【経済】「日本取引所」、月内発表=13年春めどに経営統合−東証・大証が基本合意
1 :
再チャレンジホテルφ ★:
東京証券取引所と大阪証券取引所が2013年春をめどに持ち株会社「日本取引所グループ」を設立し、
経営統合することで基本合意したことが8日分かった。東証が上限付きのTOB(株式公開買い付け)で
大証を子会社化した上で、大証を存続会社にして持ち株会社を設立する。
統合比率や経営体制などを詳細に詰める最終協議を来週中に行い、月内に正式発表する。
持ち株会社の最高経営責任者(CEO)に東証の斉藤惇社長、最高執行責任者(COO)に
大証の米田道生社長がそれぞれ就き、両者が代表執行役を兼務する方向が固まった。
公正取引委員会の審査に半年程度かかるなど手続きに時間を要するため、
統合時期は13年春になる見通しだ。
(2011/11/08-22:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2011110801017
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:51:36.46 ID:c3ppNw6T0
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
これ日経のスクープだよな。
ホント悔しいがよくやるよ。
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:52:34.71 ID:TG/1C8kK0
違法賭博パチンコを日本から消滅させよう! 街頭演説会 in 秋葉原
【日時】
平成23年11月13日(日) 13:00から
【場所】
JR秋葉原駅 電気街口前
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:53:13.55 ID:uE9herhrO
数年後には東京取引所に改名するんだろうな。
え゛え゛え゛え゛え゛゛
やだ
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:54:08.50 ID:jrfE70Bf0
TPPに対抗w
8 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:54:24.89 ID:6vd+qyfA0
誰もこれの意味がわからんから伸びないと見たw
市況1の奴らぐらいしかわからんか。
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:54:54.97 ID:zbMhjdUx0
一番いいときに高値で売りゃよかったのに、そんで今買い戻す。
最弱になってから合弁とか‥まずもってマーケットセンスが無くね?w
統合に合わせて、昼休み廃止しろ。
どーでもいいですよ♪
日本取引所で日本売りとかが始まったら嫌だな。
名証、福証、札証はどうすんだろ
東証所属銘柄と大証所属銘柄が合併するんやな
ついでに日経225も選別しなおせばええねん
スピード感ねえなあ…
今の相場の唯一の明るいニュースだってのに
オリンパスの処分はどうすんの?
ライブドアと変わらないよねえ
まぁここの住人は基本的にニートと引き籠り
暇な大学生に生活保護受給者
相場分かるような人間おらんよw
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:10:53.60 ID:Ce2KD/710
合併のメリットってシステム投資の軽減だけでしょ
だったらシステム共通化しりゃ済む話じゃん
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:15:01.59 ID:vBCsa/IQ0
おせーよ
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:15:56.44 ID:5gdKB0fR0
また東京が大阪の経済を奪いに来た
福証はどうなんの?
東大と京大が合併して日本大学になるようなもんか
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:19:55.60 ID:TcZPBvqR0
外人からみたらオワコンのJapanよりTokyoの方がまだイメージいいのに(Osakaは中韓以外知らない)
日本取引所なんかにするのは過疎をさらに促進するだけだな
25 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:20:28.67 ID:dnZYQFO60
ずーっとやっててやっとだよ
まだ合併比率も決まってないとかなんだこれ?
>>1 大証一部は日証三部に、大証二部は日証四部になります
なんて話かな
どうせ、東京と大阪で主導権争いが起きるのは目に見えているのだが・・・
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:22:41.31 ID:B86yo2sL0
どうなんの?
株が騰がればええんやろうけど。
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:23:13.87 ID:arnlZ/2h0
大阪証券所の株は上がるのか?
大きくなれば良いってもんじゃないだろ?
