【企業】 オリンパス株、一時ストップ安。「上場廃止」可能性について東証が調査開始…ウッドフォード元社長「私の疑問、正しかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・8日の東京株式市場で、オリンパス株(東証1部)は取引開始直後から売り注文が
 殺到し、一時、制限値幅の下限(ストップ安)となる前日終値比300円(約29%)安の
 734円まで急落した。
 オリンパスが有価証券投資などによる損失を先送りしていたと発表したことで、国内外の
 機関投資家らによる売りが膨らんだ。オリンパスの時価総額は、マイケル・ウッドフォード
 元社長の解任前日の13日終値時点から約1か月間で3分の1以下の1991億円となった。

 また、東京証券取引所は8日、オリンパス株が上場廃止基準に抵触する可能性についての
 調査を始めた。オリンパスが損失計上を先送りした金額の規模や、有価証券報告書に
 虚偽記載があったかどうかなどをオリンパス側から事情を聞く。悪質な情報隠しの有無などが
 焦点となる。

 東証が上場廃止基準に抵触する恐れがあると判断した場合、オリンパス株は投資家に
 注意を促す「監理銘柄」となる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000405-yom-bus_all

・オリンパスが過去の企業買収に伴って支払った巨額の報酬が問題だと指摘し、社長を
 解職されたマイケル・ウッドフォード氏は8日未明(日本時間同日朝)、読売新聞の
 電話取材に応じ、「非常にショックだ」としながら、「なぜ巨額な支払いがなされたのかという
 私の疑問が正しかったことが示された」と述べた。
 さらに、企業買収を巡る巨額報酬を巡る不正は「明らかに会社に対する信用を裏切る行為で、
 菊川剛前社長、高山修一社長は過去に行われたことのすべてを明確にすべきだ」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000416-yom-bus_all

※元スレ
・【企業】オリンパスの巨額支出「含み損解消のため」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320717536/
・【社会】 "謎の買収を会長に尋ねた社長、速攻で解任"騒動のオリンパス、菊川会長兼社長が退任
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319616101/
・【社会】 オリンパス"激震"告発文、衝撃の中身…ウッドフォード元社長「ケイマン諸島の謎の会社に7億ドル…あなた方は辞任すべきだ」
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319686603/
2名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:41.57 ID:9a5Ka2vV0
スィネヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:48.67 ID:1Jf6npBj0
オリンパス潰れるぞ
たたき上げの外人社長だったのに息の根止めちゃったか
4名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:06:03.38 ID:Rf8wtz5k0
つぶれちゃえ
5名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:06:25.76 ID:rpoX3dC50
さっさとMBOで上場廃止にすりゃー良かったのに
菊川アホやで
6名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:07:30.85 ID:63FFFA8f0
オリンパスを一流企業と信じて内定勝ち取った新卒涙目な展開なのか
リストラは避けられないだろうし
7名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:09.03 ID:5Pu9LSl90
外人社長を社内メールでも中傷してるらしいな
8名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:09.57 ID:mgMuydCl0
歴代経営陣の逮捕まで来るぞw
9名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:10.72 ID:aTugoq+y0
マイケル早く帰ってこいwwww
オリンパスが死んでしまうw
10名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:16.82 ID:1BT1cM0X0

内視鏡だけ売却して整理だな
11名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:20.59 ID:FVv/TLsU0
http://www.jacom.or.jp/column/images/colunou1111041011.gif


     は・ら・ぐ・ち wwwwwwww



     は・ら・ぐ・ち wwwwwwww



。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1320487379/601-700
12名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:32.08 ID:xhwPiNmq0
紙くずきたぁ
13名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:39.31 ID:ZuHwfv0D0
この外国人社長がつつかなかったらすぐばれなかったのに
日本の美徳を汚しやがって
14名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:53.95 ID:wa9jlzMb0
オリンパスって、CMにチョンタレント使ってた?
在日か誰か。

法則発動したんじゃねーの?
これw
15名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:24.66 ID:wXoEq1J10
マイケル・ウッドフォードを社長に戻して膿を出すしかないでしょ
元々生え抜きの人なんだし、オリンパスを再生してくれると思う
16名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:29.11 ID:je1MoWkc0
さよおなら(´・ω・`)
17名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:46.45 ID:IxkPGdhP0
オリンパスの技術も流出するのか・・・
18名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:26.78 ID:yldtYHW30
有価証券報告書の虚偽記載の容疑で、当時の社長マイケル・ウッドフォードが逮捕されたりして。
19名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:30.92 ID:mYvren0A0
何で20年以上もばれなかったん?
これじゃあ老人は逃げ切って若いのが割り食うだけじゃん
20名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:33.86 ID:mgMuydCl0
反日女優宮崎あおいをCMに起用し続けた天罰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:00.78 ID:5jq2LKpb0
フォーサーズの一眼レフ、売っちゃおうかなw
22名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:06.17 ID:je1MoWkc0
森副社長、さよおなら(´・ω・`)
23名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:12.27 ID:Q3igKWtT0
内視鏡で寡占して不当利益じゃん

ざまみろ
24名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:17.92 ID:ihtxYGSy0
森副社長解職北

ソースはNHKニュース速報
25名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:34.77 ID:cuXR7oI90
上場廃止でも会社が潰れるわけじゃないだろうが
これアメリカやイギリスとかの国外の問題もあるからオオゴトだな
犯罪組織がやってるマネーロンダリングの上っ面真似たわけだし
26名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:36.85 ID:5WVgagf30
会見ではぜひ粉飾を思いっきり棚に上げて「悪いのは外人」とかホザいてほしいw
27名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:27.92 ID:CZ5LTo7j0
オリンパスの社員は、「コンプライアンス糞くらえwwwwwうぇっうぇwwww」って感じでしょ。
28 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:12:32.95 ID:/0EjPMjN0
上場の奇妙な冒険
29名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:33.16 ID:CpYgbSoiO
ウッドフォードさん疑ってすみませんでした(/ω・\)
30名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:34.61 ID:JVnemV6r0
森副社長解職 by NHK速報

ふーん、何とかのシッポ切りだろうな
31名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:52.46 ID:UYJ+r8lS0
日本の会社と会計制度は株主を食い物にしてるからな。
こんなシステムに海外のまともな資金は入ってこなくなるだろうな。
今後の海外からの資金は、
日本の会社を食い物にする禿鷹ファンド と、
日本の株主を食い物にする悪質金融ブローカー だけになる。

32名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:06.78 ID:wa9jlzMb0
>>20
ああー、それだ!
高岡だっけ?
アイツの元嫁だっけ?
法則発動じゃんwww
だから関わるなってのにwww
福沢諭吉は偉大だwww
33名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:09.55 ID:071Hu0OI0
うわああああああああああああああ
副社長解任ktkr


これオリンパスおわた
34名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:11.03 ID:MMFPjiAuO
まさに害人だなw
35名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:28.29 ID:6jDu4LoP0
会社が潰れたら、医療機器はHOYA、カメラはRICOHに引き取ってもらうんだな。
36名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:04.72 ID:D3rogcXF0
さあ、何処がオリンパスを手に入れるかな。在日だけはやめてくれよ。
37名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:09.64 ID:qfgaHtzP0
菊川獄中で死ぬのかw
ざまぁ
38名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:22.32 ID:w/OLv9xE0
これ外国人の前社長全面勝利ってことで幕引きってこと??
39名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:28.52 ID:VDqJJ/ix0
オリンパスだと思うけど3万前後の小さい一眼レフがあるけど今は待ち?
40名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:29.60 ID:5WVgagf30
技術を握る少数のキーマンと特許だけを買収だな。
社員まで丸ごと吸収するとオリンパス的な悪しき血が紛れ込む恐れがあるし。
41名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:33.25 ID:95Y1iRyX0
ストップ安 超ワロスww
42名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:42.99 ID:fuMacaUb0
日本企業が共同で買い取れよ マジで
43名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:56.98 ID:KuI5myR70
何人死ぬの?
44名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:59.66 ID:mgMuydCl0
逮捕される前に消されそうな奴いるんじゃないの?w
45名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:05.94 ID:O46mKc940
まおちゃんを切ったからだね
46名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:37.98 ID:Q5B+sVMN0
オリンパス 東原のブログに書かれてない?
47名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:40.37 ID:n7EEYKZm0
>>19
会社の事業がある程度うまい事回ってて、
損失分をうまいことカバーできてたとかなんじゃないの
それが出来なくなったとこは、山一みたいに露見してつぶれちまうんだろうよ
48名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:41.74 ID:98ZyMFWn0
ミラーレス一眼買おうと思ってるけど、オリンパスは候補から真っ先に外した
49名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:46.57 ID:qfgaHtzP0
シナが狙うだろ >>36
共産党のファンドが来る
50名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:55.33 ID:WONEe60E0
全員死刑だろ
51名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:58.74 ID:7X8HSGSq0
おい監査法人なにやってたんだよww
52名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:15.50 ID:foi+lboH0
>>26
糞すぎるだろ、それwwwww
53名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:30.43 ID:rr6JNz3W0
会計監査関連の法整備をするべきだな
公認会計士は把握できないんだろうか
54名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:40.05 ID:+PM9Xxsz0
不良在庫のPENと宮崎あおいは俺が引き取ってやるよ
55名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:44.08 ID:jDb37vOf0
サムスンあたりがデジカメの技術に触手伸ばしてるから、狙ってくるかも。
56名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:12.71 ID:0H8FQh7V0
株価1/3ぐらいになってるな
あーあ
57名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:35.15 ID:5WVgagf30
急造の第3者機関による1週間の調査>>>>>>>>>>>>>>>>監査法人による会計監査(笑)
58名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:36.35 ID:QCkYNSN40
オリンパス、自分たちがしてきたことを棚に上げて
恥知らずにも「ネットで中傷された、訴える」とかいきまいてるけど
訴訟を起こす前に関係者全員豚箱行き、会社消滅になりそうだ

つまり何が言いたいかというと、叩き放題、祭り会場
59 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:19:00.86 ID:/0EjPMjN0
オリンパス、森副社長を解任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000052-jij-bus_all
とかげの尻尾切りきたーー
60名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:23.38 ID:3fRNw3kn0
ホリエモン事件の比じゃないな。
でも、役員誰も逮捕ないんでしょ?
特捜部とズブズブですからねw
61名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:33.39 ID:S4aBLWpi0
もう終わりだね
62名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:33.93 ID:wM3zlI4E0
レンズ事業はHOYA
カメラは廃止かね…
63名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:12.40 ID:P8eCQFs70
英の森さん、GJ。
64名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:13.44 ID:640Pxo5M0
株主哀れ
65名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:15.14 ID:wa9jlzMb0
技術流出だけは防げよ。
全力で他の日本企業は技術買っとけ。
あと、二度と特アと関わるな。
マジ法則発動ばっかだからな。
ソニーも役員にチョン入れたとたんに、
情報流出やらかしたからな。
二度と特アと関わるな!
66名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:22.41 ID:LdPefCLC0
>>57
監査法人て結構有名どころじゃなかったっけ?
67名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:24.02 ID:+fEksV1P0
>>38
彼が正しかったのは確かだけど全然幕引きじゃない
終わりの始まりというかなんというか・・・
68名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:34.02 ID:+ENCuxLf0
>>13
嘘をつき
悪事を隠すことが日本人の美徳ではありません。

半島にあるあなたの祖国の価値観で判断しないように。
69名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:34.79 ID:mO7cp/MnO
E-5安く買えるかな?
70名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:40.92 ID:LlGvusLr0
つぎは〜しんこいわ〜しんこいわ〜
71名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:41.36 ID:buQP9iMx0
>>55
それがマジで心配だわ。サムスンの一眼とか酷過ぎで笑える造りだからな。
経営陣がブラックなだけで、技術陣は優秀なんだからなんとか守らないと。
72名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:18.36 ID:Qd1HIoVx0
カルロスゴーンといい外人社長ってのはやはり日本はおろか自企業のためになることもしないな
73名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:19.62 ID:mgMuydCl0
>>55
サムスンはマジで一眼レフデジタルカメラとレンズの製造技術を欲しているよ
どんな手段を使ってもオリンパスを取り込むだろうね
74名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:22.20 ID:lsxE2Hc80
これ、アメリカなら懲役20年だな、菊川会長
75名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:37.44 ID:p0zyRlk+O
背任で刑事告訴あるの?
76名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:45.78 ID:O203Y4Sh0
ライブドアは韓国企業に買収されますた
77名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:31.96 ID:Z45G67xx0
今買えば儲かるんじゃないの
業績が悪いわけじゃないんでしょ
78名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:38.69 ID:LdPefCLC0
>>62
カメラはどこか引き取って欲しいな…
無くすのは惜しい
79名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:41.62 ID:LttxCzCP0
解体視野に入ってきたかなぁ、これは

ダークな話だとは思ったがここまで大きくなるか
80名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:01.68 ID:F8M9068N0

オリンパス『会長を守ります!』

って事!?
81名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:18.03 ID:UMARKLvO0
>>72
オリンパスにいるとこんな感性になっちゃいそう。
82名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:23.92 ID:5LPeL+LL0
どんな話題でも、かならず「朝鮮人が怖い」という結論にもっていく人たちは

脳みその扁桃体が大きい等の構造が違うため
人一倍、恐怖心が強いから。
83名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:31.32 ID:yx4wqqw/0
これ監査法人もアウトだな
84名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:54.18 ID:uM/0zdlf0
>>13
不正するのが悪いだろ
バレてヤバいなら最初からするなし
85名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:27.65 ID:+fEksV1P0
>>66
結構どころかトップクラスですよ・・・
日本の信用はがた落ち、監査は張り子の虎
86名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:51.29 ID:buQP9iMx0
>>78
ソニーでαとか言われても全然ピンとこないんだよ。
オリンパスだからこそのOM。オリンパスだからこそのペン。
87名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:12.12 ID:wa9jlzMb0
>>78
富士かソニーかニコンで買い取っとけば良いんじゃね?
サムスンとかふざけんなだし。
88名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:19.58 ID:vSfIHsLn0
サロンパス作ってる会社?
89名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:27.20 ID:D8heZfUO0
監査法人潰れても、中の人が新しい会社を立ち上げるだけでしょ。

企業が粉飾するのは仕方ないが、
監査法人が機能しないのは、制度の欠陥で、修正の必要あるだろ。

90名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:38.03 ID:lnwwuGQj0
オリンパスペン♪ オリンパスペン♪
が、ペンペン草生えちゃったよ
91名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:40.25 ID:kJZF7p7V0
ソニーがミノルタを買ったように、パナがオリンパスを買えばよろしい。
92名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:21.49 ID:9qhs72aB0
自社株買ってた社員おわたな。老後のために自社株買う奴は仕事とお金を同時に失うリスクを冒す馬鹿。
93名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:27.21 ID:lh5k8Wl+0
ホリエ豚は逮捕されたが
こいつ等はされないんだろうな
94名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:35.65 ID:/MEtw7xG0
>>83
新日本有限責任監査法人
http://diamond.jp/articles/-/9750
一緒に逝くだろうな
95名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:44.03 ID:yRwLPwHV0
>>13
時間の問題だったろ
96名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:45.55 ID:mgMuydCl0
宮崎あおいが和式便所で何食わぬ顔でウンコしながら一言↓
97名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:53.81 ID:mYvren0A0
ソフバンもやってんだろ
98名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:57.38 ID:FaO7PnCs0
>>85
監査系で外資が入ってくるんじゃないかと思ってる
国内のを使ってたら海外で信用されなくなるんじゃないか
99名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:15.03 ID:KE4LktoY0
>>89
中の人間も関わってるからどうにもならんね
100名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:24.19 ID:cDqu0Jmo0
ポーズだけのつもりで、外人社長招いちゃったのかな
どっこい、真面目に仕事やられて困っちゃった、みたいな…
101名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:27.81 ID:ossKzzIC0
                                、ヽ l / ,
               ミミ ヽヽヽヽリリノノノ      =     =
                   ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    ニ= 堀 そ -=
                  |│       │|     ニ= 江 れ =ニ
                 | } __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ} <・>  <・> |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|  ノ(、, )ヽ  l| :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 堀 ニ.    /|{/ 、ノ -=-  /|.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 江  =ニ /:.:.::ヽ、 丶__ ノ |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::..::ら::| |' :|
ニ  る と    =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..い:iY′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ぶ:::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::ど::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::あ:::| \
102名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:29.74 ID:yx4wqqw/0
監査法人は賠償保険に入ってるから直ちに影響はないのだよ
103名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:35.58 ID:GkW1Nxzd0
時事通信からの速報だと監査役も辞任の意向ってあったけどばれなきゃ辞めないつもりだったのかね
104名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:40.52 ID:j75i8kic0
日本の恥
さっさと潰したほうが良い
105名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:55.96 ID:N+VZqSnR0
>>91
それしかないし、当然の流れだよなー
106名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:56.60 ID:Mm0AEcHWO
新日本監査法人も終わったな
107名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:01.38 ID:oFmEKQv00
マスゴミが黙殺したせいで、
ことの発端が海外ってのが致命的だな
108名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:01.32 ID:kEhkc0h50
カメラ業界的には、フォーサーズにトドメをさしたな。
109名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:16.14 ID:p5o/UJfR0
そんなにヤバいのに、何で外人社長なんか呼んだんだ?w
アホな会社だな
110名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:56.15 ID:mgMuydCl0
このドサクサで民主党が増税法案提出するぞw
111名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:02.64 ID:uM/0zdlf0
しかし、日本は地震で津波で原発がアレしたと思ったら、企業統治問題でどうなることやらだし
TPPは紛糾してるし、
欧州は欧州でアレだし、

この先生きのこるにはどうすればいいのん・・・・
112名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:07.53 ID:7Jt2xDQZO
>>87 サムスンは旭光学の技術買い取っただろうが。
113名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:11.75 ID:Hvmiuqgi0
>>86
リコーのペンタックスとか。

>>87
パナもあり得る。
114名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:15.58 ID:wa9jlzMb0
CASIOが買い取りでもいいな。
どっちにしろ、特アだけにはやらないでくれ。
宮崎あおいで法則発動しちゃってるから、
マジで技術が韓国にいっちゃいそうで嫌だ。
115名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:25.62 ID:yldtYHW30
解職って副社長をやめるだけで、役員には残るのかな?
さすがに、平社員にはなれないだろうし。

上場廃止は、中国等からの買収を防ぐためなんだろうな。
どんだけ、オリンパス保護する気だよ。
116名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:36.35 ID:5O+deAOd0
ソニーが買収すればいいのにね
117名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:41.16 ID:+fEksV1P0
>>100
勤続20年以上の叩き上げって聞いたけど
118名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:57.80 ID:Wc30aAg+0
一方、東電は・・・
119名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:59.09 ID:Vchc6urm0
役員は全員逮捕されるべき
120名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:00.06 ID:/MEtw7xG0
>>102
カネボウの粉飾の時は中央青山逝ったの知らないのか?
121名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:03.94 ID:KE4LktoY0
>>109
外人社長がなんおかしいと思って外部に調査依頼したら、社長が解任されたんだよ
122名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:20.24 ID:rETYYjV40
経営陣は全員逮捕しろよ
123名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:04.71 ID:wS30UXrnO
上場廃止なら株価は百円以下になりかねんが数年後を見越して買うべきかな
企業はまともだから数年後再上場すればまた株価戻るだろ
それとも悪評でなくなるのかな、今思えばJAL株なんかある程度買っておけば良かったよ
124名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:14.81 ID:VUXLELMyO
やっぱ大粉飾〜w
イギリス人社長カワイソス
125名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:25.17 ID:Xzyloezy0
もうムリンパス
126名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:39.42 ID:uswVotjT0
おっ、紙クズ祭りか
127名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:57.13 ID:dazId6Tt0
母ちゃんの妹、半減してた時にかってたな
128名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:00.05 ID:yfDC3lT20
しかし、
こんなことになるのは予想できたのに
外人社長選んだのだろうか?
経営陣はバカの集まりだったのか。
129名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:08.07 ID:iHya4RzF0
マイケル・ウッドフォード氏GJ
130名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:08.32 ID:/MEtw7xG0
>>109
日本の事なかれ主義を押しつけられると思ったんだろうよ
手腕は優れてるから経営は波に乗るだろうしな
老いたハゲ連中が既得権すら奪われるとは考えなかっただけ
131名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:10.66 ID:5EFxZ8oT0
キックンは首吊って死んだ方がいいよ
速く
132名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:12.61 ID:xjwneZJ20
内視鏡はニコン、キヤノン、HOYAあたりで
カメラはフォーサーズ繋がりで何とかパナが買い取って欲しいがパナも弱ってるしなぁ
ところで新日本は大丈夫なん?
133名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:15.36 ID:PcHvCH4j0
>>109
呼んだんじゃなくて、オリンパス子会社からの叩き上げらしい
なんでも言うこと聞くと思ったんじゃね
134名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:23.07 ID:mgMuydCl0

【精密機器/人事】オリンパス、第三者委員会の調査対象拡大及び人事異動のお知らせ[11/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320722810/


【経営】米FBIがオリンパスの捜査に着手 [10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319495457/


135名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:27.56 ID:K/5IlULW0
利益が出てないわけじゃないんだから
上場廃止にはなるが、破綻はしないだろ
136名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:36.16 ID:LttxCzCP0
オリンパスと新日本監査法人両方倒れたら無茶苦茶でかいな
137名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:37.43 ID:HbyicdKJ0
内視鏡は稼ぎ頭だし、医療関連で延びる余地もあるし、
買収したいところは多いだろ
さし当たり、早めに日本企業が乗り出して欲しい
テルモあたりどうだ
138名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:54.41 ID:75XqMcJP0
>>112
買い取ってない。OEMでペンタが作っていた。
139名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:59.20 ID:cDqu0Jmo0
>>117
そうだったんだね
一連のゴタゴタも関係して、企業イメージだけの任命かと思ってたわ
140名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:12.68 ID:bXqJBhnp0
>>109
あの社長は英オリンパスの生え抜きだ
141名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:17.23 ID:fE9PbFh70

インタビュー:オリンパス<7733.T>第三者委、徹底調査できるか疑問=企業統治問題の専門家・大楠氏
── それ以外に何が注目点か。
「(粉飾決算で上場廃止になった)ライブドアとの整合性がどうなるかに注目している。
大企業は許され、新興企業は許されない、というバランスに欠ける結果になってはならない。
政治的な決着が図られるのは、日本のガバナンスのために望ましくない。
問題点の真相を明らかにし、何が問題だったかを解明しなければ、問題を次に温存することになる」
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK065447820111104
142名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:19.28 ID:VUyrW0Re0
ここからきれいなオリンパスとして復活することはないん?
143名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:27.28 ID:UrGxSM2W0
「法律さえ守ればなにをやってもいい」とか言うベンチャー社長いなかったっけ
法律さえ守らない大企業とどっちがいいんだろうね
144名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:32.18 ID:mrLzD6Qv0
とうとうアマゾン全書籍ランキング 7 位にまで上昇!!!

