【皇室】皇室報道に絶えぬ憶測…公私巡り関係者の苦悩深く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 肺炎による発熱とせきの症状で入院した皇太子ご夫妻の長女愛子さま(9)=学習院初等科4年。
5日、東宮御所に戻り、ご一家のお世話をする宮内庁東宮職は「治療経過は順調」と明らかにしたものの、
通学への不安を訴えた昨年春以降「静かな環境で見守ってほしい」と、
その心情や日常生活の状況をほとんど説明していない。(SANKEI EXPRESS)

 一方、週刊誌には長期療養が続く雅子さまのことも併せ、時に臆測も交えた記事が毎週のように載る。
公人としての立場と、私人としてのありようを過不足なく国民に理解してもらうには−。関係者の苦悩は深い。

 東宮職トップで、ご一家のスポークスマン的役割も担う小町恭士東宮大夫は週1回、宮内庁で記者会見する。
登下校は1人か、付き添いは、欠席は、体調は。記者からは次々愛子さまに関する質問が出る。
時に「それはどういう思いからなのか」と心の内面を尋ねる問いもある。

 小町氏は「10歳にも満たないお子さまの問題。長い目で見守る必要がある」と、
詳しい返答を避けるのが基本姿勢。登下校時や校外での活動時は、
一切の撮影や取材をしないよう一貫して記者側に要請してきた。

 皇太子さまは将来、象徴天皇の地位を継ぐ立場にあり、
ご一家の動向は公私を問わず国民の大きな関心事だ。
しかし、「きちんと説明するべきだ」とする記者側とのやりとりは、堂々巡りになることが多い。
>>2>>5あたりに続きます)

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111107/imp11110715190002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111107/imp11110715190002-n2.htm
画像:ドイツ訪問から帰国した皇太子さまを出迎える雅子さまと愛子さま=6月、東京・元赤坂の東宮御所
http://sankei.jp.msn.com/images/news/111107/imp11110715190002-p1.jpg
2禿の月φ ★:2011/11/07(月) 17:26:48.66 ID:???P
>>1からの続きです)
 9月中旬、愛子さまを含む4年生約120人が山梨県山中湖村へ2泊3日で出掛ける校外学習があった。
事前の会見で小町氏は「雅子さまが付き添う可能性がある」と言及した。
事実を知らせた上で、現地での取材自粛を求める狙いだったとみられる。

 「なぜ子どもたちだけの集団校外活動に付き添うのか」。
記者の関心は一点に集中したが明確な回答はなかった。
小町氏が「愛子さまの希望だった」と明かしたのは校外学習から戻って2週間ほど後。
山梨まで同行することは雅子さまの主治医も同意していたが、こうした背景は十分に説明されなかった。

 この間、週刊誌は現地での雅子さまの様子を写真付きで詳細に報じた。
匿名の学校関係者の話を引用する形で、校外学習への同行そのものを批判する記事もあった。
周辺によると、記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。

 一家に近い関係者は「プライベートをあまり明らかにしたくない気持ちがご夫妻にあるのだろうが、
今のままではあまりに悪循環。国民に理解を求めるなら説明することも大切で、時には東宮大夫が
ご夫妻にもっと踏み込んだ助言をしてもいいのではないか」とみる。

 NPO法人「広報駆け込み寺」の三隅説夫代表は「企業の場合は、トップと広報担当者が
事前に十分な意思疎通を図った上で記者会見に臨むことが、株主や顧客に狙いや思いを正しく伝えることにつながる。
皇室では言えないことも多いのだろうが、ご一家と東宮大夫がしっかり話し合って言えることを整理すれば、
暮らしぶりや思いを分かりやすく国民に伝えることができるのではないか」と話している。(了)


3名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:27:53.15 ID:NsMDOL2Y0
テトラポッド登ってー
4名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:31:18.45 ID:xuHa3yQM0
大正天皇以来の障害者女帝・愛子
5名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:31:52.33 ID:i5e/UC4F0
雲の上の方々を報道すること自体が間違ってる
6名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:32:16.16 ID:JOzHt9iu0
公人とプライベートとかの問題じゃなくて
単に雅子さんが余りにもおかしすぎるから
だから報道されるんだろ。
雅子さんだけの問題だろ。
愛子さんだって雅子さんがいなきゃもっと普通でいられると思う。
7名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:32:39.35 ID:qw2z7/d80
そうとう修正した形跡があるな
8名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:33:13.88 ID:1p6lX/Xc0
>>4
お前サイテーだな・・・
9名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:33:55.97 ID:NMnAYyWY0
セシウム吸ったの?
10名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:34:05.07 ID:62oErYPT0
発達障害なんだから公に認めて家で教育せい
皇室では子供が出来ない、女しか生まれん
基地外 とか珍しいことではないから公にしても問題ない
11名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:34:35.36 ID:2SZ0g/CeO
那須御用邸に滞在した天皇陛下と愛子様が入院
放射能の影響はないと喧伝する民主党政府に対し、自らの身をもって国民に危険を知らせる天皇家御一家
12名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:34:56.80 ID:0DdNl5Ok0
>>4
大正天皇は障害者じゃないぞ。
ちゃめっけがあって、きさくなひとで、おやさしい人だった。
激務の公務につかれてご病気になって昭和天皇が早く摂政についただけ。
13名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:34:59.95 ID:Utd32X5i0
こんなDQN一家を天皇皇后とするくらいなら憲法改正して天皇制を廃止するほうがましだ。
14名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:35:38.70 ID:eUF7ggUN0
15名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:35:59.45 ID:qbTCvrYy0
記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。
記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。
記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。
16名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:36:06.32 ID:JOzHt9iu0
雅子さん以外に、こんな報道された皇族なんて居なかったぞ。
大正天皇とか別として。
逆に言えば雅子さんさえいなかったら
日本の皇室って、庶民と「いい関係、いい状態」でいられると思う。
少なくともこんな批判的な方どうなんかされない
されても小さい事例で大きくはならない。
日本人は皇室を大事に思ってるんだから。
その日本人の気持ちさえはるかに超えてしまうほど異常なのが雅子さん。
17名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:37:58.92 ID:JjkPVQPl0
>>4
重要な書類を丸めて望遠鏡にして「あんまりよく見えないなあwww」だっけ?
残ってる写真も池沼特有の薄気味悪い笑みを浮かべてるよね。
18名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:38:06.96 ID:62oErYPT0
子供を盾に公私混同甚だしいからな
層化だしw

皇室はいろいろあるから
離婚しても別に問題ないだろ
側室設けるとかさ
19名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:14.28 ID:VOtGzQbx0
こういう事を言われるのも、税金で暮らしてるから
民営化して、自分の信者の寄付で生きていて
認証だけ皇居にくる、時給天皇ならこんな事にはならない
跡継ぎも自分達一族で決めればいいし、制度が合わなくなってる
20名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:14.39 ID:jSteCZZ10
>>4
ばかやろう、しね
21名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:19.59 ID:gKlPBrm40
>憶測

って、ようするに2ちゃんのレスのことだろ。
22名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:32.99 ID:IOo104xr0
23名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:36.00 ID:9buZn/FC0
経費削減の名目で東宮職を廃止して
宮内庁と一元化出来ないものか。
今はもう、東宮が独立している必要はないでしょう。
24名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:43.20 ID:x0fwyGDOO
icuの便所にどうぞ
25名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:39:55.68 ID:JOzHt9iu0
愛子さんだって、雅子さんと離れることができれば
もっと笑顔で楽しく通学(学習院じゃないとしても)できると思う。
自分に合わない学習院に付き添いまでされて
無理やり雅子さんに通学を強制されてる。
4年生にもなって「母親同伴通学を望む」ってもしかしたら
「あの学校には行きたくない」って意思表示じゃないだろうかとさえ思う。
26名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:41:06.06 ID:sUCns8nsO
雅子さんは皇室にいるのがつらいんだろ?
キャリアウーマンとしてばりばり働きたいんだろ?
皇太子は離婚してあげたらいいと思う。雅子さんのために

今はよくても皇后は無理無理かたつむり
27名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:42:39.75 ID:QbIjd8yl0
休む癖がついてる愛子様には将来の皇族としての公務の遂行に無理があるだろ
親が公務を長い間休んでる環境で育てられてるんだからな
たとえ病欠であろうとも言い訳にはならない

熱は微熱だけど風引いてるから大事を取って祭祀休みますとか アリエナイだろ?

20歳過ぎて成人したらキチンとやりますって誰が信じられる?
それだけ(欠席)で 女系にして愛子様を天皇になんて案は浮かんでこないわな

子供なら最低限でも無遅刻無欠席(インフルやはしか等の法定伝染病除く)を貫き通すくらいの頑張りがないとな
愛子様は皇族リストの末席扱いでいいと思う
28名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:43:08.08 ID:lj2XMppY0
シナチョンの目的は>>13です
29名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:45:11.06 ID:AwRz0Wg80
自閉症はきちんと療育してあげなきゃ本人が生き難いだろうに
30名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:45:23.14 ID:pGdgTkyH0
最初に、名もない、申し開きも出来ない(相手は皇族だし)
国民、しかも
>10歳にも満たない

子供を、名指し同然に吊るし上げるような会見をしたのは
東宮側なんだけど…
31名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:45:57.48 ID:RQecOH490
愛子様が笑顔の写真ってたいてい雅子様が近くに居ないよな
なんでだろうな
32名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:46:28.61 ID:JOzHt9iu0
山中湖同伴について、雅子さんの主治医が同意してたって、
だから??
あれは愛子さんの学校の宿泊行事であって、
愛子さんが臨んだから同伴したのであって、
雅子さんの主治医は関係ないと思うんだが?
それとも、愛子さんの山中湖付き添いさえも
「雅子さんの病気の回復に効果的だから」とかの理由なのか??
雅子さんのために学習院まで巻き込まれてるのか?


こんな意味不明な説明だからますます憶測されるんだろうに。
33名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:48:09.68 ID:o1Nl32fQ0
「皇位継承順一位の皇太子殿下の娘だから」じゃなくて、
「娘の不規則登校の原因を、とっかえひっかえ他人のせいにしてる」から
質問攻めにあうんだろう…。

これ、本当は家庭の問題でしょ?(メンヘルの母親と存在感の無い父親)
34名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:48:40.28 ID:Wgp3oIQdO
庶民のソースは週刊誌wwwww
35名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:50:04.48 ID:p6oPzCarO
相変わらず皇室関係スレは糞共がネガキャン合戦繰り広げてるな
死ねよクズ共が
お前らのようなクズは死ね
36名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:51:03.60 ID:JOzHt9iu0
というか、4年生で山中湖にまで母親付き添いを希望するって時点で、
・・・・
愛子さんが望んだら、非常識でも校則違反でもお構いなしに
それを通しちゃうって事自体がおかしいんだけどな。

おかしな不思議な疑問だらけの雅子さん。
それについて庶民にはなんの説明もなし。
庶民が憶測するのは当然じゃねえの?
皇室は大好きだしこれからも存在して欲しいからこそ
雅子さんにはまともになって欲しいと望む。
37名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:51:27.56 ID:o1Nl32fQ0
>>32
相談すべきは「愛子様の主治医」だよね。
もしかしていないの?雅子様の主治医と兼任?

多分、その医者を変えたら状況はだいぶマシになるよ。
38名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:51:48.45 ID:YHlakw9A0
愛子様本人は随分賢い子らしいけど・・問題の全ては母親と母方親族に、それを黙って見てる父親だろ。
中学生になっちゃったら、親の責任とだけはいえなくなるから、どうにかするなら今のうちなのに。
39名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:52:24.67 ID:3sT0DQLLO
CIAに消すように頼んだら?
40 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/07(月) 17:52:31.33 ID:O4gq0RZ30
天皇制廃止すればおk。維持するにも税金の無駄。
41名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:52:36.58 ID:sMjyUuQ10
友納というジャーナリストの書く記事は、いつも雅子さん愛子さんのリアルな描写が特徴なんだけど、
今週の週刊朝日?の記事はまさにそれ。またまたそれ。

変わってあげたいと涙した雅子さんって誰が見たのそれ。誰がこのジャーナリストにしゃべったのそれ。

それに、難病や苦しさがあまりに続く疾患とか大けがとかなら「変わってあげたい」と涙したのもしょうがないが、
子どもの39度の熱、マイコプラズマの可能性を否定できないけれど軽い肺炎でしかなかった愛子さんなのに
雅子さんの描写が活き活きしすぎ。
雅子さんが輝くのは、愛子さんのことで苦悩するときだけ、最近は。まさに代理何とか状態を狙っていると言われてもしょーがない。
そしてこのジャーナリストは結託していると言ってもおかしくないほど突出して雅子さん親娘との距離感が近い。

もういい加減、雅子さんが一人おかしいんだと皇室は認めろ!
いつまで国民に迷惑かければ気が済むんだ。迷惑なんだよ、お宅の嫁は。
42名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:52:57.34 ID:n+out7zq0
>>4
後年、脳の病気になったからで障害じゃない。
皇太子時代のやや羽目を外しすぎとも言える
気さくな人柄を示すエピソードはたくさんある。

適当なこといって侮辱するな!
43名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:53:38.38 ID:K2rZ4l4H0

http://blog.livedoor.jp/funs/archives/52045811.html
障害児にこんな字が書けるのか?
44名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:53:47.82 ID:RQecOH490
週刊誌に気軽に記事載せられないように報道規制をかけた方がいいと思う
宮内庁って無力なのかな
陛下が雅子様をガツンと叱れないのが謎過ぎる

陛下の心労は雅子様のメンヘラっぷりと愛子様への虐待かな?
あぁいたずらに憶測してしまった
45名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:55:16.95 ID:sMjyUuQ10
>>30
当時小2の子どもをね。きちがいだな産経新聞は。
46名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:28.77 ID:+0ol9yfs0
>>33
祖国に帰れキチガイ
47名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:56:42.73 ID:SlDi3ayr0
皇族は盗賊だと親から教えられたけどな

皇族も天皇制は終わりにしたいと宣言すればいいんだよ、自分で仕事して生活すると

まっ、困るのは宮内庁の職員だけだろ
48名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:02.66 ID:M+/sZBRa0










工作員の書き込みにご注意下さい!!








49名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:57:17.50 ID:6fRmoXCg0
母と子が学校にまで付き添ってべったりってのは、雅子様にも愛子様にも悪影響があると思う。
母親の精神的な不安定さが子供にまで及んでるのは見ていて辛い
雅子様の治療のために子供を犠牲にしてるように見える
50名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:01.44 ID:TsPgxvq90
雅子は長い間、体調不良が続いてるからな。
妊娠出産は無理だろう。
東宮家は一人っ子のままだな。
51名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:09.17 ID:JOzHt9iu0
まあ、「皇室なんかなくなってしまえ!」って望む人たちは
雅子さんに対する意見も全部批判するんだろうな。
雅子さんを批判してるのであって
皇室を批判してるんじゃないのに、そんなの全部ひとまとめにして
「皇室を批判する奴はチョソ!非国民!」とかなんとか言ってさ。
そして、雅子さんが愛子さんを虐待し
皇室を破壊する様をニヤニヤ黙って見てるんだろう。
52名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:26.39 ID:sMjyUuQ10
>>43
授業中に書いたんじゃなければあてになるかそんなもん。
それに、それお手本を書き写す書写だぞ?なんのお手本もない作文じゃないぞ?

硬筆の書写なんか、たいていの子がうまくなるだろ。たまにお手本を上からなぞる子がいたりする、あれだぞ。
53名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:31.57 ID:seWmNkORO
マスコミが常に正しく、皇室に興味本位な疑義を投げかけるのが常に正しい、か。
ゲス共が、結局、「自分たちは正しく、他人は常に間違っている」じゃねぇか。
54名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:58:54.14 ID:UMywvodP0

皇居って立て直してもう30年以上たつだろ、

空調設備全部入れ替えてクリーンルームにしろよ。
55名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:01.66 ID:Qhusy8ljO
>>22
こういう時はお付きの人は同行しないの?
サークルの飲み会なんてヤリ盛りの男女が
チュッチュするとこなんだろ?
56名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:04.39 ID:Wgp3oIQdO
週刊誌が悪い。
憶測で騒ぎ立てているのはこいつら。
頭の弱い一部の平民が踊らされるのは仕方がない
57名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:41.41 ID:M+/sZBRa0
皇室を廃止するなんてもったいない

有効活用しよう

58名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:59:52.49 ID:VOtGzQbx0
雅子さんは1種合格のキャリアだな、東大でもほとんど受からない
エリート官僚として、政治家に意見もできた
その予定が、こんなさらしものになってる、何か言えば文句
やってられねえと言う気持ちが毎日湧き上がって来る
59名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:00:31.03 ID:fKRiyah/0
宮内庁が無能。
皇室の人は法的権限がない。
権利がなければ責任がない。権利があれば責任がある。
ならば権利ある宮内庁が動くより他あるまい。
このような事態を招いたのは宮内庁の失策。
60名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:00:52.09 ID:RQecOH490
無理だろうけど皇太子には離婚して貰って
そうすれば雅子様だって叩かれる事は無くなるし
公人じゃないから清子様みたいに会っても報道されなくなるし
愛子様にとって一番いい養育環境を皇太子が作ってあげる事が一番だと思う
愛子様がお辞儀やお手振りができないからって、批判したりしねーよ
愛子様は、まず幸せになって笑顔で暮らしてくれたら、もうそれ以上は何も望まない
61名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:00:54.83 ID:o1Nl32fQ0
>>41
「リアル」と「具体的な描写」は別。後者は想像で書いてる場合も。

>>44
陛下が直接触らなくても、皇室会議を召集して処遇を検討させたらいいと思う。
62 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/07(月) 18:01:08.48 ID:X8WLK7tD0
朝鮮人にはどうやっても天皇陛下を敬う気持ちが理解できないようだ。
書き込みからキムチ臭さが伝わってくるわ。
63名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:01:13.53 ID:F/eKLCsH0
不敬のヤカラは半島に帰れ。
売国奴はこの国にはいらん。
国体をケガすな。
64名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:01:26.31 ID:pCmtvJfB0
皇室憎しの朝鮮マスゴミが勝手に憶測記事焚いてるんだろ
65名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:01:44.59 ID:p6oPzCarO
ID:JOzHt9iu0
必死だな
66名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:01:55.08 ID:M+/sZBRa0
>>55
チュッチュッぐらいさせてやれよ・・・限度はあるだろうけど
いずれ皇籍離脱するんだし
67名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:18.73 ID:JO9GAJfz0
人を批判するまえに

我が身をかんがえろ馬鹿雅子
68名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:19.38 ID:JOzHt9iu0
皇室に何の興味もなかったら
皇室なんか明日なくなってもいいと思ってたら
雅子さんがどんな非常識な行動をしようと
愛子さんがどうなろうとどうでもいいと思ってたら
このスレにも書き込まない。
見もしない。
69名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:27.82 ID:aHP0ZqdX0
敬宮殿下が女性に産まれたことは唯一の救い
男性に産まれれば即位せねばならない上、障碍がもっと重く出ていた可能性がある
70名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:02:41.41 ID:SiAdoP5YO
雅子さんが普通に公務して、
皇族らしい上品な立ち居振舞いをして
愛子さんが普通に学校に通って、親がいちいち付き添ったりしなければ
週刊誌にあれこれ書き立てられることもないんじゃないかと。

やることなすことギクシャクしてて違和感だらけなんだよね、東宮一家って。

71名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:03:23.43 ID:oRj3bRbU0
憶測、噂なんかどうでもいいから
まず陛下と皇后陛下を健康にして差し上げてくれ
そして必要なら皇太子の「離縁」も佳いですよ。
病む負えない(先様の御両親も納得でしょう公務が出来ないんだから)。
愛子さんの親権もあげて普通に困らない生活費を出せば佳い。

皇太子はもう一度やり直せ、人間なんだからしょうがない。
割り切れ、開き直れ。
72名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:03:48.68 ID:KhGW/wKy0
>>4
愛子様に皇位継承権はなく、いずれ民間に臣籍降下されるお方です。

過度に特別視することなく、紀宮様(黒田清子さん)と同じように
扱うのが普通のことであって、妥当なのです。
73名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:03:55.50 ID:Wgp3oIQdO
おまえら馬鹿なエタ非人は皇室に興味もたなくていいの。
下民は週刊誌のグラビアでも読んでシコッテロ
74名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:10.30 ID:sMjyUuQ10
>>56
なら、雅子様の病状を、医師が公式に会見して、この有様の説明をしろよ。
なんでここまで、国民に学習院の子どもに親に迷惑を変えることが許されるのか。
これ、全部、医者が許可したからってことになってんだぞ。

だったら医者が表にでて説明しなければだめだろ。だれも説明せずに逃げるから
記者が質問攻めにするしかないだろ。
75名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:04:47.32 ID:dOwWFW4J0
国民の金で養ってやってるんだから全部オープンにしろよ
76平成「臣民」論:2011/11/07(月) 18:04:54.39 ID:ziIokL8R0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳 (←日本はこうではない!)
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
77名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:05:17.12 ID:o1Nl32fQ0
>>46
雅子様がメンタルを病んでるのは宮内庁が発表している事実。
愛子様がイジメの対象になった事はないのも、学校側、東宮側が共に認めた事実。
(一部週刊誌だけが、見て着たような嘘のイジメエピソードを書いてるが)
皇太子殿下が、両陛下の呼び出しに応じないのも宮内庁サイトに書いてある事実。
78名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:05:27.32 ID:JOzHt9iu0
皇室も皇族方も尊敬してる。
皇太子妃も尊敬してる。
でも皇太子妃の中の人は到底尊敬なんかできない。

皇太子さんはこれから陛下の公務をどんどん代行なさるだろう。
そして天皇らしく成長されることだろう。
それを強く望むよ。
79名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:06:06.71 ID:nn0zY204P
憶測を避けたいなら、まず雅子に公務をさせろ
そして愛子様にTVで「ありがとうございます」と言わせろ
それが出来ないなら離縁又は廃太子

それだけで全然違う
80名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:06:28.88 ID:sMjyUuQ10
>>61
この人の記事だけ親子の会話があるだろってことだよ。
81名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:07.00 ID:Qhusy8ljO
>>66
それもそうだな

でも眞子様に肘を載せる勇気は俺にはないなあw
82名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:23.25 ID:5ozPhdeD0
チョンが皇室スレを立ててるのに
気づかないで書き込んでるバカ
83名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:32.14 ID:WKJlS3Ax0
母親が全ての問題の根源だろうな
84名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:32.98 ID:o1Nl32fQ0
>>58
当時の外務省は「コネが無ければ」東大でもほとんど受からない。
そして雅子様の父上は外務省勤務w
85名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:08:11.10 ID:VdMn16gi0
神道のトップが、震災の後に祈ってないというのがショックでした。
なのでもういいです。
今までありがとうございました。
86名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:08:14.08 ID:kHQM4kLc0
あまり詳しくは書けませんが、省内にあっても、
かなり頭と性格の悪い人ということで有名だったそうです。
有名な話です。
87名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:08:17.15 ID:JC3EGMYnO
天皇皇后と秋篠宮夫妻は尊敬するけど
東宮夫妻+αは現時点では絶対に支持しない
戦前じゃないんだから皇室の血筋ってだけじゃ敬う理由にはならない
高潔な人格とキチンと祭祀を行う人物でなければただのロイヤルニートだ
88名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:09:04.14 ID:p6oPzCarO
>>78
「皇太子さん」とか、、、お前の不自由な日本語をこれ以上晒すなよ
不愉快
日本人以外には皇室を語って欲しくないわ
89名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:10:21.83 ID:nn0zY204P
>>86
外務省でコピー取りばかりしかやらせて貰えなかったとか
車通勤禁止なのにお父様の七光りで車通勤してたってこと?w
90名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:10:55.93 ID:u73Y92sx0
随分長い間静養続いてるし
そろそろ見切りつけて実家に帰してあげたほうが
全ての人が幸せになるんじゃないかねえ…
91名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:10:57.99 ID:x0fwyGDOO
icuの便所にどうぞ
92名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:19.52 ID:Ntr1a1pJ0
>>1
「国民統合の象徴」という現行憲法条文に相応しかったのは、
結局、現在の天皇・皇后だけになるんではないかな。

だって次のは、皇后は鬱病で子供が池沼では模範的な家族像とは
もう言えまい。愛子を女帝にするならなおさら。
天皇家の在り方は今後本気で議論せんとイカン時期になってるな。
天皇の年齢や健康状態を考えるとタイムリミットは迫ってるよ。
93名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:22.66 ID:F0W8EWJ00
皇室に文句言う奴は
□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□
□□■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□■□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■□
□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□□■□■■■■□■■■■■■□□□□□■□□■□□□
□□■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□■□□■□□□□■■□□□■■■■■■■■■■
□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□■■■■□□□□■■□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□■□□□□■□□□■□□■□□□■□■□□□■□■□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■□■□□■□□■□□□■□■□□□■□■■■■■■■□
□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□■□□□■■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□□□■□□■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□
■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■□□■□□□□■■□□■□■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
を皇室に返してから文句言え。

憲法第88条
すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。

戦前の莫大な皇室財産を国庫に帰属させた代わりに、皇室費用は税金で賄うことになったんだよ。
税金で賄いたくなかったら、皇室財産返せ。
北の丸公園あたりに高層ビルでも建てて、皇室は家賃収入で優雅に暮らすよ。
94名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:33.73 ID:Q6Jy+dIT0
雅子さまは、今陛下がご入院されてる状況をどう考えているのだろう。
もう愛子さんのことはお付きの女官とか教育係に任せて、そろそろ
本気で公務復帰したほうがいいと思う。
だって、不敬ながら、万が一のことがあれば、たちまち大喪の礼から
即位の式典と、儀式が続くけどねえ。今、奉仕団に会釈したり、
園遊会が無理な状態でしょ。それでいきなり、世界中が注目する
式典に出られるのかな。
95名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:11:39.35 ID:hfKVNm/y0
愛子様が自閉症だったら国民は事実を知っとくべきだと思うけどね
96名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:12:01.06 ID:w+5VEdip0
皇室批判(左翼)と東宮・皇太子夫妻批判(保守)は別物。

皇太子妃雅子様を擁護する人こそ、注意。
97名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:12:02.83 ID:RQecOH490
愛子様って東宮で飼ってる猫をかわいがっていて
動画取って(自力では無いだろうけど)皇后様に見せに言ってるって言う陛下のコメントがあったなぁ

ヤフオク出品事件とかもあるし、東宮も秋篠宮家も普通にネットできる環境なんだと思うんだよ
愛子様がニコ動に夢中でも全然不思議じゃない
雅子様は皇室関係のスレを普通に見てるだろうし
何もかも憶測だけどな
秋篠宮家の悪口コピペを雅子様が貼ってたり
皇太子様が自虐って自分のAAを貼ってたりしてもおかしく無い
98名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:12:11.71 ID:o1Nl32fQ0
>>56
愛子様に対するイジメが「あった」と憶測で書いているのが週刊誌。
宮内庁東宮職は「イジメの対象になったことは無かった」と公式に言ってる。

「別のクラスの男の子が怖い」だの
「給食を残しちゃったらどうしようと気に病んで学校に行けない」だの書いているのが週刊誌。

宮内庁東宮職の定例会見を、毎回、ゴシップ誌でなく宮内庁サイトで公開すれば済む話。
99名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:12:23.14 ID:5ozPhdeD0


チョンコが立てたスレだ

書き込むな
100福沢諭吉 帝室論 :2011/11/07(月) 18:12:46.21 ID:ziIokL8R0
福沢諭吉 帝室論
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
101名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:13:46.65 ID:fKRiyah/0
>>78
さっきから得意げに皇室の人間に対して「さん」づけしているが
あんたからは皇室に対する敬意を感じる人間はそうそういないだろう。
102名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:15:16.36 ID:Nyew/stL0
この一家のはおかしすぎるからネタになるんだろ
前の飼い犬は、東京のド真ん中で野犬云々とか、かるーく聞いてる分には違和感ないけど良く考えたらおかしい事、謎な事が多すぎ
103名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:15:32.10 ID:ufsqHCD00
正直・・・メンタル面で静養させるなら皇室離脱させた方が良いんじゃないかね?

皇室は日本の外交の一部も担う存在。
それが出来ないのであればちょっと問題。
104名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:15:35.33 ID:E54WBsy00
週刊朝日2011年11月18日号
愛子さま入院 「代わってあげたい」と涙を浮かべた雅子さまの「母心」

・11月3日午後3時過ぎ、雅子妃と愛子様のワゴン車が東大の竜岡門をくぐり抜けた
・「愛子様入院」で待機していた報道カメラマンが「撮影禁止」と東宮職に言われ、
  押し問答している最中のことだった。車から降りた2人は歩いて病院に入った
・「雅子妃は愛子様の手を握り『大丈夫だから』と励まされた。夜には咳き込む愛子様の背中をさすり、
  代わってあげたいと涙を浮かべた」(宮内庁関係者)
・「愛子様は雅子妃を案じて『心配かけてごめんなさい』と小さな声でおっしゃったそうです」(雅子妃の友人)
・5日には退院したが、しばらくは東宮御所で静養

・1日から8日まで、葉山で静養の予定だった。
 「2日目には、鎌倉の大仏前で報道陣の撮影予定だった」(宮内記者)
 愛子様も大仏の見学を楽しみにしていた

やっぱり当たり屋する気だったんじゃない
着袴の儀の映像に
あいぼ 大仏鑑賞するの絵 映像でw



105名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:16:19.05 ID:o1Nl32fQ0
>>85
余震の続く神殿で、両陛下、皇太子殿下(雅子様はなし)、秋篠宮両殿下他の皇族方が、
職員が「危険ですから」と止めるのも構わず祈られたと聞いたけど…。
まあそれも週刊誌情報だけどね。
106福沢諭吉 尊王論:2011/11/07(月) 18:17:01.33 ID:ziIokL8R0
福沢諭吉 尊王論
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
107名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:17:03.77 ID:UjU1LVNCO
雅子!雅子! 公務やれよ!
108名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:17:56.66 ID:RQecOH490
無知を晒すけど、皇太子殿下の呼称は「皇太子」なの?「皇太子様」なの?
あと、皇室板とか続いてるスレの住人はナルなんて呼んでるけど、どういうつもりなんだろうな?
109名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:18:54.79 ID:yAA4sA920
敗戦で人間扱いになったのだから、彼らは外交、国家の象徴としてのパフォーマンスのために国費を投入されている。
それに見合う仕事が出来ないのなら、表舞台から下がってひっそりと普通の人間クオリティの生活レベルで余生を送っていただくのが筋ではないか。

不自然な情報操作や隠蔽が重なるから、ちょっとした問題でもカスゴミや国民が疑ってかかるんだよ。
110名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:11.30 ID:gUHqLAIk0
ただの庶民が皇室云々言うのはおこがましい
111名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:19:29.56 ID:E54WBsy00
週刊朝日2011年11月18日号
愛子さま入院 「代わってあげたい」と涙を浮かべた雅子さまの「母心」

・雅子妃の1年8カ月にわたる付き添いで、愛子様は笑顔を取り戻していった。
 しかし雅子妃は疲れがたまり、朝起きられないこともあった
・雅子妃の公務は内容の好き嫌いではなく、体調と主催者が病気と理解してくれるかを基準に選んできた
・「適応障害は、周りからどう見られるか気になるそうです。雅子様は周囲を気にせず、できることからやっていくことで、
  自信を回復してきた。愛子様の付き添いもそのひとつ。愛子様から離れられないのでなく、学校に行かせたいという親の願い」元宮内庁関係者

・問題は学習院幹部による情報漏洩。
・最近では愛子様の校外学習への付き添いが、多くのメディアから批判され、雅子妃がバスに同乗したい、と言ってきた、という学習院幹部の批判的コメントが報じられた
・「可能性の一つとして同乗が可能か聞いただけなのに、全く違うニュアンスなので驚いた。こういうことが続けば、雅子妃が学習院との話し合いを不安に思われるのでは」
 (東宮職関係者)
・皇后陛下の「お祝い御膳」を東宮夫妻が途中退席したと非難する報道も
・確かに予定より20分早く退席したが、プライベートな食事会ではこういうこともある
・「宮内庁の元幹部らまで『付き添いはできても公務や祝宴出席は難しい、というのはおかしい』と裏で発言。学習院の体質と似ているのでは」(東宮関係者)
・雅子妃を批判するより、母と子の心の傷が癒される環境を整えるのが必要だ

友納尚子・2ページ。
よっぽど激しい批判があったらしく、必死ないいわけきました〜友納節はぜひ現物でw

あっちでもこっちでも同じように眉を顰められる。
→(普通)「何かこちらに悪いところがあるのでは」と第三者に話を聞いたりして修正を心がける。
→(アレ)「あっちもこっちも悪い! 私は一つも悪く無いのに」と怒りまくる。

112名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:20:12.16 ID:fKRiyah/0
>>108
「皇太子殿下」でも「皇太子」でも「皇太子様」でもいずれでも可。
113名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:20:48.19 ID:RvD3wZ950
>>22
どう見ても酒呑んでるよなぁこの顔www
114名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:21:07.52 ID:Q6Jy+dIT0
>>105
急とは言え、雅子さんを除いた全員が集まった、というところに
ガックリきた。これはもう、病気だから、とかで済まされないと
思う。
115名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:06.72 ID:RQecOH490
こういう認識は不敬かもしれないけど
オバマが陛下にお辞儀のパフォーマンスをしただけでアメリカ人が怒ったって知った時
皇室は守るべきだって思った
敬う気持ち以前にビジネスライクに考えても皇室の存在は大きいんだなって
116名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:25.25 ID:o1Nl32fQ0
>>108
両陛下は「陛下」、それ以外の方には「殿下」が正解。
ただしマスコミは協定で「親しみをもつため。過度の敬語を避けるため」とか言って
天皇陛下のみ「陛下」、それ以外は皇后陛下でも「さま」と書いてる。
117名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:22:43.65 ID:fKRiyah/0
>>110
日本国民は一切皇室を話題にしなくていいのか?違うだろw
118名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:23:04.40 ID:qWK7wpt1O
>>58
当時の外交官試験はT種とは別枠
雅子さまの父親は外務省高官
119明治天皇 教育勅語:2011/11/07(月) 18:24:03.67 ID:ziIokL8R0
明治天皇 教育勅語
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
120名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:12.28 ID:THs6lB200
皇室がなくなったら
日本人は滅ぼされるよ
121名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:24:30.57 ID:JOzHt9iu0
皇室にはこの先も存続して欲しい
皇族方も尊敬してる
だからこそ雅子さんはどうにかして欲しい
何よりも愛子さんが可愛そうでならない
心の病の母親に虐待されてる日本の大事な内親王を
宮内庁は救って欲しい
122名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:25:02.70 ID:nbYuLZ270
>>88
内にこもって天皇崇拝してると頭が基地外になっちゃうよ
皇室は、飼殺して、日本史のお飾りにしておくんだよ
123名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:26:21.53 ID:GHd28iwW0
愛子様の問題じゃないの!
精神を病んでいる母親が問題児なの!

