【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
米ホワイトハウスは7日、異星人がいる証拠はないとする公式見解を発表した。
SF映画などでは、政府や軍が宇宙人の存在を隠しているとの陰謀説がおなじみで、
これまで「大統領は国民に対し、長く秘匿されてきた地球外生命との交流についての
知識を開示し、議会公聴会を開催せよ」といった請願が多数、寄せられていた。
公式見解は、ホワイトハウス科学技術政策局の広報担当者がブログ上で明らかにした。
「米政府は地球外に生命が存在する証拠、地球外生命体が人間と接触、関係した
証拠を何も持っていない」とした上で、「証拠が公衆の目から隠されているという
信頼できる情報もない」と一蹴した。
米航空宇宙局(NASA)による地球外生命の探査計画などについては、
「科学者は、統計的にみて宇宙のどこかの星に生命が存在する見込みはかなり高いという
結論に至っている」と指摘したが、「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」とした。
YOMIURI ONLINE 2011/11/08 17:39
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111108-OYT1T01009.htm
2 :
踊るガニメデ星人 :2011/11/08(火) 19:15:38.76 ID:QoHMAeWr0
フォフォフォフォ、2ゲット!!!
逆に怪しい
証拠ナサげ
5 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:16:09.15 ID:vAtUzEn70
たしか前の前の総理が。
日本に一人(´・ω・`)
7 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:16:35.40 ID:ByQh3DMF0
日本人がもうすぐ宇宙人になるでしょ
8 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:16:52.31 ID:7oSvhVRW0
そんな事言ってる場合か。
俺カセー人なのに・・・
え、日本の議員にいるけど
11 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:17:06.83 ID:9BdjNbHY0
2013年になる前に言ったか
どこかにいるだろw いないなんてことはありえない
13 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:17:38.64 ID:VoqTe0Ur0
なぜ、今になって? 怪しい
14 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:17:54.93 ID:OdyGbrCHO
宇宙人がいない証明が先だ ルーピーくれてやるから好きに実験していいぞ
15 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:05.26 ID:SjoPCqrbO
いない証拠だしてから言えよ
16 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:07.53 ID:YPSaaxbyO
↓矢追純一が一言
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
18 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:10.52 ID:TjrtsPq70
実は コイツ ガ 宇宙人 です。 ↓
19 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:16.25 ID:MmNtKSTyO
鳩山が居る証拠はなにもないとな?
20 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:21.73 ID:vCB6i5tB0
宇宙人がこの宇宙に存在するかどうかといえば存在する、、、われわれのことだ 他にいるかどうかといえば、そういう条件が揃ってる場所が存在するかは 宇宙が広すぎてわからない。 少なくとも完全否定はできない。
21 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:27.51 ID:UYhoS8ou0
宇宙人はいるよ 地球人も宇宙に住んでるから 宇宙人だ
日本の元首相が
何を今更 NASAの予算削減ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:36.04 ID:n6Mmn2AA0
聞いてもいないのに突然「ぼくケーキ食べてないもん」って言う子供と同じ
25 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:41.43 ID:FLUr7dRPO
どこに目をつけているんだ!
26 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:18:46.70 ID:4HleMV5N0
に、に、に、韮沢さんに連絡だ!
27 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:19:10.33 ID:/B8rC6rl0
本当の宇宙人は、自分から宇宙人だと名のらないだろ。常識だ。
28 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:19:21.83 ID:hlxjx+m/0
あえて言う所が怪しいよな
29 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:19:34.29 ID:JjY3t3A0O
宇宙「人」じゃなくて生命体のようなものもないのかな
30 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:19:42.83 ID:0G4/xV0K0
訪米してないだろ
31 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:19:51.89 ID:puIq/0asO
我々も宇宙人じゃんかw アフォか
33 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:20:22.04 ID:MYor17os0
少なくとも地球人という名の宇宙人が1種類いることはすでに証明されてますが
椎名へきるは宇宙外生命体なので関係ない
でも居ない証拠も無いんでしょう?
36 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:21:01.27 ID:+VAlcDC2O
いない証拠もないがな
あきらめない!!それがオレたちにできる唯一の闘い方なんだよ!!
38 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ :2011/11/08(火) 19:21:12.69 ID:XDTRLuZ+0
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / // ""⌒⌒\ ) / |l ', i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', !゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. | (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ \ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ( ミ | \ ,r'´ i
39 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:21:18.67 ID:2nGiI4lPO
東スポの立場は
40 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:21:18.83 ID:SjoPCqrbO
あー、これ、 人間は神様が作った特別です自然発生はしません 的な発言か
41 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:21:40.63 ID:/B8rC6rl0
宇宙人は居ないけど、火星タコとか、金星美人とかいるんだよな。
いいから居ないという証拠を出しなさいw
44 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:22:08.85 ID:mKt3CLTn0
いないような気がするな。 生命の発生と進化が偶然の積み重ねにすぎないとしたら 我々が存在すること自体が限りなく0に近い確率。
アメリカは言う事ズバッとしてていいね。どっかの国みたいに可能性は低いとか言わないからね。
クリストファー・リーヴ
47 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:23:37.82 ID:0hav5ryv0
米政府: 宇宙人はいない! でも、神はいるんですよ。
微生物っぽいのは確実にいるんじゃないの
49 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:24:06.56 ID:q3BsHhFWO
地球も宇宙にあるから地球人は宇宙人じゃないの?
50 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:24:27.01 ID:8XHvctk/0
じゃあ俺らは何なんだよ
51 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:24:31.59 ID:ylMIBQln0
これだけ大規模、広範囲な受信施設を世界中に作り、多数の学者や技術者が何十年も、 宇宙からの電波を観測しているのに、地球外部文明からの可能性がある電波が一つもキャッチ されていない。 これ、すごく異様なことではないか? 我々は、アローンなのか?
52 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:24:33.15 ID:695SVXmN0
鳥獣と反映を
>>24 > 請願が多数、寄せられていた。
まあ俺の感想も、なんで無視せずわざわざ嘘付くの?だけど
54 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:25:21.97 ID:QXFp9ydJ0
「居るとは思うが、コミュニケーションは無理」 が今の見解なんだな
55 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:25:28.93 ID:aMUGgXrf0
知的生命体は地球には来てないだろうね もし来てるとしたら圧倒的なテクノロジーでその日のうちに征服しとる
地球人も居ないし
57 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:25:46.08 ID:sxfmA+FbO
モルダーを煽ってるんだな
58 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:26:18.18 ID:I7GpOFpp0
>「証拠が公衆の目から隠されているという信頼できる情報もない」と一蹴した。 韮澤さんにケンカ売るとは、ホワイトハウスのくせにいい度胸してるな
電波なんていう原始的なもので探してる以上、いつまでたっても見つけられないとかなんじゃないの?しらんけど。
60 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:26:47.34 ID:z89lv8cp0
小宮山のこと?
61 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:27:02.76 ID:3q9IZUPw0
宇宙人とは途方進行未来語なんです ちょっとむかし、夢見さえおかしい人もいましたが…
矢追ショックw
___ /´ ̄ `ノj` 、 / / ´ ̄⌒〈 } i / ⌒ ⌒ `ヽl !゙ (・ )` ´( ・) l | (__人_) | 、彡\ `ー' /ミッ / ▼つ¶つ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄\ |) ○ ○ ○ (| /″ +. \ (( (( (( /_ USO-800_\ フィヨフィヨフィヨフィヨフィヨ  ̄ \_\__/_/
64 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:27:28.71 ID:2ugGS4Hz0
愚かな人間共に見つかる宇宙人なんて居ないんでない
65 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:28:09.06 ID:hq2zd1J00
騙そうとしても そうはいかないぜ 「ワレワレは」てのがいるんだろ
66 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:28:22.72 ID:4x/qn8f7O
嘘を嘘と見抜けない人はナンタラカンタラ…
67 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:28:28.65 ID:I7GpOFpp0
ホワイトハウスが鳩山元総理の存在を全否定
68 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:28:34.74 ID:SRPQusA8O
おかしいな、俺の脳には宇宙人からの電波が毎日届いてるんだけどなあ。
こんなことを発表することこそが、むしろ動かぬ証拠
70 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:28:44.93 ID:8XHvctk/0
相対性理論が崩れそうなんだからもう10次元くらいまであるかもしれんのに 宇宙人が居ないとは言い切れないね そもそも人間が確認できない状態かもしれないじゃん
オイ、ワレワレヲムシスルナ!
まあ鳩山一人だけなら突然変異の可能性もあるしな。
73 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:29:41.20 ID:MDmfTBzD0
日本のお隣に宇宙人の国があったような・・・
>>51 同じ時間軸上での接触は不可能なのは確からしいよね
いない証拠も無い
たかだか数百万年生きてる程度で 他の惑星も自分たちと同じようなのがいるかもという 考えそのものがおこがましい。 他の文明はとっくの昔に滅び去ったか、 あるいはこれから数十億年後にまた現れるか
コリン星も実は千葉県にあったくらいだからな
78 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:32:27.21 ID:MkiFgTAL0
夢がねえな っていうか、もし恒星間航行が可能なくらいの 文明を持った奴らなら、俺らは簡単に植民地に されちゃうからね。 「こいつの DNA 面白ぇ」 「じゃ、採取して培養してくれ」 「母体はどうします」 「処分しろ」
79 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:33:01.08 ID:gj8QpBWc0
UFOを見たなんてのはまだ可愛い方で、宇宙人にさらわれて検査されただの、機械を 埋め込まれただの、そういう話がやたらに多いのはアメリカだけなんだよな。歴代大統領が 宇宙人と会見してUFOが動くのを見せてもらっただの、ある大統領は宇宙人の秘密を 暴露しようとしたために殺されただの、そんなことを大真面目に論じたりするのもアメリカ人 だけだよ。 アメリカ人って、自分たちは特別な存在だと信じ込んでいるふしがある。たぶん、地球上で 宇宙人に認められているのは自分たちだけだという一種の選民思想の現れなんじゃないかと ひそかに思う今日この頃。
80 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:33:19.18 ID:BcGZSaYN0
81 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:34:02.31 ID:u6qCsDNS0
オバマ政権下では知的生命体関連の予算は通さないよ宣言って感じ?
今日、軍事雑誌の「丸」読んでたら、自衛隊員の未確認飛行物体の体験記事が載っていておもしろかったわ
83 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:34:16.05 ID:XJMVg5vw0
_,,_--――--,,_ /::: \ /:::" ヽ ここにおるがなwww ,i -=ニ=- -=ニ=- i \ / ー-' ヽ / \ | ト‐=‐ァ' | / , - \\`二´'// ┌、. / ヽ_,_/~\ ヽ.X、- 、 ,ノi ハ ⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 入 ´// ノ } ,_,__',.-ァ / `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< / __,,_ノ ,ノ ヽー'"ノ
はらたいらさんは?
ミンス星人というのが永田町にいっぱいいるでよw。
コリン星出身の芸能人が日本に存在するとか
87 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:36:05.21 ID:Adxs9lekO
宇宙人は居るだろうけど 地球まで高速移動出来るほど高度な文明が存在するのか
88 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:36:42.43 ID:PTSPuTji0
ワタシハウチュウジンダ(ヘリウム吸いながら)
89 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:36:59.44 ID:mKt3CLTn0
我々が存在するという事自体が恐ろしく低い確率なんだろう。 我々が存在するという条件付きでの我々以外の知的生命体が存在する確率は それと同じくらいの低い確率ということになる。
まぁ、太陽系内にはいないだろうけど、銀河系内にはうじゃうじゃいるんじゃね。別の銀河にもいるだろうし
91 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:37:52.23 ID:wsYcr3360
存在の否定はしないの?
92 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:38:17.82 ID:F7rYwbMU0
宇宙人探しに予算使うことほどアホらしい事は無いな
93 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:39:48.74 ID:ux4o3zMz0
94 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:40:31.36 ID:46q7OvtS0
宇宙そのものが想像の世界だからなんでもありだよ 宇宙のはじまりビッグバンは無から有の転換点 何もない宇宙は変だけど 最初から何か宇宙の元があってもまた変 だから宇宙人なんかいないけど いないのもまた変だからいるんだよ ほんとは宇宙なんか何もないんだけど 何もないということはつまり 無で満たされているということ 無には何もないんだからどんな想像も邪魔しない
95 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:40:41.65 ID:5cZnGVDJ0
>>1 その前に、ケネディ暗殺の真相を公開しろよ。
俺が、俺たちが宇宙人だ!!!!!!!!!!!!
97 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:41:18.08 ID:ZRCXPASJO
怪しい
仮に存在したとして、我々のように科学的根拠で「他の生命」を 論じられるまでの時間を持った生命がどれだけいるだろう。 もし宇宙にとって知的生命がありふれた存在でも、 その中にはさっさと滅び去る種族も結構いるのではないかと思う。 個人的には原始共産制から抜けだせず自然と共に消滅する種族や 産業革命を起こすこと無く永遠に中世のままで 恐竜のように突然消え失せる種族があってもいいと思う。
いる事はいるだろうけど他の天体まで行ける文明を持ったのがいないという事だろ。
地球外生命体と、ってことは、地球上の別の知的生命体の存在などは否定してないわけで タイムマシンに乗ってきた未来人とか地底人とかいろいろいるじゃないですかー
ローマ帝国人だった俺も以前は東にはパルティア人と象ぐらいしかいないと思っていた
102 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:42:57.34 ID:I7GpOFpp0
かっぱ寿司は俺たちを騙してるのか?
韮澤さんが作っ・・・入手した、あの金星人の住民票が偽物だったなんてありえない!
元総理が宇宙人でしたけど
105 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:44:20.38 ID:W+5j2pUyO
いないと言ってれば無難やろう(笑) いると言ったら大変な事になるのは間違いないし(笑)
106 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:44:20.55 ID:gj8QpBWc0
>>95 落合の「2039年の真実」とチャック・ジアンカーナの「ダブル・クロス」の翻訳で
だいたいのことはわかるんじゃないかな。
鳩山の存在否定だな。日米関係が想像以上に悪化している証拠だ。
108 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:46:01.51 ID:V5F3PXj3O
嘘だ!夢を壊すなよ(;_;)
そうか、やっぱいるのか。
110 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:46:36.81 ID:C51FwycN0
これだけ広大な宇宙で、逆に宇宙人がいないわけがないと思うのは普通なのだろうか? それもよく言われる宇宙人のイメージってなぜか自分達と同じ大きさかちょっと小さいぐらいだけど、 一人の宇宙人の大きさが木星一個分とか身長10kmとか逆に身長5cmとかいても全然おかしくないと思う
>>95 マジレスすると、映像で見る限り「運転手」
左手に銀色の光線銃みたいなのを持って大頭領に向かって振り向いてる。
112 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:48:03.04 ID:tx4Nopik0
モルダーあなた憑かれてるのよ
UFOとか宇宙人と思ってたけど それじゃ何なんだだろ? 自分でUFOを見た事があるから 実在するのは、確認できた あれを操作・操縦してるのが何かだね 地球の文明じゃ作れないのも確かだし
なんでないことを発表したんだ・・・怪しい
115 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:49:09.33 ID:mKt3CLTn0
宇宙人がうじゃうじゃいる宇宙もマルチバースの中にはあるに違いない。 我々の宇宙がそうである確率が恐ろしく低かったとしても。 そして本当に低い確率かどうかもわからない。
116 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:49:49.93 ID:w44U5lOp0
俺カゼッタ岡だけど質問ある?
人間が宇宙唯一の知的生命体とかおこがましいとは思わんかね
118 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:49:59.83 ID:5cZnGVDJ0
>>106 どういう説なの?
オズワイルドは確実にハメられてるよね?
ちょっと前までは惑星系をもつ恒星は珍しいとか言ってたのに、最近は観測技術の急激な向上でばんばん見つかってるしな。 そのうち地球外生命体もばんばん見つかるだろうけど、まだ先のことだろうな。
120 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:50:23.20 ID:H/JpRfef0
地球人が存在すること自体が証拠だとは思わないのかな。
121 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:50:26.61 ID:vBCsa/IQ0
宇宙人は居ない。居たらプローブが地球に来てるはずだ。
122 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:51:16.54 ID:Xj1e6kAO0
実は・・・地球こそが宇宙生物の動物園なんだよ。
証拠がないのが証拠です。 MIBチームの人、お疲れ様です。
124 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:51:58.14 ID:OTnSahLOO
何を言ったところで公表したところでどうせ 「嘘をついてる!」「隠してる!」なんだろうな。そのうち 「はいはい宇宙人ね、いるいる、どっかにいるんじゃねえの? あ?これで満足か?あとはテメェらで勝手に探せやボケ!」 て感じでキレるかもねw
125 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:52:06.96 ID:gGPKKOuN0
俺達がいるっていうのが証拠だろう
>>118 なんとワイルドな
釣ってんのかこのヤロウ
127 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:52:50.48 ID:PchnaSugO
我々が宇宙人です。
カゼッタ岡はいるって言ってたぞ
129 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:54:22.62 ID:jJsdEUjAO
下手な事言うと病院に監禁されちまうから…
130 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:54:45.23 ID:vZ6cTx4OO
米政府は「異星人」との接触を否定した。 だがUFOや「異星人ではない」知的生命体を否定したわけではない。 つまみUFOはタイムマシンで、リトルグレイは肉体労働の必要が無いために体毛や肉体が退化し、人工受精でセックス=羞恥心の概念がなくて裸で生活する未来人
確かに地球外生命体はいるだろうが、地球と同じくらいの知的生命体やましてや地球に到達できる知的生命体がいるとは考えにくい。 最近わかってきた太陽系以外の惑星を分類して果たして1000光年以内にいるかどうか。
いるわけねえ
133 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:55:27.31 ID:wkGa0ebhO
このスレはディスクロージャーがあるまで伸び続けることでしょう 時は間近に迫っています
134 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:55:48.87 ID:Z1OXgzk+0
>>120 地球人を宇宙人だと考えないところが、すごく自己中心的な考え方だよな。
地球外知的生命体は存在するだろうけど、 それらの生命体が自分達の生存圏を はるかに超えてまで、 地球人に接触するだけの知的にも生命的にも意味はおそらくない 例えていうなら、水槽の中の金魚が水槽から飛び出して、10m先にある別の水槽を 目指す努力は、 不可能だし、する意味も無い
137 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:56:14.99 ID:b7ICGMfh0
宇宙人ってのはアメリカが考え出した架空の生物なんだよ。 宇宙人ってのは、村おこしに利用されたり、ハリウッド映画のSF映画の売り上げに貢献したり、 とてつもない税金の無駄使いである宇宙開発を国民から支持してもらうために「宇宙人」ってものをアメリカが作り出したんだよ。 早く気づけよ。宇宙人が地球にきてるわけねーだろ。
我々が存在するってことは銀河のあちこちに存在してるはず おそらくは我々以上に高度な科学文明や異質な形態のものが存在している でも数学や物理法則は基本的には同じなんだろうな。見てみたい
139 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:56:51.95 ID:2R65Fp+S0
異先人がいても、そいつらのテクノロジーは地球では全然役に立たなかったりして・・・
140 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:56:57.10 ID:QCkVwDSY0
まぁこの広い宇宙には地球人しか知的生命体がないしね
141 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:56:59.86 ID:L7DdkSIq0
宇宙人は70億人突破したよ。
142 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:57:24.00 ID:p/9O0kz20
NASA作って半世紀、何も宇宙人データが無いのかよ。
143 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:57:37.07 ID:YuzkERRIO
宇宙人がいるという証拠はないが 宇宙人がいないという証拠もない
144 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:57:47.81 ID:9jvPe+gqO
ハトヤマ夫妻が泣いてるぞ
うそつき!うそつき!うそつきぃいいいっ!
146 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:57:54.50 ID:w7HHayeRO
確かに最近、UFOはタイムマシンって気がしてる
147 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:58:19.06 ID:ZPCeFR/40
良かった ばれてない
149 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 19:58:35.84 ID:b7ICGMfh0
ヒント UFOや宇宙人の類はなぜかアメリカに集中 おかしいことに気づけ。
なんでこんな事をわざわざ言ったのかな?
