【大阪市長選】「独裁を阻止」 共産、平松氏を全力全面支援へ 政策協定は求めず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
共産党大阪府委員会は5日、大阪市長選で再選をめざす平松邦夫市長(62)の全面支援に
乗り出す方針を固めた。前大阪市議の渡司(わたし)考一氏が同市長選への出馬を撤回
したことを踏まえ、橋下徹前大阪府知事の当選を阻止するため支持者に「平松氏支持」を
呼びかける。

共産推薦候補は前回市長選で11万票余りを獲得。異例の判断は選挙戦に大きな影響を与えそうだ。

渡司氏は5日の会見で「橋下氏の独裁政治や教育基本条例案の成立を阻止するため、現時点での
最善の判断」と、不出馬の理由を説明。「橋下氏は今のやり方を全国に広げると言っている。ファシズムの
台頭を大阪で止めるには、(平松氏への)支援を表明した方が一番すっきりする」と語った。

会見に同席した共産党大阪府委員会の山口勝利委員長は、平松氏側には政策協定を求めず
「党の支持者には平松氏の支持を呼びかけていく」とした。党市議団の幹部も「独自候補の
擁立見送りは、私も経験のない歴史的な非常事態。決断した以上は結果を出すために全力で
平松氏への投票を呼びかける」と説明。選挙戦では集会などで平松氏への支持を呼びかけるという。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/politics/update/1105/OSK201111050144.html
2名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:34:53.03 ID:ZoiKZnjo0
これもうわかんねえな、お前らどう?
3名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:36:45.49 ID:V7NaWURQ0
公務員切り阻止しようてんだな。
4名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:38:33.96 ID:yS31BLjP0
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320399958/3
5名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:39:10.46 ID:/E1bzwG70
自分達の思うとおりにならないことを独裁って言う人たちってどーなの?
6名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:39:42.05 ID:VgUHdnj20
独裁はダメだというオレの意見を絶対に通せ!
7名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:40:36.14 ID:w92IiGVx0

公務員利権=共産党

つう構図が明らかになったのかな?

8名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:41:09.97 ID:mX0jwrco0
2007年大阪市長選争点
職員削減、財政再建等、現職の關淳一市長が進めてきた市政改革の方向性。

・關市長(当時現職・自民公明推薦)は職員採用凍結の継続を主張。
・平松(民主・国新推薦 社民支持)と橋爪は組織の継続性の観点から凍結解除。
 他方で、關の市政改革については共に一定の評価をしている。
・姫野(共産推薦)は、市民サービスが低下するとして職員削減には反対。
9名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:42:42.51 ID:nWM21pna0
地方選挙ではたまに共産党はこういう行動に出るよね
こういうところだけは評価に値する
10名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:42:55.13 ID:rqofIe330
なりふり構わずキタナ
11名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:44:31.29 ID:LbhoPp7Y0
大阪市は生活保護目的で流入する
貧民をどうにかしないと出血多量で死ぬ。
周辺自治体のも大阪市に押し付けて
そしらぬ顔してるからな。
12名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:44:44.56 ID:pjOKGLE00
つーか前の太田房江知事が、自公民社相乗りのオール与党候補で、独裁もいいところだったんだが。
13名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:47:10.64 ID:aiDeHpoY0
相乗り批判票も計算に入れない平松バカ選対 もうあきらめろってw
14名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:47:34.05 ID:1ZnC3Do30
共産党まで相乗りとか大阪キメェwww
15名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:52:18.90 ID:MVVlPdb70

既得権益を守る事に必死
16名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:52:43.07 ID:EWokJYV80
自分に都合のいいやつが多数派の支持を得ているときは「多数決は民主主義の原則。これこそ民意の反映だ」
自分に都合の悪いやつが多数派の支持を得ているときは「ヒトラーも多数の国民に支持された。独裁を許してはならない」

いつものパターンだな。
17名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:55:12.25 ID:onUP0+hh0
民主党と共産党が支持している候補者に投票する人って居るのか?
日教組のような好き好んで反日活動をする日本人も居るから、そういう人たちの
数がわかるのかな。
18名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:57:06.08 ID:SfdLQC/1O
在日と日教組支配か
在日排除か

の、選挙
19名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:58:38.73 ID:wLF7I6do0
平松「反独裁!」=(既得権益者のみなさん、私は従来通り何もしません)w
20名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:59:32.91 ID:9VuYkhcO0
>>11
改革訴える橋下でさえ止めさせると言わないからな
単に証拠がなくて言えないのかもしれないが
21名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:59:52.51 ID:mNnFkZmU0
独裁をそのまま独裁と考えてる奴らがアホ。言い方を考えれば実行力をもって悪しきものを断つって事だろ。誰もやろうとしないくらい腐ってんだったら独裁的にやったほうがいいだろ
22名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:00:30.88 ID:SZQcHvYJ0
既得権て?相当美味しいみたいやな…俺は、橋下に一票や!
23名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:02:32.15 ID:ch/qmqqp0
俺もよくわからんが
共産党は公務員、在日、被差別部落民の利益代表であることを公にした。ってこと?
24名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:04:05.75 ID:5NqOXj/A0
共産党が解放同盟と野中の犬に成り下がったw
25名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:05:02.73 ID:9VuYkhcO0
>>21
WTCで議会に否決されても押し切ったり、リニア構想で伊丹廃港にやたらと拘り続けたり
自分のやりたいことやる人だから言葉どおりの独裁志向であってるだろ
そして、橋下にとっての悪しきものって自分に従わないものじゃねえの?
26名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:09:15.86 ID:aiDeHpoY0
すべての既得権益者をおびきよせて、まとめて叩き潰す橋下維新の会、つぎは国会だな
27名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:09:52.43 ID:5NqOXj/A0
あれだけ同和を叩いてきた共産が同和と組んだ
共産の存在意義無くなったな
28名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:10:46.73 ID:Zn2OednX0
何が一番いいって、敵対同士の近郊がとれている今が一番いいにきまっているだろ。
維新の会の言っていることはもっともだが、将来を見据えて暴走させないための配慮も必要だよ。
29名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:13:41.67 ID:5adq/cFJ0
党を作ったのがよほど癪にさわったんだろうなあ。

これから衰退の一途をたどる共産党や公明党にとって勢いのある新党は
脅威そのものなんだろう。
30名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:14:02.56 ID:mwv2/Fh60
単純な事だが
強いリーダーシップと独裁者は同義語
違いはその人が残した結果の違い
それを評価するのは有権者
マスコミは黙って見て報告だけでよろしい
くだらない思想をねじ込むから真実が歪に見えてしまう
31名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:14:34.92 ID:BzC666DP0
そもそも共産党も自分の系統の同和団体もってるし
同和利権そのものに手を突っ込む橋下を敵視するのは当然

なんか共産党=同和の敵と思い込んでたバカがいるようだが
32名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:14:55.06 ID:MkqRt4Qj0
故郷大阪を離れて6年
今回の騒動をみてるとなんだか痴話げんかのような気がしないでもない
両陣営とももう少し冷静に政策論争をやったほうが府民のためになると思う
遠く離れた他府県に住んでると両者の政策の違いによってもたらされる未来像がどんなものなのか
さっぱり見えてこない

ただひとつ、同和を敵に回しているのなら橋下は身辺に気をつけないと
危ないと思う、マジで
33名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:16:19.95 ID:GrRXeLCA0
共産党支持者は涙目だろうな
今まで何のために死に票入れさせてたんだよ
34名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:17:27.07 ID:4s4VIDLfP
市民とか議会の言うことをイチイチ汲んでたら、
何の改革も出来ないだろうな。

方向性が間違っていなきゃ「独裁」も悪いことじゃない。
35名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:18:20.12 ID:HOhfm/ub0
>>25
お前は経験ないか?
反対するだけで建設的な意見一切出さない連中の妨害でものごどが進まなくなったことが。
36名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:19:29.55 ID:oF5DjSYM0
大阪に巣食うシロアリ共が駆除されまいと必死wwww
橋下さん、全部駆除してくださいwww
37名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:21:23.09 ID:aiDeHpoY0
大阪を変えるのか、現状維持なのか
現状維持派が過半数を超えることはどうみてもありえない
独裁よりもひどい大政翼賛会
政治に疎い市民でも国会で与野党闘って大阪は自民と共産が仲良くって
既成政党いよいよつぶれるよこんないい加減なことやってると
38名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:21:38.56 ID:qN/xtRfa0
共産党=同和の敵ではなくて
共産党=解放同盟の敵

解放同盟にきちんとモノをいえるのは
共産党だけといっても過言ではない。
それはそうと、知事選はそのまま梅田でいくんだよな。
この辺りの構図がわかりにくい。
共産党のいいところは主張の明快さ(間違っているのが
大半だが)にあるんだが、敵は橋下個人なのか
維新全体なのか。はっきりしてほしい。
俺は基本保守だけど、橋下は急進的過ぎるので
平松にしようと思っていたが、共産党相乗りは
どうしても違和感があるので、橋下に入れることにした。
逆に共産党員はどう思っているのだろう。
39名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:22:04.51 ID:nVXj4chR0