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_pg_5?ie=UTF8&pg=5#1

ついに丸々1冊フジテレビデモに関する本が出ました

★別冊宝島 嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム★

http://tkj.jp/book/?cd=12145401

韓国が仕掛けた“韓流洗脳”

フジテレビの韓流戦略。
日本レコンキスタ運動の端緒となるか! 深水黎一郎。
韓流ブームという間接侵略 田母神俊雄。
マンガ フジテレビに進撃せよ!
大阪デモのコスプレ・ヒロイン独占インタビュー。

アマゾンで買うとランキングの上位に来て、書店の発注量に影響します。
反響が大きいと、愛国的な出版社やその執筆陣を鼓舞することにもなります。
この手の雑誌の刊行が今後増えることにも繋がるので、どんどん注文しましょう
145名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:53.35 ID:uM/0zdlf0
>>133
これから報われるでしょ。
146名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:55.35 ID:4k0R26y00
ついでに東電も
147名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:01.57 ID:AAFnNkah0
あぁこりゃフォーサーズはパナに売り払ってカメラ事業は真っ先に撤退だな。
記念にカメラかっておきたいが何がよいかね?
148名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:06.00 ID:wa9jlzMb0
しかしこの社長も災難だったな。
20年も働いて登り詰めたんだろ?
なのに社長に就いたらこれだもんな。
149 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:04.70 ID:mwXuxSfEP
>オリンパスって、CMにチョンタレント使ってた?
>在日か誰か。


宮アあおい
150名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:33.87 ID:bAQo4tpU0
オリンパス終わったな
バカな会社だった
151名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:35.16 ID:duCuedvd0
12:30から会見してるらしいけど見れるところないのか
152名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:36.22 ID:iQmEh2tq0
この人って、外人社長の中で唯一貢献してる!
ゴ−ンや、ソニ−の社長は、高級取ってばかりじゃ、ダメだぞ!
153名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:46.71 ID:hdV8xp7z0
ブラック企業ざまぁwwww
日本の恥、潰れろクソが
154名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:50.96 ID:PsARyGPe0
株主は訴える気満々だろうな
155名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:51.98 ID:HETD9acz0


     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ‘  ‘ 'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏_┓ ,r(;;;     おっちゅんぽっぽデスジャ★ママ〜ン
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i::::: (U) ....::::''   `';;;;;::::
156名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:53.84 ID:l0OQWfAL0
現経営陣が全員退職、ウッドフォード体制で出直しってんなら、
株価爆上げは間違いないんだがな

責任追及、株主に示しをつけるために個人資産の一部も返上、
これだけやれば、オリンパスのビジネスモデル自体は生きてるから
潰してどうこうなるわけじゃなし、なんだかんだでうまく回していけるだろう
157名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:00.52 ID:K/5IlULW0
上場廃止=破綻って意味じゃないからね
158名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:10.68 ID:Hvmiuqgi0
>>85
アメリカだって、ワールドコム、エンロン、ゼロックスと似たようなことやりまくってる。
ヨーロッパだと同族企業とかがさらに多いし。

>>94>>106
企業買収やのれん代償却じは、あずさ監査法人。
159名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:24.25 ID:l0E0yFmU0
「あのこーろのー
  わたーしにーもどぉってぇ
 もういちどぉ〜(ry」
160名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:53.12 ID:UMARKLvO0
パナは4000億、ソニーは4年連続の絶賛赤字中、カメラ事業で買収できるわけないじゃん。
161名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:57.30 ID:ZMPoxLoz0
>>137
医療・科学機器部門をのばしたい電機メーカーじゃないかな?
東芝、日立、パナソニック、ソニー、フジフィルム
162名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:14.13 ID:yfDC3lT20
製品はいいものつくっているのになあ
技術者かわいそうだ
163名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:15.76 ID:qK9WtC690
ウッドペッカーを戻して再生あるかー
164名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:22.76 ID:+fEksV1P0
>>148
確かにね
しかしまぁこんな会社でも倫理観の強い人は育つんだな・・・
165名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:42.60 ID:NyT1Asiy0
>>13
正義を貫きその遂行に命を掛けるのが日本人の美徳で
なぁなぁで罪をかばい合うのは日本人の悪徳

ただし親子の間で罪をかばい合うのは美徳
166名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:57.82 ID:ejy2Fu0oi
ご臨終だな!潰れて、ゴリンパスになるのか?
167名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:12.29 ID:SZWL1mkP0
逝き印→メグミルク
オリンパス→(coming soon!)
168名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:14.41 ID:l0mhziZS0
\(^o^)/オワタ
169名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:20.35 ID:tEfxQIvFO
日本人のトップって、裏で汚いことばかりやってるイメージしかないな。
みんな外人にしてよ。
170 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:37:58.36 ID:/0EjPMjN0
平成23年3月期、平成22年3月期、新日本監査法人(平成24年3月期の第1四半期も)。
平成21年3月期、平成20年3月期、平成19年3月期、平成18年3月期、平成17年3月期、あずさ監査法人(それ以前はEDINETで検索できず)。

首洗って待っとけこんにゃろー
171名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:04.83 ID:u4oYJYzJ0
中国に買われるのかな
172名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:09.58 ID:anAS2HenO
マネロンではなく粉飾決済で幕引きなの?
173名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:12.88 ID:K/5IlULW0
何か二回投稿されてる
174名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:19.68 ID:/udoHVP00
90年代から粉飾なら、菊川以前じゃないか。
外人社長でロボットの如く使おうとしたら、藪からアナコンダガ現れたの巻。
175名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:21.85 ID:lsNPjuHwI
担当してた監査法人もガサ入れしろよ。
こいつ等は全員クロだ。
176名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:24.29 ID:l0E0yFmU0
>>137
妥当なところと言うならフジフィルムだろう?
177名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:57.64 ID:xjwneZJ20
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html
178名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:09.17 ID:dazId6Tt0
>>169
まかせろアル
179名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:13.92 ID:9UXukFCb0
再生はするだろうけど、再上場には相当な時間がかかるぞ。株主みじめ。
180名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:20.13 ID:NLc74uhb0

闇が深くなるとき……
181名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:40.83 ID:/MEtw7xG0
>>158
またあずさの仕業だったのかよw
ここ何度問題起こせばいいんだ?
182名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:57.86 ID:iHya4RzF0
かなり裏がありそうな話だな
183名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:59.89 ID:tgysA/jD0
高岡→奥さん(CMに出てる)→法則発動→あぼーん
184名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:09.82 ID:wa9jlzMb0
他の日本企業は全力で技術流出防止して欲しいね。
185名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:16.31 ID:fuDRfoSN0
これは技術流出するん? そこが一番心配やな
186名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:20.69 ID:WgSRLKJ+0
アクシーズと取引していた企業は他にもあるんだろ
それがわかったら一儲けできるかもな
187名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:36.20 ID:H3UXNIe70
入獄前の堀江のTシャツにはオリンパスは入ってなかったな
188名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:39.97 ID:ObzRio4e0
ウッドフォードのほうが怪しいとか本気で思ってた奴はいるのか?
報道された時点でオリンパスの方に怪しさがプンプンだったでしょ?
189名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:41.74 ID:VUyrW0Re0
おいおい、ユダヤ人の日本企業買収工作が捗ってるな
ぜんぶおまえらのおかげって今頃高笑いしてる
190名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:16.23 ID:w7348uvJ0
>>36
aigoって中華企業が狙ってるって噂が以前からあったが・・・
191名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:16.75 ID:80zgwVgVO
高山会見してるか?
192名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:18.03 ID:cDqu0Jmo0
>>57
ほんになぁ…
193名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:21.79 ID:aJjz34yD0
>>177
すげーわ。ノストラダムス超えてるわ。
エドガー・ケイシーレベル。

ジョン・タイターみたく未来から来てるだろ?コイツ。
194名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:23.82 ID:tnkl7Po3O
内視鏡だけは売るな。国が責任をもって管理せよ。
国家戦略なり。
195名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:37.77 ID:NLc74uhb0
ウッドデッキさん戻るのか?

不審氏とかあるのかなこれから
196名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:48.28 ID:AAFnNkah0
ミノルタはソニー、OLYMPUSはパナソニック・・
どんどんニッポンのカメラメーカーの名が失われてゆく・・
197名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:00.13 ID:qkXp0vY00
国内の会社が引き取らないと
また日本の売り物が無くなるな。
会社の倫理ってのは国の有り様と比例するのな。
198名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:03.47 ID:C7uVbt0kO
大王製紙もきっちり調査しろよな。
あそこも負けず劣らずのブラックだ。
199名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:12.00 ID:yRwLPwHV0
>>109
こいつに詰め腹切らすつもりだったんじゃね?
本当に糞な会社だ
200名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:24.01 ID:u4oYJYzJ0
パナ買える体力有るの?
201名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:29.87 ID:/wDNcQnN0

嵌められたな

202名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:45.90 ID:0NZPBZYz0
日本の株式会社なんてどこも同じようなことやってるんじゃないの?
203名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:29.73 ID:zvZ3OdJb0
法定監査でも監査報酬を企業と監査法人で決められる関係をどうにかしないとずぶずぶのままだろ
204名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:38.13 ID:rnqDi1rR0
>>202
だから末端が苦しむんだよ
205名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:52.50 ID:6jDu4LoP0
「株価 オリンパス」でググると株価のグラフが出るけど、見事な落ちっぷりだwww
206名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:54.93 ID:57ka+2Gf0
いっそのこと日立あたりが買わないかな
207名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:56.43 ID:ACpJEPt0O
こういうことだったのか。
辞任どころじゃ済まなくて刑事事件になるわけだな。
208名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:01.96 ID:Ey2KQu3V0
ネトウヨは
最初外国人社長を追い出したと聞いてホルホルしてたよねw
209名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:09.33 ID:m4/9LlFVO
うむ。この外人社長を応援するわ
210名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:24.34 ID:OP1DeOdoP
>>10
フジノン東芝に売却したらフジノン東芝オリンパス(株)w
211名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:27.04 ID:cqlj0UXB0
こうやってクソ株が仕手筋に弄ばれるんですね
212名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:42.81 ID:W0YG8Qua0
財務諸表監査っていったい何なの?
213名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:57.31 ID:GwAhAjXCO
マイケル戻って来て
214名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:04.54 ID:X4ouVe8Q0
堀江の20倍の粉飾か
これで上場維持なら異常だな
215名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:09.83 ID:maAKGq1m0
デスブログだけはガチ
216名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:15.30 ID:3gFtUr+40
ライブドアなんか目じゃないな
これは逮捕だろ
217名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:20.75 ID:9jR+ic3H0
今はどこも余力の無い時期だから、苦しいね。
松下も業績ダウンで、よそのカメラ事業に手を出せないでしょ。
リコーはペンタックスを買ったばかり。
富士フィルムも迷走中。
218名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:35.31 ID:bl+ysfjD0
>>177
うわぁぁ
219名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:35.73 ID:ZMPoxLoz0
>>196
オリンパスのコンシュマー向けの事業なんて誰も興味ないでしょ
220名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:41.22 ID:5Ma4YO8p0
ご臨終だな!ゴリンパスw
221 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:45:44.20 ID:/0EjPMjN0
貰ったやくざ勢力の逮捕まだ?
222名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:46.21 ID:Qp7S9P6GP
ここ山口のフロントだっけ?
223名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:00.33 ID:rnqDi1rR0
>>208
まったくの逆だけど?
224名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:08.89 ID:5K4hRMOX0
>>196
実質マイクロに入ってからはオリンパスがパナに勝てた事無いよ
オリンパスは本家ヅラしてたけど性能じゃパナの方が上だった
Pen3は一世代前のGF2並
225名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:47.79 ID:Qfvy7IsY0
外国人の社長に就任をお願いしたのは誰なんだろう。
その人の判断を評価したいが、そうしなければ膿を出せない日本企業は悲しい。
226名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:55.92 ID:bCAguiyQ0
90年代からってバブルの遺産処理、それがリーマン来てさらに長引いて、って感じか

空気の読めない外人トップのお陰で、20年かけてやってきた会計操作がバレたんやね
227名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:10.26 ID:sE35qYoK0
コンプライアンス委員会にチクったら
左遷するような会社だもんなw
オワコンですww
228名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:12.97 ID:w0oM+1D30
>>177
アクセスした瞬間、すげー寒気を感じた
なんかやばいもんが憑いてるで
229名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:18.67 ID:wa9jlzMb0
特アの法則と、デスブログの法則の、
二重の法則発動かwww
最強じゃんかwwww

国外に技術流出だけは止めてくれよ。
230名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:22.16 ID:sTa39DFa0
なんで今更株価さがんの?バカじゃんw

ここまでの展開でとっくに予想できてたろ。
いままで売らずに持っていたやつがこんなにいるとはw
231名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:55.91 ID:RO24GLAn0
凸版印刷の闇も追及してください。
232名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:01.28 ID:Y0Q3+bK00
ウッドフォードもたまたま雑誌見てて
「あれ?うちの会社こんな変なことしてる?」って気付いたらしいなw
233名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:26.19 ID:4WKy7ZQb0
>>169
まかせるニダ
234名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:35.60 ID:/wE9xxv30
ここから、ウッドフォードが社長になって奇跡のオリンパス復活が始まる
235名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:36.77 ID:u4oYJYzJ0
>>217
韓国中国になりそうだな。
ここは思い切ってロシアはどうだろう。
236名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:57.83 ID:AAFnNkah0
フォーサーズは梅でも松でもたいして変わらないのが敗因。
梅が良すぎて松が売れないw
237名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:07.72 ID:57ka+2Gf0
>>177
α世界線に飛ばされたか…
238名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:22.73 ID:l0E0yFmU0
>>195
オリンパスの場合、いきなり国外の捜査機関が動いたからむしろ安全かもしれない。
国内で週刊誌あたりでポロポロと出て、特捜が動くのか動かないのかモタモタしている
ようなケースが一番あぶない。

菊川とかさ、ウッドフォードに感謝しとけよ。出ないと真っ先に消されてもおかしくなかった。
239名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:29.86 ID:lcOVRpJTO
モバゲのベイスターズ買収に対抗してグリーがオリンパス買収
グリンパスの誕生だな
240名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:36.96 ID:wF2+Ogd30
副社長の解任だけで済むのか。
241名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:52.14 ID:CMlHqL/MO
これで釜の底が抜けたな、優秀な社員も逃げるだろう。
あとは中国メーカーに買収されるのを待つだけだな。

しかし信じられないようなアホな経営陣だな。
242名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:53.17 ID:VDqJJ/ix0
今までの騒動の解りやすいまとめってない?
243名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:24.25 ID:TGL/RDFi0
おわたああああああああああああ

244名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:29.90 ID:UMARKLvO0
>>226
10年以上かけて終わらない処理なら、こういった事態にでもならなきゃどの道終わらないよ。
245名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:34.00 ID:Hvmiuqgi0
>>1
>  また、東京証券取引所は8日、オリンパス株が上場廃止基準に抵触する可能性についての
>  調査を始めた。

2009 年 3 月期決算で、のれん代 1200 億円を一気に償却してる時に気づけよ。
246名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:35.62 ID:6jDu4LoP0
>>177
ブログの写真を見ると、オリンパスのボディーにパナソニックのレンズを
付けているから、パナソニックもやばいかも。
247名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:43.06 ID:Mktb5lsUO
>>215
デスブログ投資法でもやろうかな。
248名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:54.75 ID:IQEmU25b0
オリンポスってギリシャ神話にあったよな(w
249名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:21.85 ID:Om545dzo0
イトマン事件臭くなってきたな。
掘り起こしていけば許永中みたいな韓国ヤクザが出てくるだろうよ。
250名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:22.24 ID:pzImKzPu0
前の社長が解任された時は「日本の文化を理解して貰えなかった」とか言う理由だったけど
これってある意味文字通りの意味だったのかw

しかし世界に対してこれが日本の文化とは思われたくないなぁ
251名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:26.69 ID:5tIdJvWP0
なんで地検の特捜部は動かないんだ?
背任罪を問えるんじゃないのか?
オリンパスが救えるとしたら、地検が動かないと無理だわ。
252名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:39.44 ID:tnkl7Po3O
経済産業省が介入するんや!内視鏡関連は絶対に国外に出すな
枝野経産相いま立たずにどーする!
253名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:57.17 ID:/MEtw7xG0
>>177
良いとこ取りのネタでもこの関連度は凄いわ
254名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:57.83 ID:rnqDi1rR0
オリンパス高山修一社長 緊急?記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70166312?alert=1
255名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:25.50 ID:I8FGN6r/0
上場廃止だろうな
これは酷い
256名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:26.90 ID:lMhXap280
にしても見事すぎる粉飾っすなw
257名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:53:02.47 ID:YQNyQO520
名の知れた大企業だから安心、潔白って考え方はやめよう。
そういう企業だからこそザル融資、ザル増資でいくらでも資金が調達できるので
内部でどんどん腐っていても会社は潰れず体裁が保たれ外からは気づかない。
監査法人、社外取締役も社名だけで完全に信用してしまって役に立たない。
権威に弱いのが日本人のダメなとこだね。反省しなきゃ。
258名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:53:18.40 ID:KllzDqle0
オリンパスってカメラ造らなくなってたんだっけ。
フォーザースとかよくない規格でデジタル一眼を造ったからだろうな
ペンタックスやフジ辺りと合併したら

259名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:53:31.98 ID:hyBE62Fo0
>>177
もはや、兵器並の威力だな。
260槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/08(火) 12:53:45.07 ID:ukpOeYqL0
オリンパスの事はよく知らんけど、カメラというよりレンズメーカーとして優秀なんじゃなかった?
261名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:53:56.90 ID:H7VeOByd0
株主発狂

殺されても文句言えないレベル
262名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:54:37.02 ID:X4ouVe8Q0
オリンパスは内視鏡とか顕微鏡で有名なメーカー
カメラなんか飾りだよ
263名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:54:47.87 ID:HdeCWCdH0
粉飾して通る日本社会w
264名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:12.73 ID:VV4xjI0p0
あーあやっちまったなあ
ミラーレス好調じゃなかったっけか
265 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:55:33.26 ID:tv9hYx2t0
>>241
そもそも、このアホ共はなんでこんな事をかましたんだ?
外人社長に乗っ取られるぐらいなら金持って逃げよう、とか?
266名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:40.90 ID:9jR+ic3H0
1990年から粉飾って、メインバンクも引きずられるんじゃね。
267名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:42.15 ID:gBzZNn8c0
ウッドフォード氏は未だ取締役なのに
ヤクザが怖いと言って本国に逃げ帰っている。

報酬分は働くべきだろ。
BBCではなく取締役会に出るのが仕事だ。
268名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:10.53 ID:mr/60aYv0
堀江は収監されたんだから、当然歴代経営陣は懲役刑だよな
269名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:15.45 ID:Hvmiuqgi0
>>226
実際には、のれん代1200億円を単年度で償却してる。
結果として、1000億円以上の経常赤字。普通だったら、経営責任を取って、辞任すべきなんだよね。

含み損の隠蔽なら兎も角、償却に関しては、巧妙な手段でも何でもないんだな。
270名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:18.77 ID:qtRECBPF0
粉飾で監査法人死亡くる?
271名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:28.22 ID:0YJ62DaK0
>>82
>どんな話題でも、かならず「朝鮮人が怖い」という結論にもっていく人たちは

>脳みその扁桃体が大きい等の構造が違うため
>人一倍、恐怖心が強いから

韓国の得意産業と日本の得意産業が、ほとんど同じ分野なのですけど。
なぜ凄まじい程までこれほど同じなのでしょうね?
272名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:29.12 ID:yZeHQPZTP
>>241
オリンパスの内視鏡なら、ペンタックスが買うだろ。
もしくは、キヤノンやニコンがまるごと買いにくる。
武田や第一三共だって内視鏡なら欲しいだろ。
金はたんまりあるし。
273名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:32.74 ID:YefPd0aH0
やhり  オリンパスなのに 新製品に 『pen」なんてつけたから 撥が当たったんぼかな?
274名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:38.52 ID:B8CekOGY0
おいおい、オリンパスは事業はピカピカだし、
過去の膿を清算したってまさか債務超過になるわけじゃ
ないし、終わった!とか社員リストラ涙目!とか紙くず!
とか言ってるやつってなんなの?馬鹿なの?