151 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:00:02.00 ID:ndJyQ7l+0
日本で首相をしていたのはどこの生命体だったんだ
152 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:00:37.52 ID:oQBANBFC0
すでに知ってる人も多く、先月の会議で秘匿レベルCに下がりましたので書きますが 吉本興業に所属するタレントHは地球人ではありません。
153 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:00:39.36 ID:6JB1VVoE0
地球外生命体はいるんだろ
宇宙ヤバイだから生命体はいるだろうけど、同じ時代に存在してるのかどうかは難しい
155 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:02:02.10 ID:u6qCsDNS0
>>149 今は中米や南米の方が目撃例とやらは多そうよ
実際の件数なんて幾らでも盛れるから
本当のところ解らんのだけど
157 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:02:44.77 ID:NU2t424f0
鳩山夫妻の存在を、米政府が公式に否定!
恒星の寿命を越えて知識生命体が生存するのは難しいんだろうなあ
159 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:03:09.49 ID:HMn0yR3IO
宇宙人は確実にいると思うけど、地球までこれる宇宙人がいるかどうかだな
鬱厨人ですが、なにか?
161 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:04:14.06 ID:eOZG3ikQO
いないという証拠もないと思うがね
アメリカ政府は既に接触してるっぽいな ていうか操られてるんじゃ・・・?
163 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:05:29.34 ID:yc9IXSZ50
地球人と異なる異星人は地球には居ない、癌をエイリアンと定義しない場合だが。一方、異星人 と言わずに単に宇宙人と表現すると、我々は立派な宇宙人だ。地球には地球人風宇宙人は居るが、 地球人と異なる異星人は居ない、という意味だ。ゴーギャン曰く、我々は何者で、どこから来て どこへ行くのか?
いるという証拠はないかもしれないが、 いないという証拠もまたない。 これで、夢を見る事にします。 とりあえず、ボソンジャンプをお願いしたい。
公式見解でも別に存在自体を否定してるわけではないんだよね。 まぁ、銀河同士が衝突してるような超過密状態でも、 恒星間の過密度は体育館に蚊が2匹程度らしいし、さらに惑星間ともなるともう絶望的だろ。 とにかく広すぎるんだわ。
166 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:06:40.35 ID:b7ICGMfh0
なんでアメリカが公表したかというと、たとえこういうことを公表しても、 「アメリカが宇宙人を隠している!」とか言うバカが沸いてくるからだよ。 どんなに否定しても「ますます政府は宇宙人を隠している!」と思うバカがいるからなんだよ。 つまり、政府が否定したほうがよけいに「宇宙人問題」をリアリティをかもしだすから都合がいいんだよ。 宇宙開発とか逆にやりやすくなるんだよ。火星にモノリスが見つかったとか、 元宇宙飛行士が宇宙人はいることを断言した、とか言うのは、こんなのはNASAのリップサービスでしかないんだよ。 早く気づけ。ばーか。
確かに、宇宙「人」ではないかも知れんな
169 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:07:18.33 ID:R0H7s87J0
こんなクソ広い宇宙で宇宙人がいないとかあり得ない
確率からすれば宇宙人はいるだろうけど 地球に来てるかどうかは微妙だよな
171 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:11:00.73 ID:b7ICGMfh0
生命が存在することが当然なのではなく、生命が存在していること自体のほうが、もうありえない事なんだよ。 地球人だってそうだ。こんなのが存在していることのほうが、ありえないんだよ。 そんな星が無数にあるとか、逆に科学的ではない。 たしかに、宇宙人はいないとは断言できないが、その宇宙人が地球に接近しているとか、 UFOに乗って飛来したとか、そんなことは、ばかばかしい事に気づけ。
172 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:12:54.25 ID:tnnaE9hE0
違う全て逆説的 宇宙とは生命を生み出す為の機構 アミノ散は花粉のようなもので彗星がそれを宇宙に散りばめる 人類を出現させたのも宇宙それ自体の目的 宇宙は宇宙を存在として認識する為に人類を出現させた
人間が地球外に出たのはつい数十年前。地球で生物が誕生してから今までずっと宇宙を知らなかった。 言ってみればおれらは生命の歴史上最も偉大な瞬間を生きていることになる。 科学は進歩しても人間としては未熟なままだが。
なんらかの突拍子も無い未知の技術で来れたとしても、 生まれた惑星の大きさや環境が同じわけないから、いたとしても 地球に住めないだろうな。 宇宙人が外惑星からの使者とするにはハードルが高いし 地底人とか、海底人とか、未来人とか、インスマウスだとかのほうが まだ宇宙人よりは可能性が高いかな。
馬鹿馬鹿しい話に長文駄文でマジレスしてる恥ずかしい奴が居るなw
>>171 まず地球みたいな生命を生み出す母体がこの宇宙にどれだけ存在しうるかだな
飛来云々はさておき、その確率は決して皆無ではない
177 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:15:53.77 ID:kn/cec5n0
いやー、でも来て欲しいよ。 来るだけで技術力がかなりあがる。 テクノロジーが著しく上がったら 宇宙人が来たと考えてもいいだろ。
178 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:16:30.45 ID:lnHkaSmz0
いるわけない。 居たら地球に来てんだろ。 地球より科学が劣るとか言い出すなよ(笑)
宇宙人と異星人はちゃんと使い分けてほしい。
職は無いけど夢は一杯の奴ばっかだな 地球外知的生命体など居るわけ無いだろJK
181 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:17:33.64 ID:tnnaE9hE0
パンスペルミア説
太陽と同じくらいの恒星に、太陽−地球間と同じくらいの距離に地球と同じくらいの 惑星ができれば、地球と同様に生命が進化していくのではなかろうか?
183 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:17:58.30 ID:4M7ekz8s0
銀河系の直径は光の速さで10万光年。 1000億個以上の星が存在する。 銀河系の直径を300kmの距離としたら太陽系の直径は、わすがに2mm。 そして大宇宙には銀河系のような星の集合体が数百億個存在するという。 これで生物は太陽系の地球だけに存在するっていう方が無理がある。 途方もなく広すぎて他の生物に出会う機会、手段がないだけ。お互いに。
184 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:18:09.35 ID:ywiOdq1JO
ここだけの話だが 秋葉原で、ネイルシャツにポスターを刺したリュックという姿の輩の8割は異星人。 だから、警察もヤクザそっちのけで職質をかけてる(不法入国も多いからね) まあ、でも最近の警察のやり方はやり過ぎで評判が悪い。 この間は某銀河の皇子が職質でかなり酷いことされたらしく、宇宙問題になり、危うく地球がなくなる所だった。
185 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:18:11.77 ID:ZPCeFR/40
186 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:18:31.74 ID:46q7OvtS0
言われているような宇宙人がいるとしたらあんな乗り物で来ないよな 離れた星から観察できる力があるはず
ロズウェルって宇宙人がせっくすしまくるドラマあったじゃん 証拠にならんか
189 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:19:13.48 ID:kn/cec5n0
サイヤ人が丸型宇宙船から一言↓
190 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:19:50.65 ID:zoNca7fg0
証拠は、ないけど 俺ら地球の生物が、他の星にも生物が居る証拠だろ!アホか!
191 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:20:27.29 ID:1ma4TbgS0
俺たちが、宇宙人だ
192 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:20:40.44 ID:yQjUGrNu0
鳩山の場合はどうしたら良い?
193 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:20:56.32 ID:PKFH7eDL0
194 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:21:02.87 ID:jmQ3p5vc0
w
195 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:21:27.81 ID:kn/cec5n0
あのな、俺たちも宇宙人なんだぞ
196 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:21:41.84 ID:T/fRW1IsO
これがディスクロージャーってやつか 正論だな
韮沢さんの考えをお聞かせください↓
このスレに宇宙人が居ると聞いて よう そこの宇宙人w
>>177 まぁ、きたら侵略されて終わりだろうな。
というより、まず人類の思考からして
異星人がきたらまず武器をぶっぱなすと思うw。
い異性人 ポッ
く、奴らはまだ隠蔽するつもりなのかっ!
203 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:24:13.26 ID:UrGIdPtXO
いないという証拠を出せ!!
204 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:24:37.92 ID:tBtBKlik0
地球と同じか10万年程度進んでいるか遅れている人類が居ても不思議じゃないと思っている 水平線の向こうには何もないと言ってるのと同レベルだろ
205 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:24:44.69 ID:cnHJupMZO
居るなんて言うわけないよな
206 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:24:49.86 ID:mKt3CLTn0
>>200 侵略するという思考自体が地球人。自分の姿を宇宙人に投影してるだけ。
>>200 そういう処が改善されないうちは
居ても降りてこないだろうな
危ないし
208 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:25:12.73 ID:UoPPJf/20
しかしアメリカはつまんねえ国になったな。
距離なんて関係ないよ。異次元空間をワープ航法で通過すれば、宇宙の果てまで簡単に行けちゃうよ。そして、その外には永遠の白い世界が広がっているだけなんだよ。 銀河系がこの宇宙には数百万個有る事を考えれば、宇宙人がいないと結論付ける方に無理がある\(^o^)/
あ〜いるんだ
211 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:27:12.94 ID:GDZrd7g50
苫小牧のお笑い夫婦「金星人はいる」
212 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:27:17.73 ID:u7jpCUq70
全宇宙から見れば地球なんてノミみたいなもんなんだろ 宇宙人がいないと思うほうが不自然だわ いても出会うことは永遠にないかもしれないが
イルミナティーの頂点はレプタリアンなんでしょう?
>>206 侵略という言葉自体が人間流の考え方だからな
駆除されて終わりかもしれん
215 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:27:32.66 ID:lIGOopZQ0
宇宙人が居ないという証拠は無い。
216 :
ハルヒ.N :2011/11/08(火) 20:27:49.43 ID:mrLzD6Qv0
ドレイクの方程式で想定すれば、地球外生命体が存在する 確率はかなりの物だけど、この我々のいる地球に来ている かと考えると、うーん、と思ってしまうわw 宇宙人との接触はあと5世紀ほど経ってこちらから出掛ける か、向こうからの接触を待つ方が懸命でしょーねww 色々な障害物のある宇宙空間を亜光速で進める技術が開 発されれば、宇宙探査の距離的規模は飛躍的に伸びるしw なにしろ、ウラシマ効果で乗組員の時間はほぼ停止してる物 ねえ、現代の火星往復ミッションと違って暇潰しを考える必要 が無くて良いわww
217 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:28:00.82 ID:GeMS0A3V0
なるほどあくまでもブログか 公式には嘘をついてない事になる訳だな
219 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:28:27.02 ID:ZPCeFR/40
>>184 奴らは人間じゃないから
片っ端から逮捕して半島に強制送還
宇宙人とか以前にさ、 まず生命体がいるかどうかの確認が先だろ。 微生物みたいなのならいそうな気がしなくもない。
221 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:29:26.29 ID:namJsgcp0
俺たちが宇宙人だし。
ひとつの生命が知的に進化し、何万年後かには種そのものが滅ぶ、という 時間的なサイクルからすると、ちょうど手頃に科学が発達した現在の地球に 宇宙人がちょうど都合良く来れる確率も、ものすごく低そうだな。 来れたとしても、何万年も前の時代に来てたり、何百年も後の未来になって はじめて来訪したり、という時間的なズレがあるほうが、まだ自然な気がする。
そのころ日本はキム星人に着々と侵略されていた!
224 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:30:13.96 ID:TBF+61gWO
宇宙人に相手にされる訳無いだろ。彼らから見た地球人は隣近所で殺し合いしてる馬鹿共だぞ。
>>206 あぁ、ごめん。
言いたかったのは、
「結果的に侵略になる」
と言う事。
とりあえず、今の人類が異星人を平和的に受け入れられるとは思えないだろ?
なんせ、同じ地球人同士でもこんなに争いあってるのに。
つまり、少なからず人類が火だねで争いになり、
技術力の差から負ける。
(アメリカ映画なら逆転満塁ホームランで勝利だけど)
いる証拠はない しかし、いない証拠もないわけだ いたちごっこで、議論は無駄だけどね
嘘でもいいから、「我々政府の宇宙生命体特別調査チームは、かつて宇宙人と接触した事がある」とか、 言っておいたらいいのにw 「ただし彼らとの交渉の結果、UFO他詳細の公開については、800年後まで一切出来ない。」って、適当に付け加えて。
228 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:31:14.24 ID:Sbt0Bl6Q0
>>1 地球外知的生命体がいるとしてさ、仮に地球まで来れるだけの科学力があったら
友好より支配しようと普通はしないか?
地球人(特に白人)の歴史から言えばそうするだろ
229 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:31:16.78 ID:6XalHDjP0
半島にいるのは地球起源だったのか('A`)
230 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:31:26.54 ID:FXkMnF280
わざわざ公表する必要があったのか? なぜそんな馬鹿げた事をわざわざ公表するんだ?
コリン星にも宇宙人がいるっていう噂だ
232 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:31:40.03 ID:3WZKI5fd0
>>1 今頃何を言っているんだよ、現代日本の前の前の総理は夫婦で宇宙人だったぜ。
233 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:31:44.54 ID:QcktUdgv0
正直アメリカが言う事は中国と大差ないよ
234 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:32:17.56 ID:Tk9zA1yP0
/⌒´ ̄`ヽ、 / ヽ´\ /´ ノー―´ ̄| \ / /::::::::::::::::::::::::| \ / / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、 | / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ| おい!アメ公に全力否定されてんぞ |●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l ( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ | r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ \ . `ニニニ´ ノ /- /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ /:`ヽ ヽ〜 /- /:::::::::::::::::::::::: /:::| -\__,/- -/::::::::::::::::::::::::::::
>>182 距離だけじゃないと思う
恒星及び惑星の質量、公転もしくは自転の向き、速度、衛生の存在やその距離など…
例えば月がなかっただけで地球の自転は3倍速かったらしい
強風が絶えず荒れ狂い、高山も存在せず、生命の進化も遅くなってたという
星間移動を可能とした生物がいた場合 攻撃的であるはずがない 攻撃的な生物は必ず自滅する ワープに近い技術を運用するには緻密かつ理性的でなければならない 地球なんて小さい星に興味を持つ奴は異常
237 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:32:52.38 ID:H/JpRfef0
キリスト教徒はガリレオの時代からずーっと自己中心のままなんですね。w
238 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:32:54.42 ID:L7DdkSIq0
仮に高度な文明を持ってから滅びずに数千・数万年を繁栄出来た異星人が居たとしたら テクノロジーの差は簡単に現代人の数千・数万年先を行っててもおかしくないわけで、 自動車を発明してわずか240年、 地球人でさえ滅亡を免れてこの先数千年を繁栄しえたとしたら、どこか遠い星の生命の観測者になれるかもしれない。 ただ、高度な文明の発生に億年単位かかるのなら、 現代人の億年単位先のテクノロジーを考えると、そんなものを待つより とっくに創造主になってると思う・・。
239 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:32:57.01 ID:RPUvM/bmO
既にアメリカは宇宙人に乗っ取られてるって事だな…
240 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:33:07.67 ID:mKt3CLTn0
ジェームズ・ビーティー激怒
242 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:33:49.21 ID:pTLf40dA0
おれは縮退炉の開発を早くしておいたほうがいいとおもうよ
243 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:33:52.10 ID:KNmF1qu30
>>240 ゴキブリがいたらとりあえず、
バルサンやる感じ。
我々は宇宙人ではないのか
246 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:34:12.60 ID:iIZ+j78E0
朝鮮半島調べてみろや
> 「科学者は、統計的にみて宇宙のどこかの星に生命が存在する見込みはかなり高いという > 結論に至っている」と指摘したが、「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」とした。 これは禿同だな。
248 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:35:17.24 ID:mKt3CLTn0
249 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:35:51.15 ID:WR2xU93Q0
矢追純一のUFO特番はすげー怖かったよな。 あの音楽が鳴るとホント怖かった・・・
>>225 宇宙人に地球を滅ぼせるくらいの無駄な戦力は無い気がするなあ。
宇宙船には、食料や燃料のほうが大事だろうし、
まれにしか存在しない知的生命体との戦闘のための準備なんてしてないと思う。
地球人のほうが、補給は万全だし、持久戦に耐えれる状況にある。
251 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:35:59.25 ID:edopjZsg0
おかしいな、日本列島の隣に異星人がいるんだが いや、それどころかこの前新大久保で目撃した アメリカの情報網は穴だらけなんだろうか
252 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:36:35.18 ID:gVmNV2mHO
以下火星人引き取れ禁止
電車の中で金髪の美しい男女を見た。あれは金星人に間違いない。
>>236 トランスフォーマー。。。。
>>248 そりゃ、俺は人類だから、
人類が考えればそれは「人類の思考」だよ。
逆に宇宙人の思考ってどんな思考よw
てか、それを思考してる時点で人類の思考なんだけどw
(あなたのその考えも)
255 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:36:50.85 ID:ekOGbuga0
日本にいます。
とりあえず銀河の中でこの辺りには我々以外いないらしい・・・ っていうのが最近の研究結果だからな
257 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:37:21.89 ID:lYt5bknT0
「宇宙に知的生命体はいません」アメリカがその証拠です。 なるほど、自虐ネタですね。
258 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:37:23.60 ID:Tk9zA1yP0
259 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:37:28.15 ID:qiAlzKDuO
まぁ、嘘ついてるわ。
可能性で言うなら、どこかにはいるだろう。 宇宙が広すぎて、文明同士の接触が出来ずに 消えていく運命というだけ。
261 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:38:07.26 ID:H3DjFma+0
○○星人は居るが、宇宙人は居ない なぜなら、真空に近い宇宙空間で生物が誕生する可能性は無いor低い 誕生するなら星の上 とか言うことかもしれない 詭弁だがなw
262 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:38:16.82 ID:E8BlD9SV0
好きに実験していいから持ってって
263 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:38:44.06 ID:rhezL7vf0
鳩山は宇宙人だろ
>>236 でも、ズオーダー大帝みたいに悪い宇宙人もいるぜ!
宇宙人見たっていう人は、なんで揃って絵がヘタクソなのか。
【レス抽出】 対象スレ:【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解 キーワード:おっぱい星人 検索方法:マルチワード(OR) 抽出レス数:0
267 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:39:43.87 ID:YhZe8Agw0
まだ宇宙人から許可出てないんだな
だったらガミラス星人や白色彗星帝国、ボラー連邦艦隊が攻め込んでくる心配はしなくていいんですね。 戦艦大和、永久の眠りについていいんだよ。
>>240 人間も植物を育てたりする時にはよくやってる
人間の知能なんて恒星間航行できる宇宙人から観たら
ダニくらいにしか思えないかもしれんよ
地球が有益であれば、それくらいやる意味があるからね
もっとも資源なんて有り触れてるので、人間を除く環境とかかな
>>250 それって移民船の場合ってことじゃね?
戦闘艦なら当然、そのぐらいの火力はありそうだけど。
とりあえず、大気圏外からポスポス打ってれば、いいだけだし。
何も地球におりる必要はないでしょう。
(そういう意味では今までの映画の宇宙人はみんな親切だよ。
わざわざ同じ土俵に立ってくれてたし)
日本には少なくとも、ひとり…
272 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:40:36.97 ID:Tk9zA1yP0
そこで今こそ実写版イデオンの映画化ですよ ジャニタレ無しで頼む
273 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:40:58.69 ID:I82qCxP6O
人類の手の届く範囲には無いってことだろ ナンタラ581gだって殆ど未調査なんだろ?
274 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:41:14.26 ID:7cUWAvK30
なんてことを言うんだアメリカ政府! いま白戸アヤさんが交信中なんだぞ!
275 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:41:23.65 ID:oyiowO/e0
ロシアで見つかった小さなグレイみたいな死体は あれはなんだったのかな・・・・
いない証拠も同じぐらいないんだろ
>>270 いきなり隕石落とされたら終わりだもんな・・・・
まあ、一方的過ぎて映画にならんけどw
280 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:42:39.40 ID:FXkMnF280
探しに行けよ>アメリカ
ハビタブルゾーンに存在する惑星は数百単位で見つかっている どうやって調べたか知らんが間違いなく水があることが判明してる星もある 火星だって夏には氷が溶けて運河が出来る 隣の星のこともろくに知らない地球人とか 未開過ぎワロタ 原始生物乙
282 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:42:59.90 ID:Tk9zA1yP0
そういや最近カゼッタ岡をテレビでみなくなった もしや日本人の平均寿命ぎらいでおっちんだ?
