【TPP】「参加表明とは言っていない」鹿野農相が強調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鹿野農相は11日夜、農林水産省内で記者団の取材に応じ、野田首相のTPP交渉参加方針の表明について、
「首相は参加表明とは言っていない。今までの情報収集から一歩進んで、協議をするということで、
交渉参加を前提とするものではないと理解している」と、慎重派に配慮した表現になったとの認識を強調した。

読売新聞 11月11日(金)21時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00001071-yom-pol
2名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:21:49.35 ID:gEyEPCOe0
【TPP】 民主・原口氏「これを参加表明という記者がいますが、あくまで予備的交渉を言っている」…野田総理会見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321011755/
3名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:22:20.19 ID:KkIdGcO10
ヤフートピックスに参加表明と書いてあるんだが
4名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:22:37.71 ID:Obg+v2rG0
もうマッチポンプは結構だよ
5名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:22:50.22 ID:Ul3n4GDV0

環太平洋パートーナシップ協定(TPP) 断固反対! 街宣 & 国民大行進 in 渋谷
【日時】
平成23年11月12日(土)
@ 街宣 12:00集合
A デモ行進 14:00集合 14:30出発

【集合場所】
@ 街宣/JR渋谷駅 ハチ公前
A デモ行進/宮下公園(最寄り駅 JR渋谷駅徒歩5分)
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
6名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:23:30.62 ID:q5B6N0UV0
いやいやいやいやwww
7名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:23:46.84 ID:9eW18VjA0
そんな言葉遊びは通用しないんだよ!
本当に言い訳ばかりの屑の集まりだなこいつらは。
8名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:23:47.57 ID:ZSoY6zgIP
>>1
そんな事を言うためなら会見を開くな
9名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:23:50.82 ID:WGsz/zbH0
本日20:00、野豚の宣戦布告を受領しました
TPP交渉参加、決定!

なお離党届まで持参して嘆願した(フリした)民主党5人は、ちゃんと離党するように。
・京野公子(秋田3区) 当選回数1回
・斎藤恭紀(宮城2区) 当選回数1回
・石山敬貴(宮城4区) 当選回数1回
・中後淳(比例南関東) 当選回数1回
・福嶋健一郎(熊本2区)当選回数1回
10名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:24:04.13 ID:94fdNU4u0
何のために1日引っ張ったんだよばか
11名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:24:08.30 ID:bw+dv2Qr0
ただちに参加するとは言っていない
12名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:24:20.75 ID:WaHoYxy/0
略奪型農本主義を壊滅させろ。
農家は売国血税寄生虫だ。
13名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:24:56.32 ID:VI4ijL2+0
じゃあ何て言って関係国と協議するんだよw

「参加するかどうかはまだ決めてないんだ、でも協議しようぜ!」
アホかw
14名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:25:05.32 ID:r+wurrnb0
>>1
日本語でおk
15名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:25:13.33 ID:JuBfn78B0
ポルナレフ状態だわ
16【 内閣不信任案提出を !!! 】 :2011/11/11(金) 21:25:16.91 ID:gF9OiDot0

TPPは、
消費税増税とは比較にならないほど
大きな問題。

強引な手法で
国を売渡すような条約参加を決める前に、
解散総選挙で信を問うべき!

心ある方は、
勇気を持って政界再編に動くべきです!

私は、TPP参加に強く反対します !!!
17名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:04.18 ID:LUVggwbx0
口いっぱいに生きたゴキブリ詰め込んで縫い合わせてやろうか屑野郎
18名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:06.65 ID:yRzLqjn8i
また民主党お得意の茶番かよ。
19名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:09.78 ID:V/FvZgWo0
>>1
嘘つき党とでも、名前を改めたらどうだ
20名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:13.03 ID:vtFOHyId0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|  
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  ありのまま 
        |リ⌒ }  ,⌒ _,!V,ハ | 今起こった事を話す気なんて
       /´f(●)ル( ●) , タ人  まったくないおwwwww!
     /'   ヾ|⌒ Lレ´⌒`/ |<ヽトiゝ 
    ,゙  / )ヽ(_人__) ' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハノr┬ノ '/:}  V:::::ヽ
    //二二二7ー' ./u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
21名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:26.58 ID:q6Qvt26qO
また個人的な思いを述べただけかー
22名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:31.01 ID:WgmdU2vN0
ただちに〜ない w
23名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:45.53 ID:pU851DCC0
ただちにwww
24名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:26:50.46 ID:jnICzfNl0
円高ドル安で何でも安く買えるんだからいいじゃない?
アメリカで作った日本車を日本に輸入してくれ〜〜〜
25名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:04.74 ID:F3TN7U4W0
よし



解散総選挙 フラグ立ったなwwwwwwwwwwwwwww




ハワイから帰国したらボコろうやwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:09.62 ID:OpPrGvQ+O
何?
離脱もあるのか?糞豚
27名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:11.55 ID:jVqQbwfP0
狩野に改名しろよ
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 21:27:12.57 ID:jwhRHVle0
日本人の為にならない政策ばかり熱心だな民主党はw
29名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:31.71 ID:p0aea8/Z0
私は言ってない潔白だー
30名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:31.89 ID:MIAawJZN0
いまごろTPP関連のスレ立てるなよ
31名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:41.38 ID:5SwCFbbd0
>>1
アメリカに釘さされてたろ
参加しないなら協議はいらないって
32名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:49.80 ID:E14qIey00
へー
それをオバマの前で言うんですか
「交渉参加に向けて協議したいんですけど」って言うんですか
へーすごいですねー
33名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:49.90 ID:XihqIvK20
ことごとく慎重派が手のひら返ししてるなw
まぁ民主もみん党も同じ穴の狢だって事だわな
34名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:27:54.30 ID:tCH9Uk710
>>24
ただし、買うための円の供給はない。
35名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:28:09.17 ID:cDPskfO50
ツイッターに13日になんかやるみたいだな

誰か生ニコ放送してください
36名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:28:15.91 ID:O0utZx/PO
原口と一緒だな
37名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:28:24.03 ID:JcGkk1E+0
そういう意味で申し上げたのではない
38名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:28:35.62 ID:DF/xmbiR0
意味不明、APECでなんらかの声明をしなければいけないのは確か
そこで参加表明をすれば同じ事
39名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:28:38.50 ID:6JElOILn0
野田のあいまいな会見は更に困難な状況を生み出した。

米国を怒らせ日本国民も怒らせているぞ。
40名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:29:03.60 ID:B/JtZFN40
そこはちゃんと作法通り

「ただちに参加するとは言ってない」

だろ
41名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:29:44.72 ID:DGYC9cdp0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
42名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:29:45.26 ID:fuWCTbUO0
死ねよ糞
43名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:29:59.58 ID:7JUwX9Zl0
今取り繕ってもいずれ参加させられ崩壊するんだから一緒だろ もう開き直れよ
44名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:16.12 ID:0C4uK4zT0

官房長官 TPP議論は国会承認で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111111/t10013891881000.html

45名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:16.53 ID:elxIfXdy0
参加しないなら交渉行かないでしょ
46名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:20.44 ID:dZ8Pxmzw0
また「とは言ってない」か!
47名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:38.50 ID:GC46PQlI0



          民主党だーーー!のAA


48名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:48.31 ID:ow2SVNLT0
消費税10%は公約ではなく方針です

これと同じ?
49名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:49.12 ID:seDgc6HA0
糖質内閣
50名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:52.70 ID:WbNu5q/U0
■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。
またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ
益々高くなる。
51名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:30:57.70 ID:zDCd10cb0
また、日本人は騙されるのかwww
52名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:05.94 ID:AuoEombI0
こいつも頭悪いのか
馬鹿じゃねえの?
どう見てもつっきる気満々だろ
53名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:08.60 ID:M1Vy9NCN0
そう思ってんのは民主の慎重派wだけだろ
54名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:25.08 ID:6JZREudI0
APECでも交渉参加とまでは言えないと思う。
preliminary talkを関係国と開始したい、というのでしょう。
55名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:27.04 ID:UCu3YmdC0
まさかこの時代に百姓一揆が見られるのか
56名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:53.03 ID:ub1tFbpd0
この言葉遊びは、TPP=アメリカには通用しないだろ

このへたなやり口は、普天間の時と全く同じじゃないか
玉虫色とか、日本の極一部でしか通用しないんだよ
どんだけ稚拙なんだ・・・
57名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:31:53.08 ID:cDPskfO50
13日の野田「事前協議?そんなのは聞いていない。日本は正式に参加することを伝えた」となる

大臣「私の記憶違いだ」

で終了
58名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:04.25 ID:WOSjyUR+0
「先っちょだけ!先っちょだけ!!」

死ね
59名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:16.09 ID:E14qIey00
すげぇよ民主党
こんなこと言われたらオバマもキレるよ
アメリカもキレさせて日本国民もキレさせる最高の一手だよ
もうAPECで公開切腹しろよ
60名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:16.67 ID:2FvPTViw0
>>1
> 首相は参加表明とは言っていない


こいつな〜何なんでしょうかね
オノレの存在の意義とか考えているんかねw
61名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:17.66 ID:neQBlkt50
信を問えカス!
62名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:26.76 ID:MV2+YIdk0
あのさあ、ゆかりあれだけ分かりやすく授業してもらって、
なにズレたこと言ってんの?w
死ねよ民主党
63名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:31.44 ID:q6Qvt26qO
もう、天皇制に戻そうぜ

馬鹿な政治家に任せられない
64名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:34.66 ID:QKRcXGE00
レストランでテーブルについたら食事前提ですよね
食事しないのにテーブルにつく人はいませんよね
65名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:42.16 ID:WNAyyDpd0
はい、口だけでした
誰もそんな詭弁に騙されません
66名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:55.35 ID:5SQIOuIy0
民 主 茶 番 劇 場
67名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:55.77 ID:FYO9B3DR0
>>58
ワロタ
68名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:56.49 ID:q5B6N0UV0









挿入したけど射精はまだしてないお(´・ω・`)




69名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:32:56.62 ID:Xq51NraL0
TPPって国会の批准とかいらんの?
70名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:33:25.76 ID:ZRdW9Bs40

>>1

マジ混乱させるな
71名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:33:44.01 ID:S1SxRfxt0
交渉参加と参加ほぼ一緒なんんだよw
72名無しさ@12周年:2011/11/11(金) 21:34:28.13 ID:g65CYxC20
TPPへの参加に対する「協議や交渉への参加」を表明
という官僚的な言い回しw
73名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:34:55.66 ID:Q/w6gB74O
マスコミ的には巨人の方が一大事なんだろw
74名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:34:56.75 ID:F3TN7U4W0
これで、まだ面白い状況がありえる、ハワイからのメッセージで、
オバマに「真剣にお付き合いする気あるんかい?」いわれて、
野田が、ビビッてまた暴走する可能性もある
または、
オバマから、「真剣なお付き合いできないなら協議はムリ」って振られる(振ってみせる)もあるな
75名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:35:05.70 ID:Mle5cnOJ0
もう形だけの民主主義はこりごりだよ
それなら最初から独裁を歌ってくれたほうが
選挙に行く手間が
76名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:35:13.25 ID:elxIfXdy0
自分の中では分かってるのに 必死に否定するのは小学生です
馬鹿野
77名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:35:45.31 ID:en2f2UJK0
オバマに言ってみろよ、横須賀港の魚の餌にされるぞ
78名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:35:46.00 ID:pGmjKclb0
野田の発言も意味不明なら、山田、原口の発言も意味不明。
さらに各ニュースの説明も意味不明。
一言でいうなら、日本国の常識、モラル、道徳の崩壊だ。
なんでもありになっている。
79名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:36:02.11 ID:0732qHIV0
99パーセントくらいで参加するみたいな表現かな
80名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:36:21.12 ID:EQf5Ogfy0
民主党は詐欺師と売国奴と馬鹿ばかりです。
81名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:36:59.15 ID:3nW/c0Oe0
マニフェスト詐欺以来、何でもありの嘘つきミンス。TPPをやるなと言っているわれではない。デマカセで責任逃れするなと言っている。
82名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:37:11.31 ID:NAqNuo5GO
多分、国のお偉いさんも24時間ぶっ通しでここ見てるんだろうなwwwww
83名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:37:17.08 ID:igOaC0Q00
久しぶりに出たな。
民主の伝家の宝刀「〜という意味ではない」
84名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:37:31.65 ID:ZRdW9Bs40

>>1

参加必要なしと言って撥ね退けて

復興や国内経済対策をやるのが有能な総理


85名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:37:46.69 ID:9EfTAdsF0
    _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V ) 
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    | 
   ヽ   `ー'´   / 
    \      /  

>>1 違うんですよたかじんさん     
>>2 ぼくも三宅先生の意見には賛成なんです                   
>>3 また言いづらいことを言わせようとするンだもんなァ〜ww        
>>4 そんなこと言ってない!違う!!                  
>>5 おかしいのはあなたの方じゃないか!!                  
>>6 党に帰ったら怒られたんですよ、喋りすぎだってw             
>>7 金先生の仰ることは実はすごく正しくって                    
>>8 あなたとは話しない                                 
>>9 おかしいおかしいって、勘違いで批判されても困るんですよ               
>>10-1000 あなたたちのような闇の組織には負けない!!
86名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:37:53.71 ID:vN6EPGTuO
どうせ参加する事は決めてるのに、
なんでこう、姑息なつじつま合わせみたいな事するかねえ…。
87名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:38:32.02 ID:Lm69Hzce0
そんな曖昧な態度国際社会じゃ通用しない
参加を表明したと取られてる。
88名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:38:35.12 ID:xgg1DhxS0
ペテンのやり口を
もう嫌というほど見せられてるわ
89名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:39:24.67 ID:zXf6N0Vo0
>>1
頻繁に嘘をつく集団の言うことは信用できない
90名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:39:25.47 ID:WIhG0Qcx0
いいえ、ケフィアです。
91名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:39:37.32 ID:pGmjKclb0
今日の国会中継を見ている側からすれば、勝負あっただろう。
売国野田の負け確定だろう。
なのに売国野田は理解不可能な発言をして、TPP交渉参加を匂わせた。
党の決定を重視すると言っておきながらだ。
国会で負け、党は慎重な対応をすべきとの結論を出したのにだ。
あり得ん。
92名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:39:50.19 ID:1oslxYhJ0


「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索


93名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:39:57.67 ID:AemWRZbb0
先っちょだけ理論だな
94名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:40:22.31 ID:ydxxIxHM0
どんなポジティブシンキンwww
95名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:40:24.32 ID:1FyEgUGy0
永遠に交渉してろ
それならいいわ
96名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:40:37.08 ID:CEgmn75E0
セシウム米は食べたくないわ!
97名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:40:52.87 ID:F3TN7U4W0
野党も野党なんだよな、、、特に自民党、、、

不信任案出せば、倒閣できるチャンスなのにw
98名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:41:17.85 ID:fU4f3WaH0
G20の共同声明に消費税10%を明記しておいて
「国際公約じゃない」ってのと同じだなw

原発も、海外では推進と明言して
国内では慎重な議論とか言ってるし
国内向けと海外向けでは言う事が違うんだわ。 この総理は。
99名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:41:25.97 ID:SQ2BWs2y0
猿なみだなこの国の知的階級は
100名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:41:38.20 ID:EzTu+iKE0
はい?
101名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:42:16.70 ID:6JZREudI0
交渉参加と
交渉参加に向けた関係国との協議開始は、意味が全然違う。
反対派の必死の抵抗の成果だ。
APECでも交渉参加とは言えないだろう。
102名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:42:26.83 ID:eg/p03Og0
英語表記はどうなの?
103名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:42:41.88 ID:04Jr49EHO
>>58 「安心して、ギリギリで抜くから大丈夫ダイジョ…」
「ごめんね」
3ヶ月後「言わなくてもわかっているよね」
104名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:43:02.24 ID:FfWkbwAZ0
>>1

CNNとかBBCを見てみた方がいいですよ、
外国人ってのは、こういう日本語の
玉虫色的表現を嫌うんですよ、こういう日本人的
思考発想、表現が大嫌いなんですよ、
まだわからないんですか?国務大臣の発言ってのは
そこら辺のおじさんの街の声じゃなく、段違い重みが違うんですよ
105名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:45:15.59 ID:cDPskfO50
TPPは米国議会中心ではなく、米国民間企業連盟が決定権があるので非公式議会で決定されます。

