【航空】ボーイング787ひやり 初トラブル、着陸をやり直す

このエントリーをはてなブックマークに追加
447名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:54:10.52 ID:ZwwqOAx80
>>440
ウィング・ローなら知ってるけど、スリップ式って知らんなぁ
448名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:19.19 ID:aDJ1EOX60

 ・・・一方、コリアンエアーのエアバスA380は
 滑走路に主翼を擦っても「問題ない」とされた

449名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:09:21.42 ID:KEX43CaD0
大都会岡山を利用して安全実験しやがったのか?
450名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:25:08.84 ID:4TiTNxaU0
>>447
呼び方が違うだけで同じだ
451名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:05:23.48 ID:7yE5a0fpO
手動でもダメだったらどうなっていたの?
(・ω・)?ドキドキ…
452名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:13.17 ID:blfAct6z0
>>451
外から遠隔操作試みる
それでもだめならそのまま着陸する
453名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:26.55 ID:7yE5a0fpO
>>452
そのまま着陸…
だろうね〜
だから飛行機嫌いなんだにゃあ
(・ω・)

停止するまでにちょっとバランス崩せば大惨事と思われ…
死にたくないお
454名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:38:20.89 ID:GoNlb9y30
手動で出すってどういうことですか?
手動じゃなければ、どうやって出すの?
455名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:39:22.49 ID:0OQsJOhV0
手動
人がおろしに行くのか?
456名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:41:56.79 ID:GoNlb9y30
床下に入ってタイヤを上から押したとか?
457名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:42:37.52 ID:mmeAcwH+O
胴体着陸でひっくり返るはまず起きないので安心して
横風強風ならしらん

着陸時にメインギアの向きを変えるのはB52だな
民間機ではほぼ居ない
グラブからウイングローに変えるので気になる人がいるのか。
ウイングローの方がずっと傾いていて気持ち悪い
まあ操縦しててだが
458名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:10.04 ID:qMWtn/4x0
初期ロットでトラブルってことは、脚部はソニーが作ってたのかな?
459名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:44:55.65 ID:d+DInAnq0
もはやブーイングレベルじゃ済まないトラブル。
460名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:17.69 ID:nxMaimCI0
>>453
まぁ軍用機には胴体着陸想定していつでも半分車輪が出てるのとか有るが
461名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:45:22.02 ID:mmeAcwH+O
>>454
モーターの変わりに人力でクランク着けて回す
固定ピン抜いて重力とか
787は知らね
462名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:05.53 ID:7psCUEeL0
sp1まだ(・ε・)?
463名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:52:02.73 ID:nxMaimCI0
>>457
B-52と言えば翼端の補助輪
464名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:58:46.50 ID:KnXeTMfv0
>>419
いつでも誰でも買える鉄道の往復割引運賃とかまで恣意的に排除して、
一番高くなるケース(繁忙期だったか)の組み合わせと、
自分方は制限アリの割引でやってたその比較広告、公取委と喧嘩になったよね
大田区羽田在住者が岡山空港近傍に用が有る場合も想定に入れるのが公平…だったっけ?反論
とにかく吹いたことしか覚えていないが
465名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:05:18.51 ID:my2bkbxRO
>>446

知ったか乙
そんな程度で壊れてたまるかw
メインギアが動くのは
タクシーで小回りするためだ
466名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:10:19.83 ID:HX0w+s4A0
こうもトラブル続くとそのうち墜落とかあったりしてな
467名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:33:27.02 ID:MPoqUXsk0
468名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:39:35.15 ID:VDqJJ/ix0
U-2Rに比べりゃ余裕
ttp://www.youtube.com/watch?v=eamnTyfkUBY
469名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:18:14.35 ID:QCrsee310
787のランディングギアは油圧じゃなくて電動になったんだっけ?
その影響かしら?
470名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:34:19.21 ID:sMkno8ky0
>>468
U-2はロッキード社の開発チーム・スカンクワークスが同社のF-104をベースに開発し、アメリカ空軍とCIAに採用された高高度偵察機。
初飛行は1955年。公式ではないが、ドラゴンレディ(Dragon Lady)という愛称がある。また、その塗装から「黒いジェット機」の異名もある。

お〜長持ちする機体なんだね〜。ベースがF-104というのが(w
471名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:05:09.20 ID:88EVSZms0
>>469
まだではないかな?
472名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 17:50:12.25 ID:4TiTNxaU0
>>465
壊れるわアホ
473名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:12:15.81 ID:V+LN/72Z0
「一旦日本海上空に出て燃料、機銃、戦死者を投棄する」
「準備整い次第、全員後ろ向きに座って頭を抱えろ」