283 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:43:27.91 ID:wa9jlzMb0
当たり前だ。いるわけないだろ。馬鹿馬鹿しい。 馬鹿が陰謀だの何だのうるさいからわざわざ公式見解出したんだろうな。 馬鹿には何言っても無駄だがな。むしろ逆効果。
284 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:44:05.62 ID:L7DdkSIq0
出会いを求めるより生命の実験場を作るほうが早いという結論に・・ 片っ端から近場の地球型惑星に生命の元を打ち込んで、 例え地球人が出会えなくても、およそ同時期に発生した異星人同士は巡り合えるかも。
>>250 宇宙人には戦力と言える程の力は必要無いかもよ
人間のサンプルを何体か集めて
適切な駆除剤をばら撒けば消えるって感じで
ゲリラ戦に持ち込めるとか考える方が
ナンセンスだと思うよ
そんなには人間同士のしかも完全な殲滅戦が
できない状況に限られる
286 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:44:23.57 ID:ZVvj1wnF0
何故このタイミングで?
>>1 じゃあアレか?
ヒストリーチャンネルで放送している「UFOハンター」の活動記録は
全部、ウソだというのか・・・!?
288 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:45:00.07 ID:+sonxA1W0
昆虫は宇宙人だろ。同じ星の生き物には思えないぞ。
×そんなには人間同士のしかも完全な殲滅戦が ○そんなのは人間同士のしかも完全な殲滅戦が
290 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:46:33.76 ID:TPQE101F0
もっと星の密度が濃い宇宙の中心に行けば宇宙人はいるだろうね
291 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:46:54.63 ID:63bjHDJc0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / // ""⌒⌒\ ) / |l ', i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', !゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. | (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ \ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ( ミ | \ ,r'´ i
世の中、ガセな動画や写真に溢れてるけど、中には明らかに本物の未確認飛行物体とかあるじゃん! ロサンゼルスの戦いのやつとか、何なのか説明してほしいわっ! 未確認だからできないんだろうけど… 多分、宇宙人ですぐらい言えよ‼
293 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:47:08.95 ID:3BJRG3Ck0
宇宙人は居るよ それはこのカキコをい見ているオマエだわ 分類は 地球人 だけどな
294 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:47:29.41 ID:L7DdkSIq0
という結論で言えば、どこかの異星人が近場の惑星に同時期に生命の海を作りまくってれば 異星人同士のコンタクトなんて意外と簡単に起きてたりして・・ 元の創造主は消えてるかもしれないけど
295 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:47:52.73 ID:zoNca7fg0
>>250 なら尚更地球人の前には、顔出さないだろ!
攻撃されちゃ かなわん!
296 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:48:11.38 ID:gj8QpBWc0
宇宙人がどうとか言ってないで、それよりも宇宙のしくみとかしっかり解明してくれ。 ニュートンとか読んでも時空の歪みを感じてめまいがしてしまう。
>>290 そういう処は高温過ぎるみたいよ
もっとも、人間の考える生物の定義が狭すぎるだけかもしれんけど
>>285 いざとなれば、
シュワちゃん、スタローン、ブールウィリスでチームを組んでもらって
特攻してもらうべ。
299 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:49:06.42 ID:K5A1rTVPO
鳩山涙目
300 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:49:20.57 ID:Rg/ApENM0
いる証拠もいない証拠もない 引き続き調査を続行せよ
301 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:49:43.10 ID:4eC1jJ5G0
ホワイトハウス必死だな wwww
302 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:50:38.82 ID:zoNca7fg0
生命の行き着く先は、機械だな 自らの作った機械に滅ぼされてしまう だから 来るなら機械人形が地球に来るだろ
303 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:50:53.57 ID:v8XttBlr0
生命が2回も発生するには、この宇宙は狭すぎるし宇宙の年齢は若すぎる気がする。
304 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:50:58.87 ID:NfXMPMoB0
地球の生命がDNAという設計図で作られた生き物でしかないからな 宇宙人も地球人同様に何者かが作ったものに過ぎないだろう
305 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:51:03.48 ID:09nZFy+u0
あれ、おかしいな・・・ 一昨年 トラストミー とほざいたイカレ宇宙人がいたんだけどな・・・ しかも嫁は金成人だとよwwwwwww 血筋洗えばキム姓性人っぽいらしいけどな
ま、地球外生物でも地球外知的生命体でも何でもいいが、キモイのゴメンだな。
307 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:51:29.34 ID:hD6RukpI0
そもそも人の五感で確認できる存在では無いのかもしれない
政府は何かを隠している!!!
309 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:51:46.30 ID:bhsHZiWHO
世の中に影響を与えた、あの大せんせーは??
>>290 逆に無理
宇宙の密集地帯はメチャクチャ過酷な環境。
恒星が多いから数千年・数万年単位で超新星爆発を起こす。
そのたびに周囲数万光年は壊滅的被害に遭う。
進化なんて完全に否定される世界だよ。
太陽系はオリオン腕辺境の場所にあるからここまで人類が発展できた。
これが銀河系中心部だと地獄だったろう。
311 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:52:45.58 ID:gj8QpBWc0
この美しい地球の美しい日本に生まれて戦争も体験することなく平和に過ごせて アントニオ猪木の全盛期を見ることができて幸せであった。
>>310 今こうして2chしている事自体が
物凄い奇跡の上で成り立っている事なのですね
宇宙人は俺やで! ところで不審者の俺やでおじさんどうなったんだろ? 韓国行って不明になった女子大学生とか?
314 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:53:18.49 ID:0lUr13+40
例えるなら2000年前に日本人とポリネシア人が遭遇するのは不可能みたいなもんだな
315 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:53:34.22 ID:3BJRG3Ck0
昔、SETIの仕事に協力したな。 海外電波天文台の受信データをパソコンのスクリーンセーバの表示の間に 計算してSETIに送り返したよ。 世界中でやったからスパコン1台くらいになるとか? 結果はどうなったんかな? ・・・
316 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:53:41.66 ID:Ltsheazv0
発見出来るかどうかは別として 知的生命が地球人1種だけなわけがない 居ても遠すぎて会えないだろうけどな
>>310 地球人をベースで考えての話だろ?
そこを脱却して考えようぜ
318 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:54:45.23 ID:+ahp7+z70
だから、居ることの証明がないから 居ないと言っているわけではないのに 何を大騒ぎするんだ????
319 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:55:38.84 ID:zoNca7fg0
>>314 そんな感じだね
ニホン猿とチンパンジーは、お互い存在を確認出来ないのと同じw
人間と言う宇宙人に拉致されて遭遇出来てるけど!w
>>317 いや、そんな環境じゃ知的生命体として確率するまでに
星がけし飛んだりするってことじゃね?
(人類がここまできたのは何も100年とかいう単位の話じゃないわけだしさ)
ただでさえ70億の人間で溢れかえってんのに、この上異星人の面倒までみてらんねえよ。 他の星逝けってなる。
>>315 目的に関しては成果なし。
ボランティアによるコンピューターの分散処理を新モデルとして
実現させたことだけが成果。
323 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:56:25.64 ID:C5SjA/+u0
宇宙人がいるとすれば、人間の想像を超えた生物であるはず。 何しろ、何億光年もは離れた、遠い星からやってくるんだから。
324 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:56:45.16 ID:8mT7Pu8g0
>>314 そう思うところもあると思う
行動範囲が限られてた頃から、輸送機器の発達によって
行動範囲が広がって行ける場所にいる生物がいる可能性はあると思うな
いまでも一般日本人はアフリカとかに行くのは地図と飛行機なかったら至難の業だと思うし
俺が証拠だ!
重力子が人間で言う神経に当たるような巨大な星間知性が 一瞬だけ宇宙のどこかに現れてすぐに消滅するとか 昔考えてた
居ないと言えと言われたんだな
329 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:57:45.86 ID:IKQV9S5J0
日本だと総理大臣になってたよな。友愛星人。
330 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:57:51.19 ID:BFFqUHa00
1銀河に幾つの太陽系が有るのかを考えたら地球型惑星なんて腐るほどある事は明白 でも太陽系間の移動に関してはSFのようにはいかなさそう
331 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:57:52.57 ID:ptwGCuUP0
何でこの時期に、この発表したんだ? わけわからん。
地球に住んでる人間は宇宙人じゃないのか
宇宙人やタイムマシン、ワープや幽霊といった話題は、永久に変わらないと思う。
334 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 20:59:49.62 ID:4eC1jJ5G0
ちなみに 大昔、 アメリカは エリア51でマッハ2以上で飛ぶ偵察機を開発中だったが 試験飛行で エンジントラブルが発生し パイロットが脱出して 機体は墜落した。 この墜落を一般人に発見されたが、公式発表は 通常戦闘機のの訓練飛行で墜落、だった。 実際は米軍とCIAが大慌てで現場に急行、辺り一面に落ちた破片を一つ残らず拾って証拠隠滅した。 何十年か後にこの事実が公開された。
>>317 まぁそれもそうなんだが、星が消滅したり、そこまで行かなくても
一瞬で大気を剥ぎ取られる宇宙的カタストロフィの前に
どうやって種を維持できるのかという疑問がある。
物質は消滅しても思念体で宇宙を漂うとか、炭素・珪素で漂い集合するとか
そういうのは面白いとは思うが、そういう浪漫は酒の場で話すくらいでさw
__ ___ . / ``''" .``'‐.、 / >r ハ \ . / /ー|__ <.-∀、| | / .i , - 、ν, - 、 .| i.|_ \ ○ .○ / ) ) . <__{.'' ┌─‐┐ ''T> / ゝ丶、丶 ノ .ノ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、 | / ̄ ̄ ̄\ | i { ̄|_i ,. ‐.、 ,. ‐.、 i_| ̄} . Ti `‐‐ .‐‐´ .i.Ti |└-、 ._○_ r-┘| i、 | //| | | | | |、\ |__,! | i__/ .|_| |_| .|_| i__i |. i、 >──┬───.‐┘ i、 . └T'''T、.Z'--'T'''''T;==‐┘ ;´ ̄ i ` ̄i ̄ i  ̄ ̄ . ̄ ̄
337 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:00:18.17 ID:C7O6ECFN0
来世は宇宙の大航海時代の最中に生まれて 凄腕のプラネットハンターになりたいんぜ
338 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:01:22.15 ID:3BJRG3Ck0
>>331 金が無いんだろ。アメ様も。
明日の飯より今日の飯 って。
でもアメさん 夢を捨てちゃダメよ。
キャトられた牛は何だったのか
340 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:02:10.63 ID:PXBZxCIn0
現状ではってコトだよね!
居ないとは言ってない。居るという証拠が何も無いというだけ。 だったら何も言うな紛らわしいだろ。爆笑田中
アホらしくてよろしい。
343 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:03:17.22 ID:TPQE101F0
我々の住む宇宙は親宇宙から生えた小さな子宇宙の さらにそこから生えてる小さな孫宇宙のしかもその隅の銀河だから 一度で良いから親宇宙の大都会を見てみたいよな
>>320 分かりやすい解説ありがとう
例えば、太陽付近に写ってる機械のような飛行体のような物質みたいなのいるけど、あーいうのが宇宙人の様な概念だとすると環境や生命とか、ど返しで考えないとも思うんだけど。
まぁそーいう画像自体がフェイクで俺が騙されてんのかもしんないけどね(笑)
今日も夜空に向かって美少女宇宙人が現れるよう願う作業でもするか
346 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:03:52.44 ID:5WxWEcjPO
じゃあエリア55はなんなんだよ
バシャール涙目
348 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:04:24.35 ID:lbexprY90
ぽかーん ぽかーん ぽかーん MROの画像を全て見てごらん 「異文明開化の音がする」
349 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:04:35.94 ID:ILJ6ZUQj0
地球人がいるだろwww 宇宙人以外の何者でもないが 太平洋の島でオレの見える範囲には誰も見えないから 地球上には生物がいる証拠は無いといってるようなもの
350 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:04:40.11 ID:gj8QpBWc0
この広い宇宙の地球という惑星に生まれてミカ・ハッキネンの最盛期を 見ることができて幸せであった。
351 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:05:12.98 ID:4M7ekz8s0
とりあえず、 約46億年前と言われている地球の誕生。 地球が誕生してから現在までを24時間とすると、原人誕生〜現在まではわずか4秒ほど。 宇宙規模で考えると地球人類の歴史は、一回のまばたきにも満たない。
352 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:05:30.40 ID:jRbjzjrK0
>>335 うむ
俺は幽体離脱をマスターしてときどき離脱してるんだが、宇宙では思念体として存在してる方々がいて、そういう連中とコンタクトすると、時空は一瞬で飛び越えられると言うんだな
まあ全部俺の脳が作り出した妄想かもしれないので確かなことは言えない
とはいえあの現実感はただごとではないのだ
353 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:05:47.97 ID:ZPCeFR/40
354 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:05:57.09 ID:8X1C7mtxO
>>346 51じゃなかった?
55だっけ?
どっちでもいいか
本人は無かった事にしておきたいみたいだけど 秋山眞人は、UFOに乗ったと吹聴してた。
地球に来れるほどのテクノロジーがあるなら、わざわざ人生を棒に振りかねない宇宙の旅に 優秀な同胞を乗せて旅出させるより、無人探査船で十分まかなえそうな気もする。
357 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:06:36.79 ID:f8UeAl/60
宇宙なんざ地球人の常識で計れるようなモンじゃないだろ
>>344 >>335 がいうように、情報思念体みたいなものも含めてってことかねw
まぁ、そういう奴らがいるかもしれないな
(と考えるのはSFのロマン的なものか)
359 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:07:14.93 ID:gj8QpBWc0
>>346 アメリカ軍の新兵器開発地区じゃないのかい?
極秘なのも変なものが飛んでいのもそれで説明がつく。
>>356 その地球に来る方法にもよるだろ
世代を重ねて長い年月をかけてくるような堅実な方法から
時空を破ってワープする過激な方法まであるわけだから
後者の方法で簡単にこれるなら
宇宙人にとってはただのちょっとした旅行だと思うし
宇宙「人」はいないけど宇宙生物は何かいるってことじゃないの?
362 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:09:46.31 ID:lbexprY90
ペンタゴンをたたいてみれば異文明開化の音がする
363 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:10:25.43 ID:C51FwycN0
何を隠そう、私が府中人です
364 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:10:37.84 ID:sga6krK40
オバマもいよいよ頭がおかしくなってきたのか?(笑)
365 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:11:05.30 ID:PRgQ0iyK0
証拠が無いことはいないということじゃない。 文明のはるかに進んだ宇宙人なら自らの存在を示す証拠を隠すことも可能だろう。
日本にいるけど
そういえば冥王星軌道にきてたやつはどうなったんだ
368 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:12:27.92 ID:C3uGOGvX0
でもいないという証拠もないよね(キリッ
>>330 実際に観測してみたら液体の水を持った惑星が
銀河系内だけでも少なくとも一億個くらいありそうだとわかった
近隣の恒星で実際に大きめの地球型惑星が30%の確率で発見されてて、
地球サイズの大きさの惑星はもっと多いと推定されてるからな
他の恒星が地球型惑星を持つ確率が約50%だから、
単純に1000億以上は地球型惑星が銀河系内にあって、
そのうちの1000個に1個くらいは液体の水があるらしい
まあ、直近の観測だと水がある惑星はもっと多そうだなんて結果が出てるが…
370 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:14:09.73 ID:QvsSqifd0
日本には「ネトウヨ」と呼ばれる宇宙人がいます。
他に知的生命が存在したとしてもコンタクトは無理だろ 可能ならとっくに正体を現しているはず 別に彼らが正体を隠す理由なんて何も無いからな
この宇宙にも他の星で 「宇宙人っているのかなあ、どんなやつらなんだろうなあ」 って胸ときめかせてる知的生命体はいると思うんだよ でも実際はイ、イサキは取れたの?とかアッー!とか言ってるわけですよ その知的生命体は たぶん銀河が消えるまで会わないとおもうし会えないと思うけどあやまっとく、ごめん。
>>365 可能だろうね。
でも何で隠すの?
変質者みたいにコート広げて俺を見ろーな地球人がアホみたいやんw
自分という、小宇宙から出ることも叶わないのに、宇宙人が地球に来たとか来ないとか どーでもええがな
375 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:16:33.38 ID:3BJRG3Ck0
ってことは、いるな すでにコンタクト成功してそうだな
377 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:17:18.19 ID:gj8QpBWc0
小学生の時には、超能力もネッシーもUFOも幽霊も存在するものだと信じていた。 大人になった今、それらは存在しないものと思うようになった。宇宙生物の存在は 否定しないが、地球人との邂逅はおそらくないだろう。
>>372 実際問題、国家を形成するような文化を持つような星なら
やっぱり俺達と同じ様に隣国を面倒くさく感じてて
もう宇宙のどこかの人類とかそれどころじゃないのかもしれないw
379 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:17:39.92 ID:aWQjQauaO
まあ、宇宙"人"なんか出会わない方がよい どうせ血みどろの戦争になるよ
380 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:17:43.00 ID:dZBsQmS70
いたとしても地球以上に高度に発達した文明、技術を持っている知性体とは 限らない。それこそバクテリアレベルだったら落胆するしかないな。
>>373 姿さらすと人類っていろいろめんどそうじゃね?
むしろ、擬態化してひっそりと暮らして低レベルな生活水準を
楽しむという趣向もありそうだし。
(無人島でバカンスみたいな)
現在観測可能な宇宙には、数千億の銀河があり、その銀河の一つ一つに 数千億の恒星系があるのだから、宇宙人がいないとするほうが無理がある。 ただし、いても交信ができないほど遠くの星の宇宙人ならいないのと同じ。
矢追純一の宇宙塾を全否定するようなニュースだなw
384 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:20:09.20 ID:TfyiOxFR0
,ィィr-- ..__、j ル! { `ヽ, ∧ N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨ ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > 人類は大宇宙の {___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 鳥取県人だったんだよ! '、 `,-_-ュ u /| ∠ ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ / --─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´ く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___ 「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) | |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -, ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 )) l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7 | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
>>380 つか、宇宙に生命がいるのを否定する人はほとんどいないけど
肯定する人でも進化レベルで言えばアミノ酸とかバクテリアレベルが
ほとんどだと思ってるんじゃない?
だからバクテリアレベルでも納得こそすれ落胆はないと思う
>>371 わざわざコンタクトしてくる理由もないような
吸血鬼なら実在するよ。 日本で漫画描いてる。
388 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:22:30.35 ID:gj8QpBWc0
もうウジョウジョいたりしてw 地球人観賞ツアーはいつも売り切れで予約待ち
390 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:23:49.41 ID:4JbdyK6K0
辛坊さんがテレビで言ってたけど宇宙飛行士(多分日本人)と話することがあって 冗談交じりに「UFO見ましたか?」って聞いたら急に態度が固くなって「言えません」ww アポロの宇宙飛行士も度々目撃してたらしいし何か飛んでることは飛んでるんだろうな。 文字通り未確認飛行物体であって正体はわからないが。 でも恐らく宇宙飛行士の間では陰謀とかじゃなく「見ても言うな」って教訓が 広まってるんだろうな。UFO否定派からはキチガイ扱いされるし UFO信者からは話を聞かせろだの何だの粘着されるし面倒に巻き込まれるだけだろうから。
エリア51は?
日本人男性の7割はかせい人 NASAに否定されたおれら
393 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:27:24.00 ID:6Wix/Cbo0
宇宙開闢から130億年、地球誕生から45億年、人類誕生は6500万年前 単なる確率論で言えば、ほぼ100%の確立で地球より科学文明が発達している宇宙人は存在するだろうけどな
>>390 あとは、ドラマ24とかでもよくあったけど
「パニックになるから公表するな」的なものとかかね。
でも俺の周囲はおっぱい星人ばっかりなんだが
大槻教授も宇宙人の存在は否定してないが UFOといった超高度文明や技術の存在は頑なに否定していたな
397 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:33:05.48 ID:pTLf40dA0
数億年の進化の過程がどれほどのもんか知らんが、 脊椎動物と変態する節足動物がひとつの星に共生してるのが不思議。 どちらか他から来たんじゃねえの
宇宙空間の移動は何でこんなに難しく設定されているんだろ? 人類はせいぜい大気圏をかすめる程度で月にすら到達できない。 こんなに科学が発達しても自分達の惑星すら脱出できない。 これは地球が1つのプラントであって、一種の実験施設なのでは? と思うことがある。 我々人類は地球と言う名の実験施設に収容されてるだけなのでは?
