【神奈川】禁止地区での路上喫煙が横行、10分で吸い殻525本が散乱 会社員男性「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★
横浜駅西口で夜間の路上喫煙が横行している。横浜市の条例で2008年1月から喫煙禁止地区の一つとなった
同駅周辺だが、市職員の巡回がある日中とは違い、監視の目が薄れる夜間は路上喫煙が急増、吸い殻のポイ捨ても
後を絶たない。紫煙が目にしみる横浜の玄関口を歩いた。

10月下旬の午後8時55分ごろ、横浜駅西口の相鉄ジョイナス前。

「酒を飲んだ後はとりあえず一服したくなる」。友人の女性2人と食事をしてきたという会社員男性(44)は、
おもむろに火を付けた。記者が喫煙禁止地区について問うと、「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」
と軽くにらみを利かせてきた。

そばには、西区役所などが設置した喫煙所「ハマ・マナステーション」(利用時間午前7時〜午後11時)がある。
ただ利用者は路上喫煙者に比べて少ない。

午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。歩道の縁石などに腰掛け、
当然のようにたばこをくゆらせている。

ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。

横浜駅周辺は西口や東口の広い範囲で、市の条例により、3カ所設置されている喫煙所以外の公共の場所での
屋外喫煙が禁止されている。

条例違反が巡回中の市職員に見つかると、罰則として過料2千円が徴収される。10年度に過料処分となった件数は
2584件で、09年度から半減以下に。一定の効果が出ているとみられるが、巡回がない夜間は目立った変化が見当たらない。

横浜市資源循環局は「限られた人員と予算の中で、監視にも限界がある。最終的には市民の皆さんの理解と
協力に頼るしかない」という。一方、一服中の会社員男性(46)は「先に吸っている人がいるから『自分も』ってなっちゃってる」
と悪びれる様子もなく言った。

ソース(神奈川新聞): http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111090011/
2名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:46:40.97 ID:iw5e+4QR0
以下嫌煙だの房だの罵り合いが始まります
3名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:46:47.91 ID:8navw+Hh0
中毒になるんだし販売禁止でいいのに。
4名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:47:37.75 ID:VOFNUoJf0
小宮山ババア氏ねスレと聞いて

5名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:05.15 ID:7EDSK2Cr0
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
吸わねー奴も税金払ってるわ。死ねよゴミカス。
6名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:10.21 ID:pPIcCIZX0
税金を払えば禁止地域でも喫煙可能なんてすごい理屈だな。さすが喫煙者。
7名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:14.64 ID:hJkQDA010
その点トッポって凄いよな

最後までチョコぎっしりだもん
8名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:37.71 ID:xd5iJIJw0
無法地帯やな
9名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:45.79 ID:mp+Ie0A50
最低限のマナーとして携帯灰皿くらい持っとけ。
10名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:47.12 ID:xBilffL+0
逮捕しろ
11名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:48:57.49 ID:01r8AjUF0
歩行珍煙特殊部落
12名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:08.04 ID:n3Ykq1Eq0
こういうポイ捨てするようなバカのせいで規制されるようになったんだろ
死んでくれよ
13名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:21.75 ID:7gy16q7E0
>>5
>>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
>吸わねー奴も税金払ってるわ。死ねよゴミカス。


タバコ税のことだろ
バカ?
14名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:34.32 ID:SMk6CBad0
>>1
税金を支払うのとタバコ吸えるって話は別だぞ。
15名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:38.75 ID:KNm/djIs0
喫煙者は中毒患者なので理屈や論理は通用しません
アル中患者と同じです
16名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:49:56.75 ID:BqS9HPCx0
>会社員男性「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」
高校で吸って停学になった俺に謝れ。
17名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:50:45.68 ID:DS7OnLhU0
せめて吸殻持って帰れば見なかった事も出来るのにポイ捨てして証拠のこしている
ようでは取り締まるしかないな
どうしてその辺りに知恵が回らないかね、喫煙者たち・・・
18名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:50:47.82 ID:/ZaGSiCY0
>午後9時の時間帯の10分間で、喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。
>同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。

44人の倍以上で一人何本ポイ捨てしてるんだよ
10分で回収できたゴミの数?
19名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:50:55.93 ID:Dg5zUNe30
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

その辺にポイする分を上乗せしなければ(´・ω・`)
20名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:51:45.56 ID:XWL+eeLI0
ガソリンスタンド行って、ガソリン税払ってんだから火着けさせてくれよって言ってるのと同じ?
21名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:51:46.57 ID:d/iRHhCHO
月一くらいは夜も巡回しろよ
人件費以上もうかるぞ
22名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:51:47.95 ID:SMk6CBad0
喫煙厨はバカばかり
23名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:52:11.87 ID:37zYf/t/0
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

チョンはどこでも人様へ迷惑をかけているな…クタバレ
24名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:52:11.78 ID:xmmoOeB10
ちゅうか、北口には喫煙所があるのに西南口には喫煙所がない
五番外に行ってみると、みんな携帯見ながらタバコ吸ってる
まずくなったホシノうどん潰して喫煙所作れよ
25名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:53:53.69 ID:qE5gfYil0
>>13
法令で禁止されているものを
税金云々言った所で意味が無いことがわからんのかキチガイ

だいたい煙草のポイ捨てと税金に何の因果があるんだ
26名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:54:35.79 ID:aUB2HQ7/0
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」








何のための禁止区域だ?字読めないのか?猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:55:18.80 ID:WWSeFKC20
せめて携帯灰皿を普段から持て。
そしてそれを自宅まで持って帰って
処分してくれ。
俺はそうしてたぞ。喫煙してた時は。
もう喫煙そのものも止めちゃったけど。
28名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:55:28.43 ID:FDx1KDLoO
>>1
かなろこ 記事はこれからも使って記事にして下さいね、特に横浜市関連は
29名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:55:48.04 ID:sjYM4NTEO
月に1-2回でいいから不定期に夜も巡回しなよ。
きっと人件費以上の罰金が取れるよ。
30名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:56:08.08 ID:++mDrx2U0






        だから馬鹿なんだ喫煙カスは
31名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:56:16.72 ID:u6HZxYTg0
お前みたいなクズがいるから、税金取りやすい所になってるんだろw
32名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:56:53.94 ID:mGg04KZt0
タバコの吸い殻片づけるの誰?ボランティア?
33名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:57:14.16 ID:GnoBB+IZ0
タバコ吸わない人が道に落ちてる吸殻を集めて捨てる虚しさがわかるか?
基地外喫煙者様よ
34名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:57:16.26 ID:ioskme1B0
ほぼ税金のタバコ吸う分払ってるって言いたいんだろ
嫌煙厨とか宗教かと思うしどっちもどっち
35名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:58:19.26 ID:D5oBY4Me0
マナーを守れば、いくら吸おうが文句は言わん。
36名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:58:37.70 ID:qE5gfYil0
>>34
さすが法がない国の住人は言うことが違うな
37名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:58:45.23 ID:SMk6CBad0
罰金とれ
そこは法律で禁止されてるところだろ
38名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:58:47.54 ID:cmI+i9TIO
厳しくしたせいだな
39名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:59:15.13 ID:rhmEecN+0
タバコ吸いは人間のクズ
40名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:59:15.17 ID:+DgIuHl50

喫煙指定場所無視とポイ捨ては実刑でいいよ 1年ぐらい頭冷やせ
41名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:59:22.87 ID:kmmHJoI9O
タバコ吸いたきゃ横浜で飲むな。
そゆこと。
42名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/11/09(水) 23:59:25.06 ID:aUB2HQ7/0
なんで喫煙者って日本語が読めないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


キチガイ喫煙者って朝鮮人だったんだなワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



43名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:59:36.55 ID:q1fMflWl0
> 紫煙が目にしみる横浜の玄関口を歩いた。

なんか、「紫煙が目にしみる」とか懐かしい言い回しだな。
記事書いたのはおっさんか?
44名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:00:01.58 ID:JcoJzLGfO
我慢できなかったら道の隅で吸え。
そして携帯灰皿に捨てろ。

せめてこれをやるだけで不快度はかなり下がる。

まぁマナーの悪いやつは絶対歩きタバコ+ポイ捨てをするんだよね。
朝の通勤時間なんて歩きタバコしてるやつは必ず居るし。
45名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:00:21.71 ID:xn/kIVia0
極端な話、
煙草の税金払わなくてもいいから
吸殻片付けて欲しいわ。
46名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:00:26.82 ID:5dvjgFUX0
納税者番付に載る奴は人殺しても許されるのか?
47名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:01:11.78 ID:PmeyxP7Z0







ド腐れジャップの糞愚民どもは、公共の場で喫煙する池沼のド腐れどもを、問答無用で叩きのめせ。






48名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:01:11.85 ID:D8yG7xMl0
さすが西口五番街w
相変わらずのモラルハザード
49名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:01:28.09 ID:tMhUq4/a0
シケモクに関しては堂々と吸ってもいいことにすれば喫煙者があっというまに清掃人に。
50名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:01:32.61 ID:M+eMlzTO0
家で吸えや 吸殻ポイ捨てするなや 
たったこれだけのことわかんないの?
51名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:02:05.02 ID:KE5peTdX0
税金を納めるコトと、禁止区域での路上喫煙及び吸殻の投棄になんの関係があるのか
52名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:02:36.86 ID:6+CKYpjD0
ニコ中だけど、歩きタバコとポイ捨ては嫌だわ。
灰皿のある所でしか吸わないけど、神奈川は喫煙所や灰皿の設置が少ない。
53名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:02:54.62 ID:ScKl+xum0
会社員フルボッコだろーなと思ってスレを開いた
54名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:03:23.66 ID:LXXAvOGH0
喫煙厨にはモラルがねえよな
55名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:03:26.32 ID:ZU6n+AI90
こういう吉外は豚箱に入るぐらいで丁度いいんじゃないかな?
56名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:03:34.84 ID:Rq9CUyzq0
だばこを吸えない知らないガキどもがピーピー言うなや
57名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:03:36.72 ID:N8ZZPPie0
>>24
西南口って記事にある通りハマ・マナステーションがあるだろ
入りきらずに周辺で吸ってる奴等も見かけるけどさ
58名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:04:10.28 ID:QpilcrggO
タバコの投げ捨ては放火とみなして
刑法犯として新設しろよ
そうすれば片っ端から逮捕してブタ箱に送り込める
59名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:04:23.13 ID:R3+PRx+E0
喫煙者が払っているのは税金じゃない 罰金だ
60名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:04:57.14 ID:ToJlslLe0
神奈川在チョンが騒がしいと思ったら
やはり大本の日本人が腐ってるからだったんだな
61名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:04:58.87 ID:BOu9hTo10
あんまうるさくいう気はないが
こういう態度だったら厳罰化してもらうかな
62名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:05:12.72 ID:wzYHHpRb0
嫌煙ヒステリーにしか思えない


ポイ捨てってタバコだけか?

臭いってのはタバコだけか?

なぜもっと広い視野で物事を考えないの?

バカなの?

深く考えれば、いろいろと見えて来るよ
63名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:05:14.56 ID:HZHE5j5K0
税金を払ってるからって・・・
市役所で職員相手に偉そうにしている人と同じだな
そらまあ所得税やらを最高税率で払ってるなら少しは偉そうにしても良いだろうがw
64名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:05:24.94 ID:OOOUtcw+0
ポイ捨てする奴は死ね
ホントに
65名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:05:32.35 ID:C8StuqLe0
>13
タバコ税払ってりゃ禁止区域で喫煙されんのか。へー。
そりゃー知らなかったわ。
タバコ税ってそんなに特別な税金なんだね。
66名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:05:46.10 ID:LXXAvOGH0
喫煙猿がピーピー喚くスレw
67名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:06:05.99 ID:sgLl1sI80
タバコ吸うけど酒飲まない俺から言わせると、酒飲んでゲロ吐いてる奴からも罰金獲れよ。
68名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:06:05.79 ID:bciewG/F0
嫌煙ファッショがキモい
69名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:06:17.83 ID:C/gqwPV50
税金払ってるから人殺していい?
税金払ってるから強盗入っていい?
税金払ってるからたばこ吸っていい?

え??????????????????????
70名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:06:22.12 ID:sNTde1Jz0
>>62
法を守れチョン
人間じゃないから無理か?
71名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:06:34.57 ID:JQUIy+uG0
車の窓からタバコ持った手を出してる奴は腕ごとチョン切られろ、といつも思う。
72名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:07:06.94 ID:MIypiVQeP
人の迷惑にならないような場所で吸えよ。
73名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:07:10.62 ID:rR51szqc0
横浜w シナスラムじゃねかw
74名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:08:04.20 ID:dWE6TNSW0
自動車税払ってるから、交通違反はOK(w
75名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:08:08.28 ID:tt50aaUvO
横浜駅前の喫煙所って狭いよね
過度な禁煙策はならず者を増やすだけ
実情に則した分煙を
76名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:08:33.61 ID:C8StuqLe0
>62
別にタバコだけじゃねーけど、だからと言ってタバコのポイ捨てや禁止区域での喫煙が正当化される訳じゃねーだろ?
深く考えると正当化されんの?
バカなの?
77名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:08:36.73 ID:8cUuCvnW0
病院で敷地内禁煙にするとその周りの路上でゴミ共が喫煙してる確率は100%
78名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:08:46.21 ID:LXXAvOGH0
喫煙猿涙目w
79名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:09:18.29 ID:pHQLRu900
>同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には
>525本の吸い殻が散乱していた。
数えるほうもバカっぽいな
本数は嘘だろうけど
80名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:09:42.46 ID:cbvY5SocO
歩きタバコする奴は死ね
ポイ捨てなんか公開処刑でいいわ
きちんと喫煙場所で吸えよ
81名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:09:46.02 ID:A6+ygQXwO
>>75が全て
82名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:11:02.50 ID:C8StuqLe0
>80
現行犯なら裁判無しで死刑執行OKとかにして欲しいよな。
あんなカスどもに人権とか勿体無いわ。
83名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:11:05.79 ID:LXXAvOGH0
喫煙猿のウンコ数えるのは苦痛な作業だったろうにお疲れさんだな。

>>すべて
じゃねえよ、猿w
我慢しろw
84名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:11:24.62 ID:jZckTisj0
マスコミの喫煙者狩りはほんとひどいね
85名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:02.12 ID:CH4hwFtR0
2千じゃ安いわ。1万にしろ
86名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:02.99 ID:CeHZlAUc0
これこれ。これが横浜神奈川の民度だから。
大都市のフリしてるけど東京と違って頭脳が集まらないからこうなる。
ここらへんに住んでるor住もうとしてる奴は考え直しとけよ。
タバコばかりじゃなく一事が万事この調子だからな。
87名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:04.34 ID:krrHqOG40
中毒者のために喫煙所なんかに公共のスペースを割いていることも腹が立つ
自分ちに篭って吸ってろよ
88名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:09.90 ID:wzYHHpRb0
法律や決まりを守るのは人として当たり前

ポイ捨て批判してる奴は嫌煙だけに目が行き、自分がしている悪はみえていない

と思う
89名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:26.18 ID:UxcRUmKB0
税金を払っているからって咄嗟に返すってことは常に思ってるんだろうなぁ
関東圏の都市部ってこういう人ばっかり?
関西と変わらんなぁ
90名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:27.41 ID:tMhUq4/a0
酒飲みでも歩き飲みとかしないだろ。
ちゃんとしかるべきところで吸えばいいだけ。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 00:12:34.11 ID:nLt17dtk0
税金払ってんだからきれいな空気吸わせてくれよ
92名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:35.22 ID:8cUuCvnW0
>>84
マナーの悪い喫煙者なんか害しかないのに狩っちゃいかんのか?w
93名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:13:24.95 ID:Q8ht4y+h0
喫煙者だけが別に税金を払ってるのは納得がいかないな
非喫煙者は、喫煙者のおかげ(複流煙)で美味しいおもいしてん
だからコイツラにも税金払わせろ!
94名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:13:33.55 ID:puVouZx5O
オヤジって言い訳かまして逆切れしてくるからたちがわるい
95名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:14:45.73 ID:ecgnZcEF0
これ夜中に抜き打ちで取り締まりやったら楽しいだろうなw
ボーナスステージやで
96名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:14:47.55 ID:UbW6HfjM0
税金は免罪符ではないので
払っていたとしてもやっていいわけではない
97名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:15:13.09 ID:iE5amxnG0
タバコ税増税しろ
1本1000円でいいだろ
吸殻拾って回収したら1本500円キャッシュバックでいい
98名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:15:29.06 ID:LXXAvOGH0
まだ甘いようだな。
一箱2000円くらいにされないと猿はあちこちでゴミ撒き散らすだろう
99名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:15:32.22 ID:C8StuqLe0
>93
何言ってんだ。
ンなもん、くせーだけで迷惑この上ねーわ。
全部責任持ってテメーで吸えやカス。
100t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:15:40.88 ID:Kd3U99el0
煙草 うめーーーーーーーー
101名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:15:43.22 ID:V4XMvyua0
神奈川は条例の関係で駅とかの灰皿撤去してからの方が路上へのタバコのポイ捨てが増えた気がする…

102名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:05.68 ID:Yf9CLkyR0

禁煙地区ではさすがの俺も吸わないわ

過料もあるしなー
103名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:07.65 ID:sDdUpaRn0
税金上げるからだよ
104名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:16.18 ID:o3IdJSxp0
マナーステーション西口も西南も建物あるのに閉鎖されてるよね。何なのアレ
105名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:30.26 ID:/9+GkoqmO
もう、全ての迷惑行為から罰金とるようにしろよ面倒くせぇ
106名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:40.94 ID:NqJ8goeE0
喫煙所が狭かったり少ないんじゃないの?
仙台駅もダブルデッキのベンチの少しのスペースだけだった。
大きな街ならもっと作ればいいのに。
107名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:44.95 ID:w9lJO3cR0
まだまだ税率は上げていいな
108名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:16:49.57 ID:EIl4Qo2JO
てかもう放射能汚染されてるし、タバコぐらいどこで吸おうがどうでもいいじゃん

しかもただちに影響ないんだしさ
109名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:17:17.77 ID:zcO+DW980
ニコチン中毒患者は死ね
おめーらくせーんだよ
110名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:17:55.02 ID:5uFr0rqNO
ヘビースモーカーだから神奈川には行かなくなったwww

つか路上喫煙者取り締まるのは結構だが、自転車の歩道走行、右側走行、スピードオーバー、歩行者通行妨害、など自転車も最低原チャリなみに取り締まれよ
111名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:17:59.10 ID:cbvY5SocO
>>102
それが普通だよ
112名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:18:15.59 ID:8cUuCvnW0
>>93
日本語で頼む
113t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:18:22.06 ID:Kd3U99el0
3000円ぐらい一気に上げろ(笑)

そんなに体に悪いなら販売するなよ 財務省さん

とっとこJT株も売却しちまえよ
114名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:19:07.04 ID:SUbJM1if0
港区は赤坂駅見附駅付近が酷い
朝鮮人多い場所は必ず環境悪化すんのかねー
115名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:19:06.80 ID:sneDSHJK0
国産タバコは、ちゃんと放射線のリスクを箱にかけ。

肺に入る内部被爆の危険性は、他の内部被爆よりも
はるかに危険です。

116名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:19:07.03 ID:TFUGUiOj0
駅の近くに喫煙所がある所はあるんだけどな
不便な駐輪場みたいにちょっと離れてると怪しからん輩がポイ捨てしよる
117名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:19:50.00 ID:xlS60wqq0
>>1
吸うな
税金は払え
罰金も払え
118名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:19:50.26 ID:Pqbbo/YR0
馬鹿にされたくなければ、喫煙者同士で注意し合えばいいやん。
119名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:20:23.46 ID:IAR7OX4x0
タバコよりもどっかの国みたいに酒を禁止にしろ!
うるさいし、迷惑以外の何者でもないわ。
飲酒運転で人を殺すわ喧嘩はするわ、マジ社会悪だわ!
酒に死ぬほど税金かけろと言いたいな!
120名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:20:42.10 ID:JD4cgYprO
食後の一服はたまらんのう(´・ω・`)y-~~~
121名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:20:42.75 ID:Fv6zByW60
払っているから吸わせろとかキチガイ

死ねよゴミ
122名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:21:18.37 ID:G/bFEvqv0
マナー守って他人に迷惑かけずに喫煙してる奴は別にいいと思うが
喫煙してる奴にはこういう糞な奴が多くて、迷惑かけまくってるのが事実なんだから
そりゃ規制されても仕方ない自業自得
マナー守ってる奴は可哀想だが残念だったな
言っておくが煙草ばかり攻撃されてるとか被害者ぶってるけど
吸ってない俺らが一番の被害者だからな?
マナーの悪い喫煙厨を恨めよ
123t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:21:31.48 ID:Kd3U99el0
酒は増税できないな 清和会主体の政権じゃね(笑)
124名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:22:15.47 ID:h2EXTBNE0
>>112
読解力つけろ
嫌なら去れ
125名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:22:23.99 ID:PA4no/Ma0
>>121
払ってねー乞食の方がデカイ面だよね
126名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:22:28.80 ID:4wibTuds0
タバコ税なら嫌煙家でも払える。何にも偉くない。
127名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:22:36.80 ID:kNkKrCZz0
駐禁もそうだがこのような24時間適用されるべきものは
管轄が違うとかアホな事言わずにちゃんと取り締まれよ
128名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:22:58.65 ID:AryVNo5Z0
歩きダバコする奴はせめて狭い側でタバコ持てよ
人に当たったら危ないだろうが
129名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:23:18.07 ID:mDUSCFK40
せっかく喫煙所があるんだから、そこで吸えよ
アホ
130名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:23:55.13 ID:8cUuCvnW0
>>124
読解力があるなら翻訳してくれよw
131 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/10(木) 00:24:44.12 ID:rLIpAweq0
ポイ捨て野郎が何様だよ
もう喫煙ゾーンすら無くていいだろ
132名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:24:46.25 ID:qf5g2qFo0
ポイ捨てとかしてたら無視できんだろアホか。
133名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:24:58.96 ID:bmURzj6P0
禁止地区での路上喫煙を行うにはタバコ税のほかに罰金が必要となります
134名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:25:01.61 ID:siVe+fCt0
生きにくい世の中だな。
もっと大らかにならんのか…
135名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:25:14.09 ID:AryVNo5Z0
歩きタバコな
たまに不思議なタイプミスあんのよ
カナ入力してる訳じゃないんだけどな
136t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:25:15.38 ID:Kd3U99el0
少し前だったら嫌煙厨には原理研のキチガイが混ざってたけど
最近いなんだな
137名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:25:53.25 ID:cbvY5SocO
>>128
歩きタバコするようなカスは100%人側にタバコを向けて、タバコを持った手をふって歩いてる
そもそも人に気を使う喫煙者は歩きタバコなどしない
138名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:26:25.50 ID:sDdUpaRn0
税金を払っているんだから仕方がない
139名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:26:47.07 ID:TB/3OlGV0
マナーってタバコそのものとは全く関係なくね?
タバコは健康問題だけに焦点絞れ。行く果ては販売禁止でも構わん。
マナーを問題にするなら酒飲みだろうが学生だろうがサラリーマンだろうがOLだろうがポイ捨てする奴はするし路上でゲロ吐く奴は吐くだろ。
140名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:27:10.00 ID:uoxsPWqA0
最近、俺の住む杉並区でも歩きタバコが増えてきた気がする。
携帯灰皿使ってるかもしれんが、煙がたまらん。
服についたらクリーニング行きだ。
141 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/10(木) 00:27:18.31 ID:rLIpAweq0
>>134
吸殻が散乱してる方が居心地いいんですね?
タバコ吸ってる奴って本当に頭おかしいな
142名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:27:20.97 ID:ln3vG+n40
1箱2000円ぐらいにしてそのカネで密閉型の喫煙所つくってやったらいいんじゃないか
143名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:27:26.17 ID:UzBTydYr0
税金払ってんだから運転させてくれ
って飲酒運転してるのと変わらんな

まあ飲酒運転は他人にも危険及ぶが
144名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:28:15.55 ID:ZU6n+AI90
タバコ税を上げるか、タバコの致死率を上げるか、どっちかしてよ
145名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:28:25.96 ID:5Ze0RD7L0
ポイ捨ても多い。同時間帯の10分間で喫煙所周辺の半径約20メートルの歩道上には525本の吸い殻が散乱していた

喫煙所周辺の半径約20メートル
喫煙所周辺の半径約20メートル
喫煙所周辺の半径約20メートル
喫煙所周辺の半径約20メートル
喫煙所周辺の半径約20メートル
喫煙所周辺の半径約20メートル



喫煙者の人はこれをどう思うの?
146名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:28:33.36 ID:HVNQjcSL0
喫煙者って乞食とか糞ガキみたいなアホばっかり(笑)
147名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:28:36.07 ID:77ZLx4pn0
嫌煙厨にも嫌煙厨税を設けよ
148名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:29:10.67 ID:SUbJM1if0
>>134
出たよ他人に最大限にたかり自分は最大限に法を逸脱させろという
半島乞食か?
149名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:29:52.64 ID:sDdUpaRn0
200円に戻しらマナーも良くなるよ
150名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:30:22.88 ID:PjXQeHCl0
こういう馬鹿がいるおかげで、マナーの良い人まで悪者になってしまう
151名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:30:28.32 ID:sneDSHJK0
>>136
特に30代以後の男性は、やめたやつ多いからなあ。