天皇家は少なくとも、国民の視線が届く範囲では公人なの!
一般国民と同じレベルでは、あり得ない。
10他人そこそこと、12.700万人の違い。
そんな事もわからないのかな〜、精神的に・・・・
124名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:26:27.42 ID:Wp48gbFi0
>>14
>http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/153567.jpg

マジでクソのかけらほどの可愛げのねえクソみたいなブスっつらだよな
独身時代の高慢ちきで無愛想の見本だった雅子そのまんまでキモいことこの上ないね
日本の、皇族一家の面汚し雅子と愛子は皇室から叩き出せ!
125名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:40.62 ID:RvD3wZ950
今の天皇夫婦の結婚式パレードのニュース映像見たこと有るけど
「おめでとう皇太子明仁さん、皇太子妃美智子さん」ってさん付けにしてるの有ったぜw
126名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:27:51.95 ID:Ntr1a1pJ0
週刊誌が騒ぐ「皇室内部の暗闘」がどこまでホントかは信じられないが、
ただ雅子の岳父小和田とそれに連なる一味の暗躍はあると思う。

代替わりで雅子が皇后になれば、小和田一族の権勢はさながら平安時代の
藤原氏と同じだ。
「この世をば、我が世とぞ思う望月の、欠けたることもなしと思えば」
と詠んだ絶頂期の藤原道長の心境になるだろうてw
127名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:28:04.94 ID:x0fwyGDOO
icuの便所にどうぞ
128名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:28:17.79 ID:JOzHt9iu0
「皇室を大事に思うからこそ雅子さんに意見する」
ってのと
「皇室を大事に思うからこそ雅子さんにすら意見するべきではない」
って、
まあ、人それぞれの考えはあると思うよ。
後者の人の考えは理解できないけどね。
129名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:29:17.01 ID:Wgp3oIQdO
>>123
そうだね
私たちのバイブル週刊誌が言ってるから間違いないよ!
130名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:29:49.44 ID:OPRdaUdb0
雅子が即位したら、皇室の伝統がどんどん破壊、消滅していくだろうね。

残念だが仕方がない。
131名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:30:14.25 ID:dI6Gk+3v0
もうさ、秋篠んちのボンでいいじゃん
とっとと決めとかないと、後々ややこしくなるだけだし
よくわからんけど、雅子さんも愛子さんもその方が気が楽になんじゃないの
132名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:30:45.03 ID:RQecOH490
毎回皇室スレが出ると愛子様の顔をディスる朝鮮人がいるけど
本物のレイシストなんだなってガックリくる
そんなだから嫌われるんだよ
皇族はタレントやモデルじゃないんだから、顔はどうでもいい
美智子様だけが女優並みに美しいだけで、美しさが評価されたというわけでは無い
133名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:30:45.64 ID:B/pkRlw6O
もう天皇制廃止でいいや
街宣朝鮮右翼に利用されてる傀儡
134明治天皇 五箇条の御誓文 :2011/11/07(月) 18:30:56.40 ID:ziIokL8R0
明治天皇 五箇条の御誓文
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980

一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ

一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
  ザラシメン事ヲ要ス

一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ

我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス 
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
135名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:24.00 ID:JWgD+oe4O
雅子妃、充分な休養が必要なんだと思う
国外でゆったりした時間を過ごしたらいい
日本に居たら益々おかしくなっていくだけだよ
136名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:31:46.84 ID:XVdgLRG+0
憶測も何も結婚生活の半分が療養で子供もこの状態
国民も不思議に思ってしまうだろう
137名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:32:28.26 ID:JOzHt9iu0
週刊誌全く無視して
はっきりしてる事実だけを見ても、
それだけを見ても・・・・
雅子さんの病気の診断、公務の状況、
雅子さんと雅子さんの愛子さんに対する行動は
十分異常だよ。
138名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:33:57.03 ID:o1Nl32fQ0
>>131
もちろん既にそう決まってる。
今上陛下→徳仁殿下→秋篠宮殿下→悠仁殿下。

今問題になってるのは皇位継承順とは無関係に、皇太子ご一家のゴタゴタ。
139名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:33:57.58 ID:rExNGVLE0
>>120
日本馬鹿にしてんの?
140名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:34:50.25 ID:JC5OMxQ/0
世間一般の家族でも要らぬお節介だろうに、なぜやんごとなき方々の醜聞をあさりたがるのやら。
141名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:35:32.87 ID:JOzHt9iu0
>>135
なんで海外?
離婚して一般人に戻れば
もうマスコミも騒がないし、国内で十分静かに過ごせるぞ?

というか、もう何年も既にあの人「充分な休養」してないか?
海外以前に日本にも立派な病院はあるんだし
まず入院して集中治療が先だと思う
142名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:35:45.17 ID:3+Tp3XZi0
>周辺によると、記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。

そんな玉じゃないだろ、雅子は
143明治天皇 国威宣布の宸翰 :2011/11/07(月) 18:36:23.71 ID:ziIokL8R0
明治天皇 国威宣布の宸翰
http://jp.youtube.com/watch?v=sRL5iAsF66o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5038549

五箇条を御誓いになると同時に、御宸翰(『国威宣布の宸翰』)を群臣に賜りましたが、
その要旨は、中世以来、表面には朝廷を尊んで、実は敬して遠ざけたために、君臣
の間、遠くかけ離れたが、それでは君臨の意味がない、今度朝政一新の時にあたり、
国民の中に一人でもそのところを得ない者があれば、それは天皇の御罪であるから、
骨を折り心を苦しめて良い政治を行おうと思う、汝らよくよくこの御方針を心得て、私見
を去り、公義を採り、天皇をお助け申し上げて、神州を保全し、御歴代天皇の神霊を
お慰め申し上げよ、との御趣意でありました。この御宸翰は、五箇条の御誓文と同様
に非常に重いものですが、殊にその中に、「天下億兆、一人も其の処を得ざる時は、
皆朕が罪なれば」と仰せられてありますのは、外国では見られないところで、皇国政治
の尊さ、ここにも窺うことが出来ましょう。
144名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:36:27.42 ID:vr+8BqjD0


国民にあれこれ詮索されるのが嫌、公務が嫌、静かに暮らしたい、ならば
いっそ家族共々皇室を抜けるという選択肢もあるよね。

秋篠宮の方が外交はうまそうだし、見た目もシュッとして格好いい。
子供もこっちの方がちゃんとしてて見た目もいい。国民も納得するだろう。
145名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:37:18.68 ID:o1Nl32fQ0
>>135
既に静養8年目だよ。国内ではノーカウントなの?
146名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:38:08.01 ID:3LUfDYo00
>>58
数年前に週刊誌で見た記事だから、ほんとのとこは分からないけど。

愛子さんが生まれる以前、陛下が雅子さんに
「国民は東宮家に子供が生まれるのを待ち望んでいますよ」と語りかけたら、
雅子さんが答えて・・・
「私の周りにそんなことを言う人はいませんが」と。

これが事実としたらさ、アメリカ育ちの人の典型なのかなと思った。
確かに実務畑では有能だったかもしれないが、場の空気読めないのはすでに・・・
東宮さんは、妃にすべきじゃない人を選んだのかな・・・
147名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:38:11.99 ID:Nyew/stL0
日本は昔から絶対君主制じゃなかったんだよね
君主でも家臣がこりゃこの君主じゃお取り潰しになるかもしれんと思えば強制退場させてたり
駄目だと思えば意見するのが当たり前。場合によっちゃ強制退場も普通のことなんだよね
それを意見するなとかおかしいわ
148名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:38:12.59 ID:Z0DFsNSs0
落ち込むってw
雅子さんはほんとに周りも自分も愛子も見えないビョーキなんだな
149名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:38:37.30 ID:Wp48gbFi0
>>135
お前が面倒見てやれよ
もちろん金銭面すべてな
そして二度と日本の地を踏ませるな
150名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:39:02.87 ID:GHd28iwW0
>>4俺は天皇家の問題じゃないと思うよ!
  確かに大正天皇はいろいろと病弱なお話があるが----。

  それよりも、熊本県民を何百人と殺害し、何千人もを不治の病に導き、
  損害賠償にも応じなかった、精神構造のおかしい、その祖父の血を引く方に
  、問題が、有ったと思うよ。  東電の勝俣会長と同じ精神構造の系統に。
151名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:40:02.46 ID:JOzHt9iu0
まあ、雅子さんの場合
「皇室の方だから」「皇太子妃だから」っていう
そういう常識をはるかに超えて逸脱して異常だってことだよ。
多少の皇室スキャンダルは、庶民だってスルーするだろう。
ヒゲの殿下が「皇室やめるぞ!」って言い出したときも
大騒ぎになったけど、殿下ご自身を攻撃するような報道は
あんまり無かったと思う。ほどなく騒ぎも収まったし。

雅子さんはそういうのをはるかに超えた存在だ。
152名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:41:55.58 ID:Lhpzr2B9O
悠仁殿下をテレビでみたがだんだん若かりしころの明治天皇に似てきたな…
153名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:42:07.90 ID:o1Nl32fQ0
>>145
やんごとない方のほうから「娘が学校で怖い思いをして学校を休んでいます!」とブチ上げた。
そりゃ皆心配して「どうしたんですか?何があったんですか?」と尋ねるよ。

「人格否定」発言の時もそう。皇太子ご一家は唐突に「被害者です!」と発表させるけど
詳細を聞かれると口ごもる。それで何年も周りや国民を心配させたままひっぱる。
154名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:42:58.03 ID:bpc8d8Yk0
何も書かれるのが嫌なら皇族を辞めればいい。
このご時世に将来を約束された特権階級がぐたぐたうるせ。
155神皇正統記 北畠親房:2011/11/07(月) 18:43:17.67 ID:ziIokL8R0
神皇正統記 北畠親房
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359

 「 大日本は神国也 」

 この書は日本の歴史が最も簡単明瞭に説いてありますが、殊にこの書物の開巻第一には、
極めて簡潔なる言葉を以て日本歴史の本質が明確に述べられてあります。それはかういふ
言葉であります。

 大日本は神国也。天祖はじめて基を開き、日神長く統を伝え給ふ。我が国のみ此の事あり。
 異朝には其の類無し、此の故に神国と云ふ也。

 これを活字にすればわづか二行でありますが、この簡単なる言葉の中に、『神皇正統記』
全体が要約されてゐるのであります。

神皇正統記 岩波文庫復刻版
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
156名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:43:22.13 ID:JOzHt9iu0
こんな報道されるってことは
庶民以上に宮内庁が焦ってんだろうな・・・・
両陛下もご高齢だし、宮内庁が
「皇太子妃が今の状態では非常にまずい」って
危機感を持ってんだろうな。
そう思うならまず、愛子さんを救い出して欲しいもんだ。
157名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:44:52.72 ID:RQecOH490
秋篠宮殿下は昭和天皇の喪が明ける前に紀子様と婚約なさった
秋篠宮家だっていろいろネタはあるのに雅子様が単独で目立ち過ぎるんだよな
158名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:45:14.52 ID:OPRdaUdb0
東宮にいる外務省関係の輩をすべて解雇すればOK。

159名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:45:27.25 ID:T/gueqmjP
小町は「臭いものには蓋するよっ!」って言ってる訳だよな
臭いもんなんか山に捨ててきちまえ
まあホントに捨てる訳にもいかないから、一家で一生大好きな静養させたらいいじゃん
160名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:46:30.54 ID:JOzHt9iu0
このまま、東宮職員が望むように
「長い目で見守って」って、そうしてたら
事態が好転するとでも言うんだろうか?
何年も病気が治らないどころか悪化してるとしか思えない雅子さんが
劇的に回復するとでも言うのか?
愛子さんにしたって一年半も付き添い通学してて
ほとんど回復してないってのに?
いつまで長い目で見守ったら、愛子さんが愛子さんにふさわしい学校に
笑顔で楽しく通学できるというんだろうか?
161名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:46:46.26 ID:LHU4p9s50
可哀想に
こんな立場に生まれると大変だな
162名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:47:02.45 ID:M7oXmpxk0
おまえら
雅子様や愛子様を虐めるな!
口を慎めよ
163名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:48:14.14 ID:EO1SqJhS0
二泊三日の合宿は警備費3000万もかけたのが批判されたんだろ
そこんとこちゃんと書けよ
まるでもっと説明してれば批判されなかったと言わんばかりじゃないか
164名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:48:51.50 ID:GMqiAR2c0
>>108
裕仁や昭仁は知ってても、徳仁ってナニソレ?って奴多いな

皇室関連の文脈では、奴のことはボンクラで通じるよ
165名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:50:08.05 ID:Ntr1a1pJ0
>>147
同意。君主にせよ個人にせよ単独の独裁体制の伝統は日本にはない。
制度上は君主独裁でも、実際の運用面では家臣やブレーンたちとの
協同による集団指導体制であるのが常態。
166名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:50:30.42 ID:o1Nl32fQ0
>>157
まだ誤解してる人がいるのか…
婚約成立は喪が明けてから。
それまでは内定。
両陛下に紹介済みの恋人同士だったが、
陛下の即位の礼に間に合わせるために、結婚を急ぐことになった。
167名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:50:53.42 ID:3+Tp3XZi0
次の年号は「同和」で決まりだな
168164:2011/11/07(月) 18:51:06.89 ID:GMqiAR2c0
入院したのは明仁
変換ミスった
169名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:51:28.14 ID:e3+K3c/c0
てゆうか長い歴史の中で
おかしな天皇なんていくらでもいたはずだよ
一般人は黙って従うのみだよ。
いちいち一般人があいつは嫌だとか何故か上から目線で
何様のつもりだよ。
170名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:51:41.96 ID:Ulj2dMYm0
朝鮮人とか共産主義者が反天皇の活動をしてるからな。
天皇制をゆがめる為なら、ありもしない兄弟対立などを捏造する。
171名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:53:17.54 ID:q8C4m5+F0
雅子さんは一刻も早く離婚したいけど
愛子さんを連れていけないために離婚できないでいるのかな?
離婚しちゃったら娘に会うのも一般人のように簡単にはいかないだろうし

だとしたら
愛子さんが16歳になったらすぐ結婚させれば
雅子さんも離婚できて晴れて親子で一緒に一般人になれる
というシナリオが一番いい
172山鹿素行 『中朝事実』:2011/11/07(月) 18:53:40.52 ID:ziIokL8R0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281

皇統(上) 皇統章

 故に皇統が一度(ひとたび)定まって億萬世之れに襲(よ)って変ぜず、天下皆正朔
を受けて其の時を二つにせず、萬國王命を稟(う)けて其の俗を異にせず、三綱終に沈
淪せず、徳化は塗炭に陥らず、外国の到底企て望み得ることではない。夫(そ)の支那
では天子姓を易ふることを殆ど三十で、戎狄が入って王となった者が数世ある。春秋の
二百四十余年に臣子が其の國君を弑した者二十又五もある。其の先後の乱臣賊子に至っ
ては枚挙することは出来ない。朝鮮では箕子(きし)が天命を受けて王となって以後、
姓を易ふること四氏、其の國を滅して或いは郡縣となり、或いは高氏は滅絶することが
凡そ二世、彼の李氏は二十八年の間に王を弑する者四度あった。況んや其の先後の乱逆
は禽獣の損ない合うと異ならない。唯我が中國(なかつくに)は開闢からこのかた人皇
に至るまで二百万歳にも近く、人皇から今日まで二千三百歳を過ぎてゐる。而も天神
(あまつかみ)の皇統は違(たが)ふことなく、其の間に弑逆の乱は指を屈して数ふる
程もない。其の上外国の賊は吾が辺藩をも窺ふことも出来なかった。後白河帝の後に武
家が権力を執って既に五百余年にもなる。其の間に利嘴長距が場を壇にしたり、冠猴封豕
が火を秋の蓬に縦つ類のないこともないが、それでも猶ほ王室を貴び君臣の儀を存してゐ
る。是れは 天神 人皇の知徳が顕象著名であって世を歿するまで忘れられないからであ
る。其の過化の功、綱紀の分がこの様に悠久で、このやうに無窮であるといふことは皆至
誠から流れ出たからである。三綱が既に立つときはその条目は治政の極致として著はれる。
凡そ八紘の大なるも、外国の汎きも中州に如くはない。皇綱の化文武の功、其の至徳、何
と大きいことではないか。

 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
173名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:54:33.82 ID:T/gueqmjP
>>169
今の時代はバカを隠せる訳でも、バカにさえ出来る仕事でもないだろ
おまいの弁は、懐古厨乙!でオシマイ程度のもんだよ
174名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:54:44.71 ID:GTS/tz6aO
>>171
皇太子があんなに気に入っているのに離婚なんか無いってw
175名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:55:19.59 ID:XKr/+XJY0
>>167
誠和に決定してる。
次が清成。
176名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:55:45.41 ID:GMqiAR2c0
>>172
別に日本はお飾り天皇が統治してる訳じゃないんだけど
177名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:56:16.92 ID:JOzHt9iu0
>>171
愛子さん、結婚したら一般人になれるのであれば
今現在でも一般人になっていただいていいと思う。
事情が事情だから、雅子さんが離婚して
愛子さんと一緒に皇室を出ていただくことも可能だと思う。
皇室会議とか開いて、皇族方が賛成して
内閣が認めたら可能なんじゃないのか?
178名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:56:52.08 ID:wVMiFKRF0
>>158
オワダノツカイの事?
179名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:57:11.85 ID:EdLqTJD20
愛子さんの動向って別にこっちは興味ないのに、
親だか取り巻きだかがわざわざ宣伝してるイメージなんだが…
何か遊びに行ったニュースばっかり見るし、親満面の笑顔で手ぇ振ってるし
180名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:57:16.97 ID:x0fwyGDOO
icuの便所にどうぞ
181名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:57:47.38 ID:EO1SqJhS0
慰謝料30億で折り合いがつかなかったんだろ
つまりそれだけだせば出てく→出せないから出て行かない
ってことで離婚したがってたのは皇太子側じゃないのか
182名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:59:50.72 ID:o1Nl32fQ0
>>177
16才になったら自分の意思で離脱可能。それまでは不可。
183名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:02:57.32 ID:LaUMiHBh0
合掌
184名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:03:56.31 ID:ggZ0TwxV0
適応障害なら、その場所に馴染むよう努力して諦めるか、その場所から離れるしか
対処法がないからね。
雅子さまの場合は、皇室に留まってることが病気の原因だから皇室から出るのが一番
ベストなんだろうけど…。
ご静養はいつまで続けるのかな、もし皇室でがんばるなら徐々に行事をこなすべき、
185名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:04:50.50 ID:bnf6hKL3O
>>113
おまえ、二十歳の誕生日まで酒を口にしたことないの?
186名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:06:03.05 ID:oya96Pbh0
187賀茂真淵 国意考 :2011/11/07(月) 19:07:00.35 ID:ziIokL8R0
賀茂真淵 国意考
http://jp.youtube.com/watch?v=dhN8VyZgeu4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5000813

真淵翁は師荷田春満の思想を受けて、神道即ち惟神道(かむながらのみち)に本有の
純粋性を認め、後代に於ける儒仏二教の渡来が之を混濁せしめたとして、其の浸染色
素の除去を国学者の責務とする者であるが、国意考は即ちその主張の下に書かれたも
のであって、宋儒一味の理屈に堕した不自然な人為的教訓を排拒し、天地自然の大道
に依ることに日本人の生活があると説く事に終始している。国意とは、即ち日本精神の
事であって、翁に従うと、それは多角的な方形ではなくて、滑らかな弧線から成る円であ
り、其の処には佶屈よりも円満、厳氏iげんれい=おごそかできびしい)よりも緩和があ
るとみているのである。其の事は国意考の中によく言い表されているが、国意考の外、
明和3年(皇紀2426、西暦1766)賀茂翁70歳の時自草の「学びのあげつろひ」にも「唐
国は物の方なる國にて急に諫め教える故に用いし人なし」と述べ、同5(皇紀2428、西
暦1768)年6月18日、齋藤信幸宛書簡にも「方なる事はやすく円なるは学び難し。
此の円なるを得ざれば上古は知られず」と記している。縣居集言録に「儒の道は方にし
て天地に違へば世治まらず、仏の道は詳しき過ぎて又天地の自ずからなるに違へり。
たヾ神の道こそそれが中にて治まれり」と書いているのも同意である。
 此の事は常に翁の念頭を離れなかったものと見えて、其の歿年に当たる明和6(皇紀
2429、西暦1769)年の5月9日付、本居宣長宛書簡の末にも「物方なれば得やすし、
只皇朝之丸様の意こそ得がたけれ」と書き込んでいる。
188名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:09:41.06 ID:WVUw6+Ic0
愛子様は発達障害じゃなくてち…おや誰か来たようだ
189名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:09:43.06 ID:OaNu1KU10
かつて美智子皇后もお若い頃に長く静養された。
その時のカウンセラーが、らい病者と共にいた精神科医神谷美恵子氏だったともれ聞く。

愛子さまの存在が唯一の精神安定剤だと思える雅子さまの治療は今の段階では失敗だったと思うが
今後、如何様に快癒されるのか見守るしかない。
それが国民の務め。
190叩くマスコミの正体(検索)麻生太郎の心(検索):2011/11/07(月) 19:10:58.32 ID:is2mcN7f0
『新しい公共』⇒官僚が政策立案するのではなく、労働組合やNPOなどの左翼市民団体・運動家が政策決定に関与できる体制さえ築いて
しまえば、たとえ民主党が政権の座から退くことになっても、体制は残るので、左翼が政策に関与し続けられる。多数派の意見を抑え込みつつ
独裁政治ができる環境づくり。仕組みづくり。回路づくり。これを『新しい公共』という。「市民」≠「国民」………★ものは日本国の解体【検索】
新たな人権侵害救済機関の設置⇒保守派議員攻撃⇒落選⇒売国法案成立⇒…⇒最終標的⇒『皇室』が差別の根本原因★★恐ろしい国を売る
191名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:11:47.73 ID:yJsLDgXN0
>>171
雅子さん本人がどう思ってるか知らんが、離婚は、小和田家一味&そこに巣食う
いろいろな黒いもの達が許さんだろう。
だって自称・準皇族とか名乗れなくなっちゃうじゃんw
192名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:11:57.90 ID:GTS/tz6aO
>>184
雅子がしなければならない公務は無いし、いなくても国は回るんだから好きにさせりゃいいんでは。
皇太子が仕事してりゃいいのだし。
193名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:12:20.11 ID:JOzHt9iu0
>>189
失敗だったのに、改善することもなく
今まで同様今後とも見守って、
快癒する根拠が何かあるんだろうか?
同じ方法で今まで全く快癒してないのに?
194名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:14:27.83 ID:8gHBmHoP0
>>189
美智子皇后の「長く静養」は3ヶ月。
雅子妃の静養生活は来月で8年。
一緒にするには無理がある。
195名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:16:14.71 ID:OPRdaUdb0
>>189 皇后様が静養してたのはたった数ヶ月のみ。
雅子みたいに8年も休んでませんから。
雅子の「治療」失敗は慶応の大野によるもの。
196名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:17:09.36 ID:JOzHt9iu0
>>192
そうか・・・
公務は休みまくりのドタキャンばかりで
必要でもない愛子さんの付き添い登校を続け
自分のご静養や遊び外出は普通にお元気
庶民への説明は「体調の波」「お疲れ」とだけ、
そんな皇太子妃で「いい」って事ですね
なにが「いい」のかよく分かりませんが。
馭戎慨言 - 日本外交史 本居宣長 (著), 山口志義夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4990361717

卑弥呼は神功皇后(じんぐうこうごう)の不正確な伝聞

『後漢書』にある「一女子がいた。名を卑弥呼と言った」とは、息長帯姫尊
(おきながたらしひめのみこと)=神功皇后の御事を、三韓などから誤り
混じりに伝え聞き申し上げて書いたものである。「卑弥呼」は姫児(ひめご)
と申すことで、神代の巻に「火之戸幡姫児千々姫命」(ひのとばたひめご
ちぢひめのみこと)、また「万幡姫児玉依姫命」(よろずはたひめごたまより
ひめのみこと)などと書かれている姫児と同じである。
姫を比弥(ひみ)と言っている用例も古い書物に見られる。だからこれは、
御国人(日本人)が常日頃尊んでこのように申し上げていたのを、韓人などが
聞いて伝えたものを御名と思い込んだのであろう。
 「妖気で大勢の人を惑わすことが出来た」
などと言っているのは、戎人(からびと)が大御国の神の道を知らないために、
このような妄言を言うのである。
198名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:20:46.61 ID:JOzHt9iu0
まあ、憶測報道が嫌なら
宮内庁は、強引に報道規制でもすりゃいいですよ。
週刊誌記事には検閲でも入れて。
カメラマンや記者は排除して
会見でも一切の質問禁止にして。
週刊誌には雅子さん、愛子さん関係の記事は載せるなと通達。
違反した出版社には厳罰でも与えればいいですよ。
編集長や記者を強制収容所にでも入れればいいよ。
そうやって庶民を黙らせればいいよ。
199名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:24:14.79 ID:EO1SqJhS0
祭祀が理解できない、やりたくないなら
正直にそう国民に告げればいいんだよ
それを適応障害だの何だの理屈つけて
スキーは静養に欠かせないだの言って
元気一杯遊びまわるから国民から白い目で見られるわけで
200名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:25:26.69 ID:RQecOH490
>>166
マジか!
よかったーありがとう
201名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:25:59.68 ID:JOzHt9iu0
「見守る」って
大事な日本の内親王が
気の触れた母親に虐待されてるのに
それを何もしないで「見守る」って
どんだけ鬼畜なんだと思う
202名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:29:41.75 ID:q5Ir3eWx0
愛子さまだけが生き甲斐になっているね。
皇太子哀れw
203 【東電 89.4 %】 :2011/11/07(月) 19:30:52.13 ID:qXCG4iMd0
精神疾患のある母親が子育てすると必ず子供に影響が出る。
雅子殿下をどうこう言うつもりはないけれど健全な乳母が育てないと大切なご皇室の
愛子内親王殿下に対する非礼となる。
いくら我が子とは言え国民にとって大切でかけがえのない方なのだから。
204名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:32:39.48 ID:DBB2OFnI0
ID:xuHa3yQM0
↓皇室の真相がわからんのかね、おまいは。おまいらも大正天皇の素顔知ってた?
http://www.youtube.com/watch?v=0mNIQLIhgR8
205名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:32:53.99 ID:GTS/tz6aO
>>196
いいんでは?皇太子がそれを許しているんだからさ。
政治家も鳩山夫人のように表に出るのが好きな妻と、そうでない専業主婦の妻がいる。いろいろだよ。
206名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:34:10.83 ID:7UwytFbtO
美智子さんや紀子さんがやってるみたいな、何かにつけて「見られてなんぼ」的な機会作りや振る舞いはもう低次元にしか感じないんだよ
中身がないからタレントみたいな見せびらかしをするしかないこととを、国民の象徴であることにすり替えないでほしいわけ
雅子さんにはそういうことで誤魔化さなくてもいいだけのキャリアがあって
もっと違った形で国の役に立てると思うし皇太子もそう考えてると思う
それが面白くなくて 能のない美智子さんや紀子さんが雅子さんを押さえつけたんでしょ?

何かにつけて私生活(のことさら綺麗事的な面だけ)を週刊誌に書かせては物見高くて低俗な読者層を満足させてるだけの今の皇室が
「日本国民の象徴」だなんて自負してるとしたら、皇室は国民を舐めているとしか言えないね
まぁ、いろんな意味で美智子さんが退いたら雅子さんは一気に回復するだろうね

沈黙は金の値打ち

207本居宣長 玉くしげ:2011/11/07(月) 19:34:32.27 ID:ziIokL8R0
本居宣長 玉くしげ
http://jp.youtube.com/watch?v=EEilEy-xeFw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142

さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
208名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:35:39.63 ID:EO1SqJhS0
>雅子さんにはそういうことで誤魔化さなくてもいいだけのキャリアがあって

まーだ学歴ロンダに騙されてるのか
209名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:37:08.59 ID:fSfd69aQ0
>>4
継承権は皇太子→その弟→長男だから
その子の出番はない
210名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:38:27.02 ID:DBB2OFnI0
ID:ziIokL8R0
資料うp、GJ!
211名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:39:08.88 ID:u0Z0Isxn0
自然人でも一般人と皇族は権利義務が異なるが
皇族にはどのへんまでプライバシーが認められるか
一回裁判やって決めてみようぜ
212名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:40:32.72 ID:OPRdaUdb0
>>206 雅子さんのキャリアって。。。w
外務省ではコピーばかりやってて、ついたあだ名が「コピー番長」ですよ。
通訳の仕事も途中で逃げ出してたし、そういうのがキャリアとでもいうのかね?
213名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:43:12.80 ID:OPRdaUdb0
>>203
〉健全な乳母が育てないと
今まで愛子の養育係を何人も雇ったけど、雅子さんが気に入らなくてみんな辞めさしたのですよ。

214名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:44:38.19 ID:pblsmPu8O
>>152
50年後・・・巨竜・中国を相手に

朕、此に戰を宣す

ですね。わかります。
215名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:45:33.63 ID:rTd8EtxB0
>>206
本当にキャリアがあるのなら、お客様とほとんど同じ服を来て出迎えたりしないだろ…
そもそもキャリアが無くても、周りの女官からアドバイスはあるはず。
それをぶっちぎって圧してやってる時点でなぁ…
216名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:46:40.37 ID:RQecOH490
>>204
その動画の内容知らなかった
ありがとう
大正天皇はミステリアスで池沼説信じてた事を
全力で土下座して謝りたいわ
217名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:50:30.66 ID:UDpQSxrB0
そう云えば、皇室下ネタで叩かれた3流芸人はどうなってよ?
218名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:54:21.56 ID:K/Xumavg0
>>2
>一家に近い関係者は「プライベートをあまり明らかにしたくない気持ちがご夫妻にあるのだろうが、

別に観たくもないお手振りや、知りたくもないプライベートを自分達から垂れ流しのクセに
219名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:54:44.56 ID:ZfYLVx100
>>206
>美智子さんや紀子さんがやってるみたいな、何かにつけて「見られてなんぼ」的な機会作りや振る舞いはもう低次元にしか感じないんだよ

古くないよ、あの方々がいらして下さるとお年寄りなんか確実に元気になるから。
被災地でボランティアとかした経験ないの?
確かにあの方々が来られると警備など準備は大変、でもそれだけの価値はある
希望を失った人に希望を与えられる、有難いことだよ。
220本居宣長 直毘霊 :2011/11/07(月) 19:57:33.33 ID:ziIokL8R0
本居宣長 直毘霊
http://jp.youtube.com/watch?v=O-YnQY-mxlI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5015829

  皇大御國(スメラオホミクニ)は、掛(カケ)まくも可畏(カシコ)き~御祖(カムミオヤ)
  天照大御~(アマテラスオホミカミ)の、御生坐(ミアレマセ)る大御國(オホミクニ)
  にして、

萬國に勝(スグ)れたる所由(ユエ)は、先( ヅ)こゝにいちじるし。國という國に、此( ノ)
大御~の大御コ(オホミメグミ)かゞふらぬ國あらめや。

  大御~、大御手(オホミテ)に天(アマ)つ璽(シルシ)を捧持(サゝゲモタ)して、

御代御代に御(ミ)しるしと傳(ツタ)はり來(キ)つる、三種(ミクサ)の~寶(カムダカラ)は
是ぞ。

  萬千秋(ヨロヅチアキ)の長秋(ナガアキ)に、吾御子(アガミコ)のしろしめさむ國なりと、
  ことよさし賜(タマ)へりしまにまに、

天津日嗣(アマツヒツギ)高御座(タカミクラ)の、天地の共動(ムタウゴ)かぬことは、既(ハ
ヤ)くこゝに定まりつ。

直毘霊(原文)
http://www.norinaga.jp/shoin/naobitama.html
『直毘霊』を読む―二十一世紀に贈る本居宣長の神道論
http://www.amazon.co.jp/dp/4842100087
221名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:59:09.87 ID:Jdeqmot70
>>206
何事もローマは一日にしてならずですよ。
222名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:59:17.57 ID:OMdTLcZ60
雅子さんの公務はさぼるが遊びは皆勤では国民は納得しないよ。
病気じゃなく世間ではこれはわがままというんだよ。
223名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:59:56.39 ID:p1lvtDUt0
とりあえず週刊誌系の記者をシャットアウトしてみてはどうかね

しかし女性週刊誌は皇室&セレヴのゴシップで持ってるようなもんだしなあ……
女って本当にバカよね…
224名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:05:17.61 ID:Il3voTjHO
鬼女って、女性週刊誌は叩かないよねw
225名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:07:30.25 ID:EO1SqJhS0
女性週刊誌は基本的に雅子様マンセー旧式な皇室叩き路線だぞ
“公務復帰へのご決意”だの何年も同じフレーズ繰り返して擁護してる
226名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:10:16.15 ID:I85zcmGk0
まさに日本の象徴
今上天皇も皇太子負債も。
227拘幽操 山崎闇斎 崎門学:2011/11/07(月) 20:12:11.84 ID:ziIokL8R0
>>76
拘幽操 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538203