いない証拠もないよな。
400 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:35:51.64 ID:4Bi8fxkK0
宇宙人は絶対にいる。 しかし、まず、絶対ここらには来ていない。 まあ、例えれば、寿命が三日のミジンコが北海道に発生して、同じく 寿命三日の沖縄に発生したミジンコに会えるかということだ。実際 はこれより距離があるし、これより寿命が短い。恐らく、この地球に 他の星と交信可能なぐらいの文明が存在する期間は1000年も無い だろう。100億年の中の1000年なんて一瞬だし、その一瞬が トンでもない距離を隔ててアットランダムに起きる。この瞬間同士 がマッチングし、なおかつ、この自称が数光年という短距離で起きない 限り他の生命体と会うことはない。 宇宙人は絶対いるが、まず、絶対会えない。
401 :
名無し @12周年 :2011/11/08(火) 21:37:03.56 ID:T8vNUq690
東京工大の教授 惑星研究 <ササキタカノリ> 先生の ブルグで訊ねて見よう オレだったら 宇宙人の一人として 終わりかけの星と ワザワザ友好なんか 結ばないよなァ
402 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:39:15.73 ID:KVxhT+T/O
3000万光先に宇宙人はいるとしても、接触不能だわ
>>398 そりゃまぁ人類に合わせて宇宙が存在してるワケじゃないからなw
元々人類はたかだか数気圧圏内にしか適合できない肉体だ。
そもそも宇宙なんてのが人間には過ぎたシロモノなんだよね。
まぁ厨二的なノリで言えば地球という名の牢獄かもねw
>>403 むしろ、パラダイスでもある。
なぁに、それが牢獄と気が付くことがなければ、それは牢獄ではないさ。
進化論を学校で教えることを禁じるべきとかで 裁判やっている連中がねぇ
>>404 鳥篭から出ないほうが幸せな事もあるわな
>>402 スペースコロニーに推進機つけて会いに行っても、どちらかが絶滅しているね
408 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:47:08.41 ID:3BJRG3Ck0
>>375 です。
あの体験は絶対に夢などではありません。
勿論、あなたは信じないでしょうけど。
ではGN おやすみなさい。
409 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:49:02.29 ID:yt39hbH80
.. . ブログで掲載が公式見解とかあり得ない 読売はどこまで読者を馬鹿にしているのか!
410 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:49:08.05 ID:oRj+m6i/0
バカめ、UFOの殆どは日本製だ 正式に軍隊のもてない日本にとっては必要な選択だったんだよ そして、緊密な日米関係+日米連携のために アメリカで数多くのUFOが目撃されてしまったわけだ (残念ながら日本の最前基地は日本の領地外のため日本では目撃報告が少ない) これを信じるか信じないかは、明日の朝食次第
411 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:50:01.19 ID:jRbjzjrK0
412 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:50:16.38 ID:tc4i+XZT0
宇宙人の社会も、少子高齢化・社会福祉・財政難等の問題山積で 宇宙開発に廻す予算なんてないんだろ?
413 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:53:09.04 ID:F/69s32d0
2012年 映画のような光景が目の前におとずれるよ 宇宙人襲来と地球滅亡
亜米利加には夢がないのか
415 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:55:19.59 ID:HD6GfYjMO
ワレワレハ、チョウセンジンニダ ウチュウノ、キゲンハ、チョウセンニダ
微生物くらい居んだろ どっかに
417 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:55:51.42 ID:h3kzEAa60
これって軍や政府が発表することじゃないじゃん。 UFOなんてイエティやツチノコ、ネッシーのような都市伝説みたいなもの いると信じるか信じないかはあなた次第。政府関係無い
418 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:57:21.38 ID:pVC4s32oO
いる証拠がないだけでいない証拠があるわけじゃない
>>413 そんな妄想が具現化した光景が訪れるなら死んでもいいわ
420 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 21:57:26.53 ID:O7rt8h8q0
政府みたいな低能が知ってるはず無いじゃん。やっぱりMIBみたいな組織があってそこがいろいろやってるんだよ。
宇宙人っていうけど、異星人が地球人と全く同じ見た目だったら地球に混じっててもわからん
422 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:00:17.81 ID:l3Nh9sPh0
宇宙人が来たらとっくに侵略されてるなんていう事言う人が結構いるけど それは人間の考え方。 ひまわりや美しい蘭の様に思って好奇心に任せて観察しているのが彼らにとっては一番かもしれない。
証拠はあるよ!エリア51に。俺見たもんね。嘘だと思うなら行ってみな!
424 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:01:30.63 ID:O7rt8h8q0
ここだけの話だが漏れの彼女は異星人だぞ
日本は最近まで宇宙人が首相だったんだけど…
いや、地球人そのものが宇宙人の証拠だろ 距離と時間が交わりを妨げているだけだ
ウヒリケノリヤタwwwアアヌカジリヌテケソシwwwヨボサリケアーヌアンダタシメクヒヒニロ ボセニwww
宇宙の果てのどっかの星に、 生命体が居るとして、 かつ、その星の生命体の中の、もっとも進化した生き物が 地球人と同じかそれ以上の知力と文明を持っている としても、 そこでの進化の過程は、 地球での生物の進化過程とはまったく独立したものであれば、 そいつが、地球人の持つ「にんげん」の概念に当てはまる ようなものである確率は、殆どゼロ。
なぜこのタイミングで?
430 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:03:57.79 ID:klgdy5XN0
世の中にはディスインフォメーションというプロパガンダ手法がある 最近では「原発は安全」とか「年金は100年安心」とかね まあ日本の各種安全神話全般に通じることですが(笑) もちろん本当のことを言ってる可能性もある
431 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:04:16.14 ID:O7rt8h8q0
異星人の大半は地球上で人間型バイオスーツを着用して生活してる
432 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:04:30.38 ID:1q4ItREm0
このまえ、我々の存在は秘密にしてくれって頼まれたよ。 なんでも禁則事項に抵触してたそうで左遷されそうだってさ。 屋台で一杯引っかけながら落ち込んでたよ、あいつも色々大変なんだろうな
莫大な税金から予算を獲得する為だと正直に言え… 宇宙開発費の使途が適正かどうか、調べようとしても機密だとかいう 話になるから、公正中立に公表し確かめようがないんだよね。 今はネットが発達したから、きな臭いネタが知れ渡るようになった。 以前は、何がきな臭いかも認識できない時代だった。 ニュートリノとか、暗黒物質とかに、税金ぼった来るネタを切替えたんだよ。 ウソはときどき切替えないといけない… なぜなら、時間が経つほどウソを付く側が不利になるゲームだからだ。
これはマジで宇宙人いるのかもしれんな… 生きてるうちに会えるか
435 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:06:26.07 ID:yFBVbJ38O
ナスカの地上絵は宇宙レベルじゃないと意味ないよね?ピラミッドもある意味凄いわ。
いない証拠も何もなし
437 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:07:45.49 ID:O7rt8h8q0
明日彗星が最接近することとこの発表は何か関係があるのかな??ガクブルッ
438 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:08:29.67 ID:yscX36km0
「証拠が公衆の目から隠されていないという 信頼できる情報もない」と俺も一蹴しる
439 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:08:31.71 ID:K8YJbR4N0
大槻教授なんか20以上年前のテレ朝のプレステージって番組で、「宇宙に人類以外の生物など絶対に存在しない」って言ってた。 「生命発生の確率から計算しても絶対に人類以外の生命は存在しない」とまで断言してた ところが最近世界の科学者が「宇宙に生命は存在する」って言い始めたら、「宇宙に生物は存在するって前から言ってますよ」 なんてちゃっかり便乗して臆面もなく転向してるもんな あのおっさんなめてんのか 早稲田大学辞職してもいいなんて大見得きってたくせに
440 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:08:35.22 ID:3qs8S1MAO
わざわざこんなこと言うか普通?
宇宙に居るのは全部地球人だから異星人など居ない!!!
何言ってんだ俺達宇宙人じゃねーか
科学を信じればまぁ妥当なお話。 太陽系にバクテリアレベルの未知の生命体があるかもしれないし 宇宙のどこかに高度な宇宙人がいるかも知れないが、 地球にやってきて云々はありえない。
444 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:08:54.54 ID:3Wr7T9JA0
系外惑星も、昔からあると考えられてきたけど、発見されたのは1993年だからね。 ひょんな事から地球外生命が発見されるかも知れない。 地球人はETからの電波を受信しようとしているけど、密度が1.0に近い 水のような濃密な大気の惑星に知的生命体がいるとすれば、 電波ではなく、音波やVLFを使った放送が行われているかも知れない。 それなら受信できないね。
インディペンデンス・デイと宇宙戦争(トム・クルーズ)って似てない? エイリアンのカッコとか、シールドあったりとか
宇宙で生まれた地球人は宇宙人と定義されるのかな? コロニー生まれHIPHOP育ちみたいな感じ
日本には元首相の金星人がいますが
448 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:10:28.51 ID:r8ep8tO20
俺実はUFO見たことあるんだ。 アルファベットのUっていう形が空に浮いてたんだよね。 この形のUFO見たことある人いる?
449 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:10:43.09 ID:Q+qJ3Nwg0
こんな最果てにある星にだって宇宙人が誕生したんだから、宇宙人はいるだろ うけど、それが地球に来ることはないだろうな。本来宇宙人は宇宙空間の都市 部に誕生するのが普通で、こんな僻星に誕生したのは例外なんだろうからな。
450 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:10:45.09 ID:O7rt8h8q0
>439 机上の計算だけでしか物事を考えられないかわいそうな人間。 ただ矢追さんとの掛け合いは面白いから許してやる。
451 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:10:45.26 ID:1FswzyFR0
今の科学で言えることは常識的に他の宇宙の高等生物と接触するのは不可能。 今の科学の常識を超えた発見がない限りは、普通の科学者が 宇宙人との交流を認めることはないだろう。 ということで、新しい発見が待たれるが、それがいつの事かは分からない 少なくとも200年後の人類がそういうあらたな物理法則の発見が成されれば 良いなとは思う。ただ、たぶん3万年くらい先になっちゃうかもね。 2000万年先かもしれんw
生物はいるかもしれんが、飛行機作るような知的な奴は、いるわけないわ。楽勝でいない。 てか、俺らの子孫が移り住むんじゃないか! そしたら、宇宙人ではなく、惑星人になるだろうけどな。
453 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:11:26.81 ID:hKobsaQNO
>>439 ロシアの超能力少女に透視された時も何だかんだ言って辞職しなかったな
>>435 あれをなぞって進む儀式の為に在るって言う人が居るけど
それにしちゃ斜面にも在ったりしておかしいよね
>>445 どっちもウェルズの宇宙戦争が元ネタだから
456 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:13:23.94 ID:O7rt8h8q0
異星人と槍隊
457 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:14:04.62 ID:u7jpCUq70
地球外知的生命体がいないなんて言ってる輩は、地球の果ては滝と言ってた連中と変わりないw
だめ人間が、自分の駄目さ加減を直視しないために、 <自分は、馬鹿な一般人たちには判らない理解できない真実を知っている> ということにするためにその小道具として作り上げた妄想話としては、 UFOとかUMAとか霊とか超能力とか いろいろあるけど、それらは大体、あんまり害がない。 しかし、その中の variant に、 「北朝鮮は地上の楽園」 とか 「憲法第九条があれは戦争がおきない」 とかいうのがあり、これは、社会にとって 大変な害がある。 こいつらは、北朝鮮による拉致の被害者の家族を攻撃したりした。
鳩山です 呼ばれたと聞いてぶっ飛んできました トラストミー
461 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:15:21.78 ID:F/69s32d0
宇宙は壮大なロマンだよな 宇宙ってなんだろうと考えると寝れなくなる
年末のたけしの番組で韮沢がホワイトハウスまで行きそう
463 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:15:37.21 ID:O7rt8h8q0
>>451 2000万年の間に何が起きて、どんな歴史があるんだろう。
考えると、ネタじゃなく本気で胸が熱くなるな。
465 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:15:56.30 ID:WSXH4Oih0
定義としては地球人も宇宙人になるわけだが。
人類がいるのが証拠だと思うけど???
外宇宙から地球にまで来れるような高度な生物なら、 人間如きがその存在を認知できないように細工するなぞ 造作も無いことだろう。
アメリカン・ドリームとか言ってる割にはずいぶんと夢の無い話だな
この件に関しては韮沢のほうが信頼できるはずだ
>>466 接触もしくは観測できる範囲にはいない、てこと
471 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:18:10.23 ID:9DXuGh7jO
鳩山 涙目
472 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:18:11.19 ID:yztCPxW+0
いてもいなくてもどっちでも良いよ そんな事より美人彼女と莫大な金が欲しい
/. : : : :/. : : :/__`ヽヽ . / __! / /´ ! `ヽ ヽ ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i . l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : ! l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l ! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l . l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ < 隠蔽乙 ! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/ Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/ / ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___ {/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄ / ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄ l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / // ′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / // ∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / // l ∨ ヽ l l l ! { カタカタ / // __l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / // / / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / // . l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
474 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:20:27.29 ID:d1o7nTGqO
スタートレックの人に謝れ
地球外生物必死に探してる段階なのになw
ナスカの地上絵を書いたり、ピラミッドを建てたりするより、 日本の新幹線の開発建設運営の方がすごいわ。 「おーぱーつ」と呼ばれているものより、 台北の故宮博物院にある『四層透花堤食盒』や『象牙多層球』 の方がすごいわ。
477 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:21:48.56 ID:7tm8vdb6O
恐竜が滅ばないで進化し文明が生まれたなら地球でも太陽系内旅行くらいはやってたかもな
478 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:22:18.32 ID:eYli5tG50
いないだろ
479 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:22:40.76 ID:DDtNrYOv0
スカリー・・・あなた疲れてるのよ
480 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:22:46.39 ID:lN5EaffQ0
えー、いないとつまんないじゃん
481 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:22:47.92 ID:GTnB14vR0
まるで地球人が宇宙の中心のような見解やのぉ。夜空を見上げ 満天の星でもみたら一人や二人は宇宙人が居てもおかしくないと思う。
482 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:24:17.29 ID:Fq94nLAA0
エリア51は? 公開しないの?
>>477 恐竜が文明を持てたら太陽系内旅行できるかもという理由がわからんw
484 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:24:39.36 ID:O7rt8h8q0
星空がきれいだね。あ、君の瞳のほうがきれいだった。こりゃ失礼!
ウィキリークスでも何も無かったしね 色々語られる陰謀論も全部空想の産物であることがわかってしまった あれは夢を奪うという意味で罪深かったな
>>472 道端アンジェリカでどうよ?
こっち系だけど
487 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:24:56.80 ID:nbguu1EB0
・・・てことは、鳩山は地底人か?
例えば、宇宙人がいるとする。 それなりに科学が進歩して、近くの星に植民したとする。 ワープとか超光速とか、そんなものはこの世には存在しないとしよう。 それでも1000年もあれば、隣の恒星系まで行って、母星と同じくらいの文明を築けるとしよう。 近傍の恒星までだいたい10光年程度。光速の数%も出せれば、なんとかできる現実的な数字だ。 1000年経ったら、母星と、移民した先の星から、また近くの星に移民を始める。 もう1000年経ったら、また同じことをする。繰り返し繰り返し移民、移民、移民..。 すると、4万年も経たないうちに、銀河系2000億個の恒星から空家はひとつもなくなってしまう。 実際には、もう少し時間がかかる。 移民も終盤になると、近くに空家が無くなってしまうからだ。 そもそも、直径10万光年の銀河系が4万年も経たないうちにいっぱいになることは無い。 それでも1000万年もかからずに、移民は終ってしまうだろう。 人類よりたった1000万年早く進化した宇宙人がいれば、すでに太陽系は植民されているはずだ。 というのが、フェルミのパラドックスの趣旨だ。 コピペだけど。 それでも地球外生命体が何かの問題で来れなかったとしても 通信に使う電波なら光の速さで伝わるはずだし、生命体より長持ちするロボット探査機まで考慮すると やっぱり何の音沙汰もないのはおかしいって話。
489 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:25:58.33 ID:YzFEz8bV0
>>484 鏡に映った自分に言ってもしょうがないだろ
490 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:25:59.93 ID:LZjTlg/C0
みなさん韮澤です。 このたびのUSAの見解に強く憤りを感じております。 USAが完全撤回するまで戦う所存でございます。 てか、先ほども私がお風呂中に金星人から留守番電話残ってましたし・・ 大槻さんだって私との対決を糧にして生きているわけで・・ 少しは、気を使って欲しいです。と留守番電話にはいてました・・ ??アレ?金星人って大槻さんなのか?
491 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:26:21.36 ID:McfQiY0t0
まあ異星「人」はいるかどうか分からんわな。 生命体なら間違いなく存在する。 その生命体と地球人が交流を持てるかといえば、たぶん持てない。 次元が違うんじゃないかな。
492 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:26:26.19 ID:1s+5ISiG0
知ってた。 って言うか、生命の誕生自体が特殊な科学反応と理解すると解りやすい。
ステルス爆撃機を筆頭にしたメリケンのぶっ飛んだ兵器や 第2次大戦当時のナチスの科学力は、いったいドコから湧いて出たモンなのよ? アレらは違和感ありまくり過ぎるぞ。
494 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:26:50.91 ID:O7rt8h8q0
そもそもウィキリークスが本当の純粋な内部告発サイトだと信じてしまうのは危ない。 彼らがもしMIBに最も近い存在だったとしたら。 異星人の情報は隠蔽するに決まっている。
495 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:26:56.21 ID:1L5Is0K8O
勝てんな
ワープ航法を達成するまでは相手にされていないだけだ。
アメリカ政府の見解なんか興味ないから。 それはそうと、国債買い戻せよ。
499 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:30:40.15 ID:qDJO6/Tj0
嘘だ日本じゃ宇宙人が総理大臣だったぞ
>>500 それは宇宙人に失礼すぎる・・・。鳩山たが何の生物なのかいまだにわからない。
夢を壊さないで(´;ω;`)
503 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.7 %】 :2011/11/08(火) 22:33:41.76 ID:y85P13t10
504 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:34:17.81 ID:nUs3ERw90
パイオニア計画とは何だったのか? 宇宙に電波を発信する実験とかもやってたよな?
ヤバイフラグかよ
時間軸と空間のゆがみを利用すれば会える 時々UFOが発見されるのは空間のゆがみのゆがみ
>>504 気が早いな、まだ100年経ってないよ
あと900年待ってみよう
508 :
「 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 22:36:41.72 ID:zO8CNxG60
UFOはタイムマシン
グレイは地球産って飛鳥昭雄が言ってた。 ただalienは宇宙人でなく“異邦人”とも言ってた。 米政府は“異邦人”すら認めないってのか
アメリカオワタ
511 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:37:38.83 ID:pTEayU3d0
ただし、「ない」「いない」ということを証明するのは難しい 「悪魔の証明」ってやつだな
512 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 22:38:12.76 ID:w7gfmfhfO
証拠はシュメール遺跡にあるじゃない
513 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:39:56.12 ID:LZjTlg/C0
前回1976年 11月10日 - 昭和天皇在位50年式典。 Wikiより
514 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:39:58.62 ID:aoPzc0PC0
宇宙って、知的生命体同士が永遠に接触できないような広さに仕組まれてるよ。 光速を超えられないし…(これは怪しいけど) 見えざる大きな力が働いてるような気がする。
515 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:41:04.73 ID:1Yr1oMYj0
゜´VΠΨΨΣл´´
516 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:41:09.52 ID:SqLl/t7S0
え・・・? 僕、木星人なんすけど? 来年、冥王星人の女性と結婚するんです。 地球って住みやすいので、この結婚を機に永住しようかなと考えてまして・・・ 中でも日本は良いですね。 密入国・不法滞在・パスポート偽造が簡単で、 仕事が無いと言えば、外国人(異星人)だと簡単に生活保護がもらえますし、 漫画やアニメなどの娯楽関係も超おもしろい。 しかも、今度は選挙権まで頂けるのだとか・・・ 実にありがたい話です。 僕と妻の親戚一同、200人くらいが永住予定としてやってきますが、 日本人の皆様、どうかよろしくお願いします。
517 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:41:21.43 ID:vFLicu160
>>464 人類があと2000万年どころか100万年も生き長らえるとは思えないんだが
UFOはあるけど宇宙人はいない
519 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:43:55.46 ID:ufkPzkFz0
宇宙に生命は有りふれた存在だと思うが、地球で分化した多細胞生物が生まれたのは何億年前? 生命が誕生してから、38億もあって、技術文明を持ったのがただ一種ってどういうこと?