こういう航空会社が好きですけど。


474名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:15:00.11 ID:zVcnvuyk0

 (´・ω・)パラシュート買いに行ってくる
≡(_ ゚T゚
  ゚ ゚̄
475名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:28:08.19 ID:g6bvzt1I0
              .|                  |____
    ミ ヽヽヽリリノノノノ .|                  |     
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ |____________|    
   彡ミi )      ;|ミ |    |  /::/
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ |    | /::/  
    rミi  _-・- l-・-、v  |:::::::::::::::|/::/
    {6〈`┬  、_」_  イ  .|    |:/   
   ヾ|  (  ,-ー-、) |  ( L_  |   
    \ `- ⌒-´ノ_.|__ヨ  |_
    /|\ __ノ_/  /.__|_|___
    (  ⌒ ̄ ̄ ̄ ヽ /|___|___|二二]ニニl
    |    /_____ノ  |    |
    |       /___   .|    |          
    ム_____|;;;;;;;;;;;)_,,..────..,,__        
     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|,,,-''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,  
      `ヽ;;;;;;/":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: '':.,    
        |i"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,
476名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:36:06.34 ID:cRX4SrmrP
>>435
滑空機も20000ft以上を飛ぶことあるぞ
酸素ボンベ付けて
戦闘機は民間機以上の所を飛ぶこともある
それに、外板等では旅客機でも
構造材に多用したのは初だが
477名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:43:00.85 ID:L72eSW2a0
>24

こんなんありえねぇだろw
乗客かわいそ過ぎる

羽地面にぶつかりかかってるじゃねーか
478名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:50:36.04 ID:x1eNnvoXO
ボーイングの航空機って737、747、767、777、787は現役でビュンビュン飛んでるけど、
757って機体は元々存在してないの?
479名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:54:47.31 ID:QCkVwDSY0
高田『揺らすってのは、こうやるんだよ!』
480名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:57:35.00 ID:A8MG1sRU0
>>30
三菱はもうダメっぽいな。国交省からは怒られ派遣切り裁判で地裁敗訴。
481名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:59:14.50 ID:LdvNdbtl0
>>478
え?普通に飛んでるけど

日本以外で。
482名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:03:21.14 ID:qoAvgZpI0
>>312
高知空港の胴体着陸時にもやったじゃん
483名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:04:16.03 ID:x0NVcksj0
東京から岡山や広島へ行くのに、こんなリスク負ってまで
飛行機で行くのはやだな。
484名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:06:29.81 ID:lHamyqfwO
787テレビモニターで見た秋川雅史の涙めし良かったよ!
485名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:31:05.58 ID:nxMaimCI0
>>478
世界各国で使われてるが日本で運用している所は無く、飛んでくることも少なく
どうも日本とは縁が無いらしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0757
486名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:55:41.21 ID:MPoqUXsk0
>>470
映像に写ってるのは設計し直され新造された今現役のタイプのU-2
104がベースとなりCIAも運用していたタイプはとっくに退役
マルヨンベースのU-2は今現役のU-2と比べて大分小さい
487名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:04:10.66 ID:E9JjdeYv0
>>449
むしろ大都会岡山に優先して787を就航したんだろ。
大都会と首都東京の往復便、当たり前と言えば当たり前。
広島?あぁ原爆の放射能が影響しないか実験してるんだろ
488名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:21:40.04 ID:sMkno8ky0
>>486
解説ありがとう〜
これが引退した旧型で
http://news.xinhuanet.com/mil/2004-04/16/xinsrc_150401151447692634791.jpg
こっちが新型のU-2Rなんでしょうかね?
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/92/d2/iso_boo2003/folder/142926/img_142926_60302508_0?1284470824
旧型の画像はあまり残っていないのかな?
489名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:55:44.32 ID:5ZnP/GaX0
実は先日ボーイングの工場を見学したのだが、ANA発注の16番目の機体が建造されている所だったぞ。
490名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:02:12.22 ID:MPoqUXsk0
>>488
U-2Rはエンジンやアビオニクスを一新させてS型になった
今現役のU-2は皆U-2S
491名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:02:41.97 ID:my2bkbxRO
メインギアがステアしない飛行機で
ガンガン、クラブでおりてますが何か
492名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:49:21.22 ID:zVPPw0gU0
>>202
だからおれはチタンにしたぜ
493名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 01:20:03.86 ID:PpR7rswC0
911でWTCに突入した二機はマサチューセッツ州ボストンのローガン空港発のLAX粋の767。
ペンタゴンに突っ込んだ奴(ワシントンダレス空港発LAX行き)と、ペンシルベニアの畑に墜落した奴
(ニューアークリバティ発SFX行き)の二機は757。
操縦士が両方操縦できるよう、757と767のコックピットは同じになっている。
違いは広胴か狭胴かということだけ。
494名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 23:47:40.82 ID:aLHubaK70
>>374
憧れのヨーロッパ共も国によるトップセールスって結構やってるけど

それは素晴らしいトップセールスで日本はだめだ

って所をもうちょっと根拠を示せればよかったのにな
495名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 13:53:01.73 ID:fD4BVSQS0
>>468
まんまグライダーの着陸じゃねえかw
496名無しさん@12周年
>>374
7E7の頃から参加してたがな
MHI等のボーイング社への開発参加は767の頃からだぞ
米だけで作れる物ではあるが