【企業】オリンパスの巨額支出「含み損解消のため」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼91@初恋φ ★
★オリンパスの巨額支出「含み損解消のため」

オリンパスは8日、過去の企業買収時に巨額の支出をしていた問題について、過去に
損失計上を先送りした有価証券の含み損を解消するためだったことが分かったと発表した。
1日にオリンパスが設けた第三者委員会の調査で分かったという。

オリンパスによると、1990年代から有価証券投資に関する損失計上の先送りがあった。
2008年の企業買収時に助言会社に多額の手数料を支払ったり、国内3社を異常な価格で
買収して損失を出したりした一連の支出は、損失計上を先送りしてきた有価証券の含み損を
解消するために利用されていたという。

▽ソース:朝日新聞 2011年11月8日9時39分
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080093.html
2名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:59:58.74 ID:FZo/6vmX0
また朝鮮か><
3名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:00:01.31 ID:72qt8xVC0
粉飾げろったw
4名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:00:36.54 ID:9+FX0aXZ0
知ってた
5名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:00:57.20 ID:Q8iT5/sSO
二階堂ドットコムに調査して欲しいなあ。
6名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:00:59.01 ID:5cKWOeHP0
監査役や公認会計士は何をやっていだんだ?
7名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:01:33.66 ID:9j6YEENh0
200億貰ったコンサルはいなかったって事 ?
8名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:02:14.13 ID:FOe2XbliP
サポートもう受けられなくなりそうだなw
9名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:02:37.08 ID:NHu0lWEP0
株価対策の粉飾決算で、収監されてる人いるよね。
10名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:02:50.13 ID:gru4FBxC0
どうしても粉飾ってことにしたいわけねw

阪中さーん、みてるー?w
11名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:03:03.49 ID:TvfFHE250
やっぱりー
12名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:03:15.40 ID:wXoEq1J10
完全に粉飾で、完全に特別背任じゃん。
13名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:03:17.37 ID:0j0PUCSk0
Your Vision, Our Future の精神ですか
14名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:00.37 ID:bAoQNMJSO
確信犯でやってたくせに「調べたらわかりました!d(-_☆)」とか、どんだけ
15名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:12.60 ID:H3kl9hKv0
20年ばかし粉飾やってまつた テヘッ
ホリエモンとどっちが悪質?
だけど執行猶予くるんだべw
16名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:17.30 ID:mbq+1tie0
で、どうすんの?
17名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:35.14 ID:XDTRLuZ+0
オリンパスは中国にドナドナされるんですか
18名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:35.36 ID:1BT1cM0X0
米ABC、オリンパス取引に日本マフィアの関与を示唆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1319560511/
19名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:45.53 ID:lrB0KQGV0
ココ電逝ったぁー
20名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:45.53 ID:RJV27uFX0
ここってアメリカにも上場してんだろ?
だとしたらアメリカは日本にこの事件をおこした旧経営陣の引渡しを要求し、
裁判で懲役300年くらいの懲役刑をくらわすんじゃね?
21名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:47.11 ID:8bDVO6ym0
総相 川端達夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
法相 平岡秀夫 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
財相 安住淳  人権擁護法案推進派  人権擁護法案→日本人は冤罪で刑務所行きの可能性大
文科相 中川正春 在日韓国人法的地位向上議員連盟
厚労相 小宮山洋子 帰化人。 在日韓国人法的地位向上議員連盟
国家戦略相 古川元久 パチンコ協会政治アドバイザー       
22名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:50.30 ID:VeqkoPfD0
http://facta.co.jp/blog/

うれしいな、オリンパスの会見にでられる
本日のリリースで90年代からの損失飛ばしを認め、零時半から京王プラザホテルで社長会見だそうです。
今回はFACTAの出席が認められました。やれ、嬉しや。初対面ですね。最初の質問状以来、苦節4カ月半。ここは素直に喜びましょう。


おら、FACTA叩いてた日経グループでてこいや、クソが
23名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:54.50 ID:je1MoWkc0
ズブズブなのね(´・ω・`)
24名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:29.27 ID:rrS3Q95i0
宮崎あおいは責任とって脱げよ
25名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:43.77 ID:x/oTatXbO
日本企業って、どうしてこうカスばかりなんだろう

韓国企業に投資するわ
26名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:49.05 ID:kQVC2wLg0
完全に粉飾ですね
27名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:06:16.12 ID:QA3tWRTh0
日興の巨額粉飾とはなんだったのか
28名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:07:09.87 ID:yJy8zgmZ0
当然監査法人の責任が問われるよな。
29名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:07:18.61 ID:CpYgbSoiO
オリンパス終わった
ネトウヨざまあみろ
30名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:07:23.72 ID:cDa43bHG0
証券アナリスト()20年間何やってたのw
作文するだけで高給貰える簡単なお仕事ですw
31名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:07:27.66 ID:ktUOEb/s0
そんな事は良いから、
どの政治家に金が流れたのか
しらべろよ。
32名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:07:37.53 ID:H3kl9hKv0
別に粉飾してもたいしたことないじゃん
実質的に日本では 粉飾なんてコンビニでの万引きと同じぐらいの軽い犯罪だよ
33名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:08:11.97 ID:kQVC2wLg0
>>19
8年ぶりその発言見たわ。
34名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:08:40.31 ID:tyOWIX0R0
菊川剛容疑者が逮捕される案件

東京地検は寝ぼけてんの?
35名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:08:55.08 ID:SgnTxbWD0
本当に単なる粉飾か、それとも暴力団絡みなどを隠すためのシナリオか
36名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:09:34.73 ID:axLHvPDW0
どうなるの?潰れちゃうの?
37名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:09:51.89 ID:jduRXP2V0
90年代からの歴代代取だれかうpして
38名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:09:53.60 ID:mPoR0vJzP
20年前からって、バブルの後始末がまだ終わってなかったの??????????????
39名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:10:46.14 ID:4LPHXmP50
日興よりもはるかに悪質
悪質加減なら堀江のほうが上だが、額があまりにもアレなので堀江以上にぶち込まれろ。
40名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:10:48.01 ID:PkztohTtO
そうかそうか。
ところで実況ずっと落ちてるよね。
拉致関連の情報をマスコミが流したから?予算委員会でTPPの質疑になるから?
41名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:10:51.75 ID:H3kl9hKv0
潰れないよ
最悪 民間が投資を引いたとしても 政府が変わりに投資するから大丈夫
42名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:10:58.73 ID:yRwLPwHV0
粉飾にしても
手数料どこいったんだよ
43名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:07.68 ID:UiTms65B0
日興、オリンパス、カネボウ、IHI、日債銀の粉飾はきれいな粉飾

ライブドアの粉飾はきたない粉飾
44名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:08.65 ID:5jq2LKpb0
オリンパスやばいね、こりゃ。

45名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:27.75 ID:6Aa+uSKb0
>>36
潰れる、というか一発退場。
僅かなりとも良心があるなら自主廃業。
46名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:32.04 ID:h1jYwl6C0
こりゃ監理ポスト逝きだな〜
47名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:12:16.09 ID:SgnTxbWD0
日本の悪質な会計制度を是正するためと称してTPP導入目的で使われるな。
48名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:12:58.37 ID:cDa43bHG0
>>43
だよねえ
場が開く前にリリースあったのに、売買停止にもせずに
監理ポスト逝きにもしないあたりそう思わざるを得ない
49名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:13.84 ID:H3kl9hKv0
>>43
それが日本です
50名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:19.01 ID:NckLxR2J0
誰かが責任押し付けられて終了ってオチですかね。潰れれば良いのに。
51名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:27.21 ID:9JgBGNB+0
>44
インデックスをみると、それだけ済めば御の字のような…
52名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:27.86 ID:kQVC2wLg0
>>32
それを言い出したら、民主党なんか粉飾の代名詞に成るな。
53名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:32.71 ID:OP1DeOdoP
>>24
鳥ガラですけど
54名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:34.24 ID:zVcnvuyk0
\(^o^)/オワタ
55名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:38.32 ID:5WVgagf30
東証は大企業には甘いからね
56名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:49.61 ID:h1jYwl6C0
悪質な粉飾だから上場廃止は確実だよ
57名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:53.14 ID:5jq2LKpb0
>>41
金融ならそうかもしれないが、
ただのメーカーだからな、オリンパスは。
国が救済するとか有り得ん。有っても会社更生法くらいだ。
58名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:25.53 ID:xhwPiNmq0
どのみちもう企業イメージは最悪だし
59名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:40.26 ID:QA3tWRTh0
ここが潰れるなら、東電は海の木屑れべる
60名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:51.12 ID:95Y1iRyX0
このまましらーっといつの間にか終了なんて事にならないか
61名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:15:45.59 ID:/5gQm2vM0
FBIも動いてるし今回ばっかりはキッチリ上場廃止にしないと
日本の上場企業全てに疑いが掛かるな。

終身雇用が悪く作用して社内の不正を公に暴けない企業多そうだし
62名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:04.43 ID:NHu0lWEP0
買収資金は何処へ消えた?
数百億ものコンサル料もキックバックで戻って粉飾決算に使われた?
コンサル会社経由で、誰かにカネが渡ってるでしょ?
表に出ない現金、どこへどう動かそうと、勝手なんだから。
63名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:20.13 ID:kBqGipiV0
【デッドエンド】東証「午後から、売買停止→監理銘柄→上場廃止の三連コンボやるかも」【フラグ立った】

東証:オリンパス株は会社側の情報開示受け即座に売買停止の可能性
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aIY7wBiuFT_M
東京証券取引所はオリンパス株について、同社が午後零時30分に行う記者会見とともに
TDネットで会社側から情報が開示されれば、情報を投資家に周知徹底させるため、
同社株を最短で15分の売買停止にする予定だ。同取引所渉外広報部の吉松和彦課長
がブルームバーグの電話取材で明らかにした。
吉松氏によると、会見や情報開示で損失先送り規模感を確認し、それが上場廃止の
要素を含んでいればきょう取引時間中にすぐに監理銘柄に指定するといい、開示内容を
吟味した上で損失先送りの規模感が大きいと、上場廃止を視野に入れた検討を行うという。
64名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:35.66 ID:LqrJp20c0
>>43
形式犯だから本来全部捕まえなきゃならんけど
豚は飛び抜けてやり過ぎだったから有罪になったんだろ。
65名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:36.48 ID:H3kl9hKv0
>>56
1年後に上場廃止されてるかどうか勝負しようぜ!
俺は廃止されてないに1000円賭けるぜ!負けたらどっかに寄付するわ

日本政府、社会の大企業に対する諸姿勢等を鑑みて判断すると
上場廃止は公算が低いと推定できる
66名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:53.95 ID:jV582FIe0
株価相当下げてるから手を出しそうになったが我慢して良かったw
今日は特売り来てる。
67名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:57.46 ID:EbGtuW/P0
バブル崩壊後のデリバティブとか投機関係の損失かね。
つか、当時の経営者は巨額の退職金もってサヨナラ…
68名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:57.86 ID:PzhQtxxl0
これで外資に買われたりすると最悪だな。
69名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:18:28.75 ID:wLnqobDc0
地震後の東電みたいな下落幅ですな
70名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:18:39.51 ID:W4iqHbae0
>>65
社員乙
今の気持ちを松竹梅で
71名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:19:04.25 ID:HmmkNEs90
ヨドバシ新宿の販売員の兄ちゃん良い人なんだけど、どうなっちゃうんだろうな。

>>67
この件が、その手の悪を一掃する突破口になったりしないかな。
72名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:19:20.86 ID:5Z4vz6fA0
ゴールドマン、ウハウハだろうな


次のターゲットはどこかな?
73名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:19:25.20 ID:9sw/gkT40
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ちくしょう・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
74名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:16.56 ID:ZY+z2ikB0
だいたいそんなこったろうと思ってたよ
75名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:24.39 ID:hJJlu3K/0
ライブドア並みの経営ワラタ
76名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:28.28 ID:rhfp96mi0
野村が絡んでるとか、TVで言ってたな。
77名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:36.97 ID:kBqGipiV0
で、会長側全力擁護だった日経新聞はどう責任とんの?
FACTAとかいうニッチ雑誌以下の取材能力でした御免なさいって言うの?
それとも粉飾知ってて黙ってた悪徳業者なので廃刊しますって宣言すんの?
まさかこのまま黙ってるの?
78名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:42.20 ID:YPn1OUhR0
カネボウと同じだな。オリンパスは上場廃止だろ。
しかし投資有価証券等って具体的になんの損失先送りしてたんだろ。
79名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:59.78 ID:DyRmTswiO
オリンパス生き地獄か
80名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:21:31.13 ID:BXbuaZ/x0
>>68
光学分野って外資規制無かった?
81名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:21:43.53 ID:4LPHXmP50
>>43
堀江は集金を配当とするモデルだから、企業規模の問題じゃない。
あと表向きにも反省の言動も行動も取ってないから厳罰化せざるをえない。
堀江自身はそうすることで信者を作ってそういう連中から集金することを狙ったわけだが、
まぁ堀江信者は何言っても聞かないだろうけど。
「汚い大企業の犠牲になった堀江を応援する俺カッケー」とか思いながら
詐欺師に変わりはない奴を応援して献金してろ。
82名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:21:43.93 ID:ULMR3Jat0
一部上場企業としてやっていいこととわるいことがあるだろ
なんだよこの怪しい話の連続
83名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:21:48.94 ID:jV582FIe0
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
@==@==@==@==@==@==@==r─ーー‐-─ーー┐@==@==@==@==@==@=
───────────‐ |  監 ポ の 宿  │─────────
:: : :| |;;| ::: ::: ::: ::: :: ____`ー─-─-‐ー─┘_____ ___| |;;|
  | |;;| ̄ ̄ | ̄ ̄||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:  歓 | |;;|
  | |;;|  歓 | 歓 ||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||: オ迎..| |;;|
  | |;;|  迎 | 迎 ||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||: リ  | |;;|
  | |/|   | 日 ||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三三||: ン ./|__|;;|
| ̄ ̄|  | 楽 .| 興 ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三三||: パ | ̄ ̄| ̄
|    |  | 天 .| CG ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三三||: ス |    |
|    |  | 様 .| 様 ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三三||: 様 |    |
|__|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |__|_
             三三
84名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:21:50.07 ID:Mi0TsuXI0
株価がwww
85名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:22:54.11 ID:PkztohTtO
オリンパスの件は、小〇、〇価、〇〇組の絡みって他板に結構あったよね。
見えない所で闘っている愛国者がいるのは間違いないんだよね。あの社長もそういう後ろ楯がなければ動けないはずだもんね。全力で支持していかなくちゃね。
86名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:22:57.04 ID:/5gQm2vM0
貸し渋り、貸し剥がしを回避するため飛ばしてた簿外債務を20年近くかけてやっと表に出したって話だが
会社を存続させる為なら出資者である株主を騙していいってのが日本流だと思われたら
外国人投資家も東京市場からどんどん逃げてくだろうな。
87名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:22:59.36 ID:LGHr353Q0
オリンパスです
いいカメラですよ(´А`)
http://silky-road.lolipop.jp/olym.html
88名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:23:00.21 ID:B2vqrFsU0
関与してたコンサルから芋蔓式に
他社の粉飾も発覚すんじゃね?
89名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:23:32.97 ID:9sw/gkT40
>>77
日経のお得意先の悪口は書けないからね(東電と同じ)
日本らしい対応ですねw弱い者は溺れてても棒でつつくのにw
90名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:23:44.62 ID:h1jYwl6C0
ライブドアと違って技術も特許も持ってる会社だから
潰れたり禿鷹ファンドや中華の餌食になったら困るのは確か
91名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:23:58.32 ID:H3kl9hKv0
>>70
社員じゃないよw
だけど 日本社会の上層に対する甘さと下層に対する姿勢は現実に異なるものだから
貴方はJALとかが助けられたりすると予想できた?
東電が存続し続けるだろうと予想できた?
今までの粉飾諸判決が海外先進国よりも明白に軽いのはなんでだと思う?

貴方は日本社会を見誤っている

オリンパスがつぶれるとしたら、本業がもうだめぽにならん限りありえん
92名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:06.54 ID:ULMR3Jat0
>>63
上場廃止されて株価暴落して
ハゲタカに買われるパターンにまっしぐら?
93名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:10.94 ID:wh8EAGfF0
これは暴いたのが外人てのが何とも日本らしい
94名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:33.15 ID:xNXtyOBx0
日興コーディアルを上回る酷さだが、どこまで処罰されるかねえ・・・・。
今回はイギリスの捜査当局やアメリカにも上場してることからして、日本の甘々な対応じゃ済まされないと思うけど。
95名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:53.56 ID:9yfglH9G0
日経は手のひら返しするにきまってるだろw
96名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:56.51 ID:GG3PKi0Y0
裏でこんなにヤバイことやってるのに、
よくまあ外人を社長にしたよな。
何を考えているのかオリンパスは
97名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:57.29 ID:uwUz2pGf0
株価吹いた
800円切っとるw
98名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:25:26.17 ID:4LPHXmP50
>>89
オリンパスは日経のお得意様じゃなくて、幹部の天下り先ですよ。
99名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:25:43.77 ID:mOkBsReX0
            ∧_∧
            (´・ω・)  いつかこんな日が来るだろうと思っていました・・・
          .ノ^ yヽ、  
          ヽ,,ノ==l ノ  明日沖縄のホテルまで来てください、
           /  l |   全てをお話します。
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
100名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:26:00.60 ID:N+VZqSnR0
巨額の支出が無ければ、もっとまともなカメラを販売してたんじゃね?
101名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:26:30.34 ID:PcHvCH4j0
ライブドアの粉飾にくらべればたいしたことないから、警察は動かないだろうね
102名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:26:44.96 ID:9sw/gkT40

豊田商事事件のようにならなければいいが…

http://www.youtube.com/watch?v=6bYivZmzKug


103名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:26:51.98 ID:2Xx12Cjq0
さて、高級ヒーでも飲むか
104名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:07.97 ID:ApkHIbhcO
こっちの方が歴史的発表だな
105名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:28.23 ID:kBqGipiV0
オリンパスが687億円を支払ったケイマン諸島の会社 わずか3ヶ月に消滅
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319114804/

このニュース出て株価急落する直前にゴールドマンサックスがオリンパスを格上げ。
ゴールドマンサックスはインサイダーで知ってたはず(野村から聞いたらしい)。
急落する前日に強引な理由で格上げして空売りを大量に仕込んだ。
こっちも調査してくださいね。
106名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:28.64 ID:iupGBpNd0
せっかくPENのE-PL3買ったのにこの疑惑のせいで何かもう使いたくなくなったわ
107 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:27:29.98 ID:2TKN9Gc10
To make the end of the Olympus.
108名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:38.87 ID:x6mcncvk0
20年間wwwwwwwwww
109名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:28:05.25 ID:2eQv+Pt50

東京都港区麻布台1-11-9

CR神谷町ビル
110名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:29:03.98 ID:z2NO1+KO0
バブル退治以降のオリンパスは、何をやっているのか意味不明な行動が多すぎる。

カメラを売りたいと営業は言っているのに、社長は「消費は悪!!!!!消費削減こそ武士道」と得意満面。
そんなことを首脳陣が叫んでいたものだから、何をやっても売れない見せ掛けの士道体質が根付いていた。
111名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:29:10.78 ID:FdEiWrIg0
>過去に損失計上を先送りした有価証券の含み損を解消するためだったことが分かったと発表した。
>1日にオリンパスが設けた第三者委員会の調査で分かったという。

いやいや、皆が知ってましたよ。
粉飾決済、赤字飛ばしで上場廃止です。さようなら
112名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:29:52.09 ID:H3kl9hKv0
第三者委員会(笑)
113名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:13.32 ID:PkztohTtO
>>65
つうか、後半のご立派な推測も結構だが、日本は賭博行為を禁止してる事は知らないのかな。
114名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:36.57 ID:vghvF8zj0
国の会計報告も粉飾ありまくりなんだろうなー
115名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:31:05.28 ID:oEAGmaAi0
大方予想通りだな。
会計粉飾をごまかすための買収だって皆気づいてたもんな。
116名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:31:33.28 ID:QA3tWRTh0
てけよしいったああああああああああああああああああああああ
117名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:31:37.72 ID:EbGtuW/P0
しかし、日経をはじめ日本の新聞、TVかまともに報道できなかった
ことはメディアの死亡を表してるな。
ちょっと取材すればキナ臭い臭いは誰でも判るのに。
元社長が海外メディアにリークしなかったらこのまま闇に…恐いな
118名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:31:41.14 ID:W84tjAWtP
さんざん言い訳考えて出てきたのか、それかよw
119名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:32:10.97 ID:9sw/gkT40
>>1


 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
120名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:32:54.13 ID:tyOWIX0R0
空気の読めない外人を社長にしたのが間違いだなw
121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 11:33:59.05 ID:cuXmFSjr0
粉飾といわれれば粉飾だが、これあんま意味無いような気がするんだが
122名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:34:02.37 ID:nKj/6Jvg0
オリンパス株は一円になると欲しいところはウヨウヨいるから
一円にはならないな。
最安値は幾らかのう。

しかし、監査法人は新日本かいな。
あーあ、新日本に監査依頼している会社は大変だな。
123名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:34:08.60 ID:xf9E2aRI0
ウッドさん、菊川がポッポしたんだと勘違いしちゃったんだよな
124名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:34:09.67 ID:z2NO1+KO0
いえいえ、粉飾隠蔽という目的があったのは1990年代のことで、
以後の会社の会計は経営陣と裏社会の私的な財布状態だった、という意見がありましたが。
125名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:09.88 ID:FPspwO9d0
経緯をちゃんと報道しろよ。
ネット見ない人間にゃ、何が何だか解らんだろ。

この会社に食い込んでた奴らのことも。
126名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:10.97 ID:WckVaID60
上場廃止だな
医療分野に進出しようとしてるサムスンに買収される可能性まで出てきたな
127名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:13.40 ID:msmRgxaf0
ダウ12000回復したってのに日経の足引っ張ってるわ
128名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:24.04 ID:H3kl9hKv0
>>113
どっか 社会に役立つ所に寄付することが問題でも?w
自身が一切利益を得ようがないタイプの物は賭博にはならない

問題あると思うなら 警察に2chの書き込みでも持って行って
告訴すればええ
もしタイーホされたら、俺テラ涙目だけどその時は頑張って戦うわw
129名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:26.68 ID:x6mcncvk0
>>117
東京地検もな
ライブドアの時は社会正義が云々言いながら
真黒な老舗企業は見ないふりwwwww
130名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:35:40.62 ID:n4yS0asGP
掘られもんが2年もブタ箱行きになったのに、
遥かに巨額なこの件で余りに報道が地味なのは何故だ?
131名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:36:09.70 ID:wIh7XfyA0
これがダメなら日本の一部上場企業の三〜四割は潰れるんだが・・・。なんでオリンパスだけこんな大事になってるの?
132名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:37:10.24 ID:p0zyRlk+O
で、これは犯罪なのか
133名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:37:27.65 ID:B2vqrFsU0
>>111
> >過去に損失計上を先送りした有価証券の含み損を解消するためだったことが分かったと発表した。
> >1日にオリンパスが設けた第三者委員会の調査で分かったという。
>
> いやいや、皆が知ってましたよ。
> 粉飾決済、赤字飛ばしで上場廃止です。さようなら

関係者が個人資産を親族に移転する時間は稼いだな
134名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:37:32.57 ID:kBqGipiV0
新日本監査法人「不正は見逃してこそ金になる」 キリッ!
135名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:38:03.79 ID:5jq2LKpb0
>>91
オリンパスが潰れても関係者以外は困る人がいない。
136名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:38:11.75 ID:0qh67THY0
監査法人(笑)の無能っぷりが証明された
137名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:38:26.22 ID:H3kl9hKv0
>>131
どこかの社長のせいで
あからさまになったから
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:38:45.23 ID:DJ+WWmK30
>>131
どうしょうもない赤字の会社を買収
その際聞いたこともない経営コンサルに買収手数料10億ドルを渡す

なんてことをやってたんだが
139名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:38:48.47 ID:jV582FIe0
宮崎あおいも涙目だなw
140名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:39:02.70 ID:OYrESiW50
内視鏡はグローバルトップだから潰さないだろ
141名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:39:16.98 ID:/5gQm2vM0
出資者である株主と債権者を簿外債務へ飛ばしたイカサマ財務諸表で騙してるようじゃ
コンプライアンスも糞もねーから上場廃止でいいよもう
142名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:39:24.63 ID:cTNa4XER0
>>1
いままで下隠しに隠して来た粉飾決算を簡単に告発するなんて
やっぱりこの外国人社長は優秀だったんだな。
143名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:40:03.22 ID:B83HEjC00
さあ次は電機メーカーだwww
144名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:40:14.33 ID:kBqGipiV0
>>126
オリンパス技術部隊の主力は医療器関連だけど、その部門とっくに売り払ってなかったっけ??
145名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:40:49.54 ID:segEU+TF0
要するに嘘がバレたってことか
146名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:40:52.22 ID:9sw/gkT40

@InsideCHIKIRIN: 100億円単位のお金を私的流用した紙会社の役員や、買収金額の3割(数百億円)もの手数料を払ったカメラ会社の責任者が、
どの程度の責任に問われるのか注目していきたい。50億円の粉飾決算で3年近く収監される経営者がいるのに執行猶予はないよね?
147名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:40:55.06 ID:xf9E2aRI0
>>142
まさに誰得
正義感からだけでやったとは思えないし、ただのアホだろ
148名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:41:13.33 ID:B2vqrFsU0
捜査入ったら入札停止になるな
新年度予算はタイミングばっちしじゃねえ?
149名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:41:14.65 ID:4LPHXmP50
>>142
「ひた隠し」って言いたいのか?
150名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:41:34.56 ID:H3kl9hKv0
>>135
それはそうだな。すなわちステークホルダー(利害関係者)がどれぐらいいるかが大事だおな
後はオリンパスがつぶれた方がむしろ良いと考える競争企業もあるから、それらが果たす役割も鑑みて・・・

ただ貴方の諸書込みは秀逸だな。
151名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:42:03.30 ID:s2TCEHeu0
だから日本株は買うなと、あれほど('A`)

152名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:42:27.39 ID:527X/7uF0
内視鏡部門は、優良企業のHOYAに売却か?