やめて2〜3年ころは、
やめた知り合い同士(多かった)で、「タバコが上がってい
るのをみると、うれしくなるよね」というと、たいていお互
いから不思議な笑いが込み上げたもんだった。

いまはその当時よりさらに激しく値上ってるなぁ。
気の毒になるくらい。

152名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:30:45.74 ID:C8StuqLe0
>149
ねーよw
2万にしたら上流階級しか吸わなくなるからマナー良くなるとは思うがなw
153名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:31:14.13 ID:xBkO92uo0
西口の喫煙所が廃止になったのが原因だけど、
ヨドバシ前まで行けば禁止区域外だらからそこまで行けよ
154名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:31:20.29 ID:m+UsPtFk0
あー、クセークセーw
タバコ厨は近く寄んなよw
155名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:31:23.87 ID:oYHMKEk70
ルールを守らないやつがいるから、喫煙者はさらに苦境にたたされる。

てことがわからないのか。

ま しょせん喫煙者だからな(笑)
156名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:31:35.30 ID:x7qSvtao0
10年で値段が1.8倍になるほど、ピンポイントで税金が課されて
喫煙者は理不尽さを感じてるだけだわ
もちろんそれが免罪符になるわけではないが・・・
そして喫煙場所も減った
なんでしょうね、この変化の早さは
157名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:31:36.47 ID:dF6ugySf0
監視員の特別手当を出してもボロ儲けできそうだけどな

あ、公務執行妨害用に警官も用意しとかないと
158名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:32:11.59 ID:ymWU22zK0
地元なんで勘弁してほしーわ
よそもんのカッペが文句ゆう筋合いなくね?
159名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:32:44.19 ID:hB88o5KUO
道路は灰皿じゃ無いだろ。ポイ捨てすれば必ず掃除しなければならんだろ。吸殻が自然に消えるとでも?もう少しよく考えてみたら如何か。
160名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:32:54.35 ID:L2+Q5CWTO
>>119
確かに健康的にも社会的にも実害を考えれば酒の方が圧倒的に悪いけど
問題は煙草は止められても酒は止められないって事だ
依存性はアルコールの10倍以上だぜ
そんなことしたらそこいら中で酒飲みが暴れまわる事になるよ
161t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:33:25.35 ID:Kd3U99el0
苦境の意味がわからん・・・
162名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:33:48.54 ID:TKHOl4L40
やっぱりタバコ税を増税すべきだな
迷惑行為なのに開き直りやがる
珍走DQNレベル
163名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:00.12 ID:8OztbxrnO
喫煙者全員が>>1の会社員だとは思わないが近いものは感じるわ。

俺も三年前まで喫煙者だったから間違いない。
164名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:07.51 ID:tLv/QX81O
タバコごときでグダグダ騒ぎすぎだろw
165名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:16.74 ID:8cUuCvnW0
>>155
そう、それが全てなんだけどね
まともな知能の喫煙者はどんどん止めていって残るのは低知能しかいない
166名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:27.06 ID:btNQUWmI0
タバコ吸いは中国人や朝鮮人と同じようなことするなよ
こいつらは日本の恥部だな
167名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:31.80 ID:SUbJM1if0
>>150
いや、違う
本当にマナー意識がある人は非喫煙者がいるであろう場所で
一切吸わない人だ
つまり非喫煙者からはタバコ吸ってる人など居ないかのように見えて初めてマナーが良い人になる
168名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:38.29 ID:7R+UX0Qp0
どうせ煙草以外もポイ捨てするし立ち入り禁止場所も踏み荒らすんだろ?こういうやつら
169名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:34:51.77 ID:2j4QCeUx0
> 「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

> 条例違反が巡回中の市職員に見つかると、罰則として過料2千円が徴収される

安すぎるだろ! 犯則キップ切れ!
170名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:35:11.14 ID:cbvY5SocO
>>152
だな
底辺のクズが吸うから歩きタバコとかポイ捨てやるんだから
歩きタバコしてるのなんてたいがい薄汚いジジイか頭のからっぽそうなDQNしかいないからな
171名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:35:23.52 ID:vkulFN2D0
タバコ税払ってれば路上喫煙してよい
自動車税払ってれば路上駐車してよい

すばらしい感覚だw
172名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:35:25.84 ID:P6sxSZDe0
怒り!!  吸える場所作ってやれよ!!
173名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:35:37.61 ID:bclUXSnR0
神奈川は住みにくいよな。いろいろとヒステリックで。
引っ越してよかったわ
174名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:35:45.19 ID:kilwR0Jc0
まだ吸ってるのか
高い金払って臭くなって
煙たがられて
もうやめればいいのに
175名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:36:09.66 ID:sDdUpaRn0
放射能降ってるの忘れてねーか?
176名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:36:32.82 ID:pjFsLwzd0
税金は免罪符のためじゃねえだろ
こういうバカが多いから嫌われるんだろうな
まじめに喫煙してる人は少し同情するわ
177名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:36:34.05 ID:TB/3OlGV0
>>145
花見、祭り、河原でのバーベキュー、その他イベント会場の飲食等々
ポイ捨てする人間は幾らでもいる。
喫煙者だけの問題じゃない事を理解しないと、タバコがこの世から喩え消え去っても同じ問題が表れては叩くの繰り返しだぞ。
ガム噛んでる奴はどうだ?ファストフードの包みはどうだ?飲み物の容器はどうだ?
お前らが一度もポイ捨てしたことない良識的な人間であるなら、もっと広い視野を持て。
178名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:36:42.55 ID:m+UsPtFk0
ビニール袋被ってやってろよ。迷惑なんだよ
179名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:36:43.95 ID:/gI+ENCDP
千代田区でも深夜は路上喫煙多いもんな
180名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:37:19.82 ID:vzCgN9270
自分が出したゴミくらい自分で始末しろよ・・・
181名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:37:20.64 ID:wRlEvpWA0
>>144
BMI税を導入した方がもっと税収が上がる??
182名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:37:23.04 ID:EHhtrb040
路上喫煙の取り締まりやるひとも駐車監視員と同じ扱いにすればいいのにね。
過料もやめて反則金みたいな制度にして。
183名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:37:57.23 ID:2j4QCeUx0
>>171
>>176
<丶`∀´>消費税払っているから参政権ヨコスニダ!
184名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:37:59.35 ID:EzaahdKVO
条令違反 悪びれない 公務員?
185名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:38:22.16 ID:auXkQJEj0
>164
全くだ。
煙草が吸えなくなったくらいでピーピー喚き散らして見苦しいことこの上ないよな。
186名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:38:26.34 ID:lnN7t9Gf0
タバコ吸わないが、別に外で吸う分にはどこで吸っで構わない
禁煙運動とか世の中ギスギスしすぎ
アメリカの真似は9割しない方がよい、歴史が違う。
187名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:38:35.74 ID:L2+Q5CWTO
>>160
×アルコールの
〇ニコチンの
188名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:38:49.34 ID:C8StuqLe0
>177
よくわからんが、広い視野に立つとタバコのポイ捨てが許されるのか?
189名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:39:09.86 ID:j89YlbqSO
タバコは吸うけど酒は飲まない。
酔っ払いが街歩くのも、いい迷惑だぞ。
190名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:40:29.50 ID:9LTwGP4s0
神奈川は朝鮮人が多いからな
191名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:40:47.16 ID:xBkO92uo0
>>186
ニューヨークで室内禁煙にしたら路上のポイ捨てで
吸殻溢れ返ってるらしいね
192名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:41:04.41 ID:FqyFoFyW0
日本でタバコを販売できるのはJTだけ。
ならば吸殻のフィルターを一個JTに届けると3〜5円程度のお金をもらえる
制度を作ればいいと思う。
街の中綺麗になるぞぉ。
193名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:41:19.29 ID:pjFsLwzd0
>そばには、西区役所などが設置した喫煙所「ハマ・マナステーション」(利用時間午前7時〜午後11時)がある。
>ただ利用者は路上喫煙者に比べて少ない。

その税金を使って作られた施設を利用できないとかマジで頭狂ってんなw
他のごみのポイ捨てがどうこう言ってるやつはそこについては必死にスルーしてるけどさ
194名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:41:44.72 ID:uoxsPWqA0
駅もダメ、店もダメ、公共施設もダメ。
確かにこれだけ吸う所が無くなったら、外でしか吸えなくなるわな。
まあ、止めれば済む話なんだが。
195名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:41:45.65 ID:2j4QCeUx0
喫煙運転を取り締まらないから人口が減っている割りに交通事故が減らない。

煙草の灰は猛毒。
196名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:42:12.95 ID:Ddd40wl20
ごみの分別、禁煙場所の設定とか、お前らのような聖人君子にはできるかもしれないが、
おれには、限界があって、
ごみの分別も4種類くらいが今から思えば限界だった。
人間には、できる人できない人がいるんだって、最近学校でもおしえている。
そのとおりだ。
197名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:42:42.31 ID:/YLWAunb0
税金払ってるんだから吸わせてやれよw
198名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:42:52.87 ID:5hefRhlh0
>>13
酒税払ってても飲酒運転は許されてませんが。
199名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:43:11.94 ID:O8oAvnQU0
>>171
重量税とガソリン税と高速料金、酒税、オマケに消費税まで払ってるので
飲酒運転くらいさせてくれ!

ってか笑
200名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:43:58.79 ID:EBwOhp+u0
オレ喫煙者だけど前を歩いてるヤツが
歩きタバコしてると跳び蹴り食らわしたくなるわ
喫煙者でもこう思うんだから非喫煙者はもっとイラついてるんだろーな
201名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:05.62 ID:uoxsPWqA0
>>197
だから喫煙所で吸えよ。
202名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:13.16 ID:TIRANVsq0
タバコ税で清掃員やとえばいいんじゃね?
203名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:28.87 ID:MEM42AtaO
>>150
マナーがいい奴なんて一人もいないからw
みんな自分はマナーがいいつもりでも、一度は路上喫煙禁止の所で吸った事があったり、ポイ捨てした事があるはず
一度もやった事のない奴なんて一人もいないはず
マナーがいいと思ってる奴は頻繁にやってるわけじゃなくて、それが年に数回とかのレベルなんだよ
でも、、一人一人はほんのちょっとでも人数が増えるととんでもない事になるんだよ

年に一回でもポイ捨てしたり禁煙の所でタバコ吸った事のある奴は、例外なくマナーの悪い奴
204名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:34.67 ID:u/9Fnb+t0
だから喫煙者は馬鹿だってんだ
205名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:36.57 ID:sDdUpaRn0
非喫煙者をおちょくろう
206名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:43.43 ID:9gSACs7aO
他人がやってるから自分もとかいい大人の考えじゃないな。
207名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:49.84 ID:Sf0605ka0
吸っていいから罰金ね
208名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:51.92 ID:SUbJM1if0
ってか六本木の交差点とか人通り多いとこの喫煙所もやめろや
隔離してくれよ地下とか汚物隔離所とか
209名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:53.57 ID:C8StuqLe0
>196
できないと判ってるのにタバコ止めない時点で弁護の余地無し。
210名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:44:56.02 ID:YJKQoIZf0
ポイ捨てするクソ共は、吸殻が水にでも溶けて消えると思ってるのかな
路上喫煙するなら、ドブ攫いとゴミ拾いを義務化しろ
211名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:45:08.43 ID:ZUze63qT0
喫煙者は副流煙やら健康どうこうとかよりも

>喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。
>ポイ捨ても多い。喫煙所周辺の歩道上には525本の吸い殻が散乱していた。

この手のモラルのかけらも無い喫煙者が多いせいで必要以上に
叩かれてるって事を自覚するべきだと思うんだ
きちんと決められた場所で吸って、吸殻の始末をする
これでけでかなり叩かれ率低くなると思うんだけど、何でしないの?
212名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:45:11.10 ID:piNkZh0m0
じゃあ税金払ってれば人を殺してもいいんだなという
嫌煙厨のとんでも理論が展開されます。
213名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:45:23.46 ID:pjFsLwzd0
>>202
清掃員雇うより禁止区域なんだから取締員増やせばいいんだよ
214名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:45:52.28 ID:ZRe0GF+h0
どんどん喫煙厨から過料徴収しろ
215名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:46:00.88 ID:160t7qGD0
税金は行政サービスへの対価であって、免罪符じゃないと思うんだが。
216名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:46:10.08 ID:Z0uYBvYj0
吸ってもいいから早く一箱1000円にしろ
217名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:46:20.97 ID:cbvY5SocO
>>200
だろ?
まともな喫煙者はマナー悪い喫煙者を嫌うんだよ
218名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:46:36.59 ID:Pitk8UNb0
吸殻のポイ捨ても割れ窓理論に当てはまると思う
219名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:46:45.13 ID:8PIKV4S4O
>>200
イラついてるのは、煙草卒業した人達
220名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:47:12.68 ID:EQlunRVg0
お歳暮、お中元に「たばこ」
221名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:47:24.66 ID:QFO99IzT0
喫煙バカのイカレ具合は並ではないな
222名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:47:35.84 ID:C3wkvNvZO
そんなに吸いたければ鼻にも耳にも尻にも四六時中突っ込んどけ馬鹿
223名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:47:38.92 ID:uLh56L2O0
チンパコ屋の中でタバコ吸えるぞ
224名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:47:52.98 ID:MEM42AtaO
>>194
なんて典型的なタバコ脳の考え方
喫煙所や自宅以外の場所では吸わない、と言う考えには至らない
225名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:48:11.27 ID:pjFsLwzd0
>>219
煙たいし臭いし危ないんだよ、ほんとバカだな
226t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:48:16.70 ID:Kd3U99el0
面白い
煙草を叩くことで酒からネタそらし
サントリ〜 ニダ〜

統一ちゃん達はJTが絡むと必死になるよな(笑)
227名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:48:39.76 ID:OYiOOcqK0
どこもかしこも禁止にしたらそら禁止地区での路上喫煙が横行するだろ
なんでも規制したらええってもんじゃない
228名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:48:48.77 ID:2j4QCeUx0
すぐ「嫌煙厨」って言う奴がいるが、総ての煙を嫌っている理由じゃなくてタバコの煙が嫌いな正常な人。
229名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:48:54.45 ID:OI9pYXx/0
シンガポール見たいに、30m間隔位に喫煙場所(灰皿が有るだけ)を作ればいいのに。
若しくは、販売禁止。
230名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:48:54.29 ID:tL0w/HCU0
あほな権利主張する奴って事ある毎にゼイキンがーとか言い出すよね
死ねばいいのに
231名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:49:00.69 ID:wmXhM0z60
ナマポなんか税金払ってないのに、国からゼニもらってるぞ。
喫煙者だろうが、政治家だろうが、公務員だろうが、ナマポには勝てません。

ナマポは日本が生みだた最大のモンスター。
こいつらはいずれ、納税している人を道連れにして日本をつぶしてしまうだろう。
232名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:49:12.56 ID:C8StuqLe0
>227
タバコ吸うの止めたらええじゃないか
233名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:49:23.51 ID:Sz/28FRn0
>>227
自宅で吸えよw
234名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:50:14.66 ID:wRlEvpWA0
たばこ特別税は、日本国有鉄道(JR)清算事業団及び国有林野事業特別会計の負債を、
一般会計に承継させることに伴い生じる負担を補うために創設されたものです。
「たばこ特別税」が協力していると言うことです。
235名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:50:21.47 ID:pjFsLwzd0
>>227みたいに記事すらまともに読まないで書き込むぐらいだもんな
そら近場に喫煙専用の場所が設けてあっても探せないわな、頭イッてんだもの
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 00:50:47.22 ID:2X45hX720
納税額ぶん、罰金を免除してやれよ
例えば年間100万円納税してたら、罰金100万円ぶん差し引くとか


で、罰金は1本1億がいいかな
237名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:51:46.58 ID:2j4QCeUx0
灰皿を水洗いすると排水で河川が汚染される。
浄水施設の職員が言っていた言葉がある。

「喫煙者は無意識のテロリスト」
238名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:51:51.39 ID:vZeB6p2V0
仕事中に酒飲む人なんて居ないけど
タバコは休憩とっては吸って休憩とっては吸って。
こういうの見ると本当にお酒のほうが依存率高いんだろうか?って思う。
239名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:04.96 ID:K2UXn5BlO
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
だったらもっと払え
初乗り料金で稚内から鹿児島に連れていけっていっているようなものだ
240名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:09.38 ID:cbvY5SocO
>>227
喫煙場所で吸いなさい
歩きながらでも吸わなきゃいられないってのがおかしい
しかもそれをポイ捨てするなんて以っての外
241t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:52:23.70 ID:Kd3U99el0
糞笑えるスレ

統一ホイホイ スレだな ここ
242名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:28.51 ID:lvDW6lL90
さすが喫煙者 脳がやられてますな
243名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:31.25 ID:SUbJM1if0
>>226
クサイ毒煙が嫌いな人がいるのは陰謀のせいか?
愛国者がバカだと思わせるために日本の愛国者演じてる朝鮮人みたいな話だなw
244名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:38.65 ID:Maw5bSlG0
ポイ捨てするのやめろ
245名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:52:48.30 ID:8cUuCvnW0
>>227
なんでなの?w

「喫煙所で吸え」


↑日本語読めないの?w
246名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:16.36 ID:PLBmSjqN0
ちゃんと探せば合法的に喫煙できる場所は必ずどこかにあるんだと思うんだがな。

喫煙が条例や法律で禁止されてる場所で喫煙するのって、トイレじゃないところで野ぐそするのに近い行為じゃね?
247名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:19.23 ID:uoxsPWqA0
>>224
いや、俺は止めたってのw
外では吸えないし、家に帰れば子供がいるから、寒いベランダか換気扇の下。
おまけに値上げするわ、タスポが無いと吸えないわ。
吸う理由がどんどん無くなった。
248名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:22.27 ID:MEM42AtaO
>>227
だから喫煙所か自宅で吸えって
249名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:24.28 ID:+vQtcoZF0
税金は取られるわ、肩身は狭いわ、
健康に悪いわでいいことないね。
250名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:24.98 ID:o+b0D6dHO
大体税金がって言い出すやつはたいして納税してない
251名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:26.37 ID:EBwOhp+u0
>>217
ぶっちゃけ他人の煙を吸いたくないだけなんだよね
「なんで俺がお前が吐いた煙吸わされなきゃなんねーんだ」って気分になる
タバコ吸ってない人は尚更イラついてると思うわ
ルールなんだから吸えるトコで吸えば良いだけのハナシ
252名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:53:48.83 ID:/OPgv9ra0
死ねよ、タバコ吸ってるゴミ共に負担させろよ。
2000円にしたって構わない。
喫煙者はゴミ。
外で吸うなら俺に会わないように気をつけろよ。
253名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:54:30.98 ID:6w9GnGvX0
自転車の罰則金も含めて、金額をアップして積極的に取り締まれよ。

住民税を上げるより罰則金をあげろw
254名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:54:34.44 ID:tv44l4X10
最近は嫌煙者が吸殻をばらまくからな

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1306422497/378-379

378 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2011/06/23(木) 14:06:31.11
大量の吸い殻をベランダ下にバラ撒いて
管理組合に問題として上げればいいよ

吸い殻くらいどこにでも落ちているし

379 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2011/06/23(木) 14:08:06.13
吸い殻の清掃費を計上して
喫煙者に負担させる

払わない人は管理費滞納ということで出て行ってもらう
255t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:54:53.06 ID:Kd3U99el0
>>243
陰謀?煙草が嫌いな人はいるでしょ 普通に
販売しなきゃいいんじゃないの?
256名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:55:09.64 ID:upbsAhG10
タバコの値段を箱五千くらいにすればいい
従来の税金+往来で吸って住民に迷惑かける税
このくらい払って国に貢献するなら外で吸っていいよ
257名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:55:38.73 ID:eW5jwwDF0
>>254
もともと落ちた吸殻じゃねーか
258名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:56:06.82 ID:ZWhuQ1rz0
喫煙者って在日だろw
259名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:56:25.69 ID:8cUuCvnW0
>>254
なんでそんなに必死なの?w
260名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:57:04.33 ID:vkulFN2D0
喫煙所に着くまで我慢できずに吸っちゃう人ってのは、例えて言うなら
トイレにたどり着くまで我慢できずに道でうんこしちゃう人みたいなもんか。
そりゃ本人は生理的欲求がかなえられて気持ちいいのかもしれないが、
見てる側からすれば不快だし環境美化の観点からもどうかと思うがなぁ…。
いい大人なんだから移動中くらいは少し我慢できないのかね。
261名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:57:17.55 ID:z14P28xx0
あータバコ美味しい
262名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:57:18.43 ID:Wf7NLGpq0
>>252
そこまで言うならタバコ禁止にしろって言えばいいじゃんww
喫煙者からの税金だけはアテにしてんのかね?w
263t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 00:57:20.94 ID:Kd3U99el0
何故か財務省だけは叩かないんだよな

不思議だね
264名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:57:58.25 ID:o+b0D6dHO
歩きタバコするやつはガチで死んでほしい
265名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:00.71 ID:VbYS/lxb0
元々日本で煙草飲みが増えたのはアメリカの映画によるところが大きい
アメリカに謝罪と賠償をry
266名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:22.95 ID:2j4QCeUx0
>>260
ウンコもニコチン入り
267名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:24.17 ID:c74YIby70
横浜駅は異常なくらい禁煙の場所でタバコ吸ってるバカいっぱいいるよな
そういう行為が自分の首絞めてることに気付かないのかねえ
268名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:46.97 ID:R4NrBNAEO
禁止じゃなくてここで吸って下さいって隔離した方が効果あるんじゃないの
禁止とかろくなことにならない
269名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:48.58 ID:MEM42AtaO
タバコ一本千円にすればいいんだよ
覚醒剤をグラム何千円で買う馬鹿もいるんだから、一本千円でもジャンキーはちゃんと買うよw
270名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:54.30 ID:PLBmSjqN0
>>262
完全禁止にすると密造が横行しちゃう。
271名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:58:57.87 ID:SUbJM1if0
>>255
だったらマナーの悪い喫煙者叩いてる健常者を統一呼ばわりする理由は?
馬鹿なの?
272名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:59:13.37 ID:3ZvacDzF0
アホな言い訳してる喫煙厨は論外だけど、そもそもこの喫煙小屋付近通ってもいつも人が満員で人が入りきってないんだよ
だから喫煙厨が外にまであぶれてる

タバコ吸う知人いわく、横浜駅周辺ではここが唯一喫煙可能な場所らしい
言われてみればJR側の喫煙小屋も撤去されたし、数百メートル離れたビブレの喫煙所も無くなったし、
最近じゃ駅から徒歩圏内で喫煙場所を見ることがない

要は駅周辺の喫煙厨が、この10人ちょいの収容数の喫煙小屋に押しかけてるわけだろ
そらもっとちゃんと対策を考えんといかんわ

禁煙禁煙で盲目的に喫煙場所を無くすんじゃなくて、もっと喫煙所を分散して喫煙厨を隔離する必要があると思うんだが


273名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:59:39.51 ID:DYiTcuFx0
ものすごく臭い&大きな音のオナラをしながら歩いている
歩きたばこは、そんな感じの印象を周囲に与えていると思った方が良い
274名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:59:59.39 ID:nzdkqryg0
煙草すうけど、まあ、嫌われるのは仕方ないってまわりの喫煙者みてても思う。
吸っていい場所でも吸わない人がいると悪くて吸えない。
275名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:00:07.95 ID:LDG8uBZE0
こういうマナーの悪い連中が
禁煙地区を増やしていることに気づかないのかね?
276名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:00:09.42 ID:o+b0D6dHO
>>262
タバコを止めて困るのはJTと農家だけだよ
国は社会保険が減って嬉しい方
277名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:00:34.17 ID:ToqOJmGv0
税金もっと取ろうぜ。
ギリギリまで絞り上げよう。
278t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:00:41.21 ID:Kd3U99el0
>>271
俺に食いつく方がマヌケだぞ?w

そんなに図星かね?
279名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:18.55 ID:cbvY5SocO
歩きながら吸って、周りも見ずにタバコ持った手ブンブン振り回して、ポイ捨てなんて朝鮮人みたいな事やめてくれ
みっともないぞ
280名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:26.50 ID:B0srydiq0
それでもまあ昔よりはマシになったよ
281名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:28.91 ID:OYiOOcqK0
トイレで考えてみたらええがな
横浜駅周辺に3つしかなかったらそら立ち小便増えてもしゃーないなって思うがな
282名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:41.44 ID:c/3v3NVR0
>>13
じゃあ俺も国に税金払ってるから
喫煙所でもないのにタバコ吸ってるゴミを殴ってもいいよな
税金払ってるもんな
283名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:42.78 ID:CUN8VoSKO
本当に喫煙者って下層のゴミクズしかいねーな
犯罪者やパチンカスも大半が喫煙者だし
逆に上流は喫煙者いない
喫煙者=クズ
確定
284名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:46.94 ID:tY30+TQi0
喫煙者のバカどもは、福島第一原発敷地内で、瓦礫撤去の刑でいいよ。
死ぬまで。
吸うのは構わないが息を吐くな。迷惑だ。ヤニ厨死ね。
285名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:01:48.93 ID:btNQUWmI0
タバコってずっとオナラしてるのと同じようなものなんだよね
迷惑だから自宅で吸えよな
286名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:02:09.03 ID:0XZ/xAEP0
こうなることは予想できていただろ。
飲食店とか全面禁煙にしようと動いていたらな。
まあ横浜市議会にはアホしかいない結果だよな。
287名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:02:27.92 ID:VbYS/lxb0
>>276
ヤクザが喜ぶんだよ

禁酒法時代の地下バーと同じ
288名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:02:29.05 ID:eW5jwwDF0
>>281
別のトイレ探す我慢すら出来んのか
289名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:02:40.50 ID:2j4QCeUx0
>>272
選べ!
1、本州は喫煙禁止
2、関東は喫煙禁止
3、横浜は喫煙禁止
290t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:03:17.28 ID:Kd3U99el0
販売するなデモでもしたらいいんじゃね?

