【食文化】ハラール認定鶏肉出荷へ再出発目指す青森の会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 宗教上の戒律が厳しいイスラム教徒が安心して食べられる鶏肉を、
青森県内で生産・販売する取り組みが滞っている。

 県内の食品会社2社が、戒律に適合する「ハラール認定」を受けた
国産鶏肉の生産を始める矢先に東日本大震災が発生。
出鼻をくじかれた関係者は再出発を目指している。

 認定を受けたのは、飼育を担当する農産物生産会社「グローバルフィールド」(八戸市)と、
加工担当の食品加工会社「青森県農産物生産組合」(五戸町)。
餌に豚肉が入っていないことや、イスラム教徒が祈りの言葉を唱えながら解体するといった条件を
イスラム教徒の雇い入れを決めるなどして乗り越えて昨年11月に認定された。
弘前市の飲食店コンサルティング会社「プレステージ・エスワン」を通じて年10万羽の出荷を目指していた。

 グローバル社は3月中旬から飼育を始める予定だったが、豚のエキスが混入していない餌を
生産していた八戸市の飼料工場が震災で被災し、餌が入手できなくなった。
農林水産省によると、鶏の餌は穀物と動物性油脂が配合されている粒状のものが一般的。
国内で条件に合った餌を見つけることができず、輸送コストが高く、輸入も断念した。
現在は、餌の自主生産が可能かを検討するとともに、改めて国内の
小規模な飼料工場で条件にあった餌があるかを探している。

>>2へ続く

(2011年11月10日17時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111110-OYT1T00379.htm
2再チャレンジホテルφ ★:2011/11/10(木) 23:14:21.63 ID:???0
>>1の続き

 仙台市の仙台イスラム文化センターによると、日本ではハラール認定を受けた国産肉は
ほとんど流通しておらず、国内に10万人以上いるとされるイスラム教徒は、
主にブラジルから輸入した冷凍肉を食べている。センター理事で、
インド料理レストランを経営する宝財院イクバルさん(55)によると、
「新鮮な肉が食べたい」という声が多く寄せられている。

 プレステージ社社長で弘前市のフランス料理店でシェフをする佐藤誠さん(53)には、
卸業者や個人から「いつ出荷が始まるのか」「コンビニ店には出荷しないのか」
といった問い合わせが寄せられているといい、「関心は高い。青森の鶏肉を
日本に来ている世界の人に食べてほしい」と話す。

 宝財院さんは「日本とイスラム教徒のつながりは、今後一層大切になる。
ハラール認定の鶏肉は、彼らにとって魅力的な日本になるための
重要な要因になるはず」と、県産鶏肉の生産・販売を心待ちにしている。
3名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:20.83 ID:yS8bW0Wz0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309183577/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:14:50.94 ID:NI3fZ2Dt0
56 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/06(火) 18:21:18 ID:Kwmoa7OmP
イスラエル人に、日本人は宗教心が足りないって言われたんですよ。
地震が多いのもそのせいじゃないですかwって笑われたんですよ。
だから言ってやったんです。
「そうですね、もし今度地震があって、うちが倒壊したら
 大工の息子を派遣してくれって。
なんかすっげー怒ってた。