日本は一企業の市場解放の同義扱いでグローバル化をしてしまうので米国企業の言いなりに日本市場が荒らされる恐れがあります。

米国側はプロの交渉人。例えが悪いですが

日本人20歳ニートが場馴れした大柄な893に絡まれて
言葉巧みに高額商品を売り付けてくるようなもので

逆に圧力をかけて帰ってくるぐらいじゃないと
交渉どころか離脱も難しいと判断します
106名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:45:26.75 ID:x3QYDFBw0
共産党に政権取らせて撤回させるべし。
107名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:45:54.28 ID:I33Ztt+9O
>>104
別に海外メディアの事なんかどうでもいいが流石に>>1は玉虫色っていうよりデタラメって印象は受けた。
108名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:46:50.70 ID:4Hb4jaTK0
○○とは言っていないって民主の枕詞か
109名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:46:58.52 ID:+9rmrgAB0
じゃあ総理会見開くまでも無かったんじゃ無い?
110名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:47:02.09 ID:TKF0jDfW0
民主党ってクズばっか
111名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:47:04.14 ID:pvv4Sd78P
詳細が明らかになったら大荒れだろうね
112名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:47:13.91 ID:hNbHI63Z0
>>9
その程度の肩書きなら離党してそれを売りにした方が次期選挙は当選するんじゃないか?
113名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:03.17 ID:YFMV7+Sc0
これは本当に参加したのか嘘なのか教えてくれ
114名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:07.73 ID:8GZHLzxn0
日本売国党潰れろ
115名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:18.99 ID:XBbu6VyX0
賛成派議員一覧だれか作ってる?
116名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:21.27 ID:/hRCx0J50
>>106
資本主義やめればTPPに参加どころじゃないなw
117名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:45.85 ID:RWeyPM9H0
メディアが言質を取ろうと必死こいて参加!参加!と喚いてるな
まぁ参加なんだけどな…誰か賛美歌を出来れば十三番あたりをリクエストしてくれ
118名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:48:49.54 ID:9/wttk/s0
今頃ユニクロでは盛り上がってるのかな
119名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:49:30.14 ID:hHhWKnyj0
「とは言っていない」
って良く聞くな、最近。

流行語か?
120名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:49:36.27 ID:8aEbj1sh0
どんなに頑張って解釈しても
参加表明以外に受け止められない
皇族語みたいに民主党だけで
使われる言語がハングル語以外に
あるのだろうか?
日本人にはどうにも難解だわ
121名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:50:11.51 ID:tCH9Uk710
記者会見で明言したぞー
122名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:50:16.96 ID:VsiOA4dd0
この人は頭がおかしいんじゃないの?
123名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:50:21.91 ID:HCxcAb4J0
民主党は言葉遊びが好きですね。アメリカには通用しませんよ。誤訳されたら
どうしますか?終戦間際、連合軍に「ポツダム宣言」の受諾を迫られた日本外務省は、
「我々はそれを黙認する」(We acquiesce to it.)と言うつもりで、
We ignore it.「我々はそれを無視する」と打電したために、日本に原爆が
投下された、と言われています。これは「黙認する」を英語のignoreと
勘違いしたための悲劇でした。
曖昧な表現は国際会議で止めて頂きたい。
124名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:50:33.11 ID:FBdPUr3r0
はぁ?
「僕これから参加しようかどうか決めてないんだけど
 どうしようかまだ決めてないから他の方たちとちょっと話したいんですよデュフフ」
許されるわけねーだろ
125名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:51:04.56 ID:GzuFu8NG0
これから情報収集とはさすがだぜ
126名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:51:20.75 ID:vWDzqiyJ0
はいはいw
誰が信用するんだよw
127ちゅう:2011/11/11(金) 21:51:32.34 ID:02f7QWs80
協議をするのと交渉に参加するのとどう違うのだ?
協議って誰と誰がいつ、どこで、どのように競技するのか、
そしてそれはなぜか? 5W1Hが揃わない報道は無効だ。
128名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:51:48.46 ID:aCdEoBt60
>>1
お前の理解なんてどうでもいいんだよ、たこ。
アメリカがどう認識しているかが問題だろ。
129名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:51:51.22 ID:/roHTWr20
今年の漢字「直」ちに
130名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:51:58.65 ID:UVVCjVN/0
日本が参加を拒否するためにアメリカを悪役に仕立てた議論が今後続いていくわけだろ
日米関係どうすんのよ、本当に国を滅ぼす気か
131名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:52:31.99 ID:QxzuZQaK0
>>9
石山がいる時点でパフォーマンスだと判明した
こいつ甘利の拳にやられて大げさな包帯巻いてた奴だろ
132名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:52:49.38 ID:zSiPA+u30
実質的な参加表明だよ。これ以上米国と関係を悪化させたら、中国やロシアに足元見られよ。尖閣や北方四島とられていいなら別だけどw
133名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:53:39.17 ID:QiCM5at70
>>99
そもそもこの国は「知的階級」が、
経済界トップになったり政治家になったりマスコミになったりしてるわけじゃないからな。
134名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:53:43.39 ID:wBa2C3Rq0
山田と鹿野必死に逃げ道作ってて笑える
お前ら離党しないと次なんかないぞ
135名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:54:03.21 ID:ObdMnz4/0
反対派の票をぬけぬけと貰っておきながらこの有様

本当に民主党どもはクズのあつまりというのがわかる
これで医療関係者と農業関係者の1000万票なくすんだな、よかったな民主党員どもよ
136名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:54:25.39 ID:KMBX9mmW0
野田しね
民主党もろともしね
137名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:54:40.10 ID:DIOzcC+Z0
また普天間と同じパターンになりそうだな。

「トラストミー」→「そんな事は言ってない」

と同じ事やってるよ・・・。
ミンス党は救いようのないキチガイ集団だな
138名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:54:58.03 ID:ZyEY070x0
11月11日は災害がおきるんじゃなくて、日本の経済が終わるということか
139名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:55:30.25 ID:2Dwj5vzPO
スレタイ馬鹿農相にみえた
140名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:55:38.46 ID:NUBdkqZQ0
>>134
山形なめんなよ。
加藤紘一も山形だぞ。
どんな馬鹿だろうがペテン野郎だろうが、何度でも当選するっつうの。
141名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:56:26.29 ID:zSiPA+u30
普天間問題で米国と関係悪化した後に中国やロシアがどんな行動したか考えれば、これ以上の米国との関係悪化は避けないと国防上だめだよ。でないと、尖閣問題や露大統領の北方四島上陸なんかで揺さぶられる。
142名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:56:54.31 ID:5KFHQFz80
TPP参加で無修整が解禁になると聞いて。
143名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:16.52 ID:U4oTk8qS0
首相、TPP交渉参加を表明 農業「断固守り抜く」
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111101000802.html

首相会見「参加表明でない」=民主・山田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2011111101066
時事通信 11月11日(金)20時55分配信

 環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に慎重な山田正彦前農林水産相は11日夜、衆院議員会館で記者会見し、
交渉参加をめぐる野田佳彦首相の記者会見の内容について「ほっとした。交渉参加表明でなく、事前協議(の表明)にとどまった」と評価した。
山田氏は「(首相は)党の提言をくんで踏みとどまってくれた」と語った。


山田は詐欺師!!!!!!!
144名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:27.42 ID:+yoUrBYT0
>>1
なに、このgdgdさ?
ここまでgdgdってことは、野田と内閣も承知の上で売国のためにTPP加盟を表明したんでなく
何が何だか本当にわかってないってことかねえ。
承知の上で売国してるんなら、ここまで混乱した対応はしないだろう。
145名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:35.15 ID:T6MLn/pe0
詭弁もいいとこ
このセリフをオバマに向かって言ってみろよ
146名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:53.29 ID:h8FPDQZWI
菅直人の「一定のメド」と同じで国民を馬鹿にしすぎ
覚悟がないカス
147名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:53.94 ID:Nq3tIS6V0
あ、だめ、イライラしすぎてウンコ漏らしそう
148名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:57:58.82 ID:QxzuZQaK0
>>131
ごめん間違えた
甘利神拳の餌食は橋本って奴だった
149名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:18.24 ID:pvv4Sd78P
>>145
またルーピーかって言われるな
150名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:35.31 ID:JJsX0yV60
民主党の小手先誤魔化しの一つ、口先三寸パフォーマンス
151名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:36.56 ID:vMVSgAVp0
ちょっと部屋に入らせて何もしないから
と言う所かな?
152名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:40.61 ID:/qvqN9+b0




    これが民主党だよ、おまいらwwwwwwwwww



153名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:42.30 ID:zbQ7II7k0
脱退できねーっつってんだろ!
国際常識的にもアメリカからも!
154名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:45.18 ID:QUZaDJNu0
>>113
まだ参加は決めないけど参加を前提とした交渉をしますってこと
155名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:50.43 ID:B1brr2Rt0
んで、いよいよその時になったら
今更抜けることなどできないとか言うんだろ
関係国との関係悪化をさけなければならず、しかたなかったとかってさ
156名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:58:59.66 ID:zSiPA+u30
TPP参加で銃、カジノ、無修正ポルノ、解禁だよ!臓器移植も今より簡単になるよ!
157名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:59:23.06 ID:fm1OM1iZO
野田「ただちに参加するわけではない」
158名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:59:29.64 ID:gSaHX4xx0
>>1
アホかw
オバマには参加を表明するんだよwww
159名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:59:47.59 ID:z2tbwR31O
こいつにくっついてた農民は騙されてたんだよ
民主党なんてこんなもんだ
国民よ怒れ
160名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:00:02.78 ID:V/FvZgWo0

「そういう意味で申しあげたのではない(キリッ」
161名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:00:17.09 ID:+lIwUIGC0
死んだらええねん
162名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:00:48.66 ID:XVAn1HuV0
参加させてもらうための事前交渉だろ
アメリカでは交渉参加するって報道されてる。

言葉遊びはたくさんだ
163名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:00:55.58 ID:/qvqN9+b0
政治家に対して殺意を持つとは思わなかった
164名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:05.63 ID:/84PItXi0
「そういう意味で申し上げたわけではない」

何度目だ
165名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:07.82 ID:oySnFljs0
>>156
カジノと無修正は来るかもだが、臓器移植はほんの一握りの人間のみになってしまうんだけどね。
あと、経済植民地に銃は与えないよ。むしろ規制。
166名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:19.70 ID:QdfQ0kuB0
菅直人から学びました
167名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:20.39 ID:vMVSgAVp0
>>156
臓器の為に殺されたりするんかな…
168名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:35.50 ID:9l9/XH0U0
>>58
「コーラで洗えば大丈夫だから」
169名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:50.94 ID:zSiPA+u30
日本はアメリカ化されて経済植民地になるんだよ!盾突く日本企業はトヨタ同様倒産寸前まで追い込まれる!これが日本の近未来!
170名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:01:54.33 ID:K8OBySJ90
マスコミの連中は覚えとけよ
絶対に許さないからな
お前らの子孫は賎民扱い決定だ
この国賊が!
171名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:02:30.05 ID:VIt8ZmZQ0
>>155
日本からの参加表明という形だから、枠組みの作成にアメリカ議会の手を煩わせるという形になるわけで。
TPP参加を仮に拒否したら、アメ様に恫喝とともに見返りを求められるのは当たり前。
どう転んだって日本が大なり小なり不利益を被る結果になるのは決まってしまったよ。
172名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:02:37.55 ID:Q5OKfMF40
参加表明ではない
参加決定ではない
調印合意ではない
批准決定ではない
国会承認ではない
条約発効ではない
173名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:02:49.09 ID:OMlYxbyB0
>>159
食料自給率15%アップが
TPPだからなw
まじでひどいな。
完全逆のことだし、だまし討ち。
国民の生活が第一→消費税10%
小泉も真っ青のグローバル化。
174名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:02:54.79 ID:yLFNZDdP0
カンチョクトの方がましだったかな・・・
175名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:02:59.85 ID:pB0THIAb0
何でこいつら総出で火消ししてんの?

ていうかさ翻訳必要な記者会見って何だよw

どこの国の総理だよ
176名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:03:15.08 ID:1oslxYhJ0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
177名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:03:29.52 ID:DzPcsOO20
なんのこっちゃ
178名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:04:15.09 ID:JMG8SQNb0
アメリカ国民が笑ってるよ
179名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:04:33.25 ID:AemWRZbb0
最初から

交渉参加するかどうか?であったはずだが・・・

いつのまに、交渉すっとばして完全参加するかどうか?って話題にすりかわってたんだ?
180名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:04:50.41 ID:2I9A7CmoO
>>1
民主党から出たくないでござる
181名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:05:12.93 ID:+yoUrBYT0
>>173
アメリカの食物メジャーが作る食品って、確かに馬鹿安いが
滅茶苦茶な育て方しているらしいからな。
牛豚なら、生まれてから殺すまであらゆる薬漬けにして育てるとかさ。
あんな食品が市場を席巻したらたまらんぜ。
182名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:05:42.25 ID:EPEpPJ8j0
とろい。自民のTPP賛成派とみんなの党と民主の賛成派がくっついて新党作れよな。
なかなか魅力的な党になりそう。自分なら入れる。
183名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:05:54.61 ID:+H5+HgJ30
人間ここまで醜くなれるものなのか?
184名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:05:54.69 ID:IuOl9JK20
関税撤廃とかw

TPPを推進してる輩は自企業のことしか考えてないだろw

もう新しく法律を作って、企業の利益に応じて、国内での雇用数の数値義務を強制的に決めたれやw
185名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:06:06.68 ID:zSiPA+u30
アメリカは日本の用心棒だけど、根っこはヤクザ。食うにこまれば日本も餌食になるのは当たり前。それがヤクザ本性だから。仲良しでもアメリカがヤクザだって事を忘れてはいけないよ。
186名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:06:47.65 ID:KlUpHwSP0
日本の政治って、玉虫色で乗り切ろうとすよな。
まあ、消費税3%約束だったのが5%になったときのように、当然のように皆保険は廃止され
国民も反対のエネルギーが失せ、当たり前のように粛々と受け入れるんだろうな。
で、底辺から人知れず首をつっていくという

187名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:06:50.06 ID:6FSxhwPB0
もう、呆れて笑いがこみあげてくるわ
188名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:06:52.41 ID:FhnTDesW0
いい加減姑息な言い方辞めろ
菅のときから 何一つ進歩してない
189名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:03.58 ID:bemV/SOi0
これさ、農家の方や医療関係者も必死になって反対していると思うけど、
本当、2chネラーより死活問題だと思うんだよ・・・
それに関連する人たちもなぜまったりしているのかと
よく辛抱しているなぁとある意味関心するわ
190名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:14.78 ID:66GPqV2a0
馬鹿野農相
191名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:27.35 ID:aznY6zLq0
もうなんかね。
192名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:32.60 ID:O0utZx/PO
生き残るにはTPPを理解して対応していくしかないよ
生温い日本とさよならだね
193名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:32.95 ID:swSOHQXs0
TPPは恐ろしい罠だ。目的は参加国をアメリカの完全属国にすること。日本が主な
的だが、まずは食料という戦略物資の生産能力を潰される。尖峰はモンサントだ。
モンサントは北米で遺伝子組み換えをした様々な作物の種を、モンサントの製造した
種を使わない農家の近くで撒き散らし、作物ができた頃を見計らってそういった農家が
モンサントのパテントを犯していると主張して「その証拠」を農家の畑から引っ張り出し、
訴訟して、モンサントの種を契約して使い始めない小規模農家を潰し、農作物の100%
遺伝子組み換え化を狙っている。たちの悪い事に、モンサントの種を使うと、以前以上に
モンサントが作る農薬を使わなければならない羽目になる様にしてある。既に、
インドネシアを始め、外国でも似た様な方法で諸外国の食料生産能力を奪い始めている。
ヨーロッパではモンサントのやり方に反発が非常に強く、苦しい商売をしているが、
警戒態勢の甘い日本ではすぐに成功するだろう。サービスを自由化するというのは、
アメリカの弁護士団が、彼らの作る国際商法という奴らに都合よく書かれたルールを
盾に、日本の安全保障の根幹である食料供給能力を奪い、科学で様々な健康被害が
出ると証明されている遺伝子組み換え食品を日本市場に蔓延させる為にも必要な
わけだ。そして、健康状態を悪くしておいて、そこにアメリカの医療ビジネスを
持ち込む。全くよくできた筋書きだ。TPPの推進に尽力しているのは、おそらく
オバマ政権で農務長官をしているトム・ヴィルサックと食物安全監督の責任者、
マイケル・テイラー。二人ともモンサントとつるんだ遺伝子組み換え食物の
推進者だ。アメリカは好きだが、遺伝子組み換えの食い物は拒否する。