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:29:41.07 ID:I1oO3fv10
>>14 このままなら、思い切った手を打たない限りは近い将来消えると思うよ。
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:41:11.19 ID:arnlZ/2h0
ジダンもアルジェリアを応援するよ
イ・ただなりも韓国を応援するよ
大証が東証に吸収されちゃうと日本は終わり。
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:44:54.18 ID:X2BME7VtO
>>1 大阪に証券や銀行全ての本社機能を移転させるためだろ
東京都、いや首都圏は瓦礫を捨てられるだけの死の町と化した
金持ちから先に引っ越してくが最後まで首都圏いるやつは生活どうなるかわからんよ
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:02:28.02 ID:rq5kiTsc0
TOPIXもJOPIXに変わるの?
「日本取引所」ね・・・。
「日本売ります」みたいでイメージ悪いな。
38 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:12:31.76 ID:8IlWpO7p0
アローヘッド入れても9時から15時までで、その内1時間半昼休みとかの
役所以上に役所な営業時間は変えないのかな?
国公認の賭博場として8時から20時位まで開けてみたらどうだい。
大証だけでいいのに
40 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:26:01.01 ID:V/yQo39g0
東証どじんイチバにしろ。
ずっとコンプライアンスを無視したツケだ。
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:57:22.20 ID:V/yQo39g0
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:05:33.13 ID:87+QfDYb0
とりあえず本社は大阪になるのか
まあ妥当だけどね
大阪は野球のチームだけじゃなくて、証券取引所までなくなるとは。
キタハマはパチ屋になるのかな?
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:27:37.22 ID:87+QfDYb0
米田を信じるのみ
>>46 北浜の証券街なんてとっくに事実上の崩壊してるじゃないですか
>>48 確かに、オフィス街のど真ん中に建つのはマンションばかりだもんな。
無理だとは思うが、東京一本化で解散or売却は避けたいな。
ここまで苛められるのは大阪出身の役人や総理大臣がいなくなったのが原因だと思う
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:46:05.98 ID:87+QfDYb0
普通に考えれば本社は大阪でしょ
世界初の先物取引を行った大阪の地を見捨てることは、証券取引の魂を売ることと同じですよ
とだけ言っといて静観ですね
>>50 少なくとも、デリバティブは大阪主導になるんだろうな
新しいのに変わった所というのも含めて
戦前の全ての証券取引所を統合した「日本証券取引所」を思い出すなあ
東証には少しばかり縁がありましたが、まあ統合で頑張って欲しいです。
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:23:21.26 ID:V/yQo39g0
金融庁との折衝を受け持つ子会社だけ東京に本社置いて、それ以外は「大阪本社・東京支社」体制にしちゃえよ
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:44:34.18 ID:L+B6tfudO
株を上場して無い東証が、既に株を上場している大証をTOBして持ち株会社を作るって事は、その持ち株会社は上場しないって事なのかな?上場するのなら、今まで未上場会社が上場会社の株を手に入れた事で「裏口上場」だとか言って上場廃止にしてきた会社に悪いぞ!
>日本取引所
日本一万円分ください
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:47:35.51 ID:cj0RKrnv0
>>48 北浜って東京の北浜?
どこの県の北浜なんだろう。
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:01:49.66 ID:vtzvjKV40
これ、要は大証だけ残るってこと?
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:05:14.07 ID:Mc+Dkzkz0
>>56 お前は歩く放射性物質や。お前は汚いからこの世から消えろ
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:07:39.89 ID:V4yMiWoY0
赤字東証消えた
また日本全体が縮小するな・・・
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:57:09.85 ID:XysRUP+10
「Jなんたら」にしないだけマシだが、
日本証券取引所はベタすぎる。
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:09:45.24 ID:zO4b9bDWO
資本主義崩壊して証券取引所も消滅します。
63 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:18:28.75 ID:+uftQjK20
何これ大ニュースじゃね?
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:20:04.05 ID:E7QuGy3t0
一度揉めてなかったっけ
大証の方が改革進んでいたのに、東証出身がトップになって逆戻りか
東証って意識がほとんど役人だから。
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:29:28.03 ID:QHiSlWt5O
>>56 北浜は大阪の北浜。近くに製薬会社本社(武田、小林、塩野義、参天)などの本社通りがあり、銀行や証券会社が固まっている。あと大阪市役所も目と花の先。簡単に言えば淀屋橋のすぐ近く!