68 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/06(火) 18:37:31 ID:PYIKxGhU0
>>56
さすがにYESとは言わんだろ。
5名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:16:56.24 ID:u9yXBCvk0
>>3
コイツいつも気持ち悪いんだけど…みんなスルーしてるよね
6名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:21:03.16 ID:wDotcwWO0
鶏はいいんだ
7名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:32:10.77 ID:WEr5b3dUP
イスラム教徒が日本のポテトチップスは世界一だと言って食べていた。
見てみると、焼肉味で肉エキスが入っていた。
8名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:34:17.36 ID:6U1ps/vT0
>>6
基本的に豚と犬・虎など(他の動物を捕獲するための牙・爪がある動物)と
ロバ、ラバが絶対ダメなだけで
鳥はキツツキがダメ
9名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:36:43.48 ID:rHpq3+E40
なかなかニッチな需要に目を付けたね
10名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:45:42.00 ID:lw7TnvS10
むしろ、いままで日本でやってるところがなったのが意外だな
しかし、ムスリムが住みやすい環境つくるとますます
インドネシアやパキスタンから人くるぞ
11名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:51:29.08 ID:5ETGfCbv0
真面目な人は肉と一緒に油で揚げたものでも
エキスが入ってるからダメとか言うしね
少しでも手に入れやすくしてあげてください
12名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:54:24.26 ID:GhsudICY0
イスラム教徒と言っても食の戒律を守る度合いはそれぞれ。
日本に居れば酒も豚肉も平気で飲み食いしてる人も多い。
13名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:48:09.75 ID:l+Hxj8JA0
>>4
アッラー、言っちゃった。
14名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:54:53.31 ID:nBR+d4Ul0
何で息子が大工って知ってるの? >>4
15名無し@1周年:2011/11/11(金) 05:40:45.47 ID:vhnZ9SBx0
>>11 少しでも手に入れやすくしてあげてください。
何言ってんだ?
イスラムの動物の殺し方を知ってるの?
残酷極まりない。
ヨーロッパのある国ではイスラム教徒の移民も多いが
今やこのとさつ行為を禁じている。
16名無し@1周年:2011/11/11(金) 05:49:34.96 ID:vhnZ9SBx0
>>2 「彼らにとって魅力的な日本」??
どうせ金儲けのためにこんな事業に手を染めるのだろうが、
連中がいつくと大変なことになる!
現在のヨーロッパのほとんどの国は埋めよ増やせよと
ねずみ算式に増える
イスラム教徒のせいで現住民は弱り果てている。
ヨーロッパの二の舞を踏むな!
17ww:2011/11/11(金) 05:53:02.21 ID:e0w2k21n0
なんか豚は穀物飼育だから土地が貧しいイスラムの
地域では豚を育てられず食を禁止したっていう説があるが
本当かな?
イスラム教徒が東京なんかでかつ丼とか食ってるんだがw
18名無し@1周年:2011/11/11(金) 05:53:21.20 ID:vhnZ9SBx0
ヨーロッパの二の舞を踏むな!
批判を承知であえてリンクする、こんなことが許せるか?!
http://www.one-voice.fr/alimentation-et-vetements-sans-barbarie/abattage-rituel-le-sacrifice-d-un-jeune-veau/
(残酷映像注意)
googleなどの自動翻訳かけると大体の意味はつかめると思う。
19名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 06:29:32.63 ID:Z1nPHJJQ0
半島や大陸よりは、礼儀正しく、ましだと思う。
20名無し@1周年:2011/11/11(金) 06:38:52.22 ID:vhnZ9SBx0
K国人・C国人in日本=イスラム国家人in欧州
の公式がある。

また

アジア系人in欧州=アフリカ人・インド人in日本

の式も成り立つ。ところ変われば事情も変わるが
概して少数派であるうちは大勢溜まって悪い事も
しないし、そのせいで評価が上がる。
21名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 08:05:18.06 ID:OVYmiRGDP
>>18
アッラー。これは苦しいだろ。普通の屠殺みたいに電気ショックでズドンの
方が一発で死ねるから楽と思う。動物愛護団体はイスラムに対しては動かない
のか?
22名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 08:54:08.93 ID:46Vlw4WL0
>>17
豚で集団食中毒起きたから禁止にされたのが起源。とされている。

まぁ、イスラムは破戒行為に対する制裁が厳しいから恐怖で戒律に従ってるって面も強く、
他のイスラム教徒の目が光っていない外国でならハメ外すって人も多いよ。やっぱ人間だからね。
酒飲むためにわざわざ隣の非イスラム国まで出かけることもあるくらいだからw
もちろん、本心から豚嫌ってる人も多いけどね。
23名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 09:09:21.28 ID:AIL9gDIk0
客にブチ切れるケンタッキー店員に繋がる訳だな
24名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 09:48:47.62 ID:Nre5CSfS0
>>14
世界一有名な大工の息子って知らん?
25名無し@1周年:2011/11/11(金) 22:02:22.48 ID:vhnZ9SBx0
>>21

もちろん動いている。
しかし、今や人口的には多勢になってしまったイスラム教徒が相手なので
動いても色々な制約があり、無視されてるに等しい。
みんな見て見ぬふりをしている、暴動が起こったら怖いのだ。
大手スーパーにもhalall肉コーナーがある。売れるからだ。

だからムスリムをむやみに国に入れちゃいけないんだ!
26名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:04:32.97 ID:j0FJHF6N0
>プレステージ・エスワン

いつもお世話になってる
27名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 00:41:54.85 ID:fObl7aSm0
>>18 >>21
一発で頚動脈を切って即死させているように見えるんだけど?
28名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:03:10.14 ID:DOr+V1bgP
>>27
頚動脈切っても即死はしないよ。出血性ショック死はするがそれまで苦しむ。
29名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 01:14:30.25 ID:WyC3FMPL0
本当に敬虔なイスラム教徒は海外ではベジタリアンフードを食ってるそうだ。
30名無し@1周年
>>29
そういう方々が居ればいいが・・・。
残念なことにラマダン(断食)明けなんかには
ハラル肉が飛ぶように売れる。羊が多いが牛・鳥も。

ハンバーガーショップの肉もこの手の肉で
作っている店がある。知らずに食べてしまったら・・・アウト!
呼ばれて素直にやって来て首を切られた牛さんのうらみがこもってるかも。