昔、夜中にジグザグに光る物体が飛んでるの見た事あるんだけど UFOだよな?
522 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/11/08(火) 22:45:33.00 ID:KbBgYA5N0
ここはおいらのスレだな
おまいらに言っておきたいのは、
>>1 はホワイトハウスの公式声明ではなく
あくまで「広報担当のブログ」だからな
隠蔽とかそんなデカイはなしではなく、広報にエグイ情報なんて行く
わけがない。
異論は認めんよ
523 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:45:43.12 ID:ufkPzkFz0
>>517 人類ではなく、機械生命に移行してそうだな。
524 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:46:40.34 ID:ufkPzkFz0
>>520 グロ画像だったら嫌だから、ただアドレスを張ったもんは見ない。
525 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:46:50.35 ID:a0omMwIM0
これは、、、いますね
>>517 そのときはタコから進化した知的生命体に接待してもらえばいい
>>518 そう、UFOは見えないしレーダーにしか映らない
そして現在ではアンノンという
正体は東側陣営の航空機
米政府は既に 同化完了 ということか
528 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 22:48:34.62 ID:w7gfmfhfO
ていうかシュメール遺跡の粘土版によると地球上のあらゆる王族はニビル法により アヌンナキの直系子孫が王となったとある 例外はイシュタル(ニビル人)の婿の地球人が王となったこと だがイシュタルとの婚姻で子供がアヌンナキの子孫になるので認められた 今ではアヌンナキ直系は天皇家のみかもしれないが ロックフェラー家とロスチャイルド家は日本の皇族からよく嫁を貰っているようだよ
529 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:48:58.32 ID:vFLicu160
ちなみに太陽のような恒星は、地球上にある砂粒wの総数の4000万倍あるそうな 惑星の数は想像しがたいほどで生命体がいないわけがないね
>>521 ジグザグジグザグ ジッグザッグ
も〜んど〜おむよお〜〜♪
目撃されてる殆どのUFOはメリケンを含む地球産というのは、間違いないと思うけど、 すべてが地球産だとは、到底、思えんわな。 モデルにした何かがあったはず。 そのオリジナルUFOは、ドコ産なのか?
532 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:49:22.85 ID:O7rt8h8q0
タコ型異星人の彼女と付き合ってMな漏れをとことん懲らしめてもらいたいな。 タコ型だから一度に沢山虐めてもらえるはずハァハァ
533 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:49:30.59 ID:lHEY7gZQ0
宇宙船にゴキブリ乗せてってどっかの星で繁殖するか試してみればいいのに
宇宙人はいるかもしれないけど、 地球にうちらがいることを発見し、 さらにここまでやって来るのは絶対無理ってことでしょ。
ぽっぽは?
奴らは何か隠してる、信じてくれスカリー
537 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:51:02.98 ID:iMHQVSW40
仮に異星人がいたとしても ホワイトハウスの木っ端役人なんかにいちいち知らせるわけねーだろ。 みんな裏で仕切ってるんだから。
>>534 貴様ごとき下等生物に絶対ムリとか言われるとはw
ホワイトハウスの役人はドレイクの方程式も知らないのか。 宇宙人はいる。証拠は地球人が居ることだ。
馬鹿だねーNASAも。証拠ならここにいるじゃんw オッス。おら宇宙人
>>524 グロじゃないお うちゅーじんだお
Japan offers proof of Civilization on Moon
文化レベルの低い他民族なんざ 搾取か侵攻の対象にしかならん。 異星人との接触がないのは人類にとっては 幸運なことではないか?
くしゃみしまくったら気づいてくれると思う あとキキリハララしたりとか
544 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/11/08(火) 22:52:31.99 ID:KbBgYA5N0
104 名前:偽モルダー ◆26r9vDYRZI [] 投稿日:2010/08/05(木) 23:03:18 ID:blOWSHgL0
>>97 UFOが未確認飛行物体で、自然現象とかなんらかの誤認とかいう
解釈は先進国は日本だけ。通常は、明確にエイリアンクラフト→UFO
ま、どうせ彼らは今まで通りなんにもしてこないさ、スカリー
111 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 23:14:15 ID:thvPTsLk0
>>104 え?
じゃあ、一つでいいから地球外生命体の乗り物と政府が
公式に認定した例を教えてくれ。
116 名前:偽モルダー ◆26r9vDYRZI [] 投稿日:2010/08/05(木) 23:18:21 ID:blOWSHgL0
>>111 アメリカなんかはUFOを目撃した場合の通報する公的機関が存在している
Bigelow Aerospace Advanced Space Studiesってのがそれ
生命が生まれて文明なんてものが 築かれてるのは地球だけ 地球は宇宙で一番孤独な存在なんだよ 逃げようにも逃げられない 助けてくれといったて誰も助けてくれない ヤマトとかスター・トレックのような 宇宙戦争なんて無いんだよ
546 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:54:04.69 ID:vFLicu160
>>545 それでも‥それでも、バルカン人なら何とかしてくれるはず
547 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:54:12.90 ID:OKYsKP6C0
>>533 ゴキブリはしぶとく繁殖力も高いように思われてるが
数時間水分取れないと死ぬ
やるならクマムシさん送り込んだほうが良い
ロズウェルに隠してるんだろ?
ブログは馬鹿発見器
551 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/11/08(火) 22:56:00.66 ID:KbBgYA5N0
552 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:56:10.79 ID:ufkPzkFz0
>>542 100光年先で電波感知して、間抜けな生物を駆除するために、すっ飛んできている最中です
553 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:56:43.33 ID:jzgzuWAL0
もうすぐ…もうすぐワープ航法が発明されて惑星連邦樹立するんだから… 猫耳萌え宇宙人とかが居る惑星に下りて神として崇められるんだから… 夢壊さないで^^;
だいたい木星とか金星に無人衛星飛ばすのにも数十年規模の スパンで考えなきゃならんのに、太陽系外から地球に向けて ピンポイントで生命体が来れるわけない。 ただ宇宙は広大なので、遥かどこかの星に生命体はいるはず。
エイリアンの存在の有無は地球上における生命誕生にも繋がってくる。 アミノ酸やらタンパク質等がゴニョゴニョして生命が誕生したという 今の理論は証明されていないから、非常に疑わしい。 「無」から「有」は誕生するものなのか?
556 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:57:15.81 ID:BeS0PNIY0
こうしてDCみたいのが出てきて、地球人同士で世界規模の戦争がやってたら、本物の異星人来るパターン?
557 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:57:37.33 ID:gpKPkwSR0
いない証明か 悪魔の証明乙w
558 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:58:41.45 ID:LTwvlEbH0
でも神と死後の世界の存在よりは可能性が高いと思うよw
いない証拠を出せって悪魔の証明じゃないか その論理じゃ月にうさぎがいることになっちまう
560 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 22:59:19.06 ID:ptwGCuUP0
UFOは米軍の次世代兵器だもんな。
月 宇宙船 で検索してみると
考えてみれば凄い孤独だよな、地球人って 彼女いないとか友達いないとかどうでもよくなるくらいに
564 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:00:37.30 ID:ufkPzkFz0
>>554 ある文明が、量的拡大を目的に自己増殖機械を宇宙に放つと、100万年ぐらいで銀河系はそいつらに占領されてしまうそうだ。
なぜ、そういう文明の活動をキャッチできないんだろ?
UFOとかのおばか話は米国発が多い、 ミステリーサークルとかのおばか話は英国が多い。 ネッシーも英国だな。 ドイツはそういうおばか話を聞かないな。 でも、もし世界大戦になったとき、より多くの国を味方につけて、 (緒戦は不利でも)最後に勝っちゃうのは英米。 馬鹿は強い。
566 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:01:00.78 ID:jzgzuWAL0
同時期に同程度の科学力を持つ文明が存在するのが稀で 尚且つ、それら文明同士が接触するなんてほぼ無いと言っていいのは事実 ただ、この宇宙には3000億個以上の銀河が存在してて 今も観測技術の発達に伴ってその銀河の数も増えていってる 仮に銀河一つに文明があるとしたら単純に3000億個以上の文明があるということに その中で宇宙を制覇する文明が一つでもあって欲しいな
>>563 /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ >>
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
568 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:01:50.61 ID:vFLicu160
宇宙の起源は韓国なんだろ? だったらお隣に聞けばなんでもわかる
569 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:01:53.39 ID:3WZKI5fd0
月に母親から1500万の小遣いを貰う宇宙人がいるぜ。
>>555 それが出来たら、無から何でも取り出して金に買えて錬金術!って
ビックバンの研究してるの大量に居るだろ
俺は、星はで最初のかい石が重力崩壊して爆発した残骸って思ってるけど
571 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:02:25.10 ID:6XoP1OzX0
ナスカの地上絵の説明しろよNASA
572 :
. :2011/11/08(火) 23:02:37.79 ID:0djmHOJL0
>>558 神は不安でしょうがない人類が生み出した至高にして尤も下劣な幻想でさ
必要不可欠なもんかもしれない
サプリみたいなもんだと思うよ
俺も信じられたら気楽だよ
死後の世界?
死んでみないとわからねえだろうが
まぁ、死んだら判らないけどさ
>>566 >その中で宇宙を制覇する文明
が有れば、隣で何かやっているのかが見えないとおかしい。
昔、電車の中でラジオ聞いてたら、ゲスト出演してた矢追純一が 「みんな一度はUFOに拉致されてるんです! だけど記憶を消されるからそれに気付いてないだけなんです!!」 って大真面目に力説してて場所も考えず笑ってしまったことがある。
576 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:04:44.64 ID:8fwoKkJC0
生物は発生しただろうが、放射能を扱うようになり滅亡した 星の間が離れているので、そこまで生き残る事もできなかった
577 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:04:57.65 ID:yorJ8STQ0
いつまで嘘つくんだろうね どう考えてもユダヤ人はおかしいよね 人間以上の科学力を持ってる どうして3年後に戦争が起こせるほどの 力をもってるんだよ? 100年くらい前まで国持ってない民族が
地球人類が定義した生命というものが この宇宙全体に適用されるわけがない。
579 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:05:04.17 ID:ufkPzkFz0
>>572 最強のボス猿に媚びを売るのが、アブラハムの宗教。
最強の母猿の気を引こうとするのは?
580 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:05:15.76 ID:u/TdYWWkO
581 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:05:27.85 ID:QeOVFuJE0
>>1 押すなよ 絶対押すなよ!!って聞こえるな ダメリカ
わざわざ公式で語るようなことなのか?
怪しい
582 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:05:45.80 ID:jzgzuWAL0
>>573 俺の感覚では、この宇宙はまだ若いと思うんだ
後1000億年すればきっととてつもない超宇宙文明が跋扈している信じて就活します^^
583 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:06:02.12 ID:ufkPzkFz0
584 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:06:14.55 ID:Uac9te9E0
ホワイトハウスの上空にUFO の集団が飛んでたのがニュースになってたのは俺の記憶違いか?
大体の科学者の見解は 「宇宙人はいるんだろけど、文明が進みすぎると滅亡へ加速するので、 地球までの長距離を来られる高度な技術を持っていられる期間は短い。 結局はタイミングが合わず、宇宙人に出会う前に人類が滅びる」 あたりらしいぞ。 これだけ広い宇宙で宇宙人がいない確率よりいる確率の方が遥かに高いと。 でも、コンタクトできる可能性は極めて低いと。
>>568 秀吉が韓国航空宇宙研究所(略してカリw)の資料を燃やしたニダ
587 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:07:26.52 ID:ufkPzkFz0
地球人も宇宙人な訳だが…。地球外生命体はいるでしょ。
589 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:07:36.20 ID:kD2vAq6e0
俺たちがいるんだから宇宙人は絶対に存在するだろ
× 証拠はない
○ 地球人類では証拠が発見できない
宇宙人さまを舐めてんじゃねーぞこら。
>>555 「生命」ってのも、そんなにたいしたもんじゃない気もするな。
「炭素を酸化させてえたエネルギで自らを保って増殖する」なんてのは、
やってることは炎と変わらん。
証拠が無くても、宇宙人は100%存在するでしょ。 無限に等しい広大な宇宙で、 知的生命体が人類だけの訳が無いからね。 地球に来てるなんてのは100%信じなくて良いけど。
592 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:08:28.75 ID:yorJ8STQ0
>>583 レス違いじゃないよ
ユダヤ人はおかしいんだよ
宗教だってキリスト教の前からだし
太陽の黒点みていつの時代も世の中の
金を支配してる
あの辺一体で滅んだ民族なんていっぱいいるのに
国取り上げられてもヒットラーに虐殺されても
滅ばない
おかしい
593 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:09:10.80 ID:jzgzuWAL0
そりゃ何かわからん炭素生命体とか微生物は無数に居ると思うが 人間型のそれも容姿端麗な地球外生命体が居て欲しい
そういや最近、米ドラマでエイリアンものが多いよな。 どういう意図があるのかね?
すでに地球人も宇宙人と何レスも書かれていたw
596 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:09:23.48 ID:P5GvC+EcO
>>1 よく言うよ
V(ビジター)みたいに紛れ込んでるだろ特にユダヤ
計画通り、着々と人類滅亡にむけて動いてるじゃん
現に地球人がいる以上、どこかには存在するだろう 地球人が存在している間に、それと接触またはその痕跡を見つけられるかはまた別の話だ
598 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:10:29.93 ID:K3RFE7ZlO
レプテリアン ニビル エロヒム アナンヌキ ユダヤ ロックフェラー ロスチャイルド
幼児の頃から宇宙の構造や人類の目的などを考えながら育った私としては みんなに言えることは あんま考えると生きる気なくすからやめたほうがいい
>>588 地球人が滅亡するまでにコンタクトできなければ、いないのと同じ
コンピュータ文明みたいなものを残して接触できても意味があるかどうか
601 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:11:51.23 ID:vGiR6rqQ0
宇宙人がいたとして地球人と同じ時代に存在する確率はほとんどゼロだろうな
602 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:11:53.62 ID:Uac9te9E0
ていうか宇宙人を否定するまえにケネディ暗殺の真相を封印しているのは何故なんだ。 そんな態度だから、アメリカ国民すら政府の陰謀とかを信じているんだよ。
接触出来る様な文明レベルの奴らが居たとしても地球人には眼もくれないだろうな。 こっそり調査には来るかもしれないがより近くの星系を開拓することに必死になっていると思う。
604 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:12:46.11 ID:ufkPzkFz0
>>585 文明の主体が、機械生命などに移行してもそうなのかね?
進化のくびきから解き放たれた存在は、より存在するために多様化と量的増大を目指して宇宙中に広がると思うんだか・・・。
そういう存在が、見当たらないぐらいは、人間の文明の有り様というのは、生命にとって特殊な形態なんじゃ??
同じ太陽系に居たら良かったのにね
606 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:13:01.41 ID:kD2vAq6e0
宇宙のことを考えると結局は思考停止に追い込まれる そしてオナることになる
>>564 自星の周囲に彼が求めるエネルギーが潤沢なら、ド田舎の天の川銀河でさらに糞辺境の
太陽系にくる理由なんて向こう視点のロマンかとw
さらに、チタマと同じような星がめっちゃゴロゴロと転がっていて幾年か前にチタマ調査完了してれば
魅力の無い星なんて注視項目から外れておもろい星を見守る的な
意外と宇宙では宇宙犬とか宇宙猫とかが主流かも。 地球には来れないまでも宇宙望遠鏡で見てて 「おい、人間が服着て歩いて喋ってんぞ。変な星だなぁ」 とか。
609 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:14:26.71 ID:sz3NlYpQO
宇宙人と幽霊、サンタさんは絶対にいる!!!
なんでわざわざアメリカがこういうことを言わなきゃならんのだ?なんの得があるんだ?
611 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:14:45.67 ID:sSf9oOdo0
まぁ、来てるかどうかはともかく、いないって証拠もなにもないわけだろ。 ところで、日本には自称宇宙人という議員がいるんだが 引き取ってくれないかな。 それで、以前あった宇宙人解剖フィルムみたいなの 作ってくれw
>>590 大昔、今、言われているゴニョゴニョで生命が誕生したというのであれば
それなら現在でも誕生して良いハズ。
それが、まったく行われていないというのが、おかしいわな。
地球人も宇宙人だろw
>>572 いっそ真実であってくれればあってくれれば、と思うことをすすんで信じるのが人間の本性か
ベーコン大先生いうところのイドラという奴だなw
権力側の好む情報操作はこうした心理をうまく利用してきたんだろうなぁ
しかし、情報操作の本場アメリカでも耐性を持った層が出現しているという事実は注目に値するかも
むしろ、この宇宙空間で生物は我々しかいないって、どんだけゆとり発想なんだよいったい
617 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:17:31.36 ID:7AAsOlkaO
地球人がアリンコクラスの小ささってこともあり得そうなんだよなw
618 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:17:55.44 ID:pBGP3L2QO
>>616 証拠あるじゃんね〜
俺らが居るのが宇宙人がいる完全なる証拠
どんな過酷な環境にも生物は居るってのに
620 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:18:25.19 ID:ufkPzkFz0
>>607 いやね。
電波というものは、文明にとって使い勝手がいい訳ですよ。
うまく発展できた文明なら、恒星系のエネルギーを全部使うような文明にまでになってると思う。
なんで星間文明があれば、電波望遠鏡でとらえられそうな気がするんだが。
宇宙は広すぎるからなw銀河の数が地球上の砂粒より多いからw いても巡り会えないわw
622 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:18:45.45 ID:xHgbBw6m0
地球人がいるんだから、他の星にも生命あるって考えるのが普通だよなあ・・・
623 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:19:21.46 ID:jzgzuWAL0
てかこの銀河系だけでも 2000億個の恒星×惑星数兆+浮遊惑星数千万だぞ 広すぎんだろ
624 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:19:21.40 ID:kD2vAq6e0
しかしこの俺たちが生きている僅かな時間でいろんな技術がむちゃくちゃ進歩した このペースなら宇宙旅行なんかすぐじゃね?
俺が一番疑問なのは、人間が猿から進化したってところ・・・ 猿と人間って脳がぜんぜん違う 宇宙人が大昔にこの星の猿に遺伝子変化させて脳が活発になるようになんかやったんだと思う しかも大量に…そういう風に考えてた方がロマンチックだわ〜
626 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:20:30.74 ID:C07NRNHFO
奇形児は、人間の進化した姿だという説があります。 私は奇形児と奇形児から産まれた子供を見てみたいです。
627 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:21:02.54 ID:yorJ8STQ0
文明と文明が同じ時期に重なる確率なんて ほぼ0%だから 2000年なんてゴミだ 宇宙の寿命で考えたら3秒くらいだ だからあうことなんて無理なんだけど ユダヤ人は何か隠してるのは間違いない 人類の起源を
628 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:21:07.61 ID:ufkPzkFz0
>>622 生命は多いけど、人間みたいな自意識を持っているのは少ないかも知れんと感じ始めている。
629 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:21:15.40 ID:EWwH86vcO
え? 日本の隣にいるけど? それも3種類
630 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:22:29.53 ID:WSXH4Oih0
今まで目撃されてるUFOは未来から来た観光用のタイムマシンて話も。
631 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:22:49.57 ID:ufkPzkFz0
>>625 そう違わないぞ?
ただ、人間の共感性は他の動物に比べかなり特殊ではないかな?