これで我が社も一部上場から全部上場に
1社独占というのはよくないよね。
上場審査があまくなって不良企業が増えそうだな。
FOIとかアジア・メディアとか。
71 :
独占東京滅亡 :2011/11/09(水) 11:55:12.63 ID:HMI880dD0
大敗東証
>>68 世界で一番最初に先物を始めた堂島米会所のすぐ近くでもあるな
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 12:01:49.95 ID:V/yQo39g0
持ち株会社や子会社の本社が大阪になったら、証券会社もこぞって大阪へ本社移すのだろうけど
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 12:05:35.62 ID:50+5vJKEO
あーあ大証の質が落ちるだろうな東証を子会社にした方がよかった
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 12:06:30.26 ID:pUtWf2sO0
住友信託、住友金属に続き、また大阪から企業がひとつ…
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 12:50:26.84 ID:V/yQo39g0
>>68 そのうち武田薬品は東京にも本社があるから、実質的な大阪企業は3つだな
略してニトリか
中の人だけど、市場関係は大阪に、清算決済や自主規制等は東京に置けばいいと思っている。
79 :
..........( ヽ´ω`)■■■■ ◆wpwap1I1EtJR :2011/11/09(水) 16:08:08.24 ID:eVQFBH1n0
トンキン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:12:02.73 ID:9DASV8fr0
福証・名証・札証はどうなるの??
81 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:15:58.10 ID:OImf/6/e0
東証がCEOで大証はCOOの人事に、東証1.5〜2.0に対して大証1の統合比率。
これでは持株本社所在地は聞くまでもない。
大阪にはもはや知事とべったりのパチンコ業界しか残らないのか…
大証がメインの銘柄ってどんなのがあったけ?
任天堂ぐらいしか思い出せない。
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:34:41.97 ID:CxLZniMp0
大阪が衰退した理由(神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/access/58.html かつて二大経済圏として東京と肩を並べていた大阪。
最近はオフィス需要が好調でビル建設も進むが、それでもここ数年の新規オフィスの供給面積を東京と比べてみると五倍以上の開きがある。
なぜこれだけの差がついたのか。
国際基督教大の八田達夫教授は、その理由として「輸送にかかる時間・コストの低減」「産業構造の転換」の二つを挙げる。
かつて新幹線が開業するまでは、西日本各地にとって東京は遠い存在だった。
九州からは列車で二十時間以上かかる。このため西日本経済の中心は大阪が不動の地位を占めていた。
しかし、新幹線が開業し航空輸送も本格化すると、日帰りの東京出張が可能になった。
東京との距離感が縮まり、同時に大阪で行っていたさまざまな商取引が東京に集約されるようになった。
この流れを加速したのは、サービス産業の台頭だ。金融や法務、会計、企業コンサルティング…。
これらの仕事は、多くの人に会って面談することが重要視され、大企業の本社が多い東京都心部にオフィスが集まるようになった。
企業の集積が進めば、さらに関連の企業もそこに集まる。
その結果、「日本の中心経済圏は二つもいらなくなった」と八田教授。
大阪の大企業でさえ、東京に本社を移すようになった。
都市経営に詳しい日本政策投資銀行地域企画部の藻谷浩介参事役は「関西の衰退はさらに続く」とみる。
その理由は就業者数の減少。
「大阪圏は大都市圏の中で一番先に高度成長を経験し、大量の就職を受け入れた。
その世代が定年を迎えているが、少子化で就業者は増えない」
厳しい現実を踏まえた、関西の都市経営のあり方について、藻谷参事役は「『出入り自由な都市』にすべき」と訴える。
「今の関西は閉鎖的になっている。もっと新しい人材を受け入れるとともに、若い人が可能性を感じる方策が必要だ」
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 16:51:34.19 ID:Yn89XRHa0
>>81 どうみでも金融庁主導だなw
持ち株会社は当然東京へ。今後の協議次第では大証が存続会社にすらなれず、システムも丸ごと東証へ移転
って可能性もでてきた。
そうすると、大阪に申し訳程度に残ってるニッセイ、住生や大証で資金調達してきたベンチャーや中小まで消えるかもな。