153名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:42:53.30 ID:ShjD7jLX0
小学生の頭でも解るようにどなたか解説してください
154名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:43:01.45 ID:NHu0lWEP0
>>152
ペンタックスと合せたら、すげーことに。
155名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:43:26.20 ID:IF7pCY9pO
イマイチ分からんな

同じ会社を買い続けたってことか?
156名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:43:43.32 ID:xf9E2aRI0
>>154
ペンタックスはリコー
157名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:44:10.68 ID:/5gQm2vM0
>>147
FACTAの記事読んで菊川が背任行為してんじゃねぇのと思って告発したら
会社の存続を左右するほどのクリティカルポイントだったってだけの話

ウッド元社長は長年働いてきた人物だから他所から突然来たハゲタカ外人とは会社への愛着がまるで違う
158名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:44:52.82 ID:fuDRfoSN0
スマソ経済弱い俺に教えてくれ
損失計上先送りによる含み損が、なぜ巨額買収による支出で解消できるの?
159名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:44:57.51 ID:H3kl9hKv0
というかぶっちゃけ オリンパスの諸発言がどこまで本当かがまず判断しにくいしな
まだなんか隠してない?とか後でまたなんか出てくるとかそういうことも可能性にいれとかないとあかんし・・・
160名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:45:30.18 ID:2X3jGwZW0
例の外人社長に土下座して再登板してもらうしかないだろ
161名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:45:31.17 ID:LI3fyFnY0
汚リンパス、厨房ん時に親にお願いしまくって買ってもらった一眼レフだから
愛着あったのになぁ・・・
162 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 11:45:34.25 ID:cuXmFSjr0
>>157
会社のためと思って告発し、解消できたら社に戻ろうと思ってたら
社がなくなってしまいそうになってるでござる
163名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:45:34.63 ID:z2NO1+KO0
>>132
1.粉飾時に裏社会と提携した(株主や取締役が文句を言わない実体のない企業・怪しいコンサルタントと顧問料)

この時に会社の資金が、本来出さなくてよい報酬としてどこかへ消えた。→無能または背任

2.闇に消えた会社の金の使い道が、粉飾の穴埋め目的だけとは限らない

・提携した闇社会への報酬、後には過去の違法行為を話の種にした脅迫行為による資金略奪
・経営陣の個人的な資産形成
・どこかの偉い人への献金


粉飾をしていたのなら、穴埋めまでの役員報酬や配当は違法に高かったことになる。つまり返還訴訟の対象だ。
また、闇社会や経営陣の個人資産へ会社の金が回っていたとするなら、間違いなく背任に相当する。
164名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:45:44.81 ID:NHu0lWEP0
>>156
HOYAが買い取って、滓のカメラだけリコーが引き取ったの。
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:45:48.20 ID:DJ+WWmK30
・2007年
ジャイラス(英医療機器メーカー)売上500億円
↑2000億円で買収
その際「AXES」と「AXAM」という英ケイマン諸島の2社にアドバイザリー報酬として700億円支払う
「AXAM」は3ヶ月後に消滅(登記抹消)

・2008年
アルティス(資源リサイクル)売上2億
ヒューマラボ(化粧品・健康食品販売)売上9億円
ニューズシェフ(電子レンジ調理容器製造)売上6億円
(3社とも同一住所)
↑計734億円で買収
井坂公認会計事務所(井坂公認会計士)が第三者機関として買収額を公正と判断

・2011年
4月 マイケル・ウッドフォード、グループ会社社長がオリンパス社長に就任
7月 社長、雑誌月刊FACTAの告発記事を見て初めて上記2つの事実を知り、不振に思い独自にPwC(4大監査)に調査を依頼する
10月 多くの問題点が報告されたため社長は菊川会長及び副社長に書簡で引責辞任を促すもその三日後解任される

10月14日の社長解任で数々の問題が明るみになり14日→21日で株価は2482円→1200円台に
マイケル・ウッドフォード元社長「身の安全に不安を感じる、警察に保護を求める」
ブルームバーク「エンロンとワールドコム超えた」
166名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:46:11.95 ID:RzLj0a//0
内視鏡なんてオリンパス多いよねぇ
おそらくトップじゃないか?
こういう企業が上場廃止で外資、おそらくは中韓の傘下に入るのは本当に残念だ
167名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:46:25.22 ID:rW130TpR0
オリンパス オワタ
ブサヨクざまー見ろ
168名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:46:33.27 ID:5jq2LKpb0
>>153
儲かってないのに儲かってると嘘を言って投資家から資金を集めていた。
嘘つき企業ってこと。
169名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:46:54.26 ID:/wDNcQnN0

xDカードのせいだな

なぜ最初からSDカードにしなかった
170名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:46:58.32 ID:+gr9bk1q0
>>142
下隠しwwwwwwww  これがゆとりか
171名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:47:02.25 ID:uhaEcZB5P
この問題が出た直後に粉飾決済のためだろう、と喝破した2chネラがいたよね
172名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:47:33.83 ID:jVifW9qC0
犯罪じゃんw しかも、かなり凶悪なw
会社潰れる勢いの犯罪w

現社長は「適性な買収だった」と表明しているから、
こいつもアウトw
173名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:47:39.86 ID:2J+Ux34dP
会計士の存在意義とは何か?
174名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:47:44.02 ID:IX+Sngk20
前社長 変な金の使い方をする
外国人社長 これおかしくないか?
会社 そんなこという社長はいらん。追い出せ
今の社長 調査の結果なんの問題もありませんでした

ひどい流れだな
175名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:10.88 ID:B09v5RYP0
内視鏡関係は、外資の手に落ちるぐらいなら富士フイルムに買って欲しい
176名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:15.71 ID:H3kl9hKv0
>>158
買収を実際の買収額よりもいっぱいお金がかかったことにしておいて
その差額が裏金にする
その裏金をつかって・・・
177名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:20.84 ID:B2vqrFsU0
>>173
> 会計士の存在意義とは何か?
おまじない
178名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:31.49 ID:5dBzdRqhi
これで、オリンパスの経営陣だれも逮捕されないなら、ホリエモン特赦で釈放されないとダメだよな。
まあホリエモンは、金を公務員、議員に流さなかったから、誰も守ってくれなかったんだろうけど。
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:48:31.57 ID:DJ+WWmK30
・ありえない所
イギリスの医療機器メーカー、ジャイラスを買った時のコンサルへのアドバイス料が700億円!!
ふつう1%程度のところを30%超!しかも相手は謎のペーパー会社で3ヶ月後に消滅www

非公開の零細企業3社を総額700億円以上で買収!売上は足しても20億いかない
オリンパスと公認会計士の言い分では3年くらいで数十倍に成長すると思ったwwww
実際は成長どころか数十億の赤字垂れ流しwwwww
しかも3社ともカメラとなんも関係ないwwwww

30年前から英オリンパスで働いてきて初の英国人として社長に抜擢されたウッドフォード社長
社長やのに計1500億の資金用途についてまったく聞かされてなかったwww
たまたま読んだFACTAとかいう雑誌に自分の会社のこと書いてて初めて知ったwwwww
寝耳に水wwww
ムカついたから世界4大監査のプライスウォーターって所に個人的に調査を依頼
結果は問題おおあり
よっしゃ会長とか副社長にはやめてもらお!わしが会社立て直したる!!って意気込んで
これどないゆうことですか!英ケイマン諸島とかいう訳分からん場所にあるペーパー会社に700億はろたり
健康食品売っとるゴミ会社700億で買ったりありえんでしょ!責任とってやめてください!って言うたら
逆に首にされたwwww
取締役会満場一致wwww反対なしwwwwwわずか半年で解任wwwww
会長がいわく「企業文化が違った」wwww
30年間ずっとオリンパスで働いてきた生え抜きやのにwwwwww
ウッドフォード元社長「凄い闇を感じる、なにかとてつもない闇を。身の危険があるから警察に保護してもらう」wwww
180 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 11:48:36.80 ID:cuXmFSjr0
ワールドコムは分かるがエンロンほどではないわ。
181名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:38.32 ID:NHu0lWEP0
外国人社長って言ったって、ずーっと30年間オリンパスのために働いてきた生え抜きだぜ。
182名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:49:36.88 ID:x6mcncvk0
菊川帝国崩壊wwwww
183名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:49:47.58 ID:/wDNcQnN0
株の底値は230円
184名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:49:50.65 ID:jVifW9qC0
>>171
当然だろw

動機として、

1.粉飾決済のため
2.会長、社長、役員らによる横領
3.裏組織への資金提供

ぐらいしかないだろw
185名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:09.67 ID:QA3tWRTh0
たかよしいったああああああああああああああああああああああああ
186名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:12.24 ID:uXGa+6lu0
ホリエモン「さあ一緒に刑務所ライフを」
187名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:14.92 ID:JwSayHT0O


チョリンパスw



188名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:18.93 ID:1xEXDiht0
糞食 特別廃人
189名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:33.88 ID:H3kl9hKv0
>>173
企業イメージを向上させるための
広告・CMに相当する存在意義
190名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:53.76 ID:2J+Ux34dP
技術力もあり大変惜しいが
もうだめでしょうな
余りにひどい
191名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:01.33 ID:981wdTOV0
もうoutやろ
オリンパス自体がirで認めているし
あとは会社のばら売りでしょ
しかし、日本の株式市場は呆れるばかりの無法地帯やな
監査法人、株式等監視委員会、東証、第三者委員会、金融庁等全く役立たず
外資系証券会社はやりたい放題だし、これでは日本の個人株主はやってられんだろう
192名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:12.39 ID:twP7FY+J0
俺も7年前にダイエーの株で同じ目に遭った。
株価が2年かけて半分に下落。ある日突然に負債処理で資産が1/3になったの発表があり株価が1週間で半額に暴落。
役員達は会社の状況が解かっていたから親戚友人に信用で売らせて大儲けしたんだろうな
193名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:11.92 ID:SZWL1mkP0
売り豚大勝利w
194 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 11:51:36.00 ID:cuXmFSjr0
粉飾決済って言葉はメジャーなのか?
粉飾決算じゃなくて?
195名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:43.32 ID:+NfSUcjq0
>>158

簡単に言うと損失の先送りしていたのなら存在しない資産があったわけ(損が発生しなければ会社に残る資産が計算上できる)
その資産を使ったことにして,ゴミ会社を買収する

それで買ったゴミ会社がやっぱりゴミ会社でした。といって買収で損しちゃったよ発表

問題は,損失の先送りをして粉飾していたことです。いまの発表が正しければ。

うまく説明できなくてごめんね
196名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:45.70 ID:/5gQm2vM0
ウッドフォード元社長が会社を思って行った行為が
逆に会社に引導渡してしまいそうになってしまうとか皮肉なもんだな

諸悪の根源は20年近く飛ばしを続けてきた菊川なんだがな
197名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:49.03 ID:H2HQ7CHr0
なんか違うような気がするけど

新会社をかって減損するんなら、はなから関連会社株を減損するだろ
198名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:49.53 ID:IxkPGdhP0
粉飾だと捜査決定か
どこのお金がいったのか解明されるかなあ
199名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:51.87 ID:jV582FIe0
>>179
原発の闇を見ても分かるように日本は超ブラック国家だよw
外人社長も見て見ぬふりをすれば何も起こらなかったのに。
200名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:52.31 ID:kBqGipiV0
>>142
菊川剛会長の計画ではこいつに全ての責任をとらせて逃げきるつもりだったみたい。
そのための捨て駒社長。
そうでなきゃヒラ取ですらなかった末席の外国人執行役員を、次期社長候補25人
ごぼう抜きで社長になんかしないっしょ。
そういう人事は日本の企業文化と違うし。社長を「企業文化が違った」とかいう理由でクビにしたのにw

決算報告書にサインするのは社長だし、サインしたら知りませんでしたなんて言い訳は通じない。
菊川会長は社長は日本語の記事なんか見ないだろうとタカをくくっていたら、
英訳した記事を送られてバレちゃった。
201名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:51:57.81 ID:fE9PbFh70
インタビュー:オリンパス<7733.T>第三者委、徹底調査できるか疑問=企業統治問題の専門家・大楠氏
── それ以外に何が注目点か。
「(粉飾決算で上場廃止になった)ライブドアとの整合性がどうなるかに注目している。
大企業は許され、新興企業は許されない、というバランスに欠ける結果になってはならない。
政治的な決着が図られるのは、日本のガバナンスのために望ましくない。
問題点の真相を明らかにし、何が問題だったかを解明しなければ、問題を次に温存することになる」
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK065447820111104
202名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:52:00.32 ID:yRwLPwHV0
会社の人これ
よく容認してたな。
203名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:52:50.60 ID:5SR9SqU80
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    ソレーー!!!!
      /  ●/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                _ U ∴ ol
               / /∴ U :l
              |   | U o∴。l
              |   | : ∴ ol    わーい!!!!
              |  ∨∴ U∴U
             ∧  ∨U o∴ l
             /  \ ∨∴ oUl   _ノ!
             | ●  Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ノ
             |  ミ  ̄ ̄ ̄| ̄
             》  ミ      }
            /         /
            /         │
           │         │
204名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:53:40.55 ID:H3kl9hKv0
>>195
なるへそ
205名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:08.85 ID:WWDkJGvv0
ライブドアどころじゃねー超絶インチキワロタ
関係したやつ全財産没収の上、死刑だろ
206名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:09.59 ID:MZQ27qkC0
クソイギリス人が大人しくしてればこんなことにはならなかった
やはり米英は日本の敵だわ
207名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:43.23 ID:4LPHXmP50
>>192
社長解任の後の騒ぎで、2500→1500辺りになった時点で信用売するだろ普通
ましてFBI入った時点で鉄板だし。
そんな事も「役員たちは〜」とか言ってるのは馬鹿丸出しだぞ。
208名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:48.28 ID:H3kl9hKv0
>>201
まあ実際なっちゃうだろうけどね
209名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:55.13 ID:jVifW9qC0
オリンパス無くなるのか・・・・・

技術力はあるのに、惜しいなw
210名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:55:56.18 ID:/wDNcQnN0
嵌められたな
211名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:56:24.01 ID:Yw5Cotdw0
いや、、企業年金とかもアウトだろう、ココ!

32年と1ヵ月前、ここの内定蹴っといて良かったぁ〜
212名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:56:36.45 ID:rSRQxZKp0
ホリエモンは何で捕まったん?
って話にならね?
213名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:56:42.44 ID:3UrKl8yx0
>>65
西武鉄道は上場廃止になりましたが。
214名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:07.89 ID:mqM97vQB0
>>47
オリンパス事件はTPPの生贄の為にアメリカからリークされた情報だと思う
215名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:17.95 ID:Mk4W8TTn0
これでまた、金融危機をソフトランディング回避できなかった反自民が再燃ですね。
216名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:24.75 ID:oMMpMJcj0
>>40
実況は廃止になるかもしれん(板で揉めてる)
2chの事情だよん
217名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:32.49 ID:pXs2NnL70

           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
218名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:44.27 ID:8iCgGQm/0
会社の監査役とか具体的に何やってるんだろうかとよく思うんだが。
219名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:57:57.02 ID:z2NO1+KO0
>>212
日枝と文藝春秋の威光に検察と裁判所がひれ伏したから。
220名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:12.26 ID:/wDNcQnN0
>>209
チョリンパスとして韓国で復活ニダ

まともなカメラを作れないチョン国だけには売り飛ばしちゃいかん
221名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:18.20 ID:4LPHXmP50
>>214
factaの記事は7月だぞ
222名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:40.75 ID:981wdTOV0
>179
>取締役会満場一致


    笑い所・・・あきれて笑えん
223名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:50.30 ID:Ob71qgq50
>>158本当はパチンコですったが財布落としたことにした
224名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:53.65 ID:yqbQJ0pr0
>>211
50代半ばの方?
225名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:59:36.71 ID:jf21qppZ0
最悪の結末wwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:59:42.64 ID:djq1KvHiO
明後日ぐらいに5円で列べばいいの?
227名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:59:49.67 ID:H3kl9hKv0
>>213
俺も予測以上のことはいえん
だけど俺はそう考えたんだから
便所の落書きに書き込んだだけだおw
228名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:59:50.81 ID:0EMIKrgyO
ライブドアと同じかそれ以上に悪質なんだが、なぜ報道が少ないんだ
229名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:05.97 ID:OfQvrnVS0
何でストップ安するの?
足許の業績には関係ない話しなんだから、今日のストップ安は買い場だよねぇ?
230名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:12.73 ID:n4yS0asGP
>>203
ピジョンミルクかw
231名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:32.36 ID:4LPHXmP50
>>225
まだ最悪じゃないな

野村の人間や金の流れた先が明らかになった時が最悪
232名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:36.79 ID:8BCc2SgsP
会社はめちゃめちゃだけど、日本のお家芸である光学技術とエンジニア
は絶対に海外流出(特にチョンシナ)させてはいけない。
事業に陰りのあるパナに買い取らせろ。医療系は電工に、デジカメ部門は、
家電で伸びるだろ。
233名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:47.31 ID:6gDG79ic0
nhkラジオニューストップでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
234名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:03.73 ID:Yw5Cotdw0
沖縄近海でM6.7とかってでかめ?
235名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:38.74 ID:r1ClYYSU0
ウッドフォードを社長に復帰させて、イメージアップを図るしかないね。
236名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:40.36 ID:rrS3Q95i0
宮崎あおいは責任とって脱げよ
237名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:40.55 ID:mgMuydCl0
NHK総合トップニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:51.10 ID:zvA0VqhB0
>>173
> 会計士の存在意義とは何か?

アリバイ作り
239名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:03.14 ID:yXzCeOII0
また社長交代だなww
240名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:10.63 ID:yKAPjo1P0
xDとはなんだったのか
241名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:11.22 ID:7Zo0ktM+0
これ、株主代表訴訟来るだろ。
逮捕される奴も出るね。
242名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:27.23 ID:z2NO1+KO0
>>229
不正経理は1980年代の終わり、バブル退治の時期以降から続いていたと会社が認めているのに、
問題となっている事件が近年のものしかありません。

つまり、調べれば更にホコリが出てくるということです。
243名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:34.76 ID:kBqGipiV0
>>220
バカチョンカメラwww
244名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:38.78 ID:n4yS0asGP
>>234
津波注意報が出るんじゃね?
245名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:41.42 ID:H3kl9hKv0
逮捕されるやつは確実に出るけど
執行猶予がつきんす
246名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:02:42.19 ID:Yw5Cotdw0
>>224
53歳だよ〜ん
247名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:03:24.28 ID:yqbQJ0pr0
>>234
大きいんじゃない?
あっちの方って、あまり地震がないような気がする
248名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:03:34.09 ID:F2gMhQqt0
とうとう認めたか
前社長大勝利
249名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:03.54 ID:RMm12Hqw0
>>232
パナは日本企業じゃ無くなりつつあるんだが・・・
250名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:27.23 ID:7vM+G7Ue0

日本の恥さらし企業 『オリンパス』

イギリス人の元社長に謝れ! 
粉飾決済の糞企業が! 役員は責任とれよ!
251名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:37.94 ID:Yw5Cotdw0
>>244
震源の深さ180キロだから津波は無いかな?
西日本もちょっと揺れた漢字化ね?
こちら関東は無風だけど
252名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:43.53 ID:+Ypn5oAl0
ヤクザに義理立てすればアメ公に消されるし、アメ公に従えばヤクザに消される。
どっちにしろ詰んだな。
253名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:46.96 ID:r1ClYYSU0
思うに、含み損って簿外債務だろ、なんか桁違いの会計操作なんだけど。
254名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:52.82 ID:jVifW9qC0
ウッドフォードGJ
255名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:19.11 ID:t5iec8Rt0
まさに日の丸企業

倒産は免れないだろうね
256名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:27.83 ID:fvntjaop0
文系の連中は悪いことしかしない
257名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:37.22 ID:qpCXy/hL0
ホリエモンみたいに実刑にならないとおかしいよな。

どうせ死人がでて有耶無耶になるだろうけど。
258名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:46.09 ID:n4yS0asGP
>>245
法の下の平等もへったくれも無いな。
つかTPPが批准されたら、この手の犯罪も重罰化するのかな。

>>251
深いね。
西日本が揺れてるとするなら、いわゆる異常震域ってやつかな。
259名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:58.97 ID:KM98su7n0
案の定隠してやがったかもう終わりだな
260名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:06:34.28 ID:wIvpr5IC0
あの外人前社長を戻してもらえないかな?
261名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:06:47.04 ID:qQAvJxJF0
こういうことをする経営者はちゃんと刑務所にいれないと 
しめしがつかないだろ。
262名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:06:53.01 ID:7i99rOHR0
んー、確かにホリエモン並みつか、以上に叩かれないとおかしいな。
263名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:11.99 ID:P8eCQFs70
レンズが曇ったみたいですね、
解像度が信頼できなくなりました。