 あれ橋ゲって小沢一派だよね。
40名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:24:10.67 ID:95hfl/Gs0
>>39
だろ、だから全政党からフルボッコだろ
41名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:25:24.16 ID:MGugFoDx0
ネトウヨきんもー
相変わらずのダブスタで独裁賛美まで始めてるよw
42卵の名無しさん:2011/11/06(日) 09:30:26.79 ID:JrIqHBf70
橋下元知事が喧嘩売った相手

大阪府職員
大阪市職員 大阪市長平松
日弁連 光市母子強姦殺人事件でどらえもんがやったことにしろと入れ知恵した餓鬼の
弁護団を懲戒請求するようテレビで要請
弁護士とやくざは一心同体
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
大阪弁護士会 橋下氏懲戒処分をマスゴミにリーク為会長土下座www
大阪府教育委員会 日の丸掲揚君が代斉唱強制条例断固反対と宣戦布告
朝鮮総連朝鮮学校 挑戦学校でのキム将軍の写真掲揚中止を要請
自民党大阪支部
民主党大阪支部
日弁連と一心同体共産党本部
これだけの反社会勢力相手にしてるんやでwww
弁護士トラブル多発
http://www.youtube.com/watch?v=qCq9uDsMy_I
日弁連サラ金担当弁護士暗殺
http://www.youtube.com/watch?v=IzUenm3K14Y
大阪弁護士会長土下座
http://www.youtube.com/watch?v=kJwk8TEkvLg
43名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:33:24.11 ID:nVXj4chR0
パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。

同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも
防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、
5件総額6億7784万円の府公共事業を
受注しました。

>>独裁の成果。
44名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:33:39.97 ID:9W5n+3UP0
共産党は67年の市長選以降、13回連続で公認または推薦候補を擁立してきたが、同党市議団が
4日に開いた会合では大きな反対が出なかったという。同市議団の山中智子幹事長(49)は
「市議会で論戦してきた平松市長とは政策が違い本来なら相いれないが、非常事態ととらえている」
と話す。今後の選挙への関わり方については「自主投票よりも積極的に平松さんを応援したい」
と述べ、政策協定の場などを設けずに勝手連として支援する意向を示した。

平松氏を推薦する自民党市議団の荒木幹男幹事長(64)は「共産党には大阪市のことを思い、
賢明な判断をしていただいたと思う。互いに手を取り合い、反維新で結集したい」と歓迎した。

毎日jp
http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20111105ddn041010014000c.html?inb=yt
45名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:34:20.50 ID:9VuYkhcO0
>>34
そもそも方向性が間違ってなきゃって前提が成り立つのかどうかが。
橋下が独裁体制つくっちまって、本人は府民市民の理想に沿う独裁を行っても
その後を継ぐ奴が間違った方向への独裁するかもしれないし

>>35
あるよ
逆にやらない方がマシって事に関しては建設的な意見出さずに反対するだけの時もあるが
46名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:34:34.05 ID:d9rOPeW70
平松って特にやりたい政策は無いみたいだね。
独裁を阻止?
何か勘違いしてねーか?
単に、橋下大嫌いってだけだろ。
ヒステリー女みたいなこと言って
よくやるよ。大阪市民には受けるのかね?
47名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:34:44.08 ID:QI1FFVbh0
韓国擁護タレントのやしきたかじんって、今も橋下の応援してるの?。
48名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:34:45.18 ID:sUt2MQGyO
俺の親は共産党員なんだが、橋下支持者。
共産党員の殆どの人は橋下支持者だよ。
一部の共産党幹部だけがファビョッてるだけ。
49名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:34:59.06 ID:BAP9F6/Z0
無能な民主議会政治より
優れた独裁者を
50名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:36:34.91 ID:wJYEpu9L0
政治屋さんは必ず手を抜くんだなー。政策協定無しとか、いい加減にやるとか。
民主党と社民党、国民新党の一件で分からなかったんかいな…アホ過ぎるだろw
51名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:37:18.15 ID:z3t+AtK90
独裁は平松の方ですね
不等な公務員権利を存続させようと企んでいるわけですから
こういう輩を日本から消し去らないと未来は無い
赤旗500円値上げ…赤字20億、党財政圧迫で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110715-OYT1T00882.htm

共産党は党の機関紙「しんぶん赤旗」の購読料を9月から月額500円値
上げし、3400円とする。

赤旗は党収入の柱だが、現在は「年間20億円以上の赤字」(党関係者)と
なり、党財政を圧迫しているため、収支の改善を図るのが狙いだ。同党の
穀田恵二国会対策委員長は「値上げは心苦しいが、赤旗を育てていただく
ことで、(実際の政治で)生活の危機を打開していきたい」と話している。同
時に、党は現在の約24万部から採算がとれる26万部に増やしたいとしてい
る。

速報!赤旗日曜版100万部割れ、日刊紙24万部
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/suijakun100.htm

赤旗は31年間連続で発行部数が減少している
1980年 355万部
1990年 386万部
2000年 199万部 (日刊紙35万部、日曜版164万部)
2010年 145万部 (日刊紙25万部、日曜版120万部)
  ↓
2011年 124万部 (日刊紙24万部、日曜版100万部)

従来、日刊紙の赤字を日曜版の収益で補填してきたが、
日曜版の激減によりこれも不可能となったため、日刊紙
の500円値上げとなったという。
53名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:38:44.76 ID:s3iESRpj0
>>51
アホ発生。
どう贔屓目に見ても、やくざの息子のほうが独裁者ですw
54名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:39:34.05 ID:H7HXpptS0
与えられる権力は誰が当選しても同じなはずなのに、
独裁ってどういうこった?
55名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:40:41.32 ID:sUt2MQGyO
やっぱり橋下しかいないな。
56名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:41:12.45 ID:OekD5fbUO
やくざの息子が知事の大阪(笑)
57名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:41:32.61 ID:5adq/cFJ0
昨日から橋下叩きが活発になってきたな。
58名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:42:09.18 ID:gHNyFqwY0
平松が当選したらと思うと怖いな
この団結の後に進むことができるのかよ
59名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:42:44.60 ID:LbhoPp7Y0
大阪市は不祥事続きなのが痛い。
独裁で一旦スッキリすべき。
調整派じゃきれいにならん。
60名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:43:24.63 ID:H7HXpptS0
>>58
雁字搦めで何にも出来なくなりそうだよな。

まぁ、それでいいのかも知れんけど。
61名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:43:53.23 ID:nVXj4chR0
パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。

同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも
防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、
5件総額6億7784万円の府公共事業を
受注しました。

>>独裁の成果。
62名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:44:05.23 ID:RHWGIZuv0
構図としてはヤクザより、
部落出身者橋下 vs 日本共産党の方が面白い
時代が時代なら死人が出るぞこれ
63名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:45:24.63 ID:Ag1zeEel0
共産党としては
公務員天国になれば
それで構わないんだろ
64名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:45:30.46 ID:5adq/cFJ0
橋下圧勝とみてるけど、万が一平松が勝ったとしても橋下の亡霊に苦しむだろ。
「やっぱり橋下にやらせておけば・・・」
なんてずっと言われ続ける。亡霊にネガキャンは通用しねーしなー
65名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:47:14.39 ID:ITjxRAzh0
おい、共産党、宮本顕冶の許しをえて、自民党と組んだのか。
人民を抑圧し、搾取する大資本の走狗、自民党に魂を売った共産党を打倒せよ。
66名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:24.83 ID:H7HXpptS0
橋本叩きはいっぱい居るけど、
平松ageが居ないのよな。ネットも現実も。
67名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:10.85 ID:MGugFoDx0
大阪再生は実に簡単
下手な手をあれこれ打たずに、さっさと財政再建団体に転落するのが一番早い
そのためには平松路線が一番

橋下の主張する独裁制など、それを遅らせる、ただのおためごかし
68日本共産党の余命期間推定=2014年までか:2011/11/06(日) 09:49:30.20 ID:8VqRtSC/0
余命3年か?日本共産党が危ない 2011.06.07
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9556

「共産党ブーム」など、マスコミが騒いだだけで、実際はなかったのである。

破綻寸前の「赤旗ビジネス」
それどころか、すでに共産党は壊滅的な危機に瀕している。
財政が破綻寸前まで追い詰められているのだ。
第1の原因は党員の高齢化である。日本共産党の党費は年収の1%。
年収500万の党員なら、年間5万円だ。
しかし、定年になり、収入が年金のみとなると、党員の収入激減に比例して
取れる党費も減る。

※日本共産党員は赤旗の公表では40万人だが、党費を納めているのは25万人
=実際の党員は25万人とも言える。

支部数 22,000 の内、20%≒4,400の支部が1ヶ月間会議を開いていない。
→日本共産党組織は下部から崩壊が進み、既に20%が離党しているとも考えられる。
69名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:51:24.19 ID:aILHuOEYO
>>64
それは逆

橋下が居なくなった維新の会はただの烏合の衆

選挙を優位にして当選したいだけの看板に橋下を選んだ連中だから、 橋下が居なくなれば変わり身は迅速。

そこまで理念がある者なら橋下のネームバリューに縋らねえんだよ。
70名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:03.89 ID:9VuYkhcO0
>>66
だって消去法で平松の方がましだろってだけだもの
71名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:18.75 ID:+OY02t810
>>65
他の地方では共産が自民・民主相乗りになる事も昔からあるのだが?
72名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:44.38 ID:N354aCShO
まさか共産党が大政翼賛会に参加するとはね…
共産党も既得権を持ってるって事かな?