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:03:40.52 ID:87+QfDYb0
>>81>>84 ほんと楽観的なお馬鹿さん達だな
今の世の中の流れで持ち株会社が東京だ?ありえないからw
まるで日本を売買しそうな名前だ
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:40:26.92 ID:Yn89XRHa0
>>85 マジレスするのもあれだが、
持ち株会社がなんなのか分かってる?グループ全体の頭脳なんだよ。
で、持ち株会社を東京に置くメリットは金融庁との意思疎通を円滑に行うため。
今から金融庁が大阪にでも逃げて来ない限り、持ち株会社が大阪に来たり統合比率が逆転することも200%ない。
大証側も金融庁には逆らえず、東証主導ってことになったんだろ。
今後もし、敵対的TOBが成功すれば大証は完全にもぬけの殻、大阪はガチで産業空白地帯になるかもしれん。
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:42:29.19 ID:87+QfDYb0
>>83 東京だけが責任を背負い続けるのも大変だろう
今まさに曲がり角。これからすべてが右肩下がりなのに、
すべての不満を抱え込むだけのものを、震災や放射能問題で疲弊しているもの達に求めるのは至難の業
日本は東京だけではない。みんなに責任を持たせてやる方がほんとは楽なんですよ
東京一極集中というのは批判も東京に集中すること。
東京の崩壊=日本の崩壊という過度に偏った図式を支え続けるマスコミ、霞ヶ関にも必ず限界がきます
89 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:45:22.44 ID:wbcPrHqs0
ID:Yn89XRHa0がなんか必死なんだがw
東証が消滅しただけでしょ
東証の面子を立てて名前と役職だけ残したのに
なんで東証主導になるのやら
90 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:48:55.27 ID:Yn89XRHa0
ついでに24時間稼動にしてしまえ
ドメインネームはjex.co.jpかな?
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:16:42.17 ID:87+QfDYb0
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:33:37.92 ID:XLv+U7AO0
また大阪から企業脱出か。
最近は住金とか、住信とか、大証とか、大きいところの脱阪が目立つなあ。
まーこれを機に不正取引をしっかり防げる会社になってくれ。
外人からやりたい放題できる賭博扱いされてんぞ。
まずは合併前に東電とオリンパスをしっかり処置しろ。
東証がさっさと上場してれば、
東証主導でさくさく決着のついた話
上場もできないわ、そのくせ東証主導にこだわってごねるわ
ほんと、東証の無能さは迷惑だ
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:44:34.49 ID:87+QfDYb0
98 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 19:14:02.60 ID:KmmXtJ/q0
経営陣も大証だけ残せばいいのに。
東証だと官僚的になって何も進歩しなくなるぞ。
99 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:09:15.04 ID:V/yQo39g0
>>81 まだまだ家電メーカーと製薬会社と吉本興業がある
100 :
名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:42:12.96 ID:pUtWf2sO0
>>99 東京官僚の陰謀・工場三法廃止で大阪湾岸に立ち上がった
パネルベイとソーラーベイで大阪大復活するんだよな確か。
101 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:10:16.75 ID:REHWzV5G0
>>98 大証は東証よりずっと規模が小さいから軽く見られてるんだろう
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 00:12:20.56 ID:pmJl5Xv+0
>>89 グダグダしてたのは東証ってのは事実だが、統合比率もまた事実。
しかし、日本取引所ってセンスないな。
他の取引所は基本的に市の名前なのに。
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 02:26:10.89 ID:n3FjuDZS0
>>101 金融庁主導だと逆らえないんだよ。
こんな連中放っておいて東工取吸収して総合取引所目指してほしかったわ。
で、結局、大証=存続だとどうなるの?