騙してんじゃねぇーよ。
264名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:51.36 ID:C5GgpYNv0
外国人社長をなあなあで言い含めようとしたのが間違い
会社への忠誠なんて西洋人に通用するわけないのに
265名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:56.70 ID:rrS3Q95i0
宮崎あおいは責任とって脱げよ
266名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:08:59.28 ID:6gDG79ic0
12時半から懺悔の記者会見クルー
267名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:35.47 ID:7xm5dOF4O
堀江ブタより重罪だよなw役員全員豚箱入れよ
268名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:46.63 ID:yqbQJ0pr0
>>262
マスコミって基本大口のスポンサーは叩かないよな
269名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:52.67 ID:t5iec8Rt0
野村證券も暴落wwww
270名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:38.11 ID:qpCXy/hL0
>>269
関連あるの?
271名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:41.25 ID:WckVaID60
副社長解職 HNK速報
272名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:43.18 ID:Yw5Cotdw0
会社解体かぁ
医療関係は引き取り手がありそうだけど、
カメラはどうかね?
273名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:48.46 ID:9+FX0aXZ0
ライブドアより悪質かも、ライブドアの場合、
特別利益を経常利益に変えていたんだけど、こちらは損失隠しでしょ。
274名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:49.43 ID:rI62Kr+rO
何人首吊りしたかなあ
275名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:50.92 ID:wIvpr5IC0
なんで副社長が解職なんだ?
社長は?
276名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:52.04 ID:2J+Ux34dP
>>223
パチンコですったが
かーちゃんに怒られそうなので
残った金でガラクタ買って
これは大層価値のある骨董品なんやで
と言い訳した

って感じじゃね
277名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:58.33 ID:7i99rOHR0
損失隠しで森副社長を解職@NHK速報
278名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:00.58 ID:reSFuw7l0
森副社長解任
279名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:01.32 ID:8iCgGQm/0
>>261
てゆうかこの資本主義の世の中では豚箱行きの犯罪だということを分かってないよね、日本の経営者って。。
280名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:22.54 ID:n22/CkGt0
281名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:24.94 ID:1BT1cM0X0

おいおい副社長だけ解職??菊川とか辞めないのかw
282名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:25.87 ID:H3kl9hKv0
>>258
TPP程度では、重罰化には至らないと俺は思う

TPPではそうしたことまで強制できる条文はないし(実際の運用上)
TPPには発展途上国も混じってて、ぶっちゃけ日本以上に闇深いって国もあるから
283名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:27.35 ID:NyU3BiwC0
何人死ぬのかなぁwkwk
284名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:29.71 ID:yRwLPwHV0
社長解職って皆刑務所だろ
285名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:35.52 ID:4Bl+xRXQ0
副社長懐妊
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 12:11:48.92 ID:7dL2myle0
オリンパス速報・・・・
287名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:52.46 ID:uXGa+6lu0
>>228
社外取締役 来間 紘

なぜ彼が必要だったのかな
288名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:11:59.54 ID:Rf8wtz5k0
どっか生中継するとこないの?
風邪で会社休んだおかげで面白い話題に乗れるぜ。頭痛はげしいけど
289名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:11.48 ID:cSDX9/310
同じ監査使ってる会社もヤバイってことなんでしょうね。
早くつぶれちまえ
290名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:22.80 ID:qTpFS4eT0
会社ぐるみなのに個人解職してごまかす気か?
もう無理だって。監査してたとこもおかしいから調べろや。
291名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:30.19 ID:CB2uWcjb0
政治家の次に産業界の経営者もここまで腐敗していたということだ。
政治家の腐敗を見て解るように「構造的な腐敗」だから、こんな実体は
どんどん出てくるだろう。
会社の為に懸命に働いてきた優秀な技術者とその製品が哀れだ。

大企業の驚くような粉飾と背任はまだまだ出ることは覚悟しておけ。
292名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:33.18 ID:twP7FY+J0
どこの会社も一度は外国人に社長をやらせるべき
293名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:36.13 ID:af8Wm7L+0
>>200
だから外人社長なのか
納得
前社長にはいい友人がいてよかったね
294名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:36.60 ID:Yw5Cotdw0
>>288
このスレで風を感じてよ
295名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:47.28 ID:jVifW9qC0
これって、当然、株主代表訴訟になるだろうけど
会社潰れそうだよね。そうなった場合、
元会長、役員は逃げ得になるの?
追求しきれるのかな?
296名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:57.74 ID:8QnY3ZKB0
ウッドフォードは高校レベルから、英オリンパス・キーメッドで
下から這い上がってきたガチの生え抜きだからな。
裏切られたと感じても仕方ないだろ…
297名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:17.22 ID:7i99rOHR0
>>288
薬飲んで寝てろよ。こじらせたらいかん
298名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:33.45 ID:Q5aX0SNq0
日本企業の粉飾のドキュメントをマイケル・ムーアに映画化してほしいわ
299名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:33.50 ID:+Ypn5oAl0
なんで副社長だけ?

つーか前社長を全会一致で解任した連中はグルなんだろ?
300名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:34.25 ID:iGJ/hGw10

東電の勝俣

オリンパスの菊川
301名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:35.88 ID:jCRNWxUO0
副社長解職    ←今ここ

  ↓


○人に口ナシとはよくいったものです・・・
302名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:40.25 ID:VUyrW0Re0
この国の正義ってなんなの
303名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:40.91 ID:j75i8kicP
オリンパスのホームページ見てたら副社長解任のPDFがあって
その直後にNHKで上のニュース速報テロップが流れた。

ニュース速報テロップより先にニュースソースを掴むなんて凄くね?

304名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:13:45.56 ID:n4yS0asGP
>>288
Twitterでも追っかければいいんじゃね?
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 12:14:09.59 ID:7dL2myle0
これってオリンパスの技術はどこに行くの?
このまま会社続けられるの?
306名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:20.25 ID:W4iqHbae0
>>91
前半はよくわかるさ、
JALと東電が潰れないのは予想通り。
なにせ飛行機マニアの電力惨事下請けだからなwwwww
え、ノーカンだって?ちなみに東電じゃないよw
307名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:29.43 ID:yRwLPwHV0
>>200
なんでそんな無能が出世していったんだろう
308名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:40.66 ID:Rf8wtz5k0
>>302
だらけきった正義
309名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:42.59 ID:+gr9bk1q0
見苦しいな菊川・・・・自分だけは生き残る気か
310名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:42.41 ID:n22/CkGt0
中国、韓国でいけるよ
オリンパスの技術者は転勤覚悟しとけよ
311名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:43.73 ID:VY7sww5T0
あんまり盛り上がってないけど、これって結構世界的にでかいニュースなんじゃないのか?
312名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:52.30 ID:2J+Ux34dP
必死だなw逃げろ逃げろw
313名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:53.05 ID:nukRPGWo0
>>273
違うよ
資本を売り上げ計上していた
悪質度はライブドアのほうが現状でははるか上

この記事が本当ならな
314 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:14:54.84 ID:cuXmFSjr0
>>299
確か現社長は会長じゃなかったっけ
315名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:02.61 ID:6gDG79ic0
大腸カメラとか技術はあるんだから
それをどこが買い取るかだな
316名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:14.66 ID:qpCXy/hL0
支社は2名と予想。
監査法人もやばいよね。
317名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:36.90 ID:9+FX0aXZ0
技術なんて言い出したら、東電だって技術を持っている人だっているわけだし、
会社がなくなることとは何の関係もないよ。
318名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:44.89 ID:ilGDbUJu0
監査役も辞任か・・・
会社更生法とか適用されておしまいになるんじゃないか?
319名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:47.48 ID:P8eCQFs70
英の森の勝利、日の森の敗北、
あ〜ぁ、日本の恥さらし。たひね。
320名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:50.67 ID:7i99rOHR0
山田なんとか常勤監査役が辞任の意向を示す@NHK

辞めるで済む話じゃないけど、どうなるんだろな。
額も額だし。
321名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:52.62 ID:wIvpr5IC0
>>307
日本は仕事が出来る人よりも、政治力のある人が出世しやすいから
322名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:00.35 ID:FVv/TLsU0
http://www.jacom.or.jp/column/images/colunou1111041011.gif


     は・ら・ぐ・ち wwwwwwww



     は・ら・ぐ・ち wwwwwwww



。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1320487379/601-700
323名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:03.91 ID:jV582FIe0
>>305
価値があればどっかが買うし価値がなければ会社は解散だろうなあ。
まあどっかが買うでしょ。事業ごとにバラバラになると思うけど。
324名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:26.76 ID:n4yS0asGP
>>303
震災のときに枝野が計画停電を生放送で発表した後、その速報テロが流れたのを思い出した。
325名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:33.17 ID:Yw5Cotdw0
今頃、解職された前副社長には沖縄行きの航空券がプレゼントされてる頃だな
326名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:40.95 ID:7vM+G7Ue0

おい、副社長だけじゃなく、監査役まで、粉飾に関わってたのかよww
監査役っつったら、当然会計士でもあるわけだろ

ほんと文系はクズしかいないな・・・
327名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:56.17 ID:E+s71Ul6O
昔のフィルムのマニュアルカメラで良いのが多い。

経営者がだらしないんだな
328名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:16:56.33 ID:T7NWPyX80
え?粉飾決算って日本の経営文化だったの?
329名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:11.34 ID:6gDG79ic0
>>316
NHKドラマ監査法人思い出すわー
330名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:28.54 ID:gVmL0CI90
上場廃止規定にかからんかコレ?
331名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:32.73 ID:yRwLPwHV0
>>325
そいつ以外もズブズブだろ
332名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:42.74 ID:z2NO1+KO0
>>1
「不正経理があった」と認めたのが森副社長であったが、その森副社長が会社の役員会で解任された。
これは役員会による尻尾切りのように思えてならないのだが、他の役員が知らなかったとでも言いたいのだろうか。
333名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:44.68 ID:jVifW9qC0
>>311
今、欧米では世界恐慌の恐怖でそれどころじゃないぞw
ギリシャからイタリアへ飛び火した。
大方の予想通り、このままだと、イタリア、スペイン、その他
EU内の小国へ次々と飛び火する。

マジで世界恐慌来るじゃん。勘弁んしてよ、もう
334名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:17:45.97 ID:I1M9BnCJ0
ここのデジカメ結構好きなんだけどどうなっちゃうのだろ
335名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:00.37 ID:kBqGipiV0
>>300
大王製紙の会長を加えて日本の会長三羽烏w
336名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:08.87 ID:89nAVckA0
PEN買ったばかりなのに・・・
返品してくる(`・ω・´)
337名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:14.28 ID:1sX3Av4vP
つーかさ、
菊川ってやっぱ20年粉飾してる間に
政治家や行政官僚への賄賂をたんまり渡してるよな。
だって不安だろ?
政界波及はありえるな。
338名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:17.36 ID:LZLVmhB70
こういう反社会的な会社は、どんどん売り込まれて欲しい。

仕方ないよね、上場したってことはボロボロされるまで叩かれるっていう
リスクあるだし。
339名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:20.42 ID:4lt1mYgP0
監査役まで粉飾決算に関わっていたら会社ぐるみは否定できないな
340名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:21.53 ID:8iCgGQm/0
なんか死人も出そうだな・・・
知り合いの会社にいた人が防衛庁絡みの不正で首くくったって
そういうのマジであるんだなと思ったわ
341名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:29.01 ID:yqbQJ0pr0
オリンパスって内視鏡の世界シェア七割とか見た事があるんだが、これから争奪戦かな・・・?
342名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:35.33 ID:+Ypn5oAl0
>>326
監査役と会計士は関係ないw 
日本では末端役員としての意味合いしかないw>監査役
343名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:35.46 ID:IJQcT77U0
懐妊きたあああああああああああああああ
344名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:47.60 ID:H3kl9hKv0
>>302
民主政を装った、貴族政(法の不平等という意味。特別扱いされる階級が存在するという意味で)

貴族政にも正当性はある。過去にも多数の国で貴族政万歳みたいな感じだったし
345名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:49.22 ID:7Zo0ktM+0
解体されて、競争力のある部門はどっかに吸収される、とかかな。
サムスンがカメラ部門を伸ばしたがってたから、手を挙げるかもな。
346 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:18:53.11 ID:cuXmFSjr0
>>336
PENはいいカメラだよ。
347名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:53.79 ID:+NfSUcjq0
関わった役員は実刑にしないと,司法の公平性が問われそうだね。
ホリエモンを擁護するつもりは毛頭ないけど
348名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:01.94 ID:iGJ/hGw10
>>334
デジカメは中国に逝くんだろうな
349名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:20.46 ID:7xm5dOF4O
日本人よ、オリンパス救うために一家に一台胃カメラ買おう
350名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:20.56 ID:6gDG79ic0
>>334
安売りがはじまらないか
価格コムを注意深く注視スル必要があります
351名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:25.26 ID:foi+lboH0
>>329
面白いドラマだったよね
352名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:25.30 ID:L7AcmzOp0
監査法人の倒産\(^o^)/オワタ
353名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:30.72 ID:qms3rERxO
山一がこうやって飛ばしがバレて潰れてったなぁ…
354名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:30.97 ID:pi+YJdrG0
マイケルは今頃
ざまあwって酒飲んでんだろうな
355名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:31.98 ID:7i99rOHR0
光学顕微鏡もけっこうなシェアなんじゃね?
あーあ、もったいナス
356名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:52.65 ID:x6mcncvk0
>>328
オリンパスではそうらしい
菊川会長のYESマンこそが取締役の正しい姿
357名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:19:54.06 ID:v0h8pENc0
代表取締役・社長執行役員
高山 修一
取締役副社長執行役員
森嶌 治人 森 久志
取締役専務執行役員
鈴木 正孝 柳澤 一向
取締役常務執行役員
塚谷 隆志 渡邉 和弘 中塚 誠
取締役執行役員
西垣 晋一 川又 洋伸
取締役
菊川 剛 マイケル・ウッドフォード
社外取締役
林田 康男 来間 紘 林 純一
常勤監査役
山田 秀雄 今井 忠雄
社外監査役
島田 誠 中村 靖夫
常務執行役員
五味 俊明 栗林 正雄 斎藤 隆
執行役員
唐木 幸一 川田 均 正川 仁彦
川俣 尚彦 笹 宏行 依田 康夫
窪田 明 竹内 康雄 古閑 信之
林 繁雄 田口 晶弘 小川 治男
方 日錫

何人タイーホされるのかしら
358名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:00.81 ID:9+FX0aXZ0
林原だって粉飾でつぶれたからねー。
ここだって有りえるよ。
359名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:01.73 ID:yRwLPwHV0
こればれなかったのが不思議なんだが
監査法人は置いといて
国は今までなにやってんの?
360名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:16.10 ID:JAqqkb8X0
何で20年以上もばれなかったん?
これじゃあ老人は逃げ切って若いのが割り食うだけじゃん
361名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:17.47 ID:16PPVZDB0
原発、オリンパス、三菱自動車 都合の悪いことはみんな隠しちゃうんだね
日本人の習性なんだな
362名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:22.97 ID:wh8EAGfF0
>>328
臭いものに蓋は間違いなく日本に根づいてる
その蓋を開けようとすると総出で叩くところもな
363名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:22.76 ID:PcHvCH4j0
前の社長の就任、辞任含めてシナリオ通りなんじゃないの
解体分解されてイギリス資本に売却みたいな
364名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:23.97 ID:B2vqrFsU0
久光製薬あたりが買うと面白い
365名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:31.24 ID:jVifW9qC0
>>336
PENは無関係だろw
366名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:32.20 ID:udCYyjrL0
こんな企業が東証1部に上場してて、
投資家からカネをボッてるんだからイヤハヤ
オリンパス経営陣の面目躍如か?

それと末端の社員とか、どうやって年を越すの?
大王製紙の社員と仲良し交流会でも企画してみればどうだろう?
367名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:35.21 ID:xIyJUe2b0
このあいだ、不正はないと記者会見してたのに。。パワーポイントの説明図まで付けて。。。
あれはいったい。。。。何だったのか?
368名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:35.77 ID:Yw5Cotdw0
解職副社長と辞任常勤監査役は逮捕されないな、絶対に!

だって、彼岸に渡ってしまうからね
369名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:37.66 ID:Weadm10L0
オリンパスは海外企業に買収されるだろ
中国韓国メーカーが狙ってるよ
370名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:20:40.17 ID:Rf8wtz5k0
>>357
マイケル・ウッドフォードだけはない。これだけは言える。
371名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:03.53 ID:/5gQm2vM0
監視委 オリンパス“粉飾”本格的調査へ 11月8日 12時2分

オリンパスが8日、投資による損失の計上を先送りしていたことを認めたことを受けて、
証券取引等監視委員会は、オリンパスの歴代の経営陣が有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いが強いとして、
今後、事情を聴くなど本格的な調査に乗り出すことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111108/t10013808181000.html


証券取引等監視委員会が動いた。
マジで今回は日興やIHIの時と違ってキッチリ上場廃止の引導渡すかもな
372名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:09.31 ID:H3kl9hKv0
>>306
なら貴方は現実感覚あるじゃん。
妥当な未来予測をする能力があるじゃん

その上でオリンパスは潰れると思う?
373名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:11.46 ID:yTpqTXLM0
ここの社長は
息を吐くように嘘をつくなw

副社長まで知っていたなんてありえるわけない。
ここの新社長までもちろん知っていたが、これ以上
社長を交代するのはまずいと判断したんだろう。
まぁ解職された副社長にはほとぼりが過ぎたらおいしいポジションが待っているんだろうな。
こんな経営の仕方でこれからもできると思っているのか知らんが。
すくなくとも俺は会社が存続しても今後永遠にオリンパスは買わん。
374名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:58.50 ID:qms3rERxO
日本には『監査法人』なんて企業文化無かったんや
375名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:19.32 ID:yRwLPwHV0
これ過去の役員とか
この部署の人とかも
捕まえて損害賠償させるべきだろ
376名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:39.57 ID:/oMAHJTq0
377名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:45.78 ID:pjZfVsnz0
>>336
現行のP3, PL3, PM3は前々社長のウッドフォードのテコ入れによって
センサー統一出来たしラインナップとしては以前のウンコ機種共より
まともだけど。
378名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:46.24 ID:VY7sww5T0
CNNはMJのニュースばかりでオリンパスのことは何も言わないな
379名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:35.26 ID:b4OAJbFO0
アホルダーのオリンパス擁護、ウッドフォード批判が心地よい
380名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:36.88 ID:H3kl9hKv0
>>374
そんなの貴方が以前から知ってる通り
何十年もないよw
381名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:23:59.00 ID:0EMIKrgyO
ライブドアのほうが悪質とは思えないがな。まあその理由を語れる奴はいないだろうな
382名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:01.93 ID:B2vqrFsU0
小川町に花束捧げに行くか
383名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:05.96 ID:7vM+G7Ue0
>>342
監査役は、会計監査やるんだから、会計に精通してないといけないと思ってたんだが
会計士の資格がなくてもできたんだっけか?

まあ、どっちにしろ、クズだし、
これから、監査法人も関わってました。なんてでてきたりなw
384名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:16.22 ID:qrdm36oj0
うわ〜副社長だけ切りやがったw
菊川の糞ジジイと子飼いの高山は生き残るつもりだなw
385名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:18.32 ID:7Zo0ktM+0
もう経営陣は株主代表訴訟に備えて
個人資産を隠匿し始めているだろうな。
司直もさっさと動いた方がいいよ。
386名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:29.09 ID:sMt/lYHG0
嫁が一発で予想してた通りだった
387名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:31.17 ID:z2NO1+KO0
オリンパスは国士企業として名高かった。
バブル退治による消費低迷の際も、経営陣は「消費は悪、更なる消費削減こそ社会を再生させる」と言って、
清貧を愛する保守層に迎合していた。

(経営陣が「ものなんて売れなくてもよい、モッタイナイ精神だ」、と対外的には叫ぶため、営業の悲惨さは更に極まった)

オリンパスが政界と結ぶきっかけが、伊東正義の「会津武士道清貧論」であったことを考えると、
オリンパスにとって政界との結託はどこまでも不幸なものであった。
388名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:32.67 ID:n4yS0asGP
さすがに欧州金融危機のニュースがでかすぎて、
世界大手メディアのトップニュースにはなってないが、
WSJではアジア地域のトップ扱いになってるな。
389名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:08.39 ID:kBqGipiV0
>>364
撮った写真をその場でサロンパスに印刷できます!
390名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:40.29 ID:Rf8wtz5k0
でもなんで副社長だけ解任なん?
391名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:49.94 ID:ijefWWd00
>>374
「厳格監査」なんていう意味不明な言葉が存在するもんなw
392名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:16.50 ID:M9pC1aIm0
週刊朝日の記事に出てたが、粉飾に関わったと思われる人物が軒並み出世してるんだよな。
まるで、粉飾を隠蔽して処理するために出世したかのように。
実際、粉飾を知る人間で経営陣を固め続けないと、長期に渡る隠蔽工作と処理ができん
わけで。
393 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:26:17.55 ID:cuXmFSjr0
普通に決算にあげてても、許容出来る範囲の株価の落ちで済んだような気もするが…。
394名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:24.51 ID:jV582FIe0
オリンパスって変な会社だなあと思ってたけどやっぱり変だったなw
カメラとかレコーダーとか付属のPCソフトは思いっきり機能省いたカタワ仕様で
「有料でプラス版を買わないとフル機能使わせないよ」って商売のやり方。
海外版の製品は最初からプラス版が無料で付いてたりする。嫌な会社だなあと
思ってた。よく調べずに買う俺も悪いんだけどww
395名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:02.18 ID:9WvwCwY30
「企業文化がちがった」って案外正しい表現じゃね?

