【TPP】鹿野道彦農相「TPPでコメ除外困難」 11日午後の参院予算委員会で答弁★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:39:59.37 ID:/kDKF0g10
なんで外務省と逆言ってるんだよw
除外困難ってことに、売国政党民主党がしたいだけだろw
104名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:40:32.36 ID:pH0P02jq0
>>22
外食産業とかコンビニ業界ってのがあってだな
105名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:43:02.02 ID:pH0P02jq0
>>88
町工場で量産工場並みのコストカットしろってか
土地の広さが違うんだよ
106名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:44:06.18 ID:/kDKF0g10
今の状況ってのは、なりすましチェンジリング前なんとかさんが、売国帰化人野田を使って
とんでもない売国制作を示唆したよってってこと。
今の状況ってのは、ペリーの黒船や、ハルノートと同じかそれよりひどい条件を
自分から糞野田が「OK」て言った状態。
マスゴミや、民主党内プロレスとかまるで関係がない。
107名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:46:04.83 ID:S7HueF2f0
農家はどうなるの?
要するに俺はどうなるの?
108名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:58:27.89 ID:O/mh28vJ0
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★3※【船橋】反民主 チラシ&街宣オフ【野田の地元】※
【九州】 TPP反対デモ ★1 【運営募集】※【TPP反対】反民主党デモやるぞ28【スワップ5兆円】※
【反民主党】FAX・メール・ハガキ部【TPP阻止】※ ※規制の為検索願う
千葉11.19 12:30〜 野田首相地元チラシ配り街宣※
TPPやまと新聞号外配布プロジェクト※
109名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:00:32.49 ID:uP9+naS70
最初っからわかってっぺさ何を今さら・・
110名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:00:57.21 ID:i4oyTqhX0
日本の農家は守られすぎ。

燃料資源を外国に依存してる以上、
食料自給率なんてどうでもいい話なんで、
農家は潰していい。
111名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:12:33.52 ID:Fvd5cO6W0
会社員は守られすぎ。
TPPで年金も保険も身ぐるみはがされて、死ねばいい。
112名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 00:17:08.81 ID:MJrdbkSf0
>>74
どこが自由貿易なのwwwww
113名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:01:47.80 ID:/risftav0
日本の農業終了
114名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:04:42.32 ID:yMq0Tqfm0
死ねw
115名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:07:52.43 ID:GSsn90aD0
ププwww交渉の前に終わってたwww

鳩も菅も野田も死ね
116名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:16:20.29 ID:nqMEEpQR0
こうなったら、セーフガード期間内にどんだけ構造転換できるかに
粉骨砕身してもらうしかないんじゃないの?

あるいは、いかに外交の常識から外れても全力でTPPから離脱するとか。
民主党の外交が常識外れだなんて、すでに世界の常識なんだしさあ。
117名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:18:29.33 ID:T0aciy300
「海外に打って出る」は「国内の工場を閉めて海外進出する」とほぼ同じ意味。

中野剛志を卒業したらこれを見よう。
【必見】TPP : アニメで見るNAFTA10年早わかり 多国籍企業による世界奴隷化計画【中級編】
http://www.youtube.com/watch?v=wdwwePJQvYc
自由貿易の問題点を説明したアニメ。
アメリカもメキシコもなぜ労働者が損をするのかを詳しく説明している。
比較優位厨もそうでない人もよく見るとよい。
得するのは資本家しかいない。TPPに入ったら日本はこうなる。
118名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:20:56.07 ID:/a4gyEF/0
そんなのわかりきってた事だよね。
野田はTPPの意味知らなかったの?
119名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:21:32.21 ID:hdjpTc9A0
>>55
技術持った中小製造業は今より環境良くなる気がしないでもないな。
商社化した日本メーカーと呼ばれる製造業は壊滅するかもだけどw
120名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:21:35.82 ID:Oh0DZLwi0
で?
参加慎重派が簡単にそんなことでどうするの?
先週までの言い合いは本当に茶番だったんだな

米は大丈夫だと思うが牛肉とかお茶とかはやばいんじゃないか?
121名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:22:25.35 ID:IDUtSIZ50
TPPで米除外が困難でもいいが、食料が足りないときで自国を犠牲にして消費国に
供給してくれるならばOKだ