これで大阪は「プーチン=メドベージェフ型独裁政治vs中国共産党型大政翼賛会」と言う選びようの無い2択を迫られるのかwww
73名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:01.44 ID:NEc+GWqG0
韓国は、日本の敵国。

日本がすること。
在日をすべて、韓国に強制送還。
韓国からの入国禁止。
韓国を支持する民主党候補は、すべて落とす。

大阪市民、選挙だぞ。
民主党推薦候補は、絶対に落とせ。
74名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:26.92 ID:BC2xwTbc0
>>66
平松支持なんてたしかにどこにも存在しないが、現実に橋下叩きしている人には会った事がないな
市職員&既存政党&マスゴミ&チョンを潰せと橋下に期待している人の声ばかり聞こえてくるわ
75名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:39.56 ID:8VqRtSC/0
橋下徹候補を支持するよ。

だってさ、府知事降りて市長選に打って出るんだぜ?
普通はタレント議員なんて国会議員になりたくて、県知事を踏み台
にして国会を目指すところを、橋本は自ら降格して市長に挑むん
だもの。これは凄い異例なことだろ。

府知事を降りて市長。
オレは本気だと思うね。
そしてバッシングしてるのが軒並み朝鮮とかマスゴミとか共産とか。
これらを全部敵に回して戦う橋下候補を支持しなくてどうする、と思うね。

色々危なっかしい人に見えるが、なんだかんだで真っ直ぐ歩いてる
みたいなんで、橋下候補支持。
76名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:48.93 ID:z3t+AtK90
在日が橋下さん下ろしに躍起になってるようですが、もう無駄です
在日に未来はありません、あと不等な権利を有してきた公務員もです
77名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:56:16.44 ID:BzC666DP0
>>72
まさか持ってないと思ってたのw
78名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:57:14.21 ID:aILHuOEYO
>>75
橋下が実利主義だから大阪府より大阪市の方が使える金がある事を知ったから鞍替えした。
名を捨て実を取る 実利主義。
79名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:57:51.93 ID:tuJnzk3/0
平松すげえ
民主自民公明社民共産まで既成政党相乗り推薦か?
まさに既得権益団体の権化
80名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:58:54.58 ID:aQKcUYBP0
東京都の石原閣下を見習えw
独裁どころじゃないぞ
81名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:00:52.90 ID:YM6sAH+Z0
民、自、社民、共産−−−−−
大政翼賛会かよww。

で、勝ったらどこの意見を聞くんだろう。
永遠に話し合いを続けるとかww。
82名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:02.38 ID:Ecinyzck0
しい委員長の見解はないのか
83名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:06.65 ID:UKtZxJUFO
共産にはがっかりやわ
結局は利権守りたいだけやん
84名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:14.15 ID:5adq/cFJ0
>>69
平松が橋下の亡霊に苦しむって言ってんのに、なんで維新が出てくんだよ。
やっぱ橋下にやらせておけば・・・って言われ続けるから苦労するつってんだよ。

なにが逆なんだよ。
85名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:18.93 ID:H7HXpptS0
>>74
たしかに個人ではそうかも知れんけど、マスコミとかの姿勢がね…。
ネガキャンやられた上に、
組織票が見込める学会・公務員・共産党とか敵に回して圧勝したら流石にビビるわ。
86名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:02:12.86 ID:RU83YGh+0
共産党はいろいろ有力な情報をもっているにもかかわらず
それを分かりやすい形にまとめて市民に伝える表現力が皆無。
まったく歯がゆい政党である。
87名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:04:16.12 ID:UKtZxJUFO
公明党はどうするんやろ
はっきり態度しめしてんの?
民主自民共産これどうまとめるつもり 平松は?
88名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:05:25.67 ID:nlTCb9p/O
>>1 日共が野合か
89名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:06:35.95 ID:KpZ3fT4/0
公明党はまたぐらこう薬
左右どちらでもくらい付く
90名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:06:51.42 ID:zJwJPLdtP
共産党が政権取ったら大粛清が始まるのにな
91名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:10:55.32 ID:kboIERQjO
思考はどうであれ確かな野党として軸がぶれないのは好きだったがその唯一のいいところがなくなったとは・・・
共産党も地に堕ちたな
92名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:11:18.12 ID:7sZm9GC60
政策はどうでもよくてとにかく橋下がダメってどうよ
93名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:12:19.10 ID:t/x59k5B0
橋下はトンキンのまわし者だろ

平松支持で良いよw
94名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:12:25.16 ID:BzC666DP0
>>91
いやブレてないだろ
公務員利権・同和利権を守るために平松支持するんだからww
95名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:14:11.63 ID:WAQ0Rn99O
>>1
選挙があるのに独裁って、日本はいつから北朝鮮みたいになったんだ?
96名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:14:17.58 ID:s3iESRpj0
平松頑張れ
97名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:14:36.43 ID:JrXsKuY9O
公務員労組と共産党は戦前からガチガチだろ
98名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:14:49.58 ID:mMrxyBPA0


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大阪の日教組や左翼の先生たちが暴れるどうしようもない教育現場
http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw

「サービス残業はしてません(ウソで強弁)」女性公務員
http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg

橋下大阪市長候補が大掃除したいのは、こういうお役所の実態!!!
大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に
噛みついた女性職員の正体〜
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


99名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:16:12.02 ID:t8ReFEH60
もっとやれw
100名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:16:18.54 ID:UDqyRtXF0
お前ら公務員が共産の別けないだろ。

民主か旧社民でしょ。
いわゆる連合系。
101名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:16:54.90 ID:5adq/cFJ0
おそらく橋下有利とみたのだろうが、こういう局面であっても共産党は独自候補をたてるべきだった。
共産党は共産党として橋下を叩く。

これから共産党は衰退するだけなのだから、今いる支持者を大切にすべきだった。

公明党は末端信者に橋下支持が多く、おそろしくぐらついている。組織票も年々瓦解する一方。
102名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:17:00.16 ID:2KCwuuGDI
>>92
だだっ子
103名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:17:55.84 ID:fqUILAWv0
自己矛盾じゃねーの
あんたら共産党独裁が綱領だろ
104名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:19:43.62 ID:sFchXKVH0



         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +      この得票状況だと
.      \_   `ー'´   _,/         平松圧勝ですね
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    はい論破w   (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \


2011年大阪市議会議員選挙投票率49.27%
維新 337293票 33%
公明 215925票 21%
自民 178237票 18%
民主 133549票 13%
共産 132030票 13%
無所 *19737票 *2%


105名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:20:06.53 ID:rEdrIeB10
フジデモ は、さまざまな妨害工作でやりづらい状況です。本日午後一時半集合

sibuya.meijikouenn.sikinoniwa *次回は四国高松・札幌・広島・沖縄の予定です。

ユーストリームも中継します。ご協力お願いします。23回目の偏向報道への抗議です。
106名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:20:22.33 ID:H7HXpptS0
>>101
公明って平松支持ってワケじゃなかったのか。
自民にくっついてるから平松支持だと思ってた。
107名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:21:21.13 ID:t8ReFEH60
知事選の投票率
大阪市長選の投票率

それぞれ、どれくらいだと思う?
108名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:21:57.67 ID:jTBGwkNj0
日本共産党が選挙のたびに行っている党勢調査は税金の無駄どころか、犯罪の可能性がある。

ハシゲは厳しく追及して欲しい。
109名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:22:19.78 ID:9W5n+3UP0

「独裁」 : 自分と意見の合わない奴がリーダーになっている状態

まず共産党は日本語の辞書をこう替える事から始めないとw
現在の言葉の定義だと、君らの党が目指す政治体制を指す言葉になってしまうのでwww
110名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:26:41.69 ID:qy9cM+JP0
生活保護の給付条件にボランティア活動を義務付ければ良いのに。
金はワープアより沢山貰ってんだから。
111名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:26:42.56 ID:VJN+Q7OJ0
>>106
公明は中立。国政選挙で橋下と維新を敵に回すのを警戒してる。
残りの既成政党は衆院選で橋下を敵に回して討ち死にするつもりと
思われ。
112名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:27:25.82 ID:8ggw8LH30
>>106
公明党は既成政党相乗りでも負けた時を恐れて自主投票と予想
113名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:28:40.07 ID:aILHuOEYO