1.持ち株会社(ヘッド)=東京、東証廃止→取引=大証が一任?
2.東証=現物、大証=先物で分けるの?
3.ないとは思うけど、東証が名前を変えて全て一任?
分割統治?
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:04:49.64 ID:m7Xrdhx30
だいたい北浜から証券会社が引き払ったもんな。
今や野村の大阪支店すら無い。
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:07:55.75 ID:m7Xrdhx30
>>103 施設としての取引所は東証・大証それぞれ残るけど上場先が一元化されるという話。
日本取引所東京店、大阪店みたいな感じ。
逆さ合併で大証が存続会社になるのは上場してるから。
107 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:09:38.45 ID:io/V3dVE0
オリンパスみたいなの、まだあといくつ抱えてるのかわからない以上、
投資は活発化しないだろw
108 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 03:15:18.79 ID:Hcc4dFTQO
あれだけ仲悪かったのに
109 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 12:07:13.87 ID:REHWzV5G0
>>105 それじゃ西日本経済の中心ですらないじゃん
110 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 12:44:19.96 ID:AbfSlXhdO
サイダーばっかしのクソ東証なんか興味ないお。
111 :
名無し募集中。。。:2011/11/10(木) 12:52:43.31 ID:PTshqg740
日本取引所って民主党本部にありそうな名前だな
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 17:33:41.75 ID:wIGJvYUyO
無能な赤字官僚体質の東証がすべてを駄目にする
>>96 大証に泣きつく東証の姿が目に浮かぶなw
なんで東証はこんなにも必死なんだろ?
現在、赤字続きの東京が焦って合弁を迫って、黒字経営の大証が有利な条件に持ち込むため焦らしてるのか。
大阪には外資の取引所を誘致しよう!
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:05:53.84 ID:QaJLVg+R0
大阪のポジションというのは「(徳川本家である)江戸東京をサポートするための都市」
これは1615年以来、今に至るまで変わっていない。
徳川秀忠は、大坂の陣で焦土となり、すっかり寂れていた大坂藩10万石を天領として復興させる道を取った。
一方で、豊臣時代から一貫して「西日本の中心」であった伏見を破却、西の拠点を大坂に移すこととなる。
それはなぜか?
幕府は、江戸という当時の僻地に巨大都市を建設し、徳川譜代の田舎大名だけでなく、
京都の安土桃山文化を知る織豊系の外様大名たちにも参勤交代で妻子ともども江戸在住を要求した。
江戸では、土地以外何もかも足りない。
そこでどうしても外から物資を「輸入」せざるを得ない。
また、初期の江戸では経済中枢機能も果たせなかった。
石高制における年貢米の換金は、京都以外には集約できなかった。
そこで朝廷のお膝元の京都ではなく、江戸に船で直通できる大阪湾岸の地に商業・流通上の様々な特権を与え、
徳川直轄の「江戸への物資集約・移出拠点都市」を設ける必要があった。
この時点で、大坂の都市の性質は「本願寺を核とした宗教都市」であった安土桃山時代と全く違うものになった。
ところが、サポート役というのは本家が成長して自活できればお払い箱になる。
本家が成長して機能を担えるスペックを持てば、機能は次々接収されることになる。
こうやって18世紀くらいから、次々と「江戸東京本家」から機能接収をひたすら受け続けたのが大阪。
江戸時代の中期〜末期にも、現在と似たような江戸東京一極化による凋落を経験し、文化文政の頃にはすっかり凋落していた。
それは「徳川の商都」という利権を与えられた1615年から、運命付けられていたことでもある。
「権力から自立したあきんどの都市」というのは、実は後世に創造された神話に過ぎない。
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:09:37.01 ID:wsz6w/FuP
昔テレビで東証とかが映る時は
大勢が遠くに向かって指立て腕降りで
合図しあっているのが活気溢れていて良かったのに
今だと円卓に五、六人座ってるシーンが映るだけで寂しいよな。
100億円投資家cisさん「いいとも」出演
「わたしは株で100億円儲けた男です」という男性が10日、フジテレビ系
「笑っていいとも!」に生出演し、コンビニ欲しさに最近7億円のビルを購入
していたことを明かした。関係者によると、この男性は有名デイトレーダーの
「cis(しす)」さんだという。