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
228名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:16:01.79 ID:V73W9fCe0
>>222
そういう状態だから、病気の経過とか教えて欲しいのに、大して公表もしないから
鬱憤が溜まるんだよね・・・・
天皇陛下も高齢でご病気なってるのに、こんなんで皇后なってもらいたくない
229湯武革命論 山崎闇斎 崎門学:2011/11/07(月) 20:22:43.43 ID:ziIokL8R0
>>76
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
http://www.youtube.com/watch?v=7GK19ytBXkU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7541823

山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。

会津藩初代藩主 保科正之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E7%A7%91%E6%AD%A3%E4%B9%8B

江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
230水戸学 藤田幽谷 藤田東湖:2011/11/07(月) 20:31:29.41 ID:ziIokL8R0
水戸学 藤田幽谷
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%B9%BD%E8%B0%B7

『正名論』
幕府、皇室を尊べば、すなはち諸侯、幕府を崇(たつと)び、
諸侯、幕府を崇べば、すなはち卿・大夫、諸侯を敬す。

※皇室を幕府(政府)が尊ぶことによって、諸侯は政府を尊び、以下の社会体制も
正しく治まると藤田幽谷は『正名論』で説いた。
これが水戸学の一つの隆盛の基礎となった。

水戸学 藤田東湖 回天詩史
http://www.youtube.com/watch?v=ut5Ou3xCTl4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7498295

水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
http://www.youtube.com/watch?v=pRpPxeYn4j4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7489721

生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
231幕末の国家戦略 橋本左内:2011/11/07(月) 20:40:09.62 ID:ziIokL8R0
幕末の国家戦略 橋本左内
http://jp.youtube.com/watch?v=nx-ieAOSLjA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5110938

橋本 左内(はしもと さない)は幕末の越前国福井藩士。著書に『啓発録』。
嘉永2年(1849年)、大坂に出て適塾で医者の緒方洪庵・杉田成卿に師事し
蘭方医学を学んだ後、水戸藩の藤田東湖・薩摩藩の西郷隆盛(吉之助)と交遊。
他に梅田雲浜や横井小楠らと交流する。越前・福井藩主の松平春嶽(慶永)
に側近として登用され、藩医や藩校・明道館学監心得となる。一橋慶喜(徳川
慶喜)擁立運動を展開。幕政改革、幕藩体制は維持した上での西欧の先進技術
の導入、日本とロシアの提携の必要性を説くなど開国派。安政6年(1859年)、
井伊直弼が発令した安政の大獄で小塚原刑場にて斬首。
享年26。墓は吉田松陰などのものとともに南千住回向院。
232吉田松陰 『無逸の心死を哭す』 :2011/11/07(月) 20:47:07.42 ID:ziIokL8R0
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433

 惨は心死より惨なるはなし、

 蓋し身死して、而も心死せざる者は

 古聖賢の徒、不朽の人なり
吉田松陰 『士規七則』
http://www.youtube.com/watch?v=c56yoH5jItM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7345233

凡そ、皇国に生まれては、宜しく我が宇内に尊き所以を知るべし。
蓋し、皇朝は万葉一系にして、邦国の士夫世々禄位を継ぐ。
人君、民を養いて、以て祖業を継ぎ給ひ、臣民君に忠して、以て
父志を継ぐ。
君臣一体、忠孝一致、唯我が国を然りと為す。

乃木希典 『士規七則講話』
http://www.youtube.com/watch?v=mvgjSTCKKY4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7372847

乃木大将が深く感化された人物として山鹿素行と吉田松陰が知られています。
その深い尊信の一端をを窺い知る事が出来るのが乃木大将による「士規七則講話」です。
日本の思想が脈々と受け継がれ、力を発揮してきた事を知る事が出来ます。
234西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』 :2011/11/07(月) 21:07:07.16 ID:ziIokL8R0
西郷隆盛 『西郷南洲遺訓』
http://www.youtube.com/watch?v=1zsHLMx1k0w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6932526

  生命も要らず、名も要らず、

官位も金も望まざる者は御し難き者なり。

  然れども此の御し難き人に非ざれば、

艱難をともにして国家の大業を計る可からず
235名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:09:00.98 ID:0aN9bEPSO
雅子さまじゃなくて、養育係が付き添うのなら、
記者もあれこれ聞いたりしないんじゃないの?
236物語日本史 平泉澄 源頼朝出現の意義:2011/11/07(月) 21:13:20.98 ID:ziIokL8R0
物語日本史(中)   平泉澄
http://www.amazon.co.jp/dp/4061583492

四十五章 源頼朝(下)  頼朝出現の意義

 文治元年の夏、尾張の国に、玉井四郎助重という者があって、元々乱暴者であり人々を困ら
せていましたが、それが今度は、勅命に背いた廉で召喚せられたののに、出頭しないばかりか、
却って朝廷に対して誹謗の言葉を吐きました。その報告を詳しく聞いた頼朝、何と言ったと思いま
すか。

 綸命に違背するの上は、日域に住すべからず。関東を忽諸せしむるに依りて、鎌倉に参る
 べからず。早く逐電すべし。

綸命は勅命、日域は日本、忽諸はないがしろにすることです。つまり、勅命に背く以上は、日本国
に住むことは許されない、幕府の指示に従わない者は、鎌倉へ来て保護を受ける事は出来ない、
早速日本国の外へ出て行くがよい、こう言って国外追放を宣告したのです。
何という鮮やかな、何という痛快な裁決でありましょうか。それが口先だけの説教ではなく、天下兵
馬の権を握る者の言葉でありますから、一言直ちに実行に移され、違背すればたちまち首が飛び
ます。それ故にこれが人々に与えた影響は、実に重大であったに違い有りません。
237名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:15:36.01 ID:I4L6VGYb0
雅子本人、周囲皆苦悩してる。不幸を呼ぶ女、さげまん、無能。
少なくとも人の上に立って物事を進めていく器じゃないよ。

早く実家にお帰り。
フランス革命についての省察    エドマンド・バーク (著), Edmund Burke (原著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4121600444

後半では革命が今後たどるであろう経緯が予見されており、終わりの部分では、

     「最終的落着を見る前にフランスは火と血によって
     浄化されるべき転生を通り抜けなければならない」

と述べられている。実際にその予見どおり、革命はロベスピエールを中心とする
ジャコバン派の恐怖政治へと変遷していき、さらにナポレオンによる軍事独裁政権の
誕生と対外戦争、七月革命、二月革命を経ることになり、1875年の第三共和制憲法
制定により第三共和制が確立するまで、フランスは長きにわたり不安定な時代を
経験することになる。
吉田茂回想録 「回想十年」
http://www.amazon.co.jp/dp/412203244X

吉田茂の強調した三点

一、日本は西側陣営に属し、民主主義を守り、反共主義に徹し、中立主義などに
目を向けるべきではない。

二、日本の進む方向はアメリカ、イギリスとの連携による経済主義である。
軍事的にはアメリカとの軍事同盟こそが望ましい。

三、日本人は兎角外来思想に犯されやすい。
地に足の着いた日本の伝統的発想を重んじるべきである。
(万世一系の皇統についての理解を深める)

→日本は尊皇反共であるべきである。
240名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:42:37.92 ID:/ZwKYX7K0
雅子さまって病気と言う割りに贅沢や豪遊してるし、
かなり好き勝手に特権使って生活してるように見える。
加えて、
実家の小和田さん家族が皇族顔して御所にしょっちゅう来たり
オランダのお城にまで家族集合したり、正月から一般参賀は雅子さまはサボるくせに
その間に実家の人たち呼んでおせち食べたり飲んだりして、
ちょっとオカシイと思います。

皇太子さまが留守の時(というか、自分だけがサボって)、いつもご実家と
特権使って貸しきったり、高級外食したり、遊んでるようで、なんだかなあと思います。
241名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:17:50.20 ID:We0KBefe0
サンデー毎日、
>ある日クラスで将来何になりたいかを先生が聞くと
>みんなが答える中、愛子様は発言がなかった。
>こういう中途半端な状況では将来のことを考えられないのも仕方がない。
>宮内庁はしっかりと説明すべきだろう。
アイ子さんは将来天皇になる皇位継承順位が無いのだから
自由になんにでもなれるはず。
これはサンデー毎日の記者が日本の法律を知らないバカか
もしくは敢えて女帝擁立を目論む売国奴に過ぎないという証左。


ついでにこれの前のページに名門私立校のお受験事情が特集されてたけど、
学習院は愛子問題で志願者が減ってたのに、
歳が離れて影響がなくなっているだろうとのことで戻してるようですよ。
グラフを見ると去年は成城より下になってたんですけど。
242名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:20:05.53 ID:4El+gHLp0
>>241
その代わり中等科の志願者数が下がっているというw
243名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:20:24.23 ID:00TUbXT40
批判されるようなことばかりやらかしておいて、
落ち込んだり傷ついただのなんだの、バカじゃないの。
うっとうしい女。
244名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:20:58.46 ID:We0KBefe0
週刊朝日
>雅子妃の公務は内容の好き嫌いではなく、体調と主催者が病気と理解してくれるかを基準に選んできた
これは明らかな嘘です。同日に欧米の大使とは接見し、アフリカの大使とは接見しなかったことがある。
アフリカ人大使が病気を理解してくれないために、接見を拒んだということでしょうか?
外交問題になるともいますが。
雅子妃が好きな公務だけ選んで時間を短縮して行っているのは事実だし、
その公務の前後に 高級ステーキ店から出前を取ったのも、
ステーキ店側から情報が流れていたはず。
仕事をせずお楽しみ集中。
外出は遊びなら毎日できる病気なのだという認識を持っています。
245名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:24:42.15 ID:7j/tMfDt0
真実を報道されると都合が悪いから、病気を盾に報道規制をかけてるとしか思えないんだけどね
憶測されたくなければもっと表に出たらいいんだよ、東宮一家は
246名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:26:07.99 ID:We0KBefe0
雅子さん、アルコールはウイスキーボンボンでも中身を出して食べるほどの下戸と
お嬢様風味の釣書を国民の前に出してきたのに
入内してから飲むわ飲むわでいろんな人に目撃されてるとw
どんだけ嘘吐きなんだか
平気で嘘をつく人たちの部類なんですね
人はそれをサイコという。
247名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:26:42.98 ID:sJkMDwc70
無私とか献身とか、考えたこと無い雅子さんには、今の生き方はつらかろう。
誰にでも向いてないことはある。
248名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:27:28.22 ID:EcGmefNZ0
天皇陛下と皇后陛下の心労と体調不良の原因はこの一家にもあるよね
ホントお気の毒・・・
早く回復されますように

自覚と責任を感じろ!>東宮
249名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:28:03.91 ID:QJLCs37w0
雅子の微笑が目に浮かぶね
250名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:29:28.61 ID:7j/tMfDt0
>>249
夫が天皇になれば己も注目の的になることすら考えられない人だからなw
251名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:29:55.99 ID:GKW+OVXI0
報道を規制しなきゃいけないわけだ、愛子のことは。

もうカミングアウトも同然。
中学生になっても相変わらずクネクネしてるんだろうな。
252名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:32:46.45 ID:We0KBefe0
国と国民を舐め切ってるとしかw
人格障害者に舐められてる日本国民
それの太鼓持ちをする週刊誌w
どんだけ日本狂ってるんだ
253名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:35:14.23 ID:I95vUcPD0
継承権返上しかない、あれもこれもって訳にはいかないよ
天皇継承してもこの一家じゃ敬愛されないよ。
天皇陛下は高齢おして震災直後に体壊すまで慰問に回ってたのに
秋篠宮に譲るのが最善。下手すりゃ次代で天皇制終わる。
254名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:36:51.35 ID:Hwt5JRjQ0
>>1
批判してるのってチョンとかシナとかサヨクだけだから
相手にしなくていいんだよ
255名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:38:12.20 ID:aCOXkF/40
王太子時代のルイ16世を
誰か暗殺してくれていたら
フランス国民は無駄に血を流さずに済んだだろう
256名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:41:39.29 ID:wqrzoO3Q0
雅子妃殿下が『奇行』を繰り返すから注目が行くんだよ
257名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:50:50.60 ID:kLO35BvL0

○さkoはギロチン台がお似合い。
258名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:57:19.28 ID:Ldnh7tiJ0


614 :可愛い奥様:2011/11/07(月) 22:04:12.01 ID:uCXO786E0
雑誌で「雅子は愛子女帝を望んでなんていません!」と声高にいうときは、
「ああ、あくまでも形式上は『私はそんな野望をもっておりませんが、周りが
どうしてもというので押し切られたんです。本当に女帝にしたいなんて思っていません』で
通したいんだな。皇太子との結婚も『私はその気がないけど、押し切られたので、仕方なく
嫁いだんです』とやったもんな」と解釈してる

259名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:00:07.19 ID:hCKKEGzw0
>「愛子さまの希望だった」
なんだよ、コレ。
職員が愛子様を悪者にするってどうなのよ?
まだ子供だから不安になればそう口走ることもあるけど、
最終的に付いていったのは雅子様の判断でしょ?
たとえ発達障害の気があったとしても愛子様は悪くないでしょ
悪いのは東宮夫婦だよ

愛子様のお風邪がなければ悠仁様のお祝いはスルーして
東宮一家で地方静養に行く予定を組んでいたんだってね
悠仁様のご誕生の時も一家で外国旅行だったし、またかと。
東宮夫婦はちょっと心が狭んじゃないの?
次世代の当主として一族の慶事を一緒に祝えばいいじゃない
ナルヒト様&雅子様、ほんと変わり者夫婦。
こんな夫婦では愛子様の情操教育上よくない
260名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:01:31.92 ID:ac+s5TbV0
鬼女はアンチ誰某同士で戦ってるけど
本当は一族内での軋轢なんて何もなくて
雅子さんは心に障害を負った人
愛子ちゃんは、雅子さんが自分の負い目からワガママに育ててしまったお子様
ぐらいのことなんじゃないのと思う


261名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:02:49.75 ID:h8XvNvrr0
雅子さんのやりたい放題を許した 皇太子に問題があったと思うが。。
262名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:03:25.17 ID:5999L9x00
校外学習への付き纏いなんて、一般人がやったらモンスターペアレントだと袋叩きだよ。
雅子さんの警備や宿泊に多額の費用が掛かったというし。
きちんとした説明もしないなんて、さすがに納得できるわけない。
だいたい病気とやらも、医師が記者会見すべきじゃないか。
263名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:03:59.15 ID:5Uw3Kwzz0
雅子「よっしゃw」
264名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:04:20.98 ID:bgX00UlK0
>>212
三流週刊誌のゴシップ記事を鵜呑みにして、恥ずかしくないのか。
265名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:05:55.96 ID:5E5Cwu/K0
>>2
>周辺によると、記事を目にした雅子さまは落ち込んだ様子だったという。

誰がこういう話リークしてんの?
精神病んでる人に、そんな雑誌は読ませなきゃいいだけじゃん。
回りが無能。
266名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:07:11.00 ID:bgX00UlK0
>>261
皇太子さんが負うべき責任は、そういう点にあるんじゃないよ。
最初から惚れられてはいないのをわかってたのに、強引に結婚した。
雅子さんは人身御供として皇室に差し出されたようなもんだ。
267名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:07:21.49 ID:MXUgYr+j0
皇族に「私」とか無いだろ。
そんなに欲しけりゃ、天皇制辞めちまえ。
268名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:07:40.32 ID:Y4w2+POY0
>>264
そんなもの見なくても、やってる行動が常識を逸してる。
269名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:07:50.03 ID:5999L9x00
いつも他人のせいにしてばかり。
校外学習付き纏いは、事もあろうか愛子さまのせいにしちゃうし、皇族の自覚云々の問題じゃない。母親として最悪だ。
270名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:08:21.55 ID:D7cqGECOO
愛子が風邪入院にならなかったら、葉山静養に行くはずだったんだってね…
ホントお気楽だよね
271名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:09:19.30 ID:jZewEIlG0
憶測されるのがイヤなら、ちゃんと記者会見すべきだろ。
成年皇族が長期間静養しているのに、ちゃんとした医師の会見どころか
診断書も出ないじゃん、雅子さんの場合。
そのくせ娘の学校には長時間滞在ってどういこと?家は学校のすぐ隣じゃん。
なにかあったら走っても駆けつけられるところだよ。
宿泊研修についていく、校外学習に付いて行く、それってマトモ?
もう雅子さんは離婚して、自由に生きるのが良いよ。
皇太子?徳仁さんは廃嫡すべきだろね。この現状は雅子さんだけの暴走じゃな
これを許してきたのが夫である徳仁さんだろ。
272名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:10:07.26 ID:Y4w2+POY0
>>267
私欲にまみれているのは、皇太子一家だけ。
あれらを切り放せば、清浄な皇室が戻ってくるよ。
273名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:10:40.52 ID:ZsHIhB3V0
>>17
> >>4
> 重要な書類を丸めて望遠鏡にして「あんまりよく見えないなあwww」だっけ?

その「遠眼鏡事件」の真相は、丸めてあった詔勅の上下を間違ってないか、覗いて確認しただけというもの。
274名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:12:59.25 ID:m+4QCDFm0
皇室報道というより東宮一家に対してのものだろ。
さんざ「どうか察してください」とやっておいて憶測はヤメロとは矛盾する。
275名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:13:27.80 ID:Y4w2+POY0
>>270
皇室のお祝い事を、全部ブッチ切りスルーしてね。
276名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:14:40.13 ID:bgX00UlK0
>>265
しかし、当人が読みたがってるのを周りが採り上げるわけにもイカンしなあ。
昭和天皇は戦前、新聞というものを、スクラップブックに記事が切り貼りされた状態のものしか見たことなく、
イギリス外遊の際に現地の日本大使館で初めて実物を見て、
「新聞というのはこういう形、大きさのものなのか」と驚いたという。
そして、日本では側近が自分に残酷な犯罪の記事などを読ませないようにする為に切り貼り帳形式にしていたんだと、
その時に気付いたという。
あわれな話じゃないか。そういうことは二度と繰り返してはならない。
277名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:18:19.86 ID:5999L9x00
さんざん温かく見守れと要求しておきながら、自分たちは平気で小学生をつるし上げる。
皇太子にいたっては、被災者の見舞いに行って「愛子も辛いことがありましたが…」と駄目押し。
少々馬鹿でもいいけど、国民を攻撃する人間は絶対即位させたくない。
278名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:21:59.92 ID:BUlfJkFc0
ネトウヨが騒いだところで皇太子は天皇に即位するよ。
これは日本の伝統だからな。そこをぶちこわすなら女系も容認しろとなる。
279名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:24:02.65 ID:Tr1bv0jW0
陛下のお気持ちを貴様らは一度でも考えた事があるのか?
280名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:25:15.23 ID:m+4QCDFm0
例えば「近いうち皇位継承の儀が行われるであろう」といった噂は
悪質な憶測だと私も憤るが東宮に関してはそれってどうよと疑問に感じることも多くてな。
281名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:27:31.86 ID:3IgGdPsF0
皇族にしろ武家にせよ、
お世継ぎは乳母、里親に育てさせるってのは、
賢い制度だったんだね。
282名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:28:45.15 ID:5E5Cwu/K0
>>276
でも、精神病なんだよ。回りが守ってあげなきゃ。
やりたい放題やらせるのは、守っているとは言えないよ。
あげく、「落ち込まれていた」って、回りは超無能だよ。
283名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:31:13.06 ID:eb2gTUGx0
この件でかわいそうなのは愛子ちゃんと皇室の方々。
みなが振り回されている。
284名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:31:45.04 ID:AVOKOu540
>>278
長男が継ぐ伝統はないし、廃太子の前例もある。
…とはいえ、現行典範では今の状態では廃位は難しいね。
いっそ、徳仁親王がとんでもないことをやらかしてくれればいいのにw

せめて皇室の憂いになっている雅子夫人を取り除くことができれば…
愛子さまも利用されない。
陛下の憂いをやわらげることもできる。

何とかならんものか…
285名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:32:20.61 ID:cXewKioi0
>>278
伝統をいうなら長男が即位すると決まってる今の法律こそ伝統から外れたものですがね
男系で皇統をつないでいくことだけが守るべき伝統
286名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:34:38.58 ID:aY8dvy4h0
異母兄弟でなら廃太子の前例はあるが同母はないぞ
287名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:35:27.58 ID:PV4KYBFK0
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/i/m/p/imperialfamily/germany07.jpg

会話が想像できるような画像初めて見たが
かわいいな
288名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:35:58.76 ID:bNSI5ays0
次の天皇になるひとがこんなにグダグダなのに、両陛下が放置されてるのはなぜ?
289名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:36:08.85 ID:AVOKOu540
>>282
その雅子さんの「精神病」の病状について、医師は記者会見でも開いて国民に明らかにした方がいいね。
発表されないから憶測ばかりが飛び交う。
正しい情報があればマスコミも国民も理解ができるかもしれない。
しっかりと責任をもって記者会見に臨める医師が発表して、国民の理解を得る。
それも守るってことだよね。
290名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:38:05.15 ID:BUlfJkFc0
>>284
そのまま即位する問題ない状態なのに、あえて問題を起こせと?
何を言ってるんだあんたは。君ら週刊誌読みすぎじゃないの。

>>285
継承順位は決まってますよ。何が外れてるんだ?
291名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:39:12.13 ID:5E5Cwu/K0
>>289
そう思うよ。
外国育ちの雅子さんが、説明責任を理解してないとは思えない。
いい加減、「見守っていて欲しい」じゃ済まないよ。1,2年ならともかくさ、
もうずーっとだもの。
292名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:40:20.10 ID:aY8dvy4h0
マジレスすると嫁さんを理由に廃太子ということは無い、つうかあっちゃいけない
そんなことしたら世の女性は敬遠して誰も皇室に嫁がなくなってしまう
293名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:41:07.51 ID:RQecOH490
>>287
正月の眞子様佳子様と親しげに話している姿も動画であるけど
思ったより健康そうに見える
話す事自体は問題無いんだろうなぁ
ただ「ありがとうは言わないもん」みたいな問題発言をするから音声が無いんだろうか…

あーまた憶測してしまった
294名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:42:59.10 ID:PV4KYBFK0
>>292
外部から継承のコントロールを許すことになりかねませんしね
295名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:43:39.55 ID:oCvNgCDN0
>>146
雅子さんはアメリカ育ちとはいえない。
小学校、中学、高校1年までは日本の学校。
つまり、心身ともに成長発達する時期には完全に日本の学校で教育を受けた。
高校の途中から大学卒までアメリカというぐらいなら、そこらで留学しましたって言ってる
娘っ子と同じだな。
296名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:45:08.67 ID:J6iaxvB50


         「  仮面の男 ;レオナルド・デカプリオ  」
297名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:47:13.06 ID:BUlfJkFc0
>>292
言ってる人は皇室を軽視してるからそういう事言えるんでしょ
むしろ昔問題があるとされていた弟を推す理由も意味不明だしw
画像流出した娘もしっかりしてない
298名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:47:33.57 ID:oCvNgCDN0
>>171
雅子氏は離婚したくないんじゃね?
どう見ても、東宮生活を思うようにエンジョイしているようなんだが。
299名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:47:56.55 ID:AVOKOu540
>>290
問題ないというか、廃太子にするまでの根拠には薄い。

徳仁親王が即位した後、次は秋篠宮→悠仁親王という順序を守るべく、秋篠宮家を盛り立ててくれるのかが心配。
なんか悠仁親王に対して冷たいんだよ…
皇統を継ぐ人物としては自覚が足りないんじゃないかとさえ思う。
周囲に流されやすい人だから、女帝なんてちらつかせたらあっさり靡きそうだし、そんなことはないと言えるだけの行動を今まで取っていない。
長い目で見て皇統の安定の為には、危険な賭ではあるけど徳仁親王を飛ばすのも一手かもね。
300名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:49:01.61 ID:oJcRqeIE0
雅子妃は精神病で皇室への適応障害とはっきり公式にも認定されてる。
皇室に居る限り雅子妃の病気は永遠に治らない。
どうして居座るのか、ご実家のご両親は自分の娘を助けようとしないのか、
本当に不思議でならない。
301名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:50:10.25 ID:AVOKOu540
>>297
その頃を覚えていない人間にとっては、秋篠宮のどこに問題があるのかがわからない。
しかも昔?

現在進行形で問題起こしている皇太子妃に追従する形の、徳仁親王が今現在問題なんだよ。
302名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:52:16.86 ID:BUlfJkFc0
>>299
薄いというかないよ。皆無。
宮内庁は女系に言及したことはあるけど、そんなくだらない事に言及した例はないし。
むしろ何かと叩いて、盛り下げようとしてるのは君らにしか見えないけど。
303名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:52:35.76 ID:aY8dvy4h0
>>299
当代の天皇は皇位継承に口出せないよ
304名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:54:13.42 ID:oCvNgCDN0
>>264
プリンセスマサコという本もゴシップ本?
アメリカ大使館での仕事で、準備不足のため相手に強く出られて泣き出して職場放棄した
エピは、もし嘘なら東宮職から抗議が出るはずだと思うけどなあ。
305名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:55:14.97 ID:AVOKOu540
>>303
そうなんだよね。
徳仁親王が天皇になった時に口出された方が厄介だから、継承に口出せなくていいのかなとは思う。

しかし、妃はなんとかできないものなのかね。
それこそ伝統だと皇后なんて空席でも構わなかったわけだし。
306名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:56:45.42 ID:oCvNgCDN0
>>300
皇室があわない→だから皇室を自分に快適な環境に変えて!
という思考の持ち主なんじゃね?
307名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:58:52.44 ID:aY8dvy4h0
こう言うと何やら誤解されそうだが皇后は無理に仕事しなくていいんだよ
あくまで天皇の付添いが中心だし
雅子を批判してる鬼女は「税金払ってんだから仕事しろ」と皇族を役所の職員かなんかと一緒にして考えてるんだよ
要するに廃止派と同じ穴のムジナ
308名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:59:25.81 ID:oCvNgCDN0
>>305
エリザベス女王がしたみたいに、離婚勧告ならできそうなもんだがね。
309名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:59:39.83 ID:cXewKioi0
>>299
不安の種はそれにつきるんだよな
徳仁親王が即位するのは正当だしそれに対しては文句はないけど
素直に次代を弟に譲る気があるのか、不要な揉め事を起こさないか心配で
310名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:59:42.96 ID:AVOKOu540
>>302
宮内庁が言ってるとも言ってないし、個人の意見なんだけど。
ここ便所の落書きだから個人の意見書いたっていいだろうに。

ところで、秋篠宮は徳仁親王の次の天皇だから、
皇統は秋篠宮流に移っていくから、こちらに対しても不敬のないようにね。
311名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:01:35.57 ID:MXr3tJ710
>>310
自分は叩いて良いけど他人は駄目ってか
身勝手な人だな君はw
それをいうなら初めから叩くな
312名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:01:58.43 ID:PAI06dte0
>>309
気があるも何も即位しても継承順位に口出す権限はないんだから譲るしかないだろ
心配しすぎだよ
313名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:02:39.78 ID:YWsei0n60
嫁候補の3代前の家系を遡って調べようとしたら
某団体から猛抗議されてやめるとか、宮内庁がバカだったとしか言えない
抗議が来るような出生の奴を日本の象徴の嫁に迎えるなよ
314名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:04:18.07 ID:evkLDl2S0
>>309
きょうび天皇の気分で継承がどうにかなるものとは思えないのだけど
315名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:04:18.16 ID:kGKiX5vK0
真面目に眞子様の件はショックだったな。
316名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:04:51.24 ID:vncLUuHV0
>>307
将来の天皇である皇太子の付き添いをせず、娘の付きまといをしてるでござる。
仕事しなくていいから他人に迷惑かけるなと思ってる。
特に愛子様の同級生の情操教育に悪影響を与えるなと。将来の日本の貴重な人財を潰すのは国益に反する。
317名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:05:20.14 ID:Uhthf/L/0
>>307
いや、キジョは同じく病気公表しているもののおとなしく療養しているだけの
ヒゲ親王んとこの信子妃のことは悪くいわないよ
キジョは筋の通らないことが嫌い。
病気なら静かに療養してればいい、国民の神経逆なでするような豪遊を元気にやっちゃうとか
愛子さんのことで聞かれもしないのに問題発信するようなことをやらなけりゃ、キジョは叩かないと思われ。
明らかに嘘と見抜けることが東宮夫妻には多すぎるのが問題。
318名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:05:26.05 ID:P3BMbNAI0
>>299
そんな一手が飛び出そうものなら
女帝っていう王手が降ってくるわ
319名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:05:40.28 ID:ZjtWST8E0
>>303
天皇に継承を変える権限はないけど、わかってて「愛子が」と言いそう
発言するだけで、なくてもいい不安の種をまくような真似だけはできるし
今までの東宮関連の話題から容易に想像できるのが余計に嫌だ
320名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:07:45.41 ID:YWsei0n60
こんな嫁を嫁がせといて
親元が「温かい目で見守ってください」とか抜かすのが常識はずれだ
日本人なら平謝りすべきだろ
日本人ならな
321名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:08:46.55 ID:ydczQ2+a0
雅子さまの結婚前の流出写真のほうがよっぽどショックだったわ

ソーセージだけだし
322名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:09:07.09 ID:urD1mQJZ0
>>312
>継承順位に口出す権限はないんだから

法律上は無いともいえるが。
私的には、裏で口を出してもかまわない。
裏で口を出した時に、周囲が動かないと言えるだろうか。
323名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:09:42.45 ID:bNJrXpNT0
>>317
鬼女はウソとデマを流して楽しんでいるだけだよ。
324名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:10:20.24 ID:MXr3tJ710
>>319
女系の話は、当事者ではなく宮内庁はじめ周りが言い出してることだから。
改訂となれば可能性はある。
325名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:11:21.02 ID:PAI06dte0
>>316->>317
気持ちはわかるけどねぇ
そういう世論の力で廃嫡を行って得をするのは何より愛子を天皇にしたがってる連中なんだよなあ
奴らこそが皇位継承を世論に委ねたがっているのだからね
326名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:11:59.40 ID:urD1mQJZ0
>>323
何がウソかデマか、例示して。
327名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:12:56.73 ID:I542M03d0
謹んでご冥福をお祈り申し上げます
328名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:13:14.37 ID:evkLDl2S0
まあ、普通に「評判のイマイチな皇后」の一人になるだけのことなんだな
329名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:13:36.89 ID:PAI06dte0
「皇位継承の制度にかかわることについては、国会の論議にゆだねるべきであると思いますが、
将来の皇室の在り方については、皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要と思います。
2人は長年私と共に過ごしており、私を支えてくれました。天皇の在り方についても十分考えを深めてきていることと期待しています」

↑の発言はおととしのものだが、明らかに現行の順位を前提としておられる
今上に廃嫡の意思はなさそうだ
330名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:14:11.64 ID:8DW9rAST0
>>328
「最悪な民間上がりの皇后」の間違いだろ
331名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:15:27.79 ID:mLKTZb9c0
社会通念や道徳上肯定しようがないことを皇太子妃がやってるからって
それを頑張って肯定しようとするからわけのわからんことになる。
わけのわからんキチガイ行動は誰がやってもキチガイ行動なの。
なんで、あんな人格障害女の行動を肯定しないといけないのか。
国民舐めてんのか。まんま障害女やんけ。とっとと追い出せよ。
332名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:16:17.83 ID:vncLUuHV0
>>325
廃嫡とは言ってない。そもそも皇太子の話はしてない。落ち着け。
雅子を止めろとは思う。個人的には追い出せと思う。
333名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:16:27.74 ID:urD1mQJZ0
>>325
逆だよ、逆。
愛子を天皇にしたがってる連中は、皇統を断絶する勢力だよ。
男系継承を、途中でぶった切ろうという連中。
334名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:16:39.50 ID:evkLDl2S0
>>330
100年後の人間が雅子さんに対して、そこまで大きな評価をするかなとは思うけど
335名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:18:28.31 ID:6cX4bGov0
ジョブスが反日だって工作がすごかっただろ?