最終的に帳簿のつじつまあって後は誰もそれに気づかんかったら、
社員もユーザーも誰も損はしなかったわけでね。

ガイジン社長が外部監査入れた結果、
会社つぶれて株は紙屑、社員は失業、技術は流出。

あーあ、だよ。
396名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:02.16 ID:SZWL1mkP0
>>364
カメラ付きサロンパスとか?
397名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:04.57 ID:v0h8pENc0
常勤監査役
山田 秀雄 今井 忠雄

社外監査役
島田 誠 中村 靖夫

ほんとはこの人たちの責任が追及されてしかるべきだが、
実質ただのお飾りだからタイーホはないだろうな。
まじで監査役って何のためにいるのかね。
398名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:18.06 ID:qms3rERxO
こんだけ監査法人詐欺が横行するんじゃあ、武力警察並みの強権を持った火付け盗賊改めみたいな部署を新設せな、
市場の信頼取り戻せないんじゃないかな?
399名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:18.37 ID:H3kl9hKv0
>>390
内部でどういう意思決定がなされたんだろうなw
400名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:40.50 ID:JXbSd2gC0
ライブドアのニュースにオリンパスのニュースが
トップページにないのはどういうことだ?
何か裏があるのか?
401名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:21.91 ID:Ir7IxWx70
>>389
老人向けプリクラとしてヒットの予感・・・
402名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:22.65 ID:+Ypn5oAl0
>>383
監査役は会計監査ももちろんするが、主な業務は業務監査
会計監査をするのは主に会計監査人これは会計士

取締役
監査役
会計監査人
役が付いてないから役員じゃないが、まあみんなクズだから正解
403名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:22.91 ID:7vM+G7Ue0
>>374
監査法人は、報酬を監査される側の企業から貰ってるから、
日本のペコペコへつらう文化では、独立の立場を保てるわけないんだよな・・・。

飯おごってもらったり、便宜を図ってもらったりしている内に、いつの間にか企業側の人間になってるよ・・
404名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:28.85 ID:3Eo89zoG0
オリンパスざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

速いとこ潰れてニートになりなさいwwwwwwwwwwwwwwwww

ザまあああああああああああああああああああああああああああ
405名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:35.01 ID:B2vqrFsU0
>>400
> ライブドアのニュースにオリンパスのニュースが
> トップページにないのはどういうことだ?
> 何か裏があるのか?
ライブドアニュースは裏しかない
406名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:40.33 ID:nKj/6Jvg0
東芝、富士フイルムあたりが買収すか?
407名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:44.30 ID:HZHaiT9O0
>>383
監査役は名誉職みたいなもんだ
外部監査役となると会計や法律のプロがほとんどだろうが
408名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:28:54.84 ID:/5gQm2vM0
>>393
バブル崩壊後の貸し渋りっぷりからして表に出すと資金ショートしかねない状況だったんでしょ

まぁ、有利子負債7000億円超の今もその危機なんだけどなw
イカサマ財務で騙しておいて融資継続してくださいは虫が良すぎる
409名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:19.19 ID:kBqGipiV0
>>376
いや日経は先に会長側を全力擁護してた反省文を書けよw
まるで敗戦直後の朝日新聞だな
410名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:40.25 ID:5gdKB0fR0
これで上場廃止にならんわけがない
上場廃止すべき判断を放置したら、以後の株価の下落による賠償は東証にも及んでくるだろ
411名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:48.11 ID:VY7sww5T0
オリンパスのデジカメって良いの?
良いなら安売りされた時確保するけど
412名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:02.32 ID:qms3rERxO
>>386
そのお嫁さんと一発サせて下さい。
413名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:13.51 ID:w+5Ndqi60
>>142
下隠しwwww
なんだよ下隠しって
414名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:29.06 ID:ndbM/c7+0
オリンパスがどうなろうと知ったこっちゃないが、光学機器部門は潰さないで
どうか国内優良企業が引き取ってくれる事を切に祈るだけだな。
415名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:31.72 ID:+NfSUcjq0
監査法人は

H21/6/26から新日本有限監査法人に変わってる。
その前はあずさ監査法人

監査役はグルだろうけど,この二つの監査法人もここまで大きな不正を見抜けないようじゃ監査法人としては無能だな。
416名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:30:45.24 ID:H3kl9hKv0
>>398
市場の信頼を取り戻すというか 元々ないじゃん
オリンパスのようなことは 他の企業でも見えてないだけで いくつもやってるだろう。もしくは何十何百もやっているだろうと 思えるし
お飾りの監査制度だって みんな以前からしってることだし

それでも株式市場は回ってるわけだし

そして日本よりも好き勝手やってそうな例えば、中国市場であっても、日本よりも上位のGDPになったし
市場の信頼なんかなくても 案外回っていくのが実情
417名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:08.25 ID:4vn0Kseh0
これは終わったな。有力事業切り売りして企業解体かもしれん。
418名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:08.16 ID:JZkjljNpO
よし記念かきこ
419名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:12.22 ID:3Eo89zoG0
インサイダー売切り.com
420名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:17.17 ID:PPYS5ye9O
>>383
横からなんなんだが、監査役がやるのは業務監査と会計監査。で、監査役になるには資格はいらない。単純に説明すると、だから知識がないから、専門的な知識の必要な会計監査については公認会計士の監査結果を自己の意見として使うことが認められている。
421名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:28.45 ID:n4yS0asGP
ロイターの速報によれば、ウッドフォード元社長が「株主が望めば復帰も」と言ってるようだ。
422名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:33.24 ID:6Aa+uSKb0
廃業発表来るううううううううう
423名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:00.45 ID:9Zh0Yi1z0
他の企業が軒並みバブル崩壊時に巨額の損失を出してるのに、オリンパスは出していなかった
今回の事件は、不良債権先送りしてたのを一気に償却しようとしたため

ってのは、当たってたんだな
あとはその過程で、誰にどんだけ流れたかだな
こりゃ、東京地検特捜部の仕事だろ
424名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:07.68 ID:nKj/6Jvg0
>>415
いまは世界的にみたらPwCがヤバイらしい。
425名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:22.81 ID:B2vqrFsU0
>>413
> >>142
> 下隠しwwww
> なんだよ下隠しって
江戸っ子かゆとりのどっちか
426名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:35.82 ID:0g9SwGn3P
分かってたw
427名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:36.01 ID:p9G1f2eW0
7733オタワ
428名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:32:39.69 ID:Rf8wtz5k0
今頃記者会見はじまってるのかな
429名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:35.38 ID:H3kl9hKv0
>>421
ウッドフォードは一人でオリンパスの全経営陣との頭脳合戦に勝利したんだな
430名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:37.75 ID:ftlYiPuO0
なぜわざわざ隠し続けてたんだ?
バレたらヤバイようなものなのか?
バブル期なら他社同様に損失計上すればいいだけだろうに
431名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:46.16 ID:6Aa+uSKb0
社長「社員はわるくないんです、役員も悪くないんです、悪いのはKYなウッディです(泣 」

ざけんなw
432名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:07.48 ID:FNOPdnK+O
しかしホリエモンのように逮捕されないのであったw
433 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:34:18.88 ID:cuXmFSjr0
ウッドフォードさん、復帰する前に飛びそうな株価の落ちなんだが
434名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:19.84 ID:eNAbexiD0
ソフトバンクとか花王に飛び火してくれ
ネトウヨのおれの妄想w
435名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:36.80 ID:/jLB7ghdO
粉飾決算か。完全に上場廃止だろ。最悪な企業だな。

436名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:57.27 ID:HzLefI9i0
上場廃止だろうし、逮捕者続出で信用失墜、倒産なのかな
437名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:18.72 ID:mm9J26ww0
>>430
責任とりたくなかったんだろw
438名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:33.86 ID:9wxUeicw0
実刑つかないの?
439名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:43.32 ID:qrdm36oj0
社長の会見まだぁ〜?
始まれば日テレNEWS24とニュースバードでやりそうだが
440名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:57.49 ID:S4fbGZXV0
今週はTPPでマスコミ忙しいからこそっと発表してうやむやにするつもりだな
441名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:00.45 ID:bPARSJTa0
ウッドベッカー氏やるじゃないか
442名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:01.85 ID:4h9UrrYN0
いやむしろ金隠し
443名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:01.94 ID:CD3Hh1XsO
信用口座を開いてないのが悔やまれる
1200台で不自然に支えてたもんなぁ
444名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:14.63 ID:nvAq8/7y0
粉飾プラス損失の穴埋めとなると
脱税も漏れなく付いて回るな。
445名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:16.59 ID:7vM+G7Ue0
>>420
つーことは、財務諸表にOKサインだした監査法人は、
見抜けなかったか、あえて知らんふりをしたのかという話になるが、

当然、見抜けないはずはないwww
446名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:17.88 ID:1sX3Av4vP
宮崎あおいの謝罪ヌードまだ〜〜!!!!チンチン
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 12:36:29.37 ID:DJ+WWmK30
ストポ安に張り付いた
448名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:36.20 ID:pCP2VPpn0
>>434
粉飾してて終わってほしいって気持ちは分かるけど
ソフトバンクは有利子負債を抱えてるから
徹底的に外部団体に財務状況をチェックされてる
ある意味、オリンパスよりもはるかに健全なんだよな、残念ながら
449名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:40.66 ID:v0h8pENc0
菊川剛
森久志
山田秀雄

とりあえずこいつらのタイーホはありそうだな。
450175:2011/11/08(火) 12:36:49.93 ID:+HJFvwnz0
前任のPWCと現行の新日本監査どちらもやばそうね。
りそなみたいに公認会計士自殺まではいくなw

外人社長は下着ドロを調査をしてたらバラバラ殺人事件を発見した感じだね。

さあ事件の始まりですw
大王製紙にオリンパス、特捜部名誉ある挽回のチャンスw
かつての特別高等警察ばりに拷問でゲロさせろw
451名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:23.11 ID:n4yS0asGP
>>446
「ツレがウツになりまして」って映画で、セクロスのおねだりするシーンがあるから
それで我慢しなさい。
452名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:23.30 ID:i2RRtGYW0
含み損だけじゃないんじゃないの?
たとえば朝鮮籍へお金が流れてるとかさ
453名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:37:54.25 ID:lZZjLKISO
ライブドアとこっちと、どっちが悪質なの?
ねぇねぇ、教えてーー、マスゴミー♪

454堀江なら逮捕でオリンパスならいいのか?:2011/11/08(火) 12:38:09.81 ID:J9fGWc3AO


堀江は嫌いだが納得いかんな。


455名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:17.30 ID:lh5k8Wl+0
映画化決定
456名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:22.22 ID:P8JrdHzbO

この前の会見で問題ないと言い切った社長にも責任あるだろ

特別背任にあたらないか
457名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:32.72 ID:7vM+G7Ue0
>>453

どっちもクズ
458 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:38:56.13 ID:cuXmFSjr0
監査法人リストラする金足りなくなるんじゃないの
459名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:56.27 ID:u8WsYNnn0
>>452
おまえ バカ! 早く回線切って逃げろ! はやjくy!!!!!!
460名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:58.47 ID:B2vqrFsU0
ウッドフォードにはセント・メアリ・ミード村におばさんが居て...
461名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:01.75 ID:v0h8pENc0
>>451
まじっすか!!!!
こりゃ会見どころじゃないな!
462名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:03.98 ID:uYGRxQdj0
今回の事件でも、日経新聞のクソさ加減が露呈したな。

日本の経済分かろうとしたら、日経購読は止めるべき。
463名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:39:28.47 ID:+DrQL5Sg0
>>29
ネトウヨ関係無いだろ?
464名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:08.47 ID:H3kl9hKv0
>>463
うん
465名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:13.83 ID:kBqGipiV0
>>430
わざわざ隠すも何もグロカンの横尾宣政と二人でさんざん会社を食い物にしてきたのがとうとうバレたって感じ。
菊川は逮捕あるかもだけど、横尾の逮捕は難しいだろうなぁ
466名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:25.53 ID:+Ypn5oAl0
>>448
まあ、のれんの額がオリンパスの数倍あるがなw
467名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:43.46 ID:oTNJ3mfs0
森はガチでアメリカ司法当局に駆け込んで全部ゲロった方がいいぞ
日本だと確実に消されるw
468名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:45.65 ID:unUNJAoXi
>>61
マジですCAR?
469名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:53.12 ID:pCP2VPpn0
トーマツ「新日本が堕ちたか…」
あずさ「くくっ、奴は我ら4大監査法人の中でもっとも最弱・・・」
あらた「監査法人の面汚しめ・・・」
470名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:58.18 ID:qZrDRNc80
>>462
おまえ、経済ニュース理解できんだろw
471名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:58.62 ID:A1kNF0yw0
ストップで買って、はがれたら売りで大もうけ^^
472名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:10.86 ID:yfDC3lT20
>>437
じゃあ、今の経営陣より
当時の経営陣の方が
セコくて、悪質だよな
もう引退して、高級老人ホーム入って
悠々時的の毎日だろ
473名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:34.07 ID:wh8EAGfF0
>>463
ネトウヨはオリンパスを全力擁護してたような
474名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:41:52.09 ID:x6mcncvk0
日経新聞(笑)
ワールドビジネスサテライト(笑)

ただの広告主様ヨイショ番組
475名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:11.25 ID:1XbZGnuW0
ホリエモンは刑務所、でも今回はまた執行猶予か?w
476名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:17.91 ID:esC+5CW30
>>43
ライブドアは汚いであってるだろ
477名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:34.75 ID:jVifW9qC0
>>395
>最終的に帳簿のつじつまあって後は誰もそれに気づかんかったら、
雑誌に掲載されるほど、外部の人間にさえ、気づかれていたがw
478名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:56.31 ID:ObzRio4e0
>>473
報道された時点でオリンパスの方に怪しさがプンプンだったでしょ?
ウッドフォードのほうが怪しいとか『本気で』思ってた奴はいるのか?
479 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:42:56.55 ID:cuXmFSjr0
ネトウヨの定義がよく分からんが、オリンパスには耐えぬいて欲しいけどな。
480名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:42:59.78 ID:yqbQJ0pr0
>>415
あずさって以前もどっかの粉飾か何かで出てきたような・・・
481名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:08.35 ID:0JA+243t0
含み損といっても適法に損しただけでしょ?
なんでそんなに隠そうとするの?
取締役達が一時的に責任逃れたいためだけ?
482名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:23.52 ID:PPYS5ye9O
>>445
会計士の責任は、ざっくりいうと会計・監査基準にのっとって他の会計士と同じくらい真面目に監査やれば大丈夫ですよ。って感じ。

今回の件は断片的な情報しかないから分からないが…
取引とその会計処理自体が正しければ会計士には問題はない。つまり巨額の損失をだす企業買収をしても、損失がでようかどうか、それは御社の判断によるものですね、その会計処理自体は間違っていませんから適正意見はだしますよ。
ってこと。当然損失については知っているだろうが経営判断に関しては関係ないですよ、というけと。
483名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:23.89 ID:pCP2VPpn0
>>474
だれよりも経済に詳しいって自称してるのに
日経新聞自身が赤字って言うギャグみたいなことをやってる会社だから・・・
484名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:25.94 ID:7i99rOHR0
NHKで緊急ニュースきたし。
485名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:56.10 ID:aJjz34yD0
日本企業比中国公司非常有前途!
486名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:23.68 ID:+Ypn5oAl0
>>481
取締役首になるじゃん 仕事無くなるじゃん
ヤバいじゃん 
487名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:28.46 ID:I2paQ45P0
NHK飛び込みでニュースしてるけど
そんなに大変なことなんだろうか
488名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:44:49.49 ID:qms3rERxO
バブル後から二十年以上経過して、まさか今更山一証券と同じ潰れ方する大企業が出て来るとは…
人って進歩もしなければ、反省もしない生き物だったんだな、ってつくづくガッカリするよ
489名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:13.29 ID:bi/Cge850
>>445
その2つならまだいいが、最悪のケースとしてそもそも監査法人が会社に粉飾の方法を助言するというのもある。
カネボウでは中央青山監査法人がこれをやってしまったので元々粉飾見逃しの常連ではあったが息の根を止められた。
490名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:21.83 ID:mm9J26ww0
>>472
それを飲み込めるから出世できたんだろうけどな
まあ旧経営陣も追求されると良いがね
491名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:32.40 ID:yRwLPwHV0
>>421
こいつ復帰させるしかないね
叩き上げだし

しかし粉飾の穴埋めで不正取引しても
そのうちばれるしかないと思うんだがなあ。
自分がやめて退職金貰うまで会社が持てばとか思ってたのかな
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:45:35.20 ID:cuXmFSjr0
日経のキャスターは美人な上に頭がいいから俺の中のナニかが刺激される
493名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:38.46 ID:HfcIY/U30
これが粉飾決算じゃなくてなにが粉飾決算だ
494名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:39.14 ID:Ch5nvpzf0
WBSのfacebookで日経とオリンパスがズブズブなのを質問しないとな
495名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:03.24 ID:7i99rOHR0
>>487
国内どころか、FBIも動いてるし、大事なんじゃねえの?よくわかんねえけど。
496名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:28.65 ID:pCP2VPpn0
>>487
オリンパスはめちゃくちゃ大きい会社って忘れてない?
wikipedia見ても、社員4万人
さらに下請けとかを考えたら、これからどれだけの数の首が切られるのか分かったもんじゃない
大変なニュースだよ
497名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:40.19 ID:qrdm36oj0
社長会見してるのにCSで中継こないか
498名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:42.84 ID:1sX3Av4vP
何人逮捕されるのか
取締役、会計士、M&Aアドバイザー
20人はブタ箱だな。
499名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:46:48.64 ID:3UrKl8yx0
>>270
粉飾(損失とばし)に協力してたのが野村出身の人物らしいね。

以前の運用損失も含めて野村の関与が疑われてるのかもね。
500名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:01.62 ID:x0hXZUhY0
177 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:38:57.64 ID:xjwneZJ20
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html
501名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:06.37 ID:jVifW9qC0
>>481
> 取締役達が一時的に責任逃れたいためだけ?
そそ
502名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:46.26 ID:UYJ+r8lS0

これは、経営者の監獄行きは免れないだろうな。 ライブドア事件との釣り合いと言うよりも、
これだけの粉飾をなあなあで片付けたら日本政府の信用が地に落ちる。
エンロン・ワールドコム事件では、何人も死に(謎の自殺を含め)、社長は長期刑に堕ちている。
グローバルな資金市場で日本が生き残るためには、一罰百戒で社長以下を長期刑にするしか無いだろう。
503名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:47:46.40 ID:W2rMuLpb0
>>481
うん
そこがおかしいんだよ
この理由じゃ、損だしの勘定科目をかえただけだからな
それにfbiとかが動く案件でもない
504名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:01.12 ID:3po+Aoee0
>>469
あずさもやばいんじゃないの?
505名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:20.69 ID:/oMAHJTq0
506名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:23.54 ID:/jLB7ghdO
粉飾決算、特別背任か。上場廃止は間違いないだろうが、問題は検察と裁判所が国策捜査でホリエモンに重罰を与えてしまったことだな。
オリンパスの執行役員や前会長などはホリエモンの刑期の二倍から三倍の実刑判決を与えないと釣り合いがとれなくなっちゃったね。
株もストップ安でさらに東証が上場廃止に向けて調査開始をはじめたから、膨大な株券は紙屑。

株主は執行役員やオリンパス、前会長らに集団訴訟起こして、個人資産は没収されてしまうな。

数百億円から2000億円超程度の損失なら正直に決算報告したほうがダメージ少なかったのに。

上場廃止なんて時価総額でどれだけの価値がふきとぶと思ってるんだ?

目先のごまかしのために大局を過ったな。

オリンパスの執行役員や前会長、関係者は溜めに溜め込んだ個人資産の名義変更はもう済んでるのかな。
おそらく数年前から子供や親戚名義で家や土地や資産、有価證券など名義書き換えてるんだろうね。
507名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:36.68 ID:I2paQ45P0
>>495
そうなんか
オリンパスの社員、従業員、株主くらいしか
関心ないニュースかと思ったw
508名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:38.57 ID:lZZjLKISO
どうでもいいが、中国・韓国にだけは買われるなよー
509名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:40.11 ID:zMWJMA5N0
とりあえず副社長と監査役がしっぽとして切られたけど、

副社長が解任で監査役が辞任ってなんだよw
510名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:48:41.39 ID:oTNJ3mfs0
>>468
>The firm has come under increasing pressure to disclose more information to
>address shareholder concerns in an escalating scandal that has prompted law
>enforcement agencies in Japan and the United States to investigate.
http://www.reuters.com/article/2011/11/08/us-olympus-idUSTRE7A702X20111108

アメリカは動いてる
たしか先月中旬段階で英国も動いてるはず

>>463
サムスン「しょうがないから、カメラ分野と世界シェア7割超えてる光学医療機器とICレコーダーは買ってやるニダ」
511名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:08.14 ID:n4yS0asGP
>>500
ヨハネの黙示録かよwwwwwwww
512 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 12:49:09.23 ID:cuXmFSjr0
裏にまだ何かあるんじゃないの。
513名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:16.66 ID:jVifW9qC0
>>500
こじつけであることは分かっていても、
こいつは、本当にネタを絶やさないなw
514名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:19.88 ID:H3kl9hKv0
>>505
gj
つ100ペリカ
515名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:36.73 ID:yRwLPwHV0
民官問わずこの世代って
自分達が逃げ切れれば
後の世代はどうでも良いと思ってそうで怖い。
こんな事隠してばれたら
後輩の人生がどうなるかわかってんのか
516名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:42.86 ID:z2NO1+KO0
>>488
「清貧」を謳っている限り消費は回復せず、どこかで損失を計上しない限り含み損も埋まらない。
オリンパスは清貧武士道を経営陣が標榜していたから、バブル時の含み損を現在まで抱えていたのも自業自得だ。

それ以前に、損失を表に出して自らの引責辞任でまとめ上げるような役員はいなかったということで、
経営陣は武士道を奉じていながら、武士道に殉じる人間は経営陣に一人もいなかったことになる。
517名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:44.24 ID:olmHuKCX0
子供の小学校で行われた「オリンパス わくわく科学教室」行ったら、
休日返上だろう社員が大勢いました。
みなさんとても明るく、わかりやすく丁寧で、子供の相手をしている時もすごく感じが良かったです。
良い会社なんだなって思ったよ。
末端の社員達にリストラが及ばないよう心から祈ります。
518名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:03.43 ID:jrSMtZjc0
カメラどうなるん?
519名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:06.09 ID:7i99rOHR0
>>510
前の社長さんが、いろいろ情報提供してたしなぁ
520名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:18.75 ID:3UrKl8yx0
消化器内視鏡の世界シェア70%だからな。


外資含めて取り合いになるだろう。
521名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:18.81 ID:M9pC1aIm0
週刊朝日ネタだが、オリンパスのやったのは「飛ばし」で、巨額損失を出したころは、
TBSでの「飛ばし」が話題になってたころで、「グレーではあるがギリギリ違法ではない」
という判断だったとか。
522名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:20.98 ID:LEZp4ZDL0
すげえな
上場企業の社長が記者会見で嘘ついてたのか
523名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:26.04 ID:pCP2VPpn0
いよいよ始まるな、株主たちからの訴訟地獄が
どれだけ自殺や謎の死が出るんだろ・・・
524名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:39.06 ID:VY7sww5T0
>>507
CNNでもたまに報道してるぐらいだからそれなりにでかいんじゃね
俺もいまいちどのぐらいの騒ぎなのか分からないけどw
525名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:41.35 ID:qpQl+AZn0
>>500
オリンパス終わった・・・
526名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:45.37 ID:lcfFRm9J0
死人がでるな
527名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:12.73 ID:I2paQ45P0
>>496
あー日本経済全体に微妙に影響するくらいなんだな。
528名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:19.27 ID:uXGa+6lu0
>>357
問題は何人逮捕じゃないだろ

誰が死ぬかだ
529名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:27.79 ID:g6Dn+xyk0
こういうときにこそ二階堂ドットコムなのに、全然情報持っていなかったな。 
530名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:32.25 ID:9QS5ddkn0
経済素人でも大筋を理解すれば後ろ暗い話とすぐわかる様な稚拙な手口に
まんまと騙される監査法人に大株主が日本経済の真ん中にいる現実
531名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:39.95 ID:n4yS0asGP
ニコ生つながんねぇ・・・
532名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:40.00 ID:B2vqrFsU0
菊川まだ取締役なんだから会見に出せよ!
533名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:51:49.56 ID:iC0zQxEq0
ホリエモンの隣の部屋に入るのか。
534名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:01.04 ID:9G99guV50
なんで副社長だけなんだよ、まずは菊ちゃんの逮捕だろ
535名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:24.93 ID:t5iec8Rt0
野村暴落
-8%

痛快だ
536名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:25.58 ID:v0h8pENc0
会見初めのほう聞き逃した。
三人関与とか言ってたが、どの三人?
537名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:28.46 ID:7i99rOHR0
現社長の、QPみたいな前髪が許せない。なんとなく。
538名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:37.92 ID:n4u7/A8vi
>>513
社長就任時期に近いぞ
539名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:41.62 ID:yqbQJ0pr0
>>515
原発もしかり
本気で責任逃れしか考えてないよ
死ぬような時期にバレても知らなかったで済ますような無責任な馬鹿ばかり
540名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:52:41.34 ID:zi7wQPkV0
>>1
どう見ても嘘八百ですなあwww
541名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:53:53.74 ID:H3kl9hKv0
資質が足らんウッドフォードなどいらん!
求められるその資質とは?
542名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:54:52.94 ID:v0h8pENc0
ウッドフォード解任理由は資質に問題ありだから、
社長復帰は無しだとよwww
オワタな

社長会見
543名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:49.34 ID:n4yS0asGP
>>541
粉飾決算を隠蔽するスキルが足らなかったんだろうなwwwwwww
544名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:48.92 ID:CTScUlev0
オリンパスって限定付き出されてるの
出されてたらもっと早く問題が顕在化してたと思うけど
545名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:55:52.70 ID:3UrKl8yx0
オリンパスにとどまらず、粉飾に協力したとの疑念で野村も株価下落中


野村はオリンパスの主幹事だし、野村出身の人物が損失隠しの手段にしたM&Aのアドバイスもしてることで野村自体の関与も疑われている。
546名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:36.68 ID:oTNJ3mfs0
>>518
カメラは国内メーカー買わんだろう
で、サムスンが買収w

医療用光学機器とICレコーダーは世界シェア7割超えて無双してるからどっかが買う
というか外資巻き込んで争奪戦じゃね
547名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:56:49.91 ID:I2paQ45P0
>>524
一光学メーカーにしか思ってなかったし、カメラも買ったことないし。
548名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:16.10 ID:ejy2Fu0oi
悪質な野村も潰れろ!
549名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:09.91 ID:x0hXZUhY0
野村も関与してるのか

何人死ぬかな

ヤクザも絡んでるし
550名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:27.85 ID:+QCv3yLx0
粉飾決算に疎い俺にも分かるように教えてくれ
551名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:31.21 ID:W1xsceE20
>>6
共犯。
報酬もらっているからね。
552名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:46.97 ID:3po+Aoee0
>>542
資質に問題あるやつが、資質について言うとはほんとうける
553名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:53.58 ID:nKj/6Jvg0
>>546
んなことねーんじゃねーの?
リコーとか。
554名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:27.11 ID:ikn3gxdBO
コンプラない企業は売国のめくらましに再利用される
怖い怖い
555名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:45.15 ID:udCYyjrL0
こんないい加減なカネの管理でも全然OKなんだから、
会計監査とか一体なんなんだ?