なんでやらんの?
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:03:17.18 ID:zsoz2DWh0
こういうところは無理せず灰皿置けばいいのに。
取り締まる気がないなら文句言うなとしか。
292名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:03:19.49 ID:SUbJM1if0
>>272
あ?あくまで並べばいいだろカス
てめぇは大便所満員だったらトイレの前に糞すんのか?
インフラの問題じゃねーよアホ
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:03:31.06 ID:5ZGd9U7i0
もっともっと厳しく規制しないとアメエんだよ
そういうこと
294名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:03:45.71 ID:MEM42AtaO
>>272
そんな必要ないよ
タバコを吸う事を権利か何かのように思うからいけない
税金払ってるかどうかなんて関係ない
税金を払ってるから辛うじて大目に見ているだけで、本当は覚醒剤みたいに全面禁止、持ち歩く事すら禁止でいいんだよ
タバコをポイ捨てする奴なんかに人権を認めちゃいけないよ
295名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:03:55.78 ID:YBZDAxSH0
自動車からのタバコのポイ捨てとかやるやつがいるけど、本当に喫煙者ってマナーって言葉さえ知らないわな。
死ねばいいのにといつも思う。
296名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:10.31 ID:cbvY5SocO
>>274
マナーの悪い連中がまともな喫煙者を肩身の狭い思いをさせているんだよな
297名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:14.05 ID:uoxsPWqA0
>>272
とはいえ、1、2時間ぐらい我慢できんもんかね?
家でたっぷり吸って、会社まで我慢して、会社の喫煙所で吸うとか。
298名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:32.36 ID:h2EXTBNE0
>>276
↑単細胞発見
299名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:40.22 ID:OYiOOcqK0
>>291
喫煙所増やしたら解決する
過剰に減らすから路上喫煙もそうだし、ゴミ箱を減らしすぎたばっかにポイ捨てが増加する
300名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:41.21 ID:fSjpqb4W0
もっと喫煙所を設置してあげようよ
吸殻を散らばされちゃあ 衛生面がよくないからな
301名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:43.86 ID:z/uN31PFO
525×2000円。これだけでもかなりの金がとれるぞ。取り締まり増やせ。
302名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:04:47.87 ID:sQci1iX90
マナーどころかルールも守れないのか。

ほんとクズ揃いだな
303名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:05:14.97 ID:KXz3gSO/0
過料2000円なら取り締まる人間だけで雇用を回せる
雇用対策になるから人数増やすべき
人数増やしてもまだ雇用分の費用を罰金の総額が上回るはず
304名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:05:44.83 ID:zkDGV8vD0
喫煙者もマナー守ってるって口を揃えて言ってるが
規制されるべくしてされてると思うわ。
305名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:05:49.26 ID:wmXhM0z60
どちらが上か?!

1 マジメにはらいている喫煙者

2 喫煙習慣のない生活保護受給者

みんなはどう思いますか。
306名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:06:13.64 ID:PTshqg740
煙草は大人のたしなみ
307t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:06:32.64 ID:Kd3U99el0
喫煙者は在日www
喫煙者はキチガイwww
喫煙者は低能www
喫煙者にはもっと増税www
喫煙者は死ねwww


誰も販売するなとは言いません(笑)
すげー不思議だ
308名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:06:36.95 ID:rYQ1et2f0
たばこのポイ捨ては

即、実刑1年で。

309名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:06:59.01 ID:BiS9jBAO0
>>295
車から灰皿の吸殻捨ててるやつもいるくらいだからなw
310名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:07:04.52 ID:70JKiZby0
良いんじゃねえの?
愚民はそうやって命すり減らしてれば。

賢者ほど長生きして、愚民はさっさと死ぬ。
国家としては望ましいよね。
一般的に賢者の方が良く稼ぐし。

ただまあ、愚民は愚民なりに人に迷惑かけるのはやめろ。

マジで奴らは臭いし不快
311名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:07:13.71 ID:MEM42AtaO
>>281
タバコを生理現象と一緒にするって馬鹿?
タバコ脳はこんなんばっか
だからポイ捨て路上喫煙だらけなんだよ
312名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:07:18.12 ID:VMI9sfwLO
>>272
はぁ???
そもそも喫煙所自体がいらねーんだよ
バカに吸わせる機会を与えんなや

神奈川は条例強化して、路上で吸ったら即現行犯逮捕くらいはしろや
薬中を根絶やしにしろ
313名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:07:43.57 ID:160t7qGD0
販売&喫煙禁止だと、「どうせ犯罪なら大麻でも良くね?」とか「こっそり買ってこっそり吸えば」とかで、
おかしな資金の流れとか深刻な犯罪が増えそう。

極端な値上げだと、密造タバコが増えそう。

ほどほどの値上げと、隔離政策が必要かもね。嗜好品のタバコと、必需品のトイレを比較するって意味判らないな。
314名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:07:43.77 ID:BbWkvwEC0
いいかげんにタバコ売るのをやめろや糞が!!!!!!!!!!!!
315名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:01.67 ID:qc0wjQSW0
税金との関連性が全然わからん。
316名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:05.83 ID:uoxsPWqA0
そういえば、俺が子供の頃、大人達は駅のホームで普通に吸ってて、
電車が来たら線路に捨ててそのまま乗ってたな。
吸って無い人はつらかっただろうな。
317名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:10.53 ID:qnY7cdbt0
逃げ道(喫煙所)がなくなると

追い詰められた鼠(喫煙者)は

猫を噛む(路上喫煙)
318名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:19.46 ID:2j4QCeUx0
>>305
> 1 マジメにはらいている喫煙者
ってナニ? ニホンゴ?


> 2 喫煙習慣のない生活保護受給者
は、差別発言! 通報しましたってとこか?

歩きタバコで失明して生活保護受給者
319名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:37.43 ID:8cUuCvnW0
>>299
タバコも止められない猿の為になんでそこまでせにゃならんの?w
320名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:45.06 ID:rYQ1et2f0
いつも
灰皿を首からぶら下げとけ。
321名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:08:52.32 ID:dljDXsed0

いや、お前らちょっと待て!!!
10分で525本とかあり得ないだろ。。。
500本に消費税かよ。吸い殻にも一言、言わせろ。
322にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ):2011/11/10(木) 01:09:10.89 ID:RzUpAckV0
放射能が好きで好きでたまらない人達
323名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:09:18.74 ID:K+UziNgd0
払わなくても良い税金を好きこのんで余計に払ってるんだからなぁ…
ガソリン税払っているんだから路駐させろってのと同じだろ。
324名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:09:20.77 ID:NCkP6p/+0
禁止エリアで喫煙してたら即射殺でいいだろ
325名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:09:30.10 ID:0XZ/xAEP0
>>235
お前は記事をちゃんと読め。
喫煙所には利用可能な時間があってだな。
とりあえずあそこの喫煙所はもうちょっと拡張した方がいい。絶対的にキャパ不足。
あと、24時間開いとけ。それだけでポイ捨てはかなり減る。
あと、条例撤廃して喫茶店や会社内とかは各店舗企業に任せるようにしろ。
そうすりゃ路上喫煙も減ってお金ももっと動くようになる。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:09:47.68 ID:zsoz2DWh0
>>319
オナニーもやめられない猿が何をいっとるw
327名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:09:56.30 ID:tv44l4X10
>>259
俺のこと?
それともこのレスした人のこと?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
378 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2011/06/23(木) 14:06:31.11
大量の吸い殻をベランダ下にバラ撒いて
管理組合に問題として上げればいいよ

吸い殻くらいどこにでも落ちているし

379 名前:名無しは20歳になってから[] 投稿日:2011/06/23(木) 14:08:06.13
吸い殻の清掃費を計上して
喫煙者に負担させる

払わない人は管理費滞納ということで出て行ってもらう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1306422497/378-379


それとも1時間で8レスしているあなたのこと?




328名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:01.53 ID:ZT06wnTqO
一服しようか
329名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:07.65 ID:4YmM7dcE0
>>1
横浜駅西口なんて、DQNのたまり場ぢゃねえかwwwwww
禁止しても無駄だ、あすこ一帯を厳格に取り締まらないとwwww
330名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:17.87 ID:t2SVGHEMO
>>305
喫煙者はそこまでハンデがないと普通の人と釣り合わないのかよwww
331名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:32.81 ID:2j4QCeUx0
>>324
ニコチンエキスが飛び散るからダメ。
332名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:48.09 ID:pMKQLInLO
そんなにすきなら食えよ
333名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:51.82 ID:JYV9NSYh0
>会社員男性「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

税金は義務
法律守れよ
334名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:56.81 ID:8cUuCvnW0
>>326
オナニーは他人に迷惑かけないからなw
335名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:10:57.77 ID:oYHMKEk70
>>223

チンパコに行く連中と、喫煙者とはほとんど同じだよね。

頭の程度と、マナーの程度も同じ。

禁煙チンパコってみたことないなぁ。
336名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:11:06.09 ID:OYiOOcqK0
締め付けをきつくし過ぎると守る人が減るってデータあると思うんだよなあ
阿呆は締め付けきつくしろの一辺倒だけど
337名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:11:17.20 ID:/R8LYgUP0
皆、一言多い。
338名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:11:30.14 ID:dWW2vufH0
ビブレ方面は薬中強姦魔が彷徨いていて治安も悪いからな
339名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:01.86 ID:cbvY5SocO
>>316
そう言えば子供の頃はもっとポイ捨てがあった気がする
あとガムとかも
昔の人間て朝鮮人みたいなのが多かったのかね
340名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:03.80 ID:C8StuqLe0
>336
守る人が減っても良いんだよ。
守らなかったら即死刑にしてくれりゃ。
341名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:24.65 ID:MEM42AtaO
>>299
普通の人はゴミ箱が見当たらないからってその辺に捨てるのは心理的な抵抗があってできないよw
そんな心理的なハードルを簡単に乗り越えるのが喫煙者
犯罪者に近いよね
人を殺しといて俺は悪くないって言うさ
殺すつもりはなかったんだから死んだのは相手が弱いせいだって
お陰で犯罪者になった、どうしてくれる?って被害者の遺族にすごむ奴すらいるがそれに近い
342名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:33.22 ID:9GZ6Fc640
>>305
マジメに働いてもタバコのせいでそこまで落ちぶれるのかw
343名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:46.54 ID:3ZvacDzF0
>>292
いや俺吸わんから分からんけどさw
ウンコと比べられてもなあ
つか何万人といそうなあの辺で喫煙小屋が一ヶ所ってのは、トイレに例えるにしても脱糞者続出レベルじゃないか

344名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:12:58.37 ID:x7qSvtao0
禁止地区を解除して
灰皿を設置すれば問題は無くなるな
345名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:03.23 ID:iSj1cGv00
中途半端な値上げをせずに販売中止にしろよ。
346名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:04.73 ID:tqc1pMPT0
そういえば東口ポルタ内の喫煙所はまだ健在?
347名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:14.89 ID:67QKU3MW0
駐禁も夜は取り締まらないよな、目的が公務員の小遣い稼ぎになってる
348名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:21.14 ID:2j4QCeUx0
>>336
> 締め付けをきつくし過ぎると守る人が減るってデータあると思うんだよなあ

全然キツくないからな。
禁煙治療も保険が効くほど優遇されている。
349名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:28.11 ID:Y9/dK63m0
タバコを吸わない神奈川県民な自分は、駅前のどこが路上喫煙禁止かもわからないよ。
気にしたこともない。

タバコ買うときは、タスポ?身分証明書みたいの提出するんだっけ?
未だに中高生がタバコを吸ってるのを見かけるが、ぬるいバイトのコンビニ
とかから買ってるのかな?

350名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:13:47.15 ID:VGan05m00
俺いつも吸いながら歩いていても誰もいちゃもん付けてこないんだけどW
たまに老人やもやしみたいなリーマンが何か言いたそうだけど何も言ってこないしW
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:13:54.73 ID:zsoz2DWh0
つーか喫煙厨の俺でも販売禁止が妥当だと思うけどね。
352名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:01.84 ID:KiAHBbnT0
大田区って
生活保護の在日に
煙草配ってるって
本当ですか?
353名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:10.86 ID:2J9f9sE20
タバコの販売で税収を得ているのだから
禁煙にするならちゃんと喫煙場所を作れよ。

ちゃんと喫煙場所を作らないから無秩序に喫煙をするんだろ。
354名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:22.82 ID:K+UziNgd0
マナーの良いヤツからタバコをやめていってるって印象。
マナーの良いヤツ=我慢できる人だからだろうけど。

セルフスタンドが増えたからか、車の灰皿の中身を路上に捨てるヤツが増えたと思う。
355名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:25.90 ID:dljDXsed0
みんな

>>326に謝れ!謝れよ!!!!!
356名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:27.60 ID:wmXhM0z60
日本人が全員、ヘビースモーカーになっても日本国は存続可能。

日本人が全員、生活保護になってしまったら日本国は成り立たない。

ゆえに、生活保護者と喫煙者とは比較するまでもなく生活保護者の惨敗。
357名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:30.50 ID:C8StuqLe0
>350
よう、ゴミカス
358名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:14:49.04 ID:8cUuCvnW0
>>350
そりゃそうだろ
キチガイ確定してる奴に注意なんて危険だからなw
359名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:06.16 ID:lEyd0UUL0
>>276
俺、それ不思議に思ってるんだが、

喫煙者→早死(でも喫煙の害による医療費がかかる)
    たばこ税を払ってる。

非喫煙者→長生き(年金をもらう期間が長い。結局別の病気で医療費かかる)
     たばこ税を払ってない。

短い目で見たら、医療費が減って、喫煙人口減らしたほうが得なんだろうけど
長い目で見たら、国家財政的にどっちが得なんだ?

360名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:22.38 ID:QpilcrggO
生まれた時から吸ってたわけないのに
タバコ吸わないと
仕事がはかどらないとかいう
バカは氏ねばいいと思うんだ
361名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:36.49 ID:MEM42AtaO
>>325
偉そうににすんなよ
喫煙者に人権なんてないんだよ
362名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:38.56 ID:8gsi7IcT0
タバコ税で旧国鉄債務を返済してるのに、駅が全面禁煙つてのが信じられない。
363名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:46.16 ID:iSj1cGv00
>>350
だから何?
自分のマヌケ自慢?www
364名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:46.36 ID:IECpbBFK0
たばこポイ捨てする奴は塵芥となって消えろ
365名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:15:52.99 ID:w8D75XoSO
自ら増税を申し入れたんならともかく、お上が
決めた税金まんま払ってるだけだろ
なんでえらそうに言えるのかね?
366名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:16:12.68 ID:cbvY5SocO
>>350
家に帰るまで我慢しろ
367名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:16:35.16 ID:2j4QCeUx0
>>349
中高生が喫煙して補導されたら、保護者&学校教師に罰金だな。
368名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:16:41.98 ID:pgaccX/s0
そんなことよりドンキを日進に戻してくださいorz
369名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:17:07.41 ID:cTQNdR+8O
この前、横浜の京急のホームに使用済みのコンドームが二個捨てられてたのにはマイッタ。何処でやったんだ
370名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:17:08.83 ID:0XZ/xAEP0
>>362
それ始まったとき、何で禁煙にしたのに駅内でタバコ販売してるんだよ、販売許可返上しろと思ったよ。
371名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:17:11.51 ID:nzi+1W+M0
煙草スイス銀行。マナー悪過銀行。
372名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:17:22.92 ID:C8StuqLe0
>358
あるいは顔が二目と見れないほど醜いか、タバコ以前に体臭がキツクて近寄る事すら出来ないか。
まぁ、この>350は全部なんだろうどなw

ははは、生きる価値もねーカスwwww
373名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:17:37.99 ID:TpQxVfMP0
タバコ吸わないし、禁止になっても全然いいんだけど
こういう問題の時にお約束の人権弁護士みたいな人って出てこないのかね
タバコを吸う自由を守るぞ的な
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:17:52.34 ID:zsoz2DWh0
>>365
それは「タバコを購入する」という行為に自由意思が存在すると
思いこんでるからだろ。中毒患者なんだか許せ。
375名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:18:19.62 ID:uoxsPWqA0
生まれてから一本も吸って無い人と、俺みたいな禁煙した奴とでは、
やっぱり後者のほうがタバコのことが気になるんだろうな。
これからの宴会シーズン、毎回コートをクリーニングしなきゃいけないのがたまらんわw
376名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:18:34.09 ID:VMI9sfwLO
喫煙所増やせとか言ってる奴はバカ

喫煙所なんぞ一切無くしちまえ
カフェとか居酒屋も完全禁煙にしろ

その分、取締りを強化してばんばん逮捕実刑にしろ
取締り費用はタバコ税をいくらでも上げりゃいい
377名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:19:04.17 ID:PLBmSjqN0
>>355
でも、オナニーって自宅でするぶんには誰の迷惑にもならないし、犯罪でもなくね?
そりゃ、公共の場でやる奴は最悪だと思うけどな。
378名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:19:19.34 ID:VGan05m00
たばこうめー!!

379名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:19:22.60 ID:dljDXsed0
>>334
お前の母ちゃんが気を使うって言ってたぞ。
ティッシュも浪費するって。。。
冷蔵庫のコンニャクが無くなるとか。
穴の空いたカップラーメンが・・・・とか
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:19:26.02 ID:2X45hX720
>>350
コジキが路上で寝てても誰も声をかけない
みたいな感じか
381名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:19:55.05 ID:W6s/xeSa0
>>369
一個はお前んのだろ
どこでやったんだよ?
382名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:20:16.80 ID:FqxENetRO
半額くらいが地方税だっけ?
383名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:20:23.71 ID:3mmxSomD0
これは対策しない横浜市が訴えられるんじゃね?
384名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:21:23.28 ID:7OHpWXeq0
タバコはなあ
独特の口臭が本当は問題なんだけどな
385名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:21:48.59 ID:oyuHxcUd0
西口のあの箱の中日中は満員で箱の周りの外にもあふれてるよな。
386t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:22:06.02 ID:Kd3U99el0
浜もな・・・ 在日ちゃんが増えすぎて住みにくなったな
387名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:22:28.81 ID:AYHl4NMc0
>>1
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

罰金もお願いします。
388名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:22:51.03 ID:6hKXme2i0
>>1
>>罰則として過料2千円
手数料として半分もらえれば毎日夜通し監視してやるぜ?
1時間に3人捕まえれば時給的には満足出来そうだし。
389名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:23:31.07 ID:HRNb0K3O0
喫煙者はモラルのないカスばっかだな
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:23:51.21 ID:zsoz2DWh0
>>388
ジャンキー相手に豪気だな…。
まともな人ばかりじゃないから結構きついと思うぞ…。
391名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:24:22.74 ID:cTQNdR+8O
使用済みコンドームのポイ捨てのほうが犯罪。関内の駅地下には何故か結構落ちてる
392名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:24:27.62 ID:h4fZEOj80
全く別の話をくっつけてるな

納税もする
ルールも守る

こうだろ
393名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:24:36.61 ID:l46ChZEGO
たばこの税収よりたばこに関連性のある疾患の健康保険負担が膨大なんだよ!

くそぼけあほかす!

はようシネヤ

394名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:24:43.35 ID:0XZ/xAEP0
>>376
こういう池沼の声がでっかいから規制が進んでいるんだろうな。
有害物質が気になるなら放射能も気になるだろうし、臭いを言うなら汗の臭いも嫌なんだろうね。こういう了見のせまいニートは一生家に引きこもってろw
395名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:24:50.68 ID:lEyd0UUL0
煙草吸わないから、俺的には取り締まり強化しても良いんだけど、
煙草の次の標的が何になるかが問題。
下戸だから酒になるなら構わんが、税金の問題じゃなくて
次は何を規制しようか?って流れが怖い。

よって、煙草でこれくらいでもめ続けてるのが一番良いのかもw
396名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:25:57.35 ID:oyuHxcUd0
>>376
それはファッショ。
397名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:26:21.33 ID:oq6MPW4s0
神奈川ってタバコ監視で税金使うのね。

で、みんなは幸せになったの?

無駄な努力。
398名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:26:28.35 ID:mFXNmfxdP
体はパンで出来ている
I am the bone of my bread.
血潮はパン生地、心はあんこ
Dough is my body, and beanpaste is my blood.
幾たびも頭を変えて不敗
I have changed over a thousand heads.
ただ一度の敗走もなく、
Unaware of loss.
ただ一度の勝利もなし
Nor aware of gain.
作り手はただの孤り
Withstood pain to bake ann-buns.
パン工場でパンを焼く
waiting for one's arrival.
ならば、我が生涯に意味は不要ず
I have no regrets. This is the only path.
この体は、無限のパンで出来ていた
My whole life was "unlimited bread works"
399名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:26:43.02 ID:77a8YFt80
私は吸わないけど、こういうマナー悪い連中のせいで
肩身狭い思いしてるおっちゃん達はかわいそうだと思う
あと関係ないけど空き缶とか空き瓶とか灰皿がわりにするのはやめて欲しい
400名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:26:53.74 ID:0XZ/xAEP0
代わりに税金を払うからタバコの販売を止めろとか言う奴は出てこないよな。
禁煙を叫ぶならその分税金も多く払ってもらいたいもんだ。禁煙誘致税みたいにw
401名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:27:00.06 ID:rcqL+2qC0
横浜に期待するのがそもそもの間違い,横浜は東京ではない.
402名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:27:41.33 ID:KSjgBps+0
喫煙所じゃねぇのにヤニ吸ってんじゃねーよ死ねよ塵
と面と向かって言ってやることにしてる
禁煙だからやめてください、と普通に言っても止めるやつが皆無なんだし
俺も税金払ってんだから注意ぐらいさせてくれよw
403名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:27:48.75 ID:RylWVIIA0
税金払ってるのは免罪符じゃねぇぞ。
在日みたいな言い訳すんな。
404名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:27:52.56 ID:WYhkFtYe0
ID真っ赤にして必死すぎるマジキチID:C8StuqLe0とかID:8cUuCvnW0、
ID:MEM42AtaO、ID:cbvY5SocO、ID:2j4QCeUx0なんかは、
なんで販売禁止にするように国に言わないんだ?
こんなとこで喫煙者に噛み付いてても何も変わらんぞ。
儲けてるやつに文句言って禁止にもっていけよ。

いくらこんなとこで吠えててもだめだから
一生むかついて生きていけw
405名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:27:55.17 ID:sjEws7dI0
マスコミの取材が終わった後に散らばっている吸い殻も激しいですよ。
きちんとお持ち帰りしてから記事にしようね、、神奈川新聞さん
w
406名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:28:10.27 ID:jcMKPEYLO
自分で吸った吸い殻くらい固唾けろよ
屑会社員
407名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:28:25.43 ID:cTQNdR+8O
以前は横浜の西口ってパチンコ屋がやたらと多かった記憶があるけど、今もまだあんのかなぁ。ポルノ映画館みたいなのもあった
408名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:28:41.97 ID:EIl5URVN0
路上の歩き煙草に罰金とかいらんから刑罰なしで殴らせろ
409名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:29:02.89 ID:C8StuqLe0
>400
現行のタバコ税ごときで何を偉そうにwwww
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:29:13.95 ID:zsoz2DWh0
>>408
世紀末かw
411名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:29:25.52 ID:MQgnzOHJO
馬鹿大杉
412名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:29:55.67 ID:UPv4amRR0
歩きタバコ、歩きスマホは早急に禁止にしろ
413名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:30:05.62 ID:9+u+Gf1x0
俺もよくポイ捨てするよ
癖だなw
でもお前らだってガムとか吐き捨てるだろ
それといっしょw
414t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:30:05.77 ID:Kd3U99el0
おじちゃん達
販売禁止、生産禁止ってどーちて言わないの?
415名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:30:09.83 ID:2j4QCeUx0
>>400
えっ! 喫煙者を殺処分する法案可決なら処分費用を払いますよ(^^♪
煙草10本も食べさせれば死ぬからね(^^)v
416名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:30:28.69 ID:B1p5XHKL0
タバコうめえええええ
417名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:31:02.16 ID:o+b0D6dHO
>>400
1株1000円で100万株売れたら禁止でよろしいか?
418名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:31:23.96 ID:arMx5BTO0
自由に吸え。家でな。
419名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:31:31.91 ID:AryVNo5Z0
>>305
何の関係があるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
420名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:31:41.37 ID:lEyd0UUL0
>>393
煙草も吸わないし、下戸だから酒もちょっとしか飲めない俺なんだけど、
だったら、煙草に関連性のある疾患の問題より、
酒に関連性のある疾患のほうが多いよ。
健康疾患の有害性では多分酒のほうが上だよ。

だから、本当のところは、健康保険負担の問題じゃなくて
酒は自分で死ねば良いけど、煙草は俺みたいに吸わない人が迷惑ってことじゃね?