過去の役員はガクブルだろうがオリンパスの社員は無問題だろー。
275名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:05.59 ID:ndbM/c7+0
>>260
フィルム時代から本体も優秀だったよ、OM1とか
276名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:12.21 ID:ZMPoxLoz0
内視鏡で世界シェア断トツ
光学顕微鏡でも評価の高いメーカーだぞ
国が支援してフジフィルムあたりが
買収するしかないだろ。
カメラ事業は、中国でも韓国でもロシアでも
欲しいところに売ってしまえ
277名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:38.98 ID:fP80Cpoh0
企業再生はどこの銀行(か投資顧問会社)が引き受けるかな?
新代表取締役にウッドフォードを就任させろよw
278名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:39.95 ID:kKA/i59d0
内閣も粉飾

279名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:52.97 ID:/MEtw7xG0
>>265
いやどうしても誤魔化せなくなったから、経常損益出して、それを裏金にしようとしただけ
FBIが動くってことはそういうこと
今後明らかになるだろうけど、背任だけでなく横領も出てくるさ
280名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:21.42 ID:A0mNw1EE0
>>246
>パナソニックもやばいかも。

パナソニックは歴史的な大赤字
タイ大洪水も追い打ちの家電決算
http://diamond.jp/articles/-/14754
281名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:37.47 ID:AW23DAsq0
>>274
なんもわかっとらん・・・
282ハルヒ.N:2011/11/08(火) 12:58:38.63 ID:mrLzD6Qv0
取締役会で森久志取締役副社長は解任、同じくM&Aに伴う損失隠しに
関わっていた山田秀雄常勤監査役は辞任w
監査役が不正に手を貸してたんでは、いる意味無いわねえww
存在価値無しw
283名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:43.59 ID:X4ouVe8Q0
グルだったのか本当に見逃した間抜けなのか知らんが
監査法人も今ガクブルだろうな
284名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:47.12 ID:NaW0WnYGO
たっぷり追徴課税してあげて下さい
285名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:52.48 ID:hYssZPDO0
>>276
全部売ったら駄目だろ。
確かに日本国内ではカメラは
普通かもしれんが、それでも
外国からすれば垂涎の技術だろうしカメラ部門は
絶対に技術流出させては駄目。
286名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:00.19 ID:9jR+ic3H0
>>272
ペンタックスやリコー、キヤノンはみずほ系列。
ニコンは三菱系列。

で、オリンパスはそれじゃないだろ。
287名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:23.77 ID:To0svmwS0
>>274
上場廃止と倒産や廃業がイコールじゃない事を分からない+民に正論吐いても無駄
288名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:29.71 ID:5/ohQHp70
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html
289☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/08(火) 13:00:28.69 ID:???0
※お知らせ

続報スレを立てました。

【企業】 "オリンパス、行政処分も" 金融相が示唆…高山社長「オリンパスの損失隠し、菊川前会長兼社長にも責任ある」
290名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:08.27 ID:hqXhuTfr0
こうなったら、SIGMA
お前が買収して建て直せ!
291ハルヒ.N:2011/11/08(火) 13:01:24.07 ID:mrLzD6Qv0
それにしても、ウッドフォード元社長へのリスペクトはぱねぇわねえw
やはり経営幹部とはかくあらねばなら無いわww
会社の為に何かしようとするとクビになってしまうと言うんじゃ、そう
言う企業は持続可能性を持た無いでしょーねw
何しろ、自分で免疫を無力化してる生物みたいな物だしww
細菌やウィルスに全身を蝕まれて死亡w
292名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:30.96 ID:u4oYJYzJ0
>>274
銀行が金貸してくれないと普通につぶれる。
脱税より粉飾は重傷。というか死亡だろう。

買い手が、早く手を挙げれば被害は小さくてすむが、、、
293名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:32.99 ID:ZMPoxLoz0
旧ペンタックスのメディカル事業はHOYAのもんだろ
リコーが買ったのはカメラだけ
294名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:58.89 ID:HdeCWCdH0
日本の悪が淘汰される!!!これは良き事!!!!!!
295名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:59.05 ID:lMhXap280
>>285
とは言えちゃんと計上したら多分倒産も見えてくるど
このご時勢オリンパスクラスを買い取れる会社は国内におらん
中国辺りに買い取られるのが関の山やと思うわ
296名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:00.63 ID:9FZwwIv80
粉飾する会社は即退場でおk
297名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:25.37 ID:c/9JjvGO0
ところでホリエモンってなんの罪で牢屋に入ってるんだっけ?
298名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:30.85 ID:Nss7Vhv8O
整理ポスト入ったらもう終わり
1000台で投げてた奴は勝ち組

さようならオリンパス
299名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:09.83 ID:M5lWMPHi0
上場廃止は可能性どころじゃなく間違いないんじゃないの。
あとは、黒字部門はどこかに買い叩かれて、赤字部門は解散、ってとこ?
300名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:18.42 ID:YpSG/gV40
>>274
祭りになった2ちゃんではそういう正論はスルーされるのさ
301名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:24.59 ID:ndbM/c7+0
>>290
それいいな、防塵防滴弱いしカメラ糞だから良くなるかもな
302ハルヒ.N:2011/11/08(火) 13:04:01.30 ID:mrLzD6Qv0
>>144、何このレスw
ID被り何て久々ねえww
しかも同じスレとか、どんだけ低い確率なのかしらw
303名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:35.04 ID:7X8HSGSq0
監査する人間が少ないからこうなるんだよ。アメリカは会計士が30万人。日本は2万人くらいだろ?
TPPに参加したらきっと外資の監査法人が増えて、国際的な会計基準がまるごと導入されて
「Hello how are you today」が一日の始まりの文句になるだろうね、日本企業はw
304名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:40.01 ID:z2NO1+KO0
>>297
日枝と文藝春秋の国士を怒らせた罪。極めて恣意的。
305名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:48.74 ID:bi/Cge850
>>270
監査法人自体が消滅するってシナリオはないだろ。
法人として積極的に粉飾に関与してるのでもなけりゃ賠償金払って終了。
会計士個人についても粉飾を知っていたが敢えて知らないフリをしたとかじゃないと逮捕もない。
「独立性の放棄」を罰するのであって「無能」を罰するわけではないので。
306名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:48.99 ID:nTeZMhtsO
>>288
うぐうっ…(((゚д゚;)))
307名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:55.60 ID:AAFnNkah0
サムスンが狙ってる・・ヤバイ
308名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:57.55 ID:f+xr4Gwt0
時価総額安っ!
債務超過になったわけじゃねえんだろ
株価こんだけ安いと、どっかがまるごと買い取るんじゃねえのか?
309名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:06.00 ID:+4PgO7pTP
サムスンかハイアールかレノボが狙ってるな
310名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:37.45 ID:Qv94P2LA0
取締役一同株主代表訴訟でお白洲に。

打ち首獄門 遠島。
311名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:57.50 ID:WaL3+3ol0
2度と日本企業は毛唐を社長なんぞにするなよ
ガイジンは恩義など返さん
312名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:00.93 ID:qtRECBPF0
新日本有限責任監査法人
オリンパス担当監査人 中島康晴公認会計士、宮沢琢公認会計士、吉田哲也公認会計士
4大監査法人の一つが吹っ飛んだ
313名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:05.08 ID:lkPQ2x3j0
当然オリンパスにも来春入社予定の学生とかがいるんだろうけど、
ドキドキしてるのかな?
314名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:06.28 ID:0JA+243t0
>>285
ってことは外国に買われたら技術も流出しまくるのか
経営陣の罪はマジで大きいな
315名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:09.16 ID:tyOWIX0R0
菊川剛の逮捕早くしろ
















東京地検は何やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:21.55 ID:sTa39DFa0
ウッドフォードがやったことは、
絶対日本人ではできなかった、という
日本の不幸・・・・
317名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:24.26 ID:B8CekOGY0
>>292
事業が生きてれば銀行は貸すよ。
コンプライアンスよりも目前の利益。
318名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:25.33 ID:BQlzWEE50
>>302
お前、Eternal City 2のハルヒNか?w
319名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:32.61 ID:HdeCWCdH0
サムスンはいやだな。中国様に献上しよう
320名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:38.75 ID:4WKy7ZQb0
>>310
打ち首獄門ののちに遠島?
321名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:08.54 ID:z2NO1+KO0
>>308
元社長が提起した事件は過去数年のもの。
会社によると不正はバブル崩壊から現在まで続いてきた。

つまり、まだまだ不正会計処理はある。
322名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:13.25 ID:bPARSJTa0
ここにきて会社の解体とはねぇ
323名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:46.55 ID:gD2bko9B0
今株を買い占めしたら、オリンパスを支配できる?
324名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:47.75 ID:2BH2upj30
ダスト除去使えなくなってフォーサーズ終わったか
325名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:56.14 ID:4izk1xvD0
映画化決定
326名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:56.33 ID:zwIcYPBP0
S安でニュースになったらそろそろかな
327名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:59.99 ID:X4ouVe8Q0
>>305
なにいってんだ
中央青山とか知らんのけ
328名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:02.34 ID:fY3YXS/q0
>>308
粉飾の規模と頻度によっちゃ上々取り消しだって有り得るんだぜ?
そら下がるだろ

こんなもん上がると思って買ってんじゃなく
殆どは昔買わされた金持ち連中だろ
ヘッジの為音株なんだからそうでなくなった途端に終了さ
329名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:27.31 ID:KxFf81KN0
日本人経営陣は動揺しすぎw
素人目にも何か隠しているのがバレバレ
流れから考えると、外人社長の指摘が図星だったと思われるわな
これで「何も問題なし」と言い切れるのは、
恥知らずの民主党くらいなもんだろwwwwww
330名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:34.48 ID:i7emHhQG0
>>68
法的正義より、義理と人情を優先させるのが、古い日本人

高倉健のヤクザ映画でも、健さんは、一宿一飯の義理のために法を犯さざるをえなくなる

義理と人情を解さないおまえこそ、半島に帰れ
この半島人


331名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:38.24 ID:6PqnWzyC0
おいら、オリンパスのファンだったが
正直もう応援できない。倒産すべき会社だと思う。
332名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:39.29 ID:NDBp3wO2i
>>305
おまえw
333名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:49.27 ID:oTNJ3mfs0
>>274
現段階で、有利子負債7000億超えてるのに、上場廃止→銀行融資ストップ喰らったら死ぬだろww
あと下手したら粉飾3兆越えだぞ。
確実に債務超過じゃんwwwwwwwwwww
334名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:50.16 ID:kyQYBIRu0
将来は奥林巴斯になるんだろうな

http://pica.nipic.com/2008-05-08/2008589430154_2.jpg
335名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:07.71 ID:5WVgagf30
なぜ数字が出てこない??
336名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:18.72 ID:iccletRm0
元社長はしっかり損害賠償請求しとけよ
337名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:27.49 ID:Hvmiuqgi0
>>304
実態のない企業なのに、市場から1500億も金集めりゃ、形式犯でも実刑食らうのは、当然。
市場経由してなきゃ、近未来通信と変わらん。

オリンパスの問題となった買収金額より多いし。
338名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:29.62 ID:ClRtG3dh0
東電って上場廃止にならないの?






339名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:30.95 ID:4z+41kkyP
カメラ部門はNikonに格安で買われるんかね?
いや、ソニーかパナあたりが欲しがるか…
340名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:35.10 ID:6qs1fyOu0
この金額だとな
バブルで飛ぶはずだった企業が、隠しきれず今飛ぶってだけ
341名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:53.53 ID:tnkl7Po3O
純潔日本ファンドをつくれ(本部長は枝野経産相)
ファンドが内視鏡部門を買え。海外勢に渡してはならん

すぐにやれ。枝野すぐやれ
342槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/11/08(火) 13:10:03.82 ID:ukpOeYqL0
>>275
ググった、OM1ってかなり人気あったんだな
ただ内視鏡は知らんかった。
343名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:05.80 ID:gD2bko9B0
>>327
そっか中央青山無くなったんだな。
344名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:21.80 ID:9jR+ic3H0
サムスンは、いつものやり方でやるんじゃないか。

エンジニアを何人かまとめて引っこ抜いて、会社の技術情報を全部ゲロさせて、
一発目の製品が出た後で、使い捨てにして放り出す。
345名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:27.23 ID:BSTlUuL5O
これ結局粉飾だけだったん?
一部がマネロンや裏金の線は消えたのかな
346名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:28.49 ID:6y4y1Y5G0
恩義てw
一般的日本人は犯罪集団と文化を共有してないから
347名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:41.23 ID:HdeCWCdH0
不正が許される日本社会は淘汰しまくろう!
348名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:39.92 ID:hZjWpaQ10
>>13
は?どこが日本の美徳なわけ?美にもなってないじゃん
頭わいてんじゃないの?
349名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:40.13 ID:WaL3+3ol0
そんなに日本企業が叩かれて喜ぶなよ、 犬っころ
そうやってホルホルする場所ではないぞここはw
350名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:44.35 ID:NLc74uhb0
エンロンとかワールドコムみたいな話になるの?
監査とかアナリストってなんだったのみたいな。
351名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:07.43 ID:0JA+243t0
>>344
なにそれ最悪じゃん
352名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:17.47 ID:5WVgagf30
>>330
> 法的正義より、義理と人情を優先させるのが、古い日本人

「日本人なら空気読め!」ってことだよね。
正直言って俺は空気読むことにかなりウンザリしているw
353名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:36.95 ID:zKkB/fXV0
>>342
一眼レフを劇的に軽くしたってんで海外の報道カメラマンから感謝状貰うほどだったよオリンパス一眼。

あーあ、これでオリンパスも中国か韓国メーカーの子会社になる可能性が高まってきたなあ。
354名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:37.96 ID:x/oTatXbO
このまま上場廃止になったらオリンパスは潰れるの?

それとも、内部留保たんまりあるし、製品売れれば潰れないの?
355名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:39.53 ID:A0mNw1EE0
東電もオリンパスも常識的に考えれば上場廃止だろw

でもホリエモンが実刑で日興コーディアルがお咎めなしってのが日本の闇だからなあ。
ラ党からわが党に政権交代した成果が実ってくれればいいんだが___
356名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:44.64 ID:1yxfTvTIO
>>311
オリンパスで下から這い上がってきた生え抜きだぞ。

銀行とかから派遣されてきて、こんな悪事に荷担した(又は見抜けなかった)取締役連中よりよっぽどマシ。
357名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:52.51 ID:7YGMu+UA0
>>339
どこも自社のマウント持ってるし、C・N・S社からすりゃ
大した技術も無いし、どうだろうねぇ。
358名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:53.51 ID:IMWLLgEvO
 ライブドア事件のように、関わっていた経営陣全員と監査法人を逮捕しないと、ライブドア事件とバランスが取れない。
◆インタビュー:オリンパス<7733.T>第三者委、徹底調査できるか疑問=企業統治問題の専門家・大楠氏 http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK065447820111104
── それ以外に何が注目点か。
「(粉飾決算で上場廃止になった)ライブドアとの整合性がどうなるかに注目している。
大企業は許され、新興企業は許されない、というバランスに欠ける結果になってはならない。
政治的な決着が図られるのは、日本のガバナンスのために望ましくない。
問題点の真相を明らかにし、何が問題だったかを解明しなければ、問題を次に温存することになる」
359名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:57.38 ID:oHkLlOQZ0
だいぶ前に株価が55%下落してたのは知ってたが
そこから29%下落のストップ安てすげぇな
360名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:13:25.94 ID:qVYa+6tP0
上場廃止だろこれ
361名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:13:43.37 ID:S4n9yd6i0
>>330
まあ健さん役が法を犯す原因となったのは、同じ日本人が原因なんだけどな。全てのヤクザが鮮人ならいいんだけどそうじゃない。
仲間内「だけ」しか守らないのは、お前のような支那人だけ。大陸に帰れ



362名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:00.88 ID:fY3YXS/q0
>>349
しかしまあ逆に言えば
この手の粉飾が出るだけマシってことだ
中国の企業なんか皆やってるからなのか一件だって挙げやせんだろ

そっちのほうが怖い
363名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:08.27 ID:i7emHhQG0
>>297
日本社会の和を乱した
和という観点から見れば、今回罰せられるべきは、このガイジン

>>346
えっ?
畜生でも、一宿一飯の恩義は感じるものだが?

自分を拾ってくれた組織に後ろ足で砂かけた
このガイジンは、犬以下ってことになるな
364名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:09.17 ID:fuDRfoSN0
>>339
オリンパスは数年前にも上司の不正を内部告発した社員が
不正の大元締めたる経営陣により報復人事で左遷されて訴訟になっている
つまり元々この会社は不正が常態化しているわけで、内部が腐って糸を引いている
ような会社を買う勇気のある日本企業はあまりないかも
と言ってサムスンあたりに買われるのも阻止したいわけで・・・
困ったね
365名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:09.11 ID:sQbIN11O0
経営陣は路頭に迷って死ねばいいとおもうが
開発は相当な技術力は持ってるんだよな
妙なところに買収されないように気をつけてくれ
366名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:54.76 ID:koiH2jHPO
宮崎あおい下げマン説
367名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:54.68 ID:JprI4KUc0
>>311
ネトウヨさんうふふ
ひっこんでなさい
368名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:18.81 ID:5WVgagf30
具体的な数字が出てこないのはなぜ????
369名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:40.17 ID:+FrO51ke0
カメラ迷ってあのCMの奴好きだったから買おうと思ったけど
直前でキヤノンの趣味なら本気でにして正解だったのかな…
370名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:46.02 ID:UZu7vMhK0
誰か、わかりやすく教えてください><

そもそも、赤字だった。それを隠したかった。
そこで、価値のない会社を買って、数百億円の資金を使った。

なんでこれで赤字が隠れるの?
どこらへんが粉飾決算??
371名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:52.91 ID:JvuKfRcW0
>>344
そこいらの技術者だけでは職人芸の技とノウハウを必要とする光学レンズが作れない
372名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:10.59 ID:NaALISUJ0
>>330

健さんじゃねーだろ。この場合は「越後屋の、お主も悪よのう」
「いやいやお代官様こそなかなかの狸」がぴったり。
日本的ではあるな確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:43.83 ID:3GltPKq60
230MのMOがおかしかった
あれで出た損失に違いない
374名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:43.61 ID:ynNVBg3G0
正しかったのかもね、でもそれで会社潰れちゃったら元も子もないと思うけどw
375名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:54.01 ID:Hvmiuqgi0
>>328
時価総額2000億以下は安すぎだろ。
問題となった買収で、1500億キャッシュで払ってるぐらいなのに。

上場廃止される前に処分してるんだろうけど。
376名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:53.75 ID:YSIrOlK20
オリンパス潰れるぞ

377名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:02.31 ID:2fUDLvxP0
>>354
中国企業に買ってもらえる
高度な画像処理技術と医療機器関連技術がめあて
だけど日本国内の設備、雇用にも投資してくれる
378名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:39.45 ID:IMWLLgEvO
>>311
■マイケル・ウッドフォード(51)とは…
 ▽1981年3月 20歳 英オリンパスのグループ会社に入社
 ▽1991年5月 30歳 同社の代表取締役社長に就任
 ▽2008年4月 47歳 オリンパス・ヨーロッパ社の社長に就任 →『経営を立て直す(もの凄い経営手腕と推察できる)』
 ▽2011年4月 50歳 日オリンパス代表取締役社長に就任(オリンパスにとって初めての外国人社長)
 菊川剛会長「抜群のリーダーシップと決断力がある」
 株価:2011/04/11…2265円 →6/21…2798円年初来高値 新社長への期待感
 ▽2011年10月14日 51歳 突然の解任
379名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:49.63 ID:SgnTxbWD0
マスコミ、ツッコミが甘すぎるだろ
380名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:52.75 ID:fY3YXS/q0
>>370
構図としてはホリエモンのやったことと一緒
ただ期間を含めて悪質が比較にならない
381名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:18:02.53 ID:g6Dn+xyk0
バブルがはじけて株価が下がり続けてからずっとオリンパスはごまかしてきたのか
株価が上向けば何とかなるとごまかし続けて20年
ご苦労なこった、見逃してきた日本当局がわるいわ

こういう形でオリンパスが市場から消えていくのは日本にとって大損失

382名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:18:13.93 ID:M5lWMPHi0
>>370
×数百億円の資金を使った。
○数百億円の資金を使った、ということにした。

でも、これ、まだ隠してることがたんまりありそうだけどな。
383名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:18:14.43 ID:nD9VDM1L0
森 久志
昭和32年5月10日生まれ
昭和56年4月 オリンパス光学工業入社
昭和60年8月 ニューヨーク大学経営大学院留学
平成13年7月 同社財務部長
平成14年4月 同社総合経営企画室長
平成15年6月 当社取締役 (非常勤)
平成17年4月 オリンパス株式会社経営企画本部長
平成17年6月 当社取締役 (非常勤) 退任
平成18年6月 オリンパス株式会社取締役 執行役員CSR本部長

菊川剛
昭和16年2月27日生まれ
昭和38年3月慶應義塾大学法学部卒業
昭和39年10月オリンパス光学工業入社
昭和58年Olympus Camera Corporation社長
昭和60年2月オリンパス光学工業第一営業部副部長
昭和62年3月宣伝部長
平成3年4月広報宣伝部長
平成5年6月取締役
平成7年6月取締役広報宣伝部担当兼DIプロジェクト部長
平成9年4月取締役映像事業部副事業部長兼DI事業推進部長兼広報宣伝部担当
平成10年6月常務取締役
平成10年6月Olympus USA Incorporated社長兼Olympus America Inc.会長
平成11年6月オリンパス光学工業常務取締役経営企画部、総務・財務部、人事部および経理部担当
平成13年4月常務取締役コーポレートセンター長
平成13年6月代表取締役社長
384名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:05.63 ID:LxG0TM020
終わったか
385名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:22.21 ID:GpSRpPXf0
会社法って機能してないじゃん
386名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:28.18 ID:qeDTGEdK0
>>378
高卒というか高校やめて専門か、スゲーな。
387名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:36.32 ID:7YGMu+UA0
>>379
そりゃ広告料には逆らえませんがなw
388名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:42.49 ID:9jR+ic3H0
ダーティーな資金の流れが全然判明していないから、他の会社は買収に動けないでしょ。
エンジニアの引き抜きならあるかもしれないけれど。

仮に、会社とヤクザがズブズブだったりしたら、買収したらおおやけどする。
389名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:23.26 ID:Hvmiuqgi0
>>370
過去に投資した債権が、簿価から下落していて、含み損があった。

クソ会社を高い値段で買収したり、怪しいコンサルタントに巨額の手数料を支払って、
意図的に損失を出して、含み損と相殺させた。
390名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:52.29 ID:NaALISUJ0
>>388

森って何で出身校隠してるんだろうなwwww
391名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:59.36 ID:Kn6LNC9pP
他のメーカーは大丈夫なのか?w
392名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:02.80 ID:ZuHwfv0D0
>>13
どうして赤いの?
393名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:18.25 ID:SgnTxbWD0
この社長も完全に終わったな
未だにウッドフォードへの認識は変わっていないと言っているw
394名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:39.43 ID:WgSRLKJ+0
>>308
オリンパスの一株当り純資産は613円
ただし「のれん代」がべらぼうに多い
「のれん代」とは買収先企業が持つ無形の資産、営業権のこと。
この再評価次第では相当やばいことになる模様
395名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:39.19 ID:fY3YXS/q0
>>375
時価総額だからこそ安すぎるなんてことはないと思われ
もともと投資家なんかつかなった企業だし
おそらくこれ常習的にやってただろうからもっと凄いことになってると思うぞ

倒産に追い込まれても何の不思議もない
実際、富士フィルムなんかもそうだがデジカメとかはもう頭打ちだし
他の事業も後発だしな

死に体なのは間違いなかろう
396名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:41.82 ID:HdeCWCdH0
>>370
赤字を公表隠すのが粉飾。
正直に赤字といえばいいのだよw
だって赤字なんだからさw騙して金品を奪うのは詐欺なのよw
397名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:50.12 ID:S7xqWEiY0
>>313
ドキドキっていうかもう一回就活だろ。今ならまだやり直せるし、来年オリンパス内定もらってたんですけどって面接で言えばいい。
398名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:57.50 ID:sdx8MM2T0
XDピクチャーカードの呪いじゃああああああああああああああああ
やはり奴を切るべきではなかったのじゃあああああああああああああ
399名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:22:10.27 ID:pg1N91eWP
空売り大成功おめでとうございます





ありがとう
400名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:00.86 ID:aUiTVLIuO
オリンパスからスルーパスに社名変更だな...
401名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:17.76 ID:UZu7vMhK0
>>382,380,389
なるほど!!
架空の会社に数百億円を払うふりして、
それを赤字補填してたわけか。

ありがとう
402名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:18.23 ID:z8w7GWgg0
ざまぁ
403名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:18.13 ID:XsjPdglt0
>>337
株価を高く維持する為に投資家を騙して6000億円以上もの金を集めたオリンパスの方が悪質