皇太子ご夫妻の批判とかもあれと同じ
336名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:19:48.09 ID:PAI06dte0
>>333
だから、断絶させる手段として考えられるのが世論を使って女系容認に追い込むことだが
それを廃嫡という形でこちらがそれを先にやってしまうのはいかがなものかという話
337名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:20:27.28 ID:Uhthf/L/0
>>325
廃嫡と愛子冊立は世論で連動されるものではないと思われる。
愛子冊立については世論で廃嫡があろうとなかろうと、無理やり国会で法案通すぐらいのことは
やりかねないし、むしろ世論をねつ造してもやりかねない。
女帝、女系容認させようという連中の企みと易姓革命の是非を問う問題は連動しないと思う。
338名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:20:58.06 ID:Nw7QyWdY0
>>295
義務教育の時代はすべて外国で終えた完全なる帰国子女だと思ってました
婚約会見の態度をみててっきりそうだと思った
そうだとしたら、本当に変わり者じゃない?
雅子様と同年代のずっと一緒の先輩数人が職場にいるけど
15年前もあんな態度じゃなかった
339名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:22:21.88 ID:Q6p1VwGL0
男系を守らんと皇室の意味ないだろ東宮は無用
340名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:24:31.53 ID:0wQzATBW0


  ロジャー・フェデラーは テニス界に神様 生ける伝説 スイス国家の象徴、、、!!
341名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:24:31.60 ID:urD1mQJZ0
>>335
残念だが、皇太子と雅子のほうは、事実が物語っている。
宮内庁のHPもある、東宮や宮内庁の公式会見もある。
天皇陛下が愛子と「交流がない」といった証拠もある。

顰蹙をかった、海外へ行けなくて〜会見も、人格否定会見も
乱暴男児による不登校会見も、全部文書に残っている。
愛子の躾が悪いことも、映像を見て明らかである。
一般人が、調べたら明らかな事実が、山程あるんだよ。
342名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:24:43.35 ID:Ba4COqXv0
雅子様ってもっと美人じゃなかったっけ?
343名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:26:35.49 ID:Q7IBjvXH0
とりあえず


ヤフオク皇室お宝流出事件の真相マダー?( ^ω^)

東宮夫妻の写真は超高い値段設定で
秋篠宮の写真は超安い値段設定だったアレだよアレ
344名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:27:18.70 ID:q9RJkIIN0
>>329
だとしたら、天皇陛下はあまりにも世論に疎すぎ
もう日本の皇室が途絶えてもいいんだろうね
サーヤは一般人のブーイングを天皇陛下の耳に届けてくれないか
しかしこの兄弟の明暗、つくづく嫁選びって大事だなと思わされる
345名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:27:50.18 ID:PAI06dte0
>>332
そういう危惧もわかるんだが・・・
離婚が無理ならほぼ不可能だろ
346名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:29:52.45 ID:u3pGwqQN0
嫌だなー、モンスターペアレント皇后。
全国のモンペが助長するんだろうな。日本の教育の崩壊だw
347名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:30:14.34 ID:Uhthf/L/0
>>338
相当な変わり者というのは感じるね・・・
海外海外とそれを売りにしている人に限って、実はちょっと留学モドキをしただけの
ナンチャッテだという傾向があるが、そんな感じ。
まあ、彼女にとって他人との差別化を図るよすがだったんでしょう>帰国子女風味
348名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:30:21.33 ID:urD1mQJZ0
>>335
他にも、ニュースをよく聞いていたらわかるが、
皇室では、何ヶ月も前から、予定は決まっている。
公務の出欠を「直前に決定した」、というニュースは、
雅子のドタキャン、ドタ出の明らかな証拠でもある。
349名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:36:43.83 ID:u3pGwqQN0
> 「なぜ子どもたちだけの集団校外活動に付き添うのか」。
>記者の関心は一点に集中したが明確な回答はなかった。

疑問だよねー。意味わからないもん。

>小町氏が「愛子さまの希望だった」と明かしたのは校外学習から戻って2週間ほど後。

子どもの希望だからとホイホイ言うこと聞くのは駄目な親だねー。

>山梨まで同行することは雅子さまの主治医も同意していたが、こうした背景は十分に説明されなかった。

はじめから主治医が記者会見で発表すれば良かったねー。
ところで主治医って誰ー?許す主治医が医者にかかった方がいいんじゃないー?
350名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:37:57.88 ID:nuxBhlRo0
皇室で一人っ子はなかなか気が重いんじゃないのか
父は皇太子でいずれは天皇陛下になられるし
後に愛子内親王殿下も公務をするようになる
女性天皇になる可能性はゼロになってないし
351名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:39:14.77 ID:ouSbNhli0
女性週刊誌ってなんなの?
あんなのを喜ぶ主婦って生き物はなんなの?
品性が下劣すぎる
352名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:40:13.67 ID:4izk1xvD0
草加マサコの思いのまま
353名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:40:15.73 ID:PAI06dte0
なんかうまく伝わっていないようなので言い直すが
「あの人は天皇(もしくは皇后)にふさわしくない!替えろ」という『世論』で順位を入れ替えてしまうのは
「女系容認が過半数占めている」という『世論』で女帝・女系を容認してしまうことにかえって正当性を
与えてしまうのではないか?というニュアンス
つまり世論での皇室の改変という前例をわざわざつくってしまっていいのか?という疑問
しかし東宮を批判している人の危惧も理解はできる。難しい問題だわね
354名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:41:43.78 ID:iVkCu8zq0
国の威信を失墜させる皇室批判

このスレを煽り誘導する工作

お金を貰って職業にしている人が沢山います。
355名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:43:06.38 ID:ZQt/9JCMO
雅子が来てからロクなことないわ 雅子が元凶 雅子は疫病神
356名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:43:07.08 ID:MXr3tJ710
>>351
ネットではマスコミ叩きがあるからないかと思いきや、乗せられちゃう人っているんだよね。
日本においては三流とされてる紙面がだ。基本的に嘘しか付かないからね。
廃太子なんてのが広がったのもそれだしな。
357名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:44:14.63 ID:iVkCu8zq0
国の威信を失墜させる皇室批判

このスレを煽り誘導する工作

お金を貰って職業にしている人が沢山います。
358名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:45:16.88 ID:u3pGwqQN0
>>350
改正されても悠仁様の次の代からじゃないのー?
継承者から奪う形になってはマズイでしょ。
イギリスがウィリアムの子が生まれる前に改正したのもそのためでしょ。
だから愛子様が天皇になることはないから、その点は安心したらいいと思うよー。
359名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:45:35.70 ID:Uhthf/L/0
>>353
その懸念もわかるけど、皇太子を天皇にすれば尚更女帝へのゴーサインを出すようなものだという
危惧ゆえに、廃嫡論が出ているんじゃないのかな。
単に素行の問題だけなら廃嫡まで話が沸騰しないだろう。
それと、妃の問題。皇后になったらどれほどの損害を国に与えるかわからないと言う不安が大きいと思われる。
360名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:45:50.57 ID:najYTkonO
愛子さんのニュースって両親に一礼したとか関係者に挨拶したとかよくナレーション言ってるけど画像では全くそんな感じではないんだよなあ。
いつもぼおっとしている。
361名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:49:29.67 ID:PAI06dte0
>>359
皇太子の真意がわからんしな、その辺は何とも言えんわ
確か以前皇太子は「愛子は普通の子に育って欲しい」と言っていたような気がするが・・・
362名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:49:56.18 ID:6cX4bGov0
ジョブスが反日だって工作がすごかっただろ?

皇太子ご夫妻の批判とかもあれと同じ
363名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:50:19.80 ID:bUEvnBBu0
>>351
「愛子様がイジメにあった」と書いてるのも女性週刊誌。
宮内庁東宮職も学習院も否定してるのに。
嘘ばっかり書きやがる。

愛子様がクラスのリーダー格なんて不自然な事を書いてるのも女性週刊誌。
愛子様がお気に入りの男の子と指を絡ませてる写真を掲載したのも女性週刊誌。本当に下品。
364名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:32.33 ID:Uhthf/L/0
>>361
「愛子は将来どのような立場になるにせよ・・・」と言ってたぞ、記者会見で。
女帝の目も視野に入れて、とばかりに意欲マンマンに思えたが。
365名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:55:32.96 ID:uR03K2CN0
言いたくないが愛子はなにか障害があるんじゃないか?自閉症とか。

皇太子夫妻は皇太子を辞せないのかな?秋篠が皇太子になれば丸く収まるよね。
366名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:57:31.43 ID:yKqPnb3bO
雅子様の好き嫌いはともかく、愛子様を口汚く罵ってる奴は信じられない
その口で陛下が心配だとか言いだすんだから
その陛下の血を確実に引いた子なのによくもまぁ…
367名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:57:32.42 ID:vncLUuHV0
女性週刊誌って雅子を持ち上げれば、女が喜ぶと思ってるのかね。
一緒にされると怒るんじゃなあの?
メンヘラが雅子と一緒にされると怒るように。
368名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:59:11.52 ID:bUEvnBBu0
>>365
たとえ子供が自閉症だったとしても、それは皇位継承の義務を放棄する理由にならないのでは?
お世話のために常勤の看護士もいるし、養育係も複数、家庭教師もいる。
親がつきっきりでいる必要があるなら雅子様がいればいい。
369名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:00:05.93 ID:iBsJSmTu0
>>1
>「10歳にも満たないお子さまの問題。長い目で見守る必要がある」

なら10歳になったら見守らなくていいと???
まあ、見守るのはいいんだけど経緯や状況の説明くらいはあってもいいだろうよ。
370名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:01:30.01 ID:PAI06dte0
>>364
それっていつごろ?愛子天皇は現実味を帯びてた平成17年頃ならまだしも、最近でもそういうことを言ってるのなら問題だわな
371名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:02:13.21 ID:urD1mQJZ0
>>363
週刊朝日、週刊新潮、週刊文春という一般誌にも
皇太子一家については、同じようなことが書いてあるよ。
さらに、文芸春秋や正論、AERA,FACTAというような月刊誌にも。
372名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:02:59.00 ID:vncLUuHV0
>>366
口汚く罵っているレスあったっけ?
ま、皇室の血を引く内親王への酷い扱いは許せないのは同意する。
モンペ行動を愛子様の希望だったと責任転嫁した庶民出の母親と、役人は許せない。
373名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:04:01.02 ID:Uhthf/L/0
雅子妃への批判や好悪の感情を抜きにして考えても
今上ー秋篠宮ー悠仁殿下
の継承が一番効率的で、男系男子継承が確実に守られる。
今上ー皇太子にすると、その後、必ず皇太子の直系にこだわる輩が現れ
そこで女帝容認→女系容認に持ち込まれる恐れがある。
今上から直で秋篠宮に継承されれば、男子もいるし何の問題もなく男系男子でつながっていく。
それに変な話だけど、大葬の礼、即位式、という莫大な経費を考えると
年の近い皇太子から秋篠宮への継承は無駄が多い。
374371:2011/11/08(火) 01:04:10.74 ID:urD1mQJZ0
AERAは週刊誌だったか。
375名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:04:27.78 ID:PAI06dte0
>>371
そのせいで週刊誌の主な読者層は愛子支持だと勘違いして
愛子天皇論をぶち上げてたお馬鹿な漫画家がいましたねぇ
376名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:05:38.13 ID:uR03K2CN0
>>368その雅子さまが皇族にふさわくないというか、向いてないんじゃないか。
ホントに言いたくないんだが、考えざるおえない。
377名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:05:55.29 ID:iBsJSmTu0
>>373
妥当に見積もって、秋篠宮が天皇になるのはせいぜい5年程度だろうな。
378名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:06:03.47 ID:VIQumSXt0
>>368
皇位継承権ないんだから、そんな義務おってませんよ
もう適齢期がきたら結婚させるのも、視野にいれて、平民の生活慣れさせなきゃならないよ
女性宮家創立で養子迎えるとかも話あるようだけど
379名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:06:07.15 ID:iYMEPULQ0
週刊誌を真に受けてるのかどうか知らんけど
皇室を尊敬してるとか言いながら
その辺の韓流スターか何かのように扱って
どうのこうの言ってる人達の無意識っぷりって何なんだろ
税金で養ってやってるとか、だから何を言ってもいいとか
いっぱし日本を憂いてるようなフリして口汚いし
みんなエラそうに上から目線。
別の所ではメディアは信用出来ないとか散々言ってるクセにさ
皇室を欲求不満のハケ口にしてるのか?
380名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:07:01.26 ID:PAI06dte0
>>373
同意だが、現典範では皇太子は継承権を辞退できないのだよ・・・
381名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:08:13.99 ID:VIQumSXt0
>>378
ああ、継承権って皇太子殿下のか、愛子様と誤解した
382名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:08:14.71 ID:Uhthf/L/0
>>370
ごく最近でないのは確かだが、いつであろうとまだ典範が改正されてもいないのに
自分の娘を女帝にする可能性を見込んだ発言をすること自体、穏当ではないと思うよ。
383名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:08:28.34 ID:6qt94T/l0
>>273
なんで丸めないと分からんの?やっぱアホだったんだろw
384名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:12:06.26 ID:qT64D0gRO
皇太子が天皇になって国事行為をきちんとやればいいんであって
妻は専業主婦のように家にいても、夫と外に出るのが好きでもどっちでもいいことだよ。
385名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:16:36.38 ID:Uhthf/L/0
>>380
皇室問題のスレでは必ず言われることだが、ひとつだけ方策があるんだよ
皇室典範においては、皇嗣になんらかの事故があり、皇嗣たるの地位に堪えないと思われる時には
継承順位を変えることができる、という条項がある。
本人が辞退する気がないなら、それを適用して下っていただくという形ならあり得ないことではない。
386名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:18:56.80 ID:/Mi3FJK/0
>>383
丸めた事が嘘説と、大正天皇はフランクな性格でギャグのつもりでやった説
実際大正天皇は気軽に国民に話しかけたりして周囲の人を困らせていたらしいよ
387名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:21:18.11 ID:vncLUuHV0
普通に愛子様を女帝にって可哀想だよな。
皇室的に正統な継承者がいる中で、歴史上初の雑系の祖になるべく、出産を求められる女帝って。
伝統派からは支持されないし、悠仁様を正統として担ぐ勢力があること必至。悠仁様の誕生がなくとも旧宮家の男子が存在する。
しかも愛子様の母親は皇室の伝統を拒絶し否定して来た人。
愛子様に皇室への愛着と責任を強いるのは酷というもの。さらに少しばかり歳より幼い模様。
降嫁でもして静かに一生を過ごすことが愛子様にとっては最良の人格異常と思う。
388371:2011/11/08(火) 01:23:14.80 ID:urD1mQJZ0
>>385
正確に。

第3条 皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、
    皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。
389名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:24:46.29 ID:Uhthf/L/0
>>384
基本的にはその通りなんだが、今の皇太子妃を見ていると
同じ日に、この大使とは接見するがこっちの国の大使とは会わない、というような
恣意的な公務の出欠が目立つ。
皇后たる立場で気ままにそういうことをやられると、国益を損なうこと甚だしく
単にご病気ではすまされなくなる。
現代においては、御簾のうちにいればよかった昔とは違い、天皇の妻に公的に求められるものも多く
比較的家庭婦人的だった香淳皇后ですら赤十字など慈善事業での公務は熱心に果たされた。
地位にふさわしい公的な貢献ができなければ、その夫の立場にも支障が出るのは世の習い。
390名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:24:48.61 ID:vncLUuHV0
>>387
大事なところを間違えた。
最良の人格異常じゃなくて人生。

人格異常といえば、雅子さんだ。
391名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:25:00.93 ID:0wQzATBW0
  

 朝鮮 豚足野郎が、日本の天皇陛下閣下 皇室について語る気がしれない、汚らしい、、わ、、!!
392名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:25:35.81 ID:VIQumSXt0
>>387
まぁ男系を絶やすわけにはいかないから、女帝になっても
結婚は旧宮家の男子に限ったらいいと思うけどさ
こうなると血が濃くなるけど
393名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:25:40.35 ID:urD1mQJZ0
>>387
最後がウケタW
394名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:27:15.73 ID:GTgh7YFC0
>>386
そういう気さくな行動を、頭おかしいと悪く言う人もいたかもしれないね。
明治天皇はこうだったのに、とか。
昭和天皇も茶目っ気のある方だったな
395名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:27:18.18 ID:Uhthf/L/0
>>388
さんくす
396名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:27:45.01 ID:urD1mQJZ0
>>392
悠仁親王が存在するのに、そこまでして愛子を女帝にしないと
気が済まない理由がわからない。
397名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:30:46.48 ID:VIQumSXt0
>>396
あのレスでならせたいと思うのかww
雑系になるって言うから、結婚相手によっちゃ雑系にならんでしょ、て言いたかっただけだ
398名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:31:06.15 ID:pzWd63Fd0
>>385
今の皇太子には全く当たらないわけだが
399名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:31:38.12 ID:7s3E0Be5O
天皇70もしくは75定年制。
天皇が死ぬまでは皇太子が摂政。
天皇は楽隠居。軽めの公務に本人が出たければ参加。

こんなんじゃ駄目なんかな?
現天皇を楽隠居にさせてあげたいんだか。見てて痛々しいわ(´・ω・`)
400名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:32:42.63 ID:Uhthf/L/0
>>398
重大な事故って、半身不随になるとか、車いすになるとか、そういうことじゃないからw
401名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:34:17.53 ID:urD1mQJZ0
>>397
いや、きみにじゃなくて、
そういって愛子の子に皇統を繋げたい連中がいるので、
その連中の言い分がわからない>>396、ということで。
402名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:35:10.54 ID:qT64D0gRO
>>389
逆だと思う。昔は公式には夫婦での出席が求められていたが、今は自由になってきた。
夫婦がそれでいいなら強制する理由も無いからね。
403名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:35:16.03 ID:vncLUuHV0
>>397
愛子天皇を目指す勢力が、あまりに胡散臭いからじゃないの?
まあ、旧宮家の男子が復帰する目的での内親王との婚姻は悪くはないと思うけどね。
404名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:37:12.93 ID:pzWd63Fd0
>>400
じゃあどんなの?
405名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:38:06.84 ID:qT64D0gRO
このまま放置だと皇室は悠仁親王一人になるから、旧宮家男系男子の復活は必要。
406名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:39:21.83 ID:vncLUuHV0
天皇の配偶者が主婦というか、公務をしないのはともかく、モンペは拙くないか?
モンペという段階で、敬愛の対象でないことは当然、軽蔑の対象でしかないから。
407名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:39:42.32 ID:rJUi/QksO
さすがマスゴミ。子供をネタにして飯食ってやがる
408名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:39:46.95 ID:ZjtWST8E0
>>392
濃くはないだろ
2代続けて皇室と交わりのなかった血を入れてるんだし
少なくともそのへんの従兄弟結婚してる人よりは薄いよ
409名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:40:05.49 ID:lGsfabIBO
国体護持のためには3〜5家だけでもいいから、宮家を復興させるしかない
宮家1家で年間10億も予算取れば余裕
なんなら長官がノーパンシャブシャブ羽毛田な限り、宮内庁の予算を減らしてもいい
410名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:40:09.90 ID:pzWd63Fd0
女性天皇はみんな生涯独身だったから、愛子さんも即位したら結婚できないんじゃないの
411名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:40:56.00 ID:Uhthf/L/0
>>402
相手は夫婦で表敬訪問することが多いのに、どこが?
ビジネスの世界ならシングルパーティは楽だから自由になってきたというのもわかるけど
国際親善の世界は違うだろ。
相手が夫人を連れてきて、こっちは天皇だけだったら向こうの夫人の相手は誰がするのか。
日本は天皇夫人は表に出ないからと言って各国の外交使節はみんな単身赴任になったり
大使夫人は訪問できなくなったり、あまりにも外交上問題が多すぎる。
412名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:41:07.39 ID:urD1mQJZ0
>>402
>昔は公式には夫婦での出席が求められていたが、

それはない、というか今も昔も義務ではない。
求められているかどうか、といえば、今の時代でも
当然、招聘する側は、夫婦で出席を求めているよ。

海外の社交界でも、レセプションや式典には既婚者は夫婦で出席するのが
暗黙の了解になっていて、招待状が夫だけにくることはめったにない。
413名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:41:40.80 ID:CxOwqALP0
>「10歳にも満たないお子さまの問題。長い目で見守る必要がある」


訳:「見ればわかるでしょう。 お察し下さい」
414名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:42:14.73 ID:pPTRdv+10
いつの時代もこういった風な問題があっただろうな。
一夫多妻制にでもしたら?普通に一般人の間でもおkにしちゃえよw

白人どもが異常だとか女性の権利がとかほざいてくるかもしれないけど、
野蛮な白人の言う事なんて聞く事は無い。
戦争や暴動、犯罪も多ければ経済も破綻してる白人国家に見習うところなんてないからね。
415名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:43:11.22 ID:V6IDHgTb0
赤面疱瘡が蔓延するって可能性も考慮すべき
416名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:44:26.72 ID:CxOwqALP0
>>415
よしながふみ乙
417名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:44:33.18 ID:ZjtWST8E0
>>402
病気で何もしないならしないで本当におとなしくしててくれたらいいんだけど
やることが病気のわりにわがままだからフザケンナって言われてるだけ
418名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:45:01.14 ID:nFECXNwI0
>>410
即位しなくても結婚は難しいかと?
サーヤだって秋篠宮が学友に頼み込んで
やっと貰ってもらったくらいなもんで。
男であれ女であれ、皇族と結婚すれば
公人扱いされてしまう。
今の世の中、好き好んで
自分のプライバシーを犠牲にしてまで
皇族と結婚する馬鹿は珍しい。
419名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:45:01.82 ID:Uhthf/L/0
>>404
これは人によって何が該当するかの意見は分かれると思うが
まず、天皇ご自身のお言葉で、「東宮の参内がない」など、意思の疎通が図れていないことが
明らかになっている。
これは天皇と東宮という関係においては異常なことであって、看過されるべきではない。
なぜなら東宮とは天皇の意志を誰よりも理解し、その具現者であるべく切磋琢磨するべき存在であるから。
昔ならこれだけで東宮の資格なしという判断がなされ、地位を追われるぐらいのものだった。
420名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:46:02.91 ID:b1XEC4vA0
小さい子を見るとだいたい勃つが、あいこにだけは愚息わピクリともしない
421名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:47:36.80 ID:lGsfabIBO
一時的に(男系)女性天皇を認めるかどうかは議論の余地はあるけど
女系天皇を認めるのは絶対にダメだ

神武天皇の血(Y染色体)を途絶えさせて
そこらへのオッサンの血を混ぜると国体護持が出来なくなる
反皇室活動家すら崩壊するよw
422名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:48:30.01 ID:u3pGwqQN0
>>419
天皇への反逆の意有りだねー。
昔なら、処分されるか良くて出家だねー。

現代ではそんなこと言ってられないからね、陛下より早く今の皇太子が身罷ってくれればいいなー。
423名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:49:09.66 ID:pzWd63Fd0
>>419
それだけじゃ弱いな。国事行為の代行はとりあえずできている以上、もっと決定的な何かがないと誰も賛同してくれないな
424名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:50:20.94 ID:qT64D0gRO
>>412
晩婚離婚も増えてきたし、妻が有職の場合もあるし、内向的な人もいるし、いろいろ。
何より、その夫婦や個人の自由という考え方が尊重されてきた。
425名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:52:08.51 ID:urD1mQJZ0
雅子が専業主婦とか主婦というのも間違い。

50人超えの職員が、食事から家事全般すべて行う。
子供にも、養育係がいる。雅子が留守の場合、子育ても職員が行う。
主婦に警護はつかない、運転手がつくのも稀。
426名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:52:20.70 ID:nFECXNwI0
東宮が一刻も早く雅子と離婚して
若い奥さんを貰ってくれますように!
皇室と日本国の繁栄が永遠であれ!
427名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:52:24.20 ID:nk9hdICT0
いいかげん税金で養うのやめてくんないかなー
天皇に金を貢ぐために働いてるわけじゃない
天皇の好きな信者だけ金だしてやれよ

先祖代々搾取された金を返して欲しい
428名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:54:26.83 ID:ZFWxPiW90
国事代行されてたナルちゃんの髪の毛ボサボサだったよ、だめじゃん
神々しさうやうやしさ無さすぎる

ヒサヒト様が
記者の「おめでとうございます!」に「ありがとうございます」って答えたのを見て
あいぼんの無表情と無愛想と声なし具合を思い知った
いつまで生温かく見守れば健やか皇女になるんだろう
429名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:54:37.83 ID:u3pGwqQN0
>>426
雅子さんと離婚したらいいと思うけど、若い奥さんはもらなくても良いと思うよー。
若い女性が気の毒だー。
だって皇太子は雅子さんを本当の意味で守れてないよ。
好き勝手させて非難を浴びるようにさせているよ、自分も享楽家なのにね。
430名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:54:59.24 ID:Uhthf/L/0
>>423
決定的な何かは、注意深く天皇のお言葉や皇太子の言葉を追っていけば自ずからわかることなんだけどね。
皇太子は天皇のお言葉を退け、異を唱えるがごとき発言まで記者会見で行っている。
これは天皇に恥をかかせる行為であり、東宮たる地位にあるものが何よりやってはいけないことだよ。
431名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:56:17.51 ID:urD1mQJZ0
>>424
個人の自由で、皇室を私物化してきたのが雅子なんだが。

なんのために>>425のような生活をさせているか。
皇室という特殊な公人として存在しているからだよ。
公人としての場で公人としての自覚が持てないなら、
私人になるべきではないのか。
432名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:56:24.54 ID:ZjtWST8E0
>>427
じゃあ国が預かってる皇室財産全部返してフェアにしようね^^
433名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:57:10.17 ID:VIQumSXt0
>>424
雅子さまの場合、病気で出ないなら「私」の部分も、控えればいいんだよ
どこかの御用邸に篭って治療してるとかさ
「私」の部分は元気で、たまに公式の出席したりで
こんなんじゃ他国もどう対処すればいいのか、ほんと困るで
434名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:58:36.37 ID:qT64D0gRO
>>426
ムリじゃんw
皇太子、雅子さんが気に入っているみたいだし。愛子さんも大好きみたいだし。
435名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:58:55.55 ID:sSyRWY/M0
>>428
愛子氏を嘗めないほうがいい。アホでは小3でこの作文は書けない。
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/7/9/797e797e.jpg
436名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:59:28.44 ID:Uhthf/L/0
>>424
表に出られないような内向的な人間はお妃の務めを果たせない、とお妃選びの時から
社交性は重視されていたんだけどね。
あなたが言っている理屈は、ダメダメな奥さんをもらってしまった一般サラリーマンへの
エクスキューズならそれでいい。でも天皇の夫婦関係には通用しない。

>妻が有職の場合もあるし

天皇の妻の場合の仕事は、天皇の同伴、または単身であっても地位にふさわしい公務だと思うが?
437名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:59:33.14 ID:lGsfabIBO
徳仁皇太子から悠仁親王への世継ぎはそんな問題なくいくと思うけどなあ
そんなことより、悠仁親王の次だったり
悠仁親王に何か不慮の出来事があってからじゃ、遅いのが問題だと思うけど
女帝天皇とか女性天皇とかやり前に宮家の復興しかない
現実的に現代社会で側室を作るのは許される訳ないんだから
438名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:59:50.46 ID:xky1x7xF0
小和田雅子に会見を要求する。
439名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:00:03.81 ID:5xIp1W3E0
id真っ赤にして発狂してる鬼女なんとかならんのか
440名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:00:54.57 ID:nFECXNwI0
>>427
皇室外交は外務省の役人が束になっても適わない程
日本の国益の為に機能している。
天皇家は現存する世界最古、最長の王朝であり人類の文化遺産。
古より万世一系の血筋が連綿と続く世界の奇跡。
海外の元首で天皇に謁見した事を自慢にしない者はない。
皇族は費用対効果に優れた日本の広告塔であり
有能な外交官と謂える。
441名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:01:20.64 ID:urD1mQJZ0
>>435
それは、書写ですよ。
手本を見て書き写したもの。
442名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:01:47.82 ID:u3pGwqQN0
>>435
アホでなくても躾はいまいちだねー。
あと、不幸そうだね、あのお姫さま。
雅子さんから解放してあげれば良くなるかもしれないねー。
443名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:02:05.88 ID:CxOwqALP0
>>435
それ。。。作文じゃなくて教科書の写し・・・
444名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:02:31.99 ID:Uhthf/L/0
>>435
これ作文じゃないw
よく見てみろ、書き方のお手本をもとに書き写しているやつw
445名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:02:34.13 ID:5xIp1W3E0
>>441
でも名前うまいじゃん
446名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:03:12.00 ID:ZFWxPiW90
>>435
これって学校の書写の授業のじゃないの?
頭が良い悪いじゃなくて、挨拶が出来ない子は賢い子とは思えないなぁ
447名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:05:06.43 ID:u3pGwqQN0
>>435
おお、出典が示されてるねー。
でも字は上手だね、雅子さんの字に似ているって噂もあるけどどっちでもいいや。
書道家や書道の先生もいいかもね、愛子様の将来。
天皇にはならなくていいから、ある程度生き方を選べると思うよ。
448名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:05:20.81 ID:izGrw6Th0
ちゃんと勉強してる子の字って感じがする。
449名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:05:36.07 ID:5xIp1W3E0
普通に名前の字うまいじゃんよ!
450名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:06:28.70 ID:CxOwqALP0
>>445>>449
あふぉの子ですか?

これを「作文」って言った事を笑ってんのサw
451名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:06:38.50 ID:urD1mQJZ0
>>439
オマエがスレから離れろ。
これヨメ
 ↓
2ちゃんねるのお約束
お約束・最低限のルールって?
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
第三者を不快にする書き込みはしない
自己中心的な発言はひかえる
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
452名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:07:30.67 ID:wGVlFONd0
夫婦そろってアスペ気味だから、訪問先で気の利いた会話とか全く出来ないんだよ。。。
皇太子ときたら、「雅子が〜」「愛子が〜」が枕詞らしいし。

453名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:08:06.83 ID:Uhthf/L/0
>>451
いいからほっておけw
読んでるうちに目の醒めることもあるw
454名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:08:14.85 ID:5xIp1W3E0
>>451
自分じゃん
455名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:08:36.07 ID:qT64D0gRO
>>436
そりゃ一つの有り様を押し付けすぎ。なんか夢心地だね。
現実には人それぞれだから表に出たけりゃ出ればいいし出たくなけりゃいいよ。
皇太子が公務をし、嫁さんを気に入っているならどうしようもないこと。
内助の功ってのも古い考え。
456名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:09:30.43 ID:u3pGwqQN0
将来、愛子様は書道の先生になったらいいねー。
書道関係に嫁ぐのもいいかもねー。皇室と日本の伝統文化は相性いいでしょ。

ま、愛子様の字が上手いのと、雅子さんのモンペは関係ないからね。
愛子様が良いお家に嫁げるように、雅子さんは異常な過保護っぷりは慎むべきだね。
457名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:10:22.73 ID:DFgDGb+90
宮内庁職員の苦悩は深いよ
右手の小指でハナクソほじりながら左手でチンポジ修正するのが
こんなに難しいとは…
458名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:11:16.82 ID:qT64D0gRO
雅子さんが愛子ちゃんに字を教えているのかもね
459名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:13:19.26 ID:xky1x7xF0
>>195
8年・・・・産休じゃね?
460名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:13:52.38 ID:urD1mQJZ0
>>455
そこで税金の話になってくる。
皇室には、皇族としての品格を保つために金が出ている。
品格に欠ける行為をしている皇族を、国民の血税で養う必要があるのかと。
雅子の場合、皇族としての品格も、公人としての自覚もない。
461名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:15:24.44 ID:Uhthf/L/0
>>455
ひとそれぞれで押し通すなら、一般人に戻るしかないんだよ
高貴な地位にある者にはそれなりの義務が付きまとう。
病気であればそれを早く治して復帰するよう務めなければならない。

>一つの有り様を押し付けすぎ

あなたは世間の事を何も知らないみたいだね
一般サラリーマンですら、妻同伴で出席を義務づけられるファンクションはあるし
そんな時、妻は社交ベタだろうがどれほど嫌だろうが、務めを果たさなきゃならない。
パンピーですら「立場についてくる務め」は確かに存在するんだよ
462名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:16:25.59 ID:wGVlFONd0
>>456 紀宮さんだってなかなか引き取り手がなかったのに、ましてや愛子みたいに自閉症で挨拶もできないような子を引き取る家なんて何処にもありませんよ。

463名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:19:19.03 ID:mMuP3EbNI
確かに字は愛子さんお上手だよね。
464名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:22:34.42 ID:RYg+y3KF0
愛子様も健康闊達に育って欲しい。
465名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:23:00.08 ID:qT64D0gRO
>>461
実はそんな決まりも義務も無いからね。思い込みだよ。
466名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:26:25.59 ID:urD1mQJZ0
>>465
社会に出たら、義務はないが、挨拶はするだろうが。
友達と遊びに行くときも、義務はないが
約束した時間は守ろうとするだろうが。
親切にしてもらったら、義務ではないが、お礼を言うだろうが。
467名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:28:02.27 ID:Uhthf/L/0
>>465
あなたが、どうしても雅子さんをこのまま義務を果たさない皇后として
認めさせたいことだけはわかった。
あなたのレスで納得できたのはそれだけだ、乙。
468名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:28:39.29 ID:3F3C2byd0
>>206
そうかな、自分は今上が崩御なさったら、雅子は大葬の礼も即位の儀もサボって皇后になって、
内廷皇族がひとり減ったぶん、ブランドものでも買おうと思ってると思う
469名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:30:27.61 ID:f1gcGWBv0
>>466
構うな構うな。
ID:qT64D0gROの世界には、社会人に必要な最低限のルールってものすら
ないんだろうから。
責任の重い人ほど、その最低限が高く設定されるってこともないんだろうから。

推測するに、ママに威張り散らしていればいいだけのヒキコモリくんなんだろう。
470名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:31:17.80 ID:izGrw6Th0
皇后の義務なんかないんだけどね。
皇后陛下が病気で休まれても天皇陛下みたいに
名代たてないのがその証拠。
471名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:32:02.04 ID:48PkIoIN0
愛子はだんだん可愛く育ってきたじゃん

小学生を叩くなよ
472名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:32:41.67 ID:wGVlFONd0
手切れ金払ってでも極悪長男嫁に出てってもらうしかないよ。
それは家長として断行すべき。今上はおとなしすぎる。

473名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:35:14.36 ID:Uhthf/L/0
>>469
ああ、そういえば引きこもりの発想だね

>そんな義務はない
>そんな決まりはない
>強制する必要はない
474名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:35:27.05 ID:95Y1iRyXO
今の日本人は自分を何様だと思ってるんだろう。

謙虚さや礼儀はないのか?