周り、喫煙者が多いのでなんとも言えんが、
喫煙者は今の時代生きづらいだろうからやめたほうが良いとは思う。

421名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:31:43.23 ID:T913SF740
まあ吸うところまでは百歩譲るけどなんでポイ捨てしていいと思ってるんだかわがんねべさ。
携帯灰皿くらい買う金あるだろう。
422名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:32:18.58 ID:g+23fZ820
煙草は心の日曜日
423名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:32:47.66 ID:9ypUS9A20
http://www.youtube.com/watch?v=KF8cjmZ20a0

路上喫煙で摘発されたバカ女の開き直り
「金が欲しいんだろ、金だろ」
424名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:32:54.88 ID:0wAWOY630
所詮、横浜なんか東京都に寄生した都市なんだから、住んでるのも寄生虫なみってこったよ。
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:32:55.21 ID:zsoz2DWh0
>>420
一部の喫煙者は「煙草吸いには生きづらいですね」って言いながら吸う自分が
好きだったりするから始末が悪いんだよ。
426名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:32:56.06 ID:8IG9v/4n0
横浜なんて貧民の巣窟だからしゃーない
427名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:33:15.96 ID:2j4QCeUx0
ガソリンスタンドで吸殻捨てるなら別料金にしろよ。
428名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:33:19.32 ID:0XZ/xAEP0
>>417
いいんじゃね?
嫌煙池沼がそこまで願っているなら。
429名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:34:10.62 ID:uoxsPWqA0
>>399
誰かも書いてたけど、マナーの良い喫煙者はそもそも非喫煙者がいるところでは吸わない。
だから、一緒にされることは無い。
430名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:34:21.08 ID:+6nQ4AD8O
自分も居酒屋とかでは吸うけど
前歩いてるヤツが歩き煙草してたら、後ろから殴りたくなるな

ポイ捨てしたらその吸い殻を口の中に突っ込んでやりたくなる
431名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:35:19.18 ID:I3mHt/e50
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ     
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |    
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|    
         .{` {  レ―、   / /  .|     
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
432名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:35:20.75 ID:KSjgBps+0
喫煙所おとなしく吸ってる人に文句は言わねーっつーの
禁煙の場所で吸ってる塵は死ねと言ってるだけなのに
なんでたばこ販売禁止にしろと言わないのかとか
論点すり替えようとしてる変なのが大量に湧いてるんだ?
ヤニの吸い過ぎで頭に酸素行ってないから
論点ずれてることもわからないほど馬鹿になってるのか?
433名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:35:44.34 ID:lEyd0UUL0
>>425
わかるw
俺も友達によくそう言われるんだが、吸わない俺に言われても・・・w
って、感じだ。

まぁ、でも、喫煙のごはんやさんに言って、席中座して吸いに行くのは
ちょっとかわいそうな気もするんだよなぁw
でも、そこまでしてまで吸いたいもんなのかがわからん。
434名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:35:52.21 ID:YmT7TGB70
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」
>「先に吸っている人がいるから『自分も』ってなっちゃってる」
まさにゴミ人間の宝庫やな
喫煙者は全員ゴミ人間
警察はゴミ人間でいくらでもポイント稼いでかまへんで
435名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:36:17.23 ID:oLF4fbYsO
会社が横浜駅の側だからいつも吸ってるけど
罰金とか取られた事無いんだが・・・
これって、新手の詐欺じゃね?

一日5人捕まえるだけで一万とか、警察OBの天下りは優遇されてますね
436名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:36:32.46 ID:stR/AGwD0
税金払ってるんだから吸わないでくれよ
437t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:36:48.89 ID:Kd3U99el0
>>432
論点ずらしは君でしょ
普通に販売しなきゃ問題起きない
JT株売れば財政再建もできる
438名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:36:49.71 ID:2NB4tJVE0
>>420
日本は酒に対して寛容すぎるからね。電車の酔っ払いのが迷惑じゃね?
勿論喫煙場所以外の喫煙も論外だが。
439名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:18.35 ID:D2b7tY4T0
なんで高い税金とられるか考えろ
もうタバコなんて吸えないんだよ
440名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:31.21 ID:2j4QCeUx0
>>434
警官は喫煙者が多い。ポイ捨てもする。 巡査長が特に多い。
441名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:33.53 ID:VMI9sfwLO
>>421
携帯灰皿なんぞ持ってる奴って「路上喫煙しますよ」って顔に書いてるようなもんだろ
灰皿あろうがなかろうが屋外で吸ってる時点で総じてグズ

刃物みたいにタバコ持ち歩くのも禁止しろ
442名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:47.17 ID:ZRBQPb4UO
ああそうか、タバコくらいしか責めるところがないんだな非リアは
乙ww
443名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:51.69 ID:CP5Yj28d0
受益者負担の原則に立脚して、たばこ税の使途を再考すべきだな
たばこ税は充分な数の喫煙所の設置にまず使って、納税者である喫煙者に還元
これは非納税者にもメリットがある
そして残った税収で旧国鉄負債の返済や中小企業基金に充てる
444名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:37:56.09 ID:/ZLafvNS0
そもそも吸える場所が少ないのが問題。
20m間隔で灰皿があったら、
(-.-)ノ⌒-~しない。
そりゃ無理だろとか思うけど、歩みよりがお互い少ないのが現実。

最終的には、タバコを麻薬扱いにしてみんな長生きの高齢化社会へまっしぐら。税収も減り吸わないやつもまとめて、増税まっしぐら。

税金を人より多く収めて、早死にするやつは愛国者なんだぜ。待遇悪すぎ
445名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:38:00.50 ID:+17L56G80
横浜駅西口に集まる人間の民度が知れるな。
446名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:38:02.42 ID:C8StuqLe0
>404
なんでマナーの悪い喫煙猿どものためにそんな面倒くさい事せにゃならんのだ。
喫煙したけりゃどうぞマナーを守って他に迷惑かからんようにお願いしますね、ってなだけだろ?
447名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:38:21.48 ID:0XZ/xAEP0
>>409
タバコ税ごときも肩代わりできないような貧民が吠えてらっしゃるwwww

>>415
こういう危ない考えを持ってるやつこそ殺処分するべきだと思うけどな。タバコの問題が終わったら今度は別のものまで言及しそうだし。
448名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:38:31.63 ID:D7TWbPtl0
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
払わないという選択も出来るだろw
払うから吸うじゃなく吸ってるから払うんだろバカ
449名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:38:38.69 ID:HG/QJAXX0
その税金で取り締まり人員を雇ってこいつを逮捕するべきだろ
450名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:14.46 ID:A9pSbPt3O

喫煙者の多くが最低限のルールも守れず、
平気で居直って人に迷惑を掛けるから、
禁煙が厳格化し、禁煙エリアは拡大し、
タバコ増税に支持が集まる訳でw
自業自得。
451名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:30.24 ID:d6k0Usff0
たばこ禁止地区の喫煙、駐車禁止地区の駐車、不法入国者とか
デジカメで撮影して、警察に送ったら賞金でも出したらいい
人手不足にはならんだろうし、罰金を取れば賞金の金にもなる
452名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:43.97 ID:uoxsPWqA0
健康とか税金とかよりも、それ以前に、人が嫌がることはしないようにしようっていう、
ごく普通のことだと思うんだけどな。
電車の携帯電話、ベビーカー、イヤホン音漏れ、迷惑駐車、駐輪。
一緒じゃないか?
453名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:45.73 ID:2j4QCeUx0
>>444
じゃあ、竹島逝けよポイ捨てしても罰金ないから。
454名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:46.92 ID:eiFNWbRm0
廃棄の電車を置いたらいいじゃん
利用者は100円でいいかな?
455名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:47.79 ID:q5CLhsD00
税金のくだりは分からなくもないがタバコは嗜好品だからな・・・
そこら辺が自動車とかと違うよな
まぁ罰金強化する代わりにもう少し喫煙場所増やしてやってもいいとは思う
456名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:39:52.98 ID:lEyd0UUL0
>>438
うん。どっちも迷惑。
俺的にはどっちも禁止してほしい。
ただ、酒のほうが迷惑な気もするけど、煙草は吸わないのに被害受けるから、
どっちかっていうとやっぱりまずは煙草かな?
457名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:40:36.75 ID:55t5iB0F0
俺は愛煙家だが
>>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
こういう馬鹿には「吸ってもいいから吐くな」と言ってやる。
458名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:40:50.73 ID:BZIfZiP40
>>412
歩きスマホ!
そうかそれは俺だ。すまんな。
459t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 01:41:17.12 ID:Kd3U99el0
>>450
それだ!! なるほど 支持が集めやすいってことか
460名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:41:52.24 ID:qdkWJdRz0
早く一箱千円にしろって
461名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:42:08.04 ID:lEyd0UUL0
>>447
俺もそれが怖い。
お上ってのは、なにかしら新しい規制の対象探すから、
煙草でドンパチしつづけてくれるとありがたい。
462名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:43:05.84 ID:vbsAC5SK0
>>1
まあ喫煙者は平気でゴミを散らかすDQNである、と自分で言ってるようなもんだなw

擁護のしようがないわw
463名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:43:08.30 ID:C8StuqLe0
>447
進んで払ってる訳でもねーのに随分誇らしげでいらっしゃるwwww
いやはや、こりゃすごいw
464名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:43:10.63 ID:jtbCn+OR0
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ
タバコ増税の時に冗談半分で書いたの思い出した。
「喫煙者は非喫煙者より税金を払ってるんだから優遇しろ!って言う奴いるかもな」
まさかマジで言う奴がいるなんて…。禁止区域では吸うなよな。さっさとガンになーれ
465名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:43:29.98 ID:ez34FtZC0
身体に悪いとか、嫌煙とかなんとか以前に・・・
1箱以上吸ってた俺には無理。おサイフ的意味で。
いいなあ。おまえらリッチだなあ
466名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:43:47.18 ID:ZRBQPb4UO
>>452
いつも思うんだけどさ、それ全部耐えられないくらい嫌なの?
人の行動を規制するほどの問題か?
俺なら迷惑被ったとしても、嫌な奴いるなぁ…で終われるんだけど。
467名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:44:05.79 ID:I3mHt/e50
    ./  ,ノノ)ノ ̄ ̄リノ"'''-、  |
   ,'  ,ノリ'´ '´  ―'´    \|
    |.   |    -       -  '、
   |  |   ⌒\    /⌒  '、
  .,⊥、.|  (  ., =、     ., =、  ノ                               =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
  |⌒.ヽ|   `ノ・ニゝ , 〈 ノ・ニヽ'ヽ            ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
  | ヽ< \   _ノ   '、ヽ_  〉              // j / / ノ     -=ニ_ ̄
  .\_          ,(c、,ィ)   .,'        __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
   'リ|. '、 \    ,.へへ、 , イ         //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
   ノ,|. '、  ', 、_∠ィ'lエlュ.レ/ /        ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
    |  `''-、   ヽ\ェェン//              / -=j"  ,_/
  _,,-〈.\  '、 \ `ー‐'´/|、    ,.--、    /   /  /
468名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:44:14.57 ID:7VFZclxx0
なんで喫煙所使わないの
469名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:44:41.24 ID:8ljUZYnOO
JTなんて潰れてしまえ
470名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:45:03.56 ID:QJA/QTPz0
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ

吸わせてやるから、同情する価格・・・一箱一万円にしろ
471名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:46:06.34 ID:2j4QCeUx0
(´・ω・`) 人の嫌がる事を進んでをします


( ´ー`)y-~~ 人の嫌がる事を進んでをします
<丶`∀´>  人の嫌がる事を進んでをします
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:46:25.03 ID:zsoz2DWh0
電車での携帯電話の通話と迷惑駐車を同列に並べる人を初めて見たw
473名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:46:38.09 ID:DfX7pgET0
俺も住民税だけで80万以上払ってるんだから、おねーちゃんの乳首くらい吸われてくれよー
474名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:46:46.44 ID:CGW6NEZx0
喫煙者は、基本的に頭が弱いヤツか、心の弱いヤツ。

あっ、頭も心も弱いヤツか!?wwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:47:01.55 ID:sQfiQQDC0
厳罰化しかないでしょ
即懲役刑くらいじゃないと
476名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:47:19.13 ID:VMI9sfwLO
>>466
電車内で携帯使っちゃいけないことなんて、車内アナウンスで流れてるくらいに当たり前なマナーなんだけど??
477名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:47:19.35 ID:OOOUtcw+0
灰皿おかなくていいから、喫煙スペースだけでも
設置すりゃいいんだよ
携帯灰皿持ってない奴いまどき居ないだろう
478名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:47:21.86 ID:PLBmSjqN0
>>466
迷惑駐車と迷惑駐輪については嫌がる以前に法律違反または条例違反なんじゃ・・・
他のに比べると、事故につながる率も高いし。
479名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:47:39.97 ID:Ih+f0FvnO
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」
数千人に一人の意見を誇張して書く、基本ですね。
しかもこれは記者が取材もせず想像で書いた可能性もある、楽な仕事だねー
480名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:48:32.88 ID:QJA/QTPz0
喫煙者なんて、所詮犯罪者予備軍
見事に証明された
ゴミ虫に遵法意識なんて全くない
ガキ以下の言い訳で全て無になるからなw
481名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:48:42.09 ID:dGOq6ay4O
禁止区域なんだから我慢しないと。自分の会社だって喫煙スペースがあるはず。デスクで「税金払ってるから」とか言って吸っても通用しねーだろ?
482名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:49:32.56 ID:0XZ/xAEP0
>>463
こういう輩を見ると、吸ってない俺でも吸って煙を吹き掛けたくなるわwww
火病発症しそうだし、見てみたいなwww
483名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:49:36.73 ID:K/tnlbQp0
珍煙うぜえ

税金払わなくていいから日本から居なくなれ
484名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:49:37.00 ID:OxkeGTvh0
嫌煙厨は悔しかったら嫌煙税を別途国に払い込むことだな。
485名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:49:43.42 ID:ZEVUVNmn0
>>475
犯罪なんてとりあえず厳罰しとけば減るわけじゃない
486名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:49:57.52 ID:2j4QCeUx0
>>477
義務化しないのがオカシイ。

ケータイ灰皿。
ケータイ空気清浄機。
ケータイマウスウォッシュ。
ケータイガイガーカウンター。
487名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:03.56 ID:CN5jCWtk0
〈〈468
あいつら、他人のタバコの臭いはいやがるんだよ。
488名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:10.85 ID:xQx2JIrMO
これはアウツ

マナーを守る奴からも叩かれるとは…

仲間割れも見苦しい

しかし辞められない奴はかわいそうだな
葉っぱを札で巻いて吸ってるようなもんだ
489名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:20.39 ID:TkVBPWOf0
「自動車税もガゾリン税も払ってるんだから、一方通行逆走くらいさせてくれよ」
と軽くにらみを利かせてのたまうような馬鹿と同じってことかぁ・・

喫煙者って最低な馬鹿だなぁ、やっぱ。ってか、喫煙でそういう脳になってしまうのか?

490名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:47.89 ID:I3mHt/e50
          ,,-―――――-、
        ,r´          `\
        | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
        |./           ',   ',
        /-      -     i   .|
        /⌒ヽ    /⌒     .|   |
       ,' - `  ´  -      |  .|
       |.ノニ・、〉 ,  ./・ニヽ     |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
        .',  .|   -、       .、_ノ
.;:'"_ヽ     . ヽ  `フj⌒´     / ./ .|
| .;' '; .i _   .|ヽ ( r、ヽ,   ./   /  |
.',ヽノ.,'   ̄ ̄ ヽ、(`´シ      ./  .|
. `'ー' ノノ     |\ ̄      / /  |
     フーッ  |. ヽ___/  ,'   .|
           |ヽ_______,,-''"|
        ''"´ヽ           ノ`"''
491名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:48.52 ID:s9XvX7Fn0
全原発即廃止するだけで原発交付金20兆円も税金浮くぞ
タバコ値上げしてもタバコ販売禁止にしても嫌煙厨どころか逆に未成年者までもが税減収分負担させるハメ也かね無いだ
もちろん禁煙成功者もな!

ガスタービン発電1基で原発1基分以上で
原発建設に必要な土地60ヘクタール対し
ガスタービン発電建設に必要な土地は10分の1の6ヘクタールだけだ
ガスタービン発電なら爆発事故起こしても
放射性物質を環境に撒き散らさない
ガスタービン発電はガスコストが安いから
電気料金も安く成る経済活動にも強みだ
492名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:50:48.98 ID:C8StuqLe0
>482
吹き掛けて見れば?wwww
ほら、どーぞw
493名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:51:50.67 ID:zVRYQ3c90
税金を払ってるからって犯罪やルール違反はOKにならんだろ。


この大バカは、税金を多く払いさえすればレイプも殺人もOKの世界で生きて生きたいのか?
納税ってのは「ルール違反をOKとする尺度」ではないんだが。

基本的権利ってのは、万人に認められるものだが、逆に言えば、富者も貧者も、男も女も、
同じ程度にしかもっていないものでもある。
いくらカネを積んだって、ルール違反をする権利というのは、近代国家では与えられていない。
494名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:51:55.34 ID:ZEVUVNmn0
タバコすうやつはクズみたいな言い方のやつ多いけどそういうやつ日頃何を楽しみに生きてんの?
495名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:52:06.50 ID:IFE8RabD0
最近、路上喫煙厨に殺意を覚える。

去年まで喫煙厨だった俺も多くの奴にそう思われていたと思うと、恥ずかしいやら腹立たしいやら。
まあ横浜の喫煙ステーションに120人は入場できないから、おんもで吸うのは仕方がない。
ってか行政が悪い。
496名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:52:13.02 ID:QcVA+Rry0
タバコを吸う俺、悪でカコイイ!
497名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:52:35.56 ID:ZA9+Po1S0
公道に禁煙を強制してる警察国家なんて日本だけ
なんで左翼や売国奴や創価が嫌煙を推進いてるのか良く考えたほうが良いよ
498名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:52:55.10 ID:VMI9sfwLO
>>479
数千人に1人??

適当なこと言ってんじゃねえよカス

タバコなんか吸ってる薬中は総じて>>1のキチガイと変わりねえよ
タバコ吸ってる時点でマトモな人間じゃない
499名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:53:21.71 ID:2j4QCeUx0
小学校の課外授業で違法喫煙者のタバコの火を児童に水鉄砲で消化させるべき。
500名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:53:25.28 ID:qv3rh2k20
自分家の前にポイ捨てされてたらすごいショックだよな
501名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:54:08.12 ID:QJA/QTPz0
>>494
ニコチンに吸わされるのを楽しみに生きてるニコチンの奴隷さんですね(爆笑)
502名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:54:17.01 ID:IFE8RabD0
タバコを吸うお前、頭悪そうでカコワルイ!
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:54:56.86 ID:zsoz2DWh0
>>498
まあ明らかに有害な作用を及ぼす麻薬だからな。
そういう意味ではマトモではないが、スレタイになってるような人の
キチガイとはまた別種だな。
504名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:55:07.65 ID:uoxsPWqA0
>>466
耐えてるよw
たださ、周りに人がいるときには誰かに迷惑かけてないかって考えてもいいんじゃないか?
嫌な奴いるなあ、って思う人が少ないほうが良くないか?
505名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:55:09.77 ID:ZRBQPb4UO
>>476
君は誰かに「これはマナーです」って言われたら全部従うの?
知り合いの父親なんかペースメーカー付けたまま携帯で普通に電話してるらしいぞ。
つか、そんな事故今までにあったのか?
人の話し声が不快に感じるなら電車内で普通に誰かと話してても迷惑ってことになっちゃわない?
ずっと黙ってなきゃいけないの?
506名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:55:37.06 ID:0XZ/xAEP0
>>493
禁煙義務を押し付けて喫煙の権利を行使させないことから始まっているように見えるがな。
507ペリリュー侍X(=X_X`=0)@水遁されて減速 ◆m5WJZvgzRM :2011/11/10(木) 01:56:12.83 ID:W201Gu0x0
バカナガワの在日
508名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:12.91 ID:RmxYc7BBO
本当にひどいんだよあの辺は
松戸やスラムかと思う民度だぞ

警察がまったく違反者へ罰金取りに行かないのも悪い
509名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:33.95 ID:CP5Yj28d0
>>1

この記事は横浜市および神奈川県のタバコ税と分煙についての失政が根本にある
納税者の権利として税金の使途について、きちんと主張すべき
日本人の悪い癖だが、そうしなかったからここまで立場が悪くなった

非納税者の俺には兎や角言う資格は無いが、JRを使わせてもらう時には一応喫煙者に感謝している
510名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:45.54 ID:1+Qh/blDi
タバコ問題は最初は健康問題だと思ってたがこういうとこの意見を聞いてると結局はニンビー問題なのか。
俺はタバコ吸わないけど、健康被害がないなら吸えばいいと思う。
最大多数の最大幸福に配慮しろってことにはなるけどな。煙、においが嫌な人が多いなら外で吸うべきではないな。
511名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:47.53 ID:6wqG55M/O
これ、かなり喫煙者に悪意持って書いてるよ。
相鉄ジョイナスそばの喫煙所、ガラの悪いニーチャンからケバい女の子まで結構きちんと中でタバコ吸ってるよ。
高校生とかオヤジリーマンの方が喫煙マナー悪い。
良く利用する俺が見てるから間違いない。
512名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:49.00 ID:JFMARlPK0
>>501
質問に答えろよ
何を楽しみに働いてんの?
つかそもそも働いてんの?
513名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:54.30 ID:8PIKV4S4O
タバコ税無くして、家以外で吸うの禁止でおk
514名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:56:54.68 ID:Ms6IFmeDO
(^-^)y-~~
515名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:57:25.31 ID:cHersOQ10
自動車税払ってるんだから歩道も走らせてくれよ、みたいな理屈だな
516名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:57:28.23 ID:r6H1LRdq0
カネを払えば本来禁止なことが解禁される、それを、欧米人は土人国家と呼ぶ。

インドネシアやタイじゃあるまいし、カネを払ったって禁止なもんは禁止なのが
文明国だろうが
517名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:57:53.65 ID:TkVBPWOf0
>>494
たばこ
518名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:07.81 ID:2j4QCeUx0
>>513
吸殻も灰も残さず食べるのか?
519名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:30.98 ID:8oXpfqHX0
たばこは臭いのが問題です。
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:58:41.56 ID:zsoz2DWh0
煙草吸う人はある意味マゾだから好きなだけ叩けばいいと思うよ。
そういうのを聞きながらも煙草に手を伸ばすのが喫煙者だから。
521名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:43.69 ID:LXYgF8uF0
喫煙者は屑で中毒患者
522名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:46.24 ID:RmxYc7BBO
まぁバードカフェみたいのもあるような地域なので
523名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:46.71 ID:0XZ/xAEP0
>>508
松戸馬鹿にすんなwwwwww
あそこまで無法地帯じゃないがなwww田舎だけどwwww
524名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:58:56.77 ID:QJA/QTPz0
>>512
まともな会社ほど喫煙者に対する風当たりが厳しいんですけど?
おまえ・・・やっぱニコチンの奴隷か(爆笑)
525名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:59:25.39 ID:DzHIMmipO
24時間体制で巡回しろよ
それだけの人数もいればそれなりの年収もらってんだろうが
526名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:59:27.89 ID:UTbDr+s90
喫煙厨ってタバコ屋の前に灰皿が置いてればそこが喫煙所だと思ってタバコ吸い始めるよな。
2m離れた地面に路上喫煙禁止って書いてても吸ってるのは漢字が読めない朝鮮人なんだろうな。
527名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 01:59:58.74 ID:8PIKV4S4O
>>518
え?ちょっと何言ってるのか解らないw
528名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:00:11.97 ID:HjPxIyAz0
こんな簡単なルールも守れないほど喫煙者って頭がおかしいの?
529名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:00:54.64 ID:906nBTTV0
こっちは相応の対価を支払ってるんだから構わないと思うが
むしろ対価も支払わずにわがまま放題ぬかしてる嫌煙厨の方をなんとかしろよ
530名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:07.71 ID:QJA/QTPz0
うちの会社じゃ、喫煙室の煙草の不始末が原因で喫煙室廃止
ニコチンの奴隷は、エアコンのない中庭で夏は汗だくになりながら
冬はぶるぶる震えながら、雨の日は傘を差しながら喫煙している
まじで哀れに思う(爆笑)
531名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:08.67 ID:cnOfh7b20
路上喫煙のことをここまで嫌ってる人がこんなにもいることにビビった。
数ある迷惑行為の一つだと思うのですが・・・
オレは満員電車に乗ってくる汗かきのデブが大嫌い。すっごく迷惑。
でも世の中にはいろんな人がいるんだと、我慢してる。

喫煙者だけがたばこ税を払っているのだから、
「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」と言いたい気持ちも何となく分かる
しかし「マナーは守れよ」くらいでいいのでは?
532名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:18.15 ID:JFMARlPK0
>>524
日本語わかる?
533名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:28.90 ID:KRM5mMf30
>>520
別にこっちとしては叩かなくていい、代わりにその悪臭を撒き散らす
もんをたしなむのを、原則、管理スペースか自宅かだけでやるように
徹底してくれれば。