俺らがいまだに地球にへばりついてて離れられないのによその星から渡来された日には黒船どころじゃなく 七日で平定されても不思議じゃないわな
韮沢みたいなのがテレビに出るとむかつく。 笑って馬鹿にしてりゃいいんだけど、 あいつマジだからな。
634 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:24:15.64 ID:ZFWxPiW90
地球誕生から人間の進化にかかる時間を考えたりすると 宇宙の他銀河で同じように生命が生まれて知的生命体になっても やっぱり銀河を何個も越えて天の川銀河に到達出来る技術力を得るまえに、その星は爆発してなくなってしまうと思う 地球もそう
>>628 人類と同程度に進化してるなら最初の接触は「戦争」だよ。
お互い両手広げて友好交渉なんてあり得ない。
まず地球人がそんなことしない。
そういや〜V(ビジター)っていう宇宙人モノの海外ドラマ・・ あれってフェミっぽいよな〜、アメリカのドラマってどんどんフェミ化している気がする 女王のアナっていう宇宙人が居て、交尾するときは、女王に選ばれた数人の男の宇宙人の中から 匂いで更に選別して、騎乗位…アナが上に乗るの・・っで交尾終了したらオス殺すの ほんっと腹立つよな〜アメリカメディアのフェミっぷり
>>613 ,
>>618 生まれたそばから食われてる気がする。
現行の地球生命は地球上のあらゆるところにはびこってるから、
新規参入の生物が生まれても、進化する隙間も暇もないのだ。
638 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:24:51.81 ID:yorJ8STQ0
地球では人間なんかより2億年くらい 繁栄した烏賊の化け物みたいなのほうが 会える可能性は高いだろ 人間は馬鹿だから無理 朝鮮人と中国人がもういるし あと1000年も持たん
639 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:24:59.47 ID:sgl/rWPL0
640 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:25:34.05 ID:jzgzuWAL0
>>634 宇宙に対応した体に進化するのはやはり無理なんだろうか
642 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:26:11.27 ID:ufkPzkFz0
>>630 外国では、科学的UFO研究も多くて95パーセント以上は見間違いと判明している。
おまえらパンピーは本当のことなんか知らなくていいんだよってことだよ
>>630 タイムマシンを作る技術がある→その技術をタイムマシンとともに現代へGO
→現在にタイムマシンが誕生
さぁ時間旅行へ・・・
あるわけない
知的生命体になるまでの進化が人間と同じくらいの「時間」が必要とするなら 知的生命体の存在はかなり絞られてくるんだろうなぁ。 人間もあらゆる幸運が重なってやっと辿り着いたわけで、この宇宙の匙加減一つで 星が一瞬にして壊滅してしまうような中、その奇跡的な時間を過ごせたとなると・・・ねぇ。 有名なハビタブルゾーンだけに留まらず、外惑星に木星という高重量惑星が 存在するのも大きいよね。
647 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:28:19.47 ID:PpyTiq6f0
地球で一番繁栄してるのは蟻だろ だから宇宙人は蟻と接触してる
>>250 巨大な宇宙船等の物体を超高速で地球にぶつければ、
唯それだけで人類が終焉するんでは?
649 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:28:48.05 ID:weXKRt3H0
いや、 日本海を挟んだ半島にいるよ 人ってほど知的生命体じゃないけど。
>>618 >>637 自然の中で誕生しているのであれば、世界中にある大学の研究室でも
誕生して良いはず。
と、いうか研究室で誕生してくれないと証明できんわな。
>>626 いや、奇形は奇形だろ・・退化か?
進化とは美しさを伴うものだと思う
原始的な生き物ってグロくて美しくない存在多いけど
例えば、ジャングルやガラパゴス環境で進化した生物って
とても華やかで洗練された美しさがある
人間にしてもそう
進化とは美しさと共に
いたとしても時間軸が合わないだろうなー
653 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:30:21.19 ID:ufkPzkFz0
>>643 異質というか、社会を作っている動物って人間だけじゃないか?
後はライオンとか狼みたいな群とか、アリやハチみたいな群体とか・・・
>>628 その自意識をこの地球の生き物に埋め込んだのは
ただの進化かね?他の星から来た自意識なんじゃね?
>>651 人間はどうかは知らんが、進化の極地にあるのは
機能美と造形美に伴う効率化だからなぁ。
進化を極めた生物には無駄がないと思う。
>>636 オリジナルはそんなシーンなかった
リメイク版はそうなのか?改悪だなw買うの止めるわ
657 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:33:07.49 ID:g9A85ga90
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \__ `ー'_/ /´ヽ、r | つ¶つ¶ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ....|) ○ ○ ○ (| ../″ \ ( (( ../________\ ... ̄ \_\__/_/
>>654 なら地球に来た他の星の自意識はどこから?
そして最初の自意識は?
って話になるからw
659 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:33:54.87 ID:yorJ8STQ0
>>654 そうなんだよね
だから人間とって進化の起爆剤である戦争を
起こせる先導者がいる
人間は進化のスピードが速すぎるよね
660 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:34:12.98 ID:ufkPzkFz0
>>646 グッドジュピターにグットムーンか・・・。
月がない地球って、自転速度が10時間ぐらいで、暴風雨が吹き荒れる星になっていたという仮説があるらし。
また、地球より水分が少し多くしみ出していたら、陸地は作られなかったらしいし。
661 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:34:59.35 ID:h5AU9XTh0
アメリカの厨房はひどすぎwwwwwwwwwwwwwwwww 日本はこうならないでねwwwwwww
662 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:35:11.50 ID:R0RrGoUM0
とりあえず在日韓国人よりは安全だろうな。
ブリタイクリダニクもそらカルチャーショックうけるわ!!
664 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:36:07.95 ID:yorJ8STQ0
トンデモ話はやっぱりおもしろいけど やっぱり3年後に戦争は起きて欲しくないわ
665 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:36:45.25 ID:IFZJtzoU0
未だに重力の謎も宇宙の秘密も解明できてない文明度合いで、 アレ、アインシュタインじゃ説明つかなくね?とか言ってる状況で > 「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」 なんて言われても、説得力ゼロ 科学信者哀れw
666 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:37:41.65 ID:ufkPzkFz0
ID理論は進化論と対をなす物だから、知的存在が生命をデザインしたんなら、進化も存在しない。 だから知的存在は、進化したものでは無く、初めからそのように存在していたことに成るらしいよ。
667 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:37:50.18 ID:Wi5FN+UM0
だって俺たちはただの実験体だからな
668 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:37:51.39 ID:iOCAfmmRO
どうも人類は、地球外生命を自分達より高度な存在だとか、質量も地球上の微生物から巨大動物のスケールに限定してしまう傾向にあるけど、実際はそうじゃないんだよ
669 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:37:53.14 ID:kZhJpsKT0
昔CIAから黒塗りされたUFOに関する膨大な量の報告書が出てきたこともあったし、 実際こういった機関は信用できん。
宇宙の広さから見て地球外生命体はいるけど、地球人と接触する可能性は無に等しいんだっけ 同じ恒星系で同条件の惑星・衛星があれば可能なんだろうな
671 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:40:40.10 ID:92xElpA10
大昔は水平線の向こうに大陸があっても、たどりつける距離じゃなかったから、無いのと同じだった。 いまは、宇宙の向こうに宇宙人の住んでいる恒星系があるかもしれないけど、たどりつける距離じゃないから、いないのと同じ。 いつかそこへいける時代が来るんだろうか。こっちがいけないとしても、宇宙人が地球に全く訪れてこないのはなぜなんだろう。
まあ、そう簡単に他の生命体と接触してたら、 おちおち進化出来ないだろうから これぐらいで丁度いいんじゃない? 神様はよく考えてらっしゃるよ、ほんと。
>>634 その星で進化し続ける必要ねぇじゃん
宇宙空間で暮らせる技術力があれば
>>668 実際はどうなの?
自分たちより高度な存在だと信じたいのは、人間の向上心の表れだね
上を見てる
>>670 「距離的」にも絶望的だけど、それ以上に「時間」が絶望的だもんなぁ
675 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:42:34.37 ID:ufkPzkFz0
>>669 CIAにもUFOマニアはいて、黒塗りされていない文章を読んだ奴も居るらしいが、
黒塗りされているのは、普通の軍事機密情報で、UFOの機密情報ではないらしいよ。
地球上でも菌の進化とか超早い。グラム陰性好気性桿菌とかヒトが対策しても すぐ抵抗性持って形態変えちゃうし。 脊椎動物も温暖化なんやらで生息できないはずの地域にわずか数年で順応しちゃう。 天秤かける相手が未知だけど宇宙規模で考えるともっとすげえのいてもおかしくないかな
677 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:43:36.01 ID:ufkPzkFz0
678 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:43:44.50 ID:92xElpA10
>>672 まあ確かにインカ帝国みたいになると悲惨だからな。
679 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:44:30.76 ID:Uac9te9E0
しかしここで敢えての宇宙人否定は、むしろ宇宙人とコンタクトしてますよって言う状況を隠すためか。
680 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:44:45.02 ID:ufkPzkFz0
>>678 その前にイースター島みたいに為らないようにしないと・・・
681 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:45:53.08 ID:DMKQbyeP0
宇宙人はいないだとか1km以上の隕石は百年降ってこないとか、何の前触れなんだよw 何にもないなら別に平常運転でいいだろ なぜ今宇宙人がいないとか言い出すかな 日本政府は昔石破が日本の公式見解として答弁してたがあの時は宇宙人の話しが国会で取り上げられたからだ 隕石のニアミスと宇宙人は関係ないだろうしな 何があったんだろうなw
なんだ、接触できないんじゃ、いないも同然だな 夢が無い
大阪の中小企業が大気圏外にカメラを飛ばす時代にどうやって隠すんだwww
684 :
情弱 :2011/11/08(火) 23:46:26.88 ID:daRsgu4c0
地球の人類が他の星に行って「宇宙人」になるんだよ。
685 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:46:34.64 ID:IFZJtzoU0
>>674 時間って何?なの って大前提がまだ解ってないレベルの文明だからなw
686 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:47:29.92 ID:ufkPzkFz0
>>679 エリア51ってステルス機のテストしていたんでしょ?
F-117が公開されたら途端にしぼんだじゃん。
進化論を否定する創造論は馬鹿らしい。 でも神=異星人という事であるなら、思わず納得してしまうものがある。
>>681 なんかの暗号かもな。誰かにつたえるための
>>673 白人たちは相対的に文化レベルが低いと見たアジアを力でねじ伏せて
人非人扱いしてたのに、高度な文明を持つ異星人は紳士で友好的に
接触してくれると思ってるんだよね。
この勘違いはどこから来るんだろう。
690 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:48:18.64 ID:92xElpA10
宇宙人が来ていても来ていなくても、日本政府が宇宙人と交渉団に入れてもらえないのは間違いない。 地球人類でもっとも交渉力の無い日本政府なんていれても、何の役にも立たないからな。
691 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:48:42.27 ID:M5+K0bl4O
>>677 今に限らず昔から宇宙モノの題材として機械化が繰り返し言われてるけど
機械化という都合のいい妄想で思考停止してるだけのような気がする。
実際問題、これだけ技術が進んでも生体の機械化なんて心臓弁とかの
パーツしか作れないし、そもそもそんな機械化という方法があるなら
機械化文明と接触しててもおかしくね?
>>689 文化レベルがまだ低かったから、黒人を奴隷にしたり
アジア人を見下したりしてたんだろう
勘違いじゃないと思う
もしも宇宙人見つけてたら、 NASAの予算問題なんて とっくに解決してるお
695 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:50:15.44 ID:/fKDOC3P0
知ってた
扇風機の前でしゃべると宇宙人の声になるよね。
映画大国ならではの話題だなw 政府がこんな見解を公式で出すってのが色々凄い
>>689 うーん、俺のイメージではアメリカ人は開拓のイメージで宇宙に出る感じで、
日本人は黒船的な宇宙人を想定してるっぽい、みたいな。
699 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:51:34.98 ID:ufkPzkFz0
>>690 00劇場版のELSみたいな計算力があるのは確実だが、知性を持っているのかどうか解らんというのでも困るし・・・
700 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:51:57.89 ID:92xElpA10
とりあえず、地球人類単独で木星あたりまで進出して、月にサイド3やグラナダを作れる技術レベルにたどりつくのにあと何世紀かかるんだ?
>>687 恒星や惑星を配置、もしくは良環境を選び生態系を作りし
その原初の「神」は突然変異で生まれたのか?
>>694 逆に考えるんだ
宇宙人が来ちゃったから人類がすることが無くなったんだ
703 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:54:27.93 ID:ufkPzkFz0
>>701 新井白石「デウスなるものが親もなしに自ら生まれたものとすれば、世界が誰にも作られずとも自らそうなったとしてもよいわけである。」
>>653 神は言われた 「産めよ増えよ地に満ちよ、地を従わせよ!」。
人間は 「万物の霊長」 として創られたから、違うのですw †o(・・;) アーメン
705 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:55:33.09 ID:h5AU9XTh0
厨二病をこじらせた輩が多すぎるよ
>>692 今の潮流は機械化じゃなくて、情報化じゃないかな。仮想空間とか
生活環境をどう持ち運ぶか、普遍化するかだな。
たぶん、「距離」じゃないんだよ。普遍性なんだよ。
707 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:56:28.27 ID:uCWDxM/40
え・・・ だってポッポとポッポ嫁が
宇宙人がいる証拠は地球人の存在 宇宙人と出会えない理由は相対性理論
宇宙人は来てるけどUFOはいない
>>692 普段は野生生物や自動車なんかに擬態してるからなぁ・・・
712 :
名無しさん@12周年 :2011/11/08(火) 23:59:04.92 ID:92xElpA10
儒学者なんてのは屁理屈大王だよ。今で言えば、役人と同じ。 何万ベクレルまでは安全と決めたので安全です。みたいなこと を相変わらずいってる。 儒学ってのはつくづく日本をダメにしている思想の一つだよ。
なるほど、いるんだな
>>685 いや、その「時間」じゃない。
例えば霊長類が誕生して約6500万年。
この6500万年の間に他の星の文明が知的生命体として存在してないといけない。
宇宙誕生から10億年で太陽系が生まれ、地球が誕生して45億年ほど。
つまり人類が生まれて滅亡するまで長く見積もって1億年と仮定して
宇宙誕生から55〜56億年の間に同じ時間帯に他の生命体が必要となる。
当然ながら宇宙誕生から5億年の星系で知的生命体が誕生しても
地球の知的生命体とは会えないし、60億年で誕生してもやはり会えない。
更に星の航行距離による時間のズレ。
どれくらいの巡航速度が出せるかは分からないが、地球を目指してる間にも
時間はどんどん経過していく。同じ時間帯に知的生命体が発生しても
片方の星に辿り着く頃には数千年経過で滅亡してるかもしれない。
この「時間」ってのが大きな障害だと思う。
715 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:01:06.64 ID:92pVhEG+0
>>703 古事記がそうなんだよな。
「葦牙の如く萌え騰る物に因りて成れる神の名は、宇摩志阿斯訶備比古遅神」
親もなく、葦の芽のようになんとなく萌え出てきちゃったのだ。
717 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:01:28.73 ID:XooPCDID0
やっぱりモルダーあなた疲れてたのよ
718 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:02:14.82 ID:few9Hl1k0
>>714 だから、そうなふうに言ってる時間と呼ばれてるモノ自体が
怪しさ満載だという話なんだがw
まだ、時間のことも人類は解ってないんだよ
そもそもこの惑星に、これだけ酸素が生まれたのは 誰かの惑星改造を行った結果かもしれんけどなw
>>714 霊長類が誕生して6500万年ってのは初耳だ。
722 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:04:50.48 ID:+8PNvUKG0
地底人はいるというオチだったりして
723 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:05:22.49 ID:ISJ7YsQB0
俺がビックコミックで得た知識によれば、地球は5万年前から進化を始めたらしい。
あ、例えばか
>>718 いわゆる「時空」なんてそんな面倒な話じゃない。
簡単に言えば「タイミング」に言い換えてもいい。
>>719 あんたそりゃジャンク部品つかまされたな。
いまどきのUFOってのは慣性制御してるから、
戦闘機動中でもお猪口と徳利でお酌ができるのだ。
重力の仕組みすら解明できない地球人類に 宇宙人を語らせのは荷が重過ぎるだろう
729 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:07:36.87 ID:/uKzB5jd0
>>721 霊長類の先祖はモグラに近いと聞いていた。
宇宙菌とか宇宙虫のほうがいそうな気がするけど 人になるまで大変だろ
モフモフしてて、とんがった耳が付いてて、にゃーと鳴くのが宇宙人だ。
733 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:10:35.18 ID:YCGiLlpH0
無機物から生命が誕生する条件が解明できれば 生物がいる星が分かるだろ
734 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:11:48.36 ID:n8ix992fO
そもそも人間が地球外生物 宇宙人なのだよ。
>>701 地球にとっての神で十分なんじゃない。
地球にとっての神=異星人は
突然変異で生まれたかもしれない。
進化論が唯一の正しい考え方だとは思うが、
創造論に異星人を絡めると夢はあるよね。
736 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:13:24.52 ID:qNqqbErCO
たまに現れるUFOは幻覚だろ いるならすぐにはっきりするって まあ、幽霊と同じならどうしようもないわな
737 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:13:43.69 ID:31rhtcE6I
矢追さん、元気かなあ
そりゃあ目視できる人的なものはいないだろうね 人類なんて生命体の中の菌なのかもしれないんだし
たぶん、ずーと古い時代から夜空を見上げて 「誰かいないの?」って星を見た人はいっぱいいるだろう。 まだまだ、時期早々なのかな?
UFOかぁ・・・ 昔から数百・数千と写真は撮られてるんだが なぜ鮮明な近接写真がないんだろう? 都合のいい設定を持ち出すならジャミングかね。 もっとこうサービスショットとかあってもよくね?w
741 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:16:26.90 ID:/uKzB5jd0
>>736 おれよく幽霊見るけど、霊なんて信じてないわな。
http://edition.cnn.com/2011/11/08/politics/white-house-extraterrestrials/ "The U.S. government has no evidence that any life exists outside our planet,
or that an extraterrestrial presence has contacted or engaged any member of
the human race," wrote Phil Larson of the White House Office of
Science & Technology Policy in a blog post on the White House website.
The response went on to say that even though there is no proof that life
exists outside Earth, "that doesn't mean the subject of life outside our
planet isn't being discussed or explored," he said.
(超意訳)「地球外生命の証拠や、人類の誰かが異星の存在と接触した証拠を
米政府は持っていません。しかし我々の惑星外に生命が存在するかどうかの議論や
探求をしないわけではありません。」と、ホワイトハウスの科学技術政策担当の
フィル・ラーソン氏は書き込んだ
743 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:16:47.01 ID:rMMK6XVXO
ということは、おまんま食い上げで吊っちゃう人が出ますね
744 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:17:18.54 ID:/uKzB5jd0
>>742 ラーソン氏が知らされてないというだけのことだ!