皇室については庶民が実態など知る必要もないし、
血税などと物言うのも図々しい。

万一、皇族の公務に報酬を払うことになったら、
今の歳費どころではない。
皇室外交などは金額をつけられないほどの高報酬になるに決まってる。

日本という国がある限り、皇室は存続していく。

その意思の現れが、現代憲法になって尚、象徴という理論付けになっただけ。

税金税金言うが、なら、イギリス王室のように地主業でもするか。

そもそもすべての土地は皇室に帰属していたんだよ。
475名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:35:45.94 ID:nk9hdICT0
>>432
皇室財産?
それは民から強制的に搾取したものだろ
皇室のの財産ではない
>>440
そんなお飾りの外交なんかいらないよ
それでどんな実益があったのか示してくれ
天皇の外交力があるというわりに日米不平等通商もさせられたな
実質、外交に関わってないお飾りなんだけど?
476名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:36:00.86 ID:So0gRfnC0
みんな皇室話大好きなんだなw叩き方半端ねぇ
477名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:36:19.01 ID:urD1mQJZ0
>>465
皇太子妃に嫁いだら、義務ではないが、
フツーの女なら、皇室の務めを果たそうとするだろうが。
病気になったら、義務ではないが早く治そうとするだろうが。
国民の金で生活していると思ったら、義務ではないが、
国民のために尽くすことを第一義に考えるだろうが。

皇太子と雅子妃が成婚の後の朝見の儀では、
「これからは、2人して皇族としての責務を果たすよう努力する所存」
と天皇陛下の前で宣言している。
http://www.youtube.com/watch?v=B7FuabF-01M
478名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:36:31.08 ID:CxOwqALP0
479名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:36:44.32 ID:gGUHdieQ0
ニヤニヤ笑って飯食わせてもらうんだから丁度いいんじゃない?
480名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:37:00.80 ID:YFQkwD4SO
>>466
なに言っちゃってるのこの子 キモいわ〜
481名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:37:14.05 ID:wGVlFONd0
>>470 あんた、いつもバカの一つ覚えみたいに同じ事書いてるよね?
ヤ○ーとか他の掲示板にも来てるでしょ?もうわかったから、さっさと巣へカエレ (・∀・)カエレ

482名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:37:15.51 ID:AuCFwA7/O
愛子ちゃんみたいな不機嫌で我が儘で全く躾が出来てない子に貰い手あるかしらね
万が一美人に育ったとしても所作が下品だといいところに嫁にいくのは無理
10歳にもなるんだったら性格だいたいできあがってるしね
どうしようもないね
483名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:38:18.54 ID:/OnvDnt2O
無知でごめんだけど

天皇陛下が、
皇太子すっとばして秋篠宮さまを摂政に任命
とかは出来ないの?
484名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:39:03.28 ID:oxdqry560
他の子が親から離れて過ごしてるのに一人だけ付いていくのは
いろいろいわれても仕方ないと思う
母親がついてまわるのを許す学校側もちょっとおかしい
485名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:39:58.89 ID:nk9hdICT0
>>474
>その意思の現れが、現代憲法になって尚、象徴という理論付けになっただけ。

天皇自ら望んだわけではないだろw
「GHQに象徴にさせられた」が正しい
どちらかというと「権限を剥奪されてお飾りでいい」という屈辱的な文言だけどな
象徴ですって嬉々として叫んでる奴ってエムかと思うわ
486名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:40:22.17 ID:izGrw6Th0
>>481
いつもYahooの掲示板で皇室叩きしてるという自己紹介乙w
487名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:40:39.35 ID:urD1mQJZ0
これで終わりにするが、
ID:qT64D0gRO
ID:izGrw6Th0
には、皇太子の宣言した『皇族としての責務』を2人して果たす、
この意味はどういう意味なのか、答えてほしいね。
488名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:41:25.16 ID:Uhthf/L/0
>>475
日本は他の東南アジアの国々のように列強の植民地にされなかった。
不平等条約がなんぼのもんじゃ。
489名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:42:01.42 ID:wGVlFONd0
>>482
無理だと思うよ。紀宮さんみたいに気品と教養にみちた方でさえ、旧華族とかの家からていよく「辞退」されて晩婚になってしまったし。

ましてや小4で挨拶すら出来ず、真っ直ぐ立つことも出来ない子では難しい。
490名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:43:34.85 ID:nk9hdICT0
>>488
列強の植民地にされなかったのは外交じゃないだろw
軍備を増強しただけの話。

どこが外交だよwwww
491名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:46:49.62 ID:Uhthf/L/0
>>490
馬鹿がここにw!
軍備も広義での外交だよ
それに賛否両論あれど、明治政府が徹底的に西洋文明を取り入れ
皇室の西洋化を図った功績も大きい。
これで東洋の後進国という印象を変えることができたのは、今となっては笑えるが
当時は真実だった。
492名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:49:38.24 ID:wGVlFONd0
昭憲皇太后は明治天皇を助けて、福祉・文化活動とか積極的になさったからね。
だから子供生めなかったけど尊敬された。

493名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:49:42.91 ID:nk9hdICT0
>>491
軍備ねー
日本を焼け野原にし、原爆落とされて泣き寝入りした素晴らしい外交だな
日本を奈落の底に突き落としといて外交力があるとかw

馬鹿かw
494名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:50:13.75 ID:Uhthf/L/0
>>489
いや、逆に、ある特異な目的をもって愛子さんの婿になろうとする男&その親はいるかもな。
495名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:50:56.55 ID:CxOwqALP0
>>490
隣のバカ国家の「国家ブランド委員会」も外交。
国のイメージを上げるのは外交なんだよ。

ちなみに戦争も外交の究極の手段。
496名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:52:26.60 ID:Uhthf/L/0
>>493
おまえはミンスの議員に茶でも入れてろ
話があうだろうよ
あ、共産党の方か
497名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:53:01.06 ID:nk9hdICT0
>>495
太平洋戦争で日本人230万人の戦死者を出した負け戦の外交をそんなに褒めたいのか?
498名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:53:21.48 ID:CxOwqALP0

どこの国でも左翼政権って何故か戦争好きだからねw
499名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:55:31.27 ID:CxOwqALP0
>>497
んじゃ、君の外交の定義って何??
500名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:55:37.14 ID:Mdd/lbYS0
小馬鹿にしてるマスゴミなんか
宮内庁の力で消してやれ

どうせろくでもない奴らなんだから
501名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:55:54.60 ID:nk9hdICT0
>>496
議論に困ったら民主か共産の話しに振るのは常套手段か?

負け戦の外交を誇るのがおまえ流なんだなw
どんな神経してるんだか不思議だわ
502名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:56:58.38 ID:Uhthf/L/0
はっきり言って、皇室は外交機関ではない
戦前もそうだよ
天皇が外交をしたわけではない、したのは外務省。
太平洋戦争前のgdgd外交をやらかした外務省の無能さは現在につながっているといえる。
そんな無能な外務役人を生んだ外交官試験で外務省に入ったのが小和田雅子さんですがね。
503名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:57:52.88 ID:wGVlFONd0
バカだな〜。外交の破綻が「戦争」なんだよw

504名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:57:59.43 ID:CxOwqALP0
>>501
誇るとか自尊心とか、そういう半島的な物の考え方やめたらw

君の言う外交って何さ??
政府の代表がテーブルに座って判子を押す事だけが外交と思ってる??
505名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:58:54.90 ID:8z2TH6yb0
莫大な私有財産を持ち不倫や豪遊を繰り返す英国王室が日刊サンの標的になるのは
いいのか悪いのかよく分からんところだ。
が、日本の皇室を同じように扱うのは断じて許せない。
皇室賛美ではなく、人道的にそう思います。
506名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:59:08.02 ID:nk9hdICT0
>>499
国家間で行う政治的活動のこと
507名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:00:59.27 ID:CxOwqALP0
>>503
アフガンとか交渉が破綻してなくても、あんなんになってますがw
508名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:01:27.45 ID:N3ZTXqVhO
>>483
不可能ではないが非常に条件が厳しい。

皇室典範第18条
摂政又は摂政となる順位にあたる者に、
精神若しくは身体の重患があり、又は重大な事故があるときは、
皇室会議の議により、
前条に定める順序に従つて、
摂政又は摂政となる順序を変えることができる。
509名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:03:55.40 ID:nk9hdICT0
>>504
軍事力が0でも外交はできるだろ?
アメリカの核の傘にあるようにな
510名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:04:51.17 ID:iMq3VqHh0
>>505
イギリス王室って言ってもほとんどイングランドの王様であって、
他地域とは馴染み薄い上に今のイギリス王室は血統的にはドイツ人だからな。

日本とは全然条件が違う
511名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:10:02.01 ID:nk9hdICT0
どちらにしても天皇の外交wなんてたいしたものじゃないw
512名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:16:41.11 ID:Fc177ECT0
>>487
じゃあ宣誓に偽り有りで、雅子追い出せないの?
513名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:19:19.64 ID:nk9hdICT0
天皇陛下の外交力で第二次世界大戦で日本人230万人が死に原爆を落とされて負けてしまいました。
GHQに望みもしない象徴にされ雛壇のお飾りのように実権力のない窓際族に追い込まれてしまいました。

おしまい
514名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:29:32.16 ID:TTCvrSDT0
天照大神様、どうか末裔に幸いを
515名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 04:17:57.46 ID:lGsfabIBO
昭和天皇が先の戦争を引き起こして、長引かせたと考えてるなんて、お花畑だよなー
俺バカで〜す♪と大声で宣言してないで、少しは歴史を勉強すればいいのに…

でも、可哀想に「天皇」とか「皇室」と言う言葉を見ると
脊髄反射で脳回路停止、発狂モードONになっちゃうんだろう
516名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 04:28:51.46 ID:h8DqoZvrO
517名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 04:42:25.39 ID:t0kJOnyf0
愛子様が自閉症だとかデマ言ったり雅子様のこと悪く言ったりするブサヨチョンども。
哀れだね〜
あ、紀子さまのお父さんは●鮮の方でしたっけ?w
それに自閉症は…(笑)
518名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 04:51:07.21 ID:kHEuF1Z50
>>517
>愛子様が自閉症だとかデマ言ったり雅子様のこと悪く言ったりするブサヨチョンども。

お前だろう。ブサヨチョンは。
519名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:00:59.15 ID:fnYOy5nD0
どうしても悠●を即位させたいブサヨチョン(笑)
あまり墓穴を掘る発言はしないほうがいいよ、何をどうしたいのか分かる人には分かるからw
520名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:01:53.84 ID:wGVlFONd0
悠仁様が健やかにご成長だから、悔しくて悔しくて仕方がないのですよね。哀子ちゃんには超えられない壁がありますから。
わかります。
521名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:04:05.83 ID:fnYOy5nD0
>>520
どう考えても逆だろ逆
なんかいろいろ分かりやすいわ
522名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:08:50.77 ID:kHEuF1Z50
>>1
雅子妃が診断書も出さず、主治医の会見もさせず、
体調の波とかで公務はほとんど拒否、やってもドタキャンドタデ。
白人王室の方々の食事会やお茶会には呼ばれてもいないの押しかける。
皇室報道に文句を言う前にまず主治医の会見を開け。

523名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:10:20.91 ID:wGVlFONd0
>>521 氏ねよ 糞チョン。UZEEEEE

524名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:11:39.83 ID:n/ZhCRJ70
外務省の言いなりの奴じゃどうにもならんよ。
525名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:27:05.16 ID:Uhthf/L/0
>>512
一応病気という建前をとっているから、それが邪魔している。
526名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:28:03.33 ID:vRmgowXp0
説明しろ=書くぞ そういう事だろう
書かれるのが女性週刊誌だからネタに困るとくだらない事をほじくり返すんだろう
527名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:33:13.90 ID:kHEuF1Z50
>>1
愛子ちゃんの学校生活が報道されるキッカケは東宮太夫の「学校で愛子さまが乱暴児童から虐められた」発言。
憶測記事のすべての原因は雅子妃が自分に不都合な真実を隠避するから。
報道されるのが嫌なら「愛子が37度の熱で入院、静養取止め、退院した」なんてくだらないことを報道させるな。
528名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:41:59.64 ID:ZGWbnb0E0
>>185
俺は二十歳まで というか成人後でも酒は飲んでないよ
酒とタバコは害悪だってなぜ気づかない?しかもそれを飲めるようになるのがステータスだなんて馬鹿げてるって気づけよ
それに酒を飲む席で酔っ払ったフリをしていれば何かと便利だぞ
529名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:43:29.87 ID:XvKNta6QO
チャールズ皇太子夫妻が来日したときはノリノリで接待したくせに、ブータン国王の妹夫妻のときは挨拶すらしなかったよね
東宮御所にいらっしゃったのに
530名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:49:48.26 ID:kHEuF1Z50
>>521
近くで記者取材OKの皇室ご一家参加のこどもの国、迎賓館はドタキャンした愛子。
何ヶ月も前から訓練できる運動会、取材位置が限定された駅前取材のみ許可。
いまだに話声が取材できない愛子。
東宮発表のあれも出来るこれも出来るご優秀でクラスのリーダー愛子さまをなまで記者取材させてよ。
531名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 05:57:41.07 ID:CgMF5kIu0
母は精神疾患(前東宮大夫が言った)、 丸8年
娘は登校問題、1年8か月

国民に理解を求めるなら、しっかり説明すること
532名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 06:31:30.69 ID:WZoTGftZ0
>>517
と言うことは、天皇のルーツに近い血筋になるのか。
533名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 06:37:53.82 ID:UQ0MQw1a0
発売中の週刊現代11/19号、前スレ484のレポに補足。
・写真流出発覚後、すぐ警察から宮内庁に連絡がいった。
・当日の警衛担当者が呼ばれ聞き取り調査。「眞子さまは飲酒なさっていない」と証言した。

534名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:34:23.86 ID:aNxpecUw0
皇太子妃に「私」は無い
皇室に嫁ぐということは「公人」になること
皇太子とベルギーのレストランを訪れ、記念写真に「Masako Owada」とサインして
「皇太子夫人」と嗤われてる人は、何もわかってないんだろう
535名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:52:42.71 ID:R5pA+xLK0
>>14
愛ちゃんの第二ボタン付近に刺さってるピンみたいなのはなんだろ?
アクセサリじゃないし
536名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:55:41.72 ID:wGVlFONd0
かわいい池沼ならまだいいが、愛子の目付こえーわ。
報道陣へもメンチきってるし、将来立派なヤンキーになれますね。
537名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:57:22.15 ID:R5pA+xLK0
>>521
分かりやすいならもっと分かるように説明してごらん
どうせ定例コピペが降ってくるだけだろうけど
538名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 07:59:25.99 ID:vncLUuHV0
>>517
したいとかしたくないじゃなくて、悠仁様が次々世代の天皇になると定められている。
紀子様の家系はハッキリしていて、朝鮮と関係ない。
嫌いな相手をチョン扱いかよ。

愛子様はともかく、雅子さんの行動は、人として親としておかしいだろう。
校外学習に付いていくとかモンペの最たるもの。
539名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:02:54.64 ID:YCEfBpHR0
エベンキやBならハイハイスルーでいいんだろうけど鬼女の皇室叩きは怖いよなあ
540名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:05:28.14 ID:vncLUuHV0
憶測をうむ行動するな。
憶測をうまないように、説明責任を果たせ。
他人に迷惑かけるな。
541名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:06:40.05 ID:Fc177ECT0
>>539
黙れ草加、皇室叩きではない。雅子批判だから。
542名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:09:54.64 ID:GDpOT96o0
カコさんがiさんのお年頃の時はフィギュアの発表会の映像なかったっけ?
あんな風な生きた話題がないのが憶測を生むんだよね。
543名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:12:23.39 ID:21YwRCE80
>>281
これは皇子の生母の外戚の影響力を削ぐ目的もあったらしいね。
徳仁を美智子妃殿下が育てる時常盤会が危惧したらしいし。

>>284
旧の皇室典範ならどうなんだろ?
いずれにしても昔なら徳仁は皇位継承から外された気がする。
というか徳仁のような人物に生まれながら身分保障するのは危険。
544名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:13:19.77 ID:vncLUuHV0
雅子さんをどう擁護したらいいかわからん。
病気だったとしても、皇太子妃に公務の義務がなかったとしてもモンペは駄目だ。
可哀想(とは個人的には思わないけど)だからという理由で他人に迷惑をかけるのが許されるわけじゃない。
545名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:17:28.81 ID:1vqWbwKr0
憶測されて困るなら、「人格否定発言」も「愛子不登校」も発表すんなよ

かまってちゃんをかまって何が悪いのさ

スルーされたら、キャンキャン鳴いて喚くんだろ
546名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:21:33.27 ID:qsiZboSVO
皇太子が雅子と別れて若い嫁をもらって男の子を産む。
これで万事解決。こんな簡単なことがなぜ解らない?
547名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:23:54.32 ID:vncLUuHV0
>>546
現皇太子の血にこだわる必要ないよ。
もう50越えてるし、精子も劣化しているだろうし。
548名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:26:44.67 ID:vWHvdcfX0
報道って…
何かニヤつきながらどっか遊びに行くニュースばっかりだよな皇太子一家
549名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:35:32.10 ID:aPb3Xh/b0
秋篠宮家の方が見てて和むんだよなあ
550名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:40:07.26 ID:+uqPe/EmO
随分前から皇太子一家は不快なニュースしかない
皇室の在り方を考えさせてくれたってことに於ては評価するw
551名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:49:30.96 ID:wGVlFONd0
>>546
皇太子の精子が薄すぎるんだって。こないだ雅子愛子支持派の人がそう書き込んでたよ。

552名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:50:40.14 ID:Cb8hkNu30
逆だ馬鹿野郎、てめえら公金使って仕事してんだろ
しっかり皆さんをおもりしろ糞役人、仕分けするぞ
553名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:52:05.06 ID:XvX4u2Al0
「人格否定」の時も今回の「不登校」も先に大々的(?)に会見しちゃったのは
東宮側で、その後詳しい説明もないまま「暖かく見守れと繰り返すだけって
無責任過ぎるという自覚は無いのかね?

校外学習に父兄が同伴なんかしたら、非難されるだろうことは予測くらい出来るだろうに
雅子さん傷ついたって・・・自分勝手すぐる。
もしかして、国民笑かそうとしてんの?
あ〜バカにしてんか。
554名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 08:52:13.85 ID:sdtnHcjP0
>>545
注目してほしくて、してほしくてしょうがないように見えるけどねw
秋篠宮家のニュースがあると必ず何か東宮の話題も無理やり作ってぶつけてくるし。
555名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:00:43.75 ID:RE/569nm0
>>529
>チャールズ皇太子夫妻が来日したときはノリノリで接待したくせに、

雅子と話すチャールズはポケットに手を突っ込んだまま明らかに嫌そうな顔をしていた。
雅子妃のピンクの服装を見て意味ありげにカミラに目配せしていた。
ピンクはカミラの大好きな色、ピンクの衣装を多用しているカミラがあの時はグレーだった。
ダイアナから自分とそっくりの服装で現れた日本の皇太子妃の話を聞いていたのかもね。
556名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:04:21.19 ID:MeQQ9aul0
これからのネット社会、どんどん皇室に都合の悪い報道・記事が出てくるよー
もう言論統制できない時代だからな

今までは都合の悪い事があったら隠していたからネトウヨも騙せていたが
これからは天皇を神格化してきたネトウヨが幻滅する記事とか一杯出てきたりしてな
557名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:41:40.86 ID:qT64D0gRO
>>546
皇太子が雅子さんを気に入っているんだからムリw
558名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:43:52.68 ID:e36cb62T0
>>557
ただ一人、何度も何度も会いに来てくれた人だからね。
559名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:46:30.30 ID:peJvAaAB0
>>555
茶「ほーら、やっぱり噂通りピンクを着てきたよ(苦笑)」

てなもんか。
欧州ではこの日本の基地外妃の行状は、さぞかし笑われていることだろうね。
560名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:53:28.95 ID:qT64D0gRO
別に笑われてもいないし、もとから欧州では日本の皇室に関心が無い。
561名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:54:35.67 ID:vN8vFvVp0
>>1
>ご一家のスポークスマン的役割も担う小町恭士東宮大夫

東宮スポークスマンは友納尚子とかいう元盗撮カメラマン兼エロライターだろ。
562名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:55:22.87 ID:7rBMhdGl0
もう少し年齢上がって愛子ちゃんが会見でお話をするようになればだいぶ状況変わるんじゃないか?
いまはまだ小さい子どもなんだし
563名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:00:42.43 ID:vncLUuHV0
愛子様ももう小学四年生だから。小さい子とも言ってられない。3年もすれば中学生だよ。
ただ、問題は愛子様じゃなくて雅子さん。
もう40半ば。
564名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:05:48.09 ID:peJvAaAB0
>>563
もうすぐ

50 だよ

.
565名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:08:12.69 ID:MS6z3Ybq0
>>1
> 通学への不安を訴えた昨年春以降「静かな環境で見守ってほしい」と

じゃあわざわざ会見で「愛子様は学校で怖い思いをしました!」
なんて発表しなきゃいいのに。いつもどおり「風邪でお休みがちでした」でいいじゃん。

「怖い思い?イジメでもあったの?」と質問が来たら
「いやイジメの対象になったわけではありませんんが…」とゴニョゴニョ。
「人格否定発言」の時と同じ。ぶち上げるだけぶち上げて尻つぼみ。
皇太子ご一家は、注目して欲しいのかそっとしておいて欲しいのかどっちなんだ。
566名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:13:10.31 ID:7B0ELzdW0
ヤフオク事件も憶測なのか(´・ω・`)ショボーン
567名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:20:51.01 ID:+VAlcDC20
>>22
良い青春を送ってる様で何よりだ
男が少々バカっぽいのが気になるがw
568名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:24:18.57 ID:txhMyecL0
前は週刊誌が何を書こうが気にならなかったけど
雅子さんが加わってから、こりゃ確かに書かれても仕方ないなって気がした
皇室が一般人のしかも小学生をつるし上げるってコエーよw
569名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:32:59.75 ID:D1rF8vrx0
>>535
ハートのネックレスだと思うけど。
570名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:40:10.19 ID:DIzYoDWDO
>>568 イジメたという子の親のところに右翼が街宣車で行ったのかしら。
571名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:41:58.99 ID:ZB9Y0gGK0
やっぱり民間から皇室に入る嫁はキャリアウーマンじゃダメだろ!世間を知り過ぎた女は皇室には向いていないよ。最適なのは箱入り娘でお嬢様環境で世間知らずな女性じゃないと扱い辛いと思うぞ。\(^o^)/
572名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:42:23.06 ID:JIJcqPFw0
雅子さんにほんの少しでも「皇太子妃」という自覚があるなら
今すぐ「皇后には即位しません」とか主張するはずだよ。
この人、日本の皇太子妃という大事な立場を利用して
好き勝手ワガママ皇室破壊してるだけだ。
皇室と、皇太子妃という立場を雅子さんは踏みにじってるよ。
内親王さえ平気で虐待してるんだから。
573名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:47:19.63 ID:JIJcqPFw0
病気なら病人らしく入院するとか集中治療するとか
責任ある主治医に説明させるとかしろよ。
「あたし病気だから」って言いながら責任も何もない医者に
自分の望むような都合のいい発表させて
それを盾に好き勝手遊びまくり税金無駄使い
あそびほうけるだけの生活したきゃ離婚してくれ
皇太子妃の名前にこれ以上泥を塗るな
574名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:49:53.65 ID:GG2CaY1t0
>>568
徳仁は小さい頃から金魚撥の中にいるから
自分が発言することが世の中でどんな騒ぎになるか わからないんだとおもうよ
だから不満とか 家族や自分で解決すべき問題を記者会見でぶちまける
575名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:55:47.16 ID:JIJcqPFw0
自分から騒ぎになる言動しておいて
「静かな環境を、見守れ」って
これ完全にキチガイの行動だよな。
雅子さん、静かな環境だの見守るだの
もう到底無理です、不可能です。
だからとっとと皇室から出ていって
「皇太子妃」という肩書きを返上してください。
皇室と無関係になったら、どんなに好き勝手遊び回っても
誰も何も報道も何もしませんから。
576名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:02:02.38 ID:3sq3TT2jO
>>482
下品でも男の方が惚れて嫁に迎えるケースはある
故高円宮の奥さんとか奥さんとか奥さんとか
ただ娘は大抵母親に性格が似るから、案の定あんな事に
577名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:02:23.15 ID:Uhthf/L/0
>>571
いや、むしろ雅子さんは究極の世間知らずで、それがいろんな問題行動につながっていると思えるんだが。
578名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:03:02.05 ID:aSNBKXH60
皇太子と秋篠宮だと天皇に向いてるのは、やはり皇太子だと思う
皇太子は、そのための教育も受けて来たし
実力的な差は歴然
579名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:03:08.83 ID:MS6z3Ybq0
>>571
父親の海外赴任に伴い、高校の途中からアメリカのハイスクール。
父親が客員教授をしていた大学に入学
帰国して、父親が務めている官庁にコネ入庁

ある意味箱入りお嬢様です。

>>572
> 今すぐ「皇后には即位しません」とか主張するはずだよ。
残念ながら、今はそういう規定がなく、自動的に皇后にされてしまう。
宣言しても無意味。
580名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:17.69 ID:MS6z3Ybq0
>>578
教育はご兄弟どちらも受けていますし、「これで終わり」という事はないです。
今でも継続して参内しているのは秋篠宮殿下。
悠仁殿下も両陛下にマメにお会いして、帝王教育を始められているから
徳仁殿下→秋篠宮殿下→悠仁殿下のラインで問題なし。
581名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:40.18 ID:BctAuTsB0
>>578
親が高齢にもかかわらず、公務を引き継ごうと努力もしない、親よりも公務が少ないのに?
皇太子っていうのは、公務を引き継ぐ準備期間も兼ねているもんじゃないのかね?
582名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:05:47.27 ID:0XulFhEK0
1/2
週刊女性2011.11.22号
「祝ご退院」愛子さまパパと同じ/1泊18万9000円/東大病院VIPルームで
美智子さまの“魔法のスープ”!

4頁の記事

・愛子さんのような小学生が重症ではない肺炎で入院することは異例。(ある医療関係者)
・こどもにとっては入院して生活環境が変わることがストレスとなり、病状を悪化させるリスクが高いので
よほど重篤でなければ入院させない。
意識がおぼつかない状態であれば別だが、愛子さんは歩いて病院に入られたんですよね?
今回はそれだけ大事をとったということだと思う。(同医療関係者)
・雅子さんは入院当日退院まで病院の同室に泊り、二人とも病室から一歩も外に出ず。(東宮職関係者)
・今回の入院は愛子さんの大事をとるということ以外に雅子さんの「ご静養」も兼ねていたのでは。(宮内庁関係者)
・当初は愛子さんの試験休みを利用して葉山御用邸に静養に行く予定だった。
結局愛子さんの入院で中止になったが、雅子さんの最近の疲れを考えると葉山より近い都内のプライバシーが
守られる場所で…という判断もあったのでは。(同宮内庁関係者)
・雅子さんは横になることが以前に比べて増えており、朝起きるのが辛い様子(ある東宮職関係者)
・愛子さんの校外学習付き添いで相当厳しい批判を浴び、宮内庁長官や東宮大夫までコメントを出した。
そういう報道が耳に入っているのでは。(同宮内庁関係者)


583名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:09:15.38 ID:0XulFhEK0
2/2
・愛子さんは東大病院内で“14南(じゅうよんみなみ)”と呼ばれる棟に入院。
入院棟の南14階にあるVIP専用フロアで病院に一つしかない『特別室A』。一番角の日当り良好の特別室。
セキュリティーも万全で“14南”で降りるためには専用のIDカードが必要。
・お部屋がベッドルーム48平方メートルを含む155平方メートルの広さがあり、一日の料金は税込みで18万9000千円。
会議室、談話室もあり、バストイレはもちろんキッチンや冷蔵庫、テレビ、DVDデッキなども備え付けられている。
・この部屋は皇太子が'07年にポリープの手術をした際に入院したのと同じ部屋。
「“特A室”の周辺の部屋もおさえられていたようなので、SPやお付きの人用として使われたと思う。(東大関係者)
・治療に支障がなければ飲食物や遊び道具や勉強道具の持ち込みは自由。
・2日の夕方から皇太子は連日見舞い。
いつも19時前後に帰っていたので一家で夕食をともにされていたのだろう。
「皇太子夫妻が病院食を召し上がることはないので『精養軒』から出前をとって夕食となったかもしれません」(宮内庁関係者)
・美智子さまはいつも親しい方やお身内が体調を崩したり入院したりすると、手作りのお見舞いをされる。
今回も愛子さまにコンソメスープなどの差し入れをされたのではないか。(渡辺みどり氏)

〆は、そんな美智子さまの魔法のスープを飲めば誰もが感激で元気になりそうなもの。
愛子さんも肺炎の菌を撃退する力をスープからもらわれたのだろう、5日には退院。
今週中は大事をとって東宮御所で静養される。

584名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:10:53.60 ID:lbY7MzBD0
>>581 引き継ぐ事もしないまま、50のオッサンになっちゃったし…
嫁のゴビョーキも治らないし…
585名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:18.26 ID:BbW+4g1Q0
>>578
>実力的な差は歴然
「実力」ってなんの「実力」?
「差は歴然」って、歴然としてますかね?
586名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:11:40.62 ID:0XulFhEK0
週刊朝日2011年11月18日号
愛子さま入院 「代わってあげたい」と涙を浮かべた雅子さまの「母心」

・11月3日午後3時過ぎ、雅子妃と愛子様のワゴン車が東大の竜岡門をくぐり抜けた
・「愛子様入院」で待機していた報道カメラマンが「撮影禁止」と東宮職に言われ、
  押し問答している最中のことだった。車から降りた2人は歩いて病院に入った
・「雅子妃は愛子様の手を握り『大丈夫だから』と励まされた。夜には咳き込む愛子様の背中をさすり、
  代わってあげたいと涙を浮かべた」(宮内庁関係者)
・「愛子様は雅子妃を案じて『心配かけてごめんなさい』と小さな声でおっしゃったそうです」(雅子妃の友人)
・5日には退院したが、しばらくは東宮御所で静養

・1日から8日まで、葉山で静養の予定だった。
 「2日目には、鎌倉の大仏前で報道陣の撮影予定だった」(宮内記者)
 愛子様も大仏の見学を楽しみにしていた

587 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/08(火) 11:12:19.30 ID:ZVK1vZgw0

   基本的に公人だからなぁ。

   5才の悠仁親王を取り上げて欲しくなければ、何とか袴の儀は報道しなければ宜しい。


588名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:12:25.23 ID:esC+5CW30
>>581は日本人じゃないの?子供なのかな?ちょっとググッて勉強しておいで
589名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:12:30.61 ID:BQ5+87D70
>>582
レポ乙。
皇后陛下がスープを差し入れたって見出しなのに実は憶測なのかwww
確か東宮一家とは途絶状態だとはっきり言ってなかったか?

しかし一泊18万とか擁護記事に見えてネガキャンだなw
590名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:44.94 ID:a+PQy/na0
絶えぬ憶測に悩む、とは何か?
白昼堂々と、皇孫が皇太子妃から児童虐待を受けているのではないか、
その疑惑を晴らすことが難しいということ。
虐待していないことを証明するのは、やっている証拠を出すより困難だから。
591名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:08.17 ID:0XulFhEK0
・雅子妃の1年8カ月にわたる付き添いで、愛子様は笑顔を取り戻していった。
 しかし雅子妃は疲れがたまり、朝起きられないこともあった
・雅子妃の公務は内容の好き嫌いではなく、体調と主催者が病気と理解してくれるかを基準に選んできた
・「適応障害は、周りからどう見られるか気になるそうです。雅子様は周囲を気にせず、できることからやっていくことで、
  自信を回復してきた。愛子様の付き添いもそのひとつ。愛子様から離れられないのでなく、学校に行かせたいという親の願い」元宮内庁関係者

・問題は学習院幹部による情報漏洩。
・最近では愛子様の校外学習への付き添いが、多くのメディアから批判され、雅子妃がバスに同乗したい、と言ってきた、という学習院幹部の批判的コメントが報じられた
・「可能性の一つとして同乗が可能か聞いただけなのに、全く違うニュアンスなので驚いた。こういうことが続けば、雅子妃が学習院との話し合いを不安に思われるのでは」
 (東宮職関係者)
・皇后陛下の「お祝い御膳」を東宮夫妻が途中退席したと非難する報道も
・確かに予定より20分早く退席したが、プライベートな食事会ではこういうこともある
・「宮内庁の元幹部らまで『付き添いはできても公務や祝宴出席は難しい、というのはおかしい』と裏で発言。学習院の体質と似ているのでは」(東宮関係者)
・雅子妃を批判するより、母と子の心の傷が癒される環境を整えるのが必要だ

友納尚子・2ページ。
よっぽど激しい批判があったらしく、必死ないいわけきました〜友納節はぜひ現物でw

592名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:36.59 ID:DlcQEdXpO
ゆうべのNHKの9時のニュースに出てた外交評論家は雅子さまとどういう関係なの?
593名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:39.44 ID:eWLkZWfg0
愛子様を障害児にしたい奴ってなんなの?
子育てしたこと無い、童貞か?