番組では、cisさんはすりガラスで顔出しなし、音声は変換して出演。
預金通帳の一部のコピー(12億円超の印字あり)が公開されたり、1日に6億円
儲けた話、3日で5億円損した話などが披露された。
外材は、5SLDK、280平方メートル、家賃150万円の賃貸に家族とともに
住んでいるという。現在は少し株式のトレードをしたり、友人らとマージャン
をするなどしているという。
cisさんは2000年から100万円ほどの元手から兼業投資家として株式トレード
をスタート。メディア露出は少なく、インターネット上では絶大な人気を誇っている。
http://money.jp.msn.com/news/yucasee/article.aspx?cp-documentid=5582127
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:10:35.37 ID:oC7YL8sKO
東証のロゴが不謹慎だからな
将門神も御怒りになられる訳だな
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:13:16.78 ID:IK87TQ9j0
>>118 こういう馬鹿がTVに出るから「株やってる奴は楽して儲けてけしからん」ってなるんだよ。死ねクズ。
>>87 その場合産業空白地帯になるのは大阪じゃなくて日本
大証は東京から遠いからある程度自由にやれて、それが競争力の源泉だったが、
今回の合併でそれもなくなった
今後日本企業でも国内では上場廃止してシンガポールや上海だけで上場する会社が増えるだろうね
大阪も終わったな…
東の付く企業と関わるとろくな事にならない
大証は東証に奪われたようなもん
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 19:06:47.17 ID:uCNXH9GY0
名証、福証、札証はどうなるのかな?
債権や商品先物も飲み込んで総合金融市場を作ればいいのに。
あ、官庁の既得権が侵されるのか。
こりゃ駄目だなw
125 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 19:18:49.42 ID:Oq2jwBuK0
少しずつ近畿圏へと首都機能を戻すつもりなんだな。
放射性物質に赤い色が着いていたとすると、東日本は真っ赤なんだから仕方ないね。
>>118 その通りだな。
トレーダーは表舞台に出るべきではない。
127 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:42:33.51 ID:UCFiWgPD0
家が流された被災地には全国から支援の手が届くが、
企業が脱出した大阪にはどこからも支援の手が来ない。
それどころか馬鹿にされるばかりだ。
どちらも被害状況はたいして変わらないと思うがこの差はなんなんだ。
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:56:10.23 ID:UCFiWgPD0
>>128 さすがに天災と同列ってのは無理があるよ
残念ながら、企業が大阪を離れ東京に一極集中する…それこそが日本国民の望んだ結果だってこと
本当にそれが良いことなのかどうかは、いざ首都圏が大地震の直撃食らったら分かるさ
130 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 00:11:53.62 ID:OfD+GOek0
131 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 01:41:42.50 ID:gb/J7hur0
>>121 ・最良のシナリオ
デリバティブ取引は大証のシステムを使う。そのうえで東工取・名証・福証を吸収し
総合取引所としての面目を保ちつつ、釜山・シンセンなどの海外勢を併合
・最悪のシナリオ
デリバティブ取引のシステムも東証のものを使う。名証・福証・東工取も東証に併合され、大証の完全なる消滅
東証の今のシステムを考えればとても先物取引など担えないが、馬鹿な金融庁ならやりかねない・・・。
132 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 03:47:44.01 ID:cosk4znT0
老人仲良しクラブのヤラセ市場では金が集まらなくなるね
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 06:02:41.99 ID:Df+VQ/On0
東証大証決定の翌日が311で東北崩壊
つぎは関東崩壊ですねw
分かります
大証の方が経営もよくシステムも優秀なのに、東京に持っていかれるんだな
そして廃れていくわけです
官僚のメンツの張りあいも大概にしてくれ
137 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 16:55:43.29 ID:MZg+itU40
官僚のメンツっていうより大手証券会社の本社が軒並み東京に集まってる事のほうが大きいのでは?