746 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:18:14.63 ID:mTnyH8vR0
そういえば西洋絵画にはよくUFOが描かれているんだよね UFOに神が乗ってたりする絵が多数ある というか、現代のUFOのモデルなんじゃないかと思うけど
・地球人が存在することこそ宇宙人が存在する何よりの証拠である ・日本にもいる ・ムキになって否定するとこがあやしい・・
アメリカが地球では大国だろうが、地球に来れる文明がある宇宙人から見たら、地球人全てが雑魚。アメリカだけに接触する必要もないわ。
否定されたから、はいそうですか とはならんよ、ロマンを求める者にとっては あははは、根本バカだから
>>746 大衆の不満を好奇心に摩り替える手法としてはUFOは都合のいい物だね。
当時の神秘主義は今とは比較にならないほどだったろうし。
751 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:22:37.66 ID:tI/SHAH40
宇宙人=未来の彼女 と仮定して据え置くと、いつか絶対現れる!!ってささやかな希望持ってるヤツと そんなの一生ありえねえんだよぉっ!!って卑屈になってるヤツがいて、そこはそこで ロマンを感じます^^
752 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:22:40.00 ID:k+ctwOi60
南極大陸の下に眠ってるんでしょう? それくらい知ってるわよ
753 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:22:55.41 ID:/uKzB5jd0
>>748 だから個人に接触しています て、マジに言うのがいる
とりあえず30年前にB2爆撃機の試作機を見た住民はUFOだと思うと思う
お前ら、取りあえず扇風機の前で喋ってみろ って季節がなぁ…
>>753 なぜか環境破壊を心配したり
戦争をやめて平和に暮せとかいう宇宙じんな
758 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:25:18.87 ID:/uKzB5jd0
>>752 ベベン ベンベン
『このまま何が起こるか待ってみよう』
>>51 電波は五光年かそこらしか届かないらしい
なので、ハビタブルゾーンに地球型惑星を持つ五光年以内の恒星系がおるか、という話になってくる。
760 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:26:19.60 ID:uhjmbDpG0
仮に知っていたとしても、知っているとは言わないだろ。 「われわれの政府内で、汚職や不正が行われている」とは、 どこの政府も言わないのと同じことだ。
まぁ宇宙人が来ててもアマチュアのオカルトマニアに見つかる程度のアホとは思えないしな
>>753 なぜかUFO宇宙人は、絵がへたくそな人にしか接触していない。
763 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:28:24.71 ID:VpI8eINUO
とんでもね〜 あたしゃ 宇宙人だよ
764 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:28:53.16 ID:/uKzB5jd0
>>762 欧米の宇宙人は妖精との話に似て、日本の宇宙人は狐狸に化かされた話に似る。
765 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:29:57.50 ID:/uKzB5jd0
>>759 電波望遠鏡で、アミノ酸探しているけど・・・
>>757 飲みの席でこんなのに捕まったらバリうぜー
767 :
百鬼夜行 :2011/11/09(水) 00:30:36.23 ID:mB+pGnN20
>>759 電磁波は速度の面で優れるけど、拡散するんで、長距離の情報伝達には不利
居るかどうかもわからない遠くの相手に、自らの存在を示す情報を伝えるには、
物質に記録して大量に拡散するほうが確実って話もあるね
転じて、DNAやアミノ酸がソレだという人も居る
769 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:32:52.52 ID:few9Hl1k0
>>739 少なくとも、自力で太陽系を自由に移動出来る程度になってから
言え。ってレベルだな〜 最低でも数百年は早い
770 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:33:13.13 ID:55dhIH43O
書くのがよだきーなった
771 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:33:57.06 ID:O4wrRxX40
今ここに70億人も居てますやん。てか、宇宙人から人間みたいな生物を連想するのは間違いかも知れませんよね。実は猫とか犬が宇宙人からの人類監視生物かも知れませんよ。
772 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:35:09.76 ID:/6j6zfL1O
簡単だ、近ごろ復活したあの戦艦に探索させれば勝手に撃破宣戦布告してくれるぞ。
月の裏側の巨大宇宙船と異星人の廃墟は? マジ信じてたのにショック(´;ω;`)
774 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:35:52.60 ID:rf2WIS/+0
>宇宙人がいる証拠、何もなし これは嘘言ってないよ UFO宇宙人信者は月や火星に建造物があるから宇宙人がいる証拠とか言うけどw 事実はそんな簡単な話じゃすまない アメリカやイギリスの対応は正しい
776 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:36:53.33 ID:few9Hl1k0
777 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:37:54.83 ID:DZRS+cnn0
丁度レンタルでエックスファイル見てた。 …まあ、なんだ、宇宙人いてもいいよな。
778 :
【中部電 88.1 %】 :2011/11/09(水) 00:37:59.44 ID:Ic7UJS+10
いいかおまいら 宇宙の中の地球って星に住む 我々も宇宙人なのだよwww
779 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:38:15.72 ID:7iYMWE6l0
いるとしても何億光年も遠い所に居るんだから関係ねえよw 光速で飛ぶ宇宙船が出来たとしても生きてる人間はお互い宇宙人には会えないしなw 1万年先の未来であっても宇宙人同士の交流はねえよ
>>612 ファテマの後出し予言が辻妻が会う
キリスト教全否定で卒倒
781 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:38:27.04 ID:HW0S4x+q0
スレタイを見て俺が書こうとしていた事を
>>3 が一字一句そのままで既に書いていた
783 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:39:15.26 ID:IVXD+BWD0
>>773 それは異星人じゃなくて、ぼくの宇宙船だ。
キャトルミューティレーションだっけ あれも真相究明されてないし
785 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:41:01.03 ID:TjjQkc0eO
>>1 ・・・ならさぁ、地球人が何故地球にいるのか科学的に説明してくれないかな?
地球は宇宙には存在してなかったとか、そういう結論な訳?
786 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:41:16.69 ID:rf2WIS/+0
>>776 ある
「ある」けど「ない」って言うしかない
「ある」って言うと宇宙人を信じちゃうから
宇宙人やUFOは一般人には理解できない現象
「現象」だから今はスルーするのが正しい
787 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:41:32.12 ID:9G+VciV/O
マジレスすると地球に来れるわけないわな
788 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:41:37.19 ID:MsnFN1em0
宇宙人思想って実は平安あたりに書かれた日本の竹取物語が起源だよね むかしから平和ボケした日本人の妄想力って凄かったんだな
そもそも宇宙のでかさが俺らが考えてるほどの大きさであってるのか 地動説さえ実際に確認した人は少ないだろう
自己否定
791 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:42:08.45 ID:SH1I3UUB0
いまだ宇宙空間で生活する技能すらままならないのに どこへいこうというのかね? 理想論だから、科学者はそれでいいけどアホみたいに そっちに金出す政府があったら逆に知りたい。 もうデブリが溜まりすぎて、そのうち地球でることすら危険になる勢いだし。
792 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:43:57.22 ID:IVXD+BWD0
>>785 > ・・・ならさぁ、地球人が何故地球にいるのか科学的に説明してくれないかな?
地球人が地球にいる理由は、地球人自身が地球人が地球にいると認識したから。
793 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:44:06.23 ID:rxZDVU/I0
940億光年だっけ宇宙の大きさ
>>787 うん
でもマジレスやめたがいいと思うw
795 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:45:56.76 ID:Se6BLgH+O
>767 WWW クマゼミとかだったらもっとうけるのにW
「異星人はいない」っていう証拠も無いんだよね?
797 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:46:38.96 ID:IVXD+BWD0
>>788 > 宇宙人思想って実は平安あたりに書かれた日本の竹取物語が起源だよね
違う。
時間と距離とを区別して認識するのは、光速に遠く及ばない速度で ノロノロ動いてる俺らの戯言。
799 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:47:03.93 ID:ufwZSOfN0
米政府が証拠がないとか、書くこと自体が変。 絶対いるっていう事なんだな。
>>796 違うだろ
米政府が隠していないという証拠もない。
だ
801 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:47:51.46 ID:sYzFs/8gO
地球人も宇宙人 巨大な宇宙の1%も分かってないのに生命体が地球だけとは考えにくい
首長竜とかの大型恐竜って実は大きすぎて筋力が重力に負けて立つ事すら出来なかったって説がある 昔は地球の重力が今ほど大きくなかったとか色々言われてるけど 宇宙から来たって考えれば納得じゃね あと昆虫も宇宙から来たって説あるし
803 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:47:55.18 ID:nV5gXFN90
宇宙人は確認されてなくても、未確認飛行物体の報告は空軍のパイロットとかアポロの飛行士とかの証言もあるはずだが、そこはスルーして「宇宙人とかおらんもんね」と言うのかね。
宇宙人なんかいるわけないだろwwwwww …そう、宇宙「人」なんか、ね
>>773 "かぐや JAXA"でググればいいじゃん
月の動画もあるぞ
806 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:49:32.00 ID:+27aXpVHO
夢を壊すのはやめろ
おいおい、誰もいないなんて言ってないだろ
808 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:50:35.08 ID:gBZ4V1Ae0
やっぱりな。居ないと思ってたんだよ。 それが解ってスッキリ! 宇宙一の知的生命体は地球人。宇宙一の非知的生命体チョンは宇宙に移民しろ。
>>796 宇宙は広大だし歴史も長いから異星人(知的生命体)は絶対いてもおかしくはないけど、
空飛ぶ円盤で地球に来て牛の肛門に穴を開けるって話はナンセンス。
810 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:51:10.12 ID:ufwZSOfN0
地球に来れるかどうかの話じゃないだろ。 地球に来れなきゃ宇宙人はいないとか?
>>788 浦島太郎って名作もあるぞ。
豊田有恒が、これは宇宙人に攫われた体験談だって
すげーのめりこんで本を一冊書いてたな。
それを書いたやつが宇宙人だったりして
>>799 「ボク異星人です」って宣ってる連中はたくさんいるよ。
814 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dnewsplus1312213539693026】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/09(水) 00:54:27.82 ID:Ic7UJS+10
815 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:55:26.57 ID:ilzyYBZ9O
地球人だけが存在するのか?その理由は何だ? 神の実在の証明でもしてもらおう。神は何から出来ているのか。 残虐な人間も神の創造物か。
今日通り過ぎていった小惑星 あれって古代の異文明の宇宙船 とかだったらロマンがあるよね
817 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:57:09.88 ID:ufwZSOfN0
なんかさあ、いかにもアメリカは言いそうだな。 どんだけ広いか想像もつかないのに 宇宙人は地球だけって 地球を征服したアメリカは言いいそうだ。
>>810 いや来れるかどうかの話だと思いますけど
存在自体は別の話、こっちも確認できないでしょ?
819 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:58:44.83 ID:nXZLkaf9O
微生物宇宙人が厄介なんだよ! 耳から入り脳を支配する 「魔がさした」というのがそれだ! あほちゃうかw
なんで宇宙人が地球まで来ないとあかんねん。 周りに何もあらへんし、来ても面白いもんもない。 なんもメリットあらへん。
821 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 00:59:54.70 ID:ufwZSOfN0
822 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:00:53.77 ID:80ZvIhFG0
放射能を吸うと僅かでも死ぬとか信じる馬鹿が 宇宙人の存在を信じてるだけだと思う
823 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:01:13.16 ID:Vo43Tlem0
矢追さんがアップしはじめました
824 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:01:22.32 ID:92pVhEG+0
>>816 まだ通り過ぎてないよ
小惑星2005YU55の地球最接近は、11/9の朝8:28(日本時間)
825 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:02:05.84 ID:BexjgsJG0
資源ェ
>>821 対象を観測できなきゃ「ない」と一緒だっていう話でしょ。
当たり前だが地球の物理学での見解だな。 向こうは地球の物理学を超越していて距離の概念が違うのかも知れない。 つまり、こちらからはあちらへ行けないが、 あちらからはこちらへ来られるという可能性は捨てきれない。
829 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.4 %】 株価【E】 :2011/11/09(水) 01:06:29.58 ID:Ic7UJS+10
無限に広がる大宇宙・・・宇宙にいるのは我々だけかい?
830 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:06:43.71 ID:92pVhEG+0
831 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:06:48.38 ID:r2drJZUh0
これは「ただちに健康に害は無い」と同じ論法。 むしろ、何か掴んでしまったなw
>>821 宇宙のどっかには知的生命体いるかもなー?
でもどっかにはいるやろう
まー地球に遊びに来てるのは絶対いねー
みたいな?
833 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:08:03.84 ID:iLlAMGPQ0
そろそろエリア51で何してるのか公表してくれても良いじゃない
834 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:08:52.43 ID:1XKnoy5q0
すごいつまんないマジレスすると、 まあ科学技術や物理学が死ぬほど発達してワープなんかの宇宙航行が可能になり地球にまであっさり来れるような文明があったとする しかし、地球に来たからと言ってそいつらが地球に住める可能性は限りなくゼロに近いんじゃないかな 他の星で進化してきた奴らが地球環境で生きていけるとは考えにくい 温度湿度大気成分重力圧力紫外線太陽光ウィルス微生物などなど適応できないだろう 俺たち地球人が住めるような惑星が見つけられると思うか? だから宇宙人はいるし地球まで来てるかもしれないが結局住めないから立ち去っているというのが正解に近いかと
835 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:09:00.29 ID:1d958YpxO
エンバウーラ事件を無かった事にはさせない!
836 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:15:02.41 ID:nXZLkaf9O
チンパンジーとDNAが3%しか違わない もしかしたら宇宙人がチンパンジーを犯して人間が産まれたのかもw
837 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:16:52.43 ID:Vu7GC72+0
冷静な判断だな。 地球以外に知的生命体は存在するかもしれないが、コミュニケーションをとる事は困難。 原始的な生命は太陽系内にも存在するかもしれない。
>>834 さらにマジレスを返すけど
その文明の目的って、居住可能な星を探す事だけなの?ww
その説で言うと、宇宙は生命に溢れ、我々は珍しくもなんとも無いって事か
保護動物としてまたーり観察されてるかのどっちかってなるのかな?
日本にいるじゃないか はとやま
840 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:18:10.15 ID:R0gZavUdO
宇宙人は知らんが、最近、夜空に超高速で8の字に回り続けまばゆい光を放つ物体が飛んでたW タクシー乗ってて運ちゃんも車止めて口アングリで見てたW
841 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:19:27.69 ID:few9Hl1k0
>>826 > 対象を観測できなきゃ「ない」と一緒
これが現代科学の限界だなw
測定機器頼み
あたりまえだろw
ほぉ アポロ20号は何しに月にいったんだ?
844 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:24:23.01 ID:UlM1muTj0
全ての星の調査でも終了したんすか?
845 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:24:40.19 ID:1XKnoy5q0
我々地球人もそうだが宇宙への探究心が宇宙へ旅立たせる場合もあるし、地球滅亡の危機のために宇宙へ行かざるを得ない場合もある 宇宙に生まれた知的生命体の究極の目的は宇宙を理解することだろうから、その目的を達成するためにはせっかくの進んだ文明を滅亡により失う訳にはいかない 住んでいる星にも寿命があり、その時まで文明が生き残っていたら脱出して別の惑星を探すしかないだろうね
846 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:25:19.14 ID:1HkO0u1q0
847 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:26:31.31 ID:few9Hl1k0
>>842 アタリマエのことを当たり前だと思ってない、
科学信奉者は多いよw
進化論なんて測定証明さえされても居ないのに信じ込んでる奴がいっぱいじゃん。
849 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:27:20.60 ID:bBSio/PVO
いや、地球も宇宙にある星の一つなんだから、地球の人々も宇宙人だろ。 米政府は自分達の存在を否定するのか? ついでに地球人がいる以上、他の星に生命体が存在する可能性は無いとは言えないよな。
>>1 何言ってんだ!宇宙人なら日本で首相やってた事あるだろ?
851 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:29:09.51 ID:QRFOpBoc0
>>840 あ、ごめん
それオレが投げたネズミ花火だわ
852 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:31:44.53 ID:Vu7GC72+0
>>849 それは翻訳での言回しの問題。
異星人、地球人以外の知的生命体と考えなければいけない。
853 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:32:01.46 ID:2gyHDL3C0
おれが昔、アメリカの大統領になったとき一番ガッカリしたのがこのことだよ。 誰だよ政府が宇宙人と接触しているとか言って期待させたのは。
これ居ませんじゃなくて、居ても(現在の技術と理論では)接触できません が正解だよな でも日々技術は進歩するもの まだまだ未知の可能性はある 絶対に生命体はいるだろうし、居なくても数億年後発生するかもしれない。 居ないのなら人類がその助けになる事だってありうる。 wktkするじゃないか
855 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:36:50.31 ID:snVJn33jO
宇宙人が居ないという証拠はない だから宇宙人は居る
>>846 宇宙のデカさが危なすぎるw
これはもうね、一つの銀河程度でどうこうできる謎のレベルじゃないね。
一つの発展した文明の星の生命が別の程度の低い文明の星の生命を侵略したりしてるようじゃレベルが低すぎてミジンコの喧嘩以下の価値しかないな。
もっと崇高な理念をもった文明同士の共同体制が無いと絶対に宇宙の真理に近付けなそうだ。
地球の寿命がくる前にどこかにあると信じたい宇宙共同体の誰かに見つけてもらえるように頑張るしかないな。
>>849 この場合の宇宙人ってのは
「地球外知的生命体」っていう意味であって
もちょっと譲歩しても「地球外生命体」なの。
そんな判りきった事をみんな書きやがるので、本当に面倒
・・・・ってな事をNASAも思ったんだろうなwww
>>845 高度な文明が、別の惑星を探し始める可能性じゃなくって
この場合問題なのはその文明が地球の生命をスルーしてる事ですw
いや、別にいいんだけどね最初から空論なんだから。
…よかった、まだばれてないのか。
859 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:42:22.79 ID:Ks8Ot7XOO
860 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:42:28.56 ID:nN3ER3zWO
862 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:44:11.31 ID:IVXD+BWD0
>>849 > ついでに地球人がいる以上、他の星に生命体が存在する可能性は無いとは言えないよな。
母集団の取り方が間違っている。他の星に生命体が存在する可能性は無いとは言える。
マヤかアステカか忘れたけど 古代のピラミッドに宇宙船内部構造の彫刻が残ってた事で 事実上宇宙人飛来に関する決着はついてるだろ
864 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:46:44.07 ID:IVXD+BWD0
>>846 > この途方もない広さの宇宙で、
> 生物は地球人しかいないと考える方がおかしい。
「途方もない」というお前の知的能力に起因する評価を混ぜ込んでいる時点で、
おまえは宇宙のあり方が自分に依存していると見なしているのだということを
自覚した方がいい。
>>855 それ言うと、どんどん変なもん増えるよ
幽霊とかゾンビとか…
まあ普通に考えて地球人の存在している時間が短過ぎだ 距離的にもそうだが、地球人が1億年生きても異性人との遭遇は無理だろう 居ない証拠を出せとか朝鮮人みたいな事を言うなよw
寧ろサンタクロースみたいにジョークネタにする余裕が欲しいところ
868 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:50:23.78 ID:IVXD+BWD0
>>834 まあ科学技術や物理学が死ぬほど発達しているのなら、自分自身の形態も
自在に作り替えていると想定するのが自然。
超越的な科学技術を持つ文明にとっては、この世のあらゆる事物は
粘度のように自在にこね回せるものである。そういう文明は、なにも
かも作り替えるのだ。
869 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 01:55:13.86 ID:bBSio/PVO
>>852 、857
だが地球と言う星に知的生命体がいる以上、他の星に知的生命体が居ないとは言い切れないよね。
今見える星の光だって殆どがリアルタイムの状態じゃなくて、何千何万年も前に発せられた光な訳だろ?
地球人が持ってる宇宙の情報って凄く小さくね?
それだけで結論付けるってのはどうかと思うんだよな。
私は天の川銀河系内にある、文明を持った地球という星に住む知的生命体である。 私を構成する粒子は全て宇宙に存在する成分を元に作られている。 宇宙は母だ。 私は宇宙の一部である以上、宇宙と一体であるのだ。 そんな私が感じるものは、 私と同じような存在、若しくは私より圧倒的に優れている存在が他の銀河や惑星に居る。
871 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:05:55.18 ID:Vu7GC72+0
>>869 地球以外に知的生命体がいないなどとは言っていない。
しかし、物理的な接触はおろか、通信でさえも困難。
原始的な生命体であれば太陽系内にも存在する可能性はある。
それが発見できれば地球史上最も偉大な発見の一つとなるだろう。
地球が一人ぼっちではないことが証明できるのだから。
アルフみたいなのがいたらいいのに
873 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:20:57.74 ID:pdg76/wp0
うーん、かりに地球に来てる宇宙人がいるとしたら 地球人と交渉するとかありえない、下等生物の進化を観察する立場でしょう。 当然地球人に気づかれるとかもあり得ない。 故意になんかの実験みたいなことでもしていない限り
宇宙の歴史でいうと人類の歴史なんて光が一瞬瞬いたに過ぎないんだろ? その一瞬の瞬きに出会えるわけないわな 見つけられたとしても原始的な遺跡くらいだろ
秒速300kmだったかな。太陽の公転速度って。 これより早い速度でないと、太陽系より内側から出て来れないので、 人間よりもっと賢い先輩文明人でさえも、恒星間移動には相当苦慮しているのだと思うw それに重力の小さい小惑星でさえクレーターでボコボコになっているのを見ると、トラブルなしで何光年も安全に移動出来そうに無い。 よって、みんな誰かが来てくれるのを待っている状態だと思うw
>>863 パレンケの石棺?
あのレリーフは縦に見るのが正解で、宇宙船とは何の関係性もないらしいが・・・
878 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:33:09.56 ID:+mmlnjFZ0
゚7`⌒ヽプ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,・∀・) < 今日も地球人に手紙を書くよ ( ж つ□ \_________________ | O.| O| (__)_)
879 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:35:04.01 ID:5Gggk2X40
うそこくでねぇ!