橋下の暴れ方が間違っているから全勢力から包囲網を敷かれているだけの話。
行政は民生実務の場であり政治闘争の主戦場ではない事。
行政に干渉したければ自身の弁護士理念で立法府に行き論争して関連法案を立法した後に地方に移植するのが順当な段取り。

単なる使える金の有る無しで実利的な鞍替えをしているとしか見えない。
114名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:29:12.04 ID:VJN+Q7OJ0
>>71
なら怪しからんね。敗退させて相乗りにノーといわないと。
既成政党ってクソだな。
115名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:29:14.64 ID:MhUS05Fv0
平松邦夫:民、自、共
橋下徹:諸派

となるんか?
116名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:30:26.38 ID:j9UjCLL70
共産党の唯一の長所がなくなったな
117名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:31:58.40 ID:MhUS05Fv0
1995年高松市長選挙

候補A:自、共
候補B:社、さ、公、民(さ:新党さきがけ 民:民社党)

そんなこともありましたw
118名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:32:39.32 ID:5adq/cFJ0
>>106
いや、公明党は平松寄りじゃないかな。
ただ、実際に選挙活動するそーかの信者の中に橋下支持が多くて困ってるらしい。

選挙活動最強軍団である婦人部はワイドショーおばちゃんで構成されてるから。

公明党からしたら維新の会に勢いに乗られたらやってらんないもの。
119名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:34:04.87 ID:2zeBt4040
と、一党独裁政党が申しております
120名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:34:36.61 ID:+OY02t810
>>107
市長選 54〜57%ぐらい
121名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:36:14.14 ID:eVYH7BTA0
>>66
平松をageる要素が無いから仕方ないだろうw
やたら橋下ageする気持ち悪い民主信者みたいなのはいるのにな
まあどちらもロクなもんじゃないが、口だけ番長の橋下に騙されてやる必要も無いんだよな
122名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:37:01.79 ID:qy9cM+JP0
橋本vs既得権益者みたいな構図になってて嫌だな。
せめて、国政に影響を与えそうな政党のどこかが橋本支持に回ってれば、
違う印象もあったのに。
123名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:37:06.46 ID:W4/vtykf0
俺は府外の橋下支持だけど、橋下が負けたら、
政策も何も考えのない集団が何をやるのか、
いや、何一つできないのをある意味見てみたい。
小金井市みたいに、アホの市民による廃頽の反面教師になって欲しい。

124名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:37:57.85 ID:q/TOkGU5O
逆独裁きたな 右から左まで談合 役所も談合

自民 民主 公明 共産に推されて当選してもどこ向いて政治するの?

身動きとれないだろこれ こっちの政策無き談合の方が恐ろしい
125名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:37:59.89 ID:95hfl/Gs0
>>122
みん党はスルーかよw
126名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:39:15.01 ID:BwkEaDsY0
>>12
既存政党の独裁はキレイな独裁♪
127名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:45:06.71 ID:VJN+Q7OJ0
>>118
層化は公明と違って実利で動く。
公明が平松に寄ろうとしても層化が橋下支持が多いなら
層化は橋下につくでしょ。だから公明はこの期に及んでも
中立に。

128名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:46:54.14 ID:uEhIsWFK0
ナマポって共産の資金源でもあるんじゃないのか?
されから共産はチョン君と仲いいよね。
後、敵対する街道なんかが無くなったら存在感なくなるしね。
129名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:47:26.20 ID:OpMtNLp20
知事選の自民もそうだけど、政策協定もなしで応援しちゃうんだからスゲーわ
政党政治とか、なんなんだろうって思うわ
130名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:56:08.74 ID:s03io5VB0
現在の市議会とか都道府県議会というのが特定の団体と結びついた各政党の馴れ合いの
舞台になっているということの証だな。
橋下さんのような人が出てくると既得権益を守ることが出来なくなると言う点において
自民も民主も社会党も共産党も意見が一致したんだよ。
かつて竹下、金丸の時代に表面的には議論を戦わせるフリをしながら与党と野党が裏で
手を握ってカネのやり取りまでしていたという話を彷彿とさせる。
131名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:00:29.16 ID:qsYeImgc0
自民、民主、公明、共産、民団、自治労、日教組、同和団体

既得権益団体相乗り、まさに、帝国軍

倉田シディアス、平松ベイダー



橋下は大阪最後の希望
132名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:03:26.98 ID:BzC666DP0
>>100
共産党系の公務員労組もあるんだよ
そんなことも知らないのか

>>128
そういうこと
133名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:06:37.79 ID:Sl9ivLKo0
ガス管親父の息子が市長に成れば、日本で初めての
民主革命が起こったに等しいなw
全既成政党相乗りっていまだかつてないだろw

まあ共産党は、労働貴族様の排出先でもあるから、平松支持に
流れるのは当然と言えば当然なんだが。
134名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:08:09.68 ID:5adq/cFJ0
>>127
草加は公明と違って?

そう書くとなんか語弊があるなあ。草加は公明と別個に行動したりしない。
公明が支持すれば草加もそう動く。

末端信者への支配力は弱まるってだけのはなしで。
135名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:08:19.99 ID:VJN+Q7OJ0
>>130
地方議会は学芸会とどこかの知事が揶揄してたけど
まさにそのとおり。
136名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:09:57.39 ID:qy9cM+JP0
どちらの候補も公務員減らすと言ってるのに、
全面支援とか良く分からない政党ですね。
137名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:11:26.10 ID:j/HwP7Ko0

なんだかんだと言っても橋下ほどの逸材はいない。
断固として応援する。

橋下の独裁は大阪のためになるよ。
138名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:12:31.78 ID:MAz63qxB0
test
139名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:13:48.56 ID:VMliPRMU0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大阪の日教組や左翼の先生たちが暴れるどうしようもない教育現場
http://www.youtube.com/watch?v=xVftYza2qaw

「サービス残業はしてません(ウソで強弁)」女性公務員
http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg

橋下大阪市長候補が大掃除したいのは、こういうお役所の実態!!!
大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に
噛みついた女性職員の正体〜
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

橋下大阪市長候補が大改革したいのは、こういうお役所の実態!!!

【 大阪市の“公務員天国” 】

 破綻寸前にある大阪市の職員給与がベラボーに高いことが分かった。

市人事委員会の勧告に従って減額を公表したのだが、それでも課長の平均年収が1000万円以上。
国税庁が9月に発表した民間企業の平均年収(08年)は約430万円だから、官民格差にもホドがある。
http://unkar.org/r/news/1257731215


140名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:16:38.38 ID:13IbNzHQO
>>128
中国人に生活保護を出し、都内の病院に入院させた共産党。
民主党も共産党も血税を中韓へ垂れ流す。
トルコとタイは理解出来るが、韓国に5兆円は異常。
【政治】 "トルコ7億円、タイ10億円、韓国へは5兆円" 野田政権、迅速な海外支援と遅れる国内対策…国内から不満の声も★
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320489053/

野田総理が民団に選挙協力お礼の言葉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1314764002/
141名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:18:02.36 ID:1rL+UTCG0
選挙で選ばれるのに独裁も糞もない
一方的にやらんと日本なんて何も変えられない
まずは大阪からだな
142名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:19:13.85 ID:PzTG1O7o0
独裁とかヒトラーとか例える奴は信用できんわ
それって有権者を馬鹿にした物言いだと思わないか?
143名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:24:17.62 ID:4s4VIDLfP
たしか地方自治体の長にはリコール制度があったはず。
住民がアホじゃ無けりゃ、独裁国家みたいにはならんよ。

しかし首相にリコール制度は無いのかねぇ・・・
144名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:25:58.41 ID:/dQ7NUju0

維新の会 VS 利権連合


共産党も改革なんて、どうでもよい政党とばれてしまった
共産党に未来はないよ

日教組や自治労も自分達の権利ばかり主張して、
大阪市のことを考えていないわがまま団体になった
自分達が甘い汁を吸えたら、大阪市が潰れてもいいのか?
自分達の給与のことばかりで嫌になる(※平均年収700万を超えている奴らなのに)
大阪を食い物にする吸血鬼は大阪から出て行け
145名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:26:08.61 ID:9VuYkhcO0
>>142
だって橋下本人が独裁について言及しちゃったしな
ヒトラーに例えてる奴はヒトラーに失礼だろとは思うがw
146名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:27:48.51 ID:zJwJPLdtP
ヒトラーみたいな独裁だから耳を傾けるなって言いたいだけだよな
147名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:29:39.78 ID:FgScJ1a20
前の府知事選の時、ショボイ学者先生がネガキャンやって失敗したわけだが、
ハシゲ・ネガキャンじゃ、蛙の面にしょんべん、ハシゲの舌に油なんだよな。

発売前に早くも大増刷決定!!『橋下主義(ハシズム)を許すな!』
http://www.business-sha.co.jp/content/news_309.html
148名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:31:33.40 ID:bzRiJUXS0

橋下チラシ 橋下・維新の会はNO.pdf
http://loda.jp/ankoanko/?id=608

橋下知事就任後に府職員が7人自殺!朝鮮学校に補助、民団に府有地売却…大阪府は赤字増!