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 19:26:10.33 ID:CsoAiKNR0
とっとと合併すればいいのに遅すぎるわ
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 19:47:50.53 ID:AmC6Z8Wn0
>>135 システムも優秀って、大証のシステムでHFTやアルゴ捌けるのか?
あれはアローヘッドだから外人も安心して注文出してるんだぞ
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 19:49:23.22 ID:dU1vCy3g0
東証と大証はひとまずいいとして、
他の地方取引所はほんとどうするんだろうな。
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 20:11:31.70 ID:MZg+itU40
>>140 まず、リニアができる頃には名証が閉鎖されるかも
142 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 20:14:05.13 ID:xhO/FUMc0
トンキン逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 20:16:15.43 ID:XjFCoaHd0
大証は、統合後のバックアップセンターになるの?
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 20:49:24.14 ID:9XuAtpiyO
東証殺せや
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:03:00.98 ID:9+RBohj40
>>131 東証がこのタイミングでデリバティブ新システム入れる意味、下のシナリオが規定路線。
つか結論は統合比率で出てる。
糞赤字の東証が大証を強奪かよ
147 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:16:27.19 ID:9XuAtpiyO
地震こようが放射能まみれになろうが何一つ懲りてないな糞政府は
ますます東京一極集中しやがる
本当に舐めてるとしか思えない
早く日本潰れてほしいわ
こんな糞政府の国要らんわ
滅亡しろや国日本
148 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 21:46:53.91 ID:AmC6Z8Wn0
>>146 大証の方がやばいよ
何せ収益の拠り所は「日経225先物」一本やりだから
デリバティブ規制が強化されたり、SGXにシェア食われたら時点で終了
http://www.ose.or.jp/news/20786 本日の一部報道について
2011/11/07
本日,一部の報道において,当社と東京証券取引所との経営統合に関する報道がございましたが,
こうした内容を当社が決定した事実はございません。
1ヶ月前にも東証が大証の株式を約50%TOBして経営統合ってガセネタ流してたトンキンメディアあったよなw
同じ内容でまたまたガセネタwww
トンキンってどれだけ必死なんだよw
大証が経営統合すべき相手は豚証じゃなくて業務提携しているシカゴ・マーカンタイルだろうな。
150 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:10:46.20 ID:aznY6zLq0
>>147 政府が、じゃないだろう。
だいたい金融庁は電力不足が騒がれた頃、
金融機関は大阪に行けと要請していたくらいだ。
単に財界が大阪を廃棄したというだけだが、とりわけ金融の場合、
現実に大阪ではエリア営業の兵隊しか採用ができないんだよ。
新取引所名は「オリンパス」にしなさい。
152 :
名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 22:53:34.66 ID:3rwPWbqG0
東京証券取引所大阪支所じゃないんだ
BSEの向こうを張ってJSEとなw
>>154 <JSE株価指数は…
<ニットリ株価指数は…
<にほんとりひきじょ株価指数は…
どうもJSE採用かね。
日本取引所名乗るにはまだちょっと早くね?