英語で検索したら、裏付ける情報がぼろぼろ出てくる。

住友化学がモンサントと長期提携してるぞ。経団連を動かしてるのは住友化学
だろうな。金儲けのために国民を売ろうとしてやがる。

http://gra.world.coocan.jp/blog/?p=5582
経団連の米倉 弘昌が日本の国益を考えてない奴だとわかる


194名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:07:46.21 ID:fm1OM1iZO
婚前交渉したからといって必ずしも結婚するわけではない
195名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:08:09.72 ID:W9GDEB+b0
wwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:08:56.55 ID:gF0ictoI0
>>20
何度見ても吹いてしまうw
目と鼻だけでわかるなんて凄いよな
197名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:09:15.30 ID:bo1cUa4y0
脳みそに蛆わいてるのか。
痛々しい。
198名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:09:31.02 ID:muutlCoX0
>>1
言葉遊びとか見苦しい。参加表明だろカス。首を吊れ腹を切れ。
199名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:10:06.07 ID:YbaXYckx0
カウント2.99みたいな話だな。
200名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:10:15.10 ID:P7VmR5B4O
黙れよ詐欺師が
201名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:10:21.91 ID:tUYiCwjXO
言葉遊びが好きだな民主党は。
震災の時の枝野のただちに影響はない!て のと たいして変わらないな。事前協議に参加をいたします…て
202名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:10:36.04 ID:GHeUO4Xq0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |  な? 俺のほうがマシだったろ?
    \:::::::::::::`ー'  /      
203名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:11:04.23 ID:QxzuZQaK0
>>149
今度はドンキーって言われると思うよ
204名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:11:19.95 ID:Yfdw1WYd0
????????????????
205名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:12:00.66 ID:fjWsRIXp0
コイツ等...何言ってんだ....?
206名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:12:00.51 ID:5RZf2IFZ0
TPP反対ってバカみたいに連呼してるやつは
リカードゥの比較優位から勉強やりなおせ

ていっても反対派は中卒ばっかなんだったっけ
207名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:12:10.02 ID:f6SqEuzLO
なにをどう見て踏みとどまってくれたと判断したの? デキレースにしか見えなくなってきたんだがw
208名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:12:21.95 ID:pvv4Sd78P
>>203
アメリカ民主党の象徴じゃねーか
209名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:12:23.12 ID:EDb3NS4t0
くだらねぇ馬鹿言ってんなよ
正しく不信ですわ
210名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:13:42.43 ID:xDdDxMrtO
こんな言葉尻で誤魔化してるようじゃ小泉郵政改革と同じくアメリカにこれから好きに牛耳られる
農産物以上に人、労働力の自由化のほうが先行き日本社会をむちゃくちゃにしそう
211名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:14:36.21 ID:sFAsarEW0
>>206

アホ。その程度の事しか言えんのか
212名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:15:54.40 ID:swSOHQXs0
>>206
今までアメリカがやって来たのが比較優位的政策。
それがリーマンショックで終わった。
213名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:16:02.64 ID:Hr0V5jyt0
また嘘つき民主党の言葉遊びか
214名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:16:14.11 ID:UABnNlZ7O
本気で参加して交渉しろよ。
不参加なんてあり得ない。

反対派は幕末の尊皇攘夷、新撰組と一緒。
215名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:17:40.47 ID:9/wttk/s0
比較優位って言っても今現在その職業についちゃってる人は
首吊って死ぬしかないんじゃないの?
216名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:18:22.01 ID:2597pbEp0
>>214
新撰組は、尊王攘夷の過激派を取り締まっていた側だぞ。
217名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:18:38.54 ID:DIOzcC+Z0
菅の「辞めるとは言っていない」

と同じだよな。
民主党って、ほんと・・・もうね・・・。
218名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:18:54.64 ID:EPEpPJ8j0
>>214
医師会や農家が反対するのは、よく分かる。
だけど、なんで一般の人たちでこんなに反対する人が多いのかマジで意味不明。
このままなら日本は泥舟。
219名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:19:06.80 ID:s0vPLC11O
>>214
攘夷派と新撰組は全く真逆の組織なんだが……
220名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:19:09.17 ID:xs+ivn4E0
じゃあ何を表明してんだよwww
221名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:19:23.85 ID:5RZf2IFZ0
>>215
まあミクロレベルでいえば辛い思いをする人はいるわな
構造的失業は経済成長のためには避けては通れない道だけど
222名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:19:35.92 ID:VIt8ZmZQ0
>>214
賛成派はそうやってすぐ幕末を持ち出す
幕末と現状では状況がまったく違うっつうの
223名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:20:23.00 ID:A2kPHEGd0
>「首相は参加表明とは言っていない。今までの情報収集から一歩進んで、協議をするということで、
>交渉参加を前提とするものではないと理解している」

また始まったなーw
一致団結かっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘つきは民主党の始まり。
224名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:20:55.59 ID:MhVyvnJF0
交渉参加する時点で参加みたいなもの
違うと言うのはせいぜい、アホで低学歴の在日民主党支持者と
脳みそカタワでさらし首決定の民主党議員だけだよ
225名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:20:56.19 ID:x476QcHZ0
だったら何も言うな
226名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:21:08.34 ID:9iRaFi1n0
参加表明以外の何物でもないのに自分達の主張は通った農業は守った??
馬鹿に付ける薬は無いな!
227名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:21:30.20 ID:5VssTp3R0
にこやかな会見を見て やっぱりね、猿芝居、出来レース って呆れちゃったわ
228名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:22:38.09 ID:+Iw4GeKP0
この発言は関係諸国も怒るだろw
229名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:22:55.91 ID:8i7HJvds0
一生言っとけw
230名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:23.11 ID:Qb/wwuAt0
こんな発言、猫くらいしかだませませんw
231名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:27.69 ID:B+r46ouA0
お前らは民主党に殺される
全員がだ
232名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:30.16 ID:2CigWWas0
台本通りの会見おつ
233名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:35.36 ID:EPEpPJ8j0
>>226
そういう胡散臭い言い回しは気に入らないよな。
競争力のない多くの農家は早く安楽死させてやんなよと思う。そのかわり、かなりの補助を一時的に出すしかない。
234名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:37.70 ID:/C82/SFa0
離党したくない!!!
235名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:23:42.49 ID:o/PyfPZ00
TPP参加に反対する人は
この連絡先に手紙を出してください
宛先アメリカジョ−ジア州アトランタアメリカ連邦刑務所囚人番号96304マ−カス
モンゴメリ殿
本文お元気かねマ−ク一度お目にかかりたいものだトニ−
この手紙は至急便でお願いします
236名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:25:00.28 ID:9pVrokLN0
>>1
馬鹿だな。
意味不明な真似しても票を失うだけだ。
237名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:25:18.21 ID:YyHQQ/oc0
>>55
百姓は色々武器持ってるから怖いなw
238名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:25:41.20 ID:tM27D6q40
これ半月ほど前に一度やってかなり売れて在庫無しが多かったけど、
2週間経ったらほぼ戻ってたよ。
239名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:26:19.96 ID:C69bmhJlO
復興、国民、国益そっちのけで、国民の感情をかき乱し続ける政治家

責任をとれ!!!
240名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:26:26.23 ID:82p1gkyBQ
単にコイツらは支援者の手前、私はTPPに反対しましたよ
っていうポーズをとる必要があっただけなんだよな。
別に支援者の生活なんかコイツらはどうでもいいんだよ。
とりあえず振り上げた拳を下ろすタイミングをはかってただろうが
事前協議だから安心したとかナメすぎだろw
もし刺し殺されても自業自得だなコイツらは。
241名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:26:36.66 ID:3xAJdpAz0
これはひどい・・・
言葉遊びかよ
242名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:26:40.47 ID:s1QYN4ol0
これほど役にたたない農相もめずらしいな。
内心は「どうでもいい」んだろ?
243名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:27:02.46 ID:fWt5DJgz0
もう切腹すると良い
244名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:27:07.13 ID:QNV/kRNb0
役人の言葉遊びよりもひどいなw
245名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:27:14.25 ID:pGzMzI+90
そのままgdgdに済し崩すのみえみえなんだが・・・
246名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:27:21.96 ID:0j4hKFx90
ミンスの屑共の言う事など信じんわ
247名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:27:38.17 ID:83F0kHE10
>>218
国内法より条約が勝るって意味わかる?
248名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:28:32.73 ID:OMqat80FO
>>237
竹槍はとるなよ。パワーダウンだからな。
249名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:28:51.34 ID:t3JnJq+Q0
官僚が入れ知恵したんだろうな

こう言えば国民ごまかせますよって
250名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:28:58.70 ID:hUIwZAi50
>>202
民主党て野党時代から結局最後は「鳩山が一番マシだった」てなるよねww

どんだけ糞しか、いねぇんだよ・・・・

251名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:29:17.45 ID:FyKTSMUBO
>>218お前みたいな情弱が細かい賛成理由を提言出来ねーから反対が多いんだよw

>>214の情弱捏造バカ工作員に乗っかって恥さらしてんじゃねーよカスw

お前が間違いだらけの人生なのはよくわかったwwwww
252名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:29:33.76 ID:UJe+6msaO
鹿野といい山田といい、日本語勉強しろよ糞爺
253名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:29:56.79 ID:NNynRPL70
英語でなんと言うのかなw
254名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:30:19.49 ID:Hr0V5jyt0
小泉たたいてたくずが賛成派になっててうけるww
255名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:30:48.81 ID:0xlXqEnJO
>>1
アメリカにも同じ事を言ってみろよ!
256名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:31:17.93 ID:81a4qaZ30
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       事前協議にどどまった・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       協議だけとはいったが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 参加表明はしない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       とまでは言ってはいない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  TPP参加表明は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    明日、明後日ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
257名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:33:43.80 ID:OP4fYpVD0
閣内不一致
258名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:34:47.84 ID:JPHqb2L80
>>133
官僚だよ。
すべては官僚の傀儡。

官僚が実現したい政策があるなら、志ある者が公約を掲げて選挙にする。
その上で、国民の信受けて、国会議員として閣僚として、その政策を実現していく。
これが本道のはずなのに、官僚が裏でロビー活動するわ、閣僚懐柔して省益代弁させるわ、
自分より頭の悪い議員を操ってるんだからどうしようもない。
こいつら現代版の宦官だ。

国益は官僚どもに解体され、財政は地方公務員に食い荒らされる。
日本終了も近いな。
259名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:36:58.52 ID:YnM5ozn90
いやいや、
食べたんじゃ無い、
口に入ってきたんだよ。
胃に収まっただけで
食べたんじゃあ無い。
260名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:37:16.34 ID:HLakP8vN0
言葉で遊ぶなバカが!!
参加しないという選択枝はなくなった

結婚を前提にお付き合いしましょ
結婚するとは言ってません
と同じだボケ!!
261名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:38:05.39 ID:p5MFHVlr0
>>4
マッチポンプの意味を調べてから書きこめよw
262名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:39:08.63 ID:T5dBBAi00
なんとういう茶番
氏ねカス
263名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:39:16.69 ID:+DIckhys0
>>1
そんな御託が通じるのは日本国内だけ。
相手はジャイアンなアメリカ様、一発殴られて終わり。
264名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:39:45.81 ID:2ylODN1B0
明日のデモに行けない奴は、ここに野豚の名前を念を込めて書き込め
ただし下の方のスレは、電波が飛び交ってるから過去のログ読んじゃダメだぞ

【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】688
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320890984/l50

近々死んでほしい人間の名前を書きなぐるスレ59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320926059/l50


>>1の記事でムカついた奴は、鹿野の名前も書きこんでくれWw
265名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:39:53.23 ID:Ge0M2ODm0
基本的な誤解として「狡猾なアメリカの狙いに全く気付かないバカな民主党の人達」っていうのがあるけど、
実際には狙いはキチンと知っていて、その上で故意に進めてるんだよ、彼等は。
知らない素振りはあくまで「故意に日本を潰そうなんて思ってません」というポーズ。

ついでに言うと役人達も、たとえば厚生労働省なんてTPPを熱望している。
何故なら、労働法制がアメリカ基準に変わって最低賃金を下げることも出来るようになるし雇用保険も
縮小廃止方向だし、解雇も容易化して彼等の負担は減る。健康保険や年金もこのまま続けながら問題
解決を模索するよりも縮小廃止した方がマシ。
その全てを「アメリカ様からの外圧ですから」「そういう協定ですから」「だってこうなるって知りませんでしたから」
「そもそも、国民だって当時大反対してませんでしたし」と全部責任転嫁しながら進められるんだから。

つまり
・日本を経済植民地にして搾取しまくりたいアメリカと
・日本を破壊したい民主党議員達と
・赤字傾向の公的事業を責任追わずに潰したい厚生労働省と
・労働者の権利を剥奪して人件費を抑制したい経団連の
利害はピッタリ一致している。
その一致している内容を一言で言えば

 「日本国民のボリュームゾーンを貧しく何の権利も実行力も持たない奴隷階層にしましょう」

ということ。
266名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:39:59.10 ID:pvv4Sd78P
>>215
現在58歳、農業、貯金なし、借金あり
だと完全につんでるよな
年金支給開始する前に確実に死ねる
267名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:40:04.03 ID:hCJNR5tC0
まーた、言葉遊びかよ。見苦しい言い訳は止めて死ねや、ミンス党員は。
268名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:40:29.53 ID:K31ZhVXD0
ミンス解党&野田逮捕希望
269名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:40:54.63 ID:kDfoDcW90
要は離党しないってこったな...真剣に農業守る気有るならちゃんと問題点を提示して見ろよ!

政権維持の為なら信念なんて捨てちまう連中ばかりだからな民主党は...('・ω・`)
270名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:42:05.03 ID:g11PGviN0
アホか!

民主党ってつくづく屑ぞろいだな・・・
271名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:43:13.17 ID:9kpFtTTl0
息をするように嘘をつき 平気で国民を騙す

それが民主党
272名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:45:58.63 ID:82p1gkyBQ
TPP反対派のバカ政治家どもが勝利宣言www
 
いくら日本人が温厚だからってナメすぎだろコイツら。
273名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:46:21.52 ID:pepcttwkO
志もなければ知識もない。あげくに衆を愚弄してかえりみない。
政治家はバカのなる職業か。
274名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:46:37.29 ID:u2kSQvJFQ
ヨシヒコが長渕唄います
♪ていぴいぴい ていぴいぴい・・・

人恋しくて 仙谷にしがみつき
弱虫ばかりで飛び出した54の俺
菅はいつも大嘘つきに見えて
知らないうちに 一人が好きになってた
見えない日経に背中を押され
夢中で転がりやっとつかんだものに
党を引き裂かれちまった
事務所に落書きされちまった

悔しくて 悲しくて こらえた夜
大嫌いだぜ 大嫌いだぜ
ろくなもんじゃねえ
ていぴいぴい ていぴいぴい・・・
275名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:46:41.85 ID:EDb3NS4t0
言葉を軽んじる者コトノハに滅するべき
信たらず懐中に謀あらんやと思うべし
276名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:46:43.42 ID:UZjAJWix0
本国内の情勢が悪くなれば今後アメリカの方から切り離すこともある。
ドイツが参加拒否られたみたいな感じで。

ようするに暴動起こせばアメリカ側から切ってくれる・・・はず
277名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:46:55.94 ID:p6GPpyMZ0
もういいかげんにしろよ。
言葉遊びしてもしょうがないだろ。

慎重派とかいう玉虫色の言い方もやめてくれ
反対派にしてくれ
278名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:49:15.56 ID:MSUFfkGt0
なんなのバカにしてんのかよ
さっさと解散しろよ
279名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:50:32.96 ID:DSzsDu5g0
猥褻行為をいたずらとか言うようなもんか
280名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:50:52.97 ID:RkevY3kI0
いずれにしてもTPP参加で正解だろ
281名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:52:20.44 ID:OpusUBc60
ミンスからは詭弁というか言葉遊びの類しか聞こえてこないな
こいつら2年以上こういうことばっか繰り返してんだよな
282名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:52:39.72 ID:IFL4Kn5H0
ホントへたれだな。
参加しか道ないんだろ、何変な言い回してんだ馬鹿野田。
283名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:53:04.58 ID:pTSMydUS0
下手な芝居はいらんですよ

284名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:53:25.49 ID:JYpz7K/x0
>>1
もともと国民なんてガン無視なんだから
国内向けの記者会見なんて何の価値もないんだよ。
APECでオバマになんて言うつもりなんだ?
これがオバマの支持率アップになるなんてとても思えねーw
285名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:55:53.04 ID:sl2ZnHjP0
民主の慎重派が揃って『参加ではない、交渉参加への協議だ』とほざいてるね。
一応抗議活動はしたという体面を保つための茶番だな。
さすがは民主党だ。
286名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:56:29.77 ID:bavwwaMsO
米兵に媚び売ってレイプされてる馬鹿女みたいな言い訳だな
こっちにその気はないと言っても駄メリカは日本を犯す気満々だ
野田豚一人でケツ出しとけ売国豚
287名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:56:41.70 ID:eyLE7v5o0
解散もいいけどここに書き込んでる若い人は選挙行ってないんだよな
60歳以上の投票率70%くらいあるのに20-30歳は20%位しかないと思った
288名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:57:48.20 ID:u2kSQvJFQ
ヨシヒコが長渕唄います
♪ていぴいぴい ていぴいぴい・・・