真面目なツラして、大企業のふりして、結局は単なるクソ!
556名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:59:53.30 ID:n4yS0asGP
オリンパス取締役会は全員辞任すべき=ウッドフォード元社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24037320111108
557名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:00:19.18 ID:XsjPdglt0
>>533
ホリエモン、あれは特別
日興コーディアルや石川島播磨は逮捕すらされてない

でも今回はFBIが捜査に乗り出してるからスルーしたら国際的な恥になる
逮捕者出るだろうけどカネボウのように執行猶予付くでしょ
558名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:00:57.90 ID:VFEQ88Jg0
バブルのつけはまだ終わっていなかったんだな

他もほじくれば一杯出てきそうw
559名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:13.45 ID:gUfOJOxE0
>>476はぶんもう(←なぜか変換できない)
560名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:22.04 ID:HhDL6P9Q0
執行猶予なんて付かないだろ
懲役10年ののち、アメリカに身柄引渡だ
561名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:01:40.14 ID:4vn0Kseh0
まぁ粉飾過程でヤクザが抜いてたらアメリカで資金凍結もありえる。
562名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:27.63 ID:SH8vFRHD0
おかしいなあ 総会屋対策で893にも流れてるはずなのに
563名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:39.38 ID:3Xm2m95bO
巨額の粉飾決算は確定的だけど
本当に資産の過大計上で、含み損解消のためだけだったのか?
収益計上粉飾した結果、積み上がった偽資産の可能性もあるんじゃないか


元社長が個人依頼した、外部調査のPwCにあっさりバレるレベルの粉飾に
適正意見だした日本の監査法人は、グルと思われても何の反論もできないよね

564名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:40.66 ID:6PxVrvBU0
また外人様が正しかったのかwwww
ネトウヨのいう日本的なやり方のデフォは
粉飾や談合であるwww
薄汚い汚染民族はアメリカ様や中国様に土下座で謝罪すべきwww

565名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:30.91 ID:vtoov3SAP
粉飾決算だよね?
オリンパス終わってまうん?
566名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:37.28 ID:g6Dn+xyk0
>>559 もんもう
567名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:03:48.60 ID:6y4y1Y5G0
本店事業場周辺はここ数年殺人事件続き
死体はもう勘弁して
目と鼻の先なんだよ
568名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:04:54.70 ID:nKj/6Jvg0
オリンパスは幡ヶ谷二丁目に本店として不動産を持っているけど、あそこは
今更地にしている/したよね。あれうっぱらうとどのくらい?
ひと坪300万円として3000坪くらいあるかな?
90億円かあ、足りねえなあ。
569 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 13:04:59.48 ID:cuXmFSjr0
>>564
アメリカ様はもっと酷い稼ぎ方しますからね。
570名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:14.14 ID:t5iec8Rt0
オリンパスのストップ安も完全張り付きで恐怖極限状態
571名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:31.16 ID:n4yS0asGP
オリンパスのサイトがクソ重いwww
みんなアクセスしすぎwww
572名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:53.24 ID:yRwLPwHV0
>>569
合法的にやるかどうかだろ
573名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:04.42 ID:pCP2VPpn0
会見見てるけど凄いわ
オリンパス完全に終わった
574名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:22.10 ID:lqO/W7uFO
>>1
怪しい所へ差し出した、とはとても言えないからなぁw
575名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:39.19 ID:4sWg3XqT0
社員がかわいそう
内定決まった人災難だね
内定取り消しかな
576名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:02.19 ID:HEKjUwIH0
会見の実況スレありますか?
577名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:05.41 ID:H3kl9hKv0
I love Olympus
578名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:09.78 ID:HhDL6P9Q0
粉飾を見逃していた監査法人はどこなの?
その監査法人は他にも見逃しがあるだろうから,そこが監査している
企業の株を空売りすれば儲かる可能性がかなり高い
579名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:09.84 ID:+YT8/U7P0
明日もストップ安かな。昨日仕込んだ人とかもいるんだろうな〜。
怖い怖い
580名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:19.34 ID:fuDRfoSN0
>>195
ありがd
有価証券取引による損失を企業買収に伴う損失へと振り替えたということかな
581名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:32.55 ID:0qh67THY0
軍事用の光学機器も作ってる会社だから、潰れはしないだろうね
中国とかに買収されたらシャレにならんし
582名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:39.59 ID:7YGMu+UA0
>>321
戦前の軍部然り、今の官僚然り、大企業も然り。
これが日本型組織の限界点なんかね。
583名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:07:43.12 ID:mm9J26ww0
>>572
なんなら法も変えさせる、アメ様の方は堂々と悪辣w
584名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:06.14 ID:nKj/6Jvg0
>>567
>>568に書いたけど再開発があるんじゃない?
まあ、再開発しようとしても路地の奥だから周りは迷惑かな。
585名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:08:23.61 ID:kBqGipiV0
>>499
そもそもの始まりがバブルの頃に
財務担当常務だった菊川が野村證券新宿支店長の横尾宣政と知り合ったことだしね。
菊川は会長に上り詰め、横尾はグロカンとかいう妖しげなコンサル業でボロ儲け。
我が世の春だったわけです、ちょっと前までw

グロカンはオリンパスのM&Aコンサルやってる他に、VC(ベンチャーファンド)やってるんだけど、
やってることと言えばVCが出資した会社をオリンパスに売りつけるだけw
・NCをオリンパスに売る→出資してるVC儲かる→グロカン儲かる→横尾大儲けw
・ヒューマをオリンパスに売る→出資してるVC儲かる→グロカン儲かる→横尾大儲けw
・アルティスをオリンパスに売る→出資してるVC儲かる→グロカン儲かる→横尾大儲けw

別件で、オリンパスはITXを完全子会社化したけど、ITXは横尾宣政の兄弟がやってる会社。
で、ITXの子会社3つをオリンパスが法外な値段で買ったのが今回の騒ぎ。
いくらなんでも、もう年貢の納めどきだ罠。
586名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:37.57 ID:4sWg3XqT0
宮崎あおいのCMが一つ減った
587名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:51.21 ID:t5iec8Rt0
野村の入れ知恵だからな。
額からいっても組織ぐるみでしょ。
こいつらもうおしまいだよ
588名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:55.37 ID:RLCyAkOZ0
バブル時代の株等を保有→暴落→「巨額損失出したら株主に責任問われる」、「その内、元に
戻るんじゃない」で隠蔽決定→隠しきれなくなってきたので、コンサル料や買収代を水増しして
株等の損失を別の損失で誤魔化そうとした。・・・っていう感じかね。

589名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:56.00 ID:wRrqN4QY0
>>559

本当にぶんもうだと思ってたわ。
サンキュー。
590 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 13:09:56.48 ID:cuXmFSjr0
>>572
不正をしてる企業のやり方の話だろ?
エンロンと並ぶとか言われてるけど、エンロンのあくどさ
とは比較にもならん。
591名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:15.77 ID:HEKjUwIH0
>>581
軍事用はニコンがあるし大丈夫なんじゃないの?
592名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:29.47 ID:6PxVrvBU0
また外人様が正しかったのかwwww
ネトウヨのいう日本的なやり方のデフォは
粉飾や談合であるwww
薄汚い汚染民族はアメリカ様や中国様に土下座で謝罪すべきwww

593名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:39.70 ID:bi/Cge850
>>578
監査法人にはどこが安全とかそういうのはない。
一般的にはトーマツはもっとも厳しい監査をするってことになってるが、そのトーマツですら粉飾の見逃し件数はそれなりにあるので、
強いて言えば全部の監査法人が粉飾見逃し案件を抱えてる。
594名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:49.88 ID:qpQl+AZn0
>>585
それが本当なら粉飾は偽装で実際は特別背任って事か?
595名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:28.01 ID:g6Dn+xyk0
すでに焦点は上場廃止のようだな、ものすごい売りだ
596名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:12:32.23 ID:nKj/6Jvg0
光学機器はわからんけど、医療機器メーカーとして欲しいところは
いっぱいあるから、そこはウハウハだな。
東芝メディカルとか、富士フイルム?
あと、どこ?
光学機器としては、リコーが欲しいんじゃない?
597名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:13:45.57 ID:H3kl9hKv0
重要なのは今日の株価よりもストップ安が何日連続するか
598名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:21.16 ID:64y2NbVo0
893絡みとなると当然宮崎氏の人脈が気になるわけだが
599名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:37.31 ID:QLWnpuig0
しかしオリンパスは技術だけは世界レベルのがあるからな。
アメリカか中国がごっそり中身だけ持っていくというパターンになりそうだ。
600名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:03.58 ID:RskQW6hS0
FACTAの人が会見で追求中
601名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:12.75 ID:zcUqUDGi0
>>596
リコーはペンタックスを買収したばかり
602名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:34.86 ID:UYJ+r8lS0
あのエンロン・ワールドコムでさえ、倒産後は別の会社に買われて多くの社員は継続して働いている。
(ワールドコムは現スプリントだったと思う)
オリンパスのテクノロジーは、どの国でも魅力だろうが、おそらく医療技術は先進国に、
カメラは中韓あたりへ行くだろう。
カメラ技術は日本では枯れたテクノロジーだと思われているが、中韓の有能なマネジメントの手にかかれば、
世界市場を独占する事も難しくない。おそらく、数年以内に日本の既存のカメラメーカーは
大打撃を被るだろう・

603名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:15:39.54 ID:j0yfB+450



つまり800億円の赤字だとすれば

「800億円の企業を買収した!」として損失800億円計上してたわけか。(´・ω・`)

800億の損失と資産ではえらい違いだぞ。

800億円の価値ある企業だとおもいきやただのヘボ会社だったわけね。


604名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:03.27 ID:tvPkwVuf0
ペトリカメラの次はオリンパス
605名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:03.94 ID:Vj7852530
なぜバレる嘘をつくのかwwwwバカすぎる〜^^
606名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:04.45 ID:GnbM++ET0
もう日本の法律なんて守る必要ないな馬鹿らしい
607名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:25.23 ID:3K7LSmRf0
>>6

もう制度的に機能しない。監査法人も官僚組織と同じだな。
メクラ印押してるだけだ。
これをそのまま通してしまうレベルだから存在意義もない。
608名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:59.71 ID:ww1rkIT80
>>550
証券取引に失敗して大損した。
その取引の責任者が今度社長(まあその他の幹部)候補になってる。
大損がばれたら社長の目は無い。
とりあえず損は無かったことにして、預金が少ないのはどこかに貸したことにする。
(この時点で有価証券報告書虚偽記載)
でもほんとは貸してないから相手先が倒産して返してもらえなかったとか何とか理由を付けて
お金が無い理由を表に出せるようにしたい。でも倒産なんて一秒でばれる嘘は付けない。
外国企業を買収することになったんで、外国のコンサル会社にちょっと高い手数料払ったことにしよう。
それでも足りなかったんで後二つほど企業を買ったけど思いのほか利益が上がらず高い買い物しちゃったエヘで何とか済まそう。

てとこ。



609名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:09.50 ID:yRwLPwHV0
>>602
日本企業が買うんじゃね?
610名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:17:49.84 ID:jVifW9qC0
>>538
げげw まじかw
611名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:18:17.30 ID:qpQl+AZn0
それって会計士は何してたんだ?
やっぱりズブズブだったのかね・・・
612名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:18:55.76 ID:NyIugioP0
>>6
仕事しないで給料貰ってました。
613 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/08(火) 13:19:53.36 ID:cuXmFSjr0
ズブズブというか主導したんじゃないの。
614名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:25.40 ID:M3moHeFt0
>>546
ミラーレスはマウント仲間でパナが引き取ってくれないかなぁ。
というか正直な所、ペンの開発者にパナの環境でカメラを作ってもらいたい。
パナのお下がりのセンサーしか使わせてもらえない今のペン開発者が可哀想で。
615名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:49.70 ID:2fUDLvxP0
キャノンは10倍はヒドイとふつうの人は思もうでそ

日本企業は欧州マフィアの世話になっとるんだから東京地検特捜部も仕事せねば
616名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:21:07.83 ID:X4ouVe8Q0
別に潰れるわけじゃないから
ピカツーみたいなストップ安が続くわけではない
617名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:22:19.35 ID:nKj/6Jvg0
>>601
いや、キヤノンやニコンに追いつくためなら幾らでも
資金調達すんじゃない?
618名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:22:24.89 ID:x0hXZUhY0
177 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:38:57.64 ID:xjwneZJ20
東原亜希オフィシャルブログ 「今日はオリンパスペンに新たなレンズを追加」
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10812908594.html



まあこの時点ですでに詰んでいたわけだがw
619名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:23:52.44 ID:X4ouVe8Q0
ただ株主代表訴訟でこれから役員は眠れない日々が続くな・・・・
620名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:24:17.50 ID:6PxVrvBU0
どうみても悪質な粉飾であるwww
これが上場廃止じゃなかったら
ライブドアはなんだったんだ?
621名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:56.19 ID:lN9pZSoD0
マジ日本人って信用できない人種だなあ
622名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:26:02.31 ID:7YGMu+UA0
>>617
キヤノン・ニコンに対して何で追いつくんだ?
ミラーレスはリコーの方が先行してるじゃないか。
シェアだけの話なら分かるが。
623名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:26:49.96 ID:H3kl9hKv0
>>619
そこらへんを乗り越えて達観してるのが役員
どんな状況でも精神的安定が崩れることはないだろう

であればどんなにすごいか
624名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:27:57.37 ID:uXGa+6lu0
オリンパスのCMはもちろん自粛?
625名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:02.29 ID:tOfcR+920
どーぶねーずみーみたいにー
オリンパス
626名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:07.45 ID:nKj/6Jvg0
>>622
ふつーシェアだよ。
627名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:07.64 ID:AelZVHkD0
>>618
デスブログすげーwww
628名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:12.25 ID:cGJwLYSN0
>>622
カメラの話なら、リコー関連は結構意欲的な動きがあるから
カメラ・レンズを開発する体力欲しがってるかもね、とは思う
629名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:46.61 ID:47zaGGL20
>>473
>>463
> ネトウヨはオリンパスを全力擁護してたような

その捏造に何の意味があるか分からんが
ケイマンの怪しい取引が主要メディアで広まる前の段階から、
この板ではオリンパスがフルボッコだったぞ?


【企業】「文化の違い」 オリンパス、ウッドフォード社長解任劇
http://blog.livedoor.jp/shatisoku/archives/53052510.html

ログが残るネットでなんでこんな幼稚な真似するんだろ?
630名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:30:50.32 ID:uXGa+6lu0
>>611
お金のためなら
見逃すのが日本の会計事務所とマスコミ
631名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:50.63 ID:+NfSUcjq0
>>580
たぶんそういうことなんだとおもう。
ウッド社長は,損失ではなく金を闇社会やら反社会勢力に横流ししたんじゃないかと睨んでいたけど,実際は損失の先送りだった。
実際に送金した履歴や宛先,買収時の株主とかがわからんって騒いでるけど,そもそも金や資産が存在しないんだから金の動かしようがない,伝票や書類上いじくりまわしてただけってのが真相だったらいいなあ。

でも粉飾決算にからんだ役員は罰うけてね。
632名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:06.04 ID:3Xm2m95bO
含み損解消するにしてもなんでこんな稚拙なやり方したんだろう
元野村のアドバイザーが指南役だとしたらそれはそれで(笑)
こんな低レベルな粉飾に監査法人が気づかいなんてありえんだろうし
これに適正出した監査法人も(笑)

633名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:33:27.44 ID:cGJwLYSN0
>>632
あれ適性出さなくて(名称忘れたが)条件付きだか保留だかじゃなかったっけ
634名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:05.50 ID:bu2dEx/Z0
これTPP発効後ならどうなるの?
アメリカで裁判されてケツの毛までむしられるの?
オリンパスはもう終わりだが
似たような手段で何十年前の損失を
隠している企業なんてまだ何社かありそうですね
635名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:57.90 ID:TEONENAQ0
監査法人の告発で事件発覚とかあるんかな
636名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:15.06 ID:tGp1CcAE0
内部告発した社員に不当な配置転換と業務を押しつけて争われた裁判では嘘ばかりの弁論をし
今回の巨額買収&社長解任騒動でも、相も変わらず堂々と嘘で正当化

結局、こんなことだったわけか


さて、東証はこの悪質な企業に対し、ルール通りに上場廃止にしてくれるんかな?
見物だ
637名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:36.69 ID:eNAbexiD0
同じ監査法人の企業全部洗い直したら
とんでもないことになるか
638名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:16.65 ID:4vn0Kseh0
オリンパスも神々が住むオリンポス山からとったと聞く
日本でもギリシャ機器とは感慨深いものがあるな。時代の流れかね?
639名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:20.35 ID:lfHRH9YZ0
>>425
たぶん江戸っ子だなw
640名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:23.06 ID:6gDG79ic0
辞任した監査役は友愛されそうな悪寒
641名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:37.18 ID:U5tG3GgF0
今日のストップ安でちょこっとだけ拾った俺が通りますよ
642名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:38:02.67 ID:HaC9xsCoI
上場廃止のうえ、会社の事業をバラ売りだろうな
カネボウと同じ道だ
当然、現旧経営者とも、特別背任で財産没収は免れないな
643名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:40:06.18 ID:6gDG79ic0
オリンパスはE-100RSでお世話になったけど
もういらない機種ばっかりだから会社解体されてもいいよ

徹底的に追求してこんな腐った会社ぶっつぶしてほしい

その前に東電の役員も逮捕してほしいんだが
644名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:40:43.11 ID:JDwiDyo+0
上場廃止後中国に買い取られて終わりだな。
645名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:31.78 ID:vQznWo1p0
お詫びの印にオリンパスは来期からケムンパスに改名します。
646名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:40.60 ID:7YGMu+UA0
>>644
内視鏡部門は東芝や富士あたりの国内メーカで身請けして欲しいな。
トップクラスの技術があり、且つ世界シェア7割持ってる優良部門だもんな。
647名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:11.76 ID:ubntVeH90
CMキャンペーン
「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ、オリンパス」

本当は、
「ココゾとカクシ、やくいんのぜんぶ、オリンパス」

終りだね。
648名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:43.23 ID:kBqGipiV0
>>638
どうせやるなら粉飾用のダミー子会社には神々の名前をつけておいてほしかったよねw
649名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:13.89 ID:gfN9G86o0
人死にとか出なきゃ良いんだけどな
生贄放って有耶無耶にってのが一番駄目だから
650名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:23.43 ID:wXrdqgGv0
651名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:53.96 ID:bi/Cge850
>>649
西武なんかは前社長なんかが「自殺」するほどだったが、結局堤は逮捕されたし、西武も上場廃止になった。
人が死んでうやむやってのは最近は流行らないようだ。
652名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:52.83 ID:yRwLPwHV0
>>651
人に死ねって命令できるような人は
自分がその立場になっても死なないよ
653名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:15.87 ID:cGJwLYSN0
(解任)理由の粉飾ワロタ



質問記者「ウッドフォード氏を解任したのは、独断専行だからではなくこの問題を公にしようとしたからでは?」

社長「いえ、独断専行だからです」

質問記者「それ解任理由の粉飾でしょう」
654名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:03:39.32 ID:RskQW6hS0
オリンパスの製品は「ラジオサーバー」だけ(使用開始から5年目突入)
5年前はこういう長時間録音のできるラジオが少なかったけど、今じゃ
いくつかあるから、後釜の心配はしてない。さっさと上場廃止しろ。
655名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:06:22.76 ID:T3fzXguE0
東京地検特捜部が動く頃には、現旧役員の資産は役員本人以外の名義に書換された
後なんだろうな。だから、スズメの涙くらいしか役員の資産はなくならない。

FACTAが問題を指摘した時点で、資産が移管されて無い分(離婚の慰謝料や財
産分与含めて)は、役員本人の資産として没収できるように特例設けないと意味が
ねぇと思うわ。
656名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:28.42 ID:+GqjCxR80
会計の事は良くわからんが
最終的には、帳簿上は数字はごまかしてないんでしょ?
只、使途が財テクの失敗をコンサル料にしてただけで
公表されている財務内容の最終損益もデタラメっていうこと?
657名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:04.75 ID:6xxozJdO0
>>37
米谷さんも知っていたのかと思うとショックだわ
OM707さえマウント互換失敗しなければな
658名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:25.83 ID:JfhYdC/60
あーあ、オリンパスオワタな…
659名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:57.49 ID:Vb/EdBzI0
使い道を明らかにできない分を、
助言会社に支払ったってことでおk?
660名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:11:06.47 ID:3Xm2m95bO
>>633
あずさが逃げ出した後、新日本が適正出してたはず
もう上場企業は監査法人ではなくFACTAに監査してもらうべきだなw


661名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:11:39.15 ID:NNYhuolg0
>>646
俺の20年来の親友が技術者としてそれ作ってるんだが…微妙すぎて連絡とれん…
ロボットとかの機械工学系の院からベンチャー以降としてたから
いいからオリンパス行けよ俺はそっち薦める
って言ってしまった10年前を思い出した
662名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:12:06.29 ID:e3ygOVuB0
今度デジカメ買おうと思ったけどオリンパスのは買うのやめよ
663名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:13:50.20 ID:h1jYwl6C0
>>316
10年くらい裁判に付き合わされるな
664名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:14:36.84 ID:NNYhuolg0
>>656
もしもあの外人社長が告発しようとした時点で菊川が累損一掃できてたら、
20年分の利益の累計はほぼ実態と一緒ってことになるんだが

ただし、そんな合計額で株取引してるバカはいないわけでww
バブル以降って言う話だから、過去20年分の監査やり直し
でも帳票はたぶん保管期限切れまくりだし、各年度の時効成立
しまくってる
665名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:16:22.01 ID:yRwLPwHV0
>>655
書き換えてもこの事件が表に出たから無理だろ
666名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:17:53.64 ID:NNYhuolg0
先月、外人社長がマフィアの関連がどうこうとか英米の証取にしゃべってたんだけど
あいつなんとかしろ