でも、そんなことしないだろう
自国が飢えたら食料輸出してくれるわけがない
122名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:22:55.39 ID:QlrkadrS0
TVタックルの面子が凄いw
123名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:23:00.12 ID:euHnm4Rk0
もう一度聞くが

TPPに参加した理由は?
124名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:25:13.25 ID:Z0pv6e0b0
>>97
これっておかしいよな
TPPで議論されるならともかく、なんでTPP交渉参加もしてないのに、
アメリカになんのかんのと言われないといけないんだ?
125名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:26:28.30 ID:p4MBoxqL0
>>84
ショックだ、屋内退避ほったらかしでそんなに餓死してたなんて・・・
126名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:29:46.30 ID:ANxwH1m20
>>104
外食やコンビニでも国産米使用で差別化するよ
カリフォルニア米、まずいもん
127名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:32:27.32 ID:MJrdbkSf0
カリフォルニア米に対抗するために発展途上国で大規模に米の生産を開始しますで日米アウトになったら笑う
128名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:35:07.95 ID:5wfzVUpI0
鹿野よく言った!
競争できない米ならつくるなよ、ゴク潰しの国賊農民どもw
日本人なら農民やってて恥ずかしいと思わないのだろうか?

129名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:38:42.08 ID:EmQ8yWl80
うん
中国になら日本の米高く売れるけど
中国TPP参加しないしなw

130名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:52:14.91 ID:QN7bQPD/0
先進国で最も低い自給率をさらに下げようとするんだからな
経団連は自分の利益しか考えない猿だしな
食力危機になったら賛成してた奴には食料を与えるな
131名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:53:57.18 ID:h57/+qDZ0
TPP関係なしに自給率をどうするかという根本の方針を固めないとな
132名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 21:57:26.32 ID:5wfzVUpI0
コンニャクや野菜や海外から大量の飼料輸入して贅沢肉作ってる農民を
強制徴用して米と芋つくらせればいいんじゃね?なんで減反してるんだ?w
133名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 22:03:56.96 ID:zsW2RaVi0

 TPP参加で日本の食糧がアメリカに完全依存する。そこでいつの日か、アメリカ・オガララ帯水層の水が枯渇し、
食糧生産大減産だ。アメリカ頼みの日本人の胃袋は完全に干上がってしまう。アメリカ人の胃袋も維持できなくなるの
に、日本人の胃袋なんぞ構ってはいられない。日本人の胃袋に入れるものがなくなってしまう。

民主党政権がいうには、日本貿易は「鎖国」状態だ、だから「開国」しなければならぬ。しかし、日本市場はすでに広く開
かれている。財務省関税局の資料によれば、工業製品は多くの品目で関税が撤廃されている。残りの品目も関税率は低
く抑えられている。比較的高いのは「繊維及び衣類」や「ゴム・川・履物など」だ。農産物でも全品目の4分の1が無関税。
高関税といえるのは「精米」や「牛乳・乳製品」や「粗糖」などである。日本人の主食の米のほか、地域経済を支える根幹の
産業で、関税が維持されているだけだ。もしそれが撤廃になれば、雇用や地場産業など、地域全体に広く影響が及ぶ。日
本はすでに世界一の輸入国なのだ。日本は「農業鎖国」?とんでもない!「農業鎖国」どころか、世界一の農産物純輸入国だ。
134名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:30:16.28 ID:a/co8S6C0
兼業・小規模米作農家死亡
135名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:33:47.37 ID:oRcDMp1RO
数日前には除外するってほざいてたろが
除外できるまで帰るな
136かわぶた大王ninja:2011/11/14(月) 23:34:55.19 ID:B2uX+NzJ0
>>107

最初の3年間乗り切れば何とかなると思う。
そのうち世界恐慌になるから。

そしたら、現物が最強になるから。
137名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 23:54:44.07 ID:UYqXHE73O
今までと同じ品質の国産米が今まで通りにてに入るならいい、でなければ絶対に許さん。
138名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:32:40.12 ID:osLxlOJc0
馬鹿野農相
139名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 00:45:03.20 ID:kNUuYFEn0
さきほどハックしたTPP推薦組織のサイトのIPログと電話番号、
にちゃんでは公開すら禁止なんだな。自動で削除されたよ。