ライブドアは貸株の売却益20億円を特別利益に計上しただけ

404名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:59.78 ID:j17W4tF90
オリンパスにも組合が有るはずなのに、なにも行動をおこしてないのか? 
マスコミが取り上げないだけか?
大王製紙もそうだけど
405名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:25.57 ID:J8UbfLV50
>>370
のれん償却で先送りしたってことでないの?
違うのけ?
406名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:28.23 ID:Hvmiuqgi0
>>395
すごいの上限が、有利子負債なんだけどな。
これだけの売上を粉飾することはできんよ。

とマジレスしたが、
>>380
のような馬鹿だと気づいて、虚しくなった。
407名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:37.68 ID:wjbiRe2l0
オリンパス高山修一社長 緊急?記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70166312
408名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:45.25 ID:T3fzXguE0
というか、これだけの粉飾決算に関わった監査法人が潰れても関わった会計士
に罰則規定は無いんだっけ?
全員会計士免許の剥奪とかってなんないの?
409名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:51.31 ID:CU5Na8/T0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。OLYMPUS∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
410名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:01.15 ID:zvZ3OdJb0
粉飾するために支払ったはずのキャッシュはどこへ行ったのかなー(・∀・)ニヤニヤ
411名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:31.89 ID:4vTckbej0
東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10879432347.html
そういえばオリンパス
412名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:33.30 ID:l0E0yFmU0
>>267
> 報酬分は働くべきだろ。
> BBCではなく取締役会に出るのが仕事だ。

少なくともこの騒動が始まって以降、役員で一番仕事をしているのがウッドフォードじゃないか?
413名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:35.14 ID:qeDTGEdK0
>>408
最近は逮捕されるよ
414名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:35.28 ID:rr6JNz3W0
カメラ事業は欲しいところは国内にはないだろうな。中韓にながれるかな
医療関係は国内でも手を上げるとこは多そう
415名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:38.39 ID:tOfcR+920
悪質すぎだろ
416名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:38.42 ID:bF9vn9Q60
2008年に社員に訴訟されてるんだな。
この辺りから、怪しい会社だったことが分かる。
417名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:55.79 ID:VBQV3F3l0
俺の友達ここ勤めてる
今はやめるにやめられないらしい
418名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:26:02.64 ID:+FrO51ke0
>>398
一眼も買ったけどXDカードのF31FDが捨てられなくて
良く使ってる。スロットなくて読めないPCも増えてきた。
419ハルヒ.N:2011/11/08(火) 13:26:09.55 ID:mrLzD6Qv0
>>330、義理・人情を重んじるなら、株主に対してのそれを律儀に
守り通しなさいw
まさかお金を出してあげたのに、それをアダで返すよーなマネはし
無いでしょーねー?ww
出資者に対してのケジメを果たせ無いよーな半端者は、企業とし
ても個人としてもアレw
こー言う会社は株主をナメてんのよww
420名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:27:18.49 ID:g9A85ga90
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < これは組織的犯罪だ
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
421名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:27:50.62 ID:fY3YXS/q0
>>404
オリオンのことか?w

ありゃ駄目だ。昔社員の内部告発があったが
あの時もなんの役にも立ってない
そもそも労働に対するものを裁判まで持っていかせることからどうかと思うが
その訴訟でも勝てない労組なんぞ(すげー少額なのにまだ結審も示談も無しw)なんのための組織かとw
422名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:03.06 ID:Y0Q3+bK00
サムスンが買収

宮崎あおいがオリンパスPENで
韓国人俳優にハメ撮りされるCM

高岡さん欝に
423名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:14.15 ID:w5kBIc0D0
森久志さんの出身高校は?
424名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:26.42 ID:M5lWMPHi0
しかし、カスゴミさんの追及はへっぴり腰だな。
特に日経なんて…日経って何の略なんだよw
425名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:30.13 ID:CD3Hh1XsO
板みる度に売りの戦闘力が増えてる…怖っ
426名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:00.03 ID:HdeCWCdH0
宮崎あおいは中国だろ。韓国じゃねーよ
韓国潰そうぜ
427名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:03.92 ID:gZcJUWKA0
経営陣は、腹かっさばいて泉下の米谷美久さんに詫びろ
428名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:05.40 ID:i7emHhQG0
>>403
ライブドアは、日本の共同体の論理を破壊しようとした

日本社会を内部から破壊しようとしたテロリズムと言っても、過言ではない

>>419
株主への配当を続けるために、無茶したと見るべきなんじゃないか?



429名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:35.15 ID:ObrfN67u0
胃カメラ技術は貴重だなぁ
知的財産が…(´;ω;`)ウッ…
430名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:46.64 ID:Pn2Azg7c0
外人が来なけりゃ世の中の被害はもっと膨らんでたわけだからな
「日本人は隠蔽しか能が無いのか」と欧米に叩かれて仕方ないところだぞ
431名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:47.24 ID:bi/Cge850
>>408
オリンパスの監査に関わった会計士のうち
監査報告書にサインした偉い会計士には責任が生じる可能性があるが報告書に名前がない下っ端には責任なし。
オリンパスの経理部員には責任がないのと一緒。
432名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:48.18 ID:GlTymFE0O
屑エモンと一緒だな。
騙してさ、詐欺だよ、詐欺。
刑事事件に発展してほしいし、むしろ、発覚してよかったんじゃね?
こんな屑会社なんて潰れたほうがいい。
433名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:31.45 ID:SgnTxbWD0
海外に技術が売却されるとするなら、日本人が自ら手放しているという事だな
日本人の敵は日本人
434名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:33.75 ID:yRwLPwHV0
>>378
こいつに再建託すしかないな
435名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:40.69 ID:uRl2sUgt0
>>420
仲間が増えるよ!
436名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:48.95 ID:CU5Na8/T0
>>429
フジかニコンに譲渡して逃がさないと・・・
キャノンでも良いよ
何とかしないと…(´;ω;`)ウッ…
437名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:30.76 ID:7X8HSGSq0
>>370
株を1,000億円で1年前に買ってただとするだろ、この株の価値が1年後のいま1億円だとする。
この株を売買目的有価証券として保有してると999億円の損失を当期末に計上しないといけないわけだ。
これをこのケースに当てはめると、20年くらい前から持ってた1,000億円の株式のうち999億円の
損失部分を隠してたってこと。日本市場の情報面での信頼、日本企業の経営面での信頼、日本の財務諸
表監査の社会的役割期待を華麗に裏切ってくれた事件として後世にいろいろな影響を及ぼすだろうね。
438名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:41.33 ID:HdeCWCdH0
胃カメラの知的財産だけを国に返上すればいい。
オリンパスは潰れろ
439名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:44.60 ID:6PqnWzyC0
>>404
粉飾決算を前提とした高い給料ボーナスを受け取ってるから
文句言うにいえない感じ。
440名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:45.33 ID:tKTCUz9y0
時効とかないん?
441名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:55.09 ID:IMWLLgEvO
>>383
財務時代が仇になったか
442名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:17.85 ID:s2TCEHeu0
東証もぐるなんじゃねえの?
443ハルヒ.N:2011/11/08(火) 13:32:36.45 ID:mrLzD6Qv0
>>428、ライブドアは収益性の不明確なM&Aを大規模に
行っていたから、当時、株を買う人は見る目が無いわね
えと思ってはいたけど、不正会計の件はテロリズムとは
違うわw
テロはその動機の根底に主義・主張の喧伝がある訳で、
私利私欲の動機によって行われるそれはテロでは無くて
単なる犯罪ww
444名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:37.09 ID:LlGvusLr0
つぎは〜しんこいわ〜しんこいわ〜
445名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:44.56 ID:X4ouVe8Q0
監査法人が糞過ぎる
こっちも同じくらいの大ニュースにならないのがおかしい
446名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:00.50 ID:45Z3KNqx0
野村証券も、メタ下がりしてる。
オリンパスの、監査か何かしているらしい…
447名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:24.32 ID:CrAhRdWP0
何年前からやってたのか知らないが
その頃の責任者も罰していけよ
448名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:29.75 ID:9jR+ic3H0
タックスヘイブンのケイマン諸島に金を持っていくなんて、どこのジャパニーズマフィアかと。

たぶん、日本の警察よりもFBIの捜査が、真実を明らかにするような気がする。
449名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:46.02 ID:T89BGgRr0
またデスブログの1人勝ちかw
450名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:54.32 ID:HdeCWCdH0
日本全体が腐ってるなあ
451名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:04.95 ID:z2NO1+KO0
>>370
買い取る会社の役員と株主及びコンサルタントが共犯の場合、下に示す芸当が可能になる。

高値で(本来価値のない)会社を買いました

実は、買い取られた側の役員と株主とコンサルタントに「ある程度」のお金(口止め料)を渡し、残りは裏金にしました

しかし、これをやると後で共犯から強請られることは必定。
452名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:06.47 ID:H3UXNIe70
>>446
たしか野村出身者だろ
453名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:06.66 ID:PcHvCH4j0
20年前つったら、堀江が19歳のころから粉飾し続けてたのか。
日本にはこんな企業うじゃうじゃあんのかね。
454名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:09.71 ID:dK21bbjB0
うわぁー正義をなすのも外国人だよりかよーメイドインジャパンも地に落ちたな
455名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:19.86 ID:fY3YXS/q0
>>432
それも両論だけどな

買収する為には企業の経営状況をよく見せたいと思うのは当然のことで
会計法に基づく範囲内で(ここを逸するからダメなんだけどなw)
みんな、実態以上に見せる努力はしてんだな

特に海外の企業は日本の企業のことをよく知らないから財務指標をアテにする
日本も何回もこいつで一杯食わされてるわけだがバレなきゃその信頼は保たれるつうのは
その通りなんだよな

チョン正義様の会社なんかいい例だ
456名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:29.13 ID:0qh67THY0
軍事関係の知的所有権含めて、色々ノウハウもってる美企業だから
中韓含めてどこか買収するよ
457名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:35.53 ID:6Jj60oUt0
でも日本にはこういう一流企業が腐るほどあるんだろうな
458名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:55.03 ID:3UrKl8yx0
粉飾協力関与が疑われる野村もいっしょに株価下落中
459名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:35:11.92 ID:X4ouVe8Q0
>>442
グルつうかあそこは経団連には逆らわない会社
粉飾確定の日興も結局上場維持したし東電もいまだに上場してるし
460名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:04.46 ID:bF9vn9Q60
保有している有価証券の価値が下がったというのが問題なのか?
塩漬けにしておけばいいだろ・・・と素人目には思うのだが。
それによって株価が下がるのが問題?
犯罪してまで隠す必要あるの?
461名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:15.46 ID:Kn6LNC9pP
ヤバイのはオリンパスだけかあ?w
のちに言う、オリンパスショックから始まる日本崩壊の序曲?
462名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:20.83 ID:SX5bc1No0
だから外人は入れるなってのに
463名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:35.72 ID:kiYIle4AP
>>450
今回の件もウッド元社長が告発しなかったらなあなあで終わってたかもしれない
海外の捜査当局やメディアが絡んできて収集が付かなくなってしまったのが
オリンパスの敗因だろうな
464名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:51.43 ID:7X8HSGSq0
>>455
ホリエモンは自己株の売却益をなんで損益取引として処理してはダメなの?って
思ってる時点で経営者として終わってると思う。てゆうか始まる前に終わってたって感じかな。
465名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:51.82 ID:lJVMdb7vP
・歴代の経営陣逮捕
・上場廃止
は確定コース

ってかここの監査法人・・・おおお恐ろしい。
どうなんだこれ・・・
466名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:08.40 ID:rUo9GGBy0
正論を言うと邪魔されるのが日本企業。
それを壊してくれたウッドフォードGJ
467名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:09.34 ID:6PqnWzyC0
好きで粉飾していたくせに
偉そうにしったかで税金の還付申請してくるウスラ馬鹿税理士が
いるのいないのってw
468名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:23.54 ID:8vOtS+Dt0
>>32
今も嫁だ
469名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:44.09 ID:wcoz3usw0
>>436
フジ
東芝
ペンタックス(HOYA)

国内で内視鏡買うとしたらこの辺。
元社員のいるペンタックスが有力じゃない?

と言うかこれ内視鏡のシェアも割れる可能性が,,,,
爺様医師は無理かも知れんが、若手は操作系変わっても対応できそうだし。w
470名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:38:48.27 ID:e2WMzK/o0
オリンパス潰れるの? 僕のC-3030は誰が修理してくれるの?
471名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:39:07.32 ID:GPef1J6z0
ドサクサ紛れで

シナやチョンに乗っ取られるなよ!

特にサム寸なんかデジカメの技術を狙ってるぞ!
472名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:39:34.66 ID:WeDvAc0o0
>>411
まじで何者だよ・・・
473名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:39:43.60 ID:+UtNQxEn0
>>165
>ただし親子の間で罪をかばい合うのは美徳

いや、それは美徳じゃねーよw
クズがクズ同士庇いあってても傍から見ればどっちもクズだ。

ちゃんと罪を認めさせて償わせるのが美徳。お前はクズだから仲間内の不正は庇うんだろうけどな。
474名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:40:20.42 ID:9sw/gkT40

@ikedanob
池田信夫

結局ありふれた粉飾事件。53億円のホリエモンが実刑だから、これは当然、実刑でしょうね。
RT @nhk_news: オリンパス 森副社長を解職 nhk.jp/N3yY5nES #nhk_news
475名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:41:25.26 ID:6PqnWzyC0
こんな有名一流企業が粉飾してんだから
俺の履歴書だって多少粉飾しても許されるよね?
476名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:41:27.17 ID:7X8HSGSq0
>>470
大丈夫。サムスンあたりが買収してくれるニダよきっと。大丈夫あるよ。
477名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:41:34.84 ID:z2NO1+KO0
>>469
東芝は既にフジフィルムに内視鏡を売却し事業統合しているので、
今回はフジと同グループと考えるべきだろう。

ペンタックスはHOYAに内視鏡部門を残し、カメラ部門をリコーに転売されたので、
内視鏡が欲しいのはHOYAだろう。リコーが買えばペンタックスは又裂きだ。
478名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:42:28.93 ID:WxJdnx0l0
>>1 >>13
> 日本の美徳を汚しやがって

激しく同意するニダ!

479名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:42:40.77 ID:J8UbfLV50
会社四季報の秋号だと「大幅増益」になってる…
480名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:00.71 ID:08fj/W6c0
長期間粉飾決算してたんだから上場廃止にしなくてはおかしい。
オリンパスだけ特別扱いとかするなよ!
481名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:11.17 ID:7ROpu3Kb0
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-281.html

さて、オリンパス「事件」の背景について書いておきましょう。
1990年代初めにバブルが弾けた時、多くの上場会社や機関投資家(生保・信託・銀行)は大きな財テクの「傷」を負っていました。
ちょうど外資系証券が日本に次々上陸していた頃であり、数多くの「損失先送り」の案件が持ち込まれました。その当時は「コンプライアンス」なんて言葉もなかったのです。
(大幅に省略)・・・ところが1つだけ、つい最近まで「財テク失敗」の後始末を「密かに」続けていた上場会社があったようです。それがオリンパスです。
大半の上場会社は、「損失先送り」をしても「損失」が消えるわけではなく、普通無理な「先送り」を続けるためますます内容が悪くなり、結局必ず損失が表に出てしまうものです。
しかしオリンパスは今まで一度も「損失」が表に出ていなかったのですが、その間の金融環境から、「損失」が巨額に膨れ上がっていたことは想像できます。
内視鏡事業が好調で、「損失先送り」を続けていく体力があったのですが、逆に2008年にリーマンショックで多くの上場会社が巨額損失を出すのにまぎれて、ほとんど実体のない
事業会社3社を合計700億円で買収して即償却したのと、今回のジャイラス買収に際して支払った700億円の「巨額報酬」で一気に「最終処理」したつもりだったのでしょう。
バブル期の1980年代から延々と、トップ主導で、財務担当役員やごく一部の財務担当者の間でひそかに「処理」され続けてきたのです。
その間の社長は下川氏、岸本氏、菊川氏の3名だけで、多分次は森久志・副社長に引き継がれるはずだったと思われます。
従ってこれらの「損失先送り」などの処理も、ごく少数の「長い付き合い」の外部の人間にだけ相談されていたのです。
それが野村証券の事業法人部でオリンパスを担当し、その独立した横尾宜政氏と、メリルリンチやドレクセル・バーナムなどでオリンパスに深く入り込んでいたN氏です。
N氏については、まだ実名がどこにも出でていないのでイニシャルにしますが、今回ロイターに名前の出た佐川肇氏の「上司」です。
オリンパス事件は、今後どのような進展を見せるのか全く不明ですが、この背景を理解しておかないと全体を見誤るので、あえて書くことにしました。
482名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:15.55 ID:H3kl9hKv0
>>475
いいけどコネない お前には 破滅の二文字がやってくるぞ
社会的に地位が高い存在に許される行為なんだよ
483名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:24.24 ID:ilGDbUJu0
で、いつ監理ポストへいくんだ?
484名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:33.30 ID:lh5k8Wl+0
お金と不正
粉飾のぜんぶ
OLYMPUS
485名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:42.71 ID:lAxSYKO50
株式市場が閉まってから本当の地獄が始まるかな
帰宅を狙って報道が行くだろう
486名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:50.17 ID:/fMYivDr0
名誉毀損で オリンパス告訴やーーーー

腐っとるがね 経理 粉飾 
株価さがれーーーーーー 

もうオリンパス製品 不買運動や 
487名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:55.72 ID:8qIN42vy0
会社潰して満足なのか、この外人の元社長は
488名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:02.72 ID:0ek1fy7G0
売4018600
買 41600

現在の気配、実に100倍。
今日は終了だな、さすがに剥がれないだろう。
489名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:33.11 ID:bi/Cge850
>>473
儒教圏では親子でかばい合うのは当然美徳とされる、というか身内を売る行為は悪だぞ。
もっとも親子の情愛などどうでもいいからすべてに優先する組織に尽くせと強制する日本の企業風土はとても儒教とは呼べないがな。
490名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:38.67 ID:M5lWMPHi0
>>465
逮捕かな? なんとなく心不全でしに……(ry
特に新社長とかヤバそう。
491名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:56.64 ID:fEM34LxGO
これって内視鏡の技術を乗っ取る為の巧妙な罠だったんじゃ…
そのうちチョン企業と提携して生き延びたりしたらガチだな
492名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:58.94 ID:fY3YXS/q0
ただ1つだけ言えることは
もはやオリンパスなど三流以下なので
ここが潰れた所で特に日本は痛手を喰わないということだ
代替企業も沢山あるしどうぞ逝ってください程度で済むw

日建のブランディング調査で「のれん」のイメージが高いと出ている企業は
懐かしいというだけのことであって、信頼があるということではない
普段は懐かしいと感じられるくらいに忘れられていて経営的には殆どはもう死に体なのさ
493名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:12.84 ID:qeDTGEdK0
>>477
オリンパスがコケてるからホヤの株が上がってもいいんだけどね。
タイの洪水がひびいてるなぁ。
494名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:20.68 ID:LW3nM/fn0
粉飾決算じゃんwww

ホリエモンの凶悪バージョンね

495名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:47.59 ID:a77Kk5yfP
一時もなにも、ほとんどストップ安の時間じゃね?
496名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:46:21.52 ID:G4R1BuXrO
東原さんパネェwwwww
497名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:16.95 ID:KjzChDkJ0
>>491
お前は相変わらず陰謀論が好きだなw
俺も嫌いじゃないがw
498名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:17.69 ID:+UtNQxEn0
>>489
親の悪事を庇うのが美徳って考えは儒教でもねーよw
あったとしても時代錯誤もはなはだしい。

今は親が逃げて息子に罪を償わせるのも悪だし、親の罪を見過ごして息子が罪をかぶるのも悪だ。

ま、お前は勝手に罪を子供になすりつけりゃいいんじゃね? それが美徳と思うならな。
499名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:48.28 ID:6PqnWzyC0
東京電力のように税金で救済されるのかな?
500名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:48:53.80 ID:wcoz3usw0
>>477
成程。訂正感謝。
解体/売却があるとしたらHOYA一択だな。
501名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:48:59.10 ID:roUfMqBl0
オリンパスの顕微鏡や分光計は
ニコンより使われてる様な気がする
502名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:49:11.89 ID:YV+shDlJ0
大王→オリンパス→?