俺の服にヤニの匂いが染みるというようなことがシチュエーション的に
消滅してくれるなら、喫煙者らが自分の家で何百本すってくれたって
構いはしない。
534名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:49.39 ID:0XZ/xAEP0
>>526
条例よく読んでから発言しておけw
私有地は除外だからタバコ屋の敷地内じゃ罰則適用は出来ないんだぜ?
535名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:01:57.92 ID:6UFpO1Z80
路上でオナニーするか?
536名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:02:33.21 ID:AD80uEfKO
自分が吸ったタバコの吸殻は自身が責任をもって処理

これ常識
537名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:02:49.50 ID:RmxYc7BBO
>>523
松戸ぐらいしか比較ないじゃんwwww

10年ちょっと前だと変なダンサーらが夜踊ってたり水商の人間がうろうろして夜は治安悪いとか言われてたが
今は真昼間から一般人がそれ以上にDQN行動取るから始末におえない
538名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:03:02.36 ID:3KixazWX0
不法投棄ヤクザ「税金払ってるんだから、粗大ゴミを捨てさせてくれニダ」
539名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:03:05.62 ID:906nBTTV0
>>526
馬鹿かよお前
タバコ屋の前に灰皿置いてあったら普通吸うだろ
路上喫煙じゃねーよ
540 ◆65537KeAAA :2011/11/10(木) 02:03:11.96 ID:/V68D69X0 BE:52185582-PLT(12377)
ポイ捨てと歩きタバコだけ禁止ってわけにはイカンのかいのう?
541名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:03:19.86 ID:QJA/QTPz0
>>532
あれ?なんかチューチューゴミ虫が騒いでるな(爆笑)
542名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:03:49.36 ID:JFMARlPK0
>>536
世の中には携帯灰皿を持ち歩かないくずもいてな
543名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:03:56.66 ID:UTbDr+s90
>>534
ごめんごめん、言葉が足りなかったな。
俺がよく通る道にあるタバコ屋はみんな歩道に灰皿設置してあんだわ。
544名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:04:36.35 ID:7FBzDxw40
>>511
西口、特に相鉄口付近は事実上スラムだからな…
高島屋に用があってその帰りに喫煙所たまによるんだけど、
飛びぬけて、滅茶苦茶マナー悪いよね、あそこ。

鶴屋町の自称創作料理風飲み屋街
(潰れていなければバードカフェ系列店も確かある)
相鉄口〜東急ハンズあたりまでのスラム
この辺はまとめて叩き潰して更地にしてから再開発して欲しいわ。
545名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:04:38.04 ID:0XZ/xAEP0
>>524
まともな誰が聞いても知っているような会社は喫煙所を用意している。
間違えて一部上場してるような会社は全面禁煙が多いかな。
546t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 02:04:44.62 ID:Kd3U99el0
ウリ達は煙草を許さないニダ
喫煙者は謝罪と賠償をするニダ
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 02:04:51.36 ID:zsoz2DWh0
(核爆)とか煽るときによく使ってる人いたな。
俺いっつもああいうの見ると噴いちゃうんだよなぁ
548名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:04:59.04 ID:ZZJkJDurO
逮捕でもなんでもしない限り撲滅は無理
だったら飲食店全面禁煙なんかやめて、ちゃんと喫煙席を作るべき
歩き煙草は全員縛り首で良い
549名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:05:02.49 ID:VMI9sfwLO
>>534
タバコの煙って数百メートル先にも撒き散らされるんだけどな

タバコ屋の敷地ってそんなに広いのかな??
550名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:05:08.23 ID:KRM5mMf30
>>531
もう「マナー」じゃねぇんだよ。「ルール」なの、「法」なの、これは。

規範意識を喚起してもしょうがないから、制度化されたの。
それに、汗は体質だが、タバコは吸わなければ吸わないでいられるだろうが。
俺はやむをえない生理的な出物・腫れ物は許すが(もちろん、俺に向ってわざと屁を吹き付けるとか
ゲップを吹き付けるというような愚弄は許さんが)、生理的でもなんでもない
タバコを許容する必然性は感じない。
551名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:05:32.47 ID:61aKpQAf0
おちんちん吸いたい
552名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:05:58.36 ID:q4kYI2eD0

タバコの税収だけで医療費賄えるくらいの値段にしてくれたら
どこで吸おうと文句言わないわ。
553名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:06:16.40 ID:906nBTTV0
>>543
後付けで自分が有利になる情報を捏造しようとしたところ悪いんだけど歩道に設置されてる灰皿付近は喫煙可能エリアだから
554名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:06:22.71 ID:JFMARlPK0
>>543
それギリギリ敷地内に灰皿だけあるだろ?
若干はみ出てるとこも多いけど
555名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:06:25.51 ID:AR7nb+7g0
10分間で525本って
捏造もいいとこだろw
10分で525本数えるのに何人配置してるのかという話
556名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:06:40.29 ID:C8StuqLe0
>529
相応の対価って何ですかね?
それ払ってりゃルール違反も見逃せよって?
ルールに縛られるのが嫌なら条例改正に向けて働きかければ?
路上喫煙許可すべしって人がどんだけ居るのか知らんけども。
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 02:07:07.27 ID:zsoz2DWh0
仲良くしろよお前らw
558名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:11.52 ID:oZEnYGRn0
1箱5千円にするからポイ捨てしていいよ
559名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:19.33 ID:R/6rXGHt0
>>546
謝罪も賠償もしないでいいから、吸わないでくれ。
ソレだけが望みだ。
別に謝ってなんて欲しくない。カネをとろうとも思ってない。
ただ、吸い込むと俺のノドがイガラっぽくなる気持ち悪い気体を、
俺のそばで発生させないでくれ。それだけでいい。
560名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:21.35 ID:M7hDAvC/0
ガソリン税払って車乗ってるんだから速度違反ぐらい見逃してクレヨ
561名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:25.11 ID:2j4QCeUx0
>>527
>>528
自らの意思で禁煙をする事が困難になった精神疾患を指す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87
俗にニコチン中毒、タバコ中毒、喫煙中毒と云われる状態はニコチン依存症と言う精神疾患である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3

>>551
行動にあらわれる症状
性の障害として、性欲低下、性交疼痛症、陰萎などのほか、性対象の異常(自己性愛、小児性愛、フェチなど)、性目標の異常(露出症、窃視症、サディズム、マゾヒズム)などがある。
562名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:48.90 ID:DZGP4+1G0
日本で一番嫌煙ヒステリー婆が集まってるのが実は練馬。
駅前などの指定禁煙なら納得も出来るが、婆集団が議員せっつき
練馬区全域路上歩行禁煙。全域って・・・
563名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:07:58.44 ID:QJA/QTPz0
>>545
うちはグローバル企業で日本人なら誰でも知ってる会社だけど喫煙所ないよ?
理由は喫煙者が馬鹿だから(爆笑)
564名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:08:09.44 ID:JykYdpJf0
>>282
日本語が不自由だと頭もおかしくなるのな

おまえのことだぞ?
流れでわかるだろ
565t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 02:08:40.98 ID:Kd3U99el0
>>559
販売禁止、生産禁止、JT全株売り
こっちじゃなくていいの?
566名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:08:56.69 ID:ROVoxoBGO
>>550
こういう奴を見ると逆に目の前でスパスパ吸いたくなるんだよな
567名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:08:58.60 ID:djbBpt8A0
>>1
>3カ所設置されている喫煙所

こんなもんだろう、で手抜きで対応が悪いから、こうなる
別の話だが、以前大宮駅の違法駐輪がひどくて、ワーストだとニュースになってたが
あそこは駐輪所の整備がえらい遅れていた。えてして、そういうものである
568名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:09:36.16 ID:160t7qGD0
>>529
毒煙を吸わない権利は、基本的人権に組み込まれてるんじゃね?
改めて「相応の対価」を設定する必要ってあるのか?
569名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:01.89 ID:ZZJkJDurO
>>562
歩き煙草するバカが多いからそうなったんだろ
でも飲食店の全面禁煙はおかしいと思う
ちゃんと分煙すれば良いだけの話だし
570名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:14.62 ID:DfX7pgET0
税金たくさん払えば、路上にもしていてもいいと思う





か?
571名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:46.01 ID:1apowbdY0


横浜wwww川崎とかまたチョンじゃねーの?www

基本的人権とかwwww朝鮮人かよwwwww
572名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:55.21 ID:R/6rXGHt0
>>565
俺のそば、俺の鼻につかないところで吸うのは全く構わないからな。
ぶっちゃけ、互いに干渉しない異次元に住んでたら、そこでなにをしようと
構わないと思う。
ただ、傍や俺の生活スペースで吸われるのは勘弁というだけ。

別に謝罪もしなくていい、賠償もしなくていい。吸うな。
573名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:10:57.34 ID:0XZ/xAEP0
>>563
保険屋くらいしか思い浮かばんな。
メーカー系はどこも喫煙所あったし。
574名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:11:27.92 ID:b2zw9Tyj0
>>542
携帯灰皿を持っていれば、どこででも吸っていいと思っているクズもいるね
575名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:11:53.51 ID:JFMARlPK0
>>573
ほっとけ
多分無職だ
576名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:12:05.93 ID:7FBzDxw40
ちなみにここ、横浜駅周辺でも一番マナー悪いところだぞ。

すぐ隣の市営地下鉄入り口周辺まで植栽があって段差に腰掛けれるんだけど
昼真っからタバコどころか酒飲んでる奴もいるからな。
夜はルンペンが寝てるんだよな。ここ。
577名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:12:23.10 ID:XZBGFhvr0
>>16が何気に秀逸
578名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:12:43.17 ID:QJA/QTPz0
>>573
日本人なら誰もが知ってるグローバル企業が保険屋しかない?馬鹿の自己証明乙(爆笑)
579名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:13:05.40 ID:TToKq14I0
吸っても良いけど吐き出すなよ
580名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:13:45.46 ID:cnOfh7b20
>>550
つまり、あなたがタバコの匂いが嫌いで我慢出来ないってことでしょ

喫煙所をたくさん作れば解決しそうだな
581名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:13:56.63 ID:CP5Yj28d0
>>573
ユダヤ系だろうね
禁煙運動も胡散臭いWHOが推進しているし
582名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:14:05.99 ID:M6v3p48a0
iPhoneで快進撃を続ける世界最高企業のApple様なんか、喫煙者の自社製品の
修理をお断りしたからな。
アメリカでは、エリートの資格に太ってないこと(デブは自己管理できない下層民の
あかし)ことに付け加えて、喫煙者じゃない(これまた自己管理できない下層民の証明)
ことが要求される。

そしてapple製品は、下層ワーカーは使ってくれなくてもいい、というのがジョブズの
経営方針w
583名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:14:24.80 ID:0XZ/xAEP0
>>575
無職だなwww
584名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:14:39.15 ID:AR7nb+7g0
>>578
どうでもいいが、語尾につけてる(爆笑)って
センスを疑われますよw
585名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:14:47.37 ID:VMI9sfwLO
>>573
日本のメーカーなんて総じてクズだろ
会社ぐるみで喫煙豚容認なんてマトモじゃねえ
586エラ通信:2011/11/10(木) 02:14:59.49 ID:ySbJWgyb0
モラルの法制化ってホントうぜえわ。
俺はタバコ嫌いだから、タバコの煙吹きかけられないのはうれしいけどさ。
法でしばるような案件じゃねえだろ。
未成年の飲酒も同様。
痴漢だって、ふれた程度で懲役だぜ、ばかげている!!
こういう一発で社会的地位をうしなうから、支那朝鮮のハニトラが
非常に効果があるんだよ。
それを導いているのが、創価学会公明党だ!!
587名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:15:05.27 ID:AD80uEfKO
皆ポイ捨てしてるんだし俺もしよう 困るのは俺ではないし…


皆列に割り込んでるから俺も割り込もう 困るのは後ろの奴らだし…(アジアの某国)


大差ないね
588名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:15:06.53 ID:JFMARlPK0
>>574
そういうのは今まででは駅構内で吸ってたバカ一人を除きみたことないな
だいたい路上喫煙者はポイ捨て

せめてコンビニ前の灰皿まで行けんのかと
589名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:15:23.06 ID:RZ2GuNSg0
>記者が喫煙禁止地区について問うと、「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」
>と軽くにらみを利かせてきた。

税金を払ってるんだから、参政権をよこせと言ってくる某民族と同じ理屈だなw
税金払ってれば何をやってもいいのなら世の中大混乱に陥るだろうな。
590名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:15:26.89 ID:ksNNEI+2O
近所で工事始まると家のまわりに吸い殻増える
拾うよ、腹立つけど拾う
俺の知らない俺の悪い癖も誰かを不快にさせてるかもしれない
けど、植木鉢に捨てるやつだけは許せない
罰金とかぬるいこと言わずいっそ死刑にする法律作って下さい!!
植木鉢はゴミ箱じゃありません!
吸い殻は土に還りません!
喫煙者には携帯灰皿の所持を義務づけて下さい!

一回犬のうんこ袋も植木鉢に捨てられてた・・・orz
591名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:16:17.03 ID:FfCSDY2A0
きっと何ものにもなれない煙畜どもに告げる
「税収のために吸い続けろ、権利は一切認めない」
592名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:16:29.27 ID:9c1DpRxO0
>>590
監視カメラつけといて撮影動画ネットに曝せば?
593名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:16:47.48 ID:3KixazWX0
毒餃子でお馴染みのJT、ネット工作を1万人以上(社員9000人+全国タバコ屋)に指示
http://jsmind.blog18.fc2.com/blog-entry-124.html

この命令は今でも生きてるので、自称タバコを吸わないタバコ規制反対派などがゴロゴロいる。
594名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:10.34 ID:QJA/QTPz0
>>590
奴らは携帯灰皿持ってても知人の前以外ではポイポイやるから意味無いぞ(爆笑)
595名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:30.23 ID:r+G9VRcq0
店で吸えなきゃそうなるって。
下らない条例作った馬鹿が悪い。
596名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:30.44 ID:sdOUoT9bO
>>587
後ろの奴が困るなんて概念ないだろw

当たり前のように前にくるだけ
597名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:31.55 ID:0XZ/xAEP0
>>588
横浜はコンビニ前の灰皿全て撤去済みだったような。
598名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:35.11 ID:1+Qh/blDi
喫煙者だけをたたいてどうすんだ。健康増進法ができてのち自分の店なり施設なりから灰皿だけを撤去して知らんぷりの企業なり公共団体なりのあり方も議論しないと次の標的が見つかったら同じことが起きるぞ。
喫煙者も条例といえども決まりは決まりだから守らないと話聞いてもらえないぞ。
日本は酒には異様に寛容。これから忘年会シーズンになり電車でゲボ吐く奴が続出するが、そんなことあっても乗り合わせてるおっさんが自分の新聞をゲボにかけてそれでお終いとかよくある光景だよな。
599名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:58.37 ID:Mt+90cen0
>>591
権利は認めない(キリッ

かっ・・・・・・カッコイイ〜ですwwwwwww
はぁ、(-。-)y-゜゜゜うめぇわ。
嫌煙中って童貞ばっかなんだろうな。
600名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:17:59.39 ID:ZZJkJDurO
煙草規制よりも、道に痰とか唾を吐くのを規制しろよ
601名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:18:03.38 ID:tHb7aVEP0
ドトールはもうちょっと分煙をしっかりやってほしい
602名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:18:11.09 ID:yPzgcRn30
罰則を設けて徹底してください
603名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:18:13.12 ID:8Zr0izxLO
自分は喫煙者なんだが。

定められた喫煙所で吸わない。ポイ捨てをする。歩き煙草をする…と言ったマナーを守らない椰子らが多数いるせいで、自分で自分の首をしめている希ガス。
604名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:18:53.60 ID:M6v3p48a0
日本企業も喫煙者の使った製品なんか修理拒否すればいいんだよ。
ヤニを電子回路にベットベトにつけておいて「修理しろ」とかフザケんな
って話で。
タンノイのような名門オーディオブランドも、ヤニが染み付いてる場合は保証対象外
にしようかって議論があるらしいが、ぜひそうするべきだと思う。

ヤニ吸ってる阿呆が高級オーディオや高級車を使う必要ないだろう。
持ってるもん、全部、臭くて黄ばんだ色に汚すんだから。
605名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:19:10.41 ID:fcR56HHJ0
>>1
喫煙者は精神疾患認定して企業も公式に雇わない宣言しろよ。
煙草ごときやめられないって、どんだけ意志薄弱者なんだよ。アル中と変わらんだろ。
606名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:20:16.05 ID:AR7nb+7g0
>>595
そういや、横浜は店で吸えなかったんだな
自宅で吸えないから、外に出たとたん歩きタバコする
バカオヤジと同じ原理だわなw
607名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:20:30.73 ID:RylWVIIA0
ガムタイプにでもすればいいんじゃないの。
火と煙が出ないから周囲の迷惑は最小限になるし。
608名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:20:58.64 ID:VMI9sfwLO
>>603
マナーさえ守ってりゃ良い、みたいな喫煙豚が多いけど、
タバコなんか吸ってる時点でお前もクズだからな
609名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:21:19.93 ID:ZEVUVNmn0
>>597
マジか
関西でよかった
610名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:21:21.03 ID:C8StuqLe0
>595
下らなくても条例は条例として有効だからな。
悪法だと言うのなら変えれば良かろ。
じゃなきゃ話し合う土俵にも乗らんただのルール違反。
611名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:21:22.39 ID:ZZJkJDurO
>>595
もしかして居酒屋でも吸えないのか?
612名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:22:28.94 ID:Mt+90cen0
まぁTPP確定したら、安い外国産タバコがバカスカ日本にはいってくる。
んでだ、アメリカはもっと日本人に買わせるために、喫煙マナーぶっ壊すよ。
今の嫌煙ブームも下火になるよwwwwwwなんせ関税0だからな。

よかったな、嫌煙厨共。
613名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:10.44 ID:7FBzDxw40
西口のあの場所ってさ

「喫煙所でしか吸えないから喫煙所いきますか」

喫煙所が小さくて入れない・・・

「仕方ないから周りで吸う」

ポイ捨てが増えてしまう

改善点は簡単で
喫煙スペースを守る人がやむなく周辺で吸ってるんだから
喫煙スペースをJT負担で拡張させればいい。

これだけなんだよな。
路上喫煙が横行とかさすが神奈川新聞
偏向報道ゆがみないわw
614名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:16.80 ID:PdbFh8/p0
禁止地区とか全く気にせず吸ってるけどなw ポイ捨て何本か捨ててあると自分も捨てるな
自分だけ気を付けたところでだよw
615名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:45.75 ID:ysdfdcoL0
路上禁煙地区でタバコ吸ってるバカなんてそうそう見かけないぞ。たまにいるけど。
いくらなんでも10分で局所的に525本も吸ってるなんてありえねえよ。
禁煙地区じゃなくてもありえねえよ。
1本1分として半径20mの中で50人が同時に吸い続けるのか?

喫煙を擁護するわけじゃないがこの記事は恣意的すぎて気持ち悪い。
616名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:51.63 ID:49Yt96ni0
すごい混雑じゃなかったけど、初もうでの時歩きたばこしてたおっちゃん。
子どもの顔の前に火が来るんだよ、ばかやろう。奥さんにたしなめられても知らん顔してた屑。
あと、煙草の煙はぜんそく体質には超害があります(健康体にもだけど)。苦しくなる。
マジで歩きたばこ止めてほしい。
617名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:56.28 ID:0x1/GIUQ0
>>611
分煙が義務付けされてるから吸える
618名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:23:59.15 ID:Q5/14xrS0
一本あたり一万円払えば喫煙者様扱いされるんじゃね
619名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:24:12.82 ID:2kOT0CVX0
神奈川と千葉は大変民度が高い
特に神奈川の昼間は夜中のドンキの客層みたいなのしかいない
すばらしい
620名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:24:16.36 ID:wwNi37QT0
こいつら、バカだな
横浜って民度低いのか、オレは横浜じゃあないからどうでもいいが
喫煙室で、1日400本くらい吸って、早く逝ってくれ
あと、タバコ1箱30000円くらいにすればいい
621名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:24:39.17 ID:cnOfh7b20
>>608
あなたも立派なキチガイだと思うよ
思考が極端すぎる
622名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:24:43.03 ID:KRM5mMf30
>>612
アメリカと均質化するということは、嫌煙主義も欧米レベルで入ってくる
ということなんだがw
「もっとアメリカを見習え」の大合唱で、どんなオフィスでも指定区域
でしか吸わせてもらえなくなるなw
会社の前にたたずんでタバコ吸うなんて、問題外になるw
623名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:25:45.22 ID:AR7nb+7g0
>>615
嫌煙厨はヒステリックで困るわ
タバコでも吸って落ち着けw
624名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:26:21.10 ID:0XZ/xAEP0
>>622
会社内に喫煙所ができるなら規制緩和してるんだが。横浜においてはね。
625名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:26:32.76 ID:3ZvacDzF0
>>611
分煙の店もあるけど、席では吸えずに喫煙小屋が設けられてる。
喫煙小屋のスペースが確保できない店は完全禁煙。
626名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:26:55.74 ID:b23TVcgh0
頭悪すぎるだろ
路上で吸う奴は、即実刑でいいよ
確信的に、しかも繰り返し、条例違反してるの確定だから
627名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:27:02.78 ID:GeYx+bkc0
どこで吸おうがほっとけよ
628名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:27:14.49 ID:0x1/GIUQ0
モラルって言う面では
缶ジュースの飲み歩きもやめて欲しい
ジュースだけでなく、歩きながら飲食するなバカ
629名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:27:17.54 ID:KRM5mMf30
まぁ、日本が完全アメリカ化したら、基本、ホワイトカラー上級職の
職場は喫煙なんて論外になるだけだな。
仕事中にタバコ吸いたければ、ブルーカラーになるしかない。
630名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:27:27.12 ID:Mt+90cen0
>>616
喘息みたいな貧弱体質は外でるなよwww
昔は、喫煙マナー守ってたが昨今のヒステリックにアホらしくて止めた。
守ったら守ったで、今度はヤメロだとか、譲歩するだけ無駄なのが分かったわ。
なもんで、ガンガンポイ捨てしてるよ。禁止地区?おめぇの土地かここわwwwww
631名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:27:41.95 ID:FfCSDY2A0
>>612
喫煙者は本当にバカで臭いねw
632名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:28:29.94 ID:oseLw7mT0
>>109
お前なんて、タバコ吸って無くてもくせーじゃん。
633うんこ漏らしマン:2011/11/10(木) 02:28:37.02 ID:fiviamwP0
ポイ捨てキチガイ死ねよww
634名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:29:58.29 ID:RylWVIIA0
>>615
喫煙所利用者は44人に対し、路上で吸う人は倍以上。
禁煙地区で少なくても88人以上が吸ってることになる。
10分ってのは10分間調査して見つけた数なのか
0から数え10分で525になったのかははっきりしてない。
記事の書き方が悪いってのは確かだが。
635名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:30:29.24 ID:b23TVcgh0
>>627
煙を全部自分で吸って外に出さないなら許すよ
636名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:30:39.63 ID:KRM5mMf30
>>627
酸素と二酸化炭素なら、基本的には、どこでも呼気交換してもらって
構わないんですけど、タバコの悪臭はほっときたくとも、鼻につくんで
ほっとけないんです

どうも、喫煙家になると、あの匂いが平気になるぐらい鼻が麻痺するらしいけど、
健常人にとっては、ほんと、かなりピンと来る突き刺さるような匂いがするからね、
たとえば、オナラなんて、30分前にこいたからって、そのエレベーターに入ったからって
気になることはないけど、タバコは、たとえ30分前ぐらい前に吸ったもんでも、入った瞬間
「あ、誰かここでタバコしやがったな」と一発でわかるぐらい臭くて、しかも匂いが染み付く。
637名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:31:40.43 ID:6l9giPA/0
税金払えば何でもOKか
1丁につき100万円の税金を掛けた殺人許可銃を売り出しても問題ないなw
638名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:31:42.98 ID:iNnOfgZc0
税金は日本国民としての義務であって、見返りとかがあるのなら
日本に生まれて日本人って保証してもらってる事位だろう。
それで充分すぎるし、それ以上を求めるなよ屑。
639名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:32:05.59 ID:Pyveiu+I0
俺は喫煙者だけど、
「税金払っているんだから(禁煙の場所でも)吸わせてくれよ」という感覚はないけどな。
こういう頭のおかしいオッサンの例を、さも喫煙者のスタンダードみたいに考えないで欲しい。
家の中でもタバコを吸うのは一部屋だけ。喫煙可の喫茶店なんかでも人がソバにいる時は吸わない。
分煙の場所じゃないと吸わない。ポイ捨てはしないし、今まで一度もした事がない。
それでも体がタバコ臭いのも理解している。だから吸ったら服にリセッシュして、石鹸で手も洗う。
それで「(人より余計な)税金払ってるんだから、籠の中で吸うくらい許せよ」とは思う。
640にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 ):2011/11/10(木) 02:32:31.07 ID:RzUpAckV0
10分で525本って ありえんだろ?
641名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:34:27.19 ID:upHlzKGdO
嫌煙中のカスは世の中の仕組み知れ馬鹿