思い上がりとやましさが腐るほど鼻について
殴った岡田の頬
握りしめたこぶしは やり場のない俺のアヌスに
いつしか突き刺さってた
どこかで 前原が 俺(が退任するの)を待っててくれる
夢中で転がりやっとすがったオバマに
甘い期待を裏切られちまった
国を売らされちまった

悔しくて 悲しくて こらえた夜
大嫌いだぜ 大嫌いだぜ
ろくなもんじゃねえ
ていぴいぴい ていぴいぴい・・・
289名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:02:34.60 ID:FbUpAYYN0
この感じ…
普天間問題で言い訳を繰り返して死んだ鳩山に似ている

次に死ぬのは、ドジョウか、仙谷か
290名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:04:32.17 ID:Rkugw1IV0
TPPの危険性、野田がISD条項に危機感を全く感じていないことが分かる動画

平成23年11月11日【TPP集中審議】佐藤ゆかり議員の質疑(自民)
PART1
http://www.youtube.com/watch?v=fuDeHMXl5pA
PART2
http://www.youtube.com/watch?v=ZeOrjXqpiNQ
PART3
http://www.youtube.com/watch?v=c-KftHivXEI
291名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:05:02.55 ID:J8+XKotj0
>>287
選挙は、国民の権利です。ちゃんと行ってるよ。
行かなかったことは一度もない、放棄している人はもったいないね。
国民として自分の意見を政治に反映できる唯一の機会なのにさ。

ただ、是非この人に入れたいというより
「駄目な中でまだマシなのを選ぶ」
これが非常に残念だ
292名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:07:28.63 ID:9/wttk/s0
ほんと選挙いっても全部駄目だけど一番マシなのは・・・っていう考えになるよね
293名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:08:19.66 ID:2hLGnbPg0
TTP参加なら離党すると言ってた「反対派」の山田とかいう卑劣な奴は
これをうまく利用して、参加表明ではないとして逃げた



mushioda 潮田道夫
「TPP参加に向けて関係国との協議を始める」と首相が言ったのは,
日本が参加したいと表明すれば自動的にメンバー国になれるわけ
ではないからだ。

いまの交渉中の9カ国がすべて、参加を承認しないといけない。
そのための承認協議を始めるわけだ。正確な参加表明。
294名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:11:33.71 ID:TXADxGdp0
なんで民主の歴代総理ってこんなにペテンかけるのがうまいの?
総理になるとペテンの奥義でも習得できる権利がもらえるの?
295名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:13:52.42 ID:J8+XKotj0
野田はどうにかして止めないと
マジで日本食い物にされて終わるよねぇ…
296名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:17:52.41 ID:1SyPcXdy0
なんか可哀相な子って感じ・・・
こんなんが大臣の日本・・
297名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:18:00.68 ID:pGmjKclb0
野田が志村の馬鹿殿に見える。
こいつの脳はおかしい。
298名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:19:05.39 ID:MHmkGxnI0
海外では交渉参加と受け止められていますがwまだ何か言い訳が?
299名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:20:21.27 ID:AX3vvHpX0
ちょっと何言ってるか分からないですね
300名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:20:37.44 ID:R4AUoLL20
鹿野くん 笑わせるなよ

それで説得できると思ってんの

何のポリシーもねーじゃん

考える事は保身のみ
301名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:22:10.95 ID:J8+XKotj0
野田さん、死んでくれとは言わんよ
TPPについて、せめてネット民より理解して下さい。
実際にメリットとデメリット試算してから、
参加するかどうか、考えてほしいものだね。

国のTOPがISD条項すら理解せず、
TPPは国益になるって判断をしている事が良く分からない。
302名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:22:51.68 ID:hyWpMHlOP
テーブルについたらその時点で終わりなんだよバカが!!
303名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:27:08.39 ID:GxxT9lPk0
超解釈
304名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:30:19.24 ID:+XOPA+WC0
>>301
知らないから参加表明してるなんて豚にずいぶん好意的なんだね
豚は壊国なのを承知でやってるんですよ
そして自民も民主政権下で交渉参加はまずいがTPP自体には反対じゃないんですよ
数日前から反対をアピールしだしたけど今更ねえ
ただのアリバイ作りなのはミエミエw
305名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:40:51.81 ID:9l9/XH0U0
>>202
お前の後始末の結果だろうが。
306名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:42:45.80 ID:p76I/Xcw0
野田がオバマの前でTPPの参加撤回を表明して、その後お詫びの割腹自殺をしてくれたらすこし見直すわ。
307名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:43:09.66 ID:JqxkGEf20
オバマ大統領、野田に直接聞いてくれ。
「Hey,Mr.Noda. Can you join TPP?」

アメリカ人には、イエスかノーかだ。
玉虫色なんぞ、日本の悪しきお家芸は通用しない。
308名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:43:37.19 ID:TjAvp1+p0
結局コイツらは党全体としての支持率を保つための特攻隊
茶番のな
309名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:44:32.41 ID:f0jJF06b0
まあ、批准の時に揉める(止められる)材料が増えてるのはいいことだ
自民政権になっててもどうせまっぷたつだからな
310名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:48:05.20 ID:hyWpMHlOP
ホテルに一緒に入っといて、「私そんなつもりで来たんじゃない!」
とかキレる女の図が浮かんだ
311名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:48:56.77 ID:LWH50i2G0
民主党の寝言を聞くのはもううんざり
312名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:52:06.42 ID:J1dGBVs+0
民主党よ今のうちに与党を謳歌しろ

国民がお前らをぶっ潰す
313名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:52:37.45 ID:LGxgDsJ+0
「おちんちん入れるとは言ってないお。」
314名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:52:56.28 ID:Zu91VoUn0
>>63
皇太子が皇籍を抜けるならそれもいいが
このまま天皇制に戻したら層化の天下だろ。
天下どころか、世界の序列的にはイギリス女王よりローマ法王より上の
最上位にいるんだろうから、世界を制したみたいに言い出すかもしれん。
315名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:53:58.70 ID:AIL9gDIk0
海外のメディアじゃ交渉参加と大々的に報じられていますがいったいどういうことですか・・・
316名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:54:25.83 ID:vWDzqiyJ0
まぁ、ぬけぬけとよく言えるな。
どんだけ面の皮が厚いんだよ。
317名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 23:58:14.94 ID:r8l2M7C3O
これほどの嘘つき政権は日本が始まって以来初めてではなかろうか?
大本営発表より酷いな
318名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:00:18.94 ID:17dw/rNg0
利根川先生を思い出した
319名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:03:06.29 ID:Oo9VlWsz0
なるほど。
国民の被る損益より自分の体面の方が大事と。
お前は議員辞めろ。
320名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:03:17.90 ID:36uH9vW20
言葉遊びするかカス野
321名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:03:24.22 ID:Ywghv4up0
こんなこと言うから信用を失う
322名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:04:33.01 ID:pqVA9Rrr0
土一揆の計画は無いの?
323名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:04:41.21 ID:aK4wDEaB0
今すぐ不参加を表明しろ
今すぐに、だ
324名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:04:59.70 ID:Wy/CAi010
恥ずかしくないのかな・・・
政治家って恥知らずじゃないとできない職業って事か?
325名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:06:30.07 ID:DuPzaq+40
>>1
そんな苦しい言い訳はやめろや。
参加したいんだろ。
アホウな言い訳らしいことを言って、国民を騙すつもりなのだろう。

326名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:07:28.59 ID:gJMQvV8w0
いつものミンスじゃんw
327名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:07:45.88 ID:0yvIBZXO0
馬鹿にすんなよ!
328名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:08:24.06 ID:v95aNOGA0
平成維新断行!!
329名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:08:32.72 ID:CRebMapD0
ちゃばん
ちゃんちゃらおかしい
330名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:08:48.69 ID:qHoApCtHO
二枚舌野郎か、頭が悪いかのどちらかだな。
331名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:08:52.55 ID:iKmWN4Rj0
参加する方向で考えてるとしか解釈できないんだが
332名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:09:23.80 ID:6s2F0aRJ0
また普天間の二の舞だぞ
333名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:10:17.20 ID:Ijd4Ums10
世界じゃあっという間に日本参加表明と報道されてるのに
玉虫色など世界基準においては通用しない もう参加テーブルについたんだよ
334名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:10:54.09 ID:cZPiysCq0
オバマという最終ゴールが明白に設定されているのに
こんな阿呆なこといってていいの?
そりゃオバマの前で参加をするかどうか決まっていないと表明するなら
野田はたいした奴だがそうじゃないだろ

野田はオバマの前で間違いなく参加表明するだろ
335名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:11:49.09 ID:5R+1RwNC0
菅さんといい野田さんといい民主出身総理の言い回しにはなかなか味があるようでw
ネトウヨもマスコミも行間が読めないなあ
まこういう場合政治家同士で通じてりゃいいんだろうが
336名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:13:31.72 ID:RiXOW8+10
詭弁師死ね
337名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:17:27.88 ID:3pX8Pczo0
はぁ?鹿野は脳みそにウジでも湧いとんのか
国内はバカマスゴミのおかげで何とか取り繕っても
国同士のレベルじゃ言い訳きかんぞ

あ、先陣きってトラストミーやった馬鹿がいたっけか
これでますます日本は笑い者だな
338名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:18:53.80 ID:Fx7154Lp0
TPP参加したらドラえもんの似顔絵書いただけでパクられるの?
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html
339名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:19:24.33 ID:CCDK8VMS0
野豚が騙せるのは所詮日本人だけでオバマンには綺麗に騙されるんだね。
340名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:20:55.57 ID:6vMl27Vn0
>>1











農業厨必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















341名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:22:14.02 ID:+NBM3ipQ0
農地でおっかさんの背のかごに入れられて云々と年よりが好きそうな事言ってたけど、
具体的にどう農業守るのかはなーんにも言わないね野田
342名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:23:23.68 ID:0aHHC+ZH0
国民をおちょくっているのか、ミンシュのタヌキめ
343名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:25:54.85 ID:pNh/eLkR0
んじゃ本人にそう言わせろよ、交渉参加ではない、と。
こいつのこの嘘に騙される奴なんていないだろ、この嘘にメリットあんのか?
344名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:28:33.26 ID:CCDK8VMS0
>>ペテン師の鉄則=まずお客さんをたてる常識あるね。社長 
345名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:29:18.72 ID:Le9OzSmV0
鹿野といい山田といい…
民主の慎重派ってのはどこまで…
346名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:30:02.35 ID:PLRyOAyu0
別スレにも書いたが
「東大受験に向けて専用の参考書を購入することにした」
⇒参考書を買うのは決定事項だが、実際に東大を受験するか否かは未定だ

この理屈が首相自らの記者会見で通用すんのかねw
347名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:30:40.64 ID:8Ja3Ot4W0
けっきょくプロレスを見せられてたわけか
348名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:31:09.66 ID:gJMQvV8w0
慎重派は、表現さえ慎重ならオッケーw
だから決して反対派ではないwww
反対かと問われてもだーれも反対とは言ってない、うなずきもしないもんなぁ。

349名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:31:19.52 ID:KIQfFkMy0
【国際】日本のTPP交渉参加表明、米メディアも速報

産経新聞 11月11日(金)22時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000620-san-int
350名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:38:02.99 ID:CCDK8VMS0
>>300 こいつの顔見るだけで笑えるよ。
351名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:39:29.44 ID:ez1CpZD5O
原口にインタビューしたメディアは居ないのか(´・ω・`)?
352名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:40:25.16 ID:vFt+VW880
情報収集から一歩進んで協議を行って予備的交渉を行い、
交渉参加を前提としないルール作りへの参加の検討を前向きに行うことを
表明する機会をもつための交渉を行うにあたっての情報収集から
一歩進んで協議を行って予備的交渉を行い、交渉参加を前提としない
ルール作りへの参加の検討を前向きに行うことを表明する機会を
もつための交渉を行う交渉を行うにあたっての情報収集から一歩進んで、協議をするという意味で申し上げた。
353名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:41:22.82 ID:4a4ZV6ii0
どうせホノルルで参加表明されて終了だろ
354名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:42:37.15 ID:hHuuiJwv0
これでAPEC後の国会で、日本は参加したのかしなかったのかの禅問答が続くわけだw

終わったよ野田は。
355名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:43:23.14 ID:TPAF3cMM0
終わっとるな、民主党。
鰌は結局、水底に沈んどれ。
356名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:43:27.41 ID:nKdIeA2+0
もう、はしごはずされてるのに
お気楽だなぁ

こいつら慎重派に残された道は政治化引退か離党しかないってのにw
357名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:43:27.47 ID:dxhTt4nB0
>>1 うそつき野郎な自殺しろ
358名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:44:08.53 ID:Hho52NSO0
バカ、バカ

死んでしまえ
359天災の反日は馬鹿な野だ:2011/11/12(土) 00:45:29.09 ID:Cyvg6w7N0
>>1
360名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:45:51.19 ID:rCNM0XY20
先っぽ入れて
「まだ入れてないから大丈夫だよ」
とか言ってる犯罪者だな
361名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:46:13.13 ID:oLuRoaYZ0
TPP参加するならアメリカの法律を適用しろ
というのが意味がワカラン
362名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:47:01.37 ID:CmRgD0FZ0
火炎瓶投げるくらいのデモしなきゃ意味なし
363名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:50:19.53 ID:CCDK8VMS0
現代日本のデモはおとなしい、しかもこの手のデモは報道規制によってほとんどが報道されない。
364名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:51:31.72 ID:lKm6Gq4S0
枝野といい民主党は詭弁ばかりだな。
365名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:52:58.90 ID:aScW2k8D0
はぁ?

海外じゃ表明って受け取っているんだけどw
366名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:53:13.38 ID:DhlpsNFU0
mushioda 潮田道夫
「TPP参加に向けて関係国との協議を始める」と首相が言ったのは,
日本が参加したいと表明すれば自動的にメンバー国になれるわけ
ではないからだ。いまの交渉中の9カ国がすべて、参加を承認しないと
いけない。そのための承認協議を始めるわけだ。正確な参加表明。
367名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:54:20.16 ID:3W0Rn89l0
>>360
いきなり組み伏されて前戯なしでゴム無しセックス、
「妊娠しそうなら中に出さないから大丈夫」と言ってる状態
368名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:55:05.40 ID:KiQvISAA0
枝野の「ただちに」みたいだな・・・
369名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:55:09.47 ID:zN5IqbG/0
ISD条項も知らない、無知な野田豚は
無責任に事を進めようとしている!

国民は命を賭して断固反対しなければならない!!!!

国民は命を賭して断固反対しなければならない!!!!

国民は命を賭して断固反対しなければならない!!!!
370名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:56:59.23 ID:G5d9nHVWO
はぁ?アメリカのニュース見ろよ馬鹿かこいつら
371放 送 局 ロ ゴ は 視 聴 者 虐 待 :2011/11/12(土) 00:57:01.95 ID:oHW3UPZQ0





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

TPPに参加して農業に打撃を受けると農地が手放される事になる。
手放された農地は、宅地や工業地になる。
一度転用された農地を元に戻すのは現実的に不可能だ。

日本から農地が消えて行く事になるぞ !!!
後戻りできない状況になるぞ !!!

農業政策(改革)において、行政主体でこれをやってこなかった今、
TPPに参加することは時期尚早だ。ちゃんと農業が成立する形を作っておいてから
TPPに参加するべき。

農地が日本から消失して行く事の恐怖を想像してみろ !!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




372名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:57:22.97 ID:CLHXLMXn0
鹿野! w な〜に言ってんだか 今頃 w
373名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:58:53.02 ID:EeLWiMoC0
いやはや、、、政治家失格でしょ
374名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:00:47.32 ID:UdvVnDZbO
いつもの個人的な思いみたいなアレか?
もういい加減やめろよこのパターン
375名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:01:01.89 ID:DUwkpHV+O
その解釈がどこまで通用すると思ってんの?
376名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:01:12.13 ID:nKdIeA2+0
>>366
結局中身は知らない
メリケンのご機嫌取りのためだけの参加推進派の老害だな。
377名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:01:45.91 ID:ASNvsTKc0
【緊急拡散】
 ★オバマのツイッター大炎上作戦★
 @BarackObamaへTPP反対ツイート。
  日本時間 23時 (ワシントンAM9時)以降は毎日23時。
  日本語でもOK。英語堪能な方は英語で!
  【目下、炎上中】 http://twitter.com/#!/search/realtime/BarackObama
378名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:02:41.62 ID:ZKxoWJiG0
首相官邸にメールしたよ。
みんなも声を届けよう。
379名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:02:47.08 ID:zN5IqbG/0
野田豚を、どうにかしろよ!!!
野田豚を、どうにかしろよ!!!
野田豚を、どうにかしろよ!!!