次はどこのお家騒動が起きるのw
503名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:49:30.43 ID:TNyNqnPi0
飛ばしは昔は粉飾ではなかった。

日本債券信用銀行 wikiより
1991年から行われていた不良債権をペーパーカンパニーに付替える、いわゆる「飛ばし」行為
による粉飾決算は、1993年に松岡誠司頭取時代以降により本格化する。
当時の会計基準では、連結決算が重視されていなかったこともあり「飛ばし」行為は厳密には
粉飾決算では無かった。

日興コーディアルは鳥羽市で上場廃止で揉めたが見送りになったようだね。
カミングアウトしたところを見ると、上場廃止にならないとの見込み、算段がついたと見るべきでは?
随分前からの鳥羽市のようだしね。
504名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:49:45.57 ID:9sw/gkT40
監視委がオリンパスを本格調査、虚偽記載の疑いで=関係筋

金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、証券取引等監視委員会が本格的な調査に乗り出すことがわかった。

証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/




遅いんだよ馬鹿、特捜に頼めよw
505名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:49:58.08 ID:PTSPuTji0
肩こりのときたまに貼るわ
506名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:22.16 ID:0JUtslqp0
>>494
これホリエモンどころじゃねーなw
507名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:26.84 ID:+NfSUcjq0
>>505
 それ,サロンパスやん
508名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:31.16 ID:ccHhai+m0
>>487
詐欺で無関係の一般人から金を盗み続ける方がお好みでしたか?
509名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:42.61 ID:nXCQMx080
ウッドフォード! ウッドフォード! ウッドフォード!
510名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:45.07 ID:g6Dn+xyk0
ホリエモンを基準にしたら、オリンパスの過去20年の経営陣多数が実刑。 ようやく日本でも大ニュースになるかな
511名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:47.55 ID:rUo9GGBy0
オリンパスこれ程悪質だったとは・・・
これで上場廃止にならなきゃ株式市場の信用問題になるだろ
512名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:51:06.27 ID:qTpFS4eT0
やっと調査始めんのかよ
513名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:51:14.03 ID:JprI4KUc0
>>297 架空取引

株券印刷業の虚業で、粉飾決算だからだよ

本人はヤクザと繋がり無いとかいっちゃってたけど
ブラックとしっかり繋がってなきゃ、そういうのは大掛かりに出来ないんだけどね
514名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:51:35.54 ID:9j6YEENh0
>>487
元社長であって、現社長ではないから
515名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:51:44.97 ID:JPs7twAz0
>>506
90年代からだからねー
516名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:52:24.42 ID:qeDTGEdK0
>>510
起訴事実を認めれば一部を除いて執行猶予だろ
517名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:52:36.24 ID:tUPhS+Kf0
>>505
それはサロメチールだろ。
518名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:52:52.53 ID:iHya4RzF0
ノムラーは大丈夫?
519名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:53:12.88 ID:JvuKfRcW0
            ∨
          (∩)(へ)    
        ≡≡∋○∈≡≡     
        ( |++++++++| ) 
          ̄ ┌‐┐  ̄
            ├‐┤
            ├‐┤
            ├‐┤   
            ├‐┤    /⌒/
            ゝ_ | ̄| ̄| ̄/
520名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:53:13.98 ID:VqVZRFWW0
さあハイエナ相場に突入ですね
521名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:53:32.83 ID:wcoz3usw0
それとFBIが動いてる件はどうなってるんだ?
こっちから先に火の手が上がると見ていたんだが。
522名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:53:34.17 ID:X4ouVe8Q0
だから粉飾で潰れるわけねえだろ
カネボウが粉飾で潰れたのはあれは本当に債務超過だったから
それを粉飾で隠して生きながらえてたわけだ
これはもともと潰れて当たり前の事例

これも勘違いしてるの多いけど上場廃止と倒産はまったく関係ない
上場廃止ってのは単に株をやり取りする市場から締め出されるだけ
簡単に言うと社会的信用が失墜するってことだな
上場廃止になった西武は潰れたか?
523名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:53:45.87 ID:Pn2Azg7c0

肉親が罪を犯したら身を持って諌めるのが儒教で言う孝行だろ
現代じゃ古代中国の様に簡単に死罪にはならないんだから
訴えでたって親不孝にはあたらない 反って親孝行だろ
524名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:54:01.13 ID:HwV9f6tp0
>>502
霞ヶ関が目くらましに使ってるように思えてきた
525名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:54:06.83 ID:9j6YEENh0
>>510
オリンパスの旧経営陣は、今から切れ痔の対策しておいた方が良いな。
526HELLO:2011/11/08(火) 13:54:22.58 ID:sG/jXnKM0
イギリスにはめられたね。ブラックスワン。
527名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:54:26.61 ID:w3JJnlwo0
損失隠すために粉飾してたのか
100%上場廃止じゃねえかw
528名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:54:28.47 ID:j2jtNf8JO
白人なんか雇うから
529名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:55:01.22 ID:iHya4RzF0
自殺者何人出るんだよ
530名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:55:50.64 ID:m5Sbcv3+0
>>527
それも長年にわたってな。
刑事告発されて当然なケース。
531名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:56:11.31 ID:jzzNzphu0
こりゃ菊川逮捕までいくな
532名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:01.13 ID:z2NO1+KO0
「超過債務ではない」なんてことは、現時点ではわからないよ。

バブル崩壊時からの連綿とした不正経理ということを考えれば、
この間に何が起こっていても不思議はない。
533名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:09.75 ID:RszgnrQJO
デスブログ発動ktkr
534名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:19.99 ID:tOfcR+920
市場から追放されてゼロからやり直せ糞会社。
535名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:27.60 ID:/MEtw7xG0
会見終わった
これは逮捕者1人や2人じゃ済まんね
カネボウどころじゃない大問題になりそうな雰囲気だ
536名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:29.51 ID:9sw/gkT40

株主訴訟は本日からのカウントかな?
ライブドアはアホみたいに裁判で損害賠償させられたからね

株主を欺いた罪は大きいと思いますよ大企業でも
お茶を濁す裁判なんてしたら検察審査会の登場です
537名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:34.54 ID:VqVZRFWW0
身柄はアメリカに引き渡されるのか 生きて帰ってこれんな
538名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:36.77 ID:bi/Cge850
>>498
葉公語孔子曰 「吾党有直躬者。其父攘羊、而子証之」
孔子曰「吾党之直者異於是父為子隠子為父隠直在其中矣」

日本の刑法だと親を告発するのは悪だとまでは言っていないが、105条のように儒教の趣旨を酌んだ規定がある。
539名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:59.74 ID:YV+shDlJ0
似たような会社がゴロゴロ出てきそう。仮に大量に出てきたらどうするんだろうね…。
540名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:06.50 ID:+voWWN/w0
新日本監査使ってる会社は・・・東電とか
すごくブラック臭がします
541名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:07.63 ID:gt1BjOiYP
株大魔王の俺が思うに

 オリンパスは 今が売り時だな ( ・´ω・`)

542名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:14.09 ID:ZvWu+SrY0
日経も糞役員どもも散々ウッドの人格否定しやがって
543名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:14.95 ID:x0hXZUhY0
177 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:38:57.64 ID:xjwneZJ20
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html


この時すでに

DEAD ENDフラグ立ってたよ
544名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:20.94 ID:kjRCc7mPO
日本的閉鎖性の極み!
545名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:22.01 ID:yqbQJ0pr0
>>521
息がかかっていると思われていた第三者委員会が
意外と動き早かったなw
546名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:50.91 ID:m5Sbcv3+0
>>522
潰れる=倒産するってことなないだろうが、上場廃止されると金銭的に企業価値が著しく低下する。
でも技術的な水準が下がったわけではないので、買収対象としてはとっても割安で魅力的。
既に、年金資金が投げ売りしているオリンパス株を買い集めてるファンドがあるかもな。
547名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:18.49 ID:AsmQHh0qO
あづさが監査してた会計期間は時効じゃないよな
548名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:34.35 ID:lyel61EB0
この勢いで東電のテロリストどもを排除できないかなぁ
549名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:39.76 ID:/MEtw7xG0
>>536
粉飾問題で株価下落したのは結構前だから、そこまで遡れるんじゃないか?
結局は隠してたんだしな
550名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:42.53 ID:fCa5sTwD0
なんで重大な会見なのに、交代したばかりで日が浅い社長しかでてこないんだよ

経営陣は逃げたのか?
551名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:59.23 ID:TNyNqnPi0
上場廃止か否かは相当揉めるが、日興コーディアルの例があるからね。
過去の粉飾だからね。現時点では損失が一括計上されているわけだろう。
それに上場廃止になってもコーポレートガバナンス整理して再度上場すれば良いわけだよ。
そもそも、脱税と見られていたわけだし、カミングアウトするのは目途が立ったからと拝察するよ、俺は
552名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:00:34.35 ID:0JUtslqp0
>>543
さすがデスブログ  はんぱねぇ・・・
553名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:00:38.11 ID:gt1BjOiYP
>>546

>>541の訂正
特別な情報網を持つ 株大魔王の俺が思うに

 オリンパスは 今が買い時だな ( ・´ω・`)
554名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:00:47.03 ID:9jR+ic3H0
ケイマン諸島のカネの流れなんて、いずれはすべてFBIなどに明かされてしまう。
そういうヤミ社会が使う場所に出入りする企業は、今から覚悟しておいた方が良いのかもね。
555名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:00:55.12 ID:SgnTxbWD0
粉飾を指摘されても動かない取締役達がウッドフォードより資質があるとは到底思えないのだが。
ウッドフォードを解任なら関係者一同無条件で解任だろ。
556名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:08.64 ID:OtcQxYYO0
汚リンパス逝ったああ!!
ざまあwwwwwww
557名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:31.31 ID:roBoypYq0



宮崎あおいと関わるとみんな落ち目になる法則発動だなw


558名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:41.53 ID:rTqOX+GI0
>>550
見るからに敗戦処理要員だったな
559名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:59.15 ID:SWPfyhU8O
>>545
ヘタにかわそうとせず、妥当な線まで認めて、
本当にやばいのは隠すつもりかも…
560名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:00.09 ID:B2vqrFsU0
>>550
背任絡むから言質とられたくないんだろ
561名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:05.86 ID:9sw/gkT40
>>549
頭の良い人は分かるだろうけど
現在の外資大株主が本日の底値で大幅に買い越してそう
ライブドアの株の廃止になってからすげー配当金出たからね

存続する会社は廃止になっても儲かる

存続しない会社は紙切れ

これを考えるとオリンパスは全社だからこれからは底値で買われるだろうな
562名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:13.71 ID:Lg/pQVeZ0
お前らオリンパス株持ってんの?
563名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:22.54 ID:fCa5sTwD0
564名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:27.27 ID:x6mcncvk0
独断してたのは菊川会長とその取り巻きだろwwwww
565名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:27.62 ID:m5Sbcv3+0
>>545
なぜこの時期にオリンパス問題で騒ぎ出したのか。
それは、TPP参加問題をできるだけ国民の目から逸らすため・・・
という見たかをする人もいたりする。
566名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:27.64 ID:BGCCFxmlO
こんなの上場企業全体から見れば氷山の一角だろ
567名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:34.94 ID:+5B8M/7V0
ウインドードレッシングか?
568名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:45.81 ID:4Ma1PkQ/0
>>543
よくみつけてきたな
569名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:48.40 ID:O0Uiu5rt0
問題は、どこかにまだ簿外債務、簿外損失があるのではないという点。
公表されている財務諸表ベースでも自己資本率がこういう業界にしては異常に低い。
隠れた債務があれば、一挙に債務超過になる。いったん信用失うと
無いという証明はきわめて難しい
570名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:55.30 ID:rfhkh5ds0
社長の会見ひどすぎだわ
ウッドフォード氏がいなくてもこの不正を見抜けてたかも、って…
もうこの会社は技術部門だけ生かしてあとは解体しろ
571名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:03:05.15 ID:AsmQHh0qO
>>540
新日は地雷渡されただけだろ
あづさがオリンパスとの契約を解除したのは事実を知ってたからだろ
カネボウの時の中央監査法人のように粉飾に絡んでたかもしれん
572名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:03:19.07 ID:4vn0Kseh0
野村はバブルの頃からヤクザ資本と結びついてるし
東証の決断は政治的な物が強すぎるしな。
アメリカも日本への要求としてこれを最大限利用してくるだろうな。
573名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:04:03.27 ID:gt1BjOiYP
>>562
(・∀・)ノ□
帰る・貼る・寝る!
574名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:04:09.39 ID:7X8HSGSq0
>>522
今までの監査報告書が真っ黒だったてことだよな。不適正意見が出るほどの。
当期末の決算はどうなるんだろうなw 監査証明がもらないと実質銀行取引停止
になるから大変だぜアニキ!!!
575名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:04:28.06 ID:a7UiRGxL0
何人友愛されるんだか・・・・・・・・
576名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:04:34.90 ID:JFUm7Qlr0
最近の株主は随分フットワークが軽くて好ましいな。
昔の株主だと
「アメ公なんて信用できるか」→数ヶ月ダラ下げ→「フザケンナ!!」
って感じでしょ。それで総会で詰め寄る。最後まで自分のミスは認めない的な。
577名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:04:43.41 ID:TNyNqnPi0
>>555
外人さんだから、日本流のトップだけが知る秘密のアッコちゃんを脈々と受け継ぐとか
空気読めないんだろな

空気読めや、糞外人めが と言っても通用しなかったものと思われるwww

私は秘密のアッコちゃんなんてシリマセーンwww
578名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:05:15.58 ID:m5Sbcv3+0
>>566
それが一番問題。
外人から見て超優良企業と思われていたオリンパスですら、このような問題を抱えていたとなると、
他の日本企業に投資しても大丈夫なのか?という疑心暗鬼な状態になって、東証から資本の引き上げ
という事態になりかえん。外人投資家が6割程度になってる今の状態でそんなことになったら、
日経平均8000円わっちゃうぞ、っと。
579名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:00.62 ID:gfN9G86o0
長銀 3130億円
山一証券 2700億円
日債銀 1590億円
カネボウ 800億円
日興コーディアル証券 189億円
ヤオハン 128億円
キャッツ 60億円
ライブドア 53億円

オリンパスはどこら辺に食い込むかな
580名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:08.11 ID:+Ypn5oAl0
>>545
第三者委員会の結果発表は12月の予定

内部から限界説が出たんじゃね?
581名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:16.38 ID:CrAhRdWP0
>>561
それが分かってて動かないんなら、日本の金持ちがあほなだけだろ
582名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:18.57 ID:7X8HSGSq0
>>576
それどこの民主党だよ
鳩山「アメ公なんて信用できるか」→数ヶ月ダラ下げ→「基地の移転認めないなんてフザケンナ!!」
583名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:19.43 ID:HdeCWCdH0
>>577
だなw空気は読まないのが外人ですw
584名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:27.65 ID:IMWLLgEvO
>>481
いや
3社の買収完了が2008年であり、最初の出資は2006年、それから第三者割当を引受けたりしていた
585名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:55.65 ID:U46HtatK0
監査法人は今まで何やってたの?
586名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:57.30 ID:H3kl9hKv0
>>578
もう政府が買うしかないな
587名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:06.69 ID:SgnTxbWD0
金の流れも外部への資金の流れも暴力団との係わりも一切分かりませんというのが会社の公式見解という事だけは分かった
588名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:27.02 ID:ZvWu+SrY0
ギリシャとオリンポス
逝ったぁああああ
589名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:39.55 ID:NaALISUJ0
>>577

まあその何だ…涙ふけよwww
590名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:43.39 ID:fCa5sTwD0
>>558
確かに完全に捨て駒扱いに見えたわ。
まあ、この時期に社長に任命されるって、相当、生真面目で実直な人しかなれないよなw
ずる賢いクズらは尻尾巻いて逃走してる状況だしw
591名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:49.39 ID:+ekW2YRm0
よくわからないけど、キックバックか過大コンサルフィーで損失を飛ばしたの?
中小企業じゃよくやってることでいまさら?
最初の損失は会長決済でしょ?

かめらやが
 ばぶるにてだし
  おおやけど
592名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:06.96 ID:9sw/gkT40


野村證券が大暴落しててワロタwww
593名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:23.73 ID:koiH2jHPO
>>570
気づいてなかったんですで押し通すのは無理があるだろう…
何年間騙し続けてきたんだろうか?
594名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:30.61 ID:n2YwWw2v0



  ネトウヨの逆法則すげええええええwwwwwwwwwwwwwww



  オリンパス脂肪wwwwwwwwwww


595名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:35.08 ID:auT1wkxD0
価格コムのデジタル一眼カメラ 激安! 大幅値下げランキング独占だなw
投売り状態。
596名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:48.26 ID:ju97yDPI0
ギリシャといいここといい
オリンポス神の怒りか
597名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:56.71 ID:lyel61EB0
オリンパス経営陣に死人が出ても不思議じゃない
598名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:09:34.89 ID:+Ypn5oAl0
社員は・・・

社員は悪くありませんからっ! って言わせるには
外国人じゃダメだろうJK
599名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:09:34.87 ID:tGp1CcAE0
この嘘つき黒会社、今度はどんな嘘をついてくれるんだろうか
叩けばいくらでもホコリがでてきそう
600名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:09:38.21 ID:+ENCuxLf0
>>330
本当の日本人は、
卑怯な無法者に対して義理と人情を優先させることはありません。
そもそも健さん映画は、
義理人情よりも「筋」を通すことに重きを置いています。


日本人じゃない人が日本人をメンタリティを語ることには無理がありますよ。
祖国で正々堂々と本音を言えば良いと思います。
601:2011/11/08(火) 14:09:55.01 ID:gt1BjOiYP
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/              ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| ::::::::
   :::::::::  l     -━-  -━- l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / :::::: 俺の菅野
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
602名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:46.56 ID:jTvW+z8a0
これは相当悪質だからしょうがない。
上場廃止もありうるな。( ´∀`)
603名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:53.13 ID:+ekW2YRm0
あの外人社長はFBIの潜入だろ。。。。副社長を運河に沈めればよかったのに。
604名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:57.20 ID:ju97yDPI0
本当に社名の由来はギリシャ発なんだな

ttp://www.olympus.co.jp/jp/corc/history/about/

ギリシャ神話で神々が住むというオリンパス山「Mt. Olympus」。
「オリンパス」の社名は、この山にちなんだもの。「世界に通用する製品を作る」という
熱い思いが込められています。ちなみに、日本語に訳された神話では「オリンポス山」と
表記されることが多いようですが、英語の発音では「マウント・オリンパス」です。
605名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:11:02.68 ID:n2YwWw2v0


  オリンパスは宮崎あおいのスポンサーw


  ネトウヨ→高岡そうすけ→宮崎あおい→オリンパスw


  ネトウヨの法則発動w

606名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:11:51.11 ID:heyRCwLeO
>>573
それサロンパスや!
607名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:12:05.30 ID:HdeCWCdH0
上場廃止でも何でもいいけど、こんな企業ばかりじゃ国もたんぞw
608名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:12:21.69 ID:fCa5sTwD0
名古屋のサッカーチーム
609名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:12:39.83 ID:9k02Xmhd0
>>592
黒幕は野村なのか?
610名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:12:41.03 ID:Kn6LNC9pP
誰かケムンパスにつっこんでやれよw
611名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:13:06.96 ID:ouSbNhli0
"オリンパスペンの打ち上げ花火モードで写真撮ったよ〜"

ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10971421361.html

打ち上げ花火のように弾け飛ぶということなのか。。。。
デスブログ・・・恐ろしや。。。。。
612名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:13:21.36 ID:wcoz3usw0
以後サロンパスネタ禁止。
613名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:14:14.74 ID:AO3H5Rxp0
ライブドアが基準だとすると逮捕、上場廃止、実刑、会社解体、オリンパス消滅コンボ炸裂だな。
614名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:14:20.22 ID:z2NO1+KO0
>>604
いえ、創立時は高千穂だったんですけど、役員が東日本主義に染まって創立者の九州色を消し去ろうと、
外国のオリンポスに鞍替えしたようなんです。
615名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:14:59.80 ID:9k02Xmhd0
>>577
だって黙っていたら自分も捕まるわけだしな
616名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:15:37.07 ID:L/WwgLEj0
    .|  :..:/           丶.ノ
    \  i    ●   ●   .r′
      ,ゝl     ,´.●`
     /  \   、゙、ニ ' ノ   , .\
     |    丶、_`ー ′,-── ヽ
     ヽ      ヽ.   r'´     |  それよりマイセン持ってねーか?
   r-----ゝ、   /´  ゝ      /
  / .r───へ'´__/ r`ー─‐ゥ'|___
  .| i  r──' , ---、r-, |  r──' , ---、r-,ヽ
  l l  . ̄ ̄l / ,r-、  / l  . ̄ ̄l/ .r-.、  / ノ
  | |  .l ̄ ̄〈 ヽ.ノ  | .|  | ̄ ̄{ ヽ ノ  { .|

617名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:15:40.34 ID:YtBBIenG0
>オリンパス株、一時ストップ安。…ウッドフォード元社長「私の疑問、正しかった」

っていうか、相当オリンパス株の空売り仕込んでるだろ、コイツ
618名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:15:48.04 ID:9sw/gkT40

経営者が粉飾事件で脱糞して汚れたケツを、大王製紙の紙で綺麗に拭いてやれよwww

オリンパスって経団連とか入ってるのかね?
619名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:15:50.08 ID:v9z1NDrt0
株持ってる奴ざまああああああwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:00.05 ID:LKrbRzuCO
621名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:14.84 ID:+ekW2YRm0
ミノルタもヤバいし、カメラは終わりだ。
622名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:18.22 ID:oSNO/PVy0
医療分野は、
今後も伸びる分野。
一気にシェアも獲得できるし、
資金力のある
韓国サムスン電子や
中国企業が
買収の担い手になる可能性が高いね。
株価も低く、資金力のない日本企業には
太刀打ちできない話だ。
623名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:19.45 ID:FXkMnF280
解体が妥当
624名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:38.68 ID:Ysq97Vse0
つまりどういう事だってばよ
625名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:45.16 ID:iOCAfmmRO
・野村上がりが社長を務める米仲介会社
・ケイマン諸島
・TPPと医療機器
・現外国人社長

怪し過ぎて謎が謎を呼ぶな
626名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:17:00.65 ID:TOhMwNkOO
ウソとインペイ、
そんしつかくしのぜんぶ
オリンパス
627名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:18:33.53 ID:TMAib7C/0
>>71
オリンパスって確か医療用光学機器(内視鏡等)も大手だよな。

技術流出しないか心配だ
628名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:18:37.26 ID:v9z1NDrt0
>>609
粉飾とインサイダーのプロだからな野村はw
629名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:18:38.03 ID:SgnTxbWD0
>>607
そこでTPPですよ!
海外からまともな会計士を呼び寄せて信頼性回復ですよ
630名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:18:53.20 ID:koiH2jHPO
>>625
大作映画一本作れるなw
631名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:02.87 ID:+ekW2YRm0
632名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:05.97 ID:0O0LrS4a0
海外じゃウッドフォードは英雄扱いだろうな
633名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:18.67 ID:9k02Xmhd0
最初に損失を隠してしまったがために……
当時の経営陣もひどすぎるわ
634名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:33.71 ID:oSNO/PVy0
どうせ、元社長は、オリンパスに帰る意志がないんだろ。
騒動の発端になった、英国人元社長は
オリンパスの為に、社長に戻りたい、と発言していたが、
この件で、オリンパスは壊滅的な打撃を受けることになる。
市場から強制的に退場させられるか、
中国企業に買収されるか、どちらかだ。
戻る場所がなくなれば、戻る事は不可能なのに、
『戻りたい!』というのは、バカバカしい事だからね。
635名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:42.05 ID:iHya4RzF0
ついにノムラも
636名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:19:51.32 ID:JIgj2KFf0
汚リンパ種オワタwwwwwwwwwww
637名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:20:30.31 ID:z4DgjcCT0
オリンパスのICレコーダー持ってる
638名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:04.51 ID:fCa5sTwD0
20年以上やってたってんだから、会社自体オワットルわな
639名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:13.28 ID:NaALISUJ0
>>634

()笑
640名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:17.46 ID:eM9AEBN+O
またオリンパスのCM女優が嵐呼んだな(笑)
641名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:18.70 ID:9sw/gkT40

カブドットコム証券の山田勉マーケットアナリストは「20年も損失計上の先送りが行われていたとすれば極めて悪質。有価証券報告書への虚偽記載の疑いが濃厚で、上場廃止の可能性は高い。
他社に買収される可能性も出てくるのではないか」と指摘する。「これまで企業の虚偽記載が問題になるたび、監査体制が強化されてきたが、チェック機能が働いていないことが明らかになった。
海外から見れば、オリンパス独自の問題ではなく、日本企業のガバナンス(企業統治)自体を問うことになる」と話す。【浜中慎哉、竹地広憲】
http://news.nicovideo.jp/watch/nw142132
642名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:25.91 ID:+ekW2YRm0
大株主上位10社
No. 株主名 株式数(千株) 持株比率(%)
1 日本生命保険相互会社 22,426 8.26
2 株式会社三菱東京UFJ銀行 13,286 4.89
3 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 12,875 4.74
4 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 12,036 4.43
5 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
(住友信託銀行再信託分・株式会社三井住友銀行退職給付信託口) 9,004 3.31
6 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 505223 8,772 3.23
7 株式会社三井住友銀行 8,350 3.07
8 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 7,622 2.80
9 テルモ株式会社 6,811 2.51
10 ガバメント オブ シンガポール インベストメント コーポレーション ピー リミテッド 5,790 2.13