>>662
ブランドイメージずたずたで安くなると思うけど
667名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:18:37.25 ID:GoZ6+w7G0
虚偽記載で上場廃止ですね
利益に値するかとかいうレベルのライブドアより数段悪質なんだから当然だよね
668名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:20:04.93 ID:6xxozJdO0
>>666ダミアン乙
サポートが不安すぎるだろ
669名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:20:56.09 ID:B2vqrFsU0
こんな会見やってると次は大荒れだな
670名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:21:28.90 ID:p8zBcEdd0
上場企業でこんな無茶苦茶なこと出来るんだなw
671名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:22:33.02 ID:PG6kcPKQ0
ここの監査法人はどこだ?
672名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:24:12.19 ID:3K7LSmRf0
>>667

いや、日興コーディアルのパターンがある
法律は恣意的に適用されるから恐ろしいところだ
673名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:24:23.02 ID:NNYhuolg0
>>668
マジレスするけど、サポートって実はあんまり意味がない
初期不良の時期を越えたら自動的に壊れる可能性はすげー下がる
だから量販店とかで追加の保険つけてもほとんど意味もない
しかも数万円レベルのデジカメとかなら修理より買い換えたほうが安い

プロ仕様の30万円とかの製品ならわからなくもないが、
そんなすごいのが必要なほど写真の腕を持ってるのか?
674名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:16.69 ID:kBqGipiV0
>>657
今日の会見 見てないけど、オリンパスの言い分じゃ90年代バブルのツケです!って雰囲気だったん?
FACTAは2000年のITバブル投資(財務担当常務の菊川の仕業)が事の始まりって書いてるけど。
早くも食い違ってる!?
675名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:57.33 ID:ZbCXe19hO
解体されて売却か
676名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:26:45.11 ID:6xxozJdO0
>>673
まあこの板の住人だからな

【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320472136/
677名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:27:15.86 ID:3Xm2m95bO
>>656
投資家からすれば累計で帳尻合うかはあまり関係ない
今回は事業年度毎の財務内容や損益が粉飾されていたから、問題になってる

678名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:39.41 ID:2BH2upj30
オワリンパス
679名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:30:03.63 ID:sE2Hx12d0
故・米谷さんが泣いてるぞ
本当に駄目な会社になったな
680名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:37:11.23 ID:SFm/4+bY0
社長は知らんかったのかな、そうならば無能だからつんぼ桟敷に置かれたのかはたまた副社長におっかぶせて逃げる気か。
681名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:38:13.09 ID:lB8VkLNb0
株価とお金 損失のぜんぶ オリンパス
682名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:41:01.73 ID:6xxozJdO0
683名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:43:21.66 ID:cmvpnPhr0
内視鏡だけ他社に引き取られて終了か
684名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:47:48.05 ID:NNYhuolg0
>>618
こういうのは広告なんだよ
掲載することでお金もらってる
なにが悲しくてデスブログに広告載せてもらっておいて
その当日にこんな発表で株主に地獄を見せようとするのか
685名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:51:28.40 ID:/kgiHiVdP
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,r;;;;ミミミミミミヽ,,_∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵,i':r"      `ミ;;,∵∴∵∴∵∴∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡        ミ;;;i∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!∴∵∴∵∴∴
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,!∴∵∴∵∴∵∴
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'∵。∴∵∴∵゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_∵ `,|  / "ii" ヽ  |ノ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //`∵'t ←―→ )/イ ∴:∵∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵∴∵ / ヘ ∵∴ヽ、  _,/ λ、∴:∵∴∵∴∵:∴
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ∵∴_,,ノ|、  ̄//// \、∴:∵∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー ∴:∵∴
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
686名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:53:21.48 ID:Zc9oLKCH0
>>652
同意、辻とか富永とか・・・
687名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:56:50.55 ID:9BFEKHQG0
トカゲのしっぽ切り
688名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:35.91 ID:/5gQm2vM0
東証一部上場の看板奪われた有利子負債7000億円の粉飾企業に融資継続したら
株主から訴えられるレベルなのでこれから銀行に貸し剥がされてジ・エンドだろうな。
689名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:04:00.79 ID:dmqtJ/830
( ‘д‘)y-~~<嘘を隠し切れなくなったみたいだが、前&現経営陣は完全に刑事告訴されてムショ入り確定だなw
690名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:14:32.83 ID:2omAWl+f0
広報IR室の女の対応・・・
691名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:20:41.46 ID:IuJSZmmE0
最初は、社長が欧米ばっかり行ってて会社に来ないから解任って話だったのに
どんどんとんでもないことになってくねw
692名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:27.55 ID:WuKzjLEc0
     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったデジカメ買ってきたお!
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´Olympus l
   ヽ  丶-.,/  |_______________|
   /`ー、_ノ /      /
693名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:50:57.00 ID:1xEXDiht0
優良企業から憂慮企業へ
694名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:51:31.86 ID:lHamyqfw0
地検特捜やマスコミ朝日は経団連の犬

経団連に目障りなライブドアとか小沢は叩くけど
経団連企業は見て見ぬ振りですわw
695名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:53:19.92 ID:JjoKz1x+0
野村ww
696名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:53:51.42 ID:8tTmADkE0
ホリエモンみたいになるんでしょ?
697名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:59:02.71 ID:c7rZBI3Z0
役員の低能を明らかにしたくないから
粉飾し役員給与を確保。

他の経団連企業でもやってない?
似たようなこと
698名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:00:17.47 ID:CtV0FYe3P
これくらい別にいいじゃん
日本政府なんて1000兆円もの損失を先送りしてるんだぜ
699名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:11:43.99 ID:+NfSUcjq0
>>698
その1000兆円の供給,提供元はどこかしら
700名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:17:34.32 ID:X4ouVe8Q0
>>698
国の借金のほとんどは国債だから全然違うだろ
先送りできる根拠がある
701名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:23:26.96 ID:DpQoLqbk0
ところで裏社会に流れたみたいな話はどうなったんだ?
702名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:23:54.84 ID:Z4U5lICz0
マフィアに渡したことは絶対ばれたくないから
まだ粉飾にしたほうがマシって判断かね?
でないと海外の警察が本格的に動いてることの説明がつかない
703名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:24:47.18 ID:fuDRfoSN0
ここで元野村證券のSBI会長の北尾ホワイトナイトが華麗に登場!!

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ < 「この八百長野郎!」
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /
704名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:28:53.54 ID:4LPHXmP50
>>701
これから
FBIが動いてる以上必ず出てくる
705名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:30:18.89 ID:lH5LUXyi0
>>692
ある意味勝ち組じゃん
PENあたりは買えなくなるかもしれんw
706名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:32:28.21 ID:lHamyqfw0
マスコミに多額の広告提供している間は大企業

真の巨悪はTV新聞の大メディア
707名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:33:55.01 ID:SFwqPP2K0
http://www.nikki.ne.jp/bbs/7733/

10月29日10時36分 俺の息子がこんなにかわいいわけがないさん

メディアが騒いでましが
社長も代わったし、煽ってる人は単に
羨ましいだけだと思います
周りに流されず会社を信じましょう!

10月29日23時19分 sssさん

>俺の息子がこんなにかわいいわけがないさんへ
私もその通りだと思いますが、実際内定式も終わってここ以外の会社に入社するのはもう無理ですよね(笑)
覚悟を決めましょう!!!


708名刺は切らしておりまして:2011/11/08(火) 16:35:19.67 ID:iP4D9rG90
自己資本 1637億円
借金   6500億円

倒産です
709名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:35:34.76 ID:oIMHOmob0
>>702
それ以外になにがある
このタイミングで
710名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:35:56.25 ID:AN+jeKRE0
オリンパ・カメラの投売りはじまってるね
711名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:38:06.71 ID:O7aTNUbn0
せっかく良いカメラとか医療用機器とか作ってたのにな。
オリのカメラがなくなるのかしら…、それはそれで悲しいわ。
712名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:39:57.36 ID:sk++Qofp0
pen買っとくか。
713名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:42:00.76 ID:oIMHOmob0
>>710
常に、下げ幅ランキングで上位独占トップを守ってきたけど
各店にどんだけ在庫あるんだろうな

3世代前の機種まで大量在庫しているのはオリンパスだけだったりしてたしな・・
714名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:43:22.38 ID:Cujike380
ほんとにそれだけか?
715名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:44:13.56 ID:woYNKEEmO
オリンパス問題ってどういうスキームで含み損相殺すりつもりだったの?
買収額過大評価して含み損ある資産増やしても仕方ないよね?
716名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:45:38.94 ID:AN+jeKRE0
>>713
確かに在庫時系列が長すぎる。小売店との関係まで冷ややかに見てしまう。

予備知識無しで今からPEN買おうと思っても体系が複雑で何を買っていいか判りましぇん。
717名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:45:56.21 ID:YA2/cKuU0
不都合な事実を自ら認めたということは…フェイク…!
より不都合な事実が存在するということ…!
718名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:47:04.03 ID:DpQoLqbk0
>>702
>>704
そうだよねぇ。オリンパス自ら粉飾の話出してきたってことは
それ以上にやばい何かが隠れてるよねぇ
719名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:47:07.68 ID:TDSNoPFp0
>>715
同感
俺もどうやって損失出すことによって損失を殺すのか知りたい
720名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:48:03.20 ID:ZNtkPP8P0
第三者委員会の調査で分かった???
それを、マスコミはそもまま報道???
721名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:48:12.78 ID:jVifW9qC0
>>717
より不都合な事実ってなんだろうな?
誰かを友愛しちゃったとか?
722名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:49:13.02 ID:oIMHOmob0
>>716
まぁ、昔からいろいろありますよねオリンパスのカメラと販売店との関係については

しかし、最近の値下げランキングは特に酷過ぎる・・

激安!デジタル一眼カメラ 大幅値下げランキング
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/pricedown/limit=12/
723名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:49:58.92 ID:BCbTemF20
penとオリンパスが出してるレンズはいいものが多い。
投げ売りになったら買おっと。
724名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:50:01.46 ID:woYNKEEmO
>>195
つまり含み損を繰越した有価証券を対価にして、
含み損ある企業買収。

→有価証券評価損を買収企業の減損損につけかえ

こういうこと?
725名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:50:11.65 ID:fZ7gXljt0
価格コムのオリンパスのデジカメの値段がナイアガラw
値下げ率は概ね80%OFF
726名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:51:08.90 ID:4LPHXmP50
>>717
海外じゃ
「FBIが動いてる理由は『キギョー・シャテイ』が関係してるため」
って記事になってる。
727名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:52:01.84 ID:DYd4lT3p0
特捜部は早く強制捜査しろ
728名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:52:16.85 ID:BCbTemF20
>>722
pl1-sはもともと型落ちで激安だった。

最新のp3が投げ売りにならないと・・。
729名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:52:18.01 ID:oIMHOmob0
>>723
良い物の割に常に投げ売りされるというのは、これいかに・・

というか、どんだけ毎回毎回、強気で生産してるんだか
はっきり言って異常としか
730名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:53:22.33 ID:4LPHXmP50
>>719
パチンコで10万円溶かした
   ↓
嫁にはとても言えない
   ↓
自分から電柱にぶつかって怪我をして
嫁には「オヤジ狩りにあって10万取られた」と説明

低レベルで言うとこんな感じ。
731名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:53:36.82 ID:M2xF4M/DP
>>719
損失を殺すんじゃなくて、損失の意味づけを変えて表に出したんだよ
粉飾決算は犯罪だから、それに触れずに矛盾を解消しようとしたということ
732名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:55:52.96 ID:rIBMv5md0
>>715
100億円の投資が時価10億に目減りしたとして、本来は
90億円の評価損を計上すべきところ、粉飾して100億の
まま資産計上した。しかし、いい加減処理しなきゃならなく
なったとき、投資の評価損だと経営責任が問われるので、
誰かさんに簿価の100億で引き取ってもらい、表面上は
評価損も譲渡損もなかったことにする。

でも、引き取った方は10億の価値しかないものを100億で
引き取っているので、オリンパスはその誰かさんに差額の
90億円+手間賃を、買収の仲介手数料だとかクズ株の
買い取り価格上乗せという形で支払った。

そんなところじゃないかな?
733名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:56:16.16 ID:sIm/nZyqP
もうね、今回の件でね、オリンパス株で大損するのは確定的なわけですよ、わたし。
安愚楽牧場の分も合わせて損害賠償請求させて欲しいくらいですね、ホント。
地震で壊れた屋根もね、まだ直してないんですよ。
屋根屋さんが忙しくて1年以内に来れるかどうかもわからないって言うんですよ。しねよ。

困りましたわ。
734名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:56:41.95 ID:x348wadh0
これで大損した株主は自殺者けっこうでるんじゃないか、
ホリエモンはすぐ逮捕されたのに、経団連の仲間は逮捕もされないのかな。
735名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:56:43.20 ID:BCbTemF20
>>729
オリンパスはブランドとしては弱いんだよね。
パナとマウントが同じで写真性能はオリンパスが良くて
動画性能はパナが良い。

パナが出してるレンズも良いので写真好きはオリンパスのカメラに
パナのレンズつけることも多い。

736名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:59:07.52 ID:9UXukFCb0
まぁ額面少し割るぐらい値段で店頭管理銘柄になるのでまだまだ下がる。
737名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:59:41.31 ID:ObzRio4e0
ホリエもんは刑務所に行ったけど日興証券の人は行かなかった
ホリエもんは好きではないが、不公平だいう言い分には一理あるんだよな
オリンパスの首謀者はどうなるんだろうか?
738名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:59:46.42 ID:mxSRhaDV0
ホリエモンみたいに即捕まえろよ
739名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:00:24.64 ID:rqTU/rra0
>>735
パナもオリンパスも実際はΣが作っていると聞いたことあるが
740名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:00:42.65 ID:spGFwP2u0
監査法人は死ぬの?
エンロンのときのアンダーセンみたいに
741名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:01:26.23 ID:pqwd6Y3/0
>>1
もうごまかし聞かなくなって粉飾ばらすってことは
どうにもなんないよー倒産しそうだよーでおk?
742名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:02:03.61 ID:+NfSUcjq0
>>724
  結論としてはそう。
 バブル崩壊で抱えた有価証券の含み損は,20世紀末に時価会計の導入に伴い評価損として処理しておかねばならなかったんだが,それをせずに隠し続けた。
 ただいつまでも繰り延べられるもんじゃないので時間がたってから適当な理由で損失計上しようと考えたんだろう。

 ただ国内3社の買収は,実際に発表された金額では買収されてないとおもう。
 中身のないくず会社か,中小企業だからね。数億円で買収したんだろうと思う。
 ただ,会計上は
 有価証券から現金やらあやしげなファンドへの出資(別の有価証券勘定とか)を経由した上で,のれんとして計上し,その上で買収した企業が予定通り収益伸びないのでのれんを償却しますって感じで損失発表。

 と自分は睨んでます。
743名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:02:17.56 ID:AN+jeKRE0
OM-1が欲しくて欲しくて夢にまで見たのは遠い昔。
744名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:02:35.47 ID:4TeGn2dc0
みすずに引き続き監査法人あぼんかな
まあ会計士が余って合格者は就職できず既存の会計士さえリストラされる時代だから
監査法人が一個潰れた位でちょうどいいだろ
745名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:03:37.33 ID:woYNKEEmO
>>732
それだとオリンパスのキャッシュインフローは10で齟齬がでるでしょ?

時価10の企業を、時価10の有価証券で購入。

しかし簿価は100のままの等価交換。

その後、企業(子会社)の減損90。

有価証券評価損の減損へのつけかえ成功。
スキーム考えてくれたヤクザに報酬。
みたいな感じではない?
746名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:03:39.58 ID:4LPHXmP50
>>737
堀江がぶち込まれた理由
・粉飾は粉飾でも、資本金を集めその資本金を売り上げに見せかけた
・裁判中も裁判後も「表向きにすら」反省を表さなかった
この2点が大きい
日興はこの2点ほどは悪質じゃない。
まぁ反省の意は表面的なものだろうが、少なくとも経営陣一新はした。
747名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:05:45.46 ID:9UXukFCb0
問題はどの段階で祭りが始めるか。ちなみに株はおもちゃでは無い。
748名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:07:13.38 ID:yZeHQPZTP
>>747
筆頭株主の日本生命がキレた時点だろうな。
749名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:07:33.18 ID:rIBMv5md0
>>745
そだね。貴見のほうが「実際に起こったこと」に
近そうだね。

しかし、こんなのに無限定適正意見出した監査
法人は、グルと言われるのと無能と言われるのと、
どっちの方が傷が浅いんだろう?
750名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:11:22.47 ID:+NfSUcjq0
>>745
もっと直接的にいうと

仮に1000億円の有価証券の含み損があって,それを隠蔽すると有価証券は1000億円そのまま残していることになる。
これを買収時に,伝票や書類操作で見かけ上,いったん現金や出資金,有価証券等の資産勘定に振り替えた上で,国内3社を発表額で買収したことにする。

発表額と買収会社の純資産額の差はのれんとして計上される。

んでもって,予測通り成長せずリーマン・ショックの影響もあってうまくいきそうにない,という理由でのれんを評価損にする。

あとは外資買収時の手数料も見せかけで,実際はそんな金は払っていないが払ったことにして費用(損)にして,隠してきた含み損を消す。

こんなところかだとおもう。
751名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:12:03.27 ID:BCbTemF20
>>739
カメラっていろいろオーバースペックになっていってるんで。
「どのスペック」の商品を作るかになってる。

http://photohito.com/search/photo/?value=&camera-maker=5&camera-model=0&lenstype=&mount=&lens-maker=9&lens-model=0&focallength_from=&focallength_to=&pref=0&area0&order=recent&page=1

まぁみてみて。
752名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:15:55.87 ID:rIBMv5md0
>>750
でも、現金勘定通したり、手数料を名目上の金額通り
支払っていなかったりしたら、銀行口座の入出金記録と
矛盾しちゃうわけで、さすがに監査法人監査でチェック
入ると思うけどなぁ。

投資やら有価証券の勘定なら、まだ伝票操作でごまかす
余地はありそうだけど...
753名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:16:50.12 ID:QuGA/GQy0
>>739
パナソニックのライカレンズはシグマ製だw
ややこしいなw
オリも一部シグマOEMだな。
754名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:21:20.25 ID:woYNKEEmO
>>750
サンクス。
大変良くわかりました。

732、745、足した案みたいな感じで、
目的は有価証券評価損を
のれん減損と買収手数料に振替ということですね?
755名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:25:41.58 ID:OSCdd51y0
今後の展開を松竹梅で!
756名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:31:03.17 ID:sbEtsdDz0
そもそもの損失はなんで出たんだろう?
やっぱカジノw?
757名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:32:18.29 ID:W822YJw60
オリンパスのOMシリーズはメカが好きで何台も購入しては
撮り比べて楽しんでいた。
ある日、コンタックスSTと比較撮影したのだが、あまりの
落差に唖然とさせられた。ベタっと平板的な描写のオリンパス
・ズイコーレンズに対し、コンタックス・プラナーレンズの
奥行き、広がりのあること…。
以後、残念ながらオリンパスは、少しずつ手離し、いまや1台も
残ってないなあ。すべてマニュアルフォーカス時代のお話w
758名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:35:20.26 ID:PYjAXxTu0
>>1
これ監査法人がグルじゃないとできないだろ
しかも上場一流企業だし
759名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:38:18.55 ID:rIBMv5md0
>>758
監査法人としては、「知らなかったんです。見抜けなかったんです。
ええ、無能だったんです。それが何か?」と開き直るしかないか?
760名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:39:34.83 ID:Da6959DwO
要はギリシャなんか?
761名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:40:19.83 ID:BCbTemF20
>>757
それはpl1sとマウントアダプタ買わないと。
俺はnewfdで遊んでるけど楽しいぜ。
762名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:44:13.54 ID:L4IsolhW0
また沖縄自殺事件が発生するの!?
763名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:45:25.94 ID:g9A85ga90

 高岡 蒼甫が一言 ↓
764名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:47:22.70 ID:u5e2D3yq0
>>761
画角2倍じゃあ使う気にならん
765名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:47:23.51 ID:8iuF5jBu0
内部通報制度の裁判のいざこざといい

この会社はクソだな
766名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:50:19.51 ID:8mwEiRlk0
上場廃止でしょう。損失隠しなんてルール違反は
退場させないと、国際的にも示しがつかない。
これを許すようでは、日本全体が信用を失う市場の評価となるし。
767名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:58:32.20 ID:+NfSUcjq0
>>750
そうだねえ(´・ω・`)
 たぶん記録,証憑まで改竄したんじゃないかなあと。
 まあ銀行に監査法人が照会して銀行が答えればばれるレベルだけど。
 残高照会はごまかしにくいだろうけど,取引明細は抜け道があるかもしれないね。

 自分もこれだけの金額の不正をよりによってビッグ4の一翼を担う監査法人が見抜けないとは思えないんだけど。
 意外に手抜きか,それとも・・・


 
768名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:59:25.96 ID:+NfSUcjq0
レス間違えました
>>752
さんへです。
769名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:09:26.71 ID:u5e2D3yq0
トーマツって過去も色々甘い監査してたような記憶があるぞ
PWCのパートナーズの方がマシだと思う
770名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:09:35.97 ID:rIBMv5md0
>>767
銀行口座の取引明細は、監査の基礎資料の
一つとして必ず提出するし、監査法人もそれは
きちんと見てる(はず)だからねぇ。

いったい何があったのやら....
771名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:09:36.57 ID:SoAdUgJG0
これで逮捕されなきゃ掘り衣文も浮かばれんな。
772名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:13:00.86 ID:5/RWsISu0


この粉飾が元イギリス人社長の告発で発覚したことが、日本社会の問題を照らし出している。


ズブズブの利害関係を抜け出せない、改革のできない日本社会。


公務員の世界はこの典型。


橋下前知事はこれと闘っている。


応援したい。




773名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:13:53.89 ID:DpQoLqbk0
指摘した英人社長を「日本の文化を理解していない」
などとして解任した件についてもはっきりさせるんだろうね?
このままじゃ「犯罪の片棒を担ぐのが日本文化」と思われたって仕方がないよ?
774名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:18:50.21 ID:PYjAXxTu0
>>759
それだと同じ監査法人が担当してる上場企業があった場合は、
それの企業の決算もすべて信用できないって事に。。。
775名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:22:46.79 ID:ZYfxwMWi0
どういうことこれ?つまり先送りした損失を解消するために買収費用を実際払った額に、先送りしてた損失上乗せして計上したってことか?
776名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:22:56.48 ID:fnv9IXSy0
宮崎あおいが損失補填する為にAV出演する話って本当ですか?
777名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:37:30.05 ID:UFaPtJUr0
経団連とか政治屋とか天下りおじいさん仲間で守り合うから
逮捕とかされないんでしょどうせ
やれやれだぜ
778名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:40:58.69 ID:hUmygTod0
つーか だいじょうぶかオリンパス。潰れるのか?