日本を滅ぼすぞ。この豚は。
380名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:03:05.18 ID:l1vMCzoS0
おいおい いいかげんこの民主党とかいう集団 どうにかしろよ
381名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:03:48.68 ID:kFwvdqvs0
言葉尻を捉えてどうこうじゃなくもっと日本の将来のビジョンについて話そうよ
382名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:05:04.54 ID:n8tQtdU70
>>377
小浜に頼めば何とかなると思ってるのが凄いな
383名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:05:33.96 ID:oCTiyT4pO
怒り向けられたくないから反対と見せてるだけ。何もしない。
存在価値なし。税金無駄。
384名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:06:08.60 ID:fgHU30Y5Q
そうやって期待を持たせて地獄に叩き落とすのを何回やるつもりですか?
マニフェストしかり、沖縄しかり。
385名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:06:24.33 ID:CLHXLMXn0
さてと... コメが342円/10kgになるのか、これに見合うレトルトカレーの値段は幾らぐらいが適当なんだろうね?
5円ぐらいかな?
386名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:07:41.63 ID:l1vMCzoS0
これで日本に対するアメリカの不信感が更に加速するなw
387名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:10:15.71 ID:vok3NLU30
イエスかノーかどっちじゃ。
388名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:10:50.51 ID:E4x9Ielp0
この大臣も茶番です
全員民主党のシナリオ通りに事は進んでる
389名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:11:21.84 ID:fxfYFAdy0
一応ニュース(TBSニュースバード)でも玉虫色、解釈が割れてる
みたいなこと言ってた。参加と言い切ってるメディアとの差はなんじゃ
390名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:11:50.43 ID:O3O3J8BU0
民主党議員は全員責任を取って切腹しろ
391名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:13:14.07 ID:nKdIeA2+0
>>389
参加表明→交渉相手次第で参加決定なんだから
日本からすれば、これは参加表明とみていいとおもうな。
392名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:13:38.20 ID:BEUdRvsD0
まだまだ、諦めんなよw

これから

攻める事はいくらでも出来るよ


これから材料が小出しに、、しかし大量に出てくるから

隠したら叩けばいい

それを片っ端から叩け
393名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:13:51.99 ID:boAbvZkh0
選挙で勝つために、言葉濁しとけって感じがアリアリですな
394名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:15:17.12 ID:vok3NLU30
「ただちに影響はない」のパターンだな。
395名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:16:58.48 ID:ZKxoWJiG0
>>393
選挙、勝つ気なんて全然ないんじゃない?
2年間総理ができたら幸せなんだと思うよ。
この2年間の間に、好きなだけ日本壊してやろうと思ってるんじゃないかな。
396名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:17:25.92 ID:3CmjG4Bg0
民主党さようなら。賛成派も反対派も、次は生き残れないからね。
397放 送 局 ロ ゴ は 視 聴 者 虐 待 :2011/11/12(土) 01:18:06.79 ID:oHW3UPZQ0
>>371
× 農業政策(改革)において、行政主体でこれをやってこなかった今、
○ 農業改革(政策)において、行政主体でこれをやってこなかった今、
398名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:18:19.95 ID:b5iI9QDG0
食品の遺伝子組み換え表示も撤廃になるような話も聞いたが大丈夫・・じゃないよなぁ
399名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:18:26.15 ID:Tr9puH8a0
周りが言わんと本人が言えよっ!
400名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:18:44.89 ID:TZJhFVhR0
>>155
きっとそういうこと言ってごまかすんだろうなあ・・・。
401名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:21:00.02 ID:6GIh9a790
いい加減にしろよ、馬鹿左翼
次は徹底的に落ちるの分かっている?
402名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:22:41.88 ID:44jZtM/WQ
ここからだよ。実力行使は、こ・こ・か・ら!
TPP拒否を全国的に表明していこう!
国会を囲み、政府を麻痺させるべし!
野田と民主党を退陣に追い込め!
朝鮮と偽ユマスゴミと腐れ財界を壊すぞ!
実力行使による反撃は、たった今から解禁された!
数で腐れ外道を磨り潰すぞ!
403名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:22:56.93 ID:N6g8Ms1cO
なんとも苦しい言い訳である。 byキートン山田
404名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:25:15.68 ID:h2EWRumm0
この際中国人的な強さを発揮してほしい
405名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:26:32.76 ID:CCDK8VMS0
遺伝子組み換え植物がなぜ危険か知ってますか、まだみんな食べた事ないから?
違いますね、政府は本当の事何にも言いません。
406名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:28:27.41 ID:3pX8Pczo0
玉虫色だと騙されてるのは、民主慎重派だけのようで

野田首相、TPP交渉参加の方針表明
http://www.asahi.com/politics/update/1111/TKY201111110508.html

 野田佳彦首相は11日、首相官邸で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)について「TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と述べ、参加国との事前協議から始まる交渉プロセスに参加する方針を表明した。
首相は12日からハワイで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、オバマ米大統領らTPPの関係各国首脳と会談し、交渉参加の方針を伝える。

 TPP交渉に正式参加するには、すでに交渉入りした米国など9カ国と事前協議を行い、それぞれ承認を得る必要がある。
日本が各国と本格交渉を始めるのは、早くても来年春以降とみられる。
首相が「交渉参加に向けた協議」と表現し、事前協議を強調したのは、民主党内の反対派に配慮した面もある。

 首相は会見で、農業や医療などの分野でTPP参加に反対する声が強いことを念頭に
「世界に誇る日本の医療制度、日本の伝統文化、美しい農村、そうしたものは断固として守り抜き、分厚い中間層によって支えられる安定した社会の再構築を実現する決意だ」と強調。
こうした懸念に配慮する姿勢をみせた。



407名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:28:30.76 ID:hOwDxV670
とりあえずTPPは断るべきだ
http://news-asahi.com/neta/okotowari.html
408名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:29:07.39 ID:btKEgJv70
参加表明と受け取られる発言をした=参加表明をした

反日民主党の売国奴どもめ、二度と選挙に受かると思わない事だな。
409名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:31:18.55 ID:kdYEnKXq0
あの会見みて「言ってない」て捉える山田とか原口とか鹿野とか
ああこれは菅降ろしのデジャブだ。
こいつら基本的に日本語使えてないからコミニケーションが取れない。
410名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:31:35.59 ID:3pX8Pczo0
なにが「国益のために…」だ! 三点リーダーつけるな!

「国益のために…」野田総理TPP参加を正式表明(11/12 00:05)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211111055.html

 野田総理大臣は、TPP=環太平洋経済協定の交渉に参加する方針を表明しました。ハワイで行われるAPEC=アジア太平洋経済協力会議でアメリカなどに伝えることにしています。

 野田総理大臣:「ホノルルAPEC首脳会合において、TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入ることといたしました。
さらなる情報収集に努め、十分な国民的な議論を経たうえで、あくまで国益の視点に立ってTPPについての結論を得ていくこととしたい」
 野田総理は、交渉参加の理由について「アジア太平洋地域の成長力を取り入れないとならない」と説明しました。
一方で、関税自由化などの影響が懸念されている農業などの分野については、十分な予算措置を取る考えを示しました。
野田総理は、TPP参加9カ国との首脳会議などで交渉参加の方針を伝えます。ただ、交渉に入るためには9カ国の同意を得る必要があるため、実際の交渉入りは来年の春ごろになる見通しです。
411名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:32:52.17 ID:S7D0nbls0
 なんというへタレ 鹿野、アンタにも後援者が居て先生先生と呼ばれるんだろ?w
 アンタや山田に僅かばかりの期待を寄せた農家はボーゼンとしてるだろうなあ
 そんな調子でいつまでも通せると思うのかい先生さんよ すげえなあ政治家ってさあww
  
412名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:34:26.44 ID:xVthUrqI0
ミンスって何時になったら日本語理解すんのw
413名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:37:51.15 ID:5972NbgE0
>>407
それスマホで踏んで発狂してたヤツがいたな
414名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:41:00.06 ID:Yb71p+ZwO
鹿野さんは、様子見か?
415名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:48:12.88 ID:/4vnSO7V0
鹿野です、「か」は馬鹿の「か」で「の」は野糞の「の」です

いらっしゃいませ あ、ご予約の「馬糞」さまですね
416名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:52:02.17 ID:ad3YECMu0
鹿野さんが騙されているのか、鹿野さんが騙しているのか。
一回席についたらもう途中で立てないよ。
417名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:53:37.66 ID:D/veaZTp0
へりくつ
418名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:53:46.00 ID:/vCxH43q0
TPPに参加したら、家庭菜園やるだけで逮捕ですよ

米国の歴史で最も危険な法案と言われる「食品安全近代化法」が上院を可決。人々が食べ物を栽培し、
売買し、輸送する権利に対し、米国政府が新たな権限を得る法律で、これにより家庭菜園でレタスを
栽培し地元の直売所で販売しただけで、重罪犯人(密輸業者)として逮捕する権限が米国政府に。
http://twitter.com/#!/joesuzuki5/status/10594247069667328
419名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:54:09.34 ID:3LEmtiTh0

福岡

TPP交渉参加反対デモin福岡
11月12日(土) 13時集合 14時出発
集合・解散:警固公園
http://tppdemo.m33.coreserver.jp

コーラー・ボランティア、大募集中!
コール案航海中http://tppdemo.m33.coreserver.jp/111112/call.pdf


※条約交渉では、交渉に入ったらまず脱退はできません。    
420名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:58:38.82 ID:j4palWhs0
459 自分:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:08:49.78 ID:wqYMSysZ [3/11]
TPP加盟国とのFTA/EPAの状況
チリ(締結済)
ペルー(締結済)
ブルネイ(締結済)
ベトナム(締結済)
マレーシア(締結済)
シンガポール(締結済)
オーストラリア(交渉中)
アメリカ
ニュージーランド

505 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:09:19.41 ID:8XKWgzmY [2/3]
>>459
即論破・・・

626 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:10:07.71 ID:jgMWflRP [2/3]
>>459
アメリカとのFTAかEPA交渉でええやんね

651 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:10:22.90 ID:OCwZyqsn
>>459
これ笑える

708 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:11:09.05 ID:Yvw0CZbe [2/2]
>>459
アジアの成長を取り込む効果が無いんだよね・・

732 返信:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 15:11:42.86 ID:3wRDqJBu [2/4]
>>459
じゃあFTAいらねーじゃねえかw
421名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:59:55.65 ID:S0KOTTqE0
菅の辞任の時と同じ言い訳かよ
原口も同じ対応
他の民主党議員も同じ対応
民主党議員にとっては普通の対応なんだろう
422名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:07:35.04 ID:VQrcv9/n0
狡猾だなぁ。対外的にも100%の参加表明だけど
曖昧にとらせる道も作って、本当は離党したくない反対派にも恩を売る
423名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:12:16.38 ID:u/f4W4Ob0
食糧危機になって
一般日本人がひえや粟食い始めたら
逆にスリムになって
規則正しい生活送るようになって
健康になったりしてなw
424名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:18:08.06 ID:3pX8Pczo0
参加表明して後に引けなくなってから問題点を公開するマスゴミクオリティ

【TPP交渉参加表明】患者間格差の増大懸念 日本の医療技術売り込む機会 医療分野
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111112/plc11111200020000-n1.htm
425名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:21:45.99 ID:ad3YECMu0
>>418
これ日本に持ち込まれたら、大規模デモだw
庶民の命綱兼趣味の家庭菜園を奪ったらどんなことになるかw
426名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:23:18.81 ID:SkJq/OCb0
>>293
んじゃブルネイあたりに断ってもらおう!
427名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 02:59:17.40 ID:iS56HJY3P
>>237
成田のお百姓さんたちに頑張ってほしいよな。
428名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:01:54.96 ID:n8tQtdU70
>>425
今まで何やっても大規模になんかなんなかったろ。
海外みたいに数十万単位のデモが日本で起きるわけがない。
429名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:02:52.12 ID:iS56HJY3P
>>402
> 国会を囲み、政府を麻痺させるべし!
そんな悠長なこと言ってられねーべ。
誰かがソニックになって突撃するしかねーんだが。
430名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 03:48:41.53 ID:GwyJNeG90
曖昧な言葉で責任逃れが出来るのはせいぜい国内のみ
海外に通用するわけねーだろwww
431名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:21:16.28 ID:5fr4tAeO0
所詮この田舎者もへたれ野郎ってことだな。死ぬまで反対するぐらいの気概をもてや この田舎者が!!!!!!!
432名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:23:20.22 ID:ZQHRS9H60
詐欺師が板についてきたな
433名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:29:00.98 ID:nCPhIVCa0
>>430
海外じゃ普通に参加表明するんじゃないの?
というか自動的にそうなるでしょ

つまりペテン
434名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:30:17.51 ID:W0nGMiqs0
>>1
鹿野さんの国内向け、言葉いいかえの詭弁だねw
米国政府の会見、ロイターやAP、どう報道されるか見ててみ
435名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:32:43.65 ID:LC3P528f0
>>1
こいつバカなの?
436名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:35:32.75 ID:eTnGuqCm0
JAとかはかなり落胆してるだろうな
しかし、こんな猿芝居で次の選挙勝てると思っとるのかなあ
437名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 04:59:55.74 ID:L2rgQpl90
>>436
JAなんて米国の見せかけにしか過ぎない。

IDS条項で、日本企業なんて全部やられちまう。
しかも、ラチェット条項で永久に元に戻せない。
438いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2011/11/12(土) 05:01:09.46 ID:46w7RZfrP BE:995990459-S★(1728400)
鹿野お前は山形に帰ってくんな
439名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:03:31.72 ID:3UM7AEDp0
民主党そのものが詐欺集団だな
440名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:04:46.85 ID:Hdo5rTzM0
>>418
いやいやそれは通らんだろう
それこそ人権問題だ
441名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:06:47.13 ID:w65biOKtO
山田、鹿野、原口

生きてて恥ずかしくないの?

442名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:07:04.11 ID:kMDuIzAt0
参加表明じゃないなら口に出す必要もないだろ
443名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:09:07.14 ID:qmJKlWmB0
TPPって菅の時から話があったの?
野田になってからいきなりこういう流れになった気がするんだけど。
444名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:09:41.37 ID:dZJXqgeY0
参加表明と参加に向けた協議の開始とは違いはある。情報取得と言ってるしね。
国民自体が参加したとミスリードして既成事実化しないように。
445名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:17:31.45 ID:xdIYWypV0
あ!?
あんな茶番見せといて、なにほざいてんだナメてんの?
446名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:17:52.72 ID:hG1YxWQ70
馬鹿じゃないのかしら(´・ω・`)
447名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:19:17.03 ID:3CKWk25EO
言い訳ばっか
死ねや
448名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:19:55.90 ID:Uy1cA7Ne0
表明とは言ってないって言っても、
今朝の新聞では表明って言ってるところがいくつもあるね〜
449名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:22:12.35 ID:Uy1cA7Ne0
>>290
バカで内容を理解してないんだから危機感の持ちようがないんだろwww
450名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:22:38.27 ID:DjfY8LlC0
田舎と百姓、完全敗北www

黙って潰れろや。
451名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:24:10.21 ID:dZJXqgeY0
といっても実際は交渉参加するための事前協議だろ。そのために情報収集するよ。
新聞なんて誤報ばっかりだもんね。彼らは日本語わかんない人達だから仕方ないけど。
452名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:25:48.79 ID:6VA6gnan0
APECで野豚が参加意思示したらこいつどうするんだ?
離党詐欺連中や山田・原口と一緒に言い訳するんかね
453名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:26:02.50 ID:oq2vPnSU0
>>1
いつもの口八丁キター
死ねよ、売国奴
454名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:26:59.02 ID:Tr9puH8a0
キッシンジャーに説明してこい馬鹿が
455名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:28:37.73 ID:dZJXqgeY0
>>452
どちらにせよ、反対するしかないだろう。国民は。
456名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:31:27.29 ID:lMWt8sNP0
こんな言葉遊びで処理できると本気で思ってたのなら、かんなりセンスないわー
457名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:34:09.69 ID:u3aI6neU0
「腹案がある」を思い出した
こいつらって目先だけ言い逃れできればいいと思ってるよな
本気で八つ裂きにされればいいと思うわ、こんな人間のクズは
458名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:34:41.08 ID:hTkDeIWS0
民主党って全く日本人のこと考えてないのな
カダフィレベルで酷過ぎるだろ、もうみんな考えてると思うけど
このまま何もなかったように出来ると思ってるのは民主党だけなんだろうな
459名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:34:44.98 ID:BrfN0jYs0
それは、米国に対して主張する事だろ。国内で言っても仕方ない。

片や、TPPの協議に参加する旨は最初に国内で表明すべき事柄だろ。

外と内と、主張する内容と対象がちぐはぐなんだよ。

そんな奴らの何をどう信頼しろっていうんだ?
460名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:36:14.15 ID:tCmyveB90
耳が遠すぎだろ
さっさと引退しろ
461名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:40:32.63 ID:dZJXqgeY0
日本人を騙してるのか、アメリカ人を欺いてるのかは今すぐには分からないが・・・・
少なくとも日本人に対しては首の皮一枚で助かってる。
その最後の糸が切れないのか、何時斬られるのか、予断は許されない。
アメポチ政調会長だしな。
今できることは国民にTPPの本質を知らせる事。日本人は団結しなければ喰われてしまう事。
この先、半年の情報の伝達が日本の運命を決める。
462名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:41:03.49 ID:AJZbSjia0
菅の会見を思い出すなあ
463名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:41:28.74 ID:IfJOpV3W0
大学の教授とか、学生が中心になってデモやってくれないかな・・・

在日右翼とか小汚いニートと一緒に歩いても逆効果な気がして参加する気が起きないんだわ
464名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:48:22.76 ID:l7vcT1NJ0

もうね、何と言っていいか。

キチガイがやっているとしか。

.
465名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 05:50:26.60 ID:091ErBG10
俺が言ったらフルボッコされるのに
なんでこのオッサンはされないの?
差別だ
466名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:18:37.93 ID:9tKDOEEF0
「君の作った味噌汁を僕は死ぬまで飲みたい」

「結婚してくれとは言ってない」
467名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:21:42.50 ID:dZJXqgeY0
「君の手作り料理を食べてみたいな」
「結婚を申し込まれたー」
「・・・・・」
468名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:39:13.24 ID:JXfttO+w0
原口も同じようこといえば助かるん?
469名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:40:28.09 ID:GdIInveu0
記者会見見たがどう見ても参加表明だったな
470名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:42:27.97 ID:xacZFLxlO
>>448
本格的に第一次産業と東北、沖縄を怒らせたよな。
アメリカも巻き添えにして民主党ふるぼっこだ!!
471名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:44:20.46 ID:b81jPb8V0
言葉遊びしてんじゃねーんだよ
そもそも交渉相手のアメリカ以下TPP参加国にこれは参加交渉の協議に参加するだけだって理解されてんのか糞野田民主党
472名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:48:50.19 ID:Gh1e8BFR0
もう詭弁はやめろ。

てめーらみんな切腹ものだろ
473名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:49:50.11 ID:Vi4w5dtwO
いや参加表明だからwww
政治家は内実どうでも良いんだよ、こんなもんに参加したぐらいで日本潰れねえよいい加減にしろっての
ホントに反対ならこんな呑気に構えないって
ちょっと言い回し緩めて顔立てただけでしょ
474名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:51:34.01 ID:5bVZrHZP0

日本の農業を集団化するって・・・それ人民公社じゃね?