2011年3月31日現在
643:2011/11/08(火) 14:21:26.61 ID:gt1BjOiYP
            ∨
          (∩)(へ)    
        ≡≡∋○∈≡≡     
        ( |++++++++| ) 
          ̄ ┌‐┐  ̄
            ├‐┤
            ├‐┤
            ├‐┤   
            ├‐┤    /⌒/
            ゝ_ | ̄| ̄| ̄/
               ̄  ̄  ̄

     オリンパス株 ストップ安でやんす
644名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:28.97 ID:ZTZm1iwPO
>>621
ミノルタなんてカメラメーカーどこにあんだよw
645名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:31.83 ID:hssE5tjiO
宮●あおいを使うと
646名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:40.08 ID:wSDDxGRn0
結局、野村と外資に食い物にされただけか
647名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:06.35 ID:rnqDi1rR0
>>629
オリンパスの海外の監査Ernst & Youngも有名どころなんだけど
648名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:15.03 ID:9k02Xmhd0
オリンパスって内部告発の報復人事を行ったところだよな
そりゃ内部告発は認めるわけにいかんわな。
今回のこととは関係ないけど、
649名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:34.94 ID:TNyNqnPi0
糞外人には秘密を墓場まで持っていくって習慣がないのさwww

ワタシは秘密結社ダークコンドルなんてシリマセーンwww

なんでワタシがキックでワンバンなんですか?名誉起訴シマースwww
650名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:40.23 ID:Pn2Azg7c0
>>632 当然のことして英雄は無いだろ
中国で車に轢かれた女児を助けた人間と同じだよ
651名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:59.03 ID:iHya4RzF0
他にも損失先送りしてる会社あるんじゃね?
652名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:23:13.79 ID:7sg92Ew/0
正しい人が馘首されたが、悪事は最後に露見したわけだな。

必殺シリーズだと、社長さんは濡れ衣を着せられたうえ悪党に殺され、
その恨みを仕事人が晴らす〜みたいな流れになるんだろうなーとか
テレ玉の必殺再放送見ながら思った(´ω`)
653名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:23:22.21 ID:5gdKB0fR0
真央ちゃんお顔に泥塗りやがって
654名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:23:51.62 ID:gt1BjOiYP
                /|
            /|   /|
           /  |   / |
          /  .| /   |
   、       /   | /   |
  、 \ --、/´  ̄ヽ |/__ |
  `×、  {   o }'__ ヽ
. ―{‐  ∴ ヽ、_ノ{ |\  ̄}
   ヽ、_    φヽ」 ヽノー、
    / /  ̄7 ¬、   ̄∴ ー}―
    | |     ̄  \   、`メ、
    | |       / >ー‐へ、
    | | ハ-、  / //⌒ ⊃
     ヽヽ{ '∠_//  <⌒U ∩    ,_ ,
     `ー――´ .(⌒ヽ\/ ⊃,/ )
      ⊂ /⌒ヽヽ+) /∪/ /'
         ∪ ∩ >  ̄ <__ノ /'
          ⊂ ´/⌒ヽ、  _/
          ∪  

ワシがおもーに オリンパス株は 今が買い時だニャロメ! 
655名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:24:14.70 ID:SJx9EgA/0
管理ポスト行きかなあ?
656名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:24:25.82 ID:L/WwgLEj0
657名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:24:59.54 ID:YEYqZPwW0
中国が買い取って技術が流出します
658名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:04.24 ID:llmRk9zx0
オリンパスって半分近くが医療関係でしょ?
659名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:14.22 ID:lyel61EB0
で、誰が小説化してくれるの?
660遊民 ◆Neet/FK0gU :2011/11/08(火) 14:25:43.14 ID:bF4H/TVt0
外圧が無ければ極悪人も野放し
自浄作用ゼロかよ情けないな
661名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:44.81 ID:iHya4RzF0
そのうち内視鏡が爆発しそう
662名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:05.51 ID:bi3Dyt/MP
>>652
どうして必殺シリーズなんですか
ハングマンじゃダメなんでしょうか
663名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:14.10 ID:0YJ62DaK0
>>605
>ネトウヨ→高岡そうすけ→宮崎あおい→オリンパスw

宮崎あおいは、夫である「高岡そうすけ」の発言を全く支持していないと公言している。
今でもネトウヨから散々な低評価受けている。
高岡そうすけは、「宮崎あおい」と完全に別居しており連絡も取れない状態で離婚秒読み
と言われているよ。

夫を簡単に見捨てた「宮崎あおい」はどう見ても韓国側でしょう。
加えて、オリンパスはよくTVCMうっているしね。

つまりこれは、「例の法則」だろ。
664名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:45.16 ID:EgMNDDgsO
損失隠しをあっさり認めたということは、他にもっとヤバイネタを隠してるということですか?
665名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:53.16 ID:rhezL7vf0
5円まで買い戻さないと決めてます
666名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:53.31 ID:J797jXC60
このあとの予定
・当局からのマネーロンダリングに関する制裁処置。特に米はロンダリングに非常に厳しいので巨額の罰金が課される可能性が高い
・今回の騒動で損をした株主からの訴訟。過去の経営陣はもちろん取締役経験者も私財を全て毟り取られる
・粉飾決算に共謀した会計事務所がいくつか潰れる
667名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:27:14.99 ID:nT9oum6W0
ライブドアよりひどいよなこれw
でも大企業だからとかなんのかな
668名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:27:41.01 ID:BBgBEGRW0
外人がいないと不正を正せない日本企業
669名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:27:55.07 ID:VUXLELMyO
これさあ特集組んでいいぐらいの大スキャンダルじゃん。
なんで民放は報道しないんだ?
FBIが動いてるから?
670名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:01.46 ID:OHqX9Gor0
上場廃止になったらオリンパス株はどうなるの?
安かったら記念品のつもりで買っておこうかなw
671名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:09.78 ID:n2YwWw2v0
>>663

離婚してないだろ
高岡は宮崎あおいのヒモ
高岡を潰すためには宮崎あおいを潰す必要がある
672名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:23.09 ID:9sw/gkT40

証拠隠滅の恐れがある場合は強制捜査ですよね?

おい特捜部仕事しろ、ペンキかけるぞ
673名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:31.97 ID:iVsWHuxC0
内視鏡の営業の女の子となんどかセックルしたな
すげえ感じ悪くて興奮した
674名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:29:03.55 ID:+4PgO7pTP
内視鏡のシェアトップは強いから、一旦清算してやり直せば会社としては再生可能
675名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:29:04.41 ID:4IQl1u+m0
ID:n2YwWw2v0



在チョンは関係ないから黙ってろ




676名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:29:37.15 ID:fCa5sTwD0
>>669
もっと単純で、
オリンパスさんには(広告費で)お世話になったからねえ
とか思ってるからじゃね?
さすがにもう隠せないから報道するだろうけど。
677名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:29:43.95 ID:aQ1B/KPU0
昨日、E-PL3のWズームキット買っちゃったよ、
保証が切れるまでに会社がなくなるかもしれないよな、どうしよう?
678名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:29:46.62 ID:+Ypn5oAl0
>>663>>649
どこかで二人仲良くあそんでなさい 
679名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:30:20.16 ID:ZjSxyUWq0
今頃外資がかき集めてるんだろうな
買収されて完全外資になるのも時間の問題
デジカメ部門は二束三文でサムソンにでも売り飛ばされてお住まい
680名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:31:16.86 ID:45Z3KNqx0
他の会社にも、粉飾決済あるんじゃ無い?
野村主導で…
681名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:31:30.88 ID:fosx3Ecy0
外資が狙ってるだろうなあ
解雇した元社長に土下座謝罪して戻ってもらうぐらいしないと
いいようにたかられちゃうだろうね
682名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:32:12.14 ID:+cWWYaKB0
オリンパスの製品は良さそうだけどな

一個も持ってないけど
683名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:32:18.49 ID:U7SNZwv80
フォーサーズなんかはサムスンにくれてやってもいい。
医療機器と光学技術だけは日本で死守しろ。
684名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:32:50.15 ID:9sw/gkT40

まるでヤクザに雇われた税理士や弁護士並に糞な奴らだな監査法人って

まるで懲りてないね過去のエンロンなどの粉飾から
685名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:32:50.22 ID:X4ouVe8Q0
>>670
別にどうもならない
株としての価値に変わりはない
株主総会もいけるし配当も貰える
清算となれば会社の残余財産分配してもらえる
ライブドア株とか上場廃止前に買い占めてればそれで大儲けできた
686名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:33:48.98 ID:aQ1B/KPU0
>>683
HOYAが狙っているという噂は聞いた事があるよ
687名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:34:39.54 ID:0YJ62DaK0
>>671
>離婚してないだろ

「離婚秒読みと言われているよ。」
上の意味が把握できないのか?

マジで読解力上げてくれ
688名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:34:48.01 ID:+Ypn5oAl0
>>681
悪のお仲間達がたんまり安定株保有してるからそれはない。
今投げ売られてる株全部を漏れなくどこかが買ったとしても数パーセントw

689名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:34:48.08 ID:51vsgJsQ0
>>231
ほう
690名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:34:54.04 ID:fCa5sTwD0
医療とか光学技術は軍事転用効くからな
691名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:35:18.55 ID:kBqGipiV0
・オリンパス販売網
・保有特許
・医療機器技術及び技術部隊

合計いくらかなっ?
692名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:35:18.60 ID:n2YwWw2v0

ネトウヨの法則が発動しちゃったか〜w

宮崎あおいのヒモ 高岡そうすけ君
693名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:35:50.65 ID:SypL6QZ80
”東原亜希 オリンパス” でGoogleしてみた。

やはり法則は発動されていたようだ
694名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:35:52.20 ID:svXkflWx0
これ何人始末されるんだろな・・・
こええええ
695名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:36:04.04 ID:fiF9cf2Z0
外人首にするとこういう目にあうんだなw
696名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:36:24.13 ID:3K7LSmRf0
この社長の言ったことは嘘だと言った奴がいたよなw
さて、日本の検察の正義があるのかどうか?
ライブドアみたいに上場廃止できるかどうか?
どこまで腐ってるか見れるな
697名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:37:01.80 ID:m5Sbcv3+0
>>688
安定株主として保有しているのは、あくまで「上場されているから」だろう?
そうでないと、保有している会社の株主に対する説明ができんよ。
698名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:37:35.17 ID:rMcF1Uby0
現社長が辞めたくらいじゃ終わらんだろ。
699名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:37:38.67 ID:n2YwWw2v0
宮崎あおいがいる限り高岡は安泰
高岡そうすけを潰すためには宮崎あおいを潰す必要がある

ネトウヨの法則は宮崎あおいにも及ぶ
700名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:38:39.95 ID:yG4TolM+0
ミヤネ屋がオリンパスのニュース一切無視して美容にいい加湿器の特集を長々とやってんだけど…
オリンパスが主要スポンサーのとこは報道しないつもりだ
701名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:39:28.85 ID:+Ypn5oAl0
>>697
ところがどっこい最大の筆頭株主は相互会社w
その他は株価の影響力が低いレベルのを広く金融機関
702名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:39:43.08 ID:1zU9TwRcP
まあ、バブルの負債を20年も粉飾でごまかすして引きずる経営者とか無能すぎる
703名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:39:44.39 ID:2Xx12Cjq0
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
53 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:26:32.38 ID:n2YwWw2v0

TPPに反対するバカ自民()

【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
178 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:08:01.13 ID:n2YwWw2v0
反対している自民の糞w

【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
672 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:48:34.74 ID:n2YwWw2v0
自民は糞だなw


連呼リアンわかりやすすぎw
704名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:39:53.86 ID:9sw/gkT40

ホリエモンや小沢一郎は家まで追いかけ回すのになwww

マスゴミもそうとうゴミだな
705名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:40:04.74 ID:nNB4sTkj0
今、株を安く買って上場廃止になっても6〜7年後にまた再上場したら
儲けが出るだろ。会社が潰れてなければ。
706名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:40:07.11 ID:B2vqrFsU0
>>644
> >>621
> ミノルタなんてカメラメーカーどこにあんだよw
稔る田
707名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:40:24.01 ID:AGKtjcwQ0
「どんな業種だってな、大なり小なり、やましいことや、自己嫌悪で胸の奥がヒリヒリするようなことがあるさ。
その胸の疼きを、場末の居酒屋の生ビールで流し込んで、忘れたフリするのが、働くってことなんじゃないのか」

オリンパス前社長 菊川剛
708名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:40:57.39 ID:jTvW+z8a0
上場廃止になったらHOYAかテルモに一株200円でTOBされるかもしれんけど、
どうなるかわからん。
金額テキトーだからあてにするなよ。
709名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:41:41.48 ID:n2YwWw2v0

ネトウヨはフジや花王の決算や株価で騒いでいたが


   本物の法則をみた気分はどうですか?


    オリンパスにネトウヨの法則発動



710名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:41:51.79 ID:GtOFM7Xr0
>>1
これたまたま外人社長がいたから露見しただけで、他の日本の大手企業も
似たようなことをしていかねないだろ。

本当の地獄はこれから(AA略)なんじゃねーだろーな?
711名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:42:25.62 ID:mWAjZqXY0
元社長って優秀な人なんでしょ?
戻ってもらえば?
712名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:42:50.35 ID:wl9XqTwh0
おれのデジカメどうなっちゃうの??
713名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:43:47.95 ID:OHqX9Gor0
>>685
thx
しかし買い占めるのは無理www
旧札コレクターくらいの感覚だよ

でもバブルのツケを延々とこっそり清算してましたって会社
たくさんありそうだよねー
アメリカでもリーマンのryとかいっぱいいそう
714名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:43:50.12 ID:1zU9TwRcP
まあ、バブルの負債を20年も粉飾でごまかすして引きずる経営者とか無能すぎる
715名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:44:39.03 ID:9jR+ic3H0
上場廃止後にリストラして、HOYAに丸ごと買収。
その後、ゆっくり料理しながら、内視鏡を統合して、
カメラ部門はリコーに集約。

これで、安全な収まり方になるんじゃないか。
716名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:44:39.27 ID:n2YwWw2v0


 ネトウヨの法則はこんなもんじゃすまないよw


 乞うご期待w
717名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:44:44.48 ID:WgroyGV10
あんな茶坊主みたいな英国人がいるか
718名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:44:47.23 ID:4Yaq8abVi
明日は買いかな?
だいぶ強い買い入っているよね
719名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:45:00.67 ID:svXkflWx0
>>711
勤続30年の叩き上げ。
会社のために本気で改革しようとしたら追い出されたの巻・・・
どのツラ下げて戻ってもらおうとw
720名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:45:09.51 ID:bBt+dhpD0
取引先として出向したことあるけど
ここの連中は横柄というかルーズで嫌だったな
あいつら涙目になってると思うとメシウマ
721名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:45:37.24 ID:8tAQ66sT0
韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が

「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ-同じ国力の台湾だ。

日本のライバルはEUが妥当だと思う。

韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。

もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」

と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。
722名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:45:46.35 ID:IN5bs/YZ0
なんでもいい、どうでもいいから、サムスンはじめクソチョン企業に持っていかれないようにしてくれ
723名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:45:55.95 ID:Kh9Bi+Xh0
この会社、確かこの前ドラマやってたよな
こんなことになるとは
724名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:46:04.18 ID:vQ3hyWdu0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=7733

怒号と悲鳴がこだましてる
725名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:46:45.40 ID:ZbCXe19hO
>>720
もう取引に行くこと無くなるだろうから良かったな。
726名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:46:50.52 ID:n2YwWw2v0


オリンパスは宮崎あおいのスポンサーw


  ネトウヨ→高岡そうすけ→宮崎あおい→オリンパスw


  ネトウヨの法則発動w

727名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:47:09.12 ID:aQ1B/KPU0
明日もストップ安じゃない?
あと2日はそんな感じかな?
何か新たな話でも出てこないとね
728名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:47:45.30 ID:9sw/gkT40

オリンパス 株価時価総額

報道前総額6000億→2000億(本日)

株主訴訟で損失が認められたら全額賠償だな

東電並に債務超過ですね(笑)
729名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:05.80 ID:3K7LSmRf0
>>710

そうだよ
ばれたらおしまいというメガバンクもある
株価見ればわかるけどさ
730名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:16.09 ID:+Ypn5oAl0
>>719
過去の粉飾と違うのは一応損失額は勘定科目は違うとしても
一応既に計上済み(損失として処理済み)ってとこに相違点があるからね
ある程度は株式にも価値はある
条件は
処理してない損失がこれ以上ないこと

が、怪しいw
731名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:25.75 ID:mWAjZqXY0
>>719
現社長とかが勝手にやってたことなんじゃ?
社員が揃って署名してお願いするとかなんか方法ないの?
732名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:40.18 ID:7osABwwy0
もうつぶした方がいいよ
733名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:44.91 ID:rTqOX+GI0
>>727
第三者委員会とやらがメドつくまではなんともならんだろうな
734名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:47.39 ID:ciq8FElS0
このままいったら、外国資本に安く買い叩かれるんじゃないか?
735名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:48:57.26 ID:dLp49sKK0


告発前にしっかり空売り仕込んだんだろうなぁw


     
736名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:49:03.65 ID:d0dfbeol0
このメーカーのデジカメ買おうと思ってたんだけど、他のメーカーにした方がいい?
737名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:49:14.42 ID:IN5bs/YZ0
>>721
それ見たい
どっかに上がってる?
738名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:50:45.51 ID:W0a5zSOI0
>>728
すげー ( ̄□ ̄;)!!
739名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:50:54.69 ID:HEKjUwIH0
帳簿上だけの操作なのか?相当額の金が闇に流れてるような気がするんだが。
740名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:06.64 ID:6qs1fyOu0
GSとか国でコレ
741名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:06.78 ID:hxA9TSnnO
小売店はオリンパス製品を投げ売りすべき!
ヨドバシとビックは在庫全て9割オフにすべき!
742名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:16.45 ID:auVfqbOv0
日本の為に本気で改革しようとしたら追い出されたとか、
民主党の菅さんみたいだな。
やっぱり改革は小泉みたいにやってるフリして更に悪化させるのが
個人としては正しい生き方なのかもね。
743名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:23.74 ID:fuDRfoSN0
兎にも角にも菊川が罪を認めて白状しないと先に進まない
たぶん役員は一掃されるだろうが、次期経営陣は全員で土下座してでもウッドフォード氏にあとを任せるべき
それから政官財各界の人間は、オリンパがサムスンあたりに買われないよう、早めに日本の受け入れ先を打診しろ
744名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:23.63 ID:n2YwWw2v0

ネトウヨの法則が発動しちゃってるから

どうしても高岡を潰す方向に社会が動いてしまう

745名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:36.44 ID:gsDUibag0
そういえば、今年の夏ごろか?

オリンパスの内視鏡開発物語のドラマがあったのって

あれ見てオリンパスってすごい会社だなって思ってたのに
746名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:54.02 ID:5WVgagf30
「上場廃止にならないよう全力を挙げる」って、
今さら何をどう頑張るつもりなんだろ。
747名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:52:43.39 ID:RHG1Af0j0
私の疑問が正しかった(キリ
748名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:53:14.94 ID:rMcF1Uby0
現経営陣の解雇・告発、旧経営陣の告発、資産没収までしてから、頭下げて戻ってもらえ。
749遊民 ◆Neet/FK0gU :2011/11/08(火) 14:54:01.25 ID:bF4H/TVt0
>>746
強制捜査に備えて証拠隠滅を頑張る、とか?
750名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:54:01.68 ID:UBq/+xYjO
>>721
そんな正論、よく放送したね。そのアメリカ人殺されかねないよw
751名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:54:39.75 ID:45Z3KNqx0
>>746
上場廃止になったら、(有)オリンパス工業になるの?
752名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:54:43.43 ID:TNyNqnPi0
>>734
円高でM&Aしなきゃいけない立場の日本企業が逆にやられましたの巻だね
木封土・前社長の狙いはそこにあったんだろうな、うんうん
753名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:54:59.88 ID:ZjSxyUWq0
買収しやすそうかな?