キャンノIT組織が、週間ダイヤモンドという雑誌らしきものをやっている。
こそこそと隠れてるけどな。
              , -―――-、 fsbは遺伝子食品を殲滅するだろう。
             /;;;;;;--、;;;;;;;;;;;;ヾ;、 csisには、ポロニュウムで洗礼する。
             !;;;;;;      f;;;;;;;| アクセンチュアには、トカレフの弾丸に愛をこめて。
              ト、l;;;;;;        !;;;;;;| 魚職に反対する奴はドラグノフの勲章にしようか。
            lヲl〈 、___ ,   V;;;;|〉 ケムガスをばら撒く航空機にはT50の鷹を放つだろう。
             Y\刄斗 ,ャ‐ッ/ /  日露の友好と利権を邪魔する奴は、メイソンの墓場を用意してやろう。
        ,-――'´ ヘ   / |l `¨ .イ`ヽ、___  みんなの党にはマカロフの9ミリを見せてやる。
    r'´ ̄::::::::::::::|:::::::ム   ヽ、ノ  /::::::::::|::::::::::::::|:ハ   ロシアをなめるなよ、そこの糞餓鬼ども。
   /::::::::::::::::::::::::::/::::::::|\ マニァ /::::::::::::ヽ:::::::::::::|::::}   アメリカ独裁は崩壊する。そして安全な食料を提供する用意がある。
    l:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::!  >-< l::::::::::::::::::::l:::::::::::|:::::\
  /::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::|/ヽ,','/ リ::::::::::::::::::::l:::::::::::|::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::|  /,','V/::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::\ TPPでやつらに勝ちたいか?ならFSBにきなさい。君たちを最強にしてやるよ。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::| /,',',',',|:::::::::::::::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::: ■ロシア連邦国防省 ttp://www.mil.ru/
■ロシア連邦保安局(ФСБ) ttp://www.fsb.ru/
140名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:06:46.23 ID:Ux8lvB0ZO
>>135
そうでしたっけ?
ウフフ(笑)
141名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:33:48.11 ID:csaMCTyS0
TPP反対って言ってるJAって
結局自分たちの既得権益がなくなるから反対してるんでしょ?

ぶっちゃけ
JAがあるから日本の農業は廃れたんじゃないの?
日本の米が高いってのも
JAが決めた農薬をその分量だけきちんと使わないといけないとかあるんだろ?
結局そういった無駄コストが全部米の値段に跳ね返ってくるんだろ?

もしそうなJA潰す意味でなら農業系のTPPは賛成だな
142名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:35:13.67 ID:CyABCW/F0
米がダメなら
他の項目は軒並み全滅ってことだろう
官僚はなにしてんの?
143名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:39:05.75 ID:7CglSOiT0
交渉前から、このヘタレぶり。素晴らしい外交力ですね。
1日も早く民主党と在日が地獄に落ちることを期待してます。
144名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:39:19.70 ID:TpDSM9kG0
貧乏人は空の米びつを前に絶望する日がくるのか
145名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:42:58.52 ID:csaMCTyS0
>>144
そんなあなたに10kg300円強のカルフォルニア米を進呈しようw
146名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 01:44:37.05 ID:IfVdBvmQ0
少なくとも自民時代ってこれくらい大きな事やるときって選挙やってたような気がするんだが、民主党は勝手に決めていって失敗してるだけのような気しかしない。
147名無しさん@12周年:2011/11/15(火) 02:04:02.71 ID:SdZYwcMdP
当たり前だろ。
米を除外するくらいなら、TPPなんて入らんでいい。
148名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:49:44.31 ID:Iv4+y9y80
放射能出荷する人殺し農家なんざ全部滅べばいいよ
149名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 09:56:22.90 ID:gB9tQjbW0
放射能米なんて輸出は無理だしね……
150名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:00:33.88 ID:Pv+d/bAK0
いまは、競争力を奪うために予算を使っているし、
アメリカ相手に競争なんかできないから、増税して、バラマキで農家を助けるんでしょ。
まだ試算していないって答弁していたけど、
この失政にともなう、増税額は、国民ひとりあたり150万円ぐらい?
151名無しさん@12周年:2011/11/16(水) 10:03:13.03 ID:rfS8PMhu0
>>141
農薬はそんなことないよ 肥料も農薬もJAのなんか
まったく使わなくてもJAに出荷できるし。

152名無しさん@12周年
>>151
JAから肥料と農薬を買わないと村八分になるってきいたけど。