>>1はタバコ吸うなw
642名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:34:36.48 ID:qkKugztJ0
>>636
いるいるwエレベーターの中で吸ってる奴ねたまに。どうにかしたいねああいう連中死んでほしいね
643名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:34:37.97 ID:ksNNEI+2O
>>630
お前の土地でもない
公共の場は汚しちゃいけない
お為ごかしな文句並べてで結局面倒で続かなくなっただけだろう
お前こそ家出るな
家で吸ってろ
644名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:35:00.25 ID:cnOfh7b20
>>638
たばこ税と路上喫煙の話をしようぜ
645名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:35:07.70 ID:0x1/GIUQ0
クルマの排気ガスも発ガン性があるんだが、
それには絶対に触れないよな
東京などの都会は、マスクして歩くレベルの大気汚染なんだが
国も政府もマスコミも絶対に触れないよな
タバコの煙がいやって人は、その辺は無視なのか?
それとも無知なのか?
646名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:35:31.75 ID:AR7nb+7g0
>>639
税金がどうのこうのじゃない
認められている権利の問題
権利といってもどこでなにやってもいいって話じゃないがw
647名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:35:32.43 ID:ZRBQPb4UO
なんか会社の話出てるけど、友達の大手商社・大手保険屋・IT広告・印刷業等、みんな喫煙してまっせ。
日本じゃトップが独断できない限り完全禁煙はないと思うわ。
648603:2011/11/10(木) 02:36:31.03 ID:8Zr0izxLO
喫煙豚ではありませんが喫煙クズです。

>>613
だからといって許される事ではないと思う。
・空くのを待つ
・横浜駅構内のドトール
・諦める
のどれかにすべき


>>621
煙草を吸わない健常で健全な方なのでしょうが、常識『は』無い方が書いた文章と理解していています。
649名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:37:05.30 ID:IaoSbWRYO
側で吸われても大して気にならんけどね、俺は。
ただ、ポイ捨てだけは許せない。もし身近な人間がやってるのを見たら
その場で付き合い止める。喫煙場所を奪うんじゃなくて
ルール破った奴に厳罰を課せればいいのにと思う
650名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:37:10.90 ID:Mt+90cen0
>>643
公共の場wwwwwww嫌だね、捨てるよオレは。ガンガン捨てる。
もうあったまきたから、携帯灰皿も全部捨てた。
捨てなくてもタバコの値段は今後上がり続けるからね。
すこしでも、嫌煙厨を不快にさせてニヤニヤしてやるのさ。
651t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 02:37:22.19 ID:Kd3U99el0
そもそも神奈川新聞は印象操作で有名だろw
外国人参政権の時は印象操作しまくりだぞ

そういう輩にとって煙草というのは旨みがあるということ
さて、、、どこの団体でしょうねwww
652名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:37:33.04 ID:xXkB4qPX0
>>645
車は現代社会システムの維持のためにリスクを引き受けるべき理由があるが、
タバコには、そんなもんは一切無いからな。
653名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:38:07.29 ID:JFMARlPK0
>>647
それ以前に完全禁煙は幸福追求権の侵害じゃないかって話もあってな
654名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:38:20.76 ID:7ABaO6jx0
常に金貸してとかいう馬鹿に限ってタバコ吸ってるんだがw
655名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:38:21.80 ID:0XZ/xAEP0
>>647
外資系の保険屋のどっかはなんか全面禁煙しているとか聞いたことあるけど。
656名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:39:16.16 ID:K74GwGrI0
喫煙場所をもっと増やすべきだと思う
どこもかしこも禁煙だらけで、きちんと分煙するべき
657名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:39:30.65 ID:ZZJkJDurO
>>625
まじかよ
居酒屋までとは…
いや、居酒屋分煙は大賛成だが、完全禁煙にした店は売り上げやばいんじゃないのか
658名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:39:39.30 ID:2j4QCeUx0
>>650
犯罪予告キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


不法投棄に対する罰金刑の最高額は1億円
659名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:39:58.19 ID:QFu4pN+w0
どこでも好きに吸えばいいと思うけど、喫煙する人は気遣いが必要だよな
どこでも捨てるのはやめれ
660名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:41:03.49 ID:ksNNEI+2O
>>650
癖じゃなくて意志あるポイ捨てもあるのか
なんかそのエネルギーもったいないな
661名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:41:22.28 ID:/V+pSlcL0
道路汚すんだから器物損壊適用できるだろ
662名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:41:34.74 ID:hkTLum4y0
歩きタバコしながらポイ捨てしている奴は、結構捕まらない。
気を使って脇に立ち止まってタバコ吸っている人は捕まる。
そんなにタバコを吸う人が悪いなら、法律でタバコ売るの禁止にすれば良いだけ。
税金高くすれば買わなくなるとか、なんかおかしくない?
マナーといって、たんに吸う場所をなくして吸わせないようにしているだけじゃん!
663名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:41:55.59 ID:BB1PUi4SO
そんなに税金払いたいなら俺の住民税と所得税払ってくれよ
664名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:42:11.53 ID:Pyveiu+I0
>>646
ん?だからそれなりの余計な税金払って、違法ドラックでも無いモノを、
ルールを守って吸ってるなら、権利が認められてもいいだろ?って話だけど。
665名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:42:17.18 ID:0x1/GIUQ0
タバコやめる人が増えると、タバコ税とJTからの税金が減るが
どうやって補填するんだろ?
666名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:42:30.95 ID:CP5Yj28d0
>>652
では、自動車の排気ガスおよび粉塵の発癌リスクが、たばこの何十倍あるかの研究報告があるが、ご存知?
667名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:43:05.03 ID:VMI9sfwLO
>>645
はっきり言って発ガン性だの健康被害だのはどうでも良いんだよ

臭くて不快極まりない
それだけ
668名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:43:33.72 ID:ZZJkJDurO
>>665
やめないのが分かってるから、販売禁止じゃなくて値段釣り上げてるだけに留まってるんじゃん
669名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:43:38.37 ID:s0nc5X500
>>664
それいい始めたら高額納税者ほど権利のある社会になりかねん
670名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:44:12.21 ID:2j4QCeUx0
>>665
煙草をやめると他の物の消費が増える。
671名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:45:01.16 ID:RylWVIIA0
>>657
平成20年の調査では、日本人の喫煙率は21.8%
ってことだから喫煙者を受け入れて8割の客が逃げるほうが損失が大きい。
672名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:45:03.59 ID:QrqakFcNO
喫煙者だが
ここ10年の流れは凄かったね、もう巻き返せないレベル
完全に嫌煙側の勝利だよ、おめでとう

一部のマナー悪いバカがいなけりゃもう少し生き長らえられただろうけど
自分で首絞めたり味方の背中撃つような奴らがいる限り、どうやっても喫煙側に勝ち目はない
673名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:45:10.08 ID:hkTLum4y0
>>670
俺の友人は、タバコをがんばってやめたら奥さんに小遣い減らされたぞ^^;
674名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:45:23.71 ID:0x1/GIUQ0
>>668
アメリカみたいになるのは分かってるから
確実に税収は減るだろう
タバコからの税収は、使う用途が決まっている税金だから
何かで補填せざるを得ない
675名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:45:50.18 ID:xXkB4qPX0
>>666
そんなのは知らないが、タバコの臭さは明確に俺の気分を害しており、しかも
タバコには自動車ほど「存在しても仕方ないな」と思えるほどの工業的な役に立ってない。

自動車のない世界では、現代文明はやっていけないが、タバコなんか現状のまま禁止していっても、
文明運営できるのは禁煙運動先に活発化した欧米がすでに証明してる。

自動車の無い世界には耐えられない人間は多数居ると思うが、タバコの無い世界には
たぶん、愛煙家以外は我慢できると言うかむしろ無くなれと思ってる奴がいっぱいいる
んだと思う。
676名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:46:10.60 ID:2RdBs0hD0
>>673
その奥さんが代わりに消費するから問題ねーよカス
677名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:46:18.05 ID:Mt+90cen0
>>660
屈折した感覚もってなきゃストレスで
とっくに潰されてるわwww嫌煙厨はお菓子(笑)で晴らしてるんだろうが
オレには無理。なんで今後もポイ捨て続けるよ。嫌なら法律で喫煙禁止すんだな。
678名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:47:47.43 ID:hkTLum4y0
>>676
結婚してないガキか?
貯金になるんだよ クズ
679名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:47:51.70 ID:00lVv23H0
禁止なのに何故良いという思考ができるのか
タバコ税を引き上げろ、マナーの悪い奴は基本底辺に集まってるから
底辺が気軽に買えない値段まで引き上げろ
680名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:47:58.46 ID:ZZJkJDurO
>>671
別に吸わないけど喫煙席でも禁煙席でも構わないって人たちがいるんだから、8割逃げるってのはおかしいだろ
喫煙席だから店には入らないって人が何割程度いるかが問題じゃん
681名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:48:08.42 ID:Pyveiu+I0
>>664
そんな論点ではない。なんで高額納税者の権利の話になるの?
「税金を余計に払っている=人より余計な権利を認めろ」って話では無く、一種の迷惑料だろ?
682名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:48:20.39 ID:vG/VuC4w0
タバコなんて、吸ってる奴は総じてクズだからな。
683名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:49:35.38 ID:60d7jf+D0
>>672
マナーなんて年々ひどくなる一方だしな
ま、残ってるのがだめな連中だからそりゃだめな比率が格段に上がるんだろうけど

とりあえず火がついたまま捨て去る連中はしょっぴいて欲しい
684名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:49:55.54 ID:2j4QCeUx0
>>678
貯金は子供の為に使えば良い。
685t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/11/10(木) 02:49:56.14 ID:Kd3U99el0
NPO法人・日本禁煙学会
作田学理事長は2011年10月17日、タバコに含まれるという放射性物質
「ポロニウム」の測定などを求める要望書を厚労省に提出した。


こんなのが裏で遊んでるぐらいだしなw
686名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:50:22.02 ID:ZZJkJDurO
>>674
ということは、この前値上げして税収は減ったのか?
687名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:50:42.53 ID:+6nQ4AD8O
>>677
なんかアンタ可哀想だな
688名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:50:42.68 ID:ZEVUVNmn0
>>681
迷惑料じゃなくてある種の嗜好品にかけられる追加税だからな
689名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:51:09.95 ID:hkTLum4y0
>>684
そのとおりだ。
今後は不透明過ぎて、貯えがなければになる。
消費が冷え込むの悪循環
690名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:51:46.37 ID:06V+S1g80
タバコの煙や路上喫煙は気になるが、昼間っから走ってる暴走族は気にならない神奈川県民
691名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:51:49.04 ID:0x1/GIUQ0
>>670
それを希望的観測って言うんだよ
692名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:52:08.68 ID:RylWVIIA0
>>680
全部が逃げるわけじゃないけど、損失が大きいから禁煙になってるんでしょう。
何で店が損してまで喫煙者の受け入れしないといけないわけ。
喫煙者は料金上乗せでなら席用意してくれるんじゃないの。
693名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:52:35.60 ID:SyeI7OPkO
一箱千円にする理由ができたな
ゴミ拾いを雇うため相応の税金を払ってもらおうか
694名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:52:41.43 ID:8iMLY8KSP
まぁまぁ嫌煙厨さん

( ´ー`)y-~~ 一服して落ち着きましょうよ
695名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:53:42.68 ID:ksNNEI+2O
>>677
ずいぶん陽気な屈折だな
法律に期待しつつ家のまわりの吸い殻拾うわ
吸い殻落ちてないとポイ捨てしにくいって知ってるからな
696名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:54:02.49 ID:ZJP83lDC0
ポイ捨て辞めるだけでも風当たり柔らかくなると思うんだがなぁ
なんでそこら中に捨てるの?
697名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:54:09.67 ID:j0o/Lyo10
深夜に市の喫煙所は閉まるんだから普通に吸う他無い。喫煙所の位置も悪いし、毎日、狭くて溢れてる。
居酒屋とかパチ屋が置いてた灰皿も路上な置けなくなったし、ポイ捨ても増えた。
大多数は嫌煙者といっても、まだまだ喫煙者は多いのに何の整備もしないまま禁止してもそりゃこうなるわ。
正直、市が無能過ぎるだけ。
698名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:54:39.26 ID:60d7jf+D0
>>689
今の世界経済じゃ溜め込んだのがいつゴミになるかわからん世の中だけどな
699名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:54:52.35 ID:0x1/GIUQ0
酒飲まない人は、禁酒運動するんだ!
酒飲むヤツはクズ!死ねばいいのに!
700名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:55:30.25 ID:QJ7NPWhV0
>>675
ま、そういう考えな奴は確かに増えたね
そうやって多数決ですべて決めるなら政治家要らないんだよ
さっさと直接民主制にして貰いたいものだ
そんな人が増えた今なら、みんなそれで納得出来るはずだよ
701名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:55:37.69 ID:hkTLum4y0
>>692
店が損しているなら、とっくに自主的に店が禁煙処置しているよ。
友人や会社の付き合いを考えてごらんよ。
喫煙者がいれば、喫煙できる店になる。
ガストとかも禁煙店にして売上がとんでもなく落ちて閑古鳥で、喫煙に戻したでしょう。
数字と現実で物良いなよ。
だから、仲良く全部が禁煙にすれば痛み分けになると馬鹿な考えの法です。
702名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:56:08.00 ID:63x+OHE10
罰金を1万円に
703名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:56:34.79 ID:Mt+90cen0
>>687
きっと短命だと思うし、死ぬ間際は苦しむ事になるかもしれない。
けれど、その分好き勝手自由に生きてこれたんで人生に満足してるよ。
マナーを守る評価は、タバコをやめる評価を超える事が永久に無いと悟ったんでね。
なので今後も道端に捨てるよ。街はゴミ箱だ。
704名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:56:37.43 ID:uKdC5kFl0
こういうバカがいるから喫煙者みんなが悪者扱いされるんだ。
705名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:56:42.17 ID:2j4QCeUx0
>>685
ポロニウムが発するα線自体は皮膚の角質層を透過出来ないため、ポロニウムを体内に取り込まない外部被曝に関しては危険性は少ないともいえる。

>>691
一箱
400x365=146000x日本人の喫煙者数は2600万人。
706名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:57:01.69 ID:0x1/GIUQ0
タバコやるヤツ、酒飲むやつ、ギャンブルやるヤツはクズ!
もっと取り締まるベキだ!
死ねばいいのに!
どれもやらないヤツは迷惑してるぞ!!
707名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:57:06.36 ID:2fqweiJy0
タバコに過料2千円/1本を上乗せして販売すればいい

所定の喫煙所で吸って、吸い殻を渡すと2千円が返される。
708名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:58:01.99 ID:ZZJkJDurO
>>692
じゃあ都内の居酒屋なんて損失だらけじゃん
禁煙席のある居酒屋を都内で探すのは結構骨が折れるぞ
そんな損失を抱えてまで喫煙者を受け入れてるとは思えないけど
709名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:59:13.49 ID:N4rfYedP0
それよりガンとタバコの因果関係ってちゃんと科学的に証明されたの?
地球温暖化と同じで詐欺じゃないの?
タバコは臭いのは認めるがここまで叩く云われは無い
禁煙区域とか魔女狩りの域だと思う

禁煙した元喫煙者より
710名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:00:09.49 ID:nEWO93Oc0
財務省「タバコはやめて衣食住に当ててくれよお金ないから」
厚労省「タバコ吸って早めに死んでくれお金がないから」
↑これが本音
711名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:00:42.68 ID:CP5Yj28d0
>>675
うーん、発癌リスクと公益性について論じるなら、知識が足りなさ過ぎるね
公益性なら自動車 VS JR(たばこ)と置き換えて見ることも可能だよね
海外ではまったく評価されなかった平山理論についても調べた方が良いかも

それに現状の欧米を見ると、彼ら主導の文明が行き詰まっているのは明白なので、わざわざすべてをお手本にする必要性も個人的には感じられない
寧ろ反面教師として捉えるべきとさえ考えているよ

712名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:00:48.92 ID:RylWVIIA0
多数が少数にあわせるのが痛みわけなのか。
713名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:01:40.33 ID:DoPfpDZJ0
コピペ

『歩きタバコはハッテン場以外でのゲイに対するセックスアピール。ポイ捨ては「やらないか」のサイン。』って説を流しまくったら歩行喫煙減るんじゃねえの。
714名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:01:59.91 ID:zG2IqwQM0
健保の観点からいえば

塩と砂糖と酒とそれが含まれるもの全部に税金300%位かけよう。
そうすればたばこと平等になるから、喫煙者はちゃんと喫煙ゾーンですうだろう。

そしてこの国には誰もいなくなったw
715名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:02:07.34 ID:hkTLum4y0
>>712
1つの店が禁煙するうと喫煙可能な店に行くから、全部が禁煙店なら偏らない。
その地域は客が相対的に減っても痛み分けって意味だよ。
716名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:02:20.61 ID:Pyveiu+I0
>>688
だからその追加税が迷惑料だろって言ってるんだけど。言い換えただけだろ。

所で今20代の奴は、世の中がタバコを吸わない傾向の中で大人になった奴が多いので、嫌煙者が多いよね。
30代以上はタバコ吸うのがある種当たり前みたいな環境で大人になっている。こんな違いもあるかな。
嫌煙の傾向があったって、タバコ吸っている奴が多いのも事実。出来ればしっかり本当の分煙をして欲しい。
嫌煙者から見れば全部一緒でも、吸ってる立場からだとクズ喫煙者とマナーを守る喫煙者はちゃんと分かれてる。
717名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:03:15.68 ID:aX1QfwO10
>>709
放射線による被曝と同じく
統計学では証明されてるが、決定的な臨床データはない。
718名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:03:20.73 ID:7txADQzZI
マナーをルールで縛るのって途上国並みのレベル
恥を知りなさい
719名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:03:59.96 ID:ieQhdFwe0
そんなに吸いたけりゃニコチンを直接血管に注射しちまえよ
720名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:04:15.02 ID:hkTLum4y0
>>713
歩きタバコではなくタバコを吸うこと全体が魔女狩りされているって話ね。
女性だって喫煙者いるから、そのコピペは無意味かと^^;
721名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:04:26.36 ID:ZZJkJDurO
>>714
塩と砂糖はとりあえず人体に必要不可欠な成分だからマズいんじゃないかw
722名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:04:30.35 ID:ebhi/AZY0
価格上げたり強引な禁煙運動て
拒絶反応の少ない臓器移植ドナー増やすためだよね。
723名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:04:31.20 ID:vZrljzKQ0
喫煙者=インポ
724名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:05:46.24 ID:2j4QCeUx0
>>714
塩は専売公社が独占していた
725名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:05:59.95 ID:WZZLYZl80
まーとりあえずこんなの何処も同じで
朝は9時すぎ昼は12時すぎ夕方は3時頃がデフォw
だって頭が腐ってる市がやるんだから勤務時間の超過など許されませんw
ま、京都や名古屋辺りだと観光客に化けて知りませんでしたと言えば楽勝w
726名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:06:47.27 ID:Mt+90cen0
マナーは守らない、ただしかし権利も主張しない。
ポイ捨てに後悔なし、嫌煙厨はオレのすてた吸殻拾えよwww環境乞食が。
短命でいいじゃない、捨ててもいいじゃない。
マナーを守っても、喫煙者が排除される風潮は変わらないのなら
ジャンジャン吸ってジャンジャン捨てるわ。買った商品をどう消費しようが
こっちの自由。排除したいなら、政治家になって法律を変えればよい。文句もないわ。
727名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:06:58.69 ID:QJ7NPWhV0
>>713
結局規制って、取り締まる人が見てなきゃ無いのと同じだからな
スピード違反が良い例だ
それも罰金とかよりは効果ありそうだが、一番良いのは吸殻の買取りさ
728名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:07:10.72 ID:zCW3ujKQ0
吸わせないなら売るなよ
729名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:07:48.60 ID:Zvmdbkp5O
我慢して健康で長生きして、なんかやることあんの?
730名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:07:48.31 ID:iIoyaIH/0


パチンコ屋覗いてみ?
ほぼ全員タバコ吸っている

よって
 パチンカス≒ニコチン中毒

試験にでるよ
731名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:08:22.50 ID:2j4QCeUx0
>>729
我慢せずに喫煙者を排除すべきか・・・
732名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:09:35.13 ID:hkTLum4y0
自分の環境が良くなれば、地域全体の店など売上が下がっても知ったことではない。
嫌煙家が自分の立場だけで法作っても駄目。
これは日本全体に言えるけど、自分目線やその場しのぎで物事を進めて後知らないパターン。
733名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:10:17.14 ID:pBNApTYP0
禁煙地区で喫煙することも許しがたいが、それよりももっと大きな問題は

ポイ捨てが横行してることだ。どんだけ民度低いんだ。

俺も喫煙者だが、ポイ捨ては許せん。なにか、市民税払ってるからといって、ゴミをそこらじゅうに捨てても構わないのか?
734名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:10:27.54 ID:WZZLYZl80
あ、あと大阪のとある市は自称民度が高いらしく昔から大学や外国人誘致に
熱心な市なんかは市内全域路上たばこ禁止とかぶちかましてる市があるからね
735名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:11:01.87 ID:f9yCG95Y0
中毒にさせるように添加物かなんか知らないけど混ぜてんだから
全ての人間がやめられるわけない映画インサイダーで見たし
736名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:11:04.14 ID:hEzGIxko0
やるじゃんw
とりあえず増税でしぼりとってやるから楽しみにしておけ
737名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:11:29.56 ID:6Tc37nG0O
>>728
ポイ捨てするなよ
頭悪いな
738名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:11:42.74 ID:8PIKV4S4O
レシートポイ捨てする奴もどうにかして
739名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:12:23.45 ID:hkTLum4y0
ID:Mt+90cen0が工作員に思えているのは、俺だけだろうか?
740名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:12:25.82 ID:aX1QfwO10
>>734
駅前以外、誰もルールを守ってないがな
741名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:12:40.83 ID:yS7UoaqZ0
ちゃんと捨てればいいのに・・・馬鹿としか思わんよ
ポイ捨てしてない奴はとばっちり食らって大変だろうけど
742名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:12:54.09 ID:0IYrzJEv0
少なくとも喫煙禁止区域でタバコを販売すべきではない。
全面禁煙の駅構内売店もこれに含まれる。
743名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:13:09.76 ID:HFttgRnb0
税金を払ってようがそうでなかろうが、法は守れ
ソクラテスですら法を破ろうとはしなかったぞ
744名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:13:09.61 ID:zCW3ujKQ0
路上喫煙禁止地区ではタバコの販売も禁止しろよ
売るだけ売って吸うなってのは虫がよすぎる
745名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:13:30.79 ID:pBNApTYP0
吸い殻掃除の費用分は増税していいんじゃないかな。

そのぐらい明朗会計ならみんな納得だろ。日本全国どこに捨てても15分以内で除去できるぐらいの
清掃部隊を全国配備だ。いくらぐらいかかるんだろうな。
746名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:13:44.36 ID:wIOJXBPt0
税金払ってるから路上でウンコさせろと言ってるのと変わらんな
逮捕しとけ
747名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:14:13.20 ID:ZZJkJDurO
新しくでたピアニッシモのやつは、有る意味嫌煙者に喧嘩売ってるわ
中に入ってるカプセルを噛むと、口の中の煙草の臭い臭いが消されて良い香りになる、ってパッケージに書いてあった
748名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:14:49.47 ID:2j4QCeUx0
さてと、一服してくる。
749名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:15:08.36 ID:hkTLum4y0
>>748
吸ってら^^
750名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:15:47.65 ID:nEWO93Oc0
>>745
そういう名目はペットとかにも適用されるから危険な論法だ
751名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:15:50.96 ID:QJ7NPWhV0
>>733
国民全員があんたみたいに忠犬なわけはないだろ?
迫害されりゃ反発もする
そんな心理を考えもせず、街から灰皿撤去だけすれば
ワザと道に捨てる者も増える
考えりゃ喫煙者でなくても想像つくよ
752名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:16:12.18 ID:zG2IqwQM0
路上で犬にウンコさせてるの奴もいるが、扱いがなんか違うような気がするな。

マナー違反と嫌タバコをまぜてはいかんような気がする。
753名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:16:18.25 ID:Zvmdbkp5O
排除とか言うから、ファシズムやら言われんだ

しょーもない小競り合いやないか?