さ す が 中 国 共 産 党 日 本 支 部 orz

475名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:51:38.46 ID:7vGr8/kt0
ていうか不安でしょうがねえよ農業、保険、証券系統の人たちはもっと不安だろうな
心的傷害で野田一味訴えたら勝てるんじゃないのか
476名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:52:47.41 ID:8ZD2hLqOO
鹿野も隠れ推進派くさいな。
477名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:53:02.53 ID:nGTu81xw0
昨日の記者会見って、質疑応答はなかったのか?
478名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:53:48.88 ID:EoVcNMGZ0
海外に対して〜という思い、とかいう言い回しは通用しないだろw
479名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:54:53.51 ID:F9ysdzpD0
屁理屈言ってんじじゃねえよ!
表明と参加はいっしょだろうが?
どうせNOと言えない弱腰外交が
表明したって事は参加させられるっことだ
480名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:54:55.91 ID:xacZFLxlO
昨日のNHKでも砂糖しか作れない沖縄が壊滅と評論。
これ、民主党がまじ日米同盟を内側から破棄させるための作戦かもな。
オバマは中国のスパイ。
アメリカも日本もはめられたんだろ。
481名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:56:36.94 ID:j78eKeGd0
離党したくないのがミエミエですな
482名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:57:55.39 ID:Y0DpvyEeO
マキャベリの君主論だと
群集から押し上げられた君主は脆いと書いてるけど
菅から野田への腐れデコイが如何に群集には見えない見せない影の権力者によって良い的に使われてるのかが分かるね。


つか円の価値しか無くなりつつあるこの国には致命的な決断だったな。
483名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 06:59:23.10 ID:5P/+fZwW0
なんという茶番
484名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:00:08.49 ID:7k6FHkns0
もう農民の皆さんは一揆起こしてもいいよ

交渉のテーブルにつくのを揉めてたんじゃないのかよ
485名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:00:32.20 ID:GdIInveu0
>>477
なかった
486名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:01:25.92 ID:A7h4Jw/w0
>>1
問題の矮小化をするのは詐欺師の常套手段。
こいつも所詮は民主党だったって事だな。
487名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:01:51.75 ID:nGTu81xw0
>>485
ひどいな
488名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:02:13.53 ID:pq+KCori0
日本人がはじめて植民地を経験するんだな。
国を荒らされて、自国民が何も決断できない。
野田は国内法で不都合なことは、対処できると思ってたらしいからな。
経団連は消費税10%で大減税で大喜び。
大格差時代の到来。
ここまで日本人を奈落の底に落とすのかよ。
489名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:04:56.89 ID:5TYj57iX0
ついに2ちゃんでもこの言葉が消えたか・・・
---------------------------------------------------------

【レス抽出】
対象スレ:【TPP】「参加表明とは言っていない」鹿野農相が強調
キーワード:内閣不一致

抽出レス数:0
490名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:10:05.88 ID:ObwhcM440
491名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:11:27.21 ID:6ewjMs0x0
もうコントはいいから
さっさと辞めろ
492名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:11:32.35 ID:Ps7Oyqp00
意味不

交渉参加を前提とした協議って野田はいってんじゃん
493名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:15:19.37 ID:rSB1eQgz0
英語に訳したら「よろこんで参加」なんだよ
494名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:15:59.97 ID:R6qW/cTX0
セシウムさんと同じ。
消費者が賢くならなければ。
495名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:18:03.05 ID:FQHQnJq00
言葉遊びもいいかげんにしろ
496名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:18:15.35 ID:gr1ekPiV0
>>476
だいぶ前から賛成派になびいてただろうに
497名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:18:59.01 ID:vae+koWe0
もう裏ではTPP参加決まってるんでしょ?
498名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:19:00.30 ID:GZfLBrkL0
彼はブレないな
499名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:22:33.60 ID:Z5Ht+5dr0
「シュレジンガーの猫」ってなんだっけ?
500名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:23:10.69 ID:O1Jxisro0
じゃあステップを教えてくれと言いたいな
交渉参加表明→正式参加表明だったのが
交渉事前協議表明→交渉参加表明→正式参加表明になるのか?

おそらく
交渉事前協議表明→うやむやにごまかす→正式参加表明ってペテンにかけてくると思うんだが
頼むから野党もしっかりしてくれよ・・・
501名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:24:18.26 ID:R6qW/cTX0
参加決定してなければ交渉すら出来ない。
アメリカと交渉して後から辞めたなんて
日本に出来るはずがない。

最初からデキレース('A`)
502名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:25:55.58 ID:dZJXqgeY0
鹿野も亀井と同じで日本の救世主だろ
503名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:26:51.92 ID:yY7+1QuP0
>>499
「やってみないとわからない」と言う意味ではないよ
504名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:28:37.15 ID:dZJXqgeY0
>>500
とりあえずお茶を濁すと思うぞ。どちらにも言質をとられたくない。
ただ首の皮が繋がったるだけ。日本が賛成に染まればそれで日本のおしまい。
マスコミは敵だから、新しい方法を使って洗脳してくるだろう。
505名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:29:45.33 ID:uduqgVU60
こいつのやってる事ってTPP反対ではなく
反対派を纏めて大人しくさせる役だからな
今参加表明された事になれば本当に集団離党含めた民主の分裂に繋がる
⇒これでは本当にTPP断念に繋がる危険が!!

解決するにはTPP参加が決定した後アクションをとること
野田の消費税増税国際公約・解散は法案が通った後
と同じね
506名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:30:30.18 ID:3qpsVXh60
入れても動かさなければセックスではない、だから君はまだ処女だ
507名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:32:43.21 ID:dZJXqgeY0
入るかどうか分からないから、よく見せて
508名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:36:59.57 ID:O1Jxisro0
国民に対してこういう言葉の駆け引きをやることがすでにおかしいわ
こういうことするから国民は不信に思うしTPPがいいものか悪いものかはさておき
TPPが売国なのかって不安も沸いてくるんじゃねーのか?
509名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:40:43.75 ID:R6qW/cTX0
TPP参加が逃れられないなら
食料、保険、金融、娯楽をよく勉強して、
これや安いからといって飛びつかず
将来を考えて調べて買い物をするなど
一人ひとりが政府から独立するしかない。
あとは日本でしか出来ない職業につく。

萌とか。

510名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:41:04.56 ID:mq8ZkarO0
>>508
国会の審議もそうだけどさ
のらりくらりで回答して、記者会見でも逃げ道作って、それで裏では進めていくってのが
気持ち悪くてしょうがない。
511名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:43:41.78 ID:7c1BFhTv0
ホテル入るだけ

軽くシャワー浴びるだけ

添い寝するだけ

512名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:44:18.45 ID:7jYmvydz0
TPP/消費税/原発

これらの推進派はだいたい同じだな
513名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:46:09.20 ID:x7CZPmK/P
玉虫色にすらなってない
514名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:49:44.97 ID:5bVZrHZP0

                          │2011年11月
2009年8月30日                 │ ∧,,∧
                          │(・ω・´ )
                          │思い直せばか!
       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧          └───────
      /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )政権交代
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )お灸
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)民主党
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/
515名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:52:09.37 ID:+3Jl3Lya0
こいつは根っからの裏切り者。
いままでの行動を振り返ればわかる。
この神妙ズラしたタイプは絶対信用してはいけない。
516名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 07:57:58.81 ID:Cm2hwbxA0
>>24
通貨大流出で国民の資本が徐々になくなっていくね
資源産出国なら掘ればいいんだけどね
日本の何処を掘ろうか?
517名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:01:41.61 ID:gMOgsXV00
>>477
あったじゃん
518名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:02:31.26 ID:VnYREbnHO
>>516
お尻w
白豚に掘られ捲るだろうな。
まさに蹂躙と言う言葉を使うのに相応しい、地獄絵図が繰り広げられるだろう。
519名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:03:54.75 ID:j+9jDXfE0
皆さんおはようございます。今日も新聞はネタで一杯です。
野田「農業を守る。米は例外品目獲得最優先。」
農林水産省官僚談「反対派懐柔のため言っているだけ。
そんなヤワな交渉ではない。」

一部国民「交渉は長い時間がかかる。どうせ失敗するよ。」
カークアメリカ通商代表「1年以内に交渉妥結を目指す」

野田「協議に参加するのであり交渉本格参加ではない」
政府関係者「APECでの首相発言要旨は既に準備されており交渉参加に向けて
野田の強い意志が世界に伝わる内容とするよう工夫されている」
与党幹部「国内と国外で舌が2枚あるわけだな。」
520名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:04:15.74 ID:Vf1TbCib0
>参加表明とは言っていない

ここまで来ると病気だよ
521名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:04:28.18 ID:Mo1MWl7f0
「○○○○するとは言ってない」
なんかどっかで聞いた台詞だなwwww
522名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:08:05.03 ID:ovGXPXvY0
523名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:11:30.82 ID:+dzASVIxO
事業仕分けと同じ臭いがする
524名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:11:43.66 ID:j5bXYGcF0
些細なことで「ぶれた、ぶれた」言うのは間違ってると思うが

ここまでぶれる民主党って本当に異常だし、

以前あれだけ些細なことで「ぶれた、ぶれた」報道したくせに
民主党政府になってから、
ほとんど「ぶれた、ぶれた」言わなくなったマスゴミのぶれも異常だ
525名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:12:09.72 ID:/uBMa0gz0
ま、心の中では
「俺に決断させるなと言ってるだろ!」
って、どっかのゴミクズと同じ事を思ってるんだろうな。
526ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/12(土) 08:12:13.59 ID:klHVbyWi0
なら決裂させるつもりで交渉するのか?
527名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:13:46.20 ID:nOZKQ2xJ0
ワハハ
      ,,,,,,,-―、_  ,,--―--、
     /r‐-v―-、ヽ´,-―v-‐、 ゙i         クスクス
     V_ _U 三 _ _V
     l ━  ━ リ   ━'  ━'l  え?TPPって国内法じゃ対処できないの?
    (  ,し、 三 U ,.、_j、  )
     ヽ -=-〉 ノヽ 〈-=-  ノ        ププッ
    / `┬ /三 ` ー '
    /          /
    |          / ○⊃、            ゲラゲラ
      ┌───┬──┴──┐
    クスクス                  プッ

@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320912125/367
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話
528名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:14:59.01 ID:xacZFLxlO
>>526
TPPが成立すると実はアメリカのなけなしの雇用=工場労働者の仕事も奪うんだよな。
共和党は議会で反対すると思うわ。
529名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:15:08.59 ID:aIwM6sww0
振り上げた拳は下ろせましたか、山田さん?w
530名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:16:04.85 ID:hORxgtCK0
民主党、本当にバカだなぁ。
食物は日本人は本気になって怒るってあれだけ言ってたのに。
外資においしい日本のお米買い占められて
日本人は外国米の混ざったものを食べるようになったら
TPP賛成派の議員さんは気を付けてね。
領土問題で交渉できない人間が
TPPで交渉できるわけないじゃん。ご愁傷さま。
531名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:16:38.84 ID:lKm6Gq4S0
直ちに参加することはありません。



アホ
532名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:17:22.87 ID:uZliWZ0H0
原口ほどでは無いが
こいつも大した蝙蝠っぷりを晒したな
533名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:17:51.71 ID:KdFRwk7s0
>>529
どうにか離党しなくてすみました( ´▽`)
534名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:18:08.88 ID:mHFYsGYW0
産経ニュースで大手企業数社がTPPに参加"しなければ"
「生産拠点を全て海外へ移さざるを得ない」と言っていると
あるんだが、2ちゃんなんかで言われてることと真逆なんだが、
どっちが正しいの?
535名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:18:13.33 ID:yTkYJlbx0
>>528
共和党はそんな理由では反対しない。
むしろ日本が農業やら医療やら食品安全基準やら、例外ばかり持ち出すのを嫌って反対するほうがありうる。
536名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:19:19.78 ID:G8IwCrd/0
茶番だな
ガス抜きで反対派がいるように見せかけてただけだろ
本気で反対ならこんな言葉遊びで納得なんてしないよ
537名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:20:32.57 ID:yTkYJlbx0
>>534
産経の嘘。
TPPにかかわらず、円高なら海外に移すし、円安になれば日本に戻ってくる。

産経は原発事故のときも「電力不足で企業が海外に」という脅し記事を書いていた。
538名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:20:32.88 ID:saYVSeLK0
認識とか理解とか思いを頂いたとか、相変わらず国民を舐めてんなこいつら
539名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:21:34.75 ID:G8IwCrd/0
>>534
TPPに参加しても結局海外へ移すって言ってるぞ
連中にとっては流通経路の自由度が増すってだけで
国内産業の保護なんてこれっぽっちも考えてないだろうよ
540名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:21:38.46 ID:Mo1MWl7f0
>>534
奴等は参加しようがしまいが
結局出ていくだろ
541名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:21:56.61 ID:KM4rWJ+C0
民主党は言葉遊びの天才だなw
あほすぎるわw
542名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:22:09.18 ID:1Of2W16A0
また言葉遊びか 糞政権が
543名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:22:19.46 ID:4sSpKZJZ0
言い方変えただけだろ
544名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:23:05.94 ID:lKm6Gq4S0
>>534
円高でTPP参加しても生産拠点をアジアに移すことは決定済み。
545名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:23:48.46 ID:mq8ZkarO0
>>534
というか、生産拠点の海外移転はずっと前から行われている。
現在の理由としては、円高の状態で輸出しても価格面で他の製品と比べて割高になるから。
でもこれはTPP締結しても円高が解消しないとダメなんだけどねw
546名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:24:02.67 ID:nE13wbp+0
いまさらもう政府信用する奴なんていないだろ。
日本は実質終わったんだよ。
TPPが始まったんだよ。
547名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:24:47.33 ID:JWbUeIlq0
>>534
537の通りだな
TPPは関税率の話だが、関税率など微々たるもの
生産拠点の流出は円高が主要な要因で関税ではない
アメリカは輸出倍増構想を打ち出し、
為替政策として円高ドル安をやっているということはTPP参加不参加に関わらずまったく変わらない
548名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:27:44.64 ID:2XaBslcQ0

【TPP】山田正彦新党結成応援OFF【粉砕】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321011444/

549名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:29:27.00 ID:PKejiSNGP
「そうゆう定義がメルトダウンなら、メルトダウンしたのかも知れない。」
550名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:29:42.43 ID:JWbUeIlq0
国家・国民としてはデフレは困るけど、(グローバル)輸出企業は別に困らないんだよな
労働者の賃金を安く抑え込めるからな
tppでアメリカの企業が活動しやすいように日本の雇用条件なども改悪されるだろう
経団連の狙いはそういうことだよ