「顕微鏡が!♪」
「内視鏡が!!」
「オレッチのデジ1はキヤノンだし、銀塩はニコンだから問題ないw」

「裏切り者めっ!♪ 趣味とは違うんだよ!!」
779名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:41:01.00 ID:klP4bMit0
NHKはトップニュースだけど民放はスポンサーとしての遠慮があるのか
後半でちょっと触れただけだったな
報道すらしてない局もあったみたいだが
780名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:42:20.23 ID:6AU9TyUJ0
上場来安値ソニーを忘れないでね☆


781名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:13:15.00 ID:+F/tHVPv0
>>142につっこんでる人が>>149>>170しかいないのが不思議なんだけど。
ひた隠しはひたむきに隠すの省略なんだけど。
下隠しってなんじゃらほい?
782名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:16:37.62 ID:DqwfpCvg0
つまり粉飾決算の後始末のために虚偽の取引を行ったと?
どちらにしろ死罪だろ
783名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:20:32.21 ID:cdb8dRcm0
これおかしいだろって言ったイギリス人役員満場一致でクビにしたのに
全く知らなかったわけはないわなぁ今の社長も
784名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:23:42.79 ID:f/BABwHj0
よく分かんないけど、オリンパスのデジカメは買わないほうが良さそうってこと?
小さいデジタル一眼買おうと思ってたんだけど。
785名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:27:33.34 ID:n3J5vkWW0
調査してわかりました(キリッ

すげーな、よくいえるわw
786名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:27:35.84 ID:RLrqN1VH0
オリンパスを上回る史上最大の損失→日本国
787名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:29:32.18 ID:DAKNOQcj0
小学生でもわかる偽装を見抜けないとかw
どこの無能監査法人だよw
788名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:29:47.48 ID:1RGQj2kS0
日本人ってのは組織を腐らせる天才
腐ってない組織を探す方が困難
789名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:30:23.43 ID:dnZYQFO60
これからの見所

・マイケルの出方
・株価の行方
・ダンボール部隊の出動があるかどうか
・上場廃止か否か
・株主代表訴訟
790名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:35:14.52 ID:CDXXb73N0
今日の新小岩、玉川学園は正常運転ですかあ?
791名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:37:45.79 ID:BafohYbA0
>>784
部品も偽装だぜw
792名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:46:08.09 ID:x2cE04K/0
オリンパス社員は何もしないの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320492963/
793名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:48:29.05 ID:7dKP0r0F0
デジカメなんてなかった頃はオリンパスが最高だったな
プロはライカやニコンを使ったものだけど
素人が一眼レフ持つならオリンパスの抜群の軽さは一番の魅力
794名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:49:56.43 ID:0W/1FmEtP
おまえら叩きすぎてチョン企業にでも買収されたら
とんでもない損失だぞ。

経営陣をクリーンにすることは必要だけど
オリンパスを第二の雪印や不二家にするなよ。
795名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:52:39.88 ID:sUFJ9P+l0
宮崎あおいは責任とって脱げよ
796名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:52:53.11 ID:E2nqZ7Wy0
で、落としどころはどこらへん?
生け贄は?

急な昇進で、訳も分からず責任者扱いされるのかな?
797名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:53:20.64 ID:bEytbYl60
>>794
切り売りなので大丈夫れす^р^
798名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:56:29.70 ID:LKyhDzAF0
オリンパスの医療機器事業だけがアメリカの軍需産業に特定技能レンズ職人と共に売却される
799名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:57:22.00 ID:ZRtyVyBvO
>>794
不二家や雪印は消費者を欺いた悪党
擁護できるか
800名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:03:34.95 ID:0W/1FmEtP
>>799
ロッテなんぞに売り渡されるよりは
日本企業として貢献してくれる方がマシだろうが。

少なくともチョンはオリンパスを舌なめずりしてねらってるぞ。
801名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:09:40.32 ID:6lQPksns0
外為法みたら、大臣がおk出せば売却できるのな
802名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:29:21.28 ID:DpQoLqbk0
>>800
大局的に物を見ろってか
甘いねぇ
どういう結果になったとしても身から出た錆ってやつだろ
803名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:31:07.93 ID:BCbTemF20
>>784
パナと互換だから心配しなくてイイ。
804名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:37:20.31 ID:whBWE8gG0
これはウソだよ。
実際は、もっと流れちゃいけないところに金が流れてたから、真相が隠された。
イギリスの報道で流れていたヤクザとの関与の話も、完全に隠蔽されたようだしな。


そして酷いことに、仕掛け人はその事情を全てしっているから、
敢えて大事件になるように仕立て上げた。
英国人社長もその片棒を担いでるよ。

オリンパスは、巧妙なやり口で、米英資本に食われることになる。
医療機器分野での世界の第一人者を
こういう形で毟り取られるのは
日本人として本当に悔しい限りだ。
805名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:39:37.04 ID:+Ypn5oAl0
>>750
もっと簡単なスキーム
有価証券簿価100保有(時価0)とする

FAに簿価100で売却 
現金100/有価証券100 
FAに100の報酬を上乗せして買収の仕事依頼
のれん100/現金100 
翌期減損処理 
のれん減損損失100/のれん100 

結局 有価証券評価損(過去計上すべきの損失)をのれん減損損失勘定(当期の合法損失)に
振り替えて計上したやがった。 
もちろん【お手当】も若干上乗せしてあると思うw
806名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:41:30.90 ID:namJsgcp0
ホリエモンは早々に娑婆に出れるね。
807名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:41:50.61 ID:Uh93YSoK0
で、含み損はすべて引き当て済みなのかな。
解消したなら、株を買うが。
808名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:04:30.96 ID:mIZWGydY0
粉飾決算と特別背任か
809名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:07:14.80 ID:JqisrJ5w0
二十年も隠したんだから時効でいいだろ
810名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:08:48.96 ID:uXGa+6lu0
さあオリンパスの次はどこだ?
811名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:12:15.54 ID:wSlR4tL30
経済界ももっと自由な経済活動への司法の不当な介入に、異議を唱えるべきと思う。
DCF法での企業評価の元になる、将来利益予想通りに企業が成長しなかったからといって、
後出しじゃんけんで、不当な企業評価だといわれたら、世の中の成長企業が上場できなくなってしまう。
812名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:13:30.97 ID:GksgXfK30
ホリエモンを逮捕したから
同様に検察が動かなないと公平ではないよね
813名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:14:14.29 ID:YCsNx3rr0
>>810

押し紙で、読者や国民を欺き続ける新聞社
814名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:17:12.90 ID:+Ypn5oAl0
>>811
単純なアホDCF法による見積もりなら現行法でも外れても逮捕無いわい
取締役の無能解任理由くらい
ただ今回裏探られて裏が出て来た訳。
815名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:20:46.84 ID:bhsK4qVI0
つかDCF法に企業による裁量が効く範囲が広い事を
敢えて悪用して粉飾調整をしようとしたから問題なんだろ

DCF法そのものを否定なんてしてねーよw
816名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:25:59.28 ID:mIZWGydY0
>>811

http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20111025-01.html

>オリンパスは国内では2006年から2008年にかけて、医療廃棄物の処理、通販化粧品、電子レンジ対応の調理器具という、自社の
>中核事業とは明らかな関係のない分野で、小さな非上場企業3社を買収。そこに743億円をつぎ込んでいる。この3社に実質的な価
>値はほとんどなかったとウッドフォード氏は言うし、オリンパスによる3社の収支見通しは、本紙が確認したところでも極めて楽観的
>に見える。たとえば廃棄物処理会社について、オリンパスは売上高が2006年〜2013年で700倍に増えると予想していたのだ。しか
>しオリンパスは買収完了から1年以内にオリンパスは、3社の評価額を76%引き下げて減損処理した。

今後10年で売り上げが700倍になるという見通しの根拠となぜそれが外れたかに対する
説明責任はあるだろう
817名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:28:23.85 ID:W+TFtA8g0
>>781
そんな間違いを犯すのは馬鹿か釣りキチのどちらかだから相手にしない方がいい
818名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:29:34.24 ID:xc1Z6Pxv0
新日本監査法人って、結局みすず監査法人、中央青山監査法人の
ままなんだな。

だめだここ。
819名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:30:54.55 ID:GksgXfK30
日本に正義があるのか、全てがこの結果で分かるな。
820名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:32:01.31 ID:14fwMEYQ0
当然経営陣は全員逮捕して牢屋にぶちこむんだろうな?
堀江のライブドアと同じ様にオリンパスも強制捜査しろよ。
821名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:32:44.70 ID:+Ypn5oAl0
>>818
入れ物が変わっただけだからw
822名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:34:16.80 ID:QvsSqifd0

JALと東電が潰されなかったら、オリンパスは潰れないと言っているヤツは
読み方を間違っている。

業界No1の会社は潰されないんだよ。
山一証券は、業界No4だったから潰された。

精密業界は電機業界なんかに比べて小さいし、キヤノンやリコーなど
規模が大きくて、出来の良い会社がいくつもある。
オリンパスがなくても、誰も困らない。

デジカメはキャノンかコニカへ、内視鏡は富士フィルムに買収されれば
技術は引き継がれるし、社員も安泰だ。まあ、リストラはまぬがれんが。
823名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:35:25.17 ID:IcaIknE40
煽りとか叩きじゃない。ほんとにこれ日本の恥だから一刻も早く消滅して欲しい。

投資家だまして嘘の報告続けるなんて経営者としてありえない。
824名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:35:34.54 ID:0FEj7agu0
>>811
DCF法なんてそもそも成長企業の評価につかっちゃだめなんだよw
825名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:36:07.45 ID:rIBMv5md0
>>822

> デジカメはキャノンかコニカへ、内視鏡は富士フィルムに買収されれば

デジカメは要らんだろ。オリンパスのデジカメは悪くはないが、さりとて
何か際立った特徴があるわけでもないので、自然消滅させても無問題。
826名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:37:07.80 ID:A4SIXMVQ0
菊川はアメリカのムショに放り込まれて釜掘られるのかよ。

胸熱。
827名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:38:23.77 ID:4TiTNxaU0
ギリシャの名前は縁起が悪い
社名を金閣寺とか純和風にしろ
828名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:38:29.07 ID:0W/1FmEtP
>>823
世間知らず乙。
大なり小なりやってること。
アメリカが乗り出してるのも実はTPPにくすぶってる日本に対する脅し。
まあTPP参加すれば経済はアメリカルールで回るから
続々摘発されて世界で日本の技術をおいしくいただく筋書きができてる。
829名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:38:36.73 ID:Q5MjKuP30
単なる粉飾なわけないw
こんだけの巨大犯罪しといて自分達でおこぼれもらわないはずないし
喰らいついてきた闇勢力黙らせるためにお金つかわないはずない
ケイマンから先の資金の流れを解明しろよ

ああ、某巨大宗教団体からんでるから
粉飾ということにして全員執行猶予付きかw
日本の司法根腐れしとるもんね
830名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:39:14.62 ID:V+LN/72Z0
で、おまいら信じてるの?
831名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:39:18.60 ID:94qZDTZ0O
監査法人はなってねーな
チェック機関の意義を考えろ
ところで、監査法人って何?
832名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:40:11.44 ID:BCbTemF20
>>825
特許。
833名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:40:41.01 ID:WsI0EX760
TPPに反対してる奴は同じ穴のむじな
表に出ると困る奴多いな
834名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:40:46.57 ID:Cd9VEeGs0
こんなお粗末な絵図につきあう監査法人はいらないだろ。
835名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:40:49.72 ID:IcaIknE40
>>828
つまり他がやってるから俺もオッケーね。
そういうさもしい志のやつが何喚いても俺にはノーダメージですけどね。

うざいからNGIDれとくか。
836名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:41:04.32 ID:xMqhzQOZO
あのイギリス人社長に焼き土下座して戻って来て貰えよ
837名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:41:08.74 ID:6mebMyry0
 【ソウル聯合ニュース】オリンパスの韓国法人、オリンパス韓国は15日、生命産業事業本部を新設し、顕微鏡と産業用内視鏡事業に参入する方針を明らかにした。

 オリンパス韓国は顕微鏡と産業用内視鏡の韓国での事業を独立させ、供給、検査器具の開発、マーケティング、アフターサービスなどの業務を独自に展開することになる。

 顕微鏡事業は半導体や部品素材産業に使われる金属顕微鏡と病理目的の生物顕微鏡に分けられる。産業用内視鏡は自動車や航空産業、建設現場、軍施設など産業全般で活用されている。

 韓国の顕微鏡市場は約1000億ウォン(約74億ウォン)規模で、ニコン、ライカカメラなど光学機器メーカーが参入している。オリンパスが35%でトップシェアを占めている。

 オリンパス韓国は4月、金融サービスを手がける子会社「オリンパスFNコリア」を設立するなど、積極的に事業多角化を進めている。同社は映像、医療、生命、文化などの領域を網羅する事業戦略を強化する方針だ。
838名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:41:24.38 ID:SzvSor590
ライブドアは上場廃止ですが、IHIは上場維持した、そりゃオリンパスも上場維持でしょ、あの東証だもの。
839名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:41:24.90 ID:4TiTNxaU0
ギリシャ政府とやってるのと同じ粉飾w
オリンパスという社名がそうさせたのかww
840名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:42:15.03 ID:0FEj7agu0
買収した会社の株主って、真黒なんだけど
捜査もこっちに及ぶよね?
841名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:42:28.03 ID:JGeqjTdJ0
これでアメリカがTPPを押し付ける良い理由が出来た。
そして日本の企業は、美味しいところだけを持っていかれる。
842名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:42:59.52 ID:IcaIknE40
いや、ちょっと、俺言い過ぎたかな。すまん。
ID:0W/1FmEtPはオリンパス株売り損なってオタオタして泣いてるアホルダーってとこかな。

だとしたらすまんね。自殺しないでね。でもNGIDはいれとこwwwww
843名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:43:38.21 ID:Q5MjKuP30
信頼wの東証
信頼wの新日本監査法人
844名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:43:42.12 ID:QvsSqifd0

>>838
石川島をなめんな。
オリンパスとは格が違いすぎる。

三洋みたいに、国内大手に買収されるのが一番だよ。

上場廃止はないと言っているヤツは、オリ株を塩漬けしてんのか?
845名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:43:45.25 ID:2fUDLvxP0
>>822
キャノンも不士フィルムもオリンパスより問題あるだろ
TPPのUSルールで上場廃止予定と推断できる
846名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:44:09.86 ID:ex67eV1q0
>>838
アメリカで訴訟起きれば莫大な制裁金出す可能性あるし、
株主代表訴訟も確実だから、財務的にも上場してるの無理になると思うぞ。
847名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:44:17.14 ID:wSlR4tL30
 マネーライフは赤字の会社だったのですが、
こういった会社を売る際に将来伸びるということを前提にして、
「『今は赤字だけども、将来黒字になってお金をたくさん稼ぐ』
ということまで評価して企業を売買する」というのは
ベンチャー企業の世界では当たり前のことで、
米国でも赤字なのに何千億円という価値で取引されている会社は
山ほどあります。日本にもたくさんあります。
848名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:44:40.15 ID:BM1kG+Ck0
上場維持派:ビックカメラ、日興、IHIが大丈夫だったんだから大丈夫だろwwww
上場廃止派:ライブドアがダメだったんだからダメだろwwあとTPPやギリシャで経済の問題に注視してる最中なのに時期が悪すぎwww


過去尊重意見と時期が悪い派で意見が分かれてるけどどっちが勝つかなwktk
849名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:45:11.17 ID:wl9XqTwh0
こういう粉飾はオリンパスだけですかい?
850名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:45:47.07 ID:0FEj7agu0
>>847
俺、ベンチャーキャピタルで働いてたけど
ベンチャーの世界でDCF使う奴いねーよ。
851名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:45:53.31 ID:n5CDDqkF0
オリンパスは内部告発者を左遷したり、以前からブラックだったからな。
役員総とっかえでイギリス人に経営してもらえよ
852名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:46:29.76 ID:QvsSqifd0

>>848
700億円が得たいの知れない会社へ渡ってるんだぞ。

こんな会社、誰が救うんだよ。

いいから、損切りしなよ。

もっと下がるからw
853名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:47:03.40 ID:Cd9VEeGs0
>>844
率直な質問だけど、
今日日、IHIとオリンパスの格ってどっちが上?

IHIが佐世保重工より上だろうなってのは感覚的にわかるが…
854名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:47:10.75 ID:kiYIle4AP
>>848
今回は上場廃止派が勝つよ
この件は世界中で報道されてしまってるからな
もういい加減な処分じゃ済まされない
855名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:47:41.11 ID:wSlR4tL30
企業買収がものすごくやりにくくなったと思う。

それは僕が捕まった容疑のうちのひとつが、偽計および風説の流布だったが、
これは簡単にいうと本来1億円の会社を4億円で
買ったことが罪だというのが検察および裁判所の主張。
そのときにディスカウントキャッシュフロー法、DCF法といわれるが、
この方法を使って価格算定をしている。
あろうことか、その書類を作った会計士がめくら判を押したという、
僕から言わせれば虚偽の検察官面前調書を取られたおかげで
私はなぜか捕まっている。
それをDCF法であれ、何であれ、ものすごく慎重に会計士が書
類を作るようになったので、費用がものすごくかかるようになった。
だからベンチャー企業はM&A怖くてできない。
金かかってできないということになっている。なので件数も減る。
856名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:47:53.43 ID:JGeqjTdJ0
しかし社員が浮かばれないな。
来期は何とか15%成長を目指して・・・とか、必死で頑張ってたのが、その裏で・・・
それも20年とか・・・

今頃、悔し涙を流してるに違いない。破廉恥な経営陣のせいで。
857名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:47:57.98 ID:xc1Z6Pxv0
>>829
まぁ大半は粉飾処理なんだろうが

どうせヤヴァイことやるならってんで、当然便乗してあんなことや
こんなこともしてるだろうね。

858名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:48:34.19 ID:IcaIknE40
アホルダーの涙でスレがタイの大洪水のよう。
859名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:48:45.64 ID:TVsuNvv00
>>844
出来ればぎりぎりで残ったとこを買いたいんだよね
860名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:48:52.29 ID:14fwMEYQ0
当然経営陣は全員逮捕して牢屋にぶちこむんだろうな?
東京地検特捜部は当然オリンパスに強制捜査だよな?
堀江のライブドアと同じ様にしないなら日本の検察はくさっているということだよ。
861名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:48:56.45 ID:8jehiUaW0
つか、上場廃止は前提だろ
野村とか新日本とか道連れになるかどうかの境目
862名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:49:05.23 ID:0FEj7agu0
>>857
買収した会社の株主が日本でも有名なブラックのオンパレードだった記憶があるよ。l
863名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:49:50.43 ID:SuSbChMXO
上場廃止決まり
864名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:50:28.47 ID:IIbR3U060
>>34
日本じゃ大企業は、検察の捜査されないし、巨額の粉飾やってもお咎めなし。

そういう国なの。

そのために、政治家にかね配って、役人の天下り受け入れてるわけ。

そういう国に住んでるわけ。

ライブドアみたいな新興企業は遠慮なく潰す気で捜査して因縁つけるけど、本当に悪質な大企業の犯罪はスルー。

そういう国なの日本は。
865名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:50:49.86 ID:ZrQUApoh0
会社は怖い。一部上場でもトップの独裁だもんね。大王もそうだった。
勤めるにはやっぱ給料安くても役所だね。人間として認めてくれるか
らね。
866名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:50:53.11 ID:xc1Z6Pxv0
>>862
まぁいづれにせよ、今回はかなり大事になるでしょうな。

ホリエモンがパンツ脱いでwktkしてるんじゃね?w
867名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:51:08.41 ID:WsI0EX760
江戸時代の延長戦を続けたければ上場廃止(鎖国)
開国するなら国際ルール。
うますぎるほど重なるね。
868名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:51:11.48 ID:kiYIle4AP
>>857
粉飾の舞台になったアクシーズ・ジャパン証券には
悪名高い金融ブローカーも関わっていたようなので、
893にも金が流れてた可能性は高い
869名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:51:16.36 ID:QvsSqifd0

>>853
ウィキペディアでも見たら?
870名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:51:30.82 ID:yAItl2/tO
オワリンパス
871名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:51:58.53 ID:BM1kG+Ck0
>>852
そもそも株やってねーわw

>>854
世界的に報道されてるのは先月から見てたけど、
日本の政府やマスコミの腰の重さ見てるとやっぱりどっちにつくか分からんって思ってる。
872名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:52:05.90 ID:mIZWGydY0
>>855

いやだから4倍じゃなくて700倍だからw
今後10年で売り上げが700倍になるなんて普通よほどの根拠を
持ってなければ言えないだろ

何々に対する革命的特許を取得済みだとか
アメリカ合衆国政府がこの会社の何々を採用することが正式決定とかなんとか

で当時のオリンパス経営陣は何て言ってるん?
873名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:52:08.89 ID:ex67eV1q0
>>866
まあ、今も持ってる連載コラムとかで何か言うだろうねえw
874名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:52:10.26 ID:yt39hbH80
.
..
.
地検特捜やマスコミ朝日は経団連の犬

経団連に目障りなライブドアとか小沢は叩くけど
経団連企業は見て見ぬ振りですわw
875名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:52:31.65 ID:0FEj7agu0
>>866
今回は日本国内だけの問題じゃなくなったから、
すげーことになると思う。
てかこういう事件になるといつも、野○出身の人物が暗躍するんだけど
あいつら捕まえてくれないかな。
876名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:52:33.13 ID:IcaIknE40
>>852
ここまで舐めたマネやって誰も捕まらないってなったら、個人/企業投資家はリスクマネーに
投資できなくなる。企業側も資金調達がやりにくくなる。
間接的に経済の停滞に向かうことになる。そうしないためにも何らかの手を打たないとな。
877名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:53:05.56 ID:Zdj772j40
Nステトップきたああああああああああああああ
NHKでも特集されてるし終わった
878名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:53:16.45 ID:+Ypn5oAl0
でもまあ山水電気(債務超過+10年活動無し+監査意見不表明連続中)
でさえいまだ上場してる東証を舐めたらいかんw
879名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:53:33.91 ID:QvsSqifd0

>>865
オレの会社は前の会社も、今の会社もまともなとこだったよ。

オリンパスみたいなところが普通というのは間違い。

あの会社は元から変わっていたから。
880名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:54:41.07 ID:LFzyBeJX0
某宗教団体?
まじなのか?
881名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:54:47.34 ID:WsI0EX760
やっぱへたな会社なら
働いたら負けだな
882名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:54:48.25 ID:6mebMyry0

●標的はまたしても日本に
「実はサムスンは、主力事業である半導体や液晶パネルをもはや成長事業とは考えていない。
これらの事業の戦略は、次なる成長事業を育成するまでの時間稼ぎへと軸足が移りつつある」

こう語るのは、長年サムスン電子を見続けてきた半導体業界関係者だ。韓国では李明博大統領
の誕生を機に、「科学技術開発の国家戦略重点項目」が発表された。そこでは環境・エネルギー
分野への技術移転を進めるとの方針が発表されたが、注目すべきメッセージはむしろ、これまで
国家的産業と位置づけてきたエレクトロニクスを除外したことにある。

半導体や液晶パネル産業で世界を席巻する韓国においてさえ、将来の成長産業という認識は
薄れつつあるというわけだ。技術の成熟化が進み、将来予想される単価や出荷の落ち込みを
カバーできる新技術などの成長材料が見当たらないことが、理由のようだ。

「眼下のビジネスに安住するな。キャッシュがあるうちに半導体、液晶パネルの代わりを探せ」。
リーマンショック後の〇八年末、サムスンではこのような大号令がかけられ、「脱エレクトロニクス」
という明確な目標が掲げられた。

しかし、サムスンといえども、新産業の育成など一朝一夕にできるものではない。それまでの
期間、成熟化したエレクトロニクス市場でどのように成長を維持するか。サムスンは伝統的に、
最も与しやすい相手から新たな市場を奪う。標的はまたしても日本である。


昨年夏、来日したサムスンの上級幹部の注目すべき発言が伝わっている。その内容は、「主要
部品を内製化し、一眼レフカメラの完全内製化を実現したい」というもので、その際「ニコン、
キヤノンの日本勢の牙城を崩したい」と断言したという。これまでサムスンはペンタックスとの
共同開発品を発売してきたが、独自製品の開発実績はない。昨年三月の国際展示会で試作品
を披露していたが、彼らが計画を口にした場合、大抵は一年以内に製品化の準備ができたこと
を意味する。この発言で日本のカメラ各社はさぞかし肝を冷やしたに違いない。