そーかんたんに死ぬか

一秒でも長生きしてなんか成し遂げたいことがあるんか?
754名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:16:42.46 ID:pBNApTYP0
>>751
なぜ携帯灰皿を持ち歩かない? 俺は灰皿が撤去されようが、一向に構わんッ!
755名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:17:03.26 ID:pO05GhZG0
チョンかよ
756名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:17:13.30 ID:Mt+90cen0
税金を払ってるから、捨てる事を許容しろだとか馬鹿だろwww朝鮮人か!!
マナーを守っても、嫌煙の風潮が止まらないからこそ、敢えて捨てるのが本筋
嫌煙派の論理が腐ってるから、譲歩しない。同じ捨てるにしても、信念もって街を汚してるんだ。
半端モンはタバコなんか吸うんじゃないよ。馬鹿タレ。
757名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:17:27.39 ID:Mo3GpXoD0
>>25>>65>>198>>282

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /_>>13_,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
758名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:17:36.02 ID:Qw0hrxssI
横浜でタバコ吸っている人が皆、横浜市皆とは限らない
759名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:18:09.00 ID:QJ7NPWhV0
>>754
だから「反発」なんだってばw
760名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:18:46.75 ID:pBNApTYP0
>>758
横浜に来た時点で、準横浜市民だ。 一歩横浜に足を踏み入れたなら、その間は当然ベイスターズファンになってもらうぞ
761名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:18:59.03 ID:wIOJXBPt0
自分の部屋で好きなだけポイ捨てしろ
762名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:19:20.64 ID:hkTLum4y0
>>754
さっきも書いたけど、携帯灰皿持っている方が立ち止まっているから捕まる。
都内を見るとわかる。
町内の嫌煙家が虐めのように路地裏までパトロールに来るから、灰皿持たずに歩きタバコの考えになるのもわかる。
俺は私道で罰金徴収された(怒)
763名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:19:39.87 ID:Mo3GpXoD0
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <半端モンはタバコなんか吸うんじゃないよ。馬鹿タレ。
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
764名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:19:52.84 ID:pVM56Lod0
公務員は「職歴なしでも受験できる」「筆記通れば必ず面接してもらえる」
ってのがメリットだけど、反面誰でも思いつく分競争率が高いから
既卒職歴なしが面接で受かるかどうかってのは別問題なんだよな
んで落ちたらどれだけ勉強しても何も残らないわけで
隙間なようで全然隙間じゃなかったと思う

高校生の頃からきちんとなりたい仕事を調べて、
実際に就職できそうか、食っていけそうかを調べるのはマジで重要だね
親が普通のサラリーマンで、普通科で大学受験が当たり前だったのもあるけど
ブルーカラーは食ってけないと勝手に思い込んでいた当時の俺をブン殴ってやりたいw
765名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:19:54.33 ID:Y9bYDfTh0
藤原ノリカのお乳ぐらい
吸わせてくれよぅ♪....at新大阪駅ホームんにて。
766名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:20:00.34 ID:gAG0eCW90
10分間で525本スゲェな
タバコじゃなかったら、よく数えたな捏造乙みたいな流れになってたんだろw
767名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:20:26.72 ID:pBNApTYP0
>>759
中学生かよ。夜だからといって校舎の窓ガラス壊してまわるなよ?誰が片付けると思ってんだ。
そういうのが許されるのは未成年のうちだけだぞ。タバコ吸える年齢になってまで子供のままでいるなよ。どんだけイノセンスだよ
768名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:21:23.36 ID:8PIKV4S4O
これは分断工作だ!(キリッ)
769名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:21:46.11 ID:pBNApTYP0
>>762
すまん。携帯灰皿持ってるとなぜ立ち止まる必要があるのか、もっとよくわかるように説明してくれないか?
770名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:23:08.54 ID:Mt+90cen0
おおそうだ!半端モンはタバコなんざ吸うな!
ガンガンタバコを吸おう!そしてガンガンタバコを捨てようじゃないか!
嫌煙だったヒットラーと同じ思考の嫌煙厨に媚びて何が得られるんだ?
ガキにあたるから迷惑?ガキは道のハジを歩けと。
吸殻が気になるなら、てめぇが拾えよと。
771名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:23:41.07 ID:QJ7NPWhV0
>>767
人の心理を全く考えないから喫煙者続けられるのさ
喫煙者は人の見てないところで吸殻を捨て続けるべき
灰皿を増やすためにね
772名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:23:45.61 ID:zG2IqwQM0
罰金1000万円でもかまわないから
セブンスターを250円まで戻してくれ。
773名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:23:47.52 ID:hkTLum4y0
>>769
灰皿持っている人は、歩きタバコ率低いよ。
吸ったら、ちゃんと灰皿に
歩きタバコの人見ると、スタコラサッサのポイが多いね。
歩きタバコの人も灰皿持っている人いるけど、ポイの人が多い。
774名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:24:29.88 ID:aOz/QcNK0
たばこ税がなくなったら困るのは嫌煙者自身だということにまだ気づかんのか
愚か者どもめが、喫煙者は堂々としてりゃええだろ
775名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:24:35.67 ID:WeobkEbD0
嫌煙厨だけど、タバコの値段見たら叩く気が失せたわ。
むしろ俺たちの代わりに高い税金を払ってくれてるんだから感謝しないと。
776名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:25:10.39 ID:pBNApTYP0
>>771
意味がわからないな。携帯灰皿持ってれば公共灰皿など不要だ。
777名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:26:15.48 ID:jayO+6DH0
>>1
>税金を払っているんだから吸わせてくれよ

これだから喫煙厨は…そんな税金じゃ足りねえってのw
1箱5000円くらいになれば、「まあ、我慢のできない
欠陥品だからしゃーねーか」となり得るがな。
778名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:26:15.96 ID:T913SF740
>>441
いやまあそうなんだけど路上喫煙禁止されてるところばかりじゃないじゃん。
そういうところで吸うとき携帯灰皿くらい持ってるのはマナーだと思うんだけど
それすらわからないならこの記事に出てるような奴らってクズ中のクズだなって言いたかっただけ。
779名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:26:51.32 ID:UNO2UEnO0
>>770のような社会のゴミが気になるので駆除したいのですが
780名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:27:08.80 ID:Zvmdbkp5O
なんや工作員おんのか?
781名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:28:42.67 ID:hkTLum4y0
取引先に入る前に一服、出て一服くらいしたいよ。
屋内で吸えって店に入れってことか?
そんなの不可能だろ。
782名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:28:47.47 ID:bzv3gw+o0
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」


俺車の税金払っているんだから轢かせてくれよ。
783名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:10.84 ID:vWIvzZCW0
>>1



まるで車道を我が物顔に走る制限速度無視暴走ドライバーや違法駐車路上駐車のクズドライバーみたいだなw



路上喫煙も傲慢ドライバーも、どんどん通報して撲滅しよう!
784名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:17.69 ID:BL4IK/UK0
マナー悪い喫煙者を、喫煙者が注意してこなかったツケを払ってるだけだろ
一部だけみて全体がそうだという流れなんてどこにでもある話だろうに
   
785名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:17.99 ID:L0lomeSf0
吸殻ぐらいちゃんと処分しろ
786名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:40.18 ID:M3eGYtHE0
なんだこいつwwwwwwwwwww
787名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:55.40 ID:1Q7GUSlI0
煙草が原因とされるガンの治療費の国庫負担はたばこ税の税収を上回るって以前効いたけどな
その通りなら税金払っていようが威張れる話じゃないな
788名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:29:57.38 ID:N4rfYedP0
科学的にタバコと疾病との因果関係が立証されてないのに
禁煙エリアってどゆこと?
副流煙なんてもっと立証出来ないでしょ科学的にも
統計上でもかなりバイアスかけないと怪しいでしょ

そこまでするんなら売るなよ
禁煙したからいいわもう
タバコ税の代替は知らんが嫌煙厨に払わせろ
要するに臭いだけで嫌ってるようなもんだ
そんな潔癖野郎はガンの前に精神病んでるわ
789名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:11.47 ID:nEWO93Oc0
税金が欲しいとわめくお国の目的は社会保障の財源だが
税が目的化されてるなんて聞いたこともないわけよ
あっちで浮いた金はこっちに回せの北朝鮮と変わらない
つまり法律で名目税は流用の禁止にしないとゼネコンの寿命が延びるだけなんだねぇ
790名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:12.29 ID:DZdZ9JCR0
DQNとかならまだいいんだよね、そういう道進んでる訳だし、でも今は
DQNよりも普通のすかした会社員が平然と吸ってるからね。
791名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:14.32 ID:VrPDbmc00
タバコを吸いながら自転車で逆走してくるバカがいる。
792名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:18.80 ID:yfEvZoMx0
嫌煙厨の書き込み見ると精神障害者そのものだな。
793名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:46.48 ID:QJ7NPWhV0
>>776
持ってても良いと思う
携帯灰皿を持ってるだけでも喫煙者でもマナーを守る人っぽく見えるからね
でも、灰皿を少ないと思う人は人の見てないところで積極的に道に捨てるべきだな

これは必要な事だよ
タバコだけに限らない、少数の迫害に素直に従うだけじゃいつまでたっても
規制規制で処理する事をやめないよ、国は
794名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:30:50.11 ID:hkTLum4y0
携帯灰皿持って吸殻処分するから、路上喫煙を許してくれよ
795名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:31:02.67 ID:1l6UrINWO
横浜ずいぶんましになったと思うが
796名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:31:29.42 ID:pBNApTYP0
>>793
携帯灰皿を道に捨てたほうが建設的じゃないか?
797名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:31:48.00 ID:zG2IqwQM0
っていうか、いまのフィルターで肺がんになるようなひ弱な奴は吸わなくても
ほぼ必ず他のガン発症するから医療費増大にはなりえないのだよ。

798名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:31:56.64 ID:aOz/QcNK0
嫌煙者の頭の悪さが凄いなこのスレ
799名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:32:40.06 ID:jayO+6DH0
イギリスのマスゴミだっけ?震災の日本を称賛して
「GAMAN」という単語を随所に使った記事があったけど、
別に我慢なんてしないよ。特にタバコは我慢できないよ。
性格が内向的だからデモとかに向かわずタバコに向かうのであって
喫煙厨のタバコへの執念はハンパ無い。
800名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:33:02.43 ID:wcNxQLFB0
捨てる奴KARAも税金を取ればイイ
801名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:33:04.65 ID:u/9Fnb+tO
俺は喫煙者だけど歩きタバコはうざいな 家や会社着いてゆっくり吸いたいのを我慢してんのに煙吸い込むと楽しみを奪われた感じになる。

そもそも吸わない人間からしてみりゃもっとうざいんだろうから禁煙したらぶん殴りそうで怖いわ
大体行政じゃなくて法律で禁止しちゃえばいいんだよ、ネズミ採りみたいに隠れて警官が張ったりしてさ。そうすりゃ治安向上にも繋がるしな
ただ分煙をしっかりしなきゃいかん、俺は喫煙所が無い時はパチンコ屋に行って吸ってる、駅前にあるからちょうどいいし
802名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:33:08.31 ID:KCB3URdIO
条例じゃ手ぬるいってことだろ?
法律で定めて即禁固刑にすりゃ少しは減るだろ
803名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:33:27.15 ID:Mt+90cen0
>>779
殺人予告かよ。さすがヒットラーと同じ嫌煙思想の持ち主。
お〜こわいねぇwwwタバコ吸いながらその日を、待ってるわwwww
夜道オレの背中をぶっすりさしてくれ。最後に吸うタバコはさぞうまかろう。
勿論そのタバコは、ポイ捨てする。
804名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:33:35.63 ID:nEWO93Oc0
>>797
タバコの有無にかかわらず人は病に倒れるかかる金は同じだ
805名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:34:30.23 ID:njeTLZIL0
税金によってそのハマステーションとやらが出来たんだろ何言ってるんだこいつは。
806名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:35:02.94 ID:hkTLum4y0
ポイ捨てしたら捕まえれば良いのに、なぜか禁煙と一緒にされるよね。
嫌煙家が禁煙エリアを口実にポイ捨て出してくるのは、おかしな話。
臭いのことを言うなら、タバコそのものが悪だから日本国内に販売禁止法を出せば良い。
なぜ、禁煙エリアになるのかがわからない。
807名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:35:16.43 ID:hih1hwad0
禁煙外来とか行ってみた
ニコチン受容体に作用してドーパミンが出る薬を
服用しながらの毎日の本数で8日目から禁煙する。
22
15
12
10
10
8
4
0
0
0
〜以降6ヶ月間0本
保険適用て全部で1万2千円ぐらいですんだ。
喫煙は病気だから治療できる。
喫煙者はここでいがみ合ってないで気楽にいくべし。
808名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:35:29.95 ID:2fqweiJy0
>>713
増えたらこわいwww
809名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:36:47.76 ID:pBNApTYP0
横浜の分煙法は文化的かつ先進的でスマート
簡単にいえばかっこいいと思うんだが、それを理解出来ない喫煙者はマジ終わってるな。

それとそれ以前にポイ捨ては犯罪だろもともと。
810名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:37:15.96 ID:zG2IqwQM0
おれの親父は禁煙外来にいっていたが、

半年くらいで挫折した。

俺は遺伝子的に無理だと判明したので禁煙は考えない事としたw
811名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:37:58.87 ID:zffxq/GqO
税金の無駄遣いして国民にストレス与える政府が悪い
812名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:38:12.46 ID:saqw175yO
品がないな
813名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:39:32.11 ID:hkTLum4y0
喫煙者=ポイ捨ての考えになるのが、最初におかしい。
禁煙させるのがではなくポイ捨てを捕まえろ。
分煙と禁煙を一緒に考えて、先進的でスマートの考えもわからない。
魔女狩りと一緒で後進的だと思う。
814名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:39:51.38 ID:Z99NT3z50
>>810
親子揃ってクズかよ
死ねばいいのに
815名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:40:09.08 ID:wbm2Tgzl0
ガソリン税払ってりゃ人轢いてもいいって論理か

馬鹿じゃねえの
816名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:41:30.87 ID:A30PoOo+0
気持ちは解らんでもないが、ポイ捨てはいかん。
あと、指摘されて駄々をこねるのはみっともないな。
817名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:42:12.04 ID:Z99NT3z50
>>813
おかしいのはおめーだよ基地外

818名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:42:24.45 ID:54KyJDHW0
悪いことだと思ってないか、悪いことでも見つからなきゃいいと思ってるか
この場合はたぶん前者だろうな
819名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:42:24.93 ID:Mt+90cen0
さてと、寝るかなぁ。(-_-)゜zzz…
今日も人生が楽しい、タバコもうまい!
感謝感謝。世の中から喫煙者がいなくなったら
ヒットラーの子は、何を叩くのだろうか気になるところだね。
じゃぁなwwwww嫌煙厨達よ!よい終末を
820名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:42:25.95 ID:fcR56HHJ0
アキバですら、いまだに

「法に反して吸ってる俺クールすぎだろ」

と自己陶酔して今にもイキそうな恍惚とした顔して歩いてるバカ見かけるからなw
821名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:42:45.57 ID:pBNApTYP0
タバコを捨てるからダメだとは誰も言ってない

ゴミ箱がないからといってマックの包み紙をそこらに捨てるとか、やることが子供なんだよ。
822名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:43:05.67 ID:zG2IqwQM0
>814
 
おれはいいけど父親の事を悪くいうなよw
823名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:43:29.34 ID:SiLIjBeEO
チョン以下
824名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:44:19.50 ID:hkTLum4y0
>>821
携帯灰皿持っていれば、喫煙エリア不要に廻ってくれる考えで良い?
825名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:46:12.48 ID:EbhpaGDbO
喫煙者て何故路上喫煙が迷惑なのか分からない、馬鹿しか居ないのかな?
826名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:47:05.75 ID:Z99NT3z50
まぁニコチンで脳がイカれた中毒者にマナーや常識を問うのが無理な話なんだよな
827名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:47:30.86 ID:pBNApTYP0
>>824
ぜんぜんそんなことないぞ。喫煙エリアが無くなるのは反対だが、喫煙エリアさえ確保されるなら
おれは分煙賛成だよ。喫煙者としてはな。

それとはべつに、電車内でマックのハンバーガー食うのは条例で規制すべきだ。くせーんだよ、マックわ
828名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:48:06.72 ID:d9lpS4jW0
やりすぎると人間はあえて違反を犯したくなるもんだ。
過ぎたるは及ばざるが如し
829名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:48:15.43 ID:hkTLum4y0
嫌煙家は自分以外の者は全て悪で、完全排除考えになる馬鹿しか居ないのかな?
830名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:48:43.55 ID:5eIltFj80
別に禁煙しなくていいけど吸うのは自宅の中だけにしてくれ
外で吸うとしても周囲50m以内に人がいない場所だけにしろ
煙が迷惑
ポイ捨てはもちろん厳禁
831名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:49:16.29 ID:hih1hwad0
>>825
人が多すぎて誰もが不平不満を他人のせいにしたがるからだろ。
832名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:49:23.16 ID:QJ7NPWhV0
>>821
無駄無駄
もともと未だに喫煙してる奴はあんたみたいに忠犬気質持ってない奴が多いんだよ
ポイ捨ては減らす方法は灰皿を増やすくらいしか手はない
灰皿を無くす事は、そいつ等には「ポイ捨てを正当化させている」
くらいにしか感じさせないんだよ
わかんないのかなぁ
833名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:50:13.72 ID:Z99NT3z50
>>827
おまえの口臭も規制して欲しいね
マジで臭いから
834名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:50:20.83 ID:CP5Yj28d0
>>807
WHOの推進する禁煙運動の背後には、製薬会社をはじめとした利権が絡む
禁煙外来はリピーターの顧客を前提に経営企画されていて、一回で成功するのは稀

喫煙問題のスレは大抵「外資企業+宗教団体の工作員 VS JTの工作員」の罵り合いで埋まるね
835名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:50:41.41 ID:hkTLum4y0
>>830
周囲50mに人がいない田舎なら禁煙エリアの考え自体が不要だと思われるw
どこの田舎の話しているのよ^^;
836名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:50:52.50 ID:28Lrrnkq0
決められたルール守れば吸えるんだから守ればいいだけじゃん
837名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:51:51.81 ID:YbDIV07f0
昼間だって
>喫煙所「ハマ・マナステーション」
の外で吸う奴ばかりじゃねーか。監視員つけてヤニ中ホイホイに押し込めよ
各改札口付近の屏風みたいな喫煙エリアも酷いもんだぞ?
838名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:52:59.63 ID:gk//qOAl0
法律を無視するところが、さすが喫煙アナーキスト。
839名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:53:09.28 ID:5eIltFj80
>>835
別に禁煙エリアの話はしてない
田舎でも都会でも50m以内に人がいない状況なら吸っても文句をいう人はほぼいないだろう
もちろんポイ捨てをしなければだが
840名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:53:28.77 ID:fcR56HHJ0
昔近所のスーパーに灰皿があって、よくそこで吸ってるじじいがいた。
スーパーに連絡したら、灰皿撤去して禁煙の表示もしたんだが、
よりによって禁煙の表示が隠れるような場所に坐って灰皿もないのに吸ってたよ。

ああ、煙草吸うやつの民度ってこんなもんだなと痛感した一件だった。
841名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:53:36.62 ID:hkTLum4y0
>>836
嫌煙家が作ったルールを守るということは、吸う場所がないことになるのですが・・・
842名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:54:36.28 ID:IFDY76Fh0
喫煙厨みっともない
843名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:54:40.26 ID:pBNApTYP0
>>832
忠犬ってなに?

人としての最低限のマナーすら守れないやつをガキって言うんだよ。 捨てた吸い殻を誰が掃除するんだ?
おまえのおかあちゃんか?
844名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:56:08.71 ID:hih1hwad0
>>834
だからと言って禁煙を試みない積極的な理由にならない。
845名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:56:23.22 ID:Z99NT3z50
>>841
禁煙でもしろやクズ
846名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:56:37.10 ID:hkTLum4y0
>>840
連絡って・・・
自分の都合でクレーム入れて、年寄りの楽しみ奪っておいて、その言い草はさすがに酷いと思った。
嫌煙家と喫煙家の話が合わないのは、こちらは携帯灰皿持つと言っても吸うこと自体が悪とみていることだろうね。
でも、俺はあんたみたいに年寄り虐めておいて、自分を正当化する人間が大嫌いだ!
847名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:56:42.05 ID:fU2jj/uRO
路上灰皿を一時的に増やしてポイ捨て=悪をDQNに定着させる
そうしてから段階的に灰皿減らしたらいいのにな
事を急ぐと大局を見失うぞ
848名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:57:16.69 ID:U2bmIPEZO
非喫煙者による喫煙者イジメが目に余るので抗議するためにタバコを止めた。
あいつら「自分が吸いたいから必死なんでしょ」とか言ってマトモな議論にならない。
849名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:57:19.80 ID:5UH2Zn6C0
「税金を払っているんだから喫煙所を作ってくれよ」というのならまだ解るんだけど
850名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:57:43.80 ID:pBNApTYP0
>>847
もともとポイ捨ては悪でDQNだろ。べつにタバコにかぎらない。
851名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:57:47.69 ID:d9lpS4jW0
吸い殻は、横浜のゴミ拾いに特化した地方公務員が片付けます。
袋を持ってゴミ拾いだけで月収ウン十万だったりします。
ウン十万なんてありえません。
もっとポイ捨てして、ウン十万の仕事をさせましょう。
852名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:58:25.21 ID:pBNApTYP0
>>849
喫煙所あるのにエリア外で吸ってポイ捨てだから救いようが無い。なにをどうやってもギルティだよな。
853名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:58:42.24 ID:fcR56HHJ0
ヤフオクで新作ゲームの中古が出ていたから落札したら、
ありないくらいに煙草の臭いがしみついてて、
パッケージを3日間外に干してやっとかすかな臭いになった。
よくこんなもん出品するわと頭に来たわ。

ああ、煙草吸うやつの民度ってこんなもんだなと痛感した一件だった。
854名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:58:56.80 ID:zG2IqwQM0
嫌煙者は木を見て森を見ずにならないように望む。

マナー違反なんてそれぞれの国の民度を表してる。
昔は映画館でも電車の中でも吸えたから街が汚かった。
いい方に向かっているんじゃないかな、この国民は。

そしてクラスに一人か二人いたような気がする。
自分がちゃんとしてるからって人にそれをヒステリックに強要するやつ
まあだいたいクラスの嫌われ者だったけど。



855名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:58:56.86 ID:Z99NT3z50
>>847
現状でマナーが守れてないクズ以外が大半だから急ぐ必要はない
856名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:59:08.47 ID:QJ7NPWhV0
>>843
だから喫煙者はガキが多いんだって

あんたは嫌煙者が喫煙者のフリしてるんじゃないか?ってくらい反発心無いよね
世間に迎合するならとっくに禁煙してるよ
未だにタバコ吸ってる癖にわからないのか?
857名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:59:20.76 ID:YjndHmUt0
どっちもばか
858名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:59:36.35 ID:vLA7wjfvO
流石喫煙者なだけあってマナーも守れない馬鹿ばかり
859名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:00:59.47 ID:fcR56HHJ0
>>846
路上喫煙が禁止されてる地域なんだが。
それでも灰皿置いてるから連絡して、店も理解してすぐ撤去した。
860名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:01:10.46 ID:8Zr0izxLO
煙草のポイ捨て防止にデポジットにするといい。

1本につき50円上乗せして販売すれば、未成年は買いづらくなるし、ポイ捨てする奴なんていなくなるよ。
861名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:01:26.03 ID:CP5Yj28d0
>>844
禁煙が必ずしも良い事尽くめとも限らない
例えば日本国の自殺者全体に占める非喫煙者の割合などね
862名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:02:14.79 ID:pBNApTYP0
>>856
タバコ臭のない街中の綺麗な美味しい空気を楽しみ、一方でニコチンの臭いをも楽しむ。
両方を漫喫できる幸せを享受してるよ。

それをジャマするやつは許せないな。分煙さいこうや!
863名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:02:39.45 ID:ZJP83lDC0
マンションの植え込みとか排水口なんか吸殻だらけだからな
一部の喫煙家がマナーを守ってます、とアピールしても無駄
現実には至る所で歩きタバコしながらポイ捨てする奴いるからな
あと、飯食ってる隣でタバコ吸われたりすると気分が悪い
864名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:02:48.10 ID:fU2jj/uRO
>>850
そのDQNがわかってないから慣習として定着させるべきだろって話だ
ポイ捨て=悪なんて一般人のみの認識
865名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:03:54.22 ID:pBNApTYP0
>>864
掃除して回るやつがいるから捨てるんじゃないか?