橋下知事の正体が「完全に気が狂った左翼」である動かぬ証拠
http://kagami-ninken.iza.ne.jp/blog/entry/1104376/
149名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:33:01.17 ID:8qSNF9PKO
野合やなあ
150名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:34:10.55 ID:5adq/cFJ0
いや、リコールがあるからある程度の独裁は認められてる。

政府に準じた機関もねーし。橋下がひとりで决めて権力を行使するのは
あたりまえの話だろ。
151名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:35:09.63 ID:VJN+Q7OJ0
>>134
別行動とるのよ?層化と公明は。公明がどうこういってもその地元の層化は自分が有利なほう
につく。地方にいけばそういう事例はいくらでもある。基本力関係でいくと層化>公明なのよ。公明は
元々層化の出先でしかない。
152名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:35:47.76 ID:Zhi4CbCV0
これでファシズムならサッチャーはどうなるんや
153名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:41:32.65 ID:QWBlQ4wT0
独裁の総本山がなにいってんだwww
154名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:42:25.42 ID:lipEcVP40
橋下って何かやる時には議論の過程を公開してたと思うんだが、それでも既存政党から見ると独裁になるのか?
155名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:42:49.56 ID:5adq/cFJ0
>>151
草加の上層部が公明党を掌握してるからイコールだぞ。

力関係じゃなく草加の力が公明党そのものなんだよ。草加>公明ってのはあってるけど。
上層部→公明党→集票マシーンなわけだが、上層部=公明党→集票マシーンというからくりに
なっている。

集票マシーンそのものが草加じゃないんだな。
156名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:46:02.76 ID:4oAGEHuTO
公正な選挙で選ばれた人が「独裁」って
日本語が間違っているだろw
157名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:48:30.27 ID:DZkBbe9W0
>>154
橋下や維新は議論には出てくるけど、話は聞くと反論するだけで
まったく政策に対して、譲歩しないんだよね
終わると論破したと、勝手にセルフジャッジして
形式上やっている感じだから、独裁と言われる
158名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:48:58.82 ID:PzTG1O7o0
>>145
馬鹿
視点が橋下にしか行ってないから、そんなざまのことしか言えない
有権者をなんと心得るかと
独裁者を選んだ有権者というレッテルで有権者を恫喝しているに等しいのだよ
159名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:49:50.90 ID:KvmSVLiv0
まぁ任期と選挙がある以上、日本で独裁なんてありえない訳で
少なくとも談合で民主主義を機能不全にしてきた
(選択肢を用意しない、どこに投票しても同じ)
既成政党が言うなとは思うな
160名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:51:44.60 ID:9VuYkhcO0
>>158
恫喝w
161名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:52:46.74 ID:/rZuELz90
反橋下支持者連中がまさに魑魅魍魎www
ますます橋下応援以外にありえないです。
162名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:53:20.09 ID:/0S9eeW40
>>154
議論の過程で他の政党が反論しても殆ど論破で、みんなメンツ○潰れ。
今橋下憎しで全政党向かっている。
橋下一人の能力に束になってもかなわないその恐怖が平松相乗りに向かわせている。
ここら辺市民や県民は良く見てよく考えて判断するべきだ。
平松や池田の市長の代わりはいても橋下の代わりは居ないその恐怖が独裁に思えるんだろ。
163名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:54:29.92 ID:AyvpSg0H0
共産党全面支持候補、平松をどうかよろしく!!!
164名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:54:49.17 ID:3Yyabo730
垢が付いたからには橋下しか選択肢はありませんw

平松もバカだね
165名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:55:17.96 ID:PJCG91Dh0
私達社民党も平松さんを応援します!

拉致はなかった!
偉大なる金正日将軍も応援します!
166名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:55:45.60 ID:BNp1umXQ0
負けが決定的なんだな平松wご愁傷様
167名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:56:42.96 ID:/rZuELz90
つか自民から共産党まで1つにまとまる事の方が大政翼賛で危険だろww
168:2011/11/06(日) 11:56:46.90 ID:+oXOsi960
あはははw
支部壊滅のアカ必死www
169名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:57:35.23 ID:SJljjOBW0
逆効果。さすが共産党。
170名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:58:00.19 ID:zp6iDbW80
>>167
だなw

もう無茶苦茶も良いとこだわ。これ。政治理念もなんもない。ただ既得権益を死守して
大阪市から美味い汁を吸い続けたいってのが見え見えだよ。露骨過ぎて吐き気して
くる
171名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:59:54.15 ID:/rZuELz90
>>170
ホントここまで屑な連中だったのかと改めて認識できた。
橋下には、思う存分やってもらいたいね。
172名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:01:25.06 ID:yFv87TNb0
どうせ橋下がノーサイドにしましょう とか言うんだろ
173名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:03:28.48 ID:ndljjfGW0
ミンスの時と流れいっしょだなぁ
当選させたい側に有利なニュースを永遠と記事にして流すってこと手法
まぁ、ミンスの時と違って平松の負けは確定だけど
174名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:04:10.90 ID:QNcbArLl0
アカ必死だな

>>150
そのとおりだな
175名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:04:17.54 ID:mJ5NnGaR0
>>162
池田の市長も代わりはいないと思うが
市長としてはいろいろやってきた
次の人にこれをやれと言われても無理なレベル
176名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:08:08.84 ID:5adq/cFJ0
右から左まで勢ぞろいしたあげくに橋下ひとりに負ける。
とくに橋下を支持しているわけじゃないけどまちがいなく橋下が勝つ。
177名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:08:10.14 ID:t5P7B3PY0
共産党は、日教組が支持母体だから橋下には対立するよ。
君が代で起立しない先生罰せられたのは、共産党員だもん。
178名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:09:12.64 ID:YlULZOr80
独裁、つったって

所詮「地方自治」

大騒ぎしてるのは公務員だけ
179名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:09:55.08 ID:QNcbArLl0
ところで知事選の共産候補はそのままなのか
よくわからんことやるなあw
180名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:10:32.74 ID:t/x59k5B0

トンキン橋本が大阪占拠して東京に仕送りするのを食い止めろよ!w
181名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:10:44.09 ID:BzC666DP0
>>177
日教組じゃなくて全教な。
182名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:12:12.18 ID:BU5ZmEXu0
共産党お前もか
つーか、共産が好きな民主独裁じゃないのかw
183名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:14:58.56 ID:9n9Rmafs0
平松さん天下り肯定してるね。堂々とテレビで
平松の支持団体考えれば、公務員の無駄カットなんぞするわけがない

ソース
http://www.youtube.com/watch?v=f218R7gdjl8&feature=feedlik
184名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:15:55.13 ID:7PzKci1I0
>>177
共産党の支持母体が日教組w
ほんとネトウヨはなんもしらんな
共産党を支持してる教職員組合は
全教だw
185名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:16:52.90 ID:gnhKplQR0
知事選はともかく、大阪は誰が何やったって橋下勝つだろうにな
旗色を鮮明にしてない公明党はその辺空気読んで擦り寄るかどうか
186名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:17:35.55 ID:VJN+Q7OJ0
>>179
相乗り批判をかわしたいんでないの?>共産党
知事選になると府全体になるので府の組織の維持のために
も候補を立てようとするのもある。

>>176
相乗りに嫌悪して普通の政党支持者も橋下に流れるんでないの?
民主と自民が手を組む時点でオイ!なのに、共産まで来る時点で
オワッテル。
187名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:20:44.25 ID:VJN+Q7OJ0
>>185
公明は層化に橋下支持が多いので動けず。個々の団体レベルで
平松派と橋下派に割れるでしょ。

188名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:27:43.09 ID:t5P7B3PY0
守口市長選も、同じように相乗りしまくって維新の会に負けたよな。
189名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:29:45.06 ID:CfaazVA+0
おいおい、橋下終わるのか?
こんな所でつまづかれちゃ、二度と大阪の明るい未来はないぞ
190名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:30:25.13 ID:wnnvNJ9xI
アカどもの支援とかいらね
191名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:31:45.77 ID:t/x59k5B0
>>189

東京の暗い未来だろw
192名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:38:40.76 ID:tjuCcbRU0
府民だが 民主 自民 共産がバックって…
やめてくれよー
誰が票入れるかっての!
193名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:39:28.97 ID:mJ5NnGaR0
>>188
シンスケの引退前だしWTC撤回の話の前だからな
橋下本人ならともかく維新に以前の勢いはない
194名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:39:51.60 ID:+OY02t810
>>188
その論理で行くと橋下負けるのだが