883名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:55:09.71 ID:pR7fCb2/0
いわゆる帳尻合わせをしてただけだろ?
その間含み損を抱えながらも会社は回ってたんだろ?
「すんません損しました」と言えない事情はなんなんだ?
884名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:55:33.86 ID:WaL3+3ol0
日本のやり方にケチつけるなよ
なんの関係もないだろ
885名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:56:12.05 ID:Zdj772j40
逆に外人の前社長を犯罪者みたいに言ってたからなあ
こりゃ相当悪質
886名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:56:14.70 ID:JGeqjTdJ0
>>863
まあ、それは100%間違いないだろう。
問題はその先。
粉飾がはっきりしたら、のれん代は損失で計上。その結果、債務超過。
つまり、破たん。誰も融資をするはずも無いから。
ここからが重要だと思う。
政府が積極的に介入して、国内の有望企業に分割譲渡をしないと、海外のハイエナどもの餌食になってしまう。
887名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:57:22.51 ID:ex67eV1q0
>>877
落ちてく所を叩くのはマスコミ大得意だから、
今までもずっと取り上げてきたような顔してこれからどんどん叩くよw

今日も古館がこのニュースをやる前に「以前も取り上げましたが〜」ってサラっと言いやがったw
お前らw
前の時はほんのちょっと流しただけだったろw
888名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:57:25.45 ID:XVA4iQ2O0
>>876
俺もその意見に同意。企業買収は決して悪いものではないが、ここまで株主にとっての企業価値を毀損するようなデタラメを見逃せば、リスクマネーは入ってこない。
889名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:57:41.50 ID:6mebMyry0
サムスンが「デジタル一眼レフ」に白羽の矢を立てたのは極めて象徴的である。確かにサムスン
の主力四事業(薄型テレビ、携帯電話、半導体、液晶パネル)に比べれば、事業規模で見劣り
する一眼レフだが、そのインパクトは決して小さくない。業界アナリストは指摘する。

「イメージセンサーのほかレンズ、光学部品、各種電子部品など基幹部品が搭載されており、
これらはいずれも現在に至るまで日本勢の独壇場だった。電子部品は長年、村田製作所や
TDKといった日本企業が席巻しており、市場シェアの九割以上を占める品目もある。電子部品
の市場規模は二十兆円以上とも言われており、彼らにとっては熟した隣家の果実そのもの。
金額もさることながら、いまだサムスンの手つかずの市場を彼らに奪われるダメージは計り
知れない」

こうした「日の丸」電子部品は、材料の配合や焼成技術など職人技とも呼べる技術的蓄積の
かたまりだ。また、光学系部品は極めて高度なすり合わせ技術を要する。これらの製品は、
技術上の差別化よりもコスト削減と果敢な集中投資で競争をリードするデジタル時代のサム
スンの常勝パターンからは外れるもので、本来彼らが最も不得手とする領域である
890名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:57:44.65 ID:kiYIle4AP
>>886
今回の粉飾でまだ完全に膿が出きったと言い切れない
実はまだ隠し損失が沢山あるかもしれないw
891名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:57:55.11 ID:fIGL+7GWO
粉飾を捏造で誤魔化したの?
892名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:58:23.13 ID:Zdj772j40
>>884
じゃあ上場廃止ね
893名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:58:44.59 ID:tnmzHAnG0
>>877
オリンパスはNステのスポンサーだったのになwww
894名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:59:05.36 ID:QvsSqifd0

内視鏡を実用化して、世界シェア70%だっけ。
欲しがる企業が世界中にあるだろうなあ。
895名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:59:16.04 ID:7FTFqlPQ0
まだまだ日経の社外取締役が天下りしてる件とかあるしなー
国内マスコミのカルテルがどこまで通じるやらw
896名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:59:31.64 ID:IcaIknE40
>>888
うん、M&Aは否定しない。むしろ日本は海外並みに積極的にやるべき。
ただオリンパスのこれはデタラメで論外。
897名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:59:38.27 ID:l3gr7Ww40
>>878
株価3円のとこか?
898名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:59:50.97 ID:IaS/phEW0
カネボウを忘れていないか?
粉飾決算で会社解散、化粧品だけ花王が引き取った。
899名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:00:48.13 ID:VkRlWLy90
損失隠しだけじゃなくて着服した人もいると思うんだけどね
会社の為に使った方が体裁よさそうだからそういってるだけじゃね
900名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:06.38 ID:6mebMyry0
●再開した日本人技術者の引き抜き
電子部品の内製化は、日本に深刻な事態をもたらすだろう。特にサムスンの飛躍を支えた携帯
電話端末などは、内蔵されるコンデンサーやSAWフィルター、水晶部品といった基幹電子部品
は相変わらず日本製である。

「サムスンは例外なくシェアナンバー1を取る。目をつけられたら逃げられない」(前出アナリスト)
彼らの「焦土作戦」が始まるのは時間の問題であり、彼ら独自の「一眼レフカメラ」の発売がその
始まりを告げることになるはずだ。

このサムスンの対日作戦を支える原動力は、最近、彼らが再び活発化させている「お家芸」とも
いえる日本人技術者の買い上げだ。サムスンはここ数年、前述の電子部品や光学系部品分野
を精力的に開拓し、有能な企業や技術者個人に的を絞り、獲得に向けて動いていた形跡がある。

また光学系部品では、住田光学ガラスやタムロンといった、一般の日本人がその名を知らない
ような中小企業にまで食指を伸ばしたという情報もある。住田光学は、一眼レフカメラ用レンズを
中心に、幅広く高度な光学部品を手がける埼玉県の有力メーカー。一方のタムロンは、ソニー製
ビデオムービーのカメラレンズなどを手がけるやはり埼玉県の有力技術系企業である。

前述のサムスン上級幹部の自信の背景には、こうした着々と進む人材獲得の実績もあるのだ。
サムスンの人材戦略は、技術が人に付いて容易に移動可能であることを知らしめた。初期は
隠密行動であった人材買い上げも時間が経つにつれてエスカレートし、現在では公然の事実と
なっている。

チーフエンジニアクラスで三年契約一億〜二億円という相場で、日本の先行きに見切りをつけて
サムスンの傭兵となる技術者が後を絶たないのが現実なのである
901名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:07.27 ID:YryuiVix0
902名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:11.15 ID:LFGV+S700
損切りしなかた奴はアホでしょう・・・
逃げる猶予はあったはず。
903名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:16.22 ID:QvsSqifd0

>>898
うん、カネボウみたいなパターンになると思うよ。

カネボウみたいな会社があーなるとは誰も思っていなかったよな。
904名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:38.36 ID:JGeqjTdJ0
>>890
たしかに。
一番の懸念事項は、その膿が、オリンパスだけじゃない可能性が有ることかも。
金融素人が、M&Aで帳尻合わせをしようなんて考える筈もないし、できるわけもない。
ホームページで「わが社は関係ありません!」と言ってるN村証券が、今は最大の爆弾。
905名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:54.27 ID:m7vosLHW0
次は新小岩〜。次は新小岩〜。
906名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:01:56.24 ID:BM1kG+Ck0
>>901
全部型落ちの旧型じゃねーか
907名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:02:57.96 ID:7FTFqlPQ0
新日本とあずさも一緒に逝くかな?
908名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:02:58.82 ID:ykuaCIQr0
>>17
買われるほどの価値すら無い。
909名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:04:02.67 ID:yt39hbH80
>>819
裁判所自体が不正の巣窟だからな
910名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:04:13.40 ID:NLc74uhb0
菊川の前の社長は誰?

ウッドフォードってのはなしでw
911名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:05:18.99 ID:i5E09y5s0
もうオリンパスのデジカメ絶対買わねー

オリンパスのばーか
912名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:05:44.85 ID:wSlR4tL30
悪いことをしていると思うのなら、課徴金を課せば済むことだし、
上場廃止にすることはなかったと思う。
海外には上場維持基準はあるが上場廃止基準は無いはず。
913名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:05:47.57 ID:CE8vJLT80
>>844的価値観で行けば、
格は
カネボウ>>>>IHI>>>>>>>>>オリンパスだな。
でも、実際は今日日どう考えても
オリンパス>>>>>>>>IHI>>カネボウw
914名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:05:50.82 ID:v3VNbPh00
優秀な社員が”日々”英知をだし
躍進してるのにーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
2,3人の人間によって
落ちるは――――――――落ちるはーーーーーーーーーーーーーー!!
915名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:05:56.91 ID:xc1Z6Pxv0
>>876
それって山陽特殊鋼会社が倒産した、いわゆる40年不況あたりから
いわれてるんだけどねぇw
まぁオリンパスは解体され特許と技術者が中国に買い叩かれてオワリンパス

野○証×あたりの核爆弾がg;亜jkmfぱあfsdl

916名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:14.23 ID:4TiTNxaU0
なんで日本の事件なのにFBIが出てくんの?
アメ公は日本つぶしとなればすぐに必死になるね
どんだけ2本を敵視してコンプレックス持ってることか
絶対信用できない、アメリカは
917名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:24.75 ID:YxWldS8B0
当時の責任者の処分はいいけど、告発した社長はどうすんの?
918名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:30.55 ID:LFGV+S700
役員は全員退職するのは当たり前だよね。
総入れ替えして、再出発するしかない。
919名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:42.94 ID:VCmfzf18O
粉飾決算は不透明な金だから表に出せない部分もあったのだろう
920名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:45.37 ID:WU1/86mX0
オリンパスに就職した知り合い結構いるなぁ
この春ここの内定もらった人とかもガックリだな
921名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:07:52.60 ID:klP4bMit0
>このサムスンの対日作戦を支える原動力は、最近、彼らが再び活発化させている「お家芸」とも
>いえる日本人技術者の買い上げだ。

北は拉致だが南もやることは似てるよな
少しは自分のところで人材育てるという発想はないのか
922名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:08:01.34 ID:wF1gSq6E0
捕まるのはオリンパスの上層部だろうな。
悔しいけど証券会社や監査法人らは関与しても捕まらない。

なぜなら、以前上場し立ての会社の株買ったけど1年経たないうちに粉飾
やって上場廃止になった。
捕まったのはその会社の社長と上層部だけで主幹事証券や監査法人はお咎め無し。
マジむかついたわw
923名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:08:35.77 ID:Zdj772j40
>>916
前社長がFBIに依頼したからですが
924名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:08:48.71 ID:v3VNbPh00
>>916
アメ公に日本を先導して貰わないと
どうにもできないの日本の経営者ではーーーーーーーーー!!
925名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:08:58.02 ID:1bqqU1kc0
粉飾だー
926名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:09:10.34 ID:lDg13h5r0
逃げ切った老害何とかしろよ
927名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:09:23.63 ID:hPBxNAS90
>>882


これを聞いてむしろ安心した
ある重要な点に気付いていない韓国は愚かだね



928名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:09:26.77 ID:IaS/phEW0
キヤノンがオリンパス丸ごと買っちゃえ。
カメラも医療分野もほど独占できるチャンス。。
そんなに体力ないかな・・
929名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:09:47.62 ID:TOVI2vbZO
>>916
釣りかなんか知らんがアメリカでも上場してる企業を無視はできんだろ
930名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:10:04.33 ID:yt39hbH80
.
..
.
地検特捜やマスコミ朝日は経団連の犬

経団連に目障りなライブドアとか小沢は叩くけど
経団連企業は見て見ぬ振りですわw
931名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:10:13.39 ID:WMO8Ik2z0
便所の落書き2chのレスの方が真相に迫ってただなんて
今回もマスコミは(たとえ真実を知ってても)書こうとしなかったな
何のために存在しているのやら
932名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:10:14.41 ID:H9zJEVPw0
これはひどい
933名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:10:32.51 ID:UUxJLSpd0
もうこの会社終わりだな。社員も皆終わりだな。
株主も大損だ!みんなご苦労さん!
934名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:11:11.92 ID:CIe5yc6N0
オワリンパスw
935名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:11:14.46 ID:QMetMIT30
>>916
>>923
輸出企業だからな、FBIもSECも出て来るさ、隠しておけばよかったと思ってるの?
936名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:12:24.43 ID:btLTJT830
>>918
オリンパス幹部の総退陣要求 大株主の米投資会社
http://www.asahi.com/business/update/1108/TKY201111080594.html
937名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:12:31.29 ID:r31r6lZZ0
ホリエモンかわいそう・・・
938名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:12:33.03 ID:yt39hbH80
>>868
産経とフジTVのブローカーは逮捕されるのか
まぁ見逃しだろうけど
939名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:12:48.22 ID:1japCBtE0
マイケル・ウッドフォードもグルと見ている。
社長なれば、追求されるのは明らかなのに、不正をしまくっていた前会長が、何の工作もせず権力を譲り渡すのはどう考えてもおかしいからだ。

つまり、マイケル・ウッドフォードはこうした不正事前に知らされており、実は会長側の人間だが、こうした不正を正す茶番劇を演じることで、正義があるよう立ち回っている。
結果として、 マイケル・ウッドフォードが復帰さえすれば、会社は更正されるかのような印象を世間に与えている。
もし、マイケル・ウッドフォードの復帰があれば、再生の象徴とみなされるだろう。上場廃止や株主訴訟も避けられる可能性もある。

だが、それを目的に前会長と水面下で調整済みとすればどうだろうか。
権力を得る マイケル・ウッドフォードは得をし、前会長は粉飾を明るみにした上で含み損を解消でき、
上場廃止を回避した法人自体の価値も目減りすることを避けることができ、オリンパス関係者全員が得をするのだ。
数百億〜数千億円の大事件である。暗部の構造はそう簡単なものではない。
940名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:02.86 ID:WsI0EX760
この国の御馬鹿さん達には鎖国が似合いそうだ。
現実的ではないけど
941名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:08.73 ID:1vWatrGY0
経営陣のミスを誤魔化す為ですね。幾ら費用が掛かったのかな。
942名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:21.32 ID:JGeqjTdJ0
>>920
かなしい話だね。彼らには何の罪もないのに。
あの破廉恥な経営陣の奴ら、最終面接のときに、「君、ガバナンスとはなにか、わかりますか?」
とか言ってたんだろうな・・・ 最低だわ。
943名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:45.53 ID:fm7m+RrE0
2000年代ならいざ知らず今頃バブルの含み損って
損義理しろよw
944名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:54.65 ID:y7o+KrMk0
オリンパスのCMって宮崎あおいなんだな
宮崎あおいって2代目東原になるんじゃないかと・・・
945名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:13:56.83 ID:6Ak+42ce0

946名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:14:03.47 ID:hHdbfiiLO
>>935

アメリカ様はおそろしゃ
テロ4円企業とかいいかねないからなw

947名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:14:12.46 ID:F1ZACAUh0
オリンパスは市場から退場願います。
948名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:14:44.35 ID:tnkl7Po30
オリンパスのカメラ使ってる連れがいるが、今後どーすんだろうな
レンズとかまた買い直しか
949名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:15:01.08 ID:BM1kG+Ck0
>>944
初代がまだ現役なのに2代目とか言われても困るんです><
950名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:16:10.03 ID:ex67eV1q0
>>939
ウッドフォードの復帰があれば…、
上場廃止がなければ…、

不確定要素が多すぎやんw
それでわざわざこんな状況を招くのかよw
951名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:16:18.96 ID:Cd9VEeGs0
ふと思ったが、菊川以下経営陣も飽き飽きしてたんじゃないの?
こんな児戯にも等しい申し送りの粉飾ごっこなんて。

高山も当然知ってるだろww
952名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:16:46.40 ID:V3r06C7D0
組織ぐるみかよw
953名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:17:25.96 ID:0W/1FmEtP
しかし、カネボウも雪印も不二家も
マスゴミは売国企業に引き取られるとうそみたいにダンマリ。
日本人の感覚なら名前も企業カラーも一新して・・と思うはずが
昔の名前で出ています。昔通りに営業しています。

チョンが頭になっただけでお咎めなしだぞ。
損は日本人が丸かぶり。
日本人の手で再生させなきゃオリンパスも同じ。
チョンやチュンが頭になっただけでまんま横取り。
世界最高の技術が売国奴に食われておしまい。
954名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:17:38.78 ID:i5E09y5s0
中谷美紀が表紙のオリンパスのカタログ持ってる
当時買ったカメラも現役

両方とも処分したい気分だ
955名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:18:27.46 ID:wF1gSq6E0
コーポレートガバナンス、コンプライアンス、企業統治、内部統制…
言ってることはかっこいいが、所詮口だけか!?
956名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:18:45.42 ID:Pkik75ra0
>>935
損失隠しスキームをオリンパスに売り込んだというアクシーズ証券の拠点はニューヨークにあるからでは
ここの社長が元野村證券マンということで、野村の株価も暴落してる
957名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:19:34.38 ID:QMetMIT30
JAや全農や郵貯の悪徳医者のロビーイスト、言っとくけど国民のほうは向いてないぞ。
958名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:20:09.23 ID:oTNJ3mfs0
>>928
東芝と富士フィルムが、買収資金集め始めたらしいから
どっか国内企業が買うでしょ
959名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:20:22.96 ID:NytohHNq0
日本企業でうみを出すとやったら会長がやられちゃうんだな
こりゃあどこもうみを出すなんて出来ないわけだ
960名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:20:23.96 ID:AQnfstRsI
アメリカのせい?
何でもアメリカのせいにするようになったな
朝鮮人以下だ
961名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:20:31.66 ID:LFGV+S700
ウッドフォードもあまりの巨額粉飾決算に怖くなったんだよ。
それが普通の感覚だと思うよ。
962名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:21:08.27 ID:JGeqjTdJ0
>>956
N村の株暴落はそのことじゃないぞ。
N村のホームページを見てごらんなさい。
もし来週あたりに「やはりわが社の社員が関与していました・・・」なんてやったら・・・

日経平均、底沼だぞ。
963名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:21:48.54 ID:EKwT9tSa0
で、お金はどこに行ったの?
964名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:22:12.90 ID:xc1Z6Pxv0
2004年 ライブドア 粉飾額50億円
(資金調達1600億円、代表者株売却益145億円)→ほりえもんタイーフォ


2009年 フタバ産業(トヨタ系) 粉飾額1000億円超
マスコミはなぜか黙殺、代表者引責辞任       →1816万円の課徴金


2011年 オリンパス 粉飾額1000億円超か     →乞うご期待
965名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:22:35.85 ID:i5E09y5s0
難しいことはわかんねけどよ

信用とブランドイメージが低下する恐ろしさを
上層部どもはわかってたのか?あ!
966名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:22:39.32 ID:a+IrCet30
>>1
聞こえはいいが、粉飾決算だろ
967名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:22:49.57 ID:moz/Tjon0
ウッドフォードがCEOに就任して全権掌握し疑惑に切り込んだらクビだもんな。
たった2週間のCEO。買収された方がマシじゃねえの、オリンパスは
968名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:23:17.25 ID:AMaBXg2n0
結局、最初に手引きしたKPMGっていうぁゃιぃ投資会社はどうなったの?
969名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:23:36.37 ID:zKT+Gjas0
株主代表訴訟すべき
ダスキンの役員は軒並み億を超える賠償金で文無しになったなぁ・・・
970名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:23:52.45 ID:wF1gSq6E0
【企業】 "オリンパス、行政処分も" 金融相が示唆…高山社長「オリンパスの損失隠し、菊川前会長兼社長にも責任ある」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320724771/l50

次はここでいいよ!
新スレいらん!
971名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:25:09.37 ID:LFGV+S700
>>964
経済界に楯突いたから、見せしめに逮捕されたんだよ。
972名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:25:18.68 ID:i5E09y5s0
>>970


いらん、いらん
頭きたからもう寝る
973名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:25:23.43 ID:V3r06C7D0
しかし、いままでよくばれなかったな。
974名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:25:25.25 ID:ZZHQ6xVk0

>>939
イギリス人だから、こういう犯罪がばれたときの恐ろしさを
知っているだけだと思うけどね。
975名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:26:19.46 ID:wF1gSq6E0
【速報】 オリンパス,損失隠しで森副社長を解職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320722201/l50

ここにもあったwww
976名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:26:26.10 ID:JGeqjTdJ0
>>974
知ってしまったら告発するしかない。
知ってて黙ってるだけで、同罪だからね。
977名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:27:11.37 ID:oTNJ3mfs0
>>968
KPMGはイギリスの監査法人、会計事務所だぞ
AXAMのことか?
978名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:28:51.10 ID:/rGHcBFa0
20年間、粉飾とかアウト過ぎるだろww
堀江の比じゃないな
オリンパス終了のお知らせだね
979名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:28:52.47 ID:DvZZd1NR0
>>967
こんな真っ黒なところどこが買収すんだよwww
980名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:30:19.32 ID:kPHLy1Ls0
さっき、報ステで菊川氏の自宅、川崎市のマンションを訪ねていたが、
あれ、川崎駅前のラゾーナっぽかったけど、どうなんだろ。
981名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:30:22.71 ID:7Os0qCUp0
よくわかんないけど、粉飾状態をやばいと思ってむりやり解消させたのなら現状の数字は正しい状態じゃないの?
982名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:32:26.63 ID:RfwoCNl70
>>981
それが解らないから困るんだろ
983名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:32:31.28 ID:JGeqjTdJ0
>>981
100万歩譲っても、損失がのれん代として資産に計上されている。
これを全部損失処理したら、債務超過。つまり、破産状態。
984名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:32:51.56 ID:r0UKpxy60
>「含み損解消のため」

ダウト。
それなら問題にはならない。

「損失隠し解消のため」

だろ。
985名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:33:20.14 ID:osFEYSUb0
内視鏡はオムロンにでも売れ
986名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:34:14.70 ID:gpIZvWLR0
タイの洪水よりニコン・ソニー「メシウマww」
987名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:34:27.20 ID:kPHLy1Ls0
オリンパスはテルモと関係が深いんだよね。
988名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:35:18.04 ID:+Ypn5oAl0
これはもうだめかもわからんね
989名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:35:19.01 ID:r0UKpxy60
>>980
ラゾーナは厳密には川崎駅前ではなく川崎駅裏だけどな。
990名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:37:06.24 ID:xc1Z6Pxv0
>>984
たしかに「含み損」とかまたうまい言い回しだなw
991名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:37:51.65 ID:eACni+VR0
債務超過でないなら何としてでも監理ポストでとどまるっしょ。
992名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:38:31.48 ID:ex67eV1q0
>>988
まあ、ダメだね。
昨日までのマスコミも口をつぐんでくれてた状況も終了しちゃったし。

逆に言えば、マスコミがそのまま口をつぐんでたら、
この件もうやむやになってたかもしれないって日本の現状の方が怖いけどw
993名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:40:43.08 ID:oTNJ3mfs0
>>979
カメラは国内で欲しい奴はいないだろうが、海外勢で欲しい奴らは居るだろ
医療用光学機器とICレコーダーは世界シェア7割超えて無双状態だから、国内外欲しい奴は大量に居る
994名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:40:49.14 ID:wF1gSq6E0
WBSさんに期待しようw
995名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:42:03.68 ID:WMO8Ik2z0
なんで副社長を解職?
会長、社長はマダーーーー?
996名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:42:45.21 ID:osFEYSUb0
ずいぶん社会正義を振りかざした面接してくれ
ましたねえオリンパスさん。私に内定出さなかったオリンパスさんが消し飛ぶと聞いて今は
胸が熱いです。
電車にでも飛び込んでください。w
997名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:43:52.39 ID:Cd9VEeGs0
副社長は財務担当でカラクリを全部知ってる。
998名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:44:13.40 ID:ex67eV1q0
>>995
会長はもう辞職してるだろ。
今の社長もこの件は知ってただろうが、敗戦処理登板みたいなもんだし。
999名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:44:57.47 ID:osFEYSUb0



ずいぶん社会正義を振りかざした面接してくれ
ましたねえオリンパスさん。私に内定出さなかったオリンパスさんが消し飛ぶと聞いて今は
胸が熱いです。
電車にでも飛び込んでください。w
1000名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:45:23.70 ID:NLc74uhb0
オリンパスは不滅です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。