東京証券取引所+大阪証券取引所→13年春めどに日本取引所へ
名古屋証券取引所
福岡証券取引所
札幌証券取引所
ジャパンネクストPTS
カブドットコムPTS→2011年9月終了
マネックスナイター→2011年12月終了
ダイワPTS→2011年12月終了
松井証券即時決済取引→2011年9月PTS終了、J-NET市場(大証)への取次へ
東京金融取引所
東京工業品取引所→大証東証の合併協議に参加との噂があるがはたして
東京穀物商品取引所→2010年4月東京工業品取引所のシステムに移管
中部大阪商品取引所→2010年12月解散
関西商品取引所
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 09:50:03.44 ID:NjJVOheQ0
>>153 JGATEは注文が極端に集中する特定の銘柄を高速処理するシステム
先物は出来る商品限られているので対応出来るが
1600近い銘柄の1000万件以上の注文を同時高速処理するには能力不足
158 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:12:38.64 ID:QGnR2qBn0
とりあえず破談してほしいわ、マジで。
糞金融庁のやりたい放題は目に余る。
>>131の上シナリオで独自に戦ってほしいわ。
東証なんかに吸収されたら天下りのオンパレードで世界の市場競争に負けるぞ。
赤字経営の糞体質東証
そこまでして大証が欲しいのかよ
「本取(ポンシュ)」
161 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 13:18:16.57 ID:dJoUrsmM0
よくわからんのだけど
アメリカとかでもNYの他に証券取引所ってあるの
大証先物・オプションのJ-GATEはNASDAQ OMXベース
東証先物・オプションの新システム(11月21日〜)のTdex+はNYSE liffeのLIFFE CONNECTベース
どっちもポテンシャル高い
大証現物は日立の旧世代のシステム
東証現物は富士通のアローヘッド、新世代のシステム
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 16:21:05.17 ID:op61vPlQ0
大阪からの企業流出はもう毎年のことだが、今年はとりわけ大物に逃げられたな。
住友Gの中核にして関西財界の顔でもあった住友金属が吸収合併され、本社一元化で大阪本社は登記すら廃止、
五代友厚の頃から大阪商業のある意味象徴でもあった大証は吸収合併され事実上の支店化、
唯一残った純血の金融期間であった住友信託は三井住友トラストとして登記も移転。
すっかり脱け殻となった関経連では副会長のなり手がおらず、一業一社の原則が破られ鉄道会社が二社入ってしまった。
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 19:01:55.86 ID:6raO/ieV0
http://www.ose.or.jp/news/20786 本日の一部報道について
2011/11/07
本日,一部の報道において,当社と東京証券取引所との経営統合に関する報道がございましたが,
こうした内容を当社が決定した事実はございません。
1ヶ月前にも東証が大証の株式を約50%TOBして経営統合ってガセネタ流してたトンキンメディアあったよなw
同じ内容でまたまたガセネタwww
トンキンってどれだけ必死なんだよw
大証が経営統合すべき相手は豚証じゃなくて業務提携しているシカゴ・マーカンタイルだろうな。
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:14:12.00 ID:UanrJ/Au0
>>164 関経連といえば関電管内の原発再稼働をしつこく国に要請してた所だろう
この期に及んでまだ原発にこだわるとは、まさに国賊
脱け殻みたいになった?ザマアミロと言いたい
いっそのこと、このまま消えて無くなればいいぜ!
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/12(土) 23:23:13.99 ID:E33ZRNVt0
【ダブル選】「第2の都市」縮む存在感
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1321030986850_02/news/20111112-OYT8T00062.htm >東日本大震災が発生した今年3月、大阪市中央区で10階建てビルを運営する会社社長(51)は
>「非常事態だ。大阪が企業の受け皿になる」と構えた。
>2008年秋のリーマン・ショックから景気は大きく後退、ビルの賃借フロアを撤退、縮小するテナントが続出した。
>皮肉にも、未曽有の大災害が大阪に企業進出ブームをもたらすかに見えた。
>熱はすぐに冷めた。「結局、契約はゼロ。大阪で商売を、という流れにはつながらなかった」
>東京、愛知では06年までの5年間に1〜2%増加した従業員数が、
>大阪は全国総計を下回り、7%近く落ち込んでいる。大阪経済の地盤沈下に歯止めがかからない。
>大阪外国企業誘致センターは10年間で外資248社を誘致した。しかし、3割以上の企業が撤退・音信不通となっている。
>センターが08年に大阪市内に誘致した中国の医療サービス会社、トラストメディックも、すでに東京都内に移転した。
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/13(日) 22:33:56.09 ID:eyYcmiNJ0
a
合理化という名の業界の縮小
全部まとめて丁半バクチの賭場にしちゃえばいいじゃん
171 :
名無しさん@12周年:
にっとり