・守口市長選の票数と先に行われた守口市議選での維新系候補の票数が大差なし
・大阪市議選での維新の獲得票は全体の33%
195名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:40:52.62 ID:tKALiQBJ0
なにが独裁だ。府民の意思だって。
196名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:42:29.00 ID:DLhIh7Kn0
選挙で選ばれた人間に対して独裁と言うのはおかしい

投票者、既存の選挙制度への冒涜である
197名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:43:17.72 ID:9TMFgxY80
今まで問題を先送りしてきて利権にしがみついてる
平松も。いや平松こそ独裁な気もするが
198名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:43:22.79 ID:Ev12eB9MO
ハシゲの選挙は市長選なんだから府民だろうが市民以外は関係ない。
199名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:43:58.58 ID:aiDeHpoY0
>>194 そうおもってりゃいいよw ちゃんと27日学べよ
200名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:44:49.42 ID:oNToPxT+0
大阪市の市清掃局員による河川清掃による着服
見つかったバッグなどに入っていた現金や商品券を着服
こんな役所いやだ
橋本新市長
大阪市用務員を叩き出してくれ
201名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:45:28.68 ID:kaV4wA5bO
>>185 層かの婦人部はスキャンダルきらいそうだが?
202名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:46:08.19 ID:+OY02t810
>>199
その言葉、そのまま返してあげるよw
203名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:47:13.88 ID:vvQpxrmQ0
>>185
遅れたけど層化は反橋下で動き出してるぞ
204名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:49:22.81 ID:8AELe9Vk0
>>1
結局は「組合」つながりで馴れ合いか。

共産党vs同和利権の対立構造もヤラセ臭いな。
日教組と街宣(在日朝鮮人)右翼の関係みたいな。
205名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:50:05.40 ID:Mx+FTmeb0
共産党も終わりだな
206名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:51:26.64 ID:DLhIh7Kn0
共産党も社会党と同じように死んでいくのか
207名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:53:57.92 ID:sUt2MQGyO
共産党の11万票が橋下に行ってるから、立候補辞めたんだろうが!
民商も建労も殆ど橋下支持じゃねーか!

208名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:54:39.42 ID:BzC666DP0
>>204
>共産党vs同和利権の対立構造もヤラセ臭いな

そんな対立構造元々ない。
209名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:55:21.12 ID:+OY02t810
>>203
創価は共産と同じ様に、生活保護貰ってる人や年金生活の
お年寄りが多いからそうなるだろうな
210名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:56:43.90 ID:rl0z44880
平松って、何と戦ってるのか・・・・

なんか、墓穴堀まくりなんだが。。。
211名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:57:58.55 ID:+OY02t810
>>208
全解連が解同を批判してた事もあるが
そこまでの対立構造ではなかった。
212名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:58:15.09 ID:0/i0IB3z0
自民・民主・中国共産党のあいのりこそ、完全独裁体制じゃないか?
213名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:58:38.45 ID:PnXtd6oF0
>>207
大阪の中小企業は右も左も橋下支持が多いな。
結局は、役人が嫌いなんだよw
214名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:59:07.50 ID:Mx+FTmeb0
>>208
あるぞ
京都だと共産の同和攻撃はスゴイ
215名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:59:16.59 ID:siTBn5AHO
共産党、民主党、朝鮮総連、民団、創価学会、同和、公務員、日本の大悪党が平松応援!!
平松陣営は恐ろしい!!
橋下頑張れ
216名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 12:59:17.48 ID:F27kMiXZO
30の意見に同意だな
マスコミは騒ぎすぎる

少し黙っていろ
217名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:00:10.55 ID:cJ60JINQO
橋下が勝つといいな
218名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:01:31.99 ID:aiDeHpoY0
都構想の是非で戦えばまだ平松にも分が会ったが
もう橋下維新VS既得権益が争点になってしまったのでもう平松に勝ち目はなくなった
219名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:01:34.24 ID:oCL72sZx0
倉田って反維新なだけでなんか政策あんのか?
橋下はダブル選挙で経費削減ってのもあるから3年以上の任期勤めた上で辞任したんだが
それを途中退職とか批判してた癖に倉田って半年くらいでやめてないか

ってので維新がいいのか悪いのか分からんが、対抗馬がアホに見えて困る
220名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:01:40.64 ID:Mx+FTmeb0
>>215
同和は橋下には微妙な親近感あるんじゃね?
おなじ同和なんだし

幼馴染に仕事流してたって話も出たしさ

もちろん仲間かって言われれば違うんだろうけど
221名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:01:41.74 ID:69V3LcZA0
>>215
大丈夫
橋下には小沢が憑いてる
222名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:06:18.92 ID:+8tpD4hI0
>>187
また、想像だけで勝手な決めつけだよ
223名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:06:58.57 ID:BzC666DP0
>>214
同和攻撃じゃなくて解同攻撃な
解同以外にも共産党系の同和組織がある。
224名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:07:04.47 ID:sUt2MQGyO
>>214
共産党の知事時代に同和保護が拡大した事実を知ってる?
225名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:09:07.64 ID:Mx+FTmeb0
>>223
でもまぁ事実上解同が最大手だし解同の大ボスが野中だった訳だしなぁ
226名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:09:40.29 ID:x7mmmocs0
共産が支持したらダメっぽいな・・・・
227名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:09:42.42 ID:W4/vtykf0
百科辞典より抜粋

独裁・・・選挙で当選した人(平成23年11月4日改定)
228名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:11:40.27 ID:RvxH4zMI0
>>1
前回の投票数は、当時蟹工船の空前の共産党ブームの時
今回はどうかな?理想理念無き共産党に未来はあるのかな?
府知事はどうする?平松に対する応援なら、府知事も同じでないと
話の筋が通らない
229名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:11:43.30 ID:VB/CWsnU0
しかしこれで平松は八方しがらみでがんじからめやな
改革なんて不可能だろ
詐欺師平松死ねアホ
230名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:12:06.09 ID:BU5ZmEXu0
反橋下だけで結びついた
理念なき大政翼賛体制

というか平松が当選したらオール既成政党支持
こっちの方が独裁体制だ
231名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:12:19.09 ID:BzC666DP0
>>225
だからなんだ?
同和=解同じゃないぞ。
そもそも共産党は同和利権を拡大こそすれ縮小したことなど一度もないし
そんな主張もしてもない。
232名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:13:56.65 ID:Mx+FTmeb0
>>231
いやいや同和利権に攻撃してるじゃん
京都ではさ
もちろん共産政権になって解同を縮小させて他を上げるって可能性は否定できないが
233名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:16:12.40 ID:Mx+FTmeb0
>>231
同和≠解同つっても教員≠日教祖って言ってるようなもんだからな
そりゃ違う組織はあるだろうが
234名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:16:51.05 ID:6Yxv9HlaO
既得権益を守るための集合体が平松で分かりやすくてええわ


橋下が勝ったら気兼ねなくおもいっきり改革できそうだな
235名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:18:27.40 ID:mT6Sjf/q0
みんなと国民新党は橋下支持だろ。 表にでない方が有利だろうけど。
236名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:19:10.98 ID:mY9UIgXZ0
政策協定もなしに当選して何やるんだよwww
237名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:19:47.02 ID:/lQ8FD720
利権で甘い汁吸ってるヤツほど徒党を組む。判りきってることじゃないか。
時代劇やドラマでイヤというほど見てきたろおまいら。
238名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:20:14.06 ID:jWJYROFp0
平松って今の日本の悪いところを全て集めたみたいな奴だな。
ジジイを倒せ。
239名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:20:48.12 ID:rPHSQcMm0
それぞれの役割を演じていただけでプロレスだったのがバレちゃったなw
河村の時の反省を込めて一致したのだろうが裏目だろう。
240名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:21:46.73 ID:+OY02t810
>>235
両方足しても投票数の3%にもならない現実
241名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:22:01.09 ID:69V3LcZA0
>>236
橋下阻止できてばんじゃーい
既得権益守れてばんじゃーい
地方交付金で借金穴埋めしてばんじゃーい
242名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:22:32.91 ID:1+0cRtwAO
腐ってんなあ。
243名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:22:36.28 ID:2B6U3F4Q0
「勝ち」だけを取りにいく、なんか右翼的だから反対する、
こういうスタンスは、日本共産党らしくない。
しっかりと議論を尽くす、確かな野党であってほしかった。

こちらは右翼だが、
日本共産党だけは、そういう運動をしてほしくなかった。
244名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:23:19.18 ID:KXNmLDXA0
共産党と組むとかもうむちゃくちゃだなw
利権死守のためにはなりふりかまわないってところかw
245名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:24:13.33 ID:Mx+FTmeb0
>>243
ただですら死にかけてる共産が自決した感じだよな
もう大阪では終了だろう
246名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:24:42.27 ID:dcNFzIM60
労働組合と自治官僚がズブズブなんだろうな。
無能公務員が組合活動に走って、それを黙らせるために
無駄なポストを作って退職前にあてがう。
一度コースができるとわれもわれもとコースに乗りたがる。
まじめに働いている公務員も嫌気がさすので害悪このうえ
ないな。
二重行政ががはびこる原因だな。
247名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:25:41.55 ID:ZiMUlxiX0
街道とは、仲が悪いんじゃなかったのかよ。共産。
やっぱり、既存政党では膿は出し切れんって事か。
248名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:28:11.37 ID:siTBn5AHO
《平松陣営は恐ろしい》
共産党、部落解放同盟、朝鮮総連、民団、民主党、創価学会、公務員、池田の倉田!!