日本の国家国民の利益≠輸出企業の利益

551名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:30:16.52 ID:0btCPdWI0
そういう意味で申し上げたのではない
腹案がある
552名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:30:33.25 ID:nE13wbp+0
>>1 って結局、国民関係なく
民主に残る言い訳探してるだけなのな。
553名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:30:40.85 ID:Qw4Y4qTK0
>>64
「国民」あそこのレストランには行っては駄目、席に着いたら食べる事になるだろうがボケ、お前気弱だろ?入って席に着いたら帰れるのか?
「野田」、いや、レストランの席に座り今から食べるかどうか協議しようと思ってます、食べるわけではないあくまで食べるかどうか協議するだけだ
554名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:30:54.56 ID:2v7ohw9c0
円高や不況、少子化の話は完全にTPPの影で放置されてるな。
もう死ねばいいのに。

民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
民主議員の家族は呪われて死ね
555名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:31:45.79 ID:AoM2FLUn0
>>512
原発に関しては推進派ではなく経団連とLNG推進派だよ アメリカのシェールガスを買うんでしょ
石原や西部はTPP反対だよ
556534:2011/11/12(土) 08:31:52.38 ID:mHFYsGYW0
返答下さった方ありがとうございます。
さも関税がネックになり、韓国等海外勢と勝負出来ないなんて
書き方だったが・・・
政治屋はアメリカに刃向かいたくない、企業は自社が儲かれば
他はどうでもいいで最悪だ
557名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:32:00.21 ID:op5q6R9j0
確かに協議への参加表明だな
558名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:32:13.91 ID:Z444rsG60
ここ2、3日で分かった事は野田よりも鹿野が一番の糞ヤローだって事。
559名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:32:27.49 ID:DoBnfV0cO
しょっぱいプロレスしてんじゃねえよ。
政争やれよ。
560名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:34:06.10 ID:aTXldqKy0
英語にはあいまい表現はない
561名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:35:06.19 ID:bfJ6DU8r0
オバマと出会って4秒で参加表明だろ
562名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:35:06.88 ID:pX5uTBIR0
何か腹案があるのではないだろうか
TPP参加の代わりに沖縄米軍撤退を勝ちとるとか
一発逆転スーパーヒーローで解散総選挙へ
563名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:35:48.65 ID:KdFRwk7s0
妻とは別れるつもりと言ったが別れるとは言っていない。
責任は取ると言ったが結婚するとは言っていない。
564名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:36:10.87 ID:sOlmnecz0
>>1
>>2
詭弁w
565名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:37:13.46 ID:B2z+HrHH0
詐欺政治
566名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:38:45.15 ID:b3x7JRKs0
じゃあ何の会見だったんだよ
567かわぶた大王ninja:2011/11/12(土) 08:39:20.33 ID:kKF4hnUx0
「小女子を焼き殺す」は逮捕されただろ。

なんなんだ、このダブルスタンダードは。

警察は逮捕、もしくは射殺してこい。
568名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:40:26.46 ID:PiYIEYhdO
民主党は広い意味で、日本人のための政党ではない事が改めてわかったよ

今後いかに保守やら愛国を語る民主党議員がいようが、一切信用しない
569名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:40:29.76 ID:nE13wbp+0
>>562
どちらかというとTPP拒否したら
米軍撤退するというシナリオだよ。
朝鮮戦争はじまるときと同じ。
570名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:42:47.93 ID:BZ0HY+910
反対の奴は何でデモの一つもしない?

特に首都圏の奴らは動けるだろ
田舎に住んでるからじいさんばあさんに保険なくなるかもって言うぐらい
でもじじばばは生きてる間に無くなることはないからいいとさ
571名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:44:34.00 ID:MXA7vRWe0
往生際が悪い
572名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:45:47.58 ID:E5CDurJ10



        お  前  は  役  立  た  ず
573名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:46:26.41 ID:x9FnkdBE0
反対している主力は農協連合だからね。

地方都市でデモするだけで各地の市町村から集まってくる。

574名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:46:37.55 ID:b3x7JRKs0
>>570
デモしてるじゃん。
おまえが調べないだけだろ。
今日もあるぞ。
575名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:47:29.26 ID:YtVG1TRe0
こいつらのフィルターすげーな。
厚顔無恥とはこのこと。

倒閣、離党など思ってもないことをいうな。
二度と公人になるな。
576名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:47:33.42 ID:LtpbL4w6O
いいかげんにしろよ
民主党は
577名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:48:39.13 ID:s2CoO8bA0
>>562
民主にあるのは、吹く案のみ
ルーピールーピー
578名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:49:10.39 ID:5kvX9iPL0
今朝の各紙でみな「参加決断」と書いてたがなw

まあ山田も原口も権力惜しさに詭弁使ってるが、どちらにしろAPECであんなみっともない意思表明やったら足元見られてカモにされるだけだぞ。
なんで民主って重要な局面で「これだけはやっちゃいけない」っていう最悪の悪手ばかり打つんだよ。
579名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:51:32.76 ID:7sbICsIE0
日本の皆さん無駄な努力はやめましょう!事実は日本も含めたグローバルな
新世界秩序の完成が近づいているんです。この流れには逆らえません。
日本には知的エリートもいなければ愛国者もごくわずか・・・・相変わらず
愚民制度の受験偏差値馬鹿に、金のためなら国も売る連中が日本中にいます
日本は米国の植民地だと忘れないことです。ジャップども・・・
580名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:53:13.02 ID:BZ0HY+910
>>574
100万人規模でやれよ
人数少なすぎ
581名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:55:33.29 ID:b3x7JRKs0
>>580
主催者になって100万人集めたら?
582名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:57:44.60 ID:SXwxJUM90
>>106
議決案妨害した党は出てくんな
583名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:58:22.40 ID:5KxakJfM0

----------------------------------------------------------------------------------------

TPP交渉参加は、政府の決定事項なので、党の合意は不要

しかし、TPP締結には、国会の承認が必要なので、衆参の過半数を超える議員の賛成がなければ不可能

つまりTPPという条約の批准には、党の合意が必要

----------------------------------------------------------------------------------------


788 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 18:48:49.71 ID:ez34FtZC0
亀井さんが言うように、協議に参加表明しても、国民新党との連立を解消しない限り
条約批准はぜーーーったいに無理なんだよね。まさに「逆立ちしても無理。」

そこまで読めば、理性では「断念」と分かるはずなんだが、
感情とワガママで突っ走っちゃうのが民主党議員の半島系の血のなせる業。


884 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 18:59:31.23 ID:N6Us/1hh0
>>827
TPPがまとまった後で批准に向けての法律作りがスタート
それが成立してからようやく批准の是非を問うことになる
TPP交渉自体まだまだ掛かるっぽいしとなってくると
そのころ民主党が政権党でいるかどうか。神のみぞ知るところだなw

----------------------------------------------------------------------------------------

今日で決定するわけではないので、離党などの動きがないのです。
国会の採決時が勝負です
離党だけでなく、政界再編の動きもでてくるでしょう
584名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 08:59:24.83 ID:/nFjN9W40
TV見てても、民主議員の数だけ野田の発言の理解の仕方があるようで・・・。
「あとは自分の都合のいい様に、ご自由に解釈ください」てか?

もう人間としてどうかと思うよ、コイツら。
585名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:01:04.47 ID:VXZB9Buy0
うわー

ひでー

泣けてくる。言葉遊びか。言葉遊びで我々をなだめるつもりか。

アメリカじゃ、日本が参加表明って速報が流れたらしいじゃん。
586名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:02:26.10 ID:EoPW+5p60
高額医療を受けている人を見殺しにするらしいな・・・
野田=殺人鬼でFA?

>>578
むしろ、「日本を滅ぼす」為の最高の一手を打っているだけのような。
587名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:02:35.18 ID:yYWoSudY0
こんな会見よりAPECでなんていうのかだろ?
588名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:02:57.12 ID:5kvX9iPL0
>>582
共産党信者がどんなに弁護しようと、共産党がやったのは
「自民党に無理難題をふっかけて議決自体を潰した」っていう事実だけだからな。
共産党とその支持者はTPP賛成とみて間違いはないだろう。
589名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:04:00.95 ID:c7WOvuoZ0
首相に従えないなら辞表出してから言えよ。
役職にだけしがみついて筋通さないとか恥もいいところ。
590名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:04:02.79 ID:CLHXLMXn0
join or not? nego? oh! no.
591名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:04:16.27 ID:s2CoO8bA0
>>586
いかに国家を転覆するか、って奴か…
592名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:06:54.78 ID:VXZB9Buy0
ミンスの大臣って、外国人に囲まれておだてられたら、
気が大きくなって「参加します」って言っちゃうんだぜ。
拍手してもらう為には何でもする。
593名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:06:55.76 ID:5kvX9iPL0
>>587
APECではっきりと参加表明すれば結局党内がゴタゴタするから野田はこの会見の通りに言うしかない。
あんな中途半端じゃ言い方じゃ参加国に足元見られてむしられるだけだってのに。

やるならやるで批判恐れずにきっぱり言いきりゃいいものを、党内調整型の悪い癖が出て参加派ですら満足できない状況に終わるなこれじゃ。
594名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:11:46.64 ID:GDrV5FwD0
オバマには言っちゃったんだろ?
今更、協議もクソも無いわwww
595名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:12:17.39 ID:36848FDA0
・主なる製品の関税は、既に撤廃されています。10%関税撤廃よりも、為替操作(ドル安誘導)で米国は輸出できております。
・関税の話は目くらましであり、日本の医療保険への斬り込み、農産物の輸出が主なる目的です。
・日本の国民皆保険が廃止されれば、その分が民間保険に入らざるを得なくなります。
これは、米国だけでなく欧州も欲しがっていますので、先にTPP締結しておけば欧州は入れません。
・法律事務所も含めて、全ての分野に及ぶ。
このような考え方で、第1次産業〜3次産業全ての分野で、市場開放の名に基づく圧力が掛かり、法改正して
いくことになるでしょう。戦後、米国に「ノー」と言ったのは、アメ車が売れるように右通行にしろとの要求を蹴った
ときくらいでしょう。
・日本は過去に、大豆、小麦で痛い目に会っていませんか。役立たずの総合商社のお陰で、高値でも供給して貰えませんでした。
・見えてくるのは、自由貿易ではなく、米国の日本市場囲い込みのブロック経済です。
・来年のオバマの選挙対策いおいて、雇用創出が出来なければ落選です。民主党の票田は中間層以下の失業者です。
・歴代大統領、ブッシュ親子も選挙に勝つためなら開戦するという、自国民の若者も犠牲するくらいの国ですから、
アジアの小国に特段の感情があるとは思えません。

私は、野田よりも、オバマに対して腹立たしい。今まで、米国にいつも譲歩して来てこんな返り討ちをするならば、日米安保も
考え直して、本当の世界に開かれた自由貿易を目指せばよい。民主党って、日米ともにろくなものではない。
596名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:13:50.69 ID:SXwxJUM90
なんでもいいから不信任出して引き摺り下ろせよ。
597名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:19:12.32 ID:BZ0HY+910
>>581
俺は田舎だからできないよ
首都圏なら100万人ぐらい集められるだろ
598名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:19:35.39 ID:5kvX9iPL0
>>596
出しても通らないのがわかっているのにどうしろと。
599名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:53:41.38 ID:nE13wbp+0
政治家としての責任放棄だろ。
こんなやつに政治任せるより
TPPで植民地になったほうがマシかもな。
600名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:55:13.12 ID:EXY+F+tv0
最初からほとんどが票田にたいするポーズでしょ
601名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:56:41.02 ID:EdBreTn40
これって民主党の体質なんだな
602名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:09:48.66 ID:R4VRX0hC0
TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト
http://www38.atwiki.jp/notpp/

TPPをごり押しするアメリカへの報復として、
アメリカの製品やサービスのボイコットをしよう!
603名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:15:51.25 ID:tl5lPY0e0
APECで参加表明の文書にサインすれば参加表明という事になる。
その文書を他の9か国が持ち帰って日本を入れていいかどうか決めて返事する。
文書にサインするかしないかそれがポイント。
文書にサインしなければ今までと同じ事前協議、つまり情報収集となる。
604名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:16:30.13 ID:hQ9bF92g0
野田が参加するきまんまんな件
605名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:45:07.70 ID:8NkG4VjX0
こいつほど壮大な茶番を見たことがないわ
最初からわかってたがやはり殺意に似たものがこみあげてくる
606名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:48:13.65 ID:nUiuuYeL0
死ねよ壊国奴。
607名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:50:13.53 ID:lL29nH3E0
単なるパフォーマンスだったな
反対の姿勢を選挙民に示しただけ
608名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:52:38.26 ID:uZUotcK+0
民主支持の団体が自民叩きしてた頃が懐かしいな。政権とってからの裏切りようは半端ないな。
609名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:53:51.90 ID:q5ZHyTAD0
民主党は半数が反対、その他の政党も大方反対なんだろ?
だったら立法府として内閣の条約の締結を承認しなければ大丈夫だと思うんだけどそう上手くはいかんのかな
610名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:54:21.77 ID:ppH4F8BN0
今更不参加になるわけねーし
せめて党内くらいまとめておけよ
611名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:55:32.58 ID:/Jt6TC8KP
日本語は欠陥言語なんだよね
言外の意味とか、どっちとも判断できるような使い方ができる
政治家は一意的な言葉を選んで話すべき
612名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:56:09.14 ID:sfH3+vTyi
おまえら、もう政治家個人をどうこう言うのは止めろ。
いま、選挙権持ってるのは日本国籍を持つ日本人だけだ。
日本人が選んだ候補が、鳩山であり、菅直人であり、仙谷であり、野田総理なんだ。

だから、こいつらを選んだ連中に罪を背負ってもらおう。

鳩山由紀夫
北海道9区:室蘭市、登別、苫小牧の白痴

菅直人
東京18区:武蔵野、府中、小金井のゴミ

仙谷由人
徳島1区:思想も善悪何も無い徳島市のクズ

そして野田総理の千葉四区、船橋の埋立地に住むバカども。
こいつらを決して許すな。

こいつらが日本を壊した。
61342歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/11/12(土) 10:58:04.56 ID:NbIpXwg30
山田   : TPPには断固反対だ!!!

マスゴミ : では離党されるんですね?

山田   : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マスゴミ : 離党はされないんですか?

TPP参加表明後

山田   : よかった 我々の意見を汲み取ってくれた

マスゴミ : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
614名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:58:39.15 ID:gSfgbD2p0
言い訳考えるのに一日用したって事か。
アホか?
615名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 10:59:28.54 ID:uZUotcK+0
やーまだって日本人か?日本語理解できてないだろ。
616名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:00:15.76 ID:VXZB9Buy0
なんか、アメリカは、「日本が積極的に参加表明した」と報じてるみたいだね。

反対論が強いことを知らないわけじゃないだろうに。
マジで怖くなってきた。嵌められてる、填め込まれようとしてる。
617名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:02:43.43 ID:j3xxchW20
鹿野<『参加』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!実際に参加してもうすでに終わってるからだ!
だから使った事がねェーッ!