どうみても普通の子どもじゃん。
594名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:16:56.17 ID:BQ5+87D70
>>593
子持ちで発達障害関係の仕事をしている俺から見ると疑いの余地なしの自閉圏なんだが?
595名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:12.60 ID:0XulFhEK0
1/2
女性自身2011.11.22号
美智子さま祝宴からの“悲願退出”にあった
雅子さま紀子さま「凍える冷戦」
4頁の記事
・11/3、夜に秋篠宮邸で開催された悠仁さまの内宴には美智子さまと川嶋夫妻が出席。
天皇陛下はお風邪のため欠席。
・愛子さんは入院していたが、この日皇太子一家は葉山御用邸で静養の予定だった。
つまり当初から悠仁さまのお祝いの席には皇太子一家は出席する予定がなかった。
5年前の愛子さんの内宴には秋篠宮ご一家が出席されたのだが…。
・以前は皇太子や秋篠宮さまが会見などで両家の交流を強調し続けてきたが、
最近では両家が同席される機会は殆ど無い。
・皇太子一家、秋篠宮ご一家は職員レベルでも断絶状態。
・東日本大震災後、秋篠宮ご夫妻は勢力的に全国の避難所や被災地を回られた。
その際、ある東宮職員が「あちらの動静が分からない。全く連絡もないし東宮職としても困っている」と嘆く。
・皇族方の被災地ご訪問は原則的に同じ地域には訪れないようにされてきた。
東宮職員は“秋篠宮ご夫妻のご予定が分からないと皇太子夫妻の被災地ご訪問計画も立てようがない”と困惑。



596名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:27.82 ID:xky1x7xF0
東宮御所よりプライバシーが守れる謎の東大病院
電話一本かけて秋篠宮家のスタッフに予定を聞けば済むことを、「連絡がないから決められない」
病院で静養するつもりの謎の雅子、山中湖にはいけるけど、ゆうちゃんのお祝いにはいけない雅子
597名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:32.79 ID:JIJcqPFw0
だから・・・
4年生にもなって母親同伴付き添い一年半って時点で・・・
給食さえ食堂で取れないで別室で母親と二人でって・・・
この時点で、愛子さんは「学習院には通学できないお子さん」で
決定なんだよ・・・
合わない学校にどんなに付き添いしたって通学できないんだよ・・・
気が付けよ・・・
自分に合わない学校に付き添いまでされて無理やり登校させられてる
愛子さんの気持ちを、母親なら少しでも気が付けよ
598名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:52.57 ID:MS6z3Ybq0
>>581
「即位したら本気出す」ではまずいよね。
でも陛下が入院なさってる今は、毎日名代を務めてるご様子。

今上陛下のように、マメに国内を回ることはないだろうけど、
必要最小限の国事行為と家族サービスだけをなさる天皇になるんだろうね。
それでも仕方ないんじゃない?
599名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:08.21 ID:0XulFhEK0
2/2

・現在どちらかと言えば秋篠宮ご夫妻が皇太子夫妻を避けられているようにお見受けする。
皇太子一家は雅子さんの療養、愛子さんの学校問題と2つも大きな問題を抱えている。
たとえお祝いの席にお呼びしてもどんなふうにお話すればよいのか?それは非常に難しい問題。
だから秋篠宮ご夫妻は皇太子一家とはあえて積極的にはお付き合いされていないようだ。(ある宮内庁関係者)
・両家の関係悪化の最大の原因は“皇位継承問題”であると思う。
いまだに悠仁さまの帝王教育が始まっていないのも秋篠宮家の皇太子家に対する遠慮からだと思う。
皇位継承順位3位の悠仁さまだが、皇室での待遇は皇太子家の愛子さまのほうが上。
このアンバランスな関係は今後お二人のお子様が成長されるにつれ、ますます深刻になっていくのではないか。(橋本明氏)
・両家の現在の状態を一番嘆いているのは美智子様だろう。(松崎氏)
・愛子さまと悠仁さまが比較されるような機会も増えるだろう。
皇室典範の見直しはまず眞子さまら女性皇族を当主にした宮家の創設についての議論が急務。
この議論が両家の関係にどんな影響を及ぼすかも心配。(松崎氏)

〆は12月9日に48歳になられる雅子さま。
以前ならお誕生日にあ東宮御所で両陛下や秋篠宮ご一家、黒田清子さんご夫妻が集われての夕食会が開催されていた。
だが、はたして今年は―。

600名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:21.29 ID:eWLkZWfg0
>>594
どういうところが?

2.3歳のころ皇太子と絵本を読んでいたビデオが流れたけど、あれで自閉症とは思えん。
601名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:22.06 ID:BctAuTsB0
>>588
ググったらこんなことがわかった。
>皇太子は、必ずしも即位中の天皇の長男を指すとは限らない。歴史的に皇位は、長幼の序を
>重んじつつ、本人の能力や外戚の勢力を考慮して決定され、長男であれば必ず皇太子になれる
>とは限らなかった。

>一方、皇太子となっても、諸般の事情により皇位に就くことができなかった例もある。

これに期待するわ。
602名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:20:29.31 ID:MS6z3Ybq0
>>597
中学からは転校、もしくは学習院中等科に籍だけ置いて、教師を東宮御所に派遣させるんじゃない?
それが一番静かな環境。
603名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:22:29.57 ID:BQ5+87D70
女性誌の記事って素人目にもおかしいのが多いな。

被災地訪問は席次が上の東宮が動かないと秋篠宮は動けない、
だから珍しく都内の避難所に東宮が慰問したりしていたはずだ。
なのに秋篠宮の予定がわからないから東宮が動けない?逆では?
そもそも上位機関の宮内庁がなぜ調整できないのかという話になる。
604名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:22:35.74 ID:xky1x7xF0
東宮御所よりプライバシーが守れる謎の東大病院
電話一本かけて秋篠宮家のスタッフに予定を聞けば済むことを、「連絡がないから決められない」
病院で静養するつもりの謎の雅子
山中湖にはいけるけど、ゆうちゃんのお祝いにはいけない雅子
605名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:14.86 ID:MS6z3Ybq0
>>603
女性誌のライターが、筋違いの擁護記事を書いてゴマをすったってこと。
606名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:24:46.52 ID:ESJUEv3W0
軽度の発達障害、ってところだと思う。
607名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:26:42.96 ID:nuxBhlRo0
>>358
悠仁親王殿下が結婚して男児ができるまで安心はできんよ
殿下がそれを成し遂げて初めて次の代の話だと言うことができる
608名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:03.84 ID:zSxrNNux0
愛子さまが性転換で男性に転生したら、皇位継承権が発生するの?
609名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:42.13 ID:JIJcqPFw0
「愛子さんは不登校」って言われるけど
愛子さんは日本中に大勢いる「不登校児童」とは違う
「異常通学児童」だと思う。
不登校児童は登校自体できないけど
愛子さんは、登校そのものが異常な形で、
それが一年半も続いている。
登校だけじゃなく、学校生活そのものが「母親付き添い」という
異常な形で続いている。
ものすごく稀な例じゃないだろうか。
610名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:28:52.37 ID:BQ5+87D70
>>600
 直接記事や映像を見て感じるのは、

 まっすぐ立てない(低緊張)、親と目を合わさない、
 絵本朗読も絵本を逆にしたまま暗誦(自閉によくあるパターン言語からのエコラリア)
 運動会で全力疾走している時に両手の右指だけを突き立てている
 集団の前に出たときの視線の動き方
 機械的記憶に優れコミュニケーションに難しさがあるという宮内庁職員の言によるという記事

あとは状況証拠だが、幼稚園で箸を使えなかったこと、
多動の疑いがあること(自宅を総コルク貼り、学校の廊下にクッション壁設置など)
プールの水面の反射でパニックを起こして授業に参加できなかったこと、あたりか。

とりあえず発達障害関係の仕事してる人間の間じゃもう暗黙の了解。 
611名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:29:56.70 ID:BctAuTsB0
>>608
性転換とかw
男子児童と今までにない笑顔でダンスするんだから、あり得ないだろ…
612名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:41.02 ID:s7yYayRW0
明らかになんかの病気なんだろうけど
挨拶も笑いもせず、じっとしてる様子は、なんとなく超然としてて大物感を漂わせている気がする
良いか悪いかって言われたら、駄目だとは思うけど

こないだのお祝い行事で、報道陣のおめでとうって言葉に
秋篠宮が息子に「ありがとうございますは?」みたいな感じで促して、返答させてたけど
親の育て方も結構影響してるのかなと感じた
613名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:31:01.29 ID:e3ygOVuB0
国民レベルでのいじめが原因だね、これ。
614名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:34:49.62 ID:c96c//0A0
誰も興味を持たなくなったら終わりなんだから
都合のいいところだけ見てくれってのはムシの良すぎる話だわな

諦めて背筋伸ばすか、世襲の天皇制なんかやめちまうかどっちかにせい
615名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:34:51.37 ID:e3ygOVuB0
少し大げさに言えば、一億総「うわさ好きのおばさん」化している。
616名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:37:16.71 ID:MS6z3Ybq0
>>610
詳しそうな人なので質問。
最新の映像(夏の那須ご訪問の際)を見ても同じ印象?
一瞬だけど親と目を合わせたり、親の方を見て何か言ってる。
http://www.news24.jp/articles/2011/08/12/07188484.html
617名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:39:48.19 ID:BctAuTsB0
秋篠宮家並の活動を夫婦共々していれば、問題なく愛される皇室、だったと思う。
618名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:39:53.35 ID:MS6z3Ybq0
>>613
もともと欠席がちだったのを東宮側が「学校で怖い思いをなさったから」と発表したことで、
「何があった?イジメか?」と噂の的になってしまった。
静かな環境を壊したのは宮内庁東宮職(に発表させたご両親:東宮ご夫妻)。
割りを食ったのは愛子様。
619名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:41:35.41 ID:JIJcqPFw0
4年生になって一年半も母親同伴遅刻早退給食別室通学を
続けるのって「普通の子」って言うのかねえ?
620名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:42:40.59 ID:y3ksMG6D0
相変わらずネトウヨスレはキモい件について
621名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:44:21.42 ID:gs4EvkEM0
>>613
国民がいじめられてる
622名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:44:22.48 ID:kqlYX2Vz0
2chの皇室関連スレに必ず湧いてでるような下衆な連中は本当にみっともない
連中はそれを指摘されても絶対に恥じ入ることはないし、
それどころか、自分達が憶測で喋るのは勘ぐられるようなことをしている皇室とその報道が悪い、
恥ずかしいのはあっち、と開き直るんだから手に負えない
623名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:47:56.21 ID:BQ5+87D70
>>616
よっぽど自閉度が高くて孤立型ってわけでもないかぎり、
親しい人や自分が合わせたいと思っている相手とならアイコンタクトくらいは取れるし、
会話だってできる(一方的だったり一問一答だったりすることはあるが)。

知的な遅れは無いか、あっても軽微なんじゃないかな。
そういう子は成長とともにそれなりに学習する。
ただ感覚過敏や低緊張、協調性運動あたりはまだ目につくね。
後は後天的なものだな、親の対応が悪すぎて余計に集団行動が難しくなっている。
624名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:48:13.60 ID:JIJcqPFw0
皇室を少しでも大事に思う、存続して欲しい、
皇族方を尊敬してる気持ちが少しでもあれば
今の雅子さんの言動と状況には耐えられないと思う。
625名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:49:51.90 ID:e3ygOVuB0
>>621

統失的妄想。
626名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:50:15.69 ID:qT64D0gRO
皇太子が国事行為代行や天皇になってから公務をきちんとやるならそれでいいことだよ。
奥さんや娘、はあまり関係無い。
むしろ重要なのは悠仁君になってくる。
627名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:52:47.58 ID:0XulFhEK0
「代わってあげたいと涙を流した雅子サマ」の友脳週朝。
「軽い肺炎の小学生が入院するのは異例、雅子サマの静養を兼ねていたのだろう」の週女。

どちらが正解なのか?
文春と新潮に、キッチリ白黒つけて欲しい。
楽しみにしています、よろしく!

628名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:53:41.96 ID:JIJcqPFw0
まあ、そもそも一番最初に愛子さんの不登校発表して
8歳男児を世界中に晒しあげて
大騒ぎを起こしたのは他でもない雅子さんだしな。
629名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:58:04.10 ID:gs4EvkEM0
>>627
4日で退院できる程度の風邪で
代わってあげたいと涙を流すのは
母親の精神面に問題がある
もしくは捏造記事

どちらを選ぶ?
630名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:00:34.96 ID:9WCQ4ef40
クラスにちょっと遅れた子はいたが親が付き添ってきたりとかはなかったなぁ
愛子様は特殊学級で面倒見るレベルなんじゃないか
631名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:04:00.88 ID:6FvCU5im0
何かと「人権」というマスコミが一番人権問題を起こす。
632名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:12:50.96 ID:0XulFhEK0
随分と浮かれているご様子ですね。

855 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:48.87 ID:MJafU7YYO
もうすぐ
愛子さまの立太子
雅子さまの妹さま方の新宮家設立
と喜ばしいニュースがいっぱいですね

633名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:14:58.50 ID:jvvrWwz20
一番驚いたのは
校外学習について行った時
付き添い理由が「愛子さんを見守るため」だったはずが
もう愛子さんが見学し終わった洞窟に遅れて入って
自分も洞窟内の説明受けて出てきたって事

愛子さんが無事に友達と洞窟を見学し終わった事を確認したら
見守りの役目は果たしたはずなのに
なんで自分まで入って洞窟の説明受けてんだよ
その間の見守りはどうすんだよ
634名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:15:01.07 ID:fN0kyQeQ0
離婚して民間人になれば、あれこれ言われなくなるんじゃない?!
635名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:13.04 ID:xky1x7xF0
>「10歳にも満たないお子さまの問題。長い目で見守る必要がある」
来年には利発で元気ハツラツ、お辞儀して「ごきげんよう」
になるわけがない。年々悪化して、もう出せなくなる。
636名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:21:35.76 ID:xky1x7xF0
徳仁が雅子を離婚して離脱させることができない、
愛子を学習院を退学させ、特別支援学級に転入させられない。
それが重大な事故。ナルは施政できないばかりか愚図でノロマ。
637名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:22:34.18 ID:vN8vFvVp0
>>634
そうだけど、実父の教えを守っているのです。

62可愛い奥様sage :2006/09/13(水) 01:31:33
前スレ>> 861奥まだ見てるかしら。
テロ朝の特集の例の編集長の所書き起こしてみました。
しかし父とはいえ一般庶民の分際で皇太子妃にそんなアドバイスするなっつの。
しかもそれをバラすなっての。一家揃ってやばいねあの家族…
一般常識も教えられないくせに。
前振りも書いてます。ウザイ時は『』内だけよんでね。

----------------------------------------------------------------------
実は今回のご静養中、雅子様は
現在オランダ・ハーグに住むご両親小和田夫妻と再会。
お城とご両親の自宅で2度食事をともにされている。
我々は小和田夫妻を良く知るという人物と会うことが出来た。
王室専門誌を手がけるコルネリウス氏。
彼は小和田氏に何度か取材し、現在も親交があるという。
苦難の道を歩む娘と異国の地から娘を思いやる両親、
再会の様子を彼はこう明かしてくれた。

『雅子さまは自身が置かれている今の状況を率直に話されたんだと思います。
お父様の恒さんは雅子さまが皇室の中で自分の場所を見つけ
そして見つけたその場所を受け入れ
その中で素晴らしいお立場を作り上げて行った方がいい…
そんなお話をされたはずですよ。』

ちなみにコルネリウス氏=王室専門誌「Vorsten」コルネリウス・D・ホルデ編集長
638名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:30.81 ID:lgX0575/0
全てはあんなのを嫁にした所為
639名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:29:36.65 ID:fN0kyQeQ0
でもあれ以外、嫁のなり手がいなかったのも事実
640名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:08.58 ID:BctAuTsB0
東大出のお嬢様がお輿入れの覚悟をしていたものの、皇太子があっちに夢中だったから流れた、
とかあったような。
641名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:34:42.49 ID:ABkO+IjM0
過ぎたことは仕方ないから現在と未来が肝心。
地位を振りかざす最凶モンペは、幽閉するか追い出すかダイアナしろ。
一番人道的なのは離脱かな。このまま皇室で好き勝手させるより人道的だ。自由になれば病気も治るだろう。
642名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:20.93 ID:dUSuN0Ni0
もっと家柄の良い、お嬢さんとの縁談もあったけど
皇太子が面食いだったために流れたという話も。
というか、雅子さんのカチューシャ、ハニトラの餌食になった皇太子。
愛子ちゃんの声もいまだに聞けない。
643名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:40:10.67 ID:Uhthf/L/0
>>637
親自体が、この現状に恐懼している風がないな
何年も病気と言って好き放題をやらかし、陛下から困惑のコメントすら出されている異常事態
親のいるオランダにゴネて莫大な経費を使い家族旅行する娘に、まともな親ならこういうはず。
「これ以上、国家と皇室に迷惑をかけることは実家としても看過できない。
両陛下と殿下には私からなんとでもしてお詫びをし、御許しをいただくから皇室から
下ってくるように。」
644名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:51.77 ID:RskQW6hS0
>>639
外務省(大鳳会:創価がらみ)と外務省から出向の宮内庁職員が、雅子さん以外のお后候補を
難癖付けて除外していった
645名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:49:43.80 ID:vSpL4pHJP
旧宮家のお嬢様が覚悟してらしたとか。
でもハニトラに引っかかった皇太子
646名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:50:25.82 ID:A62Uokpi0
雅子さんって講演会に聴講生として参加したり、愛子ちゃんの校外学習でも
付き添いのはずが説明を受けたり、50を手前にしても学生気分のままだね。
自分の周囲にいる兄弟の長女は皆 面倒見が良く落ち着いているけど
何で雅子さんはあんな風に育っちゃたんだろうね。
どこをどう見ても長女には見えない
礼子のほうがよっぽどお姉さんタイプに見える。
647名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:18.04 ID:dUSuN0Ni0
最低の嫁をもらったね、皇太子。 
無駄飯食いで、子もまともに産んでくれないなんて。
どこにさぼってばかりのキャリアウーマンなんているのさw
だいたい、外務省に入れるレベルじゃなかったんでしょ、
仕事なんてなかったでしょw  ヘンテコな英語しか喋らないし、
同棲相手から覚えた英語じゃ通用しなでしょw
648名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:58:43.66 ID:dLMbiOsN0
親の言うことは聞いてきたが、親がボンクラと気づいた時は結構衝撃だった。
649名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:53.36 ID:gylPwh9m0
今回の愛子さま入院て、雅子さんの静養も兼ねてたって
ほんとかな。ほんとなら雅子さんは、思い切り間違えてるよね。
なんで誰も諫めようとしないの?
愛子さまは肺炎で大変だったから分かるとして、後付とはいえ
そんな理由を後からつけるなんて、国民にけんか売ってる。
650名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:42.20 ID:xky1x7xF0
愛子さんは学習院では、アクマデモ普通の子と言う設定らしいですよ。
外部の人にお話する時には特に。
詳しくは話せないってさ!ガクブルw
651名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:44.00 ID:EHnHKy0P0
>「代わってあげたいと涙を流した雅子サマ」

何でこんなお涙頂戴の内輪話が、速攻で週刊誌に載るんだよ
雅子妃が自分で台本書いてマスゴミに垂れ流してんのか
652名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:45.25 ID:e3ygOVuB0
象徴天皇制となり開かれた皇室ってことで、天皇制がポップ化して神秘性が失われた末の必然。
さらに現代っ子を民間から嫁に入れれば、当たり外れがあるのは当然。
653名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:34:59.67 ID:2r7sTSKl0
パコ様は眞子ってなんかいないよ!!
654名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:42.15 ID:VIQumSXt0
>>609
そうやって付き添うから、雅子様愛子様双方良くないのにね
付き添えるのに、なんで公務しないのってなるし
そんな付き添われなければならない程、弱い子なのかって
付き添うのやめたらいいのにな
655名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:43:35.68 ID:F3ERKxjj0
二次元でいいよ。
656名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:31.12 ID:5eq3uPl00
誰が見ても雅子さんのやってることはおかしい
どんなに言い繕っても無理
657名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:50:10.52 ID:HwV9f6tp0
雅子の健康や愛子の健全な発育のためにも次の天皇は秋篠宮殿下に決めたほうがいいだろ
658名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:52:37.80 ID:dPD3gqQd0
税金で生きてる奴が何言ってんだ?
659名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:55:33.42 ID:e3ygOVuB0
>>657

ほう。そうとうな不敬だな。
お前が浩宮を、どうにかするかもって言うのか?
660名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:57:36.63 ID:/it3JwVf0
愛子さまも悠仁さまみたいに促されてでもいいからはっきりとご挨拶されてるところがあったら
良かったのにね
もうすぐ10歳になろうとしているのにそういう映像が一つもないってことは
やっぱり出来ないのでしょう
ご優秀どころか普通でもないのは確定だと思う
661名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:35.29 ID:Uhthf/L/0
>>659
皇室に対する国民の議論は許されていること
なんで657個人が浩宮をどうにかするっていう解釈になるかね
北朝鮮みたいな反応だな
662名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:40.84 ID:vAtUzEn70

見ても無いのに見てきた様なウソ臭い記事ばっかりだから

あんまり週刊誌の類は信用しないけど

雅子のやってることは愛子への虐待そのものだと思う

こんな女が皇后になったら日本はおしまいだよ

皇太子さえしっかりしてくれれば・・・・・・・
663名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:02:41.16 ID:gkIjsgus0
80人もの警官引き連れて観光地へしゃしゃり出たかと思えば、
プライバシーを守りたいと必要もないのに東大病院へ立てこもり。

登校そのものに不安だった筈の娘がなぜか2時間目から登校してしまい、
母親が3時間目から追っかけ登校。
今度はいじめじゃなくて給食が不安って事に設定変更。

こんなばかげた税金泥棒には説明が必要でしょ。
664名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:13:12.15 ID:e3ygOVuB0
皇室に対する国民の議論は許されていること
665名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:17:56.17 ID:e3ygOVuB0
>>661
>皇室に対する国民の議論は許されていること

議論とはこの場合、どういう中身だ?
皇室典範を書き換え、まさか国民の人気投票で次の天皇を決定しようとでも?
666名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:25:15.58 ID:e3ygOVuB0
まあしかしそうなれば、それこそ戦後のポップ化された象徴天皇制の完成形態だな。
667名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:28:51.91 ID:e7Y3Ykvy0
>>662
明治維新後、
東京政府に連行される
皇族を見て、
公家らが囁き合ったこと。

明治天皇=金帝

次の天皇=大正天皇=銀帝

その次の天皇=昭和天皇=銅帝

さらにその次の天皇=今上天皇=泥帝

その次の天皇=哀帝

になるであろう、
と囁き合っていた。

哀帝=早死にした皇帝で、
   皇位を剥奪された皇帝
668名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:30:06.78 ID:Uhthf/L/0
>>665
何をそんなに焦ってせっついているのかねw
669名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:32:33.09 ID:e7Y3Ykvy0
>>662

>>667
今上天皇=泥帝が、
泥帝=巨大津波の泥、原子炉の炉心溶融を差しているのだとしたら、、

天皇家は、今上天皇で、
もう終わりだな。
670名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:34:55.44 ID:e3ygOVuB0
>>668

はあ。お前が論理的には何も考えていないオツムだということはよく分かった(笑)
671名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:35:49.92 ID:3F3C2byd0
>>571
世間を知っているから、自分のわがままで行動すると莫大な警備費がかかるのもわかるというもんだと思うがね
672名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:39:22.22 ID:dUSuN0Ni0
世間を知っているから、皇太子の穴兄弟もいるのか・・
673名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:44:39.36 ID:Mur5wte10
>>59 激しく同意
674名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:47:06.30 ID:EnnfAPYm0
サヨ朝日新聞の調査記事でさえ、天皇制支持が国民の86%で若い人ほど支持率が高い。
675名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:59:59.30 ID:MS6z3Ybq0
>>665
皇室典範のこの辺は書き換えてもいいんじゃないだろうか。

> 第10条 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。

ここで書かれている「立后」は単純に「天皇の結婚」のことなんだけど、
「皇太子が天皇に即位するときに、その妃が皇后に即位すること」についても
皇室会議の議を経といた方がいいんじゃないだろうか。
皇太子妃としては長年病欠なのに、皇后に即位させたら病気は悪化するよ。
676名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:02:21.01 ID:S7ZfWxlBO
>>669
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
677名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:03:00.38 ID:sjGDKWSX0
>>562
>もう少し年齢上がって愛子ちゃんが会見でお話をするようになればだいぶ状況変わるんじゃないか?
>いまはまだ小さい子どもなんだし

同い年のベルギーの王女は子供関連(?)の会議の開会式でしっかりスピーチしていたよ。
眞子様は皇族の自覚は小学生のときからあったと会見で話されていたよ。
678名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:06:00.38 ID:MS6z3Ybq0
親王・内親王が自分で話して会見するのは成人の時。
あと10年経ったらそりゃ状況は変わってるけど…それまで現状維持?
679名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:02.89 ID:3F3C2byd0
愛子さん、伊勢神宮にお参りもしてないから(普通小学校三年くらいでいく)、皇族の自覚も
へったくれもないだろう
あれ、つべに動画あると思うけど、手を前で組んで階段登ったり降りたりかなり大変
脚がクニャクニャな愛子さんにはとてもじゃないがってかんじ
680名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:15:53.40 ID:sjGDKWSX0
>>678
>親王・内親王が自分で話して会見するのは成人の時。

でも高円宮家の娘の成人の時は文書回答だったよ。
紀宮の結婚や悠仁親王に関する質問はスルーしていた。
愛ちゃんも答えたくない質問はスルーして文書回答かも。
681名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:27.38 ID:8XcmMkHcO
さすがに成人記者会見で
アウアウアーはないと思うが
眞子様並みに話せるか不安だな

それまでに皇室を離れるか
カミングアウトをするか
これから決断が迫られてくるよ
682名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:17:30.95 ID:iVkCu8zq0
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や 協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、 幾つか書き込み内容を指示
されています。 これにより、保守層そのものを 否定し、皇室批判などで
信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
683名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:19:43.62 ID:UkkoA5080
欧州の美しきお姫様達とコイツが将来肩を並べることがあると思うと、
マジ泣けてくる
684名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:20:27.03 ID:iVkCu8zq0
国の威信を失墜させる皇室批判
このスレを煽り誘導する工作
お金を貰って職業にしている人が沢山います。

☆24時間態勢でさくらが交代で書き込みを行います。
☆にちゃんで言論統制が厳しくなってる昨今、一個人を誹謗中傷するスレや、
皇室のスレが規制をされないのはなぜでしょう。おかしいと思いませんか?
685名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:24:01.23 ID:mLKTZb9c0
社会人経験があることがご自慢なのに、
一番社会常識も社会性もないという。
引きこもりならまだしも周囲を混乱に陥らせる。
完全に、発達障害と人格障害コンボでしょう。
686名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:58.83 ID:3F3C2byd0
>>683
ブサもいっぱいいるし、会う機会ってほとんどないのでは?
687名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:31:22.36 ID:tx6VqQwj0
社会経験あるキャリア自慢の妃がドタ出ドタキャン常習犯で
学生結婚した箱入り娘の妃がきっちりと公務。
逆ならまだしも、これじゃ周囲も取り成しようがないだろうな。
688名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:34:50.98 ID:8XcmMkHcO
皇室批判≠東宮批判

何度言われたら理解できるのか
689名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:40:09.93 ID:iVkCu8zq0
反政府(民主党)関連や、フジ偏向報道抗議デモ(マスコミやスポンサー電通など)等の
書き込みは、にちゃんねるに掲示しにくい状況が続いております。一部の書き込みだけを
規制するのであれば、もう、にちゃんねるの意味はありません。どこかの誰かに
都合の好いようにコントロールされた掲示板はもはや一般庶民のものではありません。
日本の皇室スレは世界中で笑いものにされています。(さくらと熱い議論)

690名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:43:33.62 ID:mLKTZb9c0
スピーチ1つ満足に出来たことがない皇室入って十数年。
社会人時代何してたの?何学んだの?疑問符だらけ。
1年まともにリーマンやってりゃ相当社会を学ぶぞ。
そりゃ、親父の職場に入って今と同じように好き放題ルール無視でやってたんだろうな。
容易に想像がついた今の姿。外務省職員もリークしてくれりゃこんな国民総不幸状態にならなかったのに。
691名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:51:09.15 ID:si9XR5Ye0
>>586
この家族、神社は行かないが、仏教施設は行けるんだ。
ふーん…
692名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:53:51.42 ID:iVkCu8zq0
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や 協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、 幾つか書き込み内容を指示
されています。 これにより、保守層そのものを 否定し、皇室批判などで
信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
693名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:55:09.46 ID:si9XR5Ye0
>>595
>・皇族方の被災地ご訪問は原則的に同じ地域には訪れないようにされてきた。
>東宮職員は“秋篠宮ご夫妻のご予定が分からないと皇太子夫妻の被災地ご訪問計画も立てようがない”と困惑。

これ、普通の大人でもミエミエの見苦しい言い訳レベルw
ヤクザの因縁つけみたいなことしょっ中皇后陛下や秋篠宮家にしてそうな思考回路だぬ
気持ち悪すぎ、皇太子んとこ
694名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:56:55.83 ID:OzNG/Nkt0

良くも悪くも皇室典範改定論は高まるだろうね。

事が急激に動いたなら、俺は上皇制を提言するね。
次期天皇にはそく秋篠宮に譲位いただく、これがベストだろうね。

そのうえで、自由意思で希望される内親王・女王がたに、旧皇族から男子を婿取り新宮家を創設いただく。
そのように皇室典範を改定するんだ。
695名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:58:36.50 ID:GG2CaY1t0
>>690
縁故採用で父親の威光を笠に着て 高飛車で嫌な女だったとは散々いわれてたよ。。
遅刻ばっかで通訳もロクにできなくて 下っ端は禁止のはずの自動車通勤して問題になり
恐ろしく仕事の出来ない女がいて驚いたら 数年後に皇太子妃になっててもっと驚いたって証言もあった

徳仁はおそらく学歴とキャリアの上っ面で「しっかりもので僕チンをリードしてくれるはず」って
イチローの奥さんみたいになってくれると思ったんでしょ
696名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:03:36.76 ID:Uhthf/L/0
>>670
論理的に考えておまえの飛躍的なレスはオツムがないとしか思えないがな
697名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:25:50.92 ID:iVkCu8zq0
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や 協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、 幾つか書き込み内容を指示
されています。 これにより、保守層そのものを 否定し、皇室批判などで
信用を奪い、 よって日本国益を害することを目的としています。
698名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:43:12.22 ID:Ek/QH1EL0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318569669951.jpg
似た字を書かれるんですねw
いくつか共通点のある字があるけど、特徴的な「長」なんてry
699名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:43:53.18 ID:bJ5LrB2L0
>>696
論理的とかなしで次の天皇は秋篠宮になんていう時点でアホくさ
700名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:46:24.07 ID:Ek/QH1EL0
IDがELOだorz
女風呂盗撮ライターじゃあるまいし…
701名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:51:23.33 ID:tx6VqQwj0
>>693
東宮家の被災地訪問、数ヶ月前には「両陛下の意向と宮内庁のせいでなかなか訪問できなかった」と文藝春秋で公表してたよ。
今になって「秋篠宮家のせいで予定が立たなかった」って、どっちがウソなんだ。
702名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:57:02.95 ID:K6ZlQt++0
>>698 だね。セットで比較すると尚更。

雅子さん2年生作文と愛子さん2・3年生の書写 筆跡比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318569669951.jpg

同上文字ごとの比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318584937117.jpg
703名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:01:22.40 ID:MS6z3Ybq0
公務ができない言い訳あれこれ

週間朝日(11/18号)
> 雅子妃の公務は内容の好き嫌いではなく、体調と主催者が病気と理解してくれるかを基準に選んできた

>>693女性自身
> 東宮職員は“秋篠宮ご夫妻のご予定が分からないと皇太子夫妻の被災地ご訪問計画も立てようがない”と困惑。

>>701文藝春秋
> 両陛下の意向と宮内庁のせいでなかなか訪問できなかった
704名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:07:02.05 ID:VIQumSXt0
それにしても大震災あったから、これでさすがに公務もこなすようになるかと思ったけど、甘かったわ
705名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:13:14.37 ID:ZMOzBtM40
>>688
皇太子妃殿下が皇后陛下の仕事をするのは難しいとは思うけど
安易な東宮批判は聞いてて気分の良いものじゃないしなぁ。
706名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:31:41.34 ID:PAI06dte0
譲位は反対だな
皇位が生前に動かせるような軽いものになってしまったら
天皇を廃して自分の息のかかった皇族を即位させるなんてことができちゃうだろうに
707名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:31:53.12 ID:cfgELMAI0
雅子が行う放蕩っぷりの方が気分のいいものではない
708名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:38:52.04 ID:Ek/QH1EL0
>>702
文字ごとの比較www
ありがとう
709名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:46:15.92 ID:wGVlFONd0
>>691 草加信者だと教えにより鳥居がくぐれないんですよ。

710名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:46:51.12 ID:vSpL4pHJP
>>702
雅子さんは「しかいし」wwww
愛子さんは綺麗な字を書くね
711名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:08:54.99 ID:8XcmMkHcO
安易な東宮批判?

たとえばどんな批判だろう?