日本を代表する悪党ども勢ぞろい!!

橋下頑張ってくれ
249名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:29:37.04 ID:qqKwz+XF0
選挙終わって、半泣きになってる反橋下派の奴ら見るのが楽しみwwwwwwwww
独裁怖いし、大阪から出ていかなあかんなwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:29:41.29 ID:RQkRUfB10
どちらかというと・・・

平松のほうが独裁に見えるんだけど。公務員の独裁。

橋下はそれを開放しようとしているとしか見えない。
251名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:31:45.21 ID:VB/CWsnU0
>>237
ネトウヨのことかあああああ
252名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:31:45.79 ID:AQ45aZEb0
共産党が独裁阻止とか 何のジョーク?
253名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:35:40.26 ID:9OknwnZHO

共産党が毛沢東の否定か。
胸アツだな。
254名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:35:46.73 ID:2B6U3F4Q0
本当に、日本共産党は、
こんな平松のような、議論で攻めきれない人間を応援して、
共産党も、骨のない「サヨク」の一味だと一くくりにされて、
恥ずかしくないのか。

独自候補を立てて、共産党らしい議論を叩きつける事を期待したのに、
橋下氏の煽りにまんまと嵌ってしまった平松に、無条件で加担するなど、
自ら、こんな低次元の選挙の方に向かっていくなんて、共産党の魂はどうしたんだ。
255名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:39:17.64 ID:siTBn5AHO
日本にいらないもの=共産党
256名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:40:40.15 ID:mXhTJyRO0
自己否定して公務員擁護に回る党だったのか? 共産ってww
257名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:44:24.88 ID:BU5ZmEXu0
>>245
今回勝っても負けても共産党は終了かも…
独自色だせなくなった小政党は泡沫化するしかない
258名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:54:28.76 ID:nVXj4chR0
政治団体「橋下徹後援会」は、同年6月16日に政治資金パーティー「橋下徹知事と府政改革を考える会」
を開催。1819万円を集めています。

パーティー収入の1割にあたる180万円のパーティー券購入を「あっせん」したのが「喜捨建設株式会社」
(本店・大阪市東淀川区)の代表取締役を務めていた男性です。

同社は、08年9月に府道工事を2億4870万円で受注し、同年10月にも
防潮堤工事を2億4900万円で
請け負っています。さらに09年にもダム関連工事など3件を獲得し、5件総額
6億7784万円の府公共事業を
受注しました。
259名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:55:38.68 ID:50eOjTZH0
公務員票が欲しい共産党でFA
260名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:56:27.55 ID:i/h6hIyl0
民主主義の枠内でリーダーシップを取ることの何が独裁か。
誰かが「出る杭」となって澱みを突き破らねば、日本は腐っていく一方なんだよ。
261名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 13:56:38.15 ID:dw37DJ47O
共産党いらんな
262名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:01:24.20 ID:IzIYAoCN0
>>1
プロレタリア独裁  どうした。オイ。


そういえば,共産党は,マルクスともレーニンとも関係ない組織だったな。
263名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:11:04.19 ID:qHY5D6m20
国鉄がJRに変わった時、組合が方針を転換しJR賛成に回ったんだっけ。

大阪市職員組合も方針変更して橋下、支持するグループ作れば?

リストラ対象職員は反橋下 唱えてる組合員で良いんだし。

選挙後、考えて現実路線とれば良いと思うよ。民間は厳しいよ。
264名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:22:48.42 ID:8m/4jBg80
ちうごく共産党はいいの?
265名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:23:22.30 ID:ET3Xd0o60
おいおい、別に橋下に入れるつもりは無かったが、こうまでクソ政党どもが平松を支持するなら、
橋下に入れるしかなくなるじゃないかw
266名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:26:04.42 ID:3mGAozLxO
平松は死相が出てる。もう終わりだよ。
267名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:36:22.17 ID:aiDeHpoY0
無党派・支持なし層の蜂起で既得権益者の追い出しをはかろう
268名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:52:18.05 ID:5j4bwHFZ0
大阪土民には独裁がお似合いだなw
269名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:09:37.80 ID:tjuCcbRU0
>>268
トンキンも独裁だろが
バーカ
270名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:11:23.81 ID:Ku7Ls3Rt0
大阪のことだから正直どうでもいい

TPPの方が問題だろ
271名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:12:30.08 ID:AFaSCAq/0
大阪市立大学の教養科目の講義で、

都市政策ならぬ、「大阪市解体論T・U」とか、「大阪都構想総論」
あるいは、「パフォーマンス政治学」(笑)の講義があったらおもしろいのに・・

もちろん教科書は、 『体制維新−大阪都』2011年11月出版、
          堺屋太一、橋下徹共著(文春新書)
          大阪都構想についての解説本
272名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:27:37.13 ID:0vBI/qQ+0
まとめて震え上がらせたるからな
273名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:44:57.22 ID:qN/xtRfa0
共産党の存在価値って
独自路線をあくまで貫く
反骨精神だったのに…。

自民+民主とお手手つないでって
単なる既得権益を守る党に成り下がったか。
274名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:46:46.99 ID:+VnZ/aQD0
ネガティブキャンペーンってか足引っ張るだけじゃないの?
275名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:58:53.39 ID:KULtQFeN0
なぜか、韓国人に政権交代のお礼をする民主党。(日本の政権交代を喜ぶ在日韓国人)

4:30 〜「韓国人何とかに、大阪市長が補助金出してくれるようになるかも。」拍手ぱちぱち
http://www.youtube.com/watch?v=Q-zLmveF678
276名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:05:12.83 ID:IK+325wt0
共産党もついに既得権益を守る側についたのか。

で、平松が勝ったら、また野党として、
無責任批判して反対するだけなんだろう。

お呼びじゃないな。
277名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:11:59.65 ID:qN/xtRfa0
平松と橋下の争いが過熱し過ぎて
うんざりしている市民も多い。
共産党にしてみれば、第三極として
存在価値を高める絶好のチャンスだったのに…。

民主と自民にくっついたって埋没するだけ。
これで平松が負けたら目も当てられない。
そんな判断もできないボケた党になったか。
278名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:12:22.15 ID:8mA0Ld+80
共産候補が、出馬を撤回する事って、平松に有利なんだろうか?
むしろ、共産票は、橋下の方へ流れそうな気がするんだが。
279名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:15:11.86 ID:xixchpj50
280名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:19:51.47 ID:QbP+1aQH0
今共産の選挙カー来て演説してるけど
国家斉唱国旗斉唱を強制しないようにしましょうって選挙演説どうなん?
ここは何処の国だよwwひでぇわ

ネガキャンだけで選挙しようってのが酷すぎ
281名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:23:59.42 ID:w91vR2Xk0
共産主義者の支援を受けた平松

日教組の支援を受けた平松

自治労の支援を受けた平松
282名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:24:16.64 ID:IK+325wt0
>>278
ないないw
あるとすれば、共産支援の入った平松に嫌悪感を感じて、
自民・民主票が橋下に流れる方が、まだ可能性あるだろう。

>>280
でも、それにうなづくのが共産クオリティだからw
283名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:24:19.80 ID:yY02MKWzO
ふ〜ん共産党まで大阪をスポイルしたいわけね。

284名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:40:44.15 ID:meD/a/C10
自民、民主、共産がくっつくのは大阪らしいね
東京ではまずできないからw
285名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:43:21.36 ID:CrddqfhF0
目的が一致すれば党益をも越える輩
286名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:45:19.64 ID:j74wvjyM0