こうですか?
618名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:03:06.44 ID:j+9jDXfE0
この発言を信じている国民の皆様へ

APECでの野田総理の演説原稿は既に出来ており、その内容はTPPに対する
日本の強い思いを世界各国に訴える内容となるべく、世界に誇る優秀な官僚が
練り上げたものだそうです。
619名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:04:04.75 ID:OX8Gex040
>>618
信じてる奴なんているのか?
620名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:04:17.37 ID:gJMQvV8w0
山田に詰め寄ってた農家の方は今どんな気持ちなんだろうか。とても気になる。
意見を汲み取ってくれたと本当に思ってるなら
次の選挙もミンスが勝つw
しかし、ミンス政権の破壊力はすさまじい。
621名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:04:25.61 ID:n0gJdJIj0
強姦魔がちんぽの亀頭が入ってるのに「まだ挿入していない!」っていってるのと変わらん。
そのまま次は「まだ根元まで入ってない!」「まだ動かしていない!」「まだ中だししていない!」に変わるだけ。
原発のときの対応と同じで茹で蛙作戦ってわけだよ。民主党が巨悪を働くときはいつもそう。
622名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:05:18.98 ID:vdoBY7vn0
この屁理屈のこね方は、仙谷の考えだと思うw
623名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:06:57.90 ID:oMZlykTb0

まいんちゃんを下着姿で韓国に放り込む様なものだ
全身しゃぶられ何度も何度も・・・・
624名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:07:08.22 ID:boqUlUQ90
こども手当は廃止では無いw
625名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:13:44.37 ID:8NkG4VjX0
>>620
バカだからダマされちゃってんだろうね
626名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:24:07.53 ID:rW+OoHvJ0
政権交代すればなかったことになる
627名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:24:57.90 ID:OuM7aJfD0
民主党はいつも、どっちでも取れる言い方して詐欺師手口
628名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:30:52.63 ID:q5ZHyTAD0
TPPへの対応を理由に全野党と民主党内の反対勢力で野田に不信任を突きつけろよ
大人しく総辞職するかTPP解散で民意を問え!!
629名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:35:51.55 ID:STW9oW510
>>627
民主党と言うより、台本書いてる官僚が詭弁を弄してる張本人だけどね。
だから>>626、政権交代しても自公なら、なかったことにならないんだよ。
腹話術師はそのままで、人形取り替えるだけだから。
630名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:39:24.44 ID:s1uGXZwq0


ありがとう。本当によく頑張ってくれた。よかった。


631名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:39:37.20 ID:JM4SmfEj0
>>609
民主が政権とって真っ先にやったことのひとつが三件分立の否定だがな。
「憲法に書いてないから」との理由で。

そして民主信者はそれをさかんに肯定してた。
632名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:42:57.24 ID:soqU0uov0
民主党議員は本当に恥知らずのクソッぷりだな。
原口の口先、かっこだけ土壇場寝返りを彷彿とさせるよw
離党しなくてすむように形だけの抵抗w
本当にクズ
クズ過ぎ
633名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:43:47.14 ID:m2UTGMqFO
アメリカは完全に参加表明と受け取ったわけだが
アメリカ相手にも「『違う意味で申し上げた』詐欺」が通用するのかねぇ
634名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:45:11.29 ID:tgb3LFJm0
農業関係者特に米作農家などのTPP反対派は世界標準に比べて
圧倒的に高いお米を国民に提供して恥ずかしくないのですか?
どんな理由や情況が有ろうと消費者が自由に選択できて、食味や
品質で支持される商品を提供すれば良いのです。輸出も可能です。
そんな努力をせずに馬鹿みたいに高いお米を売ろうとするのは
恥ずかしいことだと思いますけどね。政府は農業に補助金出すのも
止めるべきですよ。
635名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:45:31.85 ID:OuM7aJfD0
近い将来アフリカやインドなどの人口増加で世界人口100億に達するけど、食糧危機が来たら自給率の低い
日本はどうなるだろ、その頃は野田も生きていないから関係ないのか
636名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:46:49.43 ID:M9ofC4nP0

「  詐欺師がまた国民ダマそうとしてる。」

 んだろ?
 そんなに責任を取るのがイヤなのかい?
 ナンデそんなに己の保身に執着するんだい?

 
 
637名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:47:05.73 ID:JM4SmfEj0
>>633
ぶっちゃけあの発言じゃ日本のふらついた足元見られて分捕られるだけだわ。
638名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:49:27.72 ID:lav2NcxD0
いつ離党するんだ?
639名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:50:11.77 ID:rbAcXsF00
>>68
中で射精してるけどただちに着床しないから大丈夫の方が正解だと
640名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 11:51:00.40 ID:soqU0uov0
アリバイつくりの発言。
クソ過ぎ。
反対しましたよーw
でもしょうがないよwだから離党もしないよーw
641ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/12(土) 12:10:24.53 ID:klHVbyWi0
俺とこれから一緒になろうぜ!そのために結婚式やら、結納やらの日取り・子作りのプランなどを話し合わないか?
なんて誘いをホイホイと受けておいて、「結婚するとは言ってない」なんて言い訳、国際社会の上では通らんだろう
642名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:28:23.24 ID:ninvfSN+0
ただちに影響はない
643名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:42:41.32 ID:ax+X9nPP0
?でその場をごまかし
後で問題をこじらせる。
選挙、マニュフェスト、沖縄、年金、消費税、TPPなど
例外が無い。

すべてこれが民主党のやりかたなんだな。
644名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:43:19.58 ID:dZJXqgeY0
本当にこの人で良いか、周りの人に聞いてみます。ってこと
645巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/12(土) 12:50:39.57 ID:UiaYFnevO
馬鹿農相!?に見えた、其れだけ。
646名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:53:46.40 ID:OsAV3GYs0
こういう出来レースでの茶番見てると、慎重派とやらの方がむかつくな
647名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:53:50.89 ID:a75/KnXk0
見せ場では、ええかっこしいだがこれといった実績が見当たらないな。
648名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:56:07.32 ID:P/J1Bwye0
ミンスに投票したおまいらのせいだ
649名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 12:58:22.74 ID:AKJIFgY70
これ以上喋ると馬鹿の代名詞扱いで落選だな、
こんな言い訳しか出来ないとは情けないw
650名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:14:26.04 ID:iMmr0toE0
口先だけで国民騙して陥れるなんざ
中世だったらギロチン台に乗せられてるだろ
651名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:15:59.57 ID:NOcOB1+mO
てか、終わってるわ
国民皆健康保険撤廃されて、アメリカ式保険制度を導入される
そうなったら、日本の医療は崩壊してしまう
652名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:17:45.27 ID:I9m/gcAs0
政治家の言葉遊び

この人達ってなんで政治家やってるの?
653名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:24:58.04 ID:NW7BcCvU0
山田も酷いけど鹿野はもっと酷いな

大臣のポストが惜しいから、すげぇ腰くだけ

ここで反対するのが農水大臣の仕事なのに、いつやるんだよw
654名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:28:20.72 ID:dAVAhYCpO
じゃ、オバマに電話してそう言ってくれ。
655名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:30:40.65 ID:BC9m9z9OO

ただちに安全とは言っていない!
656名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:35:39.76 ID:pnfpiLMl0
動画みて思った。最初から決まってたんやろね。

657名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:51:10.52 ID:hpvFfjWG0
そりゃ昨日ロックフェラーとキッシンジャーとアーミテージが野田に会いにきてたんだろ
あの腰ぬけに拒否できるわけがない
658名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:55:16.65 ID:4TbUmdwj0

参加表明ですよ


レイプしたのに、レイプしてないという、犯罪者の気質がかいまみえます


ペテン師民主党って、国民を騙すことしか考えてない犯罪者の巣窟


アメリカでも速報ながれましたよ、参加表明として
659名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:57:37.92 ID:9GcHz6LSO
糞左翼の言葉遊びで転がされる本気で反対した農家の皆さんは本気で怒った方が良いよ
660名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:58:39.11 ID:a75/KnXk0
参加表明とは言っていない、と涼しい顔でいられるのも、今週末だけだろうな。
661名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 15:18:59.97 ID:dZJXqgeY0
参加表明してないし、したと強引にアメリカが解釈されても否定すればいい。
662名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 15:52:48.29 ID:qY9nq9w30
ミンスはほんと茶番が好きだなwww
663名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 15:55:30.44 ID:OuM7aJfD0
664名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:10:22.67 ID:Ar23glCO0
製造業の人間は円高のままでも関税撤廃したら輸出拡大できると本気で思ってるのか?
665名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:17:23.94 ID:YPOe38xG0
>「首相は参加表明とは言っていない。」
菅が首相を辞めるふりして辞めずに、鳩山に激怒された時も
「辞めるとは書いてない。読んでみろ。」と言ったよな。民主党は
いつもこれだ。言葉のあやで言い逃ればかり。もう信用できない。
666 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/12(土) 17:18:28.34 ID:/rXxvHcg0
茶番、猿芝居。
667名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:18:33.78 ID:iU8/aUHa0
「俺達の戦いはこれからだ!」

てか?
668名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:21:35.06 ID:i6xlKVqXO
>>667
「俺達の売日はこれからだ!」

の間違い
669名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:47:45.87 ID:7OV5XW4Q0
こいつら息してるの?

27 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/05(土) 22:18:15.72 ID:4HFRcswW0
この「帰れ」言ってる連中
なんなの?
一般人はここまでしないよね

83 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/05(土) 22:24:43.55 ID:btLjUkAe0
ワロタw
どっかから動員されたの?w

175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/05(土) 22:44:24.83 ID:MEqXu2ai0
TPP反対集会を荒らしにきたバカウヨw
サヨク認定された女の人も野次飛ばされてたよ
周りの迷惑とか考えられないんだろうな

190 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/05(土) 22:48:54.47 ID:MEqXu2ai0
この動画じゃわからないけど
国旗掲げてる連中が後ろのほうにいて
気に入らない奴が出てくるとそいつらが野次飛ばしまくってた

204 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/05(土) 22:51:39.89 ID:MEqXu2ai0
はじめは田中康夫とかが「右も左もありません!」とかいって拍手起きてたのに
日の丸掲げてたバカウヨが民主の議員とか左系の人が演説始めたとたん
ブーイング連発したり帰れコールやったりしててマジたち悪かったわ

325 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/05(土) 23:19:22.41 ID:j6jTDaA60
原口ほど熱心な反対派は自民党にもいないだろ

帰れって馬鹿だな
670名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:49:03.20 ID:hQeb9pii0
「参加しないとも言ってない」てかw
671名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 17:59:32.50 ID:ysSgiF9CO
追い詰められた男、相手の胸倉を掴んでグーパンチで構える。
相手『なんだ!?殴るのか!?暴力反対!!』→『まだ殴ってはいない。』
こんな感じですか。わかりません。
672名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:11:50.82 ID:XVJhsKlB0
辞めるとは言ってない by菅
673キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/11/12(土) 19:14:21.78 ID:z/qjC9ey0
じゃあ何のための表明だったん?
674名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:14:44.74 ID:AEe4hZlX0
さすが団塊!
675ばれたん ◆BiJZbgMNr. :2011/11/12(土) 22:18:27.34 ID:OZs7JQ5D0
糞だと定評のあった元予算委員長なだけのことはある
676名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 22:20:25.62 ID:BwfTzVy0P
          ___ 
        //  ⌒ヽ   
       // ヽ    ヽ、
      /‖  \______ヾヽ キリッ
.     l l    \,,   ,,/ |
.     l l   (●) (●)|
.      ∨    (__人__) |   民主党政権がこれを強行するなら、
.      |     |r┬-|  |   民主党をぶっ壊してでも頑張りたい!
       ヽ    `ー'´ /  
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

                      _______ 
                    //    ⌒ヽ   
        / ̄ ̄\      // ̄ヽ     ヽ、
      /       \    /‖   \_______ヾヽ
      |::::::        |.  l l ⌒   ⌒  │|    これを参加表明と言う記者がいますが
     . |:::::::::::     |  l l (●)  (●)  |V ) あくまで予備的交渉を言ってるのであり
       |::::::::::::::    |  ∨ (__人__)   し.|  今までの情報収集をより念入りにやると
     .  |::::::::::::::    }     |   |r┬-|     | いうこであるはずです
     .  ヽ::::::::::::::    }.    ヽ  `ー'´    /  
        ヽ::::::::::  ノ      | .         \
        /:::::::::::: く       | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \―――┴┴―――――┴┴――

(p)http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8908.jpg
677名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:10:55.35 ID:bPCW0k0uO
こんな誰でもわかる嘘つきが大臣なだけで日本をよくする気ないだろ
678名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 11:29:35.52 ID:+nfTbyn50
そもそも交渉参加に米議会に承認をもらうための時間稼ぎの間を事前協議といってる可能性は
あるかな。半年後にいきなり交渉参加の許可が出たの参加しますとか言いそう。
これだれか反対派の議員に調べてもらえないかな?
679名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 17:08:14.53 ID:E9JVCTkR0
対立しているように見せかけて
裏で握手なんだろ(´・ω・`)
680名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:11:46.33 ID:O/mh28vJ0
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★3※【船橋】反民主 チラシ&街宣オフ【野田の地元】※
【九州】 TPP反対デモ ★1 【運営募集】※【TPP反対】反民主党デモやるぞ28【スワップ5兆円】※
【反民主党】FAX・メール・ハガキ部【TPP阻止】※ ※規制の為検索願う
千葉11.19 12:30〜 野田首相地元チラシ配り街宣※
TPPやまと新聞号外配布プロジェクト※
681名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 18:13:45.27 ID:oyvrjZ5M0
当然、政府の公式見解ですよね?
682名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:21:08.57 ID:jXbIO8gy0
案の定、APEC行ったらもう決まったような事を野豚が言い出したんだが
683名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:23:47.50 ID:Prw9rSme0
JA他、各団体の動きはどうなの?
684名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:40:10.83 ID:4M3GNK020
>>683
北海道では地元に帰ってきた鉢呂をボコってる
685名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:47:47.67 ID:jLWcNSMV0
APECでの段取りはとっくに決まっていたwそして日本語の使い回しは世界では
通用しない。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm

ああ言ったこう言ったではない。つまり何も考えていないという事では?


686名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 20:51:08.71 ID:qFoutVJH0

国民に説明せずに勝手にPTT参加・消費税増税を決める独裁ノータリン政権は、次の総選挙で必ず崩壊するわな
同志諸君よ、「TPP反対・増税反対」を旗印に倒閣運動を展開し、解散総選挙に追い込め、これで大勝利、間違いないわな

TPPには、44道府県議会が反対・慎重の議決だぞ、 日本の地域社会が崩壊するぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

日本のマスゴミは報道しないが、韓国では、 問題の多い韓米FTAの批准が延期され、発効しない可能性があるぞ

         http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000012-yonh-kr
687名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:09:06.95 ID:SnzVEINvO
自民党時代はさぁ、こんな事があろうもんなら
閣内不一致って三日三晩騒ぎまくってたのに
今じゃ、閣内不一致がデフォ、首相は海外言ったら負債抱えて帰ってくる
どこで道を間違っ…衆院選か…
688名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:12:12.04 ID:IBUlpnho0
女と裸でベッドに入ってる現場を女房に押さえられても





   「まだ入れてないから浮気じゃない」

689名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 21:17:45.81 ID:Bl2fFGRK0
自民は強行採決しようと
ちゃんと国会で審議したり総選挙で国民に審議を問うことをやった
こんなふざけた独裁ないよ

死ねよ民主党
690名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 23:41:36.52 ID:Bsv6mlaJ0
山田に次いで鹿野も呆けだしたか
バカ松といい現政権の農水大臣は糞ばかりだな
691名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 09:52:56.89 ID:vIUwX5BB0
TPP参加が国益になると思ってるんだろ。
ハッキリと「交渉で日本国の国益を勝ち取ります」と言えよ
692名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:24:50.83 ID:5/nQuWNR0

消費税増税は、2009マニュフェストの公務員改革を済ませてからで、
公務員の既得権温存のままの、消費税増税許されない。

法案提出前に解散し国民の信を問え。

公務員改革と言えば、
オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、
日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本。
公務員の世界はこの典型。

多くの国民に応援されて、政権交代させてもらった民主党の醜態を見よ。
橋下は、今これと闘っている。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人
もはや大阪だけの問題ではない。

関東なので、大阪W選に投票できないのが残念ですが、応援せずにはいられない。
大阪の皆さま、組織がないなら口コミで仲間を広げて、
橋下+松井ペアを助けてください。
693名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 15:27:46.95 ID:5/nQuWNR0

オリンパスは20年以上、損失を隠蔽し続けてきたわけです。
それが、解任された マイケル ウッドフォード、異質の前英国人社長の出現で、
突然事態は進み、事実が明るみに出されたんです。
歴代の日本人経営陣は、悪いと分かっていて、一貫して組織利益を優先させてきた。

そこで公務員改革です。
縦割り行政、二重行政、天下り、世界一高い公務員給与等々、
これらが無駄であり改革が必要だとは、国民も政治家も皆、分かっているんです。

国民レベルでは、政権交代を選択をし、改革に舵を切ったつもりでいたのに、
公務員改革を公約して政権についた民主党が、どうなったかは言うまでもありません。

公務員自身も、無駄であることは分かっていても、首まで既得権に浸かって、
一貫して組織利益を優先させてきた。
政治家は、自民党政権時代から公務員改革が必要なのは分かっていても、
公務員の抵抗を受けると、結局腰砕け。

これは同じ日本社会の構造の一つだと思う。
悪い、無駄だと分かっていても、声を上げられない、実行が出来ない。

国民は橋下に、異質でも真の改革者の匂いを感じて、応援しているのだと思う。
みんなの党が、去年の参院選で躍進したのも、同じ理由かもしれない。
しかも民主党政権に比べ、橋下には改革の実績もある。

彼らが異質のままかどうかは、歴史が証明すると思う。

まずは、橋下+松井ペアに、大阪W選を勝たせることだ。
694名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:48:07.14 ID:/risftav0
ダチョウ倶楽部かよw
695名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:49:20.89 ID:98VfGM0+0
民主党本部前 TPP抗議の座り込み 中継再開しました(次枠形式)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv70891457
696名無しさん@12周年:2011/11/14(月) 20:53:13.13 ID:5rSd/wk00
肝心要を暈して勝手に妄想を補完したバカの支持者を集める

橋下さんの得意技を真似したな
697名無しさん@12周年
日本人は政治家は本当に馬鹿はっかりだ
もっともだ選んだのはお前らだがな(嘲笑