880 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:35:25.52 ID:3ehVHv8KP
いないって証拠はもっと無い が、出会える可能性は更にもっと無い
883 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:46:03.72 ID:1wd6F54z0
広すぎるなほんと 銀河系が宇宙におけるミジンコレベルだとして 太陽系はそのミジンコの一細胞 地球はその一細胞の仲の粒子1個 人間なんてその粒子の中の微粒子のカケラのカケラのカケラ でも宇宙における対称性や均一性から考えて そういうミジンコがいくらでもあって結局全部同じ構造なんじゃないの? となりの細胞にたどり着けるような距離じゃないんだけど この世を構成する分子構造の類似性から考えて 人間生命体もやまほどいると思う
884 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 02:54:03.36 ID:P938A67JO
鳩山由紀夫
日本という国で首相やってたよ
886 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:04:52.18 ID:nNv9An8/O
宇宙人て別に宇宙に漂ってるわけではなくどっかの天体にいる生命体だろ。 地球以外にもいるに決まってる。いないと言い切ってるやつはリアルキチガイだ。 そやつらが地球に飛来してるかどうか、それはまた別の矢追的話。
>>873 地球人的な考え方すると侵略とか、制圧とかそういうのを創造しがちだが
そういうのより上の考え方を思ってたとしたら何もしないで観察してるだろうな
888 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:09:01.30 ID:q8iMYjgm0
wwwwwwだれでもわかるだろwwwwwwwwwww
889 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:12:44.47 ID:D2TUMxAA0
>>47 日本政府:
神はいない!
でも、宇宙人はいるんですよ。
890 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:12:47.92 ID:TQz+Oj2w0
いるに決まってる(キリッと言うのはいいが、ただの推測だろう いるのなら証明しなければ意味が無い。人類が存在を確認していない以上「いない」とすべき 霊とかもそうだが、もしいるのなら全員が「見た」という確証がなければいけない。 「いるだろう」「いるに決まってる」程度じゃただの狂言だよ
891 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:13:24.83 ID:/KuiWM900
現在は証拠が無い、と言うだけの話だろう。 恒星はたくさんあるし、その衛星も多い。人類が存在したという事は、 他の生命体もありうるという事だ。 そして、他の星の高等生物は、タコが立ち上がった形をしている。 俺が保証する。
892 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:14:03.83 ID:iS7wRzGl0
Toらぶるを否定するなんて許せん!
近隣諸国ですら互いに罵り合って喜ぶような 精神的に遅れた未開惑星に、異星人がわざわざ近付くはずがない
>>876 アレは横から見るとロケットに乗ってる人に見えるが、縦から見ると木の下で横たわっている人にしか見えないとか…
コロンビアの飛行機の金細工も現地にいる魚ソックリだとか…
オーパーツなんて、そんなんばっかやw
895 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:16:28.01 ID:F/lt+lbx0
People are dumb, panicky, dangerous animals. You know it. Fifteen hundred years ago, everybody knew... the Earth was the center of the universe. Five hundred years ago, everybody knew the Earth was flat. And fifteen minutes ago, you knew that people were alone on this planet. Imagine what you'll know...
>>400 たしかに、日常感覚を超越する宇宙という時間スケールでは、
知的生命の可能性以上に、出会える手段と出会える時間的一致の可能性が低すぎるな。
897 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:21:01.33 ID:F/lt+lbx0
>>400 ウナギは体調数十cmだけど
2000kmも回遊して、マリアナ諸島で産卵してる
人間も、どこか遠い宇宙に回遊すれば
次の”ステージ”に進化するかもしれませんね?
898 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:21:14.80 ID:eu3J0qf/O
例えば1兆光年離れた星にバクテリアいても関係ないもんなー
899 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:21:58.91 ID:yw7lflPW0
アホな質問に真面目に答えるとはいい政府だな
900 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:23:45.46 ID:VLFjYoEE0
__ ___ . / ``''" .``'‐.、 / >r ハ \ . / /ー|__ <.-∀、| | / .i , - 、ν, - 、 .| i.|_ \ ○ .○ / ) ) . <__{.'' ┌─‐┐ ''T> / ゝ丶、丶 ノ .ノ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、 | / ̄ ̄ ̄\ | i { ̄|_i ,. ‐.、 ,. ‐.、 i_| ̄} . Ti `‐‐ .‐‐´ .i.Ti |└-、 ._○_ r-┘| i、 | //| | | | | |、\ |__,! | i__/ .|_| |_| .|_| i__i |. i、 >──┬───.‐┘ i、 . └T'''T、.Z'--'T'''''T;==‐┘ ;´ ̄ i ` ̄i ̄ i  ̄ ̄ . ̄ ̄
901 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 03:32:31.57 ID:8FyfNVkc0
>、「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」とした。 やっぱり無理か
>>849 良く読め。別に宇宙人がいる可能性を否定しているわけじゃないだろ。
証拠はないって言ってんだ。
宇宙人はいるだろうが会えないんじゃ意味無いな でもその会えないって根拠は現代科学によるものだから、会えるかも知れないよね将来は ニュートリノが光より速いかもしれないわけだし
wikiみたけどMJ12って都市伝説だったんかよ。いちおうそういう機関は存在すると思ってた
仮にアメリカ政府が地球外生命体を見つけてたとしても はい居ますよと公に答えるもんなのかあてにならん
906 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 04:35:07.74 ID:9GNS2RP+0
イギリスが一番のオカルト国家だけど、アメリカもなかなかのもんだな。
907 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 04:36:10.36 ID:ViBLfuzQ0
米政府って・・・ なんで政府が? あと、知ってた
Over9000!!!
CG全盛になってから、大げさな「映像」が増えたよね。 その事実だけでもインチキだって想像つくわ。 本当に宇宙人がいるかどうかは別の話で、映像は100%嘘っぱち。
910 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 04:53:29.98 ID:XysRUP+10
(● ●)<ワレワレハウチュウジンダ
多くの科学者が確率的や統計的に他の惑星に知的生命体が文明をもっている可能性は極めて高い、と分析しているらしいが どんな文明なのか覗き見てみたいな。 どんな生物が覇権を持っているのか、地球の生物に見た目が似ているのか、機械はあるのかバイオマテリアルなのか 二足歩行なのかコミュニケーションは音波なのかテレパシー電波なのか、どうやって増えるのか、争いはあるのか、近くの星の行けるのか、色々と気になる。
>>905 見つけるのは政府じゃなくて科学者だけどな
業績と名前残せるんなら、マスコミとも悪魔とも握手できる人たち
俺達は宇宙人のPCにインスコされてるSims
914 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 05:17:55.95 ID:t1eEowLM0
915 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 05:33:56.25 ID:uAm/V1Gf0
”誰も信じるな”
916 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 05:59:07.99 ID:hly7mxiG0
>米航空宇宙局(NASA)による地球外生命の探査計画などについては、 >「科学者は、統計的にみて宇宙のどこかの星に生命が存在する見込みはかなり高いという >結論に至っている」と指摘したが、「距離からして接触できる見込みはきわめて小さい」とした。 妥当な結論だろうな。
917 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:03:29.02 ID:TQz+Oj2w0
概念()があるから真実(キリッとか言ってるアホは空想上の生物までいると思ってそうだなぁ そんな概念なんて簡単に作りだせるというのに… 先人が面白がって作り上げたものを本気で捉えているやつは馬鹿だなぁ
918 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:08:13.87 ID:5LWH+oITO
919 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:08:44.62 ID:5eTIA1M50
証拠が無いのは誰でも知ってるだろ ただ可能性があるから宇宙開発してるわけで
920 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:10:23.02 ID:hly7mxiG0
>>917 地球で生物が発生して進化した以上、
似たような環境でもそれが起こる可能性はあるだろう。
宇宙には文字通り天文学的な数の恒星があり、
中には地球と似たような条件の惑星を持つものあるだろう。
極めて妥当な推論だと思うがな。
宇宙人ってなるから難易度跳ね上がる。超文明もってそうなイメージだしな。 虫やたこみたいな地球外生命体でおk
炭素基系の有機生命体が偶然出来る確率は 時計の部品を入れた瓶をふって時計が完成する確率によく例えられる 地球人も宇宙人なのでその無限にゼロに近い数字の分子の1を占有してしまっている たぶんこの銀河系内に分母を2倍にするキャパは無い
923 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:19:38.90 ID:T3jr0EMv0
924 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:20:41.75 ID:hly7mxiG0
>>922 分母が2乗だけどな。で現に我々は存在しているので
その前提での他の生命体が存在する確率(条件付き確率)は
我々が存在する確率と同じ。
925 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:23:29.16 ID:wBK0385HO
異星人はいないが未来人はいる
大妻女子大にいたぞ?
ルーピーワロタw
>>1 知的生命体は必ず居る
寧ろ居ないと断言出来る筈がない
人間よりも遥かに高度な文明を持った
知的生命体が何れやってきて、
お前らをアライグマのように虐殺して回るのだ!
統計的にというが生命発生のメカニズムが完全にはわかっていない以上 見込みが高いというのは希望的観測に過ぎない。 どっちにしろ距離と時間に阻まれて事実上いないも同然だろうな。
宇宙の歴史上では地球のような星は何万と存在してきたから 科学が無限大ならば、宇宙を席巻している生命体が存在してもおかしくない しかし! 地球から観測している限りは、席巻している宇宙人は観測されていないし 宇宙人が地球にやってきたりはしていない。 つまり 宇宙人は科学の限界に到達して細々と生き延びているのか、 限界に到達する前に絶滅してしまったかどっちかだ。 絶滅した原因とは何か? 資源の枯渇・戦争・隕石の衝突・天変地異? 地球人も同じような経緯をたどって絶滅するんじゃなかろうか。 特に危惧すべきは「資源の枯渇」だ、これは近いうちに100%やってくる。 宇宙について知ると、地球の未来もこう予想してしまう。
931 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:34:24.17 ID:T3jr0EMv0
科学盲信者のセリフ > 事実上いないも同然 知り得る技術に至ってが無いものは否定して頬被りw
スレに刺激されて宇宙系動画を見てるんだが、初期の宇宙は水素ばかりで 生物に必要な元素がまるで無かったんだな。 第一世代の恒星群が寿命を迎えて元素を産み出すまでに100億年として、 宇宙誕生からの時間を考えると、人類はかなり早い段階で知的生命体に 進化できた部類なんじゃないか? なんか地球外のエイリアンが攻めてくる可能性ってまるで無い気がしてきた。
933 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:38:22.65 ID:B5hGE/550
真実はそこにある
934 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:39:43.71 ID:MSzOWzhAO
宇宙人がいないと言ってるのではなく、「証拠が見つかってない」と言ってるのだから そうだろうし事実をそのまま受けとればいいだろ 何故存在するかしないかの論争になってるんだ
札幌のソープにいたけどな
936 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/11/09(水) 06:42:38.16 ID:lABk6r7R0
宇宙人の存在の可能性を否定するってのは地球人の存在を否定するのと同じだからなw 地球はレアケースなんて考えない方が正しいんだよ。
937 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:43:03.81 ID:jpLOl7m60
我々は孤独な漂流者なのです
俺たちも宇宙人じゃなかったっけ
939 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:44:19.52 ID:B5hGE/550
未来と闘え
940 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:44:34.72 ID:Hl/8HbS3O
おまえらアメリカとエル・カンターレのどっちを信用するつもりだよ
941 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:44:45.88 ID:FQXyY33lO
友愛星人は確実にいるぞ
須藤元気がバシャールと交信して 現代の最先端物理学を超えた話題を討論したそうだが その記録が宇宙人実在の根拠になりうると思うよ
943 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:46:26.39 ID:W6AdDL7xO
宇宙人はいないよ。宇宙自体存在していないんだから
わざわざ発表するなんて怪しい!絶対何かある! この繰り返し。
/::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: ! /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉 |::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ| |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:! l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:| |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l !:|:l::.::.:l::..ト、 , -、 イ::l:..:イ:! lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′ ・・・・・・・ /|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト. ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| | | ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l ! ! { ヽヾヽ : : l l : : : : /'/ {
パニックにならずに聞いてほしい 俺まじで宇宙人なんだわ 3年前に6人で地球にきて漫画読みに来ただけ
947 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:49:18.47 ID:cETjyTJYO
宇宙人ユミットとはなんだったのか?
948 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:49:20.48 ID:I6rGBKbCO
矢追さんの見解を聞きたい
949 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:51:53.80 ID:GX2+d3vg0
>>931 生命発生のメカニズムなんて謎だからな。仮説しか無い。地質学的な時間がかかるから実証できない。
NASAの科学者が見込みがあるっていうのは多分地球と似た星が存在する見込みのことだろ。
地球と同じ環境だからといって生命が発生するかどうかはわからない。発生する仕組みがわかってないんだから。
950 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:52:51.24 ID:B5hGE/550
誰も信じるな
2012年には、地球が宇宙の他の文明に対して置かれていた隔離状態が終わる。 宇宙文明の側からすれば「地球に手を付けてはいけない」というルールは無くなるが、 この時点以降、宇宙文明との交流の決断は、すべて私たちの手に委ねられることになる。 地球と最初にオープン・コンタクトをするのは、バシャールによればヤイエル(Yahyel)という文明である。
アポロは月に行った?
953 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:54:21.25 ID:7hauZfXd0
我々の科学レベルで存在が証明できないから 「居ない」 とは実に愚かしい 一昔前は赤外線や放射能は目に見えないから 存在しないと思われていた 目に見えない物しか信じない奴はバカ 宇宙人は普通に居る
955 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:56:03.44 ID:GX2+d3vg0
>>954 居ないとはいってない。いる証拠がない。
>目に見えない物しか信じない奴はバカ ・・・・・・・・
957 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:57:56.97 ID:4BMxaTu4O
958 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 06:58:19.74 ID:46bDPgmd0
宇宙人という言い方がおかしいのだ。 地球外の知的生物は猫かもしれないし犬かもしれない。
何万年か先の世界がどーなってんのかなんて想像もつかねえ
月にいるんじゃなかったっけ? 『私たちここから地球を見守っていきましょう』 とかいってるんでしょ?
961 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:03:25.99 ID:MSzOWzhAO
>>954 宇宙人なんかより、標準理論で「あるはず」のヒッグス粒子が見つからない方が問題だよw
化学者はむしろ見えない物を必死こいて探してるんだが
>>947 来てた当時から松の学名知らんかったり、当時の最新科学知識を知らんかったりしてた
知識のいらん、スピリチュアルな話だと急に元気になってたけど
宇宙人がいないはずが無いが、結局宇宙が広すぎるんだろうな。 出会う事は不可能かもしれん。せめて俺が死ぬ前に通信くらいならできるかなと思っているが。
ああ 怖いよね超時空生命体 でもバジュラはお腹で歌うんだよ(ランカ)
>>963 微生物レベルの地球外生物が発見されるだけで幸運じゃないかな
966 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:11:13.86 ID:ZAb4639F0
宇宙は広い とてつもなく広い 広すぎて隣人と連絡すら付かないということです
鳩の息子はロシアで捕虜にされてんだっけ
968 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:15:04.06 ID:MG+Wt6AL0
宇宙には千億ほどの銀河があって それぞれの銀河は千億ほどの星を抱えているのだとか。 スケールがでかすぎて宇宙人とか瑣末な事はどうでもいいよ。
しかしおれらってすごくね? 生物って生きてるってこと自体が奇跡のようなもんだろ それも人間に生まれてきて、日本に生まれてきて、しかもこの便利な時代だろ どんだけ奇跡なんだよ、どんだけの確率で誕生したのかって考えると おれらは奇跡の存在だよ
俺がいる証拠がないのか。困った ('д ` )
いない証拠もまた示せないのであった
972 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:20:40.04 ID:9YLprXJJ0
実はオレ 宇宙人なんだ
973 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:21:05.16 ID:GX2+d3vg0
>>970 俺らはいるだろ。自明。宇宙人(俺ら以外の知的生命体)がいる証拠はない。
974 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:21:14.31 ID:Gr1H5HDF0
鳩ガン無視か‥
年末ジャンボ宝くじ1等当たらねえかなー
NASAじゃなく米政府が発表すると、陰謀の香りがするのは・・・・モルダーのせいか?
地球人だけならスペースがもったいないじゃない
978 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:25:08.20 ID:GX2+d3vg0
>>971 いない証拠を示すのはいる証拠を示すより遥かに困難だな。
宇宙の星全てを調べることはできない。
>>969 奇跡だよな
やっぱり神様が作ったに違いない
だとすれば他の星でも作ってるだろ
地球にだけ作ったというのは不自然
腐るほど星を作った意味が無い
980 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:29:13.43 ID:MSzOWzhAO
いない証拠を出せというやつは、0の掛け算が出来ない奴?
>>954 >>一昔前は赤外線や放射能は目に見えないから存在しないと思われていた
馬鹿丸出し
981 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 07:31:00.27 ID:1iA+itFNO
宇宙人なら回転寿司屋に居るじゃん ヽ( ´▽`)/
982 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:31:36.45 ID:MSzOWzhAO
>>969 そうだよ。ちょっとした不幸があっても自分もそう思う事にしてる
そう考えたら少し幸せになれる。
983 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:32:36.93 ID:pUkdf9W7O
宇宙人なら電車にいるよ
984 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:34:36.28 ID:ZVs7fBGt0
もしかして、俺達宇宙人なんじゃね?
985 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:36:17.85 ID:W6AdDL7xO
目に見えるものだけが真実だと思うな 宇宙なんて始めから存在していなかったんだよ
986 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:37:20.68 ID:paPz6uaFO
>>980 宇宙のすべての星を探索したわけではないから、可能性は0ではない。
実証されていない。
おいおい 俺たちだって宇宙人やんwww
炭素系生命体はよそでもありそうだな。 文明があるなしにかかわらず
989 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:39:57.76 ID:iE7txBI20
地球人がいると思っているのも 根拠がないらしいけど。
素直に考えればいそうだよな。人間原理なんて持ち出すほうが不自然に思える。
991 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:44:15.95 ID:0s7lUeIk0
>>990 だから元記事嫁。
「いる可能性」を否定してるんじゃない。可能性だけなら地球人が居ること自体がそれを証明している。
「ない」と言っているのは、確かに宇宙人がいることをしめす証拠」。
「確かに居たんだよ、ほら、一緒に写真撮ってるでしょ?」みたいなものはないと。
このへんわざわざ誤認するようにスレタイつけてる。
992 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:44:26.50 ID:DKyeY6j8O
>>976 NASAって科学機関に思われがちだけど発祥からいうと軍組織じゃなかったっけ?
政府だろうがNASAだろうがどっちでも同じじゃ?>発表
宇宙開発で軍が絡まないのなんて日本ぐらいしか・・・・・
>>992 お役所だから、
「宇宙人がいた」なんて予算獲得の大チャンスを逃すワケがない
大喜びで発表するよな
原文でもエイリアンとか言ってんの?
996 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:49:08.55 ID:4miif4A20
まず存在しうる証拠は、我々の地球生命体である。 広大な宇宙銀河の中において、地球外生命体は確率的に存在しうる。もしくは過去に存在していた。 しかし、お互いが文明を維持している期間に遭遇できるほど宇宙の時空間は狭くないので、検証ができないのだ。 昔「巨神ゴーグ」というテレビアニメの中で、 「宇宙の歴史の時間の中で文明など一瞬のまばたきのようなもので、 一瞬と一瞬が巡り逢うのは奇跡だ」みたいなセリフがあって、妙に納得した。
>>990 人間原理は不自然な考え方じゃないぞ
多世界解釈が正しいとすれば無数の並行宇宙が
存在するはずだからむしろ自然に思える。
我々は恐ろしく確率の低い事象(我々の発生)が起こった宇宙にいるんだよ。
SETIとかなんらかの意味がある電波を受信しようとしているが今の所これといった成果はないね。 少なくとも数百光年以内には知的生命体はいない。 人間が電波を使い出してまだ100年たっていないし。 それよりも電波なんて減衰して遠い彼方に届いた頃にはただの雑音になっているような気がせんでもないが。
999 :
名無しさん@12周年 :2011/11/09(水) 07:53:10.90 ID:0s7lUeIk0
>>996 だから、宇宙人がいるかどうかなんてのはただの確率論。
そういう意味では居てもおかしくはないのだから、「見ていないのだから居ることを証明できない」が正しい。
だがあっちの十字架系宗教の国は違う。科学者ですら
「我ら人類は主が創造したもうた奇跡の賜物。ほかのゴミ星とは違う。よって地球以外に生命は存在しない」
なんて主張が学会でもまかり通る。
1000なら、これをネタにMIB3映画化決定!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。