2011/3/31時点での大株主上位10社

No. 株主名 持株比率(%)
1 日本生命保険相互会社 8.26
2 株式会社三菱東京UFJ銀行 4.89
3 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 4.74
4 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 4.43
5 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社
(住友信託銀行再信託分・株式会社三井住友銀行退職給付信託口) 3.31
6 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 3.23
7 株式会社三井住友銀 3.07
8 ステート ストリート バンク アンド トラストカンパニー 2.80
9 テルモ株式会社 2.51
10 ガバメント オブ シンガポール インベストメント コーポレーション ピー リミテッド 2.13

2011年3月31日現在
http://www.olympus.co.jp/jp/corc/ir/stock/information/
754名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:55:13.45 ID:kbgLEfsz0
>>746
関係者にヒットマン派遣して事実を闇の中に
とか?
755名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:55:18.75 ID:urEynLSp0
 | ::::::::::: |:::::::::::::::l/yr=ミ:、   レ′ |;斗v::| :::| 
 | ::::::::::: |:::::::::::::::| :{_ヒri}゙     /行ミt/| :::| _/\/\/|_
 | ::::::::;Y:::::::::::::::!  ̄´       ヒrリ.》 j:::::|  \        /
 l :::::八-|:::::::::::::::| """"     '  ,,,,,, ,::::::|  <カイブタチャーン >  
 |::::::::::::`|:::::::::::::::|    {ニニニィ   ,::::::::|  /         \
 | ::::::::::: |:::::::::::::::|    {   ∨  .ノ ::::::|   ̄|/\/\/ ̄
八:::::::::八::::::::::::::|> ..  ゙こ三/ .<:::::::::::|  
756名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:55:20.41 ID:SgnTxbWD0
>>746
今後も隠蔽に励むという事
757名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:55:51.66 ID:4OH7B1Je0
早くつぶれるといいね
758名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:56:16.44 ID:+Ypn5oAl0
日本人の経営者→損失飛ばして繰り延べ繰り延べで最後にアボン(オリンパス)
外国人の経営者→毎期だらだら正直に赤字計上(ソニー)
759名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:56:40.70 ID:G8NK8z9c0
ついにオリンパスの持つ日本一のレンズ研磨技術がサムソンに渡るか・・・。
日本の光学メーカーガクブルだな。
760名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:56:43.39 ID:UBq/+xYjO
>>736
そこは関係ない。経営陣のマネーゲームと製品開発は別。
761名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:09.57 ID:AsmQHh0qO
もっと上手くやればバレなかったろうに
762名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:15.83 ID:ossKzzIC0
>>109
2、3年やらせた後、心不全で亡くなって
全部この外人社長に責任擦りつける計画だったんじゃね
それぐらいブラックだよ、ここ
763 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 14:57:20.26 ID:cuXmFSjr0
>>751
あほかw
764名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:22.14 ID:qjUY+vjF0
オリンパス外人社長とデスプログの時系列一覧

2011-04-01 マイケル・ウッドフォードが社長に就任
2011-07-31 ●デスブログで「オリンパスのカメラ」「花火モード撮影で失敗」の話題
2011-07-31 ウッドフォード社長が雑誌「FACTA」2011年8月号の記事で高額買収を知る
2011-09-29 菊川会長と森久志副社長と談判しCEO権は社長に渡し菊川会長は経営会議に参加しない合意を取る
2011-09-30 取締役会でウッドフォード氏にCEOの権限も付与
2011-10-03 ロンドンのPwCに記事になった買収案件の調査を依頼
2011-10-11 PwCの中間報告書を添付して菊川会長と森久志副社長の退任を要求する手紙を送る
2011-10-14 「M&Aに関するガバナンス上の課題」が議題と聞いた取締役会でウッドフォード氏が突然解任
2011-11-08 オリンパスが有価証券の含み損を解消するのに不自然な額の買収を利用したと発表
765名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:27.45 ID:Qj7NaYos0
黒幕が野村だったらしく証券株も中心に嫌気で全面安
オリンパスショックっすな
766名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:27.73 ID:qFHWSWxS0
過去に日本の多くの会社が、過去の財テク失敗の損失を先送りしてたんだよな
でも、多くの会社が、2001〜2003年ころに、過去の財テク失敗分の先送りしてた損失をどさくさにまぎれて計上して、
それでお咎めなしになった

オリンパスも他の企業と同じようにこの時期に処理しとけばよかったのに
そうすりゃ何の問題もおこらなかった
767名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:33.91 ID:0YJ62DaK0
HOYAが動くと予想。

リコーにPENTAXを売りつけたばかり。
本業はジリ貧。
数年前から必死で他の分野を模索中、PENTAXを吸収したのもその思考・発想からきている。
768名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:41.04 ID:n2YwWw2v0
>>736

宮崎あおい不買運動継続中
769名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:42.51 ID:9sw/gkT40

会社の粉飾までは内視鏡で発見できなかったと言う落ちですね。

ちなみに米国の粉飾ではエンロンやワールドコムの経営者は20年以上のすごい懲役刑判決が出てる。

日本も長いものに巻かれないで厳罰でお願いします。
770名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:57:49.88 ID:VU36+niN0
会社を健全化しようと外人社長を招き入れたら潰しにかかられたとさw
771名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:58:14.84 ID:izn7D8YS0
カメラも内視鏡も富士フイルムが買ってくれないかな?
富士は医療関係もやっているからシェアが広がるだろう。
772名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:44.69 ID:4Yaq8abVi
再上場したらプラチナチケットやん
買いますか
773名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:49.34 ID:/1fuLiX20
ミヤネは無視かよ
774名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:52.94 ID:Kh9Bi+Xh0
>>766
その頃まさにそんな仕事してたよ
今更こんなニュース聞いて亡霊に出くわしたような気分だ
なぜあの頃に膿だししておかなかったんだろう
775名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:53.07 ID:UpY8qTtn0
776 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 14:59:53.41 ID:cuXmFSjr0
>>770
招き入れると言うか叩き上げのオリンパス社員らしいが
777名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:07.82 ID:HFZ7sX8N0
>>772
ここで買い煽ってもしょうがねーよ
市況1いけば?
778名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:09.28 ID:dmqtJ/830
( ‘д‘)y-~~<こんなもんアホでも知ってただろw 空売りしてなかった奴の方がアホだわ
779名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:43.87 ID:n2YwWw2v0


宮崎あおいのスポンサー契約が切れたら株価は上がる

いつ契約が切れるか、誰かわからないか?


780名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:46.55 ID:fuDRfoSN0
ぼんさん・・・
781名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:49.22 ID:45Z3KNqx0
>>776
ジョブス見たいに、帰って来て会社を立て直してくれ!
782名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:54.41 ID:z2NO1+KO0
>>760
十分な資金はサポート部門存続の前提条件
783名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:01:57.33 ID:LHRMR/tq0
粉飾してた経営陣が全て悪いんですけどね
784名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:02:40.70 ID:y8yhGDg+0
オリンパスがコリンパスになるのか
785名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:02:47.64 ID:0Ss1aM920
オリンパスの医療系のシェアはすごく魅力的だから、医療系に進出したいメーカーは今どうやっていいにいるか会議中だろうなな
786名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:03:09.65 ID:qcl5ldx00
嘘がばれちゃう組織はどの道ダメです
ダメな企業は必ず潰れます
787名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:03:19.92 ID:Nc1xDSu40
また外資に買われるんですね
788名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:03:47.33 ID:HUtldJ8s0
まだ嘘ばっかりこいてるじゃないか
こりないなあ、オリはだからいつまでも3流メーカーなんだよ

この際取締役全部換えろ
789名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:04:02.07 ID:b1fqkjdGO

流暢に呼ぶなら

『マイコー・ウッホー』

か?w

あ、頭の中で『ビーマイベイビー、ビーマイベイビー♪』みたいにループしてきたw

790名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:04:46.00 ID:CU5Na8/T0
>>784
オワリンパス ○
791名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:04:53.93 ID:5/wMLI5l0
そら、過去の有価証券評価損ゴマカシて粉飾決算続けてたら上場廃止だわな。
792名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:04:56.37 ID:gHzMSoeO0
内視鏡部門だけ買い取られるだろうね
デジカメなんていまどきバカでもチョンでも作れて飽和してるし
社員は7割失業ならまだ良いほうじゃね
793名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:02.14 ID:dmqtJ/830
( ‘д‘)y-~~<宮崎あおいみたいな在日の左翼をイメージキャラにしてる時点でここの経営者はアホだなと思ってました!
794名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:22.14 ID:O+K13GIV0
オリンパス株、買わない方がいい?
もちろん、今の値段で買う気はないが
200〜300円ぐらいになったらなんだけど
795名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:24.04 ID:koiH2jHPO
>>758
言うまでもないけど、情報出して株主、銀行からお金集めてる以上は、粉飾しちゃあいかんのよ
赤字だったら赤字って出さないとね
公平性を保つ為にも、当たり前の事だけども…
796名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:44.49 ID:m+L+6Bll0
そんなことより監査会社はどうなったんだ?
オリンパスが消えるのは当然として、こんな馬鹿会計にOKだした素人会社
も潰さなきゃ、この問題の決着はないだろ!
797名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:48.53 ID:7Vl6E/dl0
バカな経営者だな
粉飾決算は一発でアウトだぞ
798名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:48.76 ID:Xr+V+wgr0
「逃げ切った〜」と思ってる隠居組への、賠償要求とか資産没収とかあるのかな?
799名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:06:29.41 ID:gnlwi6hE0
これ単なる隔離だろww
800名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:07:07.54 ID:9sw/gkT40

野村證券もグルじゃないかと関係者は空売りを始めたらしい

老舗証券会社の倒産wメシウマだな現実なら
801名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:07:09.16 ID:n2YwWw2v0


    ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwww


    ネトウヨ法則ぱねえwwwwwwwwwww

802名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:08:04.82 ID:pzhjFuIg0
内視鏡事業は、富士フィルムにでも買ってもらえばいい。

803名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:08:45.41 ID:CU5Na8/T0
>>800
野村証券にお金を預けている人は、どうすればいいの?
804名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:08:49.04 ID:5/wMLI5l0
でもさ、有価証券評価損すらきちっと見てない監査法人もアホすぎじゃね?

どこ監査法人?
805名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:09:11.21 ID:nFbsFKo/0
この問題をどう捉えるかで、企業観が伺える
外人でないと、悪習が表に出ない辺りが日本企業の情けなさ
何のための監査法人なんだと何遍も同じ問答が繰り返される

このまま沈むか、東電のように1/10でリバウンドするか
上場廃止となっても配当30円(年間)出るなら
300円以下は買い支えたいライン
806名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:09:14.91 ID:Y9+15T0h0
上場廃止になるとどうなるのか
経済知らない俺に3行で教えてくれ
807名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:09:36.25 ID:+Ypn5oAl0
>>796
そら会計監査人も多分逝くだろね 

まず間違いないのは、第三者として買収金額出した会計士事務所
ここは100%グルなんで逮捕くる
808名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:03.07 ID:6+OcY2RY0
オリンパスなんてコンプライアンス違反で社内通報した社員が首になるところだぞwwww
自浄作用がない糞企業
809名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:43.63 ID:bi3Dyt/MP
>>798
雁首並べて追求から逃げ切ったら資産安泰っていう大会に出場します
810名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:45.68 ID:RBt72ERd0
>>739
いずれにしても、買収された会社、その企業価値を評価した評価会社、買収を仲介した会社は
存在した。内実はペーパーカンパニーだったかもしれんが形式上数年間は存在していた。

そこまでのおぜん立てを整えるのに闇社会の手を借りていないわけがないだろう。
始末料として何割かは日本や海外の闇社会に流れているだろうな。
811名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:48.15 ID:0DblhiRXO
CM消えて茨城交通廃止涙目
812名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:11:02.46 ID:n2YwWw2v0


富士フィルムが買収したらネトウヨ死ぬだろwwwwwwwwwww

富士つながりでwwwwwwwww
813名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:11:45.02 ID:ZghEE2tT0
この際上場企業は全て財務省が一部株を買え
814名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:11:55.31 ID:JuDOxdVli
取締役会も監査法人も何やってんだか…。
他社の粉飾事例から何も学んでないなんて。
815名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:11:58.53 ID:LHRMR/tq0
>>808
自浄できないんじゃねーの
あぼんか隠すかの二択じゃwwww
816名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:12:55.12 ID:UjgMFADR0
そもそも当時大型買収案件として、
日経その他は報道したのか?
仲介会社もダミーみたいなものだったし、
ちょっと調べればオカシイ、と。
口封じにメディアにも工作したのか?
817名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:12:58.11 ID:kBqGipiV0
>>745
現場の技術部隊は関係無いだろw とんだとばっちりだわwww
菊川会長は財務畑出身
818名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:13:00.84 ID:9jR+ic3H0
上場廃止になると、市場から資金を調達できなくなる。
粉飾決算もやっているので、銀行からも金を借りられない。

カネを調達できない→手持ちのカネだけでまわす。→事業規模を維持できない。→縮小→倒産。
819名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:13:09.31 ID:u4oYJYzJ0
>>806
リストラ開始
ハイエナにたかられる
三行もいらない

820名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:13:29.84 ID:CU5Na8/T0
>>812
フジフィルムだと、なんでネットウヨが死ぬの?
821名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:13:49.83 ID:Xj7HG4Ye0
トカゲのしっぽ切りなんでしょ
822名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:13:53.20 ID:8BCc2SgsP
事務系は全員クビ(退職金無し、企業年金停止)、
役員クラスは全員逮捕&巨額訴訟に備えて財産保全、
技術者、特許、研究所、製造インフラは、国内企業に売却。

こんなとこ?
823名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:14:04.40 ID:rMcF1Uby0
まあカメラ素子を作ってないデジカメ部門が潰れようが問題はないよ
824名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:14:33.41 ID:oehxDUnT0
>>815
声のデカさ>正論
なのが、会社。。。
825名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:15:15.10 ID:oSNO/PVy0
英国人前社長が復帰すれば、元通りに戻れる,信頼回復できる、と書き込んでいる奴はアホ。
君たちの考えは甘すぎるわ。
上場廃止した
ライブドアは韓国企業に買収され、
西武鉄道はかつての日本経済の象徴だった面影は、もはやどこにもない。
同じく、上場廃止の可能性が高い、オリンパスも、世界的シェアを失い、
上記の二社と同じ道を行く可能性が高い。
つまり、このままジリ貧になるか、資金力のある中国企業、韓国企業に買収されるか。このどちらかだ。
国内従業員は、大規模リストラの対象になる事は必至だし、
そうした従業員も、また韓国サムスン電子などに引き抜かれていくだろう。
光学機器の分野でも、日本企業の撤退が相次いだテレビの二の舞になる可能性は高い、という事だ。
日本経済に、また一つ悪材料が増えてしまった。
826名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:15:34.63 ID:7X8HSGSq0
株の損失の穴埋めをするためだけにこんな危ない橋渡らないよな普通w
ウソがばれたら倒産するレベルの巨大な赤字が背後にあると見た
827名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:15:37.20 ID:Y9+15T0h0
なる。やっぱ先行き暗いんだな。
828名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:15:42.90 ID:anAS2HenO
>>812
いい加減、さっさと祖国に帰って徴兵の義務を果たしたらどうだ。
829名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:16:14.11 ID:AsmQHh0qO
>>804
監査対象として認識してもない連結範囲外に飛ばし用の会社を用意されてあれこれ操作されたら難しいだろ
830名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:16:19.28 ID:R3PEX2EI0
>>13がめっちゃ本当のことを言ってるのになんで叩かれてるんだ?
同じような調査を他の大企業にもやったら全部アウトだと思うぞ。
831名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:16:32.42 ID:kBqGipiV0
>>446
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20111108-15043173-scnf-stocks
> オリンパスが1990年代から有価証券投資で含み損の損失計上を先送りし
> ていた問題に関連し、主幹事の野村証券が主導したのではないかとの
> 疑念が市場で強まっている。
> また、外資系通信社が7日に、今回の損失先送りに関し野村証券出身の
> 人物が関与していると伝えたことも同社株の売りにつながっている

財務担当常務だった菊川と野村証券新宿支店長だった横尾宣政が会社を食い物にし続けてこのありさまw
832名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:10.03 ID:VU36+niN0
そもそも粉飾決済の暴落は監視してる東証の責任だろ

東証は暴落前の金額で責任を持って全て買い取れよw
833名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:42.84 ID:C1bg+bdy0
オリンパスは国が救わないと、とんでもない事になるぞ。
中国になんか買われてみろ。偵察衛星のカメラ技術が流出してしまうで。
834名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:47.51 ID:F2v8W/960
通り一遍の調査して手打ちでしょ

外国は納得しないだろうけどね
835名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:48.65 ID:n2YwWw2v0

ネトウヨの次のデモはいつ?w


法則!法則!法則!w

836名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:49.36 ID:7X8HSGSq0
>>829
普通の監査法人なら超重要な0%支配会社として徹底マークするだろうけどなw
837名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:18:20.36 ID:3z+yv07H0
オリンパスが倒れるぞおお!
ギリシャの呪いだ!
838名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:18:29.08 ID:R3PEX2EI0
カメラ部門はサムスン逝きかなw
サムスンのセンサー技術とオリンパスのレンズ技術は意外と相性いいかも。
839名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:19:36.68 ID:CU5Na8/T0
ニコン・フジフィルムの連合が、オワリンパスを引き受けるのがベストと見た!
840名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:19:49.87 ID:+Ypn5oAl0
>>825
ライブドアはもともと本業に魅力がない企業だった訳で・・・

>>829

ま た S P Cかw
841名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:19:55.53 ID:iTtpComEi
富士フィルムに買収されたら、社員ウマウマじゃん。給料上がるし。
842名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:20:03.94 ID:2kQl1sX60
オリンパスがこんな事になるとは夢にも思わなかったわw
843名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:20:45.46 ID:dGXAz2US0
空虚だ…

監査ホットライン|新日本有限責任監査法人
http://www.shinnihon.or.jp/misc/hotline/index.html

「監査ホットライン」は、当法人の監査業務等に係る不正・粉飾及び
法令違反等(公認会計士の独立性違反、インサイダー取引等を含む)
に関する情報を当法人の内外から広く収集し、適時・適切に問題点を
把握し、改善・是正することにより監査業務等の品質の向上を図ること
を目的としております。


844名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:20:47.92 ID:7X8HSGSq0
>>832
経団連が悪いんだよ。監査報酬の値下げに対する圧力をどんどんかけてきて、監査の質が
どんどん落ちていってる現状があるわけ。合格しても就職できない公認会計士が生まれてる
一方、監査の人員は少なすぎて、自由経済圏2位の日本の企業環境・証券市場はかなり劣悪だ
といえる。日本にとって悪の枢軸だな経団連はw
845名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:16.35 ID:VU36+niN0
>>833
三菱が吸収すれば良いわけだ
846名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:30.95 ID:oSNO/PVy0
>>839

どう考えても、
資金力のあるサムスン電子や中国企業が有利に決まっているだろ。
資本主義を舐めているのか、お前は。
847名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:38.31 ID:6qs1fyOu0
内視鏡部門と言ったところでほしいのは特許だけじゃね
もう光学内視鏡の時代は終わりだし
848名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:41.57 ID:n2YwWw2v0
>>842

これがネトウヨの法則の恐ろしさですよ
849名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:43.36 ID:a+s2Jxgv0
>>830
株主だまして金を集めるって詐欺だぞ。
それが日本の美徳かよww
850名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:51.01 ID:AsmQHh0qO
>>836
内々でペーパーカンパニーを拾った事実をどうやってピックアップするの?
851名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:21:51.12 ID:R9fClXp70
日興コーディアルが上場廃止にならなかったんだからここも大丈夫だろ
1円になったら全力で買いにいくぜっ!
852名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:22:27.05 ID:mZ9bMkBaO
今日株価が上がったキヤノンはライバルが減る&
救済買収に乗り出す気配が微塵も無いから?
853名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:22:27.86 ID:CU5Na8/T0
>>845
三菱だとオリンパス旨味少ないかも
同分野を持っているニコン・フジが妥当?
854名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:22:33.80 ID:kBqGipiV0
オリンパス損失隠し、東京地検特捜部も重大関心
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111108-OYT1T00737.htm

まぁそもそもの発端FACTAの記事は特別背任を疑いたくなる内容だった品
855名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:22:54.73 ID:GlTymFE0O
>>819
ハイエナの餌食にはならないんじゃないか?
株が紙屑同然になるってよく言うけど、それは、ならないんじゃないか?権利なわけだし。
もし、今のうちに紙屑同然の株を買いまくって、0.01%の株を手に入れれば、オリンパスの一兆円の資産の0.01%を所有することになるんじゃないか?理論上は?
856名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:23:24.24 ID:HEKjUwIH0
そうそう。軍事関係は三菱グループ中核企業ののニコンが吸収すればいい。
857名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:16.52 ID:iTtpComEi

特捜部は、餌がやってきて良かったなw

自分で事件作らないで済むしなw
858名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:23.00 ID:n2YwWw2v0


ネトウヨ 「フジフィルムだけはやめてーーーーーーーー!」

フジ恐怖症のネトウヨさんw
859名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:26.10 ID:VU36+niN0
>>844
しかし企業を上場認定させてその市場で
利益を得てる東証が責任が一切無いってのも問題だろ
860名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:31.43 ID:+Ypn5oAl0
>>844
あれでも監査報酬って世界より格安だったんだぜw 
で、さらに値下げ圧力w いっぺん株価に反映させな懲りんよ
あいつら(経団連)はw
861名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:31.56 ID:pzhjFuIg0

CTスキャンなどの医療用機器といえば、東芝、横河、GE、シーメンス。



862名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:25:20.02 ID:7X8HSGSq0
>>850
まず企業買収に対する超巨額なコンサルタント報酬が支払われてる時点で、その支払先のコンサルタント
企業について「これおかしくねえか?www」って調べるだろw
863名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:25:21.27 ID:OHqX9Gor0
>>816
オリンパスの社外取締役が日経BP社の…

ウッドフォードがおかしいと思った契機になった雑誌も
日経じゃない経済誌だったような

おまけ
株主が望めばオリンパスに復帰する意向=ウッドフォード元社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24037320111108
864名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:27:05.17 ID:dGXAz2US0
オリンパス1社だけじゃないだろ
同様の手口使って巨額損失を隠している大企業は…

バブル崩壊後の証券会社や銀行の「飛ばし」で
懲りているはずじゃなかったのか

海外の投資家から「また日本か」「だから日本は」と
侮蔑され嘲笑されるんだろうな
865名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:27:36.14 ID:lzjz5oF40

ICレコーダーは今後パナソニック一択だな
866名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:28:11.79 ID:cV5nnZ4K0
宮崎あおいの周辺では、最近いろいろなことが起こるな。
867名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:28:31.78 ID:msmRgxaf0
まぁ他所もやってるだろうな
868名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:28:55.83 ID:+Ypn5oAl0
>>863
日経の論調はあくまで日本と外国人経営者との企業風土の
かみ合わせの悪さだったなw グルwグルw 
系列番組のWBSが楽しみ
869名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:16.52 ID:gVmL0CI90
>>867
まぁこんなのやったもん勝ちっつーか、
バレたもん負けっつーかww
870名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:47.07 ID:aPh9PeY8O
買収した後の金の流れでわかってる事は何かある?
871名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:31:39.12 ID:dGXAz2US0
日本企業には「企業統治」なる欧米の文化は
根付きませんって晒しちゃっているようなもんだな
872名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:31:57.75 ID:TNyNqnPi0
菊川隠してマイケル隠さず 

胸熱な格言だな
873名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:32:39.84 ID:rMcF1Uby0
ニコンはタイの絡みでそれどころじゃない
874名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:33:18.96 ID:Qfvy7IsY0
中国企業が会社ごと買って、技術盗まれることになる
875名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:33:20.79 ID:HzLefI9i0
損失額は1兆円を超えているのかどうか菊川剛元社長は何で全部しゃべら
ないんだよ?私腹でも肥やしていたのかよ。
876名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:33:53.62 ID:1ygx3Ski0
あのイギリス人社長を解任さえしなけりゃ
ここまでひどくなることはなかったろうにな
877名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:33:56.19 ID:rHoMqshU0
これ、予知能力があって、こうなる事を知っていたら、
お金儲けできたのかな?
878名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:34:01.34 ID:WWDkJGvv0
カメラなんてもう誰も買わねーよ、とっとと潰れちまえ
879名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:34:48.82 ID:/3A3rkTj0
こんな名の知れた会社が上場廃止とか胸熱
880名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:35:39.32 ID:dGXAz2US0
>>875
顧問弁護士から何も話すなって言われてるんだろう
特別背任や有価証券虚偽記載等で東京地検特捜部
に逮捕されるのも時間の問題だろうし
881名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:36:15.03 ID:y429mSAP0
とても、東証上場企業の行う事ではない事であり、一連の事件発覚後の対応みても、
一流企業として、疑惑・疑問に真摯に答えるようなモノではなく、頓珍漢な対応は、
この企業のイメージを大きく毀損するだけではなく、その危機対応力に、侮蔑と嘲笑
以外持ち得ない。本当に経営者の見せかけと内容の空虚さに呆れるばかり。
882名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:36:19.93 ID:j17W4tF90
真面目に仕事してる社員、研究者がかわいそうだな
883名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:37:07.09 ID:wI336NQa0
オリンパスのみならず第二の中央青山出るか
884名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:37:52.09 ID:jlpgtM6c0
金融腐食列島のスタッフで映画化しろ!!!
885名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:38:42.12 ID:D8RrNCQd0
ボロボロやな日本、ほんとに10年後存在しないんじゃないか
886名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:38:45.20 ID:qtNbwvWD0
これ社長の暴露から全力で空売りしてたら相当儲かったんじゃ?