むしろ誰も掃除しないで、どうなるかやってみたほうが、躾には効果的かもな。
866名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:04:01.40 ID:j0o/Lyo10
>喫煙所利用者は44人に対して路上喫煙者は倍以上

ハマステーションて人が建てるスペースはせいぜい8畳くらいだろ。
一人当たりの喫煙時間が5分だとして20人くらいがぎゅうぎゅうで吸ってると。
そりゃ外で吸う喫煙者が出るわ。
何でもマナー問題で片付けるのはどーかと。
867名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:05:00.39 ID:hkTLum4y0
>>846
なるほど。
嫌煙家としての気持ちはわかる。
でも、本来の路上喫煙スタートは、敷地内は本来適用されない。
それがいつの間にか、公共の名のもとで拡大解釈で店先に置くのにも禁止適用されていっている。
そのお年寄りは、スーパーに立ち寄って一服するのがささやかな楽しみなのかも。
全部を禁止にする方向は、どうなんだろ?
868名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:05:12.80 ID:mG2BETjE0
当然の主張だな、禁止は憲法違反。
税をなくさないとおかしい。
869名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:05:41.19 ID:oxN/Oory0
会社員男性(44)

死んでくれ。
この世のために
870名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:06:35.80 ID:Z99NT3z50
>>866
最低限のマナーすら守れてないクズの戯言だな
無理してまで吸わなくてもいいんですけど
871名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:06:53.83 ID:ffliCHioO
車の排気ガスのは有害じゃないのか・・・
車も禁止した方がいいよね!
872名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:07:09.18 ID:hkTLum4y0
>>867は、>>859に対して
オネムが限界になりました。
寝ます。
おやすみなさい。
873名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:08:47.84 ID:TdMCWu0wO
喫煙スペース作って百円で入場させたらいいよ
874名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:08:51.34 ID:U743GZnc0
>>866
その状況を作り出したのは喫煙者
以前からポイ捨てや他人に煙を浴びせたりしなければ
そんな狭いスペースに追いやられる事もなかった
周りから嫌われる事を自らして来たんだから自業自得
875名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:09:31.80 ID:pBNApTYP0
>>871
昔はそうだったけど、最新の車の排ガスはむしろ走る空気清浄機レベルだそうだ。

掃除機の排気も空気清浄機。エアコンも空気清浄機。車もバイクも空気清浄機。日本人どんだけ空気清浄機好きやねん。

まあいいことだが。
876名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:10:15.56 ID:pBNApTYP0
>>873
無料のいまでさえこの体たらくなんだから、有料にしたらもっとひどくなるだろ・・・
877名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:11:56.24 ID:zG2IqwQM0
超良い空気でたばこ吸わせてくれる喫煙所があったら
有料でも行きたいな。

喫煙所の中の空気清浄機の能力は先進国とはおもえんw
878名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:12:10.04 ID:fU2jj/uRO
>>865
そいつは無理あるだろwww
公共の場のお掃除って空き缶やタバコだけじゃなくて自然に出る落葉だったり粉塵だったり
景観を良くしたくて掃除する人を排除するのはいただけない
879名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:12:50.41 ID:Ok6mrYqjP
マナー守れよ
一部の人間のせいで余計タバコ吸いづらくなるわ
880名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:13:12.41 ID:ZJP83lDC0
車みたいに免許制にしたらいいんじゃね?
路上喫煙は即逮捕みたいな感じで

莫大な予算が必要だけど、それくらいやらないと無くならないと思う
881名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:13:49.39 ID:6FigyBFz0
ニコチン基地外WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
882名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:14:45.45 ID:Z99NT3z50
>>878
読解力が無いのかおまえ
言葉付け加えて拡大解釈し過ぎだろ
883名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:14:59.66 ID:QJ7NPWhV0
>>875
んなわきゃないだろw
エアコンは部屋の空気を清浄して外に排気するが、車はどこに排気するんだよ
どんなフィルター使っても、空気より綺麗な排気ガス出せるわけがないw
適当な事言うなw
884名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:15:03.81 ID:pBNApTYP0
>>880
コンビニとかの店頭でもタスポないとタバコ買えないようにすればいいのにな。
おれは一向に構わんッ
885名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:15:41.88 ID:zG2IqwQM0
ペット散歩させてるやつも平等に免許制に。
放尿しよるしな。

路上散歩は即逮捕。自分の庭でやれよ。

て悪いもの全部やっていったら住みづらくなるな。
886名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:16:23.82 ID:hkTLum4y0
>>883
プラグインハイブリッドで、モーター使用時の話をしていたんだよ。
穏便にいきましょう。
ってことで、俺はマジで寝るw
おやすみ
887名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:17:16.84 ID:Z99NT3z50
>>880
病人なんだから免許制にしても無理だろ
逮捕されても吸うとか言い出すと思う
888名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:17:20.56 ID:+GFSE9Pb0
消費税と電車賃払ってるんだから、電車内でくさや広げて食べてもいいんだよね?
889名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:17:37.99 ID:pBNApTYP0
>>883
わるいが、エアコンは空気を外には排出しないよ。循環させてるだけ。
空気を入れ換えるのはロスナイとかの熱交換機だけ。それはエアコンとはまた別物。一般家庭にはそんなにない。

あと車だって、空気清浄機なみのフィルタや触媒で浄化してるから、外気より排気が綺麗になるんよ。
890名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:18:38.13 ID:EbhpaGDbO
喫煙者には、煙によって苦しむ人間がいることが分からないのだろうな
891名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:19:45.01 ID:zG2IqwQM0
大気汚染の問題言い出すと、
大きい川沿いにあるような薬品会社とかすごいぞ。
個人のたばこなんぞ話にならん。
892名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:21:23.13 ID:ZJP83lDC0
昔は電車の中での喫煙も認められてたけど
もうああいう時代に戻りたいとは思わない
喫煙者は電車の中でさえタバコが吸えて、ありとあらゆる場所に吸殻が捨ててある時代に戻りたいのか?
893名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:22:58.40 ID:fU2jj/uRO
>>882
何横から偉そうに言ってんのさ
お前にレスしてねえだろボケ
894名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:23:16.84 ID:Z99NT3z50
>>891
喫煙猿は毎回お決まりの論点逸らしするからいちいち相手しなくていいよ
こいつらの排ガスと酒の話は聞き飽きた
895 【関電 60.6 %】 :2011/11/10(木) 04:24:04.06 ID:fhAT31as0
税金払うと違法行為が許されるのか?
896名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:24:19.93 ID:fqP9QJG/0
バス停でバスに乗る2秒前までタバコを吸っていて、
火も消さずに投げ捨てて、体中から異臭を撒き散らして乗ってきたニコ厨。

寒いけど窓全開。
897名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:24:24.58 ID:hih1hwad0
>>861
問題意識を持つのはいいことだと思うよ。でも因果関係が希薄で推論の域から出ないから議論は他に任せるよ。
喫煙者にとっては理屈よりまず行動で克服するのが最優先。
898名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:24:58.75 ID:EUK7PBPL0
やめたオレに言わせると、急激な締め付けをしても問題が発生するのみ。
それを取り締まる労力や金を考えると、吸える場所を作っておいてやるのが結果いい。
病気認定して居るんだから、だったらそれに合った対処をしてやらないと話が矛盾する。
締め付けで何とかしようとするなら、病気認定を外さないとおかしいし。
899名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:25:25.25 ID:Z99NT3z50
>>893
勝手に話広げてたのは事実だろ
正しい事を指摘されたからってキレるのは良くないな君は
900名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:25:30.47 ID:pBNApTYP0
>>892
おれは喫煙者だが、そんな時代にもどりたいとは思わないな。

喫煙者だって綺麗な空気を吸いたいときもある。タバコを吸いたいときもある。

公共交通機関での禁煙は大賛成です。降りたときの喫煙スペースでの一服がまた美味くてな。
901名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:27:01.08 ID:YbDIV07f0
>>877
嫌煙家じゃあるまいし、ニコチン中毒が他人の煙に文句言うなよw
902名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:28:16.48 ID:pBNApTYP0
>>901
わかってないな。他人の煙はうざいが、自分の煙は気にならない。それが喫煙家よ。
903名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:28:37.12 ID:WDDLrUhx0
タバコ吸ってる奴にクズが多いのではない。そもそもクズだからタバコ吸ってるんだよ
喫煙が本人だけではなく、他人にも喫煙者本人が吸う主流煙より有害な副流煙を撒き散らすことを理解した上で吸ってる訳だからな
基地害以外の何者でもない
904名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:28:49.27 ID:EUK7PBPL0
>>902
いや、自分の煙でも充満したら苦しいよw
905名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:29:02.50 ID:MEV+5rtD0
抜き打ちで夜間も巡回してくれよ。罰金1万ぐらい取って
払わなければ逮捕→家族呼び出しでもかまわんから。
906名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:29:08.07 ID:pBNApTYP0
>>904
それはそのとおりwww
907名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:29:19.30 ID:hih1hwad0
>>877
空気が超綺麗な場所だと煙草の吸うのやめれるよ。
908名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:29:23.30 ID:H1LbOCn3O
そんな新聞業界も、JTが広告出してお金もらってます。
JTの広告が入る日には、嫌煙関連の記事は載せないようにしてます。
909名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:29:50.61 ID:3Lk8PxOXO
>>866
並んで待てばいいだろう?
繁盛しているラーメン屋だって並んで待ってるか他所に行くだろ
原チャリが信号待ちですり抜け・割り込みすんのもお前みたいな思考なのかもな
910名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:30:29.09 ID:pBNApTYP0
>>903
まあそのとおりだが、クズだからといって全員がタバコ吸うわけでもないからな。
タバコ吸わないクズも多いよ。あんま関係無いな。
911名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:30:40.14 ID:fU2jj/uRO
>>899
いやわけわからんわ
俺がDQNにルール定着させようぜって言って、さっきのレス相手が掃除する人を減らしてみれば?っつう話になったわけだ
でも俺はタバコみてえな数あるゴミのたった一部の為に掃除するのを辞めるべきでないっつう話をしてたんだが
何が拡大解釈なのか頼むから説明してくれよ
912名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:30:44.23 ID:gYLbMhVo0
そりゃ神奈川は朝鮮人しかいないからね。
913名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:30:44.77 ID:ZJP83lDC0
本当にタバコをポイ捨てしてるような連中はこんなスレに来ないんだけどね
914名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:31:36.26 ID:zG2IqwQM0
すこしでもいい空気とタバコを混ぜてすうのが愛煙家。
汚い空気と混ぜるのは邪道ていうか味音痴のすること。

吸い方は別にして必ずマナーは守らねばならん。
915名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:32:30.98 ID:pBNApTYP0
>>912
正確じゃない。中国人もいるぞ。横浜には中華街がある。
916名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:33:36.17 ID:5sbXtL0X0
タバコで払ってる税金1人分程度じゃ
そいつのタバコによる不具合始末するのに足りないよね
917名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:34:04.61 ID:pBNApTYP0
>>911
まあほっとけよ。おまえのいいたいことは俺にもわかる。正直ぐうの音も出ないのでレスしなかった。

ニコチン中毒じゃなくても頭の弱いやつは一定数いるんだから、いちいち相手にするだけ無駄。
918名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:34:31.88 ID:X4Z2Y9vU0
税金のことを出す奴っているけど、マジでバカだわ。だから何?って言われるだけ。
自動車を公道で運転する際に、税金払っているんだから好き勝手に走行して
他人の迷惑になったら処罰されるだろ。
919名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:35:51.26 ID:j0o/Lyo10
>>909
繁盛してりゃチェーン店作るだろ?
信号待ちとかで渋滞するようなら道広げるだろ?
馬鹿なのか?
920名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:35:55.76 ID:fcR56HHJ0
こんなの会社が、喫煙者は最初から不採用か規約で首にすればいいだけ。

おっさんどもが会社首にならないために必死こいてパソコン使えるようになったのと同じで、
生活かかる問題になればグチグチ言わないで従うよ。

こういうのは文句や道徳で諭しても無理。効果的に苦しむようにもっていくのがコツ。
だから値上げはいい方法。実際喫煙者減ったでしょ。
921名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:35:59.18 ID:QJ7NPWhV0
>>889
空気を清浄化した空気と
「空気清浄機並」なフィルターで排気ガスを清浄化した空気は同じではないだろ

外の空気より綺麗にしてる様に錯覚させてるだけ
922名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:36:16.57 ID:QbziRZ/80
>>914
煙を愛しているから吸ってるんじゃなくて、ニコチン中毒だから吸ってる奴が大半なんだから
理性的な行動なんて出来るわけがないんだよ
味や香りを楽しんでるって程度なら、マナーやルール無視して我慢できずに吸い出すなんて事にはならないんだから
923名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:36:49.65 ID:RwR12fpZO
>>1
その理屈はおかしい
924名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:37:38.22 ID:ElNLpg/p0
>>923
総理だから、で脱税を逃れた一家もあるしな

この世はカスだらけ
925名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:38:00.54 ID:CP5Yj28d0
>>903
今時副流煙?
平山さんの御遺族の方ですか?
926名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:38:10.13 ID:pBNApTYP0
>>922
まったくそのとおりだ。
ふつうのニコ中レベルなら、まだ理性によってマナーぐらいは守れる。

最低限のマナーさえ守れない奴は、仮にタバコを吸わなくても別のことでも社会に迷惑かけるDQNだ。
どんどん取り締まるべきだな。
927名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:38:20.72 ID:YbDIV07f0
喫煙は被害範囲が広すぎるのが問題なんだよな
ホームレスの悪臭より遠くまで届き、ホームレスと違って悪臭を身に纏い電車やバスに乗る
928 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/10(木) 04:38:57.90 ID:uC/Xlha+0
10分で云々はいらなくね?
元々何本の吸い殻が捨てられてたんだよ。
929名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:39:09.35 ID:pBNApTYP0
>>927
※ただしイケメンは除く
930名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:39:33.18 ID:EUK7PBPL0
「喫煙者は」こう言う言い方する人はヒステリー以外の何物でもない。
未だ喫煙者がどれだけ居ると思ってんだ。喫煙者全員がマナー違反したらこんなもんじゃないってw
今やほとんどの喫煙者はマナーを守って、禁止場所では吸ってない。
ただ、何事でもそれなりの数の中には一定数の違反者が出る。
で、その連中の為に喫煙場所を設置するのは、煙草を売って儲けて居る会社に義務が有ろう。
喫煙所なんて無料で使えるんだから、設置されてりゃ使うだろ。

とここ迄書いてソース見たら

>そばには、西区役所などが設置した喫煙所「ハマ・マナステーション」(利用時間午前7時〜午後11時)がある。
>ただ利用者は路上喫煙者に比べて少ない。

弁護不能w
931名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:39:50.66 ID:V2DSk0l30
>>67
同意。吸殻と同様だよな
932名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:40:33.22 ID:TCrePQc00
タバコ税払ってるんだから喫煙所増やせカス
933名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:40:46.28 ID:eK4pAIQIO
税金払っているのだから参政権よこせ!と類似。
934名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:01.65 ID:dWW2vufH0
とりあえず総理官邸に意見として、タバコポイ捨ては厳罰化するように送ってみようぜ。
あと路上喫煙もな。

見つけて通報したやつには5000円の報酬。やったやつは20000円の罰金くらいでちょうどよいかと。
935名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:09.51 ID:OcuZrJSo0
俺も税金を払ってるから、タバコの煙を吸わないで済むようにしてくれよ
936名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:10.20 ID:I+B5vunxO
たばこを発明した奴を逮捕しろ
937名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:47.90 ID:pBNApTYP0
>>935
非たばこ税の創設ですな!
938名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:54.50 ID:QbziRZ/80
>>932-933
全くだなw
939名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:41:56.77 ID:5eIltFj80
つーか普通の煙草は販売禁止にして電子タバコのみの販売にすればいいのに
電子タバコならどこで吸われても周囲に迷惑かからないだろ?
940名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:42:13.63 ID:Z99NT3z50
>>911
読解力が無い奴に説明しても理解出来ないだろ
自分のレスの前後を読み返せゆ馬鹿が
941名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:42:25.14 ID:pBNApTYP0
禁煙税

これは新しい。流行るぞ。税収うなぎのぼり。
942 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/10(木) 04:43:38.76 ID:uC/Xlha+0
嫌煙家が増えたなぁ。
気にせず吸いますけどね〜。
943名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:43:50.36 ID:3Lk8PxOXO
>>919
馬鹿なのか?
喫煙スペースは増やしてるだろ?そもそも増やした喫煙スペースのコストに見合うリターンがあると思うのか?
渋滞するからって道を広げられるとかどんな田舎だ?
喫煙スペース作るような場所にそんな余裕があると思うのか?
944名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:43:58.19 ID:0BSSRyquP
匂いも臭くなく、ポイ捨てしても自然蒸発するタバコを作れば良いだろ
945名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:44:33.35 ID:BEo5sUOd0
横浜駅はほんとにタバコに関してはやる気が無いな。
駅ナカのBeck's喫茶店とか、不完全な分煙だから、店に入ったとたんに禁煙席なはずなのに
タバコ臭さで居られない。持ち帰りにして外で飲もうと思っても、コーヒーを買ってる間に
臭くていたたまれなくなる。
構内全面禁煙のはずなのに、あんなひどいところは、あまり無いよ。
946名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:44:35.47 ID:EUK7PBPL0
今、禁煙者の増加は物凄くいいペースなんだよ。
だから下手に煽らない方がこのまま行く。
ニコチン中毒は肉体の問題ではなく、精神疾患だから煽っちゃうと逆効果。
カナダみたいに麻薬患者が増えちゃうぞ。
丁度いい度合いと速度で締めて行くのが最良。で、今ぐらいでいい。
947名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:44:45.45 ID:Rxu4YarKO
確かに西口の喫煙所は喫煙所に対して喫煙者が多い。
微妙に広場で開けてて人気がないとこに喫煙所がない。←喫煙者が出る。



喫煙者の私からすると、一番問題なのは、ハママナステーションが開いてない時のポイ捨てだと思う。
最近の喫煙者は、灰皿のあるとこでしか吸えないから携帯灰皿をもってないし、でも喫煙所は空いてないから、喫煙所の前に捨てていく。


まあ横浜は緩いからこうなるのかもね。
948名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:45:06.32 ID:hgbew9i2I
気持ちは分かるけどな
949名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:45:34.90 ID:PpFUGNsa0
>>945
じゃあ、入るなw
950名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:45:35.80 ID:fU2jj/uRO
>>917
そうだな

レス相手のおまえさんが言ってくれたんなら相手にしないことにするわ
951名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:47:09.43 ID:RzUpAckV0
なんで嫌煙厨は凶暴なのが多いんだろう
一服して落ち着けよ
952名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:47:47.75 ID:BEo5sUOd0
>>949
つか、タバコやめろよ
953名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:48:00.54 ID:TCrePQc00
タバコぐらい吸わせろ
954名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:49:00.32 ID:8PIKV4S4O
嫌煙の車の例えが飛躍し過ぎでウケるw
955名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:49:11.05 ID:QbziRZ/80
>>951
実際に喫煙者、非喫煙者間のトラブルで暴力を振るうのは喫煙者側が大半だけどね
956名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:49:13.26 ID:Z99NT3z50
>>950
馬鹿同士で慣れ合うなよ恥ずかしい奴だな
素直に認めればいいのにそれすら出来ないなら最初から噛み付いてくるなよアホ
957名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:49:19.70 ID:Ad/Uygf2O
自分も止められずに吸ってるけど
他人に許容されないタバコは確かに他人の迷惑
煙も息も人間も服も全部くさい
吸わない人にとってみるとくさいホームレスが側に来たのと余りかわらない
批判されるのが嫌なら許容されるスペースで吸えばいいだけ
958名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:49:42.15 ID:OcuZrJSo0
>>949
まあ、この流れで行けば時間の問題で、ベックスも全面禁煙だろうな。
ざまあw
959名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:50:17.80 ID:z9eBE58Y0
税金払ってるのだから、人を殴ってもいいだろ。
と、同義。

ニコチン中毒はしねよ。
960名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:51:50.84 ID:zG2IqwQM0
あほとか馬鹿とか朝の5時に元気だなw

961名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:52:20.00 ID:pBNApTYP0
>>946
紙巻きタバコを廃止すればいい。という主張もあって、それは実に納得できる意見でもある。
そうすれば自然と喫煙者が減っていくのでは。 というはなしだ。

ちょっと長いが、こちらを↓

社会はタバコをどう扱うべきか 松浦 晋也=ノンフィクションライター2011年10月17日
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20111017/1037707/
962名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:52:22.19 ID:Yyll3FQK0
タバコに含まれる税金は喫煙禁止区域で吸っていい権利が含まれてるわけじゃねえよ。
アホタバコ猿が。
963名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:52:41.00 ID:FYvOCvMd0
俺吸うけど、自宅のまわり路上喫煙禁止なんで公道でも住民が取り締まれる法律作ってくれないかな。
小遣い増えて色々捗る
964名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:52:41.47 ID:TCrePQc00
黙れ小僧!
965名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:53:24.55 ID:hT/PP2Yp0
ま、こうなるわなw
966名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:53:29.62 ID:hih1hwad0
>>955
煙草を吸ってドーパミンで至福感に酔いしれるのを
邪魔されて切れるんだよw
967名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:54:38.70 ID:BEo5sUOd0
>>958
喫煙者の的は嫌煙者じゃなくて喫煙者自身、と言う良い例だよね。
自業自得。流れを変えたければ自分たちでマナー作って守るようにしろよ。
お互い監視して、ポイ捨てなくせ。節度を持って喫煙しろ。そうすれば少しは流れが変わる。
968名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:55:33.81 ID:XzL6Zf1X0
え?
相変わらず喫煙者はアホだな
税金払ってんだから、ポイ捨てしないでくれよw
モラルって言葉を知らないからな喫煙者は全員
969名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:57:16.69 ID:FYvOCvMd0
>>968
喫煙者と糞は分けてくれ
970名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:57:18.69 ID:Z99NT3z50
>>967
だからニコチン依存症の病人相手にマナー云々を説くのは無理だって
971名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:59:04.75 ID:Ad/Uygf2O
>>955
そらそうだW
迷惑な行為を行っているのは喫煙者であって非喫煙者ではない
迷惑行為をとがめられて怒るなんて人間じゃないよな
972名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:59:25.04 ID:zG2IqwQM0
俺たち喫煙者は少なくとも物に頼って精神を安定していることを自覚せねばならない。
そしてマナー違反をしている一部人間がいることも認めなければならない。

非喫煙者諸君も喫煙者を罵倒してもいいが、たばこのおかげで破壊活動の少ない
安全な日本を享受できている現実もまた知ってほしい。
973名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:59:33.83 ID:BEo5sUOd0
>>970
中にはちょっとだけ理屈の分かる喫煙者も居るかなと思ってけしかけてるんだが、駄目か?
喫煙者同士戦ってもらったほうが、ずっと捗るぞ
常識人がわざわざ相手する必要がないのは同意。
974名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 04:59:49.64 ID:PpFUGNsa0
違反したら煙草の代金が高くなる制度作ればいいのに。
975名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:00:05.64 ID:9w8DgJhu0
逮捕されるとわかったらやめるんじゃね?
もはや痴漢や盗撮と同レベル。変態なんだよ。
976名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:00:18.97 ID:CeFh5xzKO
ゴミ達
977名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:00:58.01 ID:wyNRYcNC0
灰皿を設置すりゃいい

はい解決
978名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:02:37.36 ID:FYvOCvMd0
>>977
吸ってる側から見てもそれすら出来てない糞が多すぎるぞ
979名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:02:46.55 ID:BP9CoMW30
自転車もそうだが、監視員と称する緑虫どもに一体いくら税金つかってんだよ
あれ警察OBどもだろ
980名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:02:50.73 ID:F7qTNctR0
もっとタバコ吸えるところ増やせよ
タバコ税で作れ
981名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:03:57.66 ID:0BSSRyquP
値下げしろw
982名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:04:04.46 ID:n5lfUP/JO
どんだけ神経質なんだよ
近親か?チョンやBと一緒だな
983名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:04:37.27 ID:wa4OE+Dd0
タバコ税の一部って国鉄債務の補填も含まれてるっけ?
984名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:05:05.91 ID:EbX7SMXN0
こういうことでトラブル起こすバカタバコ猿の小物臭が酷いな
985名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:05:11.55 ID:bAGxDSaN0
>「税金を払っているんだから吸わせてくれよ」

「税金払ってるんだから年金よこせ」
「税金払ってるんだから参政権よこせ」

韓国人かよ。
986名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:05:54.58 ID:WnjWgrtyO
ダメって言われてる場所では吸うなよ
ルール守る喫煙者がまた肩身狭くなるだけだ
987名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:06:14.26 ID:Z99NT3z50
>>973
極々一部はいるかもしれないけど数える程度だと思う
現状だとほぼ皆無と言い切っていい
988名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:06:17.43 ID:qkdayADl0
夜間も監視員を巡回させればいいだろ。
なり手ならいくらでもいるだろう。

人件費は深夜割り増しってことで罰金を高くすればいい。
989名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:06:27.90 ID:QbziRZ/80
>>978
灰皿だけおいてある屋外の喫煙所を見てると
たしかにまあ、大半のその周辺で喫煙してる人は吸殻を灰皿に捨てていくんだが
灰皿周辺が混んでて少し離れた所で吸ってる喫煙者って、吸殻をその辺にポイ捨てしていく奴が結構いるんだよな
路上喫煙禁止を意識して喫煙所の近辺で喫煙してるのに、数歩歩いて吸殻を灰皿に捨てる手間は惜しむっていう心理は理解し難いわ
990名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:08:42.64 ID:79YUGfk10
たばこ税たかくして吸えない場所増やすのはインチキだろ
快適に吸える場所を増やせよ
監視員とかわけのわからないことに税金使うな
991名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:11:56.75 ID:zG2IqwQM0
あくまでも記事はバブル世代の会社員だからタバコすってなくても
他に迷惑かけて息をしている奴
992名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:13:47.52 ID:OcuZrJSo0
喫煙者自身が監視員すれば良いんだろ?
希望者には罰金の代わりに、監視員業務をさせてでノルマを課す
993名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:14:44.00 ID:Z99NT3z50
>>990
最低限のマナーすら守れないから監視対象になるんだろ
994名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:15:01.05 ID:Ad/Uygf2O
他人が迷惑だって言ったら吸わなきゃいいだけの話なんだがな?
自分も吸うけどルールを守れないなら吸う資格なんてないよ
995名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:16:00.14 ID:EbX7SMXN0
喫煙猿同志で密告させあえばいいな。一回10円くらいで。
996名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:16:29.30 ID:OcuZrJSo0
あるいは先に監視員業務を一定時間こなしたら、1回だけ罰金免除という
方式にしても良いぞ。

とにかく喫煙者どうして監視する仕組みを作れば、非喫煙者はなにも言わないで済む
997名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:17:45.38 ID:zG2IqwQM0
喫煙猿って猿ってつかうな、韓国人みたいだろうが!!

まじめに納税してるんだ、他のを考えてくれw
998名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:18:33.62 ID:by5pA6WQO
所詮は条例。
馬鹿知事が居なくなったから関係ないな。
999名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:18:37.39 ID:OcuZrJSo0
一回、禁煙条例を破ったら、同じように条例違反してるやつを10人捕まえる事。
そういう制度にすれば、いいんじゃないかな?
1000名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 05:19:47.29 ID:2j4QCeUx0
釣れた?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。