事実を批判したら安易なのか?
712名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:12:58.88 ID:48ZDCe9F0
雅子さんの場合、非常識な行動ばかりしているから事実を羅列しただけでも批判記事になっちゃうんだよね。
713名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:14:01.20 ID:tx6VqQwj0
東宮が安易にまわりを批判したことなら、あるよな。
人格否定とか、学習院でいじめとか。
それで、詳しい説明を求めると、逃げる。

東宮に対する批判は、そんな安易なものじゃない。
詳しい説明がほしければ、データとソースが山ほど出てくる。
714名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:18:31.28 ID:qT64D0gRO
皇太子が普通に仕事してりゃ雅子さん関係無い。
715名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:23:08.91 ID:8XcmMkHcO
両陛下を安心させられるほど
頑張って公務に励む皇太子なら
ここまで言われないかもな

ちょっとお遊びが過ぎるよ
716名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:23:54.05 ID:tx6VqQwj0
雅子の人格が否定されたとかほざいて、一騒ぎ起こしたのは皇太子だ。
その発言の落とし前もつけずに、関係ないでは済まされない。
717名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:24:21.87 ID:ShRyKfZU0
しょうがない。それが天皇制とか芸能界てもんだ。
718名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:27:03.20 ID:K63+zlQy0
>>703
>週間朝日(11/18号)
>> 雅子妃の公務は内容の好き嫌いではなく、体調と主催者が病気と理解してくれるかを基準に選んできた

愛子さんの学校には毎日通えるし、修学旅行にも付いていく。
でも、お仕事はできない。
普通は理解できないわな。

>>>693女性自身
>> 東宮職員は“秋篠宮ご夫妻のご予定が分からないと皇太子夫妻の被災地ご訪問計画も立てようがない”と困惑。

東宮のほうが偉いんだから、先に予定立てりゃいいじゃん。

>>>701文藝春秋
>> 両陛下の意向と宮内庁のせいでなかなか訪問できなかった

行くな、って言われたってこと?
719名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:28:08.03 ID:qT64D0gRO
皇太子がきちんと天皇の代行しているし、まあ、いいじゃん。
720名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:28:38.74 ID:9EwKpY6s0
雅子さんは擁護のしようがないから、皇室批判とは無関係。
皇室だから大目に見てもらえる限度を、大幅に越えている。

ただ、雅子さん批判で済んでいるうちはまだいい。これが皇太子批判→皇室批判へと推移していくのが怖いんだよ。
不敬だとかいう理由で雅子さんに物申さず、好き勝手させることは、いずれ皇室自体から国民の心が離れることになる。
721名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:30:28.27 ID:Y31cOz7s0
>>704
これは不敬な!
雅子様をなめ過ぎですぞ!!
722名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:31:00.62 ID:9EwKpY6s0
仕事するしないより、今はモンペ行為・国民への敵意が批判されていると思うのだけど。
723名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:36:36.45 ID:Rl2vYjOL0
>>714
>皇太子が普通に仕事してりゃ雅子さん関係無い。

雅子妃のドタデ、ドタキャン、予定時間短縮、予定時間延長に振り回された
地方自治体から宮内庁に苦情がたくさん寄せられ、
宮内庁が皇太子単独業務と皇太子夫妻の業務に分けようとしたのだが
雅子体制の東宮職が反対して出来なかった。
雅子妃が皇太子の足を引っ張って、いまやほとんど仕事の依頼が来ない状態。
724名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:42:40.52 ID:9EwKpY6s0
皇太子を守るためには、雅子さんを切り捨てないといけないのかも。
雅子さんのせいで評判落としてるし。
725名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:44:30.77 ID:qT64D0gRO
>>723
体調不良だったから仕方ないんじゃないか。皇太子だけ来てもらえばいいだけで。
726名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:48:05.58 ID:9EwKpY6s0
体調不良だけど元気にモンペw
727名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:48:48.22 ID:SH81gnGv0
雅子が批判されるのは

  呼べばドタキャン 呼ばなきゃドタ出 遊ぶ時だけ皆勤賞

だから
728名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:50:08.52 ID:BctAuTsB0
>>727
うまいなー、座布団2枚!
729名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:53:24.69 ID:GpRrjFSL0
若い奴は知らんだろうが秋篠の宮は昔とんでもない屑ってずっと言われてたんだよ
だから娘二人はあの通り手の施しようのないウルトラビッチw
マスゴミはそういうこともちゃんと報じろよ
730名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:55:52.02 ID:2m//h/0K0
雅子が皇后になったら体調不良が嘘のように仕事しまくるから
要らん心配すんなよ
731名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:56:42.67 ID:8mwEiRlk0
アントワネットの暴露本みたいなの出たら売れるねーw
732名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:58:54.09 ID:Rl2vYjOL0
雅子妃と身近に接したことのある自治体や施設関係者は一様に所作ががさつでルーズで品がないと話していた。
直前まで雅子妃の参加がわからないため予定も2通り立て、警備費用もバカにならない。
参加するとの連絡が式の開始数分前にキャンセルされた時もある。
病弱の雅子妃に気を使い皇太子単独で依頼をするとドタデでしてきて予定がメチャメチャにされたり余計な費用がかった県もある。
デンフタ時代のエピソードを見ても雅子妃は周囲を困らせて喜こぶ性格で皇太子妃にしてはいけない人だった。
733名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:00:32.36 ID:PwZyn6Q5O
皇太子に御亡くなりになってもらうしかないな。
734名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:02:42.45 ID:8XcmMkHcO
秋篠宮殿下がどう屑なのか
ソース付きで説明してくれ
735名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:05:19.27 ID:ElZRskDP0
>雅子妃と身近に接したことのある自治体や施設関係者は一様に所作ががさつでルーズで品がないと話していた。

これ、マジなの?
そんな事ペラペラ喋る人間がいる自治体や施設って信用ならないね。
736名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:07:28.32 ID:XUHwfkDfO
ところで愛子さんってマジで将来美人になると思う
輪郭がきれいで鼻筋通ってるから、思春期過ぎて目元のむくみがとれたら完璧だよ
737名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:09:05.22 ID:uuSNoYjoO
アーヤは小さな頃可愛いヤンチャ坊主だったんだよ
なるちゃんより自由で見てて面白かった
大人になってあんなに立派になるなんて胸熱
738名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:09:18.81 ID:AomHzEZaO
プライベート明かしたくなかったら皇室辞めてください。
739名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:09:41.29 ID:F3ERKxjj0
にんげんだもの糞もするわさw

でさ、イカ娘を天皇にしようぜ
740名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:13:12.14 ID:Rl2vYjOL0
>>730
>雅子が皇后になったら体調不良が嘘のように仕事しまくるから

外国に出かけまくり国益を損なうだけ。
誰からも相手にされないが本人は大満足の民主党の鳩山や菅みたいに。

体調不良は公務が出来なくて逃げるための言い訳に過ぎない。
うそ満載のご立派な釣り書で皇室入りしたがどの項目も失敗続きで恥をさらしていた。
741名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:17:50.26 ID:1u/0V0X20
>>735

度を過ぎるほどの、がさつ・品無しなんだよ。
だから、色んなところで批判がでる。

742名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:17:54.90 ID:lGsfabIBO
結論から言うと、女帝とか議論する前に、宮家をいくつか復興すればいいだけの話
宮家復興すれば飲み会に出るどころじゃないリアルBitch、リアルヤリ珍が出て来たり
本当の美人やイケメンも少しは出てくるだろう
チョンPOPだらけの芸能ネタに飽きてる婆さん層が食い付くだろ
743名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:21:42.76 ID:lN8d93w/0
【防衛】南北朝時代の再来か…自衛隊、「愛子様派」と「悠仁様派」に真っ二つ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
744名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:23:08.09 ID:Rl2vYjOL0
>>735
マジです。
公に出版されている本でも呼んだことがある。
ネットでもあれこれエピソードがあがっていた。
745名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:24:54.13 ID:B7XPMf8EO
>>734
プチエンジェルに関係あるとか聞いたことある
746名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:26:29.92 ID:T29edZ5I0
パコはゆるさない 皇籍を捨てろ
愛子は池沼が隠せなくなったから雲隠れ
747名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:27:48.95 ID:lGsfabIBO
日本の女王である高円宮承子(25)無職が皇室関係だと一番のリアルDQNビッチだろ
承子女王から漂う一昔前のリアルDQNビッチ臭はハンパないし
文句なしにブッチ切りのナンバー1でオンリー1
イギリス王室も真っ青の本物のDQNビッチ
748名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:29:28.79 ID:8XcmMkHcO
プチエンジェルのソースを出せ

噂レベルなら信用しない
749名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:32:04.81 ID:K9E7KlavO
雅子はとんだサゲマン
750名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:32:18.97 ID:B7XPMf8EO
>>748
プチエンジェルが話題になった時に
2ちゃんねるスレで話題になってただけの
まさに噂レベルだよ
751名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:34:16.50 ID:lGsfabIBO
東南アジアに愛人がいるニダとか、頭おかしい人たくさんいるよ
752名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:34:33.72 ID:TAZNmgbE0
>>735
公務中の写真なんか見ても、よくわかるよ。とんでもなく酷い所作。

取材陣が大量に撮影しているであろう写真の中から
選びに選んだ写真でコレ?みたいな下品な所作の写真が多い。

動画で見ても、とんでもなく落ち着きないし。
自分が驚愕したのはこのあたりだったな。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070426193208.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239034602443.jpg
753名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:38:08.60 ID:B7XPMf8EO
>>752
別に何のへんてつもねーぞwww
普通の写真で驚くってすごいなww
754名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:38:13.79 ID:8XcmMkHcO
愛人の件は会見で否定している

悪質な噂ばかりで反吐が出るわ
755名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:40:51.92 ID:ozG7DFOk0
>>737
時々、>>737みたいに将来美人になるって書き込みがあるけど、
紀宮清子内親王のように立ち居振舞いが美しくなるとは書かないこの不思議。
756名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:41:11.28 ID:ElZRskDP0
いや、個人的な感想じゃなくてソースとしてさ
>>744
なんて本?
ドタキャン、ドタデを予想して、体制が二重になり、負担がかかった自治体があった事と
副都知事の猪瀬が時間オーバーに苦言を訂してたもの知ってるけど
さすがに >一様に所作ががさつでルーズで品がないと話していた。
これはないんじゃない?こんな個人的な感想を、一様に?
あったら日本オワタレベルなんだけど。
757名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:46:16.26 ID:bH6il8hD0
>>753
人を指さしちゃいけません、て躾を受けてこなかったんだ。
お気の毒に。

>>752
いい大人、それも貴人といわれる地位にある人が、
どうしてこんなに下品で、式典の最中にじっとしていられないんだろう。
不思議。
758名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:50:40.34 ID:lGsfabIBO
>>754
反天連とか反皇室活動家とか、その手の輩はさ、ある意味で
皇室がないと生けていけない連中なんだよw

日本人の血の中に、天皇を中心とした国体維持を善しとした
DNAが色濃く流れてることへの妬み僻みの中2病や裏返しだと思うよ
759名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:50:50.61 ID:B7XPMf8EO
>>757
人を指差しているってなぜ判る?
チョンから電波キャッチし過ぎだな
お気の毒に
760名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:52:10.87 ID:bH6il8hD0
雅子妃の指差し写真、ほかにも大量にあるの、知らないの?
761755:2011/11/08(火) 19:53:48.95 ID:ozG7DFOk0
レス番間違えた、>>755>>736宛。>>737さん申し訳ない。
762名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:54:34.91 ID:FzvVJwQO0
 私は10年ほど、とある女性ファッション誌の編集社をしていました。
10代向けから30代向けまで、数冊の雑誌を作ってきました。
私が見てきたのは、本当に腐りきった雑誌業界(週刊誌含む)の姿です。
拡散、もしくはお知り合いに広めてください。 また、今回の高岡事件の論点は、
韓流押しなんかじゃありません。 全ては人権擁護法案と、外国人参政権の可決
による日本の乗っ取りです。日本国民、みんなで動きましょう。よろしくお願いします。
763名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:55:51.81 ID:vSpL4pHJP
>>735
マジです。
結構疑問に思ってた自分も、那須静養時に皇太子を座席の一番奥に座らせ
犬の足を持って沿道に向かってバイバイしてた動画で本当だと思ったよ。
鬼女さんなら、まだその時の動画を持ってると思う。
764名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:59:09.55 ID:huOAh0yP0
眞子だの承子だの高円宮嫁だの勝手に馬鹿皇族達が自爆してるだけじゃん。
多分皇族100年持たないで消えるだろうな。
765名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:01:59.07 ID:k4IqxcT7O
天皇皇后両陛下に頑張って長生きしてもらわんとな
766名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:03:42.43 ID:MAy7gQpg0
>>763
この動画の最後のところ
ttp://www.news24.jp/articles/2009/08/13/07141688.html

途中も唖然。県知事だか町長が恭しく挨拶してるのに
シカトして犬とたわむれたりとか。

この犬の手振り、世界のニュース写真サイトに配信されたんだよね。
767名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:08:32.93 ID:ElZRskDP0
だから
>自治体や施設関係者は一様に所作ががさつでルーズで品がないと話していた。
の部分は>>732の憶測なんでしょ?と
こういう事は得てして話が大きくなるから、事実だけを言っていけばいいのにと
思ってさ。まあムリなのか。
768名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:12:10.11 ID:8XcmMkHcO
眞子様が飲酒した証拠はない

友達とスキー合宿を楽しんだだけで
なんでこんなに叩かれるのか
今だにわけがわからない
769名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:14:27.69 ID:BmHuJLJV0
副担任(中身はSP)を増やしてもらって、付き添いはお控えされた方が…
770名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:17:50.85 ID:c95AyjoAO
>>768
では、一緒に写っていた山○君は退学になったのはどうして?
771名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:18:34.37 ID:y+bzlCmq0
>>752
下の写真
この頃はちゃんと会話してたんだねぇ・・・
772名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:28:02.55 ID:vSpL4pHJP
>>766
そう、この動画だった。
わざわざ出してくれてありがとう。

これには唖然としたね

>>770
山守君が退学になったとは初耳だ。
773名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:28:41.21 ID:8XcmMkHcO
流出騒ぎの責任をとっただけでは?

眞子様が飲酒した証拠はない
774名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:33:01.04 ID:xky1x7xF0
こんなことで退学になんかならんよ。
退学したのは小和田雅子、退学宣告されたのが愛子。
775名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:34:47.64 ID:2fliNgu20
>>763

「鬼女さん」wwwwwwwwwだっておwwwwwwwww
776名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:42:25.44 ID:UQ0MQw1a0
>>756
何時ぞや横浜の行事で雅がドタ出する事になり刷り上ってたパンフを刷りなおすのに100万円以上掛かり
警備の配置などごっそり考え直さないといけない羽目になり、その後各自治体が雅子がドタ出ドタキャン
してもいいよう2通りのスケジュールや準備をするようになったと週刊誌に載ったよ。
777名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:50:38.63 ID:fGkMjHzx0
>>532
墓穴掘ったな
ブサヨチョンさんw
778名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:56:37.58 ID:Rl2vYjOL0
>>756
うろ覚えだけど「美智子の逆襲」とかの題で幻冬舎(?)から出版だったと思います。
新婚翌年の農業関係の大会(?)で来賓で来た雅子妃についての感想で書かれていました。

後はネットであれこれ投稿されているのを見ました。
奈良県の方はドタキャンで予定がめちゃめちゃにされたとかなりお怒りでした。
正倉院で狛犬を見て「中国のいぬですか?」と質問し係員が返事に窮すると大笑いしたとか。
神戸大震災の追悼式で被災者のはげ頭を見て笑ったとか。
徳島県でも頭がはげている相手の頭を見て笑っていたとか。
アラブ系駐日大使館勤務のアラブ人から大使館関係者の間では
日本の皇太子妃はしつけの出来ていないフィリピンメイドと呼ばれていると聞いたことがあります。
自治体勤務の知人からは挨拶して顔を上げたら横を向かれていたと聞きました。
所作については今まで動画や写真等でみてもわかると思いますが・・・。
それら全てをひっくるめての私の感想でした。

確かに一様は言いすぎでした、一様には取り消します。
779名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:56:41.68 ID:rdxiRl950
>>735
上品かどうか、動画で見ると分かるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=y_uRDZ23o2E

言われるほど酷くない。一般人基準ならそんなに下品じゃないよ。

美智子様や紀子様、紀宮様と比べられるのは辛いね。
他の女性皇族は椅子の背にもたれかかることもないから、
雅子様が椅子の背にどっかり寄りかかっていたら「下品」と言う人はいるだろう。 
780名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:01:24.84 ID:rdxiRl950
>>766
こんなに大きい犬はだっこする必要ないんじゃないだろうか。
愛子様が犬を苦労して抱えてるときに、
雅子様は愛子様じゃなくて犬をなでてるw
最後も犬を抱きかかえて、犬の前足でお手振り。
781名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:05:03.32 ID:HCd2htAg0
あげ
782名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:05:17.84 ID:32P+xjIy0
陛下も美智子皇后もご高齢で
ご多忙・・・・
体調に不安も大きい中
もしかして・・また春にはスキーに行くのか?
一般家庭でもこの流れだと ちと躊躇する場面
どーする?
783名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:08:08.84 ID:rdxiRl950
今年の春は、震災後一ヶ月経ってなかったし
さすがに毎年恒例のスキーには行かれなかったよ。
784名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:17:58.73 ID:cisziBRb0
>>782
皇太子会見 「スキーは私の健康維持には欠かせません」キリッ
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h20az.html
785名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:31:29.76 ID:tFKxub4Y0
素晴らしき税金●●家族、皇族ご一行サマ

天皇皇后→バカ息子一家を甘やかし。肝心の長男をゆとり教育で育て、皇室衰退を招いた張本人たち。

皇太子→バカのくせにプライドだけはムダに高い、超超キモ親父
雅子→狂気街道暴走中。もう誰も止められない。
愛子→学校にもまともに行けない、アレ

秋篠宮と紀子は、ついこの前までは、パーフェクトだったが、
パコ様ご乱心と、佳子様の韓国踊りとアヘ顔とダメダメな所作で、赤信号が灯る。

紀宮→行かず後家だったが、カーオタのしょぼいおっさんのところに、
何とか嫁ぐも、御所に入り浸りとか、仮面夫婦の噂あり。

その他皇族、障害者、生殖不能、病気持ち、ビッチ等

皇室で育った方々は、素晴らしい教育を受けているんだから、
一人ぐらい東大行ったり、楽器をプロ級に奏でてもいいものの、
みんなアレレ
786名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:38:14.71 ID:rdxiRl950
>>785
長男はそれなりに厳しく育てられて来た。
成績もさほど悪くない、平凡すぎるほどの生徒だったと高校の担任が著書に書いている。

東大は居ないが、オックスフォードで博士号を取って来た女王殿下がいる。
三笠宮家の寛仁親王の長女、彬子様。
787名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:45:14.10 ID:keRWeOmM0
>>785
>秋篠宮と紀子は、ついこの前までは、パーフェクトだったが、

何のジョーク?
大学も皇族じゃなかったら卒業できていないレベルの頭だよ
788名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:46:40.09 ID:p59GSHqx0
>>3
♪悩んでる体が熱くて 指先は凍える程冷たい♪
マイコプラズマですので。
789名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:48:35.14 ID:zm0nOPFg0
>>787
情報操作 乙
誰も信じないと思うけど。
790名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:22:43.48 ID:C9PWHv/m0
さっさとカミングアウトすればいいのに。
愛子ちゃんがアレレってことを。
791名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:50:56.07 ID:y+bzlCmq0
ソーカは障害者は地獄道に落ちた人とか言ってるからねぇ
天皇陛下の地位にある人がソーカに入信することで、頂上極めたかったんだろう
でもその計画は愛子ちゃんがアレなおかげで台無しになってしまったんだろうね

そういう意味では雅子さんはよくやったよ
女児でアレレ
792名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:54:29.03 ID:8XcmMkHcO
アレレでも育て方次第では
可愛げのある内親王になれたのに

バカなことをしてくれたもんだ
793名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:57:38.24 ID:KV08B7t9O
>>786
秋篠宮はテニスで東京都内ベスト8
理学博士号も取得

皇太子よりは頭もスポーツも断然上
794名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:58:14.42 ID:ZrQUApoh0
不敬罪を復活させろ!
795名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:01:05.76 ID:hEu8FHF/0
あの嫁入ってからだよな。いろいろおかしくなったの。
796名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:03:32.02 ID:Uac9te9E0
そもそも相手の選択を誤ったのかも知れんね。皇太后は。
才女で美人とか“もっとも相応しい相手”の筈だったけど、後継者問題で精神を病んで、その影響が子供にも出てしまった形。
むしろ昔のように側室を置いたほうが良かったのかと思うほど。
一夫一妻が日本の制度だけども、何も皇室がその制度に縛られなくても良かったのにな。
797名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:06:30.90 ID:q8EMYo0c0
このスレ鬼女臭い
798名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:06:44.21 ID:2Y/4sBwI0
皇室の万世一系男系維持には
側室制度、旧宮家復活が必須だ。

国民はこの二つの復活を宮内庁へ呼びかけよう。
799名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:08:54.42 ID:cWyRSmsU0
カイザリン愛子誕生しかないな
800名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:09:02.67 ID:BctAuTsB0
えっ、後継者問題で精神を病んで、って以前の問題じゃないのか?
最初の妊娠の時に、医者に止められたのに海外に行くわ、ヒールの高い靴は履くわ、
酒は飲むわ、で挙げ句流産じゃなかったか?
801名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:16:54.35 ID:qfITiLbD0
雅子妃を引きずり下ろしたい連中が子飼いにしてる
マスコミ使って執拗に叩いてるだけだよね
雅子妃降ろしても紀子さんが皇太子妃になれるわけじゃないのにさ
報道が悪意に満ちて偏ってるんだよ
秋篠宮なんか逆立ちしたって天皇の器じゃないのに
802名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:18:51.19 ID:F8xbiywO0
>>794
復活適用第一号が皇太子妃か。胸熱。
803名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:19:44.02 ID:2fliNgu20
>>795
紀子さんか。確かに。
804名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:23:16.72 ID:DlApVuAZ0
>>778
デタラメ乙
805名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:37:53.71 ID:pyxXDp9n0
雅子さんは尊敬できない。
普通に朝に起きたり、人と話したり出来ないのだから、尊敬以前の問題だよ。
普通の大人の人間として扱うべきではない。
早く離婚して、皇室と関係ない人になって欲しい。
806名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:40:08.91 ID:Uhthf/L/0
今日の予算委員会で山岡が墓の疑惑、改名の疑惑追及されてたが・・
どっかの皇太子妃の三代前についても国民の疑問に答える必要はありそうだよな
愛子さんを女帝にしたいなら尚更。
807名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:43:29.06 ID:Olm9wn/N0
>>801
秋篠宮家を貶めたい連中が子飼いにしてるマスコミ使って執拗に叩いてるだけだよね
秋篠宮家sageても今更皇太子家の評判がageられるわけじゃないのにさ
報道が悪意に満ちて偏ってるんだよ
皇太子家なんか逆立ちしたってヒトとして秋篠宮家よりダメダメなのは誰の目にも明らかなのに
808名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:46:46.38 ID:ZNYobAMF0
2006/10/26 第58回正倉院展
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1162287299/
> 犬とイノシシが絡み合う意匠の大理石のレリーフ「白石鎮子(はくせきのちんす)」を見た直後、
> 雅子さまが「これは中国の犬ですか」と質問。梶谷課長が一瞬答えに詰まると、雅子さまと皇太子さまは声を上げて笑った。
809名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:48:51.16 ID:McatnZZ50
愛子様をカイザーリン呼ばわりする人は
たぶん意味を間違えて覚えているw
810名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:49:48.33 ID:Ks7pgqlN0
現在ほとんど書き込みがありません。
このままですとまた落ちてしまそうなので、皆さまのご協力をおねがいします。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320727380/l50
811名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:16:36.45 ID:euzydnL4O
>>810
アンチ秋篠宮が荒らし放題で乗っ取ってるスレじゃん



アホらし
812名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:20:53.34 ID:nJKnBHrY0
もはや、雅子さんには正常な判断力とか
思考能力が欠けてるだろ。
付き添い登校をはじめとする異常な行動がその証拠だろ
庶民だったら強制入院のレベルだぞ。
愛子さん、「愛子さまのために」と言いながら虐待されてるじゃないか
雅子さんのためにも入院が必要だよ
皇太子妃だから、入院させることもできないのか?
キチガイなのに
813名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:28:10.96 ID:lc9qIfnt0
皇族であって、あれほど羞恥心が無い女も珍しいよな。
恥かきっぱなし、全世界が知ってるぞ、キチガイ小和田雅子。
814名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:28:49.05 ID:qEFW4ce60
秋篠宮家を批判するにしても
それを東宮家賞賛につなげるのが理解できない。
皇室制度そのものの廃止を主張するなら納得できるけれど。
815名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:30:22.82 ID:lc9qIfnt0
もはや、雅子屁を支持する、敬愛するっていう人を探すことが困難。
来て欲しくない、迷惑だ、嫌いだ、下品だと言われて。
開き直るその姿も醜いし、見たくもない。
816名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:31:23.57 ID:tWn0sTaq0
皇室の3C-Pだっけ?
父親 Clown prince
母親 Crazy prinscess
娘   Child palsy
817名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:41:04.59 ID:nJKnBHrY0
雅子さん擁護って
「皇太子妃」である以上、中身がどんなに狂って異常であっても
批判などせず尊敬するべきだって、そういう考えの人なんだろうか。
俺だって皇室には存続して欲しいし皇族方は尊敬してるし
皇太子妃だって同じように尊敬したいけど
皇太子妃の中身があんなにめちゃくちゃな人だと
到底無理だ。
雅子さんは「皇太子妃」という大事な存在さえ
破壊してる。
あの人をこれ以上「皇太子妃」という立場においておくべきじゃない。
歴代の皇太子妃に対しても無礼だ。
818名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:50:43.30 ID:QYVQhShrO
江頭雅子
819名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:00:10.29 ID:YfWyaLK90
>>796
皇太子じゃ側室置くのも難しいと思うよ
独身時代に妃候補として名前の挙がった令嬢たち
みんなバタバタ結婚してったのは偶然じゃない
820名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:06:32.57 ID:nJKnBHrY0
独身の天皇陛下でもいいと思うんだけどな。
雅子さんが皇后になるくらいなら、その方がまだましだ。
離婚が無理なら、皇后即位はご遠慮して欲しい。
「天皇陛下の奥方」って立場で
ひっそりお暮らしになればいい。
皇后でもない、皇太子妃でもない立場で。
そうすりゃ、今までみたいに好き勝手したくても
周りも言いなりにならなくて済むだろうし。
可能かどうかわからんけどさ。
821名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:11:26.29 ID:nJKnBHrY0
雅子さんさえ普通にまともになってくれりゃ
皇室は(継承問題云々あるだろうが)
批判報道もなく平和だと思う
マコさん飲酒疑惑だの写真流出だの
雅子さんの異常さに比べたら問題にもならない
かわいいもんだと思えるよ。
ヒゲ殿下の皇室やめる騒動だって
今の雅子さんに比べたら微笑ましい。
822名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:16:17.51 ID:aepGHKdgO
多数の健康被害者を生み出したにもかかわらず不遜な態度を崩さなかった人物の孫娘だもの
血って怖いわ〜
823名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:16:56.36 ID:U36yOEP40
つまりは英国方式(妃ではなく夫人あつかい)てことでOK?
824名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:23:47.88 ID:GlgcR4lx0
夫人になればいいなと思ってる人多数
ナルちゃんはあれでも雅子のこと愛してるみたいだしね
825名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:27:27.72 ID:BAv7CxXC0
>>823
カミラ夫人は、ダイアナ元妃に遠慮してコーンウォール公爵夫人名乗ってるけど
称号自体は保持してるんじゃないっけ
チャールズが即位しても王妃陛下とはならない言ってるけど
そういう例がなくて問題なんだって
826名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:29:06.39 ID:ClS4wwbx0
嫁の不作は、百年の不作。とは、よく言ったものだ。

妻は、精神的病気
一人娘は、登校拒否中
仕舞いには、父親でさえ仕事休んで娘の登下校の付き添い

なんで、こうなっちゃったのかね。
827名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:36:08.21 ID:HoVUTkhEP
誰が見たって基地外だとわかるのに、そんな輩に公式公務なんてさせるな
日本の恥になる
828名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:01:42.33 ID:otI52pPM0
829名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:04:24.65 ID:O79lWFWj0
それより、愛子のあの陰険な目つき何とかならないのー?
報道陣へもメンチ切ってるよね。

830名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:12:49.30 ID:Tk5XgatX0
天皇論で皇太子一家に女系天皇の実現をもくろんでいた小林よしのりも最近は援護しにくくなってきたようだ。
まあ、だからといって女系論を放棄したわけじゃないけど使えないことに気づいたようだ。
831名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:17:12.72 ID:QaU7YztzO
風邪で1つしかない20万円近い個室に入院させる感覚がいかれてるわ
雅子のあたまがいかれてるからや
832名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:19:32.56 ID:uT1ycEpA0
ネトウヨだらけだなこのスレは・・・
833名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:23:15.90 ID:dpbnEBf20
>>828
プロレスラーみたいだな。
834名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:27:37.87 ID:t0qoNY44O
眞子様に痩せろと言う前に
雅子が一番痩せるべきだろw
835名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:30:56.19 ID:LUAc06xt0
祖父がチッソだもんなぁ。その祖父とやらは創価。
だから彼女も鳥居くぐれないんだったよねたしか。
公務も祭祀もしない皇太子妃なんてホントありえない。
皇室から一人で出て行けばいいのに。
836名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:31:30.98 ID:w9bhNcWI0
>>811
22レスしかついていない過疎スレなのに?w
乗っ取られてるのw
837名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:34:58.93 ID:LUAc06xt0
終戦記念日に他の皇族方は神殿で祈りをささげている中、
東宮一家だけは外で打ち上げ花火やってた件、私達はどう理解すればいいの?
838名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:35:54.40 ID:OTB7d/Ay0
身幅と肩肉の盛り上がりがすごいんです!
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1320562539214.jpg
839名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:37:24.06 ID:gWmVoE8j0
借金大国だから、皇室も節約しろ
840名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:37:25.48 ID:cTYATrv0O
>>835
朝鮮宗教創価が癌なんだよな。
841名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 02:46:23.96 ID:OTB7d/Ay0
月刊サイゾー 2011年1月号<日本の論点 皇族のアイドル視報道は是か非か?眞子さま 佳子さま>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1293535216979.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1293535234676.jpg
842名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:06:16.90 ID:6lhq+r8b0
>>841
「アイドルよりもNHKの局アナ向き」に妙に納得
843名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:06:27.33 ID:sw3uqbsv0
>>4
障碍者は桂宮殿下だけだぞ
844名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:16:10.33 ID:t0qoNY44O
愛子は障害ありだろ

映像見てわからんのか??
845名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:29:38.56 ID:Xgp4CZQt0
>>841
気持ち悪い提灯記事だなあ
この姉妹、別に大したモノじゃないだろ
皇族じゃなければ、ただの人だ。
846名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:30:08.36 ID:aBQ6z0Lx0
847名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:37:11.97 ID:t0qoNY44O
しねよバカ
848名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:40:17.44 ID:otI52pPM0
>>838
並べるな・・・可哀想すぐる・・・。
849名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:41:09.13 ID:Mv5YFbz20
>>844
昔は愛子だったけど今は悠仁の方が障害説濃厚
字も綺麗だし
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/0/b04dbb9a.jpg
850名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:42:59.89 ID:aBQ6z0Lx0
皇族を障害者とか言ってる
非国民は全員市ねよ
851名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:43:52.25 ID:otI52pPM0
>>850
  846みたいなエロを張るチョンは死ねばいいと思うよ
852名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:45:16.90 ID:pgIVULkg0
天皇陛下入院:皇后さま、秋篠宮ご夫妻がお見舞い

東京大病院(東京都文京区)に入院中の天皇陛下を8日、皇后さまと秋篠宮ご夫妻が相次いで見舞った。
皇后さまは午前8時ごろと午後6時前の2回、秋篠宮ご夫妻は午後7時ごろ訪問。ご夫妻の見舞いは初めて。

毎日新聞 2011年11月9日 0時51分
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20111109k0000m040151000c.html

秋篠宮両殿下、お見舞いされたんだね。

本来なら、真っ先にお見舞いに行くはずの
後継者である皇太子夫妻が、また出遅れてる。
皇太子は、名代で忙しいと言い訳できても、
雅子は、なんて言い訳するつもりなんだろう。
軽い肺炎の娘の入院に五日間ずっと付き添うことは出来ても、
陛下のお見舞いは出来ないのねー。


853名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:49:16.56 ID:aBQ6z0Lx0
>>851
おまえみたいプロレスラーの写真貼るチョンは
家族ごと海に落ちればいいと思うよ
854名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:51:20.86 ID:IfcU5hBd0
きちんとした 審査のうえで フリーランスも 宮内庁の 記者会見に でられるようにすべき。
855名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:52:39.48 ID:t0qoNY44O
着袴の映像を見た限り
悠仁様には障害を感じない

愛子にはどうしても感じる
なんなんだあの違和感は
856名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:54:02.68 ID:6lhq+r8b0
>>854
審査が行き届けばいいけど…
フリーは汚染水飲ませて売名しようとするから危険だ
857名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:55:34.16 ID:142FBBrv0
849
>字も綺麗だし

代筆疑惑に乙w

雅子さん2年生作文と愛子さん2・3年生の書写 筆跡比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318569669951.jpg

同上文字ごとの比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1318584937117.jpg
858名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:57:09.99 ID:lc9qIfnt0
金雅子
859名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 03:59:26.72 ID:Mv5YFbz20
>>857
お前素人?
綺麗な文字は似てて当たり前なんだが
お手本に近いほど美しいから当たり前
860名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:01:18.39 ID:xjpo2dSN0
861名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:02:17.98 ID:t0qoNY44O
習字の字は綺麗じゃないのに
なんでだろうな?

代筆と思われるのも無理ないわ
862名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:05:06.02 ID:gWmVoE8j0
医療費の心配もなく特別室に入院できていいねぇ
みんな国民の税金で賄うんだからさ
あほくさ
863名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:05:12.45 ID:xjpo2dSN0
なんだ
「愛子さまの文字が上手すぎる」プロバガンダの工作員か
864名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:05:32.26 ID:pAtpEASw0
しかしほんと2chのネトウヨって天皇マニアだよな
865名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:09:03.58 ID:Y24z+sBB0
雅子さんさえいなければ全然問題なかったのに
866名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:09:26.48 ID:t0qoNY44O
たとえ本当に字が上手くても
女帝になれるわけじゃないのに

必死すぎて笑えてしまうw
867名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:11:03.76 ID:d9eFsiP/O
>>801
大丈夫だよ。皇太子が即位したら、法律上秋篠宮が次の継承者に
立つだろうけど、皇太子とは2つぐらいしか違わないはずだから、
秋篠が実際に即位する可能性は低い。
まあ、秋篠の息子にはいくだろうけど。
868名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:11:31.84 ID:Mv5YFbz20
>>866
今宮内庁で議論され始めてるから可能性は十分あるよ
愛子ちゃんの次が秋篠宮だから問題なんだよな…
869名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:12:06.28 ID:eQCw6n6z0
皇室にしても、
赤の他人でも、
自分の友だちでも、芸能人でも、
健康であればそれでいいよ。
それ以外の情報も要らない。

むしろ、他人の些細なコトに異様なまでに興味がある感覚って、わからんわ。
870名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:12:26.20 ID:xjpo2dSN0
兄 1960年の早生れ
弟 1965年生れ

5歳違いだが、学年は6学年違い
871名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:15:11.34 ID:t0qoNY44O
秋篠宮殿下から継承権を奪うなど
今の世論が許すはずないよ

皇位簒奪になる
872名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:19:39.50 ID:xjpo2dSN0
868
>愛子ちゃんの次が秋篠宮だから問題

勝手に典範改正、継承順位変更するな
873名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:19:55.96 ID:LxlOcL2O0
公務ゼロってなんだよ
874名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:23:12.32 ID:Mv5YFbz20
>>872
勝手にじゃないよ
宮内庁が変更もやぶさかではないと言ってるからな
ないならそんなこと国民に発表しないよ
875名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:24:26.19 ID:t0qoNY44O
秋篠宮の前に愛子を入れる理由は何?