俺も証券会社に口座開いとけばよかった(´・ω・`)
887名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:38:45.42 ID:fuDRfoSN0
副社長の解任で逃げ切ろうというのはたぶん菊川前会長の意向だろう
形式上は平取に降格しているが実質的に裏で指揮しているのは間違いなくこいつ
これで逃げ切れると本気で思ってるのか、だからこういう浅はかな損失隠しとかやるんだろうな
888名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:38:52.26 ID:S83uqkcO0
外人社長を批難してた乗って逆ギレかよ
情けねえなあ
889名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:39:11.79 ID:jjAvaBH40
弱み握られて人事に変な人間を入れられちゃったんだろうな
あとは内部で不正を助長させるようなことをたくさんやらせればいいだけだから
こういう手口で日本企業が乗っ取られる
890名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:39:28.11 ID:AsmQHh0qO
>>862
受け皿の会社を用意
→数期間かけてまともな企業活動を擬制
→含み損資産を飛ばす
→飛ばし先を買収してセトル、だろ?

お前の言う投資助言会社にフィー払った時点では既に終わってんだよ
だから、あづさは契約解除したんだろ
891名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:39:58.42 ID:TNyNqnPi0
失敗といっても、さぼっていたわけではなく、一生懸命やった結果なんです。
だからその過程を経営者が見ていて、これ以上続けてはだめだと思ったらスパッと止めるのは当然です。
見極めを付けられないでいると、どんどん傷口は大きくなってしまう。
あのとき、早く止めてよかったとつくづく思います
--------------------------------------------------------------------------------
[菊川剛の名言・格言|計画を見極め、駄目ならスパッと止める]

飛ばしといっても、さぼっていたわけではなく、熟慮断行した結果なんです。
だからその過程をマイコーが知らなくて、これ以上続けてはだめだと思ったらスパッと告発するのは疑問です。
見極めを付けられないでいると、どんどん傷口は大きくなってしまう。
あのとき、早く飛ばしてよかったとつくづく思いますwww
--------------------------------------------------------------------------------
[菊川剛の名言・格言|損失を見極め、駄目ならスパッと飛ばす]
892名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:40:14.21 ID:4m6kIgAl0
社長知らなかったって誰が信じるんだよw
こいつ等全部背任罪だろ
社長が罪をかぶるか副社長が罪をかぶるかの選択したつもりだろうが失敗だな
893名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:40:26.98 ID:4Vm25p9H0
>>746
最後の悪あがきじゃないのw
894名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:40:34.49 ID:+Ypn5oAl0
え〜取締役諸君

君らは全会一致で前社長を解任した訳だが・・・・?
895名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:41:41.39 ID:9sw/gkT40


東証の言い訳:大きすぎるからつぶせない(キリ


マスゴミ:TPPが忙しくてオリンパスどころではない(キリ
896名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:41:53.21 ID:iC0zQxEq0
当初の作戦は、何も知らない外人を社長にして全部おっかぶせるつもりだったのかな・・・?
897名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:41:57.52 ID:M3moHeFt0
>>867
問題は、やってない所でも疑われて信用がなくなる事だな。
曖昧にすると日本の企業のいろんな所に飛び火しそうだ。
898名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:43:34.44 ID:dvnBjzHa0
899名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:43:57.69 ID:lHamyqfw0
地検特捜やマスコミ朝日は経団連の犬

経団連に目障りなライブドアとか小沢は叩くけど
経団連企業は見て見ぬ振りですわw
900名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:44:01.05 ID:jjAvaBH40
そもそも外国人社長を入れなければならなかった時点で詰んでたんだろうな
こんな胡散臭いことをやっていた企業が自らの意思で
わざわざ外国人社長を入れるなんて自殺に等しい
901名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:44:18.61 ID:Re46VgY2O
この会社の社員が展示会で他社の試作品を勝手に弄って壊したり
機能を丸パクリして自社開発した様な宣伝で潰してきた中小企業が何社もあるからな

マネンパスは潰れて当然の会社だ
902名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:44:35.87 ID:lQ/6vEQ3O
オリンパスも強力な韓流押し企業で、高岡蒼甫事件の時は、絶対に使うな、って電通やTV局に捩
じ込んだんだってねw

花王より先に潰れそうだwww
903名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:44:52.40 ID:dGXAz2US0
新日本有限責任監査法人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%89%E9%99%90%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E7%9B%A3%E6%9F%BB%E6%B3%95%E4%BA%BA

日本最大の監査法人だけあって取引先企業が
すごいですねぇ
これらの企業もオリンパスと同じ疑惑の目で見られる
んだろうねぇ
904名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:44:55.21 ID:9sw/gkT40

野村證券の株主も逃げた方がいいですね

これは大変。オリンパスの比じゃない。
RT @reuters_co_jp: 野村HD株が年初来安値更新、オリンパス不正経理に関与との見方
http://bit.ly/tGQio9

常識的にはそうですね。少なくとも野村が知らないことはありえない。
RT @night_vision01: 含み損失を企業買収における損失にすり替える処理は証券会社の協力がないと難しいでしょう。
905名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:45:01.84 ID:wI336NQa0
今テレビで言ってたけど外国人社長招き入れてその社長が
これおかしいんじゃねーかって言い始めて初めて発覚したってことは
日本の企業はみんなこんなことやってんじゃねーのって目で海外にも報じられるから
日本企業の信頼度が何やってもガタ落ちになるかもって話

日本の雇用捨てて海外出て行って結局海外に対する信用も失って行き場なくなるとかもうね
906名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:45:06.33 ID:rHoMqshU0
来年のオリンパスの新入社員入社式で社長はこう言うのかな?
「わが社を取り巻く環境は大変厳しく・・・」
907名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:45:13.15 ID:xkLsJFrV0
なんか、胃カメラ開発のTVドラマが続いたと思ったけど、 
関係あったのかな。
908名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:45:20.19 ID:2jB0xlpb0
ネトウヨの法則でオリンパスあぼ〜ん
909名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:45:50.40 ID:TNyNqnPi0
>>896
ワタシは秘密のアッコちゃんなんてシリマセーンwww ←マイコーの逆襲
910名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:46:38.93 ID:RTNwKlnl0
要は、不良債権の処理というのは大変だということですね
ギリシャ問題も幾らスキームを作っても片づかないだろうな
911名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:46:52.69 ID:ZndRIS7v0
ざまあ、こんな糞企業は滅びて当然
912名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:47:28.58 ID:yG4TolM+0
朝から日テレはオリンパスの報道を全然やらない
スポンサーだから事件も報道しないってどうなの?
913名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:47:33.55 ID:kcnq9q2B0
主犯は野村だろ
オリンポスが描ける絵じゃないしー
914名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:48:17.31 ID:vQ3hyWdu0
隠して20年
これは波及するねえ
市場信用にも関わる
915名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:48:49.61 ID:Zdj772j40
オリンパス、不正経理発覚し社長が会見、上場廃止リスクも浮上
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=558928

モーニングスターきたああああああああああああああ
916名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:49:19.09 ID:4GFJmF240
どうせ役員連中は責任限定契約にしてんだろ
せいぜい年収の数年分もってかれるだけ
917名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:49:20.73 ID:Thbx7P0v0
おっせぇぇぇぇぇ
918名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:49:21.88 ID:lHamyqfw0
>>903
監査法人 も幇助で逮捕だろ
919名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:50:51.69 ID:VzlZEZA60
記者会見で社長は自分は知らぬ存ぜぬを通しやがったな。
知らんわけないだろ。もうね、アホかと。
920名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:51:27.78 ID:xkLsJFrV0
>>918
また、監査法人の統廃合になりそうだな。
921名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:51:31.39 ID:HPWtpekx0
どこ迄行くかな、監査、野村、金融庁まで行ったらフルコースだな。
922名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:52:06.86 ID:vgnqoUof0
サンヨーに続いて技術陣はいいのに文系の経営がダメで潰れるってか

特に団塊の文系は糞だったな

日本の理系は本当に割に合わない
923名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:52:30.61 ID:Thbx7P0v0
ま、普通に考えりゃMBOだな
ITXとかさっさと売却、デジカメ事業もいらんわな
924名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:53:12.12 ID:xkLsJFrV0
そういや、ギリシャも大統領がかわって、隠してたのをバラしたんだったな。
オリンポスからみか?
925名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:55:08.32 ID:HFZ7sX8N0
高山「昨夜まで知らなかった」
926名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:57:38.71 ID:2dnkEfei0
927名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:59:29.70 ID:Hk4U/Kub0
監査法人は何やってたん?
928名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:01:37.59 ID:9sw/gkT40
 オリンパスの発表を受け、証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで調査に乗り出す方針を固めた。
損失の隠蔽(いんぺい)に伴う粉飾決算に悪質性が認められれば、検察当局への告発も検討するとみられる。

>検察当局への告発も検討するとみられる。
検察当局への告発も検討するとみられる。
検察当局への告発も検討するとみられる。

ライブドアは検察が先に強制捜査でしたよね?検討ですか?あーそうですか
929名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:01:56.23 ID:UYV5BEma0
フジノンあたりがオリンパ内視鏡部門買収しないと、
寡占状態の高収益産業が丸ごと日本から消えるぞ。
行き着く先は韓国?中国?米?

寡占状態は変えることできないだろうが、技術流出よりはいい。
内視鏡技術は日本のオリジナルだから。
フジノン、ペンタ、超頑張れ。
930名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:02:08.87 ID:7X8HSGSq0
>>927
踊ってた
931名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:03:18.53 ID:E/wTxexBP
監査法人もほとんどグルだろう
仕事を増やせたのもそのためだろうからな
これだけの金額を見逃しているとは考えにくい

あと、どこかに流れた資金があるはずだと思うがな
アメリカの記事が指摘していたはずだが
932名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:03:33.85 ID:a17Af7oU0
この外人社長に立て直しをしてもらえ
933名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:04:56.54 ID:mnc/CrBh0
光る壁画→怒る株主
934名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:04:59.99 ID:yldtYHW30
損失計上を先送りする方法として、企業買収の巨額報酬を使ったのか。
この方法は、他の日本企業でもやってるかもしれないね。
935名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:05:35.97 ID:zii2fAC90
>>474
原発専門家のノビヲくんじゃねーか。
936名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:05:54.03 ID:u5e2D3yq0
魔太郎社長が散々ウッドフォードの悪口言っていて
9月は日本に3日しか居なかったつーてたけど
そのあたりではもう身の危険を感じていて逃げてたんじゃね

本人マフィアがらみだと思い込んでたわけだし

実際に頭にヤが付く自由業が絡んでいる可能性も否定できないよね
937名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:06:45.19 ID:RGlxqYYr0
買収のタイミングで株式の含み損計上して純利益から減算する
買収の報酬とみせかけて損失計上しないまま含み損を相殺する
会社的には後者が特になるとは思えんのだが、なんでそんな工作する必要あるのやら

含み損を出した財務担当部門の失態を隠すため?
938名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:07:02.84 ID:3+y2cI5a0
カス企業
日本の恥だ
939名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:07:58.87 ID:UjgMFADR0
なんか有価証券評価損の穴埋め粉飾みたいな流れだが、本当にそうなのか?
不正なロンダリングじゃないのか?
940名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:07.04 ID:J797jXC60
>>931
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111108-OYT1T00765.htm?from=top
>元幹部によると、アクシーズのグループ企業は、遅くとも2000年頃には、
>多額の評価損を抱えたオリンパス保有の有価証券を多数預かっていた。有価証券はその時点で、
>バブル期の簿価で評価されており、元幹部は「バブル崩壊で抱えた損失を自社で処理できず、
>アクシーズに買収の助言を頼んできた」と証言した。
>また、別の元幹部は、アクシーズ日本法人のオフィスで、オリンパスの財務担当の
>役員や部長と度々顔を合わせたことを明かす。当時、アクシーズ側とオリンパスは
>株式を巡る取引があったが、この元幹部は「顧客の幹部が証券会社を何度も訪れるのは不自然。
>通常の取引とは違うと感じた」と話した。

損を含んだ財テク資産をアクシーズに預け、今回のM&A取引の数百億円をそのままアクシーズに支払って帳消しにした
941名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:14.00 ID:MhOMUkRM0
東京電力・オリンパス、
これが日本組織の体質として全世界に知れ渡ったな。

戦時中の言い分も
日本側が嘘を言ってると思われる公算が高まった
942名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:14.42 ID:Gu2w1FOY0
>>936
ヤなんて発表できないだろw
粉飾なら無難な解決
943名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:40.32 ID:/1fuLiX20
>>937
それ以上ふれてはいけないから副社長解職でFAなんだと思う。
944名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:46.56 ID:Ch5nvpzf0
サムスンがアップ始めましたニダ
945名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:08:52.69 ID:9sw/gkT40

オリンパス社員のみなさん

残念ですが今年はボーナス無いかもね

カメラは儲かってないから閉鎖だな
946名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:09:11.36 ID:Zdj772j40
ホリエモンのような超微罪で逮捕ならこいつらも余裕で逮捕だろうな
947 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/08(火) 16:09:42.66 ID:/0EjPMjN0
アクシーズってガンダムかよ
948名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:09:45.90 ID:TNyNqnPi0
>>935
いや・・・?ケムンパスだろ?
949名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:10:08.05 ID:PYjAXxTu0
>>830
具体的に何処?
名前挙げてよ。
950にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ):2011/11/08(火) 16:10:26.70 ID:t78kNn160
東電の子会社になればいいのに
951名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:12:12.39 ID:TNyNqnPi0
>>938
それ言うなら、オチンカスだろ?
952名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:12:14.20 ID:u4oYJYzJ0
フォーサイズなんてオワコン。
カメラはサムソンでOK
953名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:12:38.66 ID:9sw/gkT40
>>946
小沢一郎や堀江などの犯罪は執拗に追いかけるけど
大企業がからむとお手盛りになる(執行猶予)
東電がいまだに罪に問われないのも同じ流れ
954名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:13:36.63 ID:G0KJ7SaQ0
>>937
それ以前の買収失敗で多量の損害を出していたんだと
その穴埋めに資金を還流させたらしい
955名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:14:08.83 ID:Zdj772j40
>>953
しかしもう大企業とは呼べないのでは
956名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:14:26.85 ID:/wuvHwLq0
俺、株ぜんぜんやったことない=情弱だけど
今回の件は数日前に入ってたから
報道では大王製紙ばっかりやっててこれはほんの数秒だったけど

普通に取引してる人たちはとっくの昔に切ってるんだよな

内容的にホリエモンどころじゃないし、でも全然報道ないしどうなってんだろこの国
957名無し募集中。。。:2011/11/08(火) 16:14:27.89 ID:K3iuturN0
やはりカメラは世界のパナソニックだな
958名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:14:47.25 ID:futj57Yb0
カネボウのとき監査法人が解散したんだっけ
今回そこまでいく?
959名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:15:16.35 ID:X4ouVe8Q0
>>916
株主代表訴訟は役員個人財産までもってける
960名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:15:53.26 ID:PYjAXxTu0
この外人社長を復帰させたら、オリンパス株も持ち直すかもな。
おれなら買う。
961名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:04.65 ID:1byScgvZ0
村社会、談合大国ニッポン
962名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:19.09 ID:Zdj772j40
知恵を出した野村も絶対に逮捕しろよ
963名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:19.39 ID:GOk6Anuw0
空売りウマウマ
964名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:28.53 ID:ZCaYuEt20
昔ここの仕事したんだが担当がめちゃくちゃ横暴な最低野郎でいまだに恨んでる。早く路頭に迷え、ベルサーチ野郎。
965名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:16:31.57 ID:MhOMUkRM0
だってホリエモンは
天下りを一切受け入れてなかったから。

危機に対する備えがなってないね
966名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:17:29.03 ID:u4oYJYzJ0
カメラに関しては、キャノンにミラーレス参入が遅れてるので、そこに最後の望みを託すしかないね。
967名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:17:46.63 ID:O/0pvCSG0
大手に甘すぎる政治も警察も社会も
そのツケが今の日本なんだろう
968名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:17:57.57 ID:7X8HSGSq0
監査報酬をケチったばっかりに、日本のイメージが取り戻せないほどに失墜したことについて
経団連の会長はなんてコメントするんだろうかw
969名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:18:20.14 ID:K4V+UQZg0
監査法人といえど証券会社の預かってる資産までの強制的な調査は法的にはできないので、証券会社の回答を信じるしかない
>>940みるかぎりまあグルとみてよさそうだよな

ただ今回の場合ペーパーの売買であずさもあほじゃないからそのことに気づいたんだろ
でも証拠はないんで減損させて監査は降りたってところだろ

監査法人が変わるところは臭いとは思ってたがよくもまあ誰も今まで気づかなかったものだ
970名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:18:57.09 ID:OgRjk4yU0
潰すべきでない銀行リストからそっと外されたにょむら関与きたな
971名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:19:05.89 ID:TNyNqnPi0
>>957
パナソニンなら知ってる
>>964
ニコン必死だな
972名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:19:32.68 ID:9sw/gkT40


ここで元野村證券のSBI会長の北尾ホワイトナイトが華麗に登場!!

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 私に勝つのは不可能に近い。僕は相当タフだ
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
973名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:20:02.62 ID:LS0B2c9L0
日本の監査法人や弁護士 証拠は残らないようになってるが全ては会社とグルなんだよ そんな国にTPPで外国から会計士や監査法人が来ると 国が破滅すると
大声で農協や医師、弁護士なぞが騒いでるのは 自分たちが毎日何をしてるか分かってるからだ 
974名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:20:37.08 ID:rMcF1Uby0
経団連の上の方はみんなこんな感じなんだろうな。
975名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:20:41.69 ID:HYZyfXBF0

>>962
野村も瀕死の重傷負ってる
オリンパス→野村で
リーマンショック第二弾の
野村ショック来るかもな!
976名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:21:03.22 ID:qZrDRNc80
>>972
そんなに太ってないだろw
977名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:21:11.77 ID:p9G1f2eW0
ここと一緒に爆下げしたとこがあるなw
978名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:21:13.71 ID:cCIVqlPR0
外人社長もあほだな。
復讐とはいえ会社を潰してしまったら意味ないだろ。
それともあれか。株爆下げで買収でも狙っているのか。
979名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:22:33.38 ID:SFwqPP2K0
オリンパスショックから波及して野村ショックも来たりして?w
980名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:22:38.56 ID:lHamyqfw0
>>955
マスコミに多額の広告提供している間は大企業

真の巨悪はTV新聞の大メディア
981名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:23:19.37 ID:HYZyfXBF0
>>977
企業戦士を多数抱える悪徳証券屋ですね。分かります。
粉飾に噛んだ疑いで株価年初来安値更新中だな
982名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:23:30.54 ID:vgnqoUof0
>>978
当然用意の上で手を打ったんだろうな
983名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:30.89 ID:HEKjUwIH0
野村も腐ってるよな。あの不祥事で大分反省したと思ってたらこれだよ。
984名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:38.01 ID:X4ouVe8Q0
堀江は微罪じゃないだろ
しかし堀江をはるかに上回る粉飾してた奴らがのうのうと生き残ってるのが現実
985名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:43.38 ID:3E6cykoh0
他にもないのか ありそうだな
986名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:47.49 ID:9sw/gkT40

東証 上場廃止基準概要 (一部・二部)
http://www.tse.or.jp/rules/listing/stdelisting.html

a. 有価証券報告書等に「虚偽記載」を行った場合で、その影響が重大であると当取引所が認めたとき
b. 監査報告書等において「不適正意見」又は「意見の表明をしない」旨等が記載され、その影響が重大であると当取引所が認めたとき

987名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:53.94 ID:JIgj2KFf0
>>978
外人は日本人の小学生の仲間意識のようなのが無いんじゃね?
988名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:25:47.20 ID:HFZ7sX8N0
>>978
マイケルは取締役は全員首にしろ
株主が希望するなら戻ることはありえるって言ってる

高山は「処遇を変更することはない」だって
989名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:25:47.55 ID:MhOMUkRM0
はやくウッドフォードを復帰させて
問題を全てクリアーにして
処理すればいいだけ

会社が潰れるような事ではない。

ただ一定の損失処理と
経営陣が裁判にかけたらいいだけだ。

それで株価も回復し、会社も安定する。
990名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:26:28.70 ID:/rKXXXxN0
これ問題が騒がれ始めてたときに空売りしまくってたらウハウハ?
991名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:27:02.90 ID:JIgj2KFf0
>>986
しかし東証も腐っているからなwwwどう転ぶかわからんよw
992名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:27:12.02 ID:O/0pvCSG0
ホリエモンはうさんくさいけど意図されて権力に潰されたようなものだわ
オリンパスの連中も豚箱行かなかったら日本が本当に終わる
993名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:27:38.47 ID:Pbc6yFs00
クソイギリス人のバカのせいで日本企業がまたひとつつぶされたか
994名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:28:20.26 ID:HFZ7sX8N0
>>990
2000円台ウロチョロしてた株だから
超ウハウハ
995名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:28:44.83 ID:fN0kyQeQ0



 こころ と からだ

 にんげんのぜんぶ

 オリンパス


996名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:29:49.35 ID:MhOMUkRM0
事業は生きてるんだから
腐った上層部を入れ替えたらやっていける
997名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:30:06.88 ID:msmRgxaf0
>>990
GSが怪しい格上げ発表した途端ズドン
998名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:30:51.51 ID:dPd2562z0
普通は上場廃止だろ。じゃなきゃライブドアはなんだったんだ
999名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:31:08.48 ID:ZqKnTtC10
つぶれますね
1000名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:31:40.76 ID:WpmQLh+U0
>>1
別にファンでもなんでもないから、これがキッカケで潰れるなら自業自得だが、
その後で支那に買われる展開だけはマジで避けて欲しい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。