生活保護受給者同盟か
格好良いな、糞乞食共w
287名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:49:55.82 ID:AyvpSg0H0
平松すげーな
自民・民主の上に共産党からも全力支持とか
どんだけ最強なんだよ!
当然、政策の調整くらいしてんだろうな?
288もっこす:2011/11/06(日) 16:50:18.33 ID:xgwOCZ0f0
共産党が地道に積み上げてきた政策を、全部ひっくり返した橋下は落ちろ。
289名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:51:02.43 ID:2KCwuuGDI
共産の府知事候補はこのまま出すっぽいね
さっき町内を街宣車が回っててうるさかったー
290名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:51:03.41 ID:rQHNwjXO0
酷い野合だな
291名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:52:41.09 ID:T8ri4HnB0
大阪市民はテレビしか見ないバカばかり
2chとかで暴れても無駄
雑誌など読む連中ではないし
赤旗新聞なんかキ印が入ってるという先入観もある
292名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:53:03.92 ID:H2uRz6Ad0
独裁をしたくない政党はどの政党なのだ?
293名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:53:58.17 ID:RR2gMh9iO
共産党のせいで大阪市はナマポ天国なんだぜ。
294名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:55:36.76 ID:4BbITL95O
これで平松マンセーするやつの気が知れん
295名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:56:05.06 ID:0/tDlzGR0
人気が出過ぎると反対派の左翼は決まって、独裁とか抜かすな
296名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:58:07.65 ID:HWTV1b/ZO
平松は真っ赤っかの独裁ウリナラマンセーw
297名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:59:01.92 ID:j74wvjyM0
>>295
自分達も独裁したくて堪らないんだろうな
298名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:00:05.43 ID:Vl3IrW0V0
公明党も平松側に回りそうだな。
というか、そのほうがわかりやすい。
そもそも自民と公明が手を組んだから日本の政治がおかしくなった。
299名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:00:51.91 ID:H2uRz6Ad0
政権取ったら今までの主張は何だったのか?
みたいな
300名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:00:57.29 ID:rZh5XqP90
公務員「市」「府」は、1千万円プレーヤー
※人件費には退職金などが通常含まれています。

橋下「府」
人件費9501億円÷職員90,265人=1056万円(一人あたり人件費)
(※高給の教員・警察含む)
http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf

大阪市
人件費3,682億722万円÷職員37,985人=970万円(一人あたり人件費)
(※人数に派遣職員を含む)
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/johokokaishitsu/0000110376.html
301名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:01:04.17 ID:muJ4XoUR0
自・民・共推薦とかどんだけ腐っとんねん
302名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:01:34.63 ID:oaw95QG00
政策の合意も無く組むことを野合と言うんだが
共産党は何時の間に極右政党(笑)の自民党と政策協定を結んだの?
303名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:02:57.05 ID:/VJqXDOl0
公務員の削減
公務員の給与削減

阻止するためなら、自民民主と組むのかよ
独裁って行ったのは、もう議論が尽くされたからって言う意味だろ
役人の給与減らすのは当然だろ、ばか
304名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:04:22.84 ID:KR1Hz0g/0
「独裁を阻止」

野田のことですね、わかります(´・ω・`)
305名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:04:23.32 ID:aMYYsEHB0
とにかく共産、社民、朝日新聞とは逆の選択が正しい選択。
賢者は歴史に学ぶのだ。
306名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:07:00.08 ID:ecUvecKL0
独裁w
議会が機能しているのに独裁なんかやりたくてもできないでしょ。
平松支持の低脳集団。
307名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:07:34.87 ID:H2uRz6Ad0
共産は公務員の味方なのだから
最初から平松推薦すればいいのに
なぜかこのタイミング
308名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:10:30.88 ID:j0esRUE80
>>219
倉田は反維新、反橋下なんだけど、政策は橋下改革路線を継承するなんて言ってるんだよねw
府民に橋下の敵と認識されてから支持率急降下してるから、毎日ブレまくりw
309名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:14:07.43 ID:l6nmPI6V0
橋下勝つのに何で勝ち馬に乗ろうとしないのかな
310名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:14:49.04 ID:HWTV1b/ZO
橋下・松井の大勝利が、『戦後民主主義』無責任体制の倒幕へと繋がるw
311名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:15:32.41 ID:YxBFlGGs0
政治にまったく興味のなかったうちの団塊親も
「大阪のマスコミや東京の週刊誌は、橋下さんも維新も独裁だ、同和だ、暴力団だとボロクソに叩いている。
…こんなんで橋下さんや維新が負けたら世も末や」
とボヤキまくっとった。

やっぱ、橋下上手いな、さすがだわ。
312名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:16:35.71 ID:rZh5XqP90
松井はガチでアホ。頭悪い奴が知事になるのは最悪。
313名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:17:25.09 ID:zAhgG/J90
無責任のツケは税金に回っているが
税金払わない奴には関係ないかな
314名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:21:48.17 ID:rZh5XqP90
維新は、有能な人間を知事選にたてるべき
〇〇チルドレンとか、橋下傀儡とか、アホは迷惑だ。
315名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:22:36.22 ID:QQ4Hgrsl0
        ____
        /     \     
     /   ⌒  ⌒ \       何やってんだ、コイツ
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j~~| | |             |
__/          \  .|__| | |           .  |
| | /   ,              \n||.  | |           .  |
| | /   / カチカチ   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ー((nnn))     |\ (⊆ソ ..|_|___ _______|
 ̄ \__、 ("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
316名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:24:39.52 ID:zAhgG/J90
共産候補の有能はどうやって決めているのやら
317名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:27:05.56 ID:Vl3IrW0V0
>>309
チャラオがなんにも約束しないから。
318名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:27:11.20 ID:X/uBcysM0
自民から共産まで相乗りとかやべーなww
319名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:27:42.34 ID:muJ4XoUR0
t_ishin/橋下徹2011/11/06(日) 09:24:20 via ついっぷる/twipple
毎日新聞14面を書いた記者に問う。あなたはトップの判断と言うものの理解が全くない。もし大阪市毎日新聞、大阪府毎日新聞と言うものがあり、同じグループ会社だが両者にそれぞれの意思決定機関があったとする。大阪市毎日新聞と大阪府毎日新聞は経営がバラバラ。



t_ishin/橋下徹2011/11/06(日) 09:25:49 via ついっぷる/twipple
記者の配置、本社や詰所の配置、新聞販売店の配置も、大阪市毎日新聞と大阪府毎日新聞でバラバラ。大阪市域内ではダブっていたりもする。そして両新聞の紙面もそれぞれが、独自の経営ビジョンで作られていたとする。



t_ishin/橋下徹2011/11/06(日) 09:28:02 via ついっぷる/twipple
このときグループ持ち株会社のトップとしてどのような判断を下すか。大阪市毎日新聞と大阪府毎日新聞を一つにしろ!ここまでトップの判断。記者の配置、本社や詰所の配置、新聞販売店の配置、紙面づくりは新しく一つになった経営陣に任せる。これがトップの判断である。
320名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:27:53.01 ID:8qTTEWnN0
>>300 もうあきらめなよ、橋下市長の下で働きなさい
321もっこす:2011/11/06(日) 17:27:59.31 ID:xgwOCZ0f0
>>316
こまめに役員に採用して、役をこなせる能力があるか観察してるよ。
普通に会社の昇進コースと同じね。
322名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:28:28.62 ID:dhAvjsevO
たとえ平松が勝っても
長い眼で見たら
共産党の失うものが今回おそらく最大
負け戦でも独自候補を出してナンボの確かな野党やろに
にしても、こんだけ相乗りされまくる平松、
自分のない操り人形っぷり半端なさすぎw
323名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:28:34.73 ID:TqKy8Prw0
維新が国政に打って出たら共産は消えちゃいそうだしな
現状でさえ消えそうなのに
324名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:30:42.66 ID:+jAmB2en0
共産党のイメージこそ独裁政治だろ
なに言ってんだ
325名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:31:00.05 ID:z7YHzacF0
ファシズムを阻止と言って大政翼賛会にw
326名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:31:03.96 ID:zAhgG/J90
共産の理念
判りにくいのにこれで益々
執行部の怠惰
327名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:31:35.61 ID:0NCfic7oO
既存の政党が維新にビビってんのか
328名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:32:58.01 ID:0/tDlzGR0
多数決原則の民主主義を維持しているのに

独裁とは


平松は馬鹿なのか?
329名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:33:30.59 ID:X/uBcysM0
橋下すげーな
日本が大統領制だったら絶対大統領になってるな
330名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:34:39.38 ID:9OknwnZHO
さっき公明の議員が家に来たよ。

誰を支持するか聞いてきやがったから、勝ち馬に乗る気満々じゃね?
いつもなら誰かの名前を出すのに。
331名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:34:58.64 ID:rZh5XqP90
日本のトップは天皇陛下です。橋下には無理
332名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:36:02.01 ID:zAhgG/J90
共産大阪では当選させないために候補を取り下げた
末代まで残る事実
333名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:36:09.43 ID:hXlTkkUB0
平松、政党オール相乗りで橋ゲネガティブキャンペーン
もうなりふりかまわずやりたい放題。
334名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:36:23.01 ID:44ap2/Bg0
会社に例えれば、
なぜかチンピラが社長に成ろうとしているというところだよ。
しかも、その裏にはヤクザの影がちらついている。

この状態で反対しない社員がいるかい?
右だの左だのそういう思想のレベルじゃない。
335名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:37:49.43 ID:IvdSrVac0
政治に興味ないやつがどれだけ投票に行くか
にかかっているだろ
336名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:38:13.36 ID:zAhgG/J90
なぜチンピラが社長になったら駄目なのかをアピールしないと
337名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:39:48.18 ID:KjolY8dnO
淀川