なんかメリットでもあんの?
876名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:25:57.43 ID:5YLS1pii0
>>16
興味本位で取り上げてるマスゴミに言ってくれよ。
需要があるから、書くんだろうし。

昭和の頃は、新聞まじめに読んでて、広告もよく見てたけど、皇室取り上げた記事は普通に多かったよ。
昔は、皇室は安定してたので話題性に欠けたけど、今は問題山積みネタも豊富だからな。
いくら書いても切りがない。

ケチの付け始めは、皇太子様の結婚問題の印象が強いが(順調さが失われた)、
兄を差し置いて、とっとと結婚してぽろぽろ子供作った秋篠宮様の
行いも十分火種の元だったんじゃないのか。
877名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:26:40.53 ID:Mv5YFbz20
>>875
そりゃ皇室の断絶を防ぐためでしょ
今のままだと人いないのよマジで
878名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:28:27.42 ID:t0qoNY44O
断絶を防ぐためとしても
普通に秋篠宮系列でいいだろ

悠仁様と愛子は年齢変わらんし
879名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:35:09.57 ID:iS1JajVx0
愛子ちゃんに継承権はない。
何度言ってもわからない草花朝鮮人が多すぎる。
880名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:35:44.23 ID:GlgcR4lx0
>>867
五歳違いだよ
秋篠宮のほうが体が大きいから、年齢差が少なく見えて、皇太子が良いお兄ちゃんに見えたというマジック
881名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:36:07.99 ID:lc9qIfnt0
>>875
徳仁が皇太子の印の剣を売っちゃって無いからw
秋篠宮殿下に継がれても渡せないんだよーーー
882名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:40:44.08 ID:t0qoNY44O
な、なんだって!?
883名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:45:13.37 ID:Mv5YFbz20
>>878
彼一人に賭けるのは危険だからそういう議論になってるのに。
種なし・急死・健康でもできない等があれば、皇室はそこで終了だから。
すでにこれは俺の私見ではない。
たぶん外国勢力が皇室壊したいから邪魔してるんだろうねw
884名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:47:35.28 ID:iS1JajVx0
>>880
>>867
>五歳違いだよ

2月生まれと11月生まれだから9ヶ月間は6歳違い。
学年は6学年違う。
885名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:47:51.86 ID:t0qoNY44O
それなら悠仁様以降の女帝にすべき

愛子である必要は全くない
886名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:53:35.00 ID:Mv5YFbz20
>>885
遅い。その頃は何年後だと思ってるんだよ。結婚して皇籍離脱してるね。
眞子ちゃんに山守という彼氏がいるの忘れたのか。
887名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:53:39.91 ID:lc9qIfnt0
雅子の父がリーマンショックでやられて借金返済にヤフオクでお宝を
蔵のカギは徳仁が開け
888名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:53:55.66 ID:JecWXXPW0
>>857
字に関しては、自分も母親とそっくりな筆跡だから何とも言えんぞ。
親の字を見てると、知らないうちに似てくるとかあるのかもしれん。
愛子さんの場合は、雅子さんの子供の頃の字より明らかに上手だから
代筆疑惑もアリかもしれんが。
889名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 04:57:31.97 ID:t0qoNY44O
愛子も皇室を出ているだろ
まさかずっと嫁にも行かせず
女帝にするつもりなのか?
あの気の毒な女の子を
890名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:05:01.66 ID:lc9qIfnt0
ナル。ょぅじょでハニトラか。ろりこんユスリ事件。
891名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:34:07.13 ID:iNR0rNo5O
雅子が死ぬのが一番丸く収まるんだよ。
でも暗殺だと、犯人が可哀相。
病気だと、内臓が異常なまで丈夫なDNAを持つ雅子には無理。
交通事故だと相手や運転手が可哀相。
そこで隕石ですよ。
深夜ふらふらとご用地内を徘徊している雅子に、宇宙からのお仕置きとして
デカイ隕石が落下衝突。珍しく打ちどころが悪く、治療の甲斐なく惜しまれつつ…。
悲しむのは皇太子だけ。
1人で公務する姿を見慣れてるから、即位して天皇になっても
この代だけ皇后いなくても違和感無し。
どう?


雅子って深夜に怪我をして倒れてたタヌキを助けたことあるし、
普通では有り得ない確率の出来事に遭遇する率高いし、隕石に当たるのも率としては
かなり高いと思うよ。

隕石に国民の期待を!


892名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 05:58:53.33 ID:zHTfXIPr0
真子様までが、あんなチャラい遊び人だったとは、知らなかったよ・・・・
893名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:10:26.81 ID:6veF4G2g0
>>820
「天皇夫人雅子」に支給される予算が未成年宮家子女並みになるなら
それもいいが、称号と公式の場での扱いが変わるだけで
使える金と普段の待遇が今のままだと
雅子の自己中特権乱用生活にお墨付きを与えかないぞ
894名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:13:19.23 ID:GlgcR4lx0
そのためには内廷皇族から外れてもらわないと
しかし雅子が年500万くらいで(食住別)で我慢できるとは思えない
895名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:23:08.86 ID:y8ZdvoSq0
>>877-878
『天皇がいるかぎり、世界一不当に超高給取りの公務員がのさばる。』
896名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:00:48.58 ID:JJU967lE0
相変わらず鬼女は気持ち悪いこと考えてるな。
897名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:01:50.59 ID:DmD8M7Cd0
>>894
吹けもしないフルート購入で、700万も使った過去もあるしな
898名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:04:29.56 ID:YLIxGppK0
>>1 皇太子夫妻には、ぜひ「英国王のスピーチ」という映画を見てほしい
899名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:08:52.89 ID:L1UAsn09O
税金税金と騒いでる奴に限って税金なんか払ってない
900名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:14:13.33 ID:0ooKdzHYP
>>897
こうやってデマを再生産していくのが鬼女。
700万円のフルートに根拠無し。
フルートを吹いていないということにも根拠無し。
901名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:33:08.66 ID:5AxKjbi/0
リコーダーも、上手く吹くのは難しい楽器だね。
楽なのは、ホラ吹くことだ。
902名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:46:17.90 ID:5AxKjbi/0
皇太子殿下
両陛下が、ご帰還をお待ちになっていらっしゃると思います。
改心し、心から謝罪されれば受け入れられるはず。
本分に立ち返ってほしいです。
903名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:49:35.99 ID:FvKjTZYZ0
     
【愛子を天皇にするために】

悠仁親王殿下の、40年ぶりの慶事、男児『着袴の儀』の当日、

皇太子と雅子は、恒例の、ご静養を強行し、

鎌倉大仏で、マスコミ呼んで、愛子の撮影会を『計画』していた。

強欲の塊、皇太子と雅子は、この世から消えてくれ。

この計画に、日本の神仏が怒り、愛子は『肺炎』になったという。
       
904名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:52:15.28 ID:py05EUog0
全ての原因は雅子だろ
 公務出来〜ない
お家から出れ〜ない
がっ 静養になると
乗馬 スキー スケートとやたら体調いいし
子供の運動会でわはしゃぐし お泊まりもついて行く元気はあるんだから
 離婚して自由に生活しろっつうの!
905名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:55:27.28 ID:LHNeDWibO
皇族に嫁入りした時点で私人としての生活は許されないのは覚悟の上でしょ
それが嫌ならダイアナのように公人の立場を捨てるべき
906名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:00:55.88 ID:O79lWFWj0
愛子の12日の貸切スケートはどうすんの?一般客締め出しの。

907名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:01:24.13 ID:FvKjTZYZ0
バージョンアップ

【愛子を天皇にするために】

皇室の40年ぶりの慶事、悠仁親王殿下の、男児『着袴の儀』の当日、

皇太子と雅子は、恒例の、ご静養を強行し、

鎌倉大仏で、マスコミを呼んで、『愛子の撮影会』を『計画』していた。

この計画に、日本全国の神仏が怒り、愛子は『肺炎』になったという。

▲強欲の塊、▲日本の鼻つまみ、▲日本の赤っ恥、

皇太子と雅子は、この世から消えろ。
908名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:06:26.01 ID:O79lWFWj0
>>907 雅子たちって鳥居はくぐれないけど、大仏は参拝出来んのな。

それよか、愛子っていまだ伊勢神宮参拝してないよね。
909名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:08:48.87 ID:KaRrNkiV0
雅子さんは駄目だね。
皇太子の足を引っ張り、愛子様に悪影響を与えている。
雅子さんをグダグダ守ることで、皇太子と愛子様が犠牲になっている。
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 08:30:16.91 ID:iOkinbFY0

   今上天皇も80才前。大きな手術も受けているし、何でいつ、御崩御されるか、

   予想も付かない。安定しないな天皇制も。


911名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:33:57.51 ID:5AxKjbi/0
ロード・オブ・ザ・リングで、主人公フロドは、邪悪なスメアゴルと
最後まで一緒に旅をして、スメアゴルの強欲に助けられて使命を果たした。
共生は危険なことだけれど、排除は別な危機をはらむ。

愛子さまは怨霊を鎮める巫女。
ご健康を祈念いたします。
912名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:42:51.80 ID:cBPbPAxt0
>>815
皇室大好きなご老人ですら気が付いてるもんなー。
皇室のポスターたくさん貼ってあって自慢してたけど、東宮に関しては苦々しいコメント
しかしてなかったし、ポスターもほぼなかったw
913名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:43:22.08 ID:PeM+vIZX0
>>907
それ違うよ。

大仏ロケが予定されていたのは着袴「前日」の2日。

しかし、着袴に対抗するなら正装して伊勢神宮にお参りすればいいのにね。
東宮家も秋篠宮家もめでたい、となるのに。それはできないんだw
914名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:47:26.22 ID:tr7+3I13O
おじいさま思いの佳子さまは、心配してます。
915名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:53:59.16 ID:DmD8M7Cd0
>>899
お前税金払ってないのか ホントクズだな 

>>900
こうやってくだらない擁護を再生産していくのが、そ○かそ○うかやチョン。
700万円のフルートに根拠無しって根拠なし。
フルートを吹いていないということにも根拠無しって根拠なし。
916名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:58:38.35 ID:JNfAUQzy0

我が国にとって皇室は必要不可欠の貴い存在だが、雅子さんはいらん。実家に戻せ。
917名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:58:42.39 ID:cpygQG9h0
>>857
何これここまでやるの?
もはやストーカーじゃんw

天皇、皇太子一家の警備が厳重なのも納得するわ。
918名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:02:30.35 ID:DmD8M7Cd0
さすが秋篠宮様 
誰かさんはスケート行くのに頭がいっぱいw 
FNN映像によると、お見舞い時間は以下の通り。皇后陛下は夕食を一緒に召し上がるために
この時間みたいだった。で、食べ終わったころを見計らって秋篠宮ご夫妻がいらっしゃると。
__________________________________

入院中の天皇陛下を秋篠宮ご夫妻がお見舞いされる

8日、入院中の天皇陛下を秋篠宮ご夫妻がお見舞いされた。
秋篠宮ご夫妻は、8日午後7時前、東大病院に到着された。
これに先だって、皇后さまは、午前に引き続き、午後6時前に病院に入られた。
天皇陛下は、熱やせきの症状が治まりつつあるという。
皇后さまと秋篠宮ご夫妻は、午後8時すぎに病院をあとにされた。
919名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:04:19.17 ID:t/bSASlB0
皇后は何故ずっと病院にいないのか。
夕食食べるために来たなんて、雅子妃と似たようなことをしているな。
920名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:04:59.99 ID:Rt3V7vVi0

雅子がいることで皇室がグダグダになってる

全ての元凶は雅子


最近は皇太子もなんかな〜50歳の反抗期ってカンジで雅子に感化されてる


921名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:06:07.08 ID:JNfAUQzy0

皇太子もそんなに雅子さんが好きなら、一緒に外戚関係になればいいのに。

肩の重荷は秋篠宮夫妻に譲って、2人は伸び伸びと暮らす。それでいいじゃないか。
922名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:06:22.85 ID:33uQ93wh0
隠遁ばかりだから憶測が生まれるだけのはなし
923名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:12:27.16 ID:8SPCCnyhO
これが進歩人や左翼マスコミが望んでた開かれた皇室てやつだなんだろw
まあ奴らの本当の目的は皇室イメージダウン→天皇廃止が狙いなんだろうけど
924名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:17:42.58 ID:cr1HvLiz0
>>886
眞子様のは部活の先輩だろ
愛子は既に静養中もベッタリ一緒の彼氏居るじゃねーかw
925名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:17:45.33 ID:xtK4svGe0
ネットやってない人達でも、雅子さんの事をだらしない嫁と見てるもんね。
静養で遊んでばかりで、病人とは思えない行動だし。

天皇皇后両陛下が静養の時は、秋篠宮様が合流という事はよく聞くけど
皇太子一家が合流なんてあるの?なぜ御一緒出来ない?という不信感。

「まるでうちの嫁みたいだ」とケラケラ笑ってる高齢の方が結構いますw
926名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:19:14.35 ID:IK8aWND50
憶測言うなって言うなら事実を教えてくれよ
927名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:19:27.99 ID:9Dwp1QcU0
>>919
皇后陛下は、可能な範囲で陛下の代わりに来客に会ったりなさってると思う。
病人に食事制限が無くて、個室が使えて面会時間的に可能なら、
一緒に食事を取って何が悪い?

雅子様と皇太子殿下が愛子様の病室で食事をするのだって、
別に何も悪いことは無いよ。むしろ普段一緒に食事できないんだから
こういう時くらい一緒に食事するべき。
928名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:22:10.55 ID:DmD8M7Cd0
>>919
ホントお前ってバカだな 
友達いないだろ 

皇后の年齢や体力、陛下の病状考えろや 

929名無し @12周年:2011/11/09(水) 09:28:36.85 ID:D1jSB/KT0
>>910
棄民と違って 葬式も大変だろな 密かに準備してんだろな

ケドヨウ 皇室って いざとなったら 
国民斬捨てて来た歴史アンだよなァ 3千年近く・・・
秋篠宮なんかに 軽々されるんじゃあネエか 心配になって来た・・
930名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:29:45.40 ID:PpO/NIsnO
雅子が皇后になるのだけは勘弁してくれ
931名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:32:56.27 ID:Rt3V7vVi0

雅子が皇后になったら今の病気が急に治って

元気ハツラツで公務するのか?

それとも今までどうりに亭主一人のショボーン公務か?

932名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:33:46.82 ID:9Dwp1QcU0
>>915
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a5%d7%a5%e9%a5%c1%a5%ca%a5%d5%a5%eb%a1%bc%a5%c8

一番下に、真偽不明だけどこういう書き込みがある。

> プラチナメッキの楽器で特注品ではありません。
> Posted by フルート裏事情通 2009年01月30日(金) 21:05:16

まず「初心者に700万円のフルートを買い与える」というのは異常。
700万のフルートはスポーツカーみたいなもの。初心者には扱えない(音が出しにくい)。
皇太子殿下もアマチュアとはいえ長くオーケストラをやってるんだから、
そこまでカモられることはないし、ムラマツもそこまでカモらない。

「プラチナめっき」であれば常識的。
「東宮家は非常識なことをやるに違いない」という思い込みは、一度横に置いた方がいい。
933名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:34:06.02 ID:ezQT6suD0
>愛子っていまだ伊勢神宮参拝してないよね

伊勢神宮の巫女が愛子には一番似合っていると思う。
将来皇室に残るより伊勢神宮の祭主になれば良いと思う。
934名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:35:05.55 ID:xtK4svGe0
>>931
女房は元気ハツラツに海外静養に行って、亭主はアル中で動けなくなりそうw
935名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:36:08.88 ID:9Dwp1QcU0
>>932訂正。
たとえるならスポーツカーって言うよりレーシングカー。初心者には扱えない。
936名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:37:56.71 ID:QaU7YztzO
>>927
税金で一泊20万近い個室を与えるか?
まだ小学生のガキやぞ!
937名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:40:39.81 ID:9Dwp1QcU0
>>936
一泊20万の個室が必要なのは、内親王のためじゃなくて、
付き添いの皇太子妃や、見舞いの皇太子のため。
皇太子妃がつきっきりでなければ特別室Bでもいいんだろうけど…

まあ、内廷皇族が来るって言われたら慌てて一番いい部屋を用意するもんじゃない?日本人なら。
938名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:42:15.70 ID:cr1HvLiz0
>>937
そもそも入院の必要があったのか?
なかったんじゃないの
939名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:42:19.42 ID:xtK4svGe0
>>936
個室にいた方がいいんだよ。
警戒するのにも都合がいいから。
何も、快適に過ごす為だけの高級個室じゃないのよ。

普通の大部屋に入れたら、SPの数も増やさないとならないし
警備も増やす事になる。そっちの方がお金かかりそうじゃない?
なにより、一般の人達の迷惑になる。
940名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:44:31.08 ID:9Dwp1QcU0
>>938
必要かどうかは医者と宮内庁が判断すること。
個人的には大げさだなーと感じたけどw世間の医者はどう思ったんだろうね。
941名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:44:57.97 ID:+y7RChiz0
一泊20万近い個室 + 養育係・女官・護衛用の特別室数室
942名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:48:54.74 ID:+y7RChiz0
個室にもランクがあって、数千円から最上級の19万円のスイート特別室まで色々あるんだよ
943名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:52:21.32 ID:9Dwp1QcU0
>>942
数千円の個室に入院している庶民の横にSPがワラワラいたら迷惑でしょうが。
こういうときは、迷惑料込みで一番高い部屋に泊まっておけばいいの。
さもなくば、おとなしく宮内庁病院に入院する。
944名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:53:32.76 ID:mvzIzdo20
>>919
皇后陛下は、昼間公務をしておられる。

病院で各種検査が始まる前の8時と
夜、6時〜8時の見舞いは妥当かと。
945名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:56:53.59 ID:xjpo2dSN0
2011.11.8 入院中の天皇陛下を秋篠宮両殿下がお見舞い
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1320798537518.jpg

【両陛下のお見舞い<スキー・スケートの東宮一家】
2007.3.11 腸管出血で療養中の皇后陛下をお見舞いする皇太子一家…とあるが、実際は16日からのスキー前挨拶
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070312190144.jpg

2007.3.15 『週刊文春 3/22号“美智子さま「腸から出血」全ドキュメント 紀子さまより一日遅れ雅子さま「お見舞い」の真相”記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070314210807.jpg

2011.2.12 陛下が東大病院にて心機能再検査で1泊2日入院の同日、江戸川スポーツランドにてスケートお楽しみ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1298534044563.jpg
946名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:58:03.20 ID:ezQT6suD0
愛子の入院報道は悠仁親王殿下の『着袴の儀』報道を完全に潰した。
連日くだらない情報を小出しに報道させ、週刊誌の皇室記事を愛子入院記事で埋めさせた。
秋篠宮家の好ましいニュースはとことん潰し、些細な出来事を悪意で取り上げ大騒ぎさせる。
楽しく明るい秋篠宮家の記事より暗く落ち込ませる東宮一家の記事を取り上げるマスコミ。
947名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 09:59:35.07 ID:9Dwp1QcU0
>>945
お見舞いに行く時に手を振るのはどうかと思うね。
平時の公務や遊びの外出じゃないんだから。
秋篠宮ご夫妻みたいに神妙にしてるのが正解。
948名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:04:13.36 ID:Fmyfpg5r0
>>927
>陛下の代わりに来客に会ったり
こんな危急の時来る客って誰ですか
ロックフェラー?
949名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:05:33.41 ID:9Dwp1QcU0
>>946
まてまてまて。普通につぶれてないから。当日日本にいなかったの?
昼前のニュース、昼のニュース、夕方のニュース、夜のニュース、
翌朝の情報番組までしっかり放送されてたからご安心を。
950名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:06:59.29 ID:6BXfcU8u0
2003年1月23日 
陛下が前立腺癌摘出手術のため東京大学医学部附属病院に入院された際の
お見舞い画像比較

秋篠宮同妃両殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1264294127186.jpg

東宮夫妻
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1264293981298.jpg
951名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:07:30.26 ID:Fmyfpg5r0
>>945
ほお…
東宮家の遊びに批判の声があがらないよう
いちいち自分達の病気や検査をぶつけているのか
お優しいね
952名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:08:31.74 ID:9Dwp1QcU0
>>948
ロックフェラーと親交があるのか知らないけどw
トップが入院したら、周りの人がそれぞれ業務を分担するのが普通。
今の皇后陛下は専業主婦じゃないんだから、必要なら客に会ったりもする。
皇后陛下ご自身の公務だってある(日赤関係とか)。
953名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:11:41.29 ID:Fmyfpg5r0
おや、ガンの時は泊まり込みで看病なさっていたはずですが。
あれは嘘だったのかな。
954名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:12:30.25 ID:9Dwp1QcU0
そうなの?じゃその必要があったんだろう。
今回はその必要がないから泊り込みじゃないんだろう。それだけでしょ?
955名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:21:15.44 ID:tyEpdEXa0

集団教育が悪いんだよ。
学習院のクラスを1学年5人にしろよ。
おれは小中一貫校で、全校生徒30人、1学年2人という英才教育だったぞ。
956名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:28:06.17 ID:mvzIzdo20
>>953
ガンは、手術をされてるので、
過労で風邪をこじらした気管支炎とは
本人の不安感も事の重大さも違うと思われ。
957名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:30:54.52 ID:udfwXwYr0
>>952
数年前にロス茶かロックか忘れたけど、陛下に会いに来たよね
今回のロックの来日、ちょうどいいタイミングで陛下はご入院されてる
いろいろ憶測が飛んではいるね
958名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:32:07.76 ID:HoqMGfzdO
>>955 麻生太郎?
959名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:33:48.39 ID:QaU7YztzO
愛子の話題でよかったのは1人で1日だけ登校したことと運動会だけ!
雅子はなにもなし!
愛子は1人にすると突然奇声をあげたりするからあれだく雅子が密着してるんやろなあ
960名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:37:43.20 ID:HoqMGfzdO
>>959 雅子ちゃんもきえぇぇぇぇぇぇぇ〜とか叫びながら部屋の壁ボコッているらしいよ
961名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:41:06.16 ID:+y7RChiz0
>>955
離れ小島か、山奥の学校?
962名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:42:10.26 ID:6veF4G2g0
>>900

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%D7%A5%E9%A5%C1%A5%CA%A5%D5%A5%EB%A1%BC%A5%C8

ムラマツフルート(世界的に有名な日本のフルートメーカー)の
職人による彫刻が施された特製のプラチナフルートであり、
お値段は一般人向けで700万円程度と言われる。
皇族仕様の特注品がこれより高価であるのは間違いないことであろう。



ところが習い始めて以降さっぱりフルートの「フ」の字も出ない、
定期演奏会などはおろか、演奏光景の写真も上記の1枚の他出もしないし
伝聞ですら耳にしないという状態が現在まで続いている。
吹奏楽器は先ず音を出すところから苦労をするもので、
その段階を乗り越えたかどうかも定かではないが、
どうやら投げ出してしまったようである。
つまり700万円特注プラチナフルートがパァ。

このフルート放り投げについてはスレでちくちく事ある毎に
書かれていたのがさすがに気に障ったのか、『
文藝春秋』2006年4月号で「妊娠中医師にフルートを吹くことを止められていた」
「最近フルートの練習を再開している」といった記事を書かせるなどの言い訳をしている。

妊娠するとフルート演奏禁止令がでるそうですwww



963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 10:48:28.41 ID:vCQVuhuS0
>>962

   これは私有財産だろ。別に問題ないと思うが。


964名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:49:52.98 ID:9Dwp1QcU0
>>962
そのページの一番下に、気になる書き込みがあるんだけど。

> プラチナメッキの楽器で特注品ではありません。
> Posted by フルート裏事情通 2009年01月30日(金) 21:05:16

対して、700万のソースは不確か。
素人が価格表を見て「これかな?」と言ってるレベル。

> ムラマツフルート(世界的に有名な日本のフルートメーカー)の職人による
> 彫刻が施された特製のプラチナフルートであり、お値段は一般人向けで700万円程度と言われる。
> 皇族仕様の特注品がこれより高価であるのは間違いないことであろう。
> 参考:ムラマツフルート価格表 http://www.muramatsuflute.com/flute/price.html

そして常識的に、初心者はプラチナフルートは買わないし、楽器屋も初心者には勧めない。
965名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:49:53.83 ID:AR1s46ky0
秋篠のビッチ姫にくらべたら
愛子さまの方が百倍マシ
966名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:51:22.94 ID:cr1HvLiz0
>>965
あの写真でビッチ確定だったら、愛子は色キチガイレベルになるぞ
967名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:51:57.47 ID:xMYrfgFI0
>>886
なんで無理やり女性に継承権もたせようとするのか不明
戦後たった60年間、民間で暮らした旧皇族がいる。
彼らの持っている男系男子の血はそれだけで皇位継承の資格。
それを無視して今の皇族の直系にこだわるあまり、やってはならない禁忌を犯すのはおかしい。
968名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:52:25.37 ID:9Dwp1QcU0
>>965
愛子様も既に、ツーショットどころか
お気に入りの男の子と指を絡めた手つなぎ写真が出てるw
(フォークダンスではなく、夏のご静養のときのもの)
969名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:54:16.39 ID:mvzIzdo20
>>965
10歳と20歳のビッチ度を比べるバカ。
970名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:54:18.47 ID:6veF4G2g0
>>963
雅子が血税を食い散らかすのを容認するならお前の金で雅子を養ってやれやw


>そして常識的に、初心者はプラチナフルートは買わないし、楽器屋も初心者には勧めない。

雅子はプラチナフルートを購入しなかったと解釈できるお前は馬鹿w

971名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:56:06.06 ID:mIHi10JZO
多少の障害持ちで介助が必要ってなら説明した方が国民の理解は得られるだろうな
今は悠仁がいるから後継ぎ問題にも発展しないし
972名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:58:26.12 ID:9Dwp1QcU0
>>970
雅子妃の奇行の噂は普通に存じておりますがw
「700万の根拠がない」と言ってるだけ。ついでに言うと、
>>962のリンク先では「プラチナである」ことのソースもリンク切れじゃない?
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 10:59:10.32 ID:vCQVuhuS0

   普通の気管支炎やマイコプラズマ肺炎でも、だいたい2日間で、抗生剤の

   効果が出れば治るぞ。長期入院になりそうな嫌な予感。


974名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 10:59:30.40 ID:mxHq2B3U0
雅子さんまだお見舞いにいってないんだね。
秋篠宮ご夫婦は昨日すでにお見舞いにいかれたのに。

皇室とか関係なく、小和田雅子って人間は最低だと思うよ。
高齢の義父が入院したら普通容態を見に行くもんだろ。
975名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:00:12.96 ID:8FM0ZPcB0
>>974 それは 言えるかもw
976名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:02:21.22 ID:5sxJQcH50
>>974
行かなくていい

人払いさせて陛下に何をするか分からない
977名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:02:22.76 ID:8FM0ZPcB0
皇室典範を改訂して、秋篠宮家にしようよ♪ ・・・昔はこういうことで殺しあったのだなwww
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 11:03:55.67 ID:vCQVuhuS0

   80才近い高齢者を、東京から東北に連れて行って、慰問事業。

   それも大勢の人と話をしなければならない。マスクもできない。

   俺が主治医なら反対だ。「やめときなはれ」


979名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:08:56.82 ID:f/Pesxs90
この夫婦はもう離婚した方が良い。
みんな、そう思ってる。
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 11:11:48.72 ID:vCQVuhuS0

   自分の祖父や父親が80代近くて、過去にがんの手術をして、未だに治療を

   続けているとする。その人が、被災地に行って、マスクも手洗いもなしに、

   ボランティア行くと言ったら、止めておくように言うのは当然じゃないかな。


981名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:12:11.11 ID:7GKyTk1r0
>>974
陛下の入院当日と翌日の2日間、東宮が見舞いに
行く様子がなかったから、3日目にやっと秋篠宮家
が行けたんだと思う。
982名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:13:52.72 ID:tyEpdEXa0
>>958

日本でも有数の山のど田舎の学校だったの・・・・・。
983名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:14:24.74 ID:+TTIX+jYO
女性皇族には早めの皇籍離脱、それまでは女官をつけることを進言する
984名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:16:50.73 ID:BUDn8ojN0

革命が成功すると、ユダヤ人たちはロシア人を完全に支配下におこうとした。
そのためにはロシアの「頭」を切り落とさなければならない。「頭」というのは日本でいえば
天皇であるように、ロシアでいえばツアー、すなわち皇帝であった。

ユダヤ人はまず当時のツアー、ニコライ2世を家族もろとも全員暗殺した。
革命の翌1918年7月、ユダヤ人はウラル山脈の
エカテリンブルグ(現在のスベルドロフスク)のある家の地下室で、ツアーとその家族を
すべて銃殺に処した。

そして、その家の壁にサインを書き残したのである。それはヘブライ語で
「皇帝は暗殺された、国家は破壊された」と書かれていた。私(イワノフ)はそのサインを
自分の目ではっきりと見ている。

エリツィン大統領は当時、その町の第一書記だったが、このエリツィンの命令によって、
ツアーが殺害された家は完全に破壊されてしまった。今はもう誰もこのサインを
見ることはできない。家も壁も残されていないからである。
985名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:19:08.44 ID:cr1HvLiz0
>>983
女官かSPはいつも付いてる
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 11:20:23.38 ID:vCQVuhuS0

   80才近い高齢者を、東京から東北に連れて行って、慰問事業。

   それも大勢の人と話をしなければならない。マスクもできない。

   俺が主治医なら反対だ。「やめときなはれ」



987名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:21:39.39 ID:Xsf70O5c0
>>4
大正天皇は病弱であられたが庶民を愛される立派な方です
http://www.youtube.com/watch?v=0mNIQLIhgR8
988名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:21:47.74 ID:g2555xUCO
皇太子一家がいなければ日本の穏やかな皇室だ!!
皇太子一家いらない!!
989名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:23:30.11 ID:xMYrfgFI0
自分の祖父には東宮御所の庭を歩かせておいて、その権威の源である
天皇陛下の見舞いには行こうともしない。
それを非難されたら、
「秋篠宮家がいつお見舞いにいくのか連絡してこないからこっちも出かけようがなかった」
とかわけわからん責任転嫁するんだろうな。
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 11:25:16.12 ID:vCQVuhuS0
>>988

   皇太子は皇籍を離脱できない。無理。


991名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:26:41.40 ID:xMYrfgFI0
>>977
その前に、
皇室典範改正して、愛子に継承権を与え、秋篠宮から順位を奪おう
としてるんじゃないのか?
992名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:28:57.05 ID:iUhsf+hE0
天皇陛下皇后陛下共にご高齢で体調不良も頻繁になられてるというのに、雅子妃は
このままではダメだ、自分がお助けしなくては、とは思わないのだろうか?皇后陛下になっても訳わからない病気を理由に夫だけに公務をさせるのだろうか?歯がゆ過ぎる。
993名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:31:24.17 ID:xMYrfgFI0
>>991
それに、愛子に継承権を与え、そこで女系おkにしたらそれはほぼ永久に東宮の直系で
皇統をtsなげることを意味する
実質的に秋篠宮から継承権自体を奪うのと同じ
994名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:33:14.12 ID:cr1HvLiz0
>>993
> そこで女系おkにしたらそれはほぼ永久に東宮の直系で
> 皇統をtsなげることを意味する

女系誕生で皇統途絶えてる

995名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:34:02.26 ID:9Dwp1QcU0
>>990
気が触れたフリをするor重病になる
→皇位継承順変更
→ヒラ皇族になって自由意志で皇籍離脱。

正攻法だとちょっと手間だな。
996名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:34:16.39 ID:xMYrfgFI0
2行目
tsなげる→つなげる>>994

>>994
そうだけど、女系容認派はそれでも皇統という解釈なんだろ
997名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:36:57.55 ID:hOf7YM/30
997
998名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:47:57.86 ID:DmD8M7Cd0
フルート購入の真偽がどうでも他で散財してるから同じだよ ★バイオレント雅子さんが皇室予算を破壊!!
●1990年代半ば、雅子夫人ブランドバッグ特集記事
ボッテガ・ヴェネタ、パロマ・ピカソ、バリー、シャネル、フェラガモ http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232453295606.jpg
●・フェラガモ のバッグ:1993年6月27日 神武天皇稜参拝
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071204112130.jpg
●・色違いフェラガモバッグ:1993年11月 全国身体障害者スポーツ大会
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070129220251.jpg
●・ティファニーのブローチ:1994年5月14日 鎌倉行啓
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071124104209.jpg
●・グッチのバンブーシリーズバッグ:1995年頃 公務先にて
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070420204750.jpg
●・シャネルのバッグ:1995年1月24日 阪神淡路大震災を尻目に出かけた中東訪問にて
シャネルのパリ本店限定、ココマークがコンビのマトラッセ。定価30万くらい
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070526110107.jpg
●・おろしたて別フェラガモバッグ:『週刊女性』1996/10/22号
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080505174510.jpg
●・MCMのバッグ:1996年10月12日、全国育樹祭にて
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232406406798.jpg
●・ブルガリのパレンテシスネックレス:2005年7月20日 愛知万博日帰り視察公務  定価数百万
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070310005836.jpg
●・エルメスのダウンコート:2006年3月13日 東京ディズニーリゾートでお楽しみ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg
●・ジバンシィのバッグ:2007年11月16日 多摩動物公園遠足
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071128080726.jpg
●・ディオールの(恐らく定価12万円マリスパール)バッグ:2009年8月13日
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250186545063.jpg  その他、青山、銀座などで銀器のショッピング
999名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:51:34.23 ID:13dQQS3dO
雅子シねばいいのに
1000名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 11:51:39.61 ID:cr1HvLiz0
1000なら反日ブサヨ在日エベンキは日本から消えうせる

皇統は正しく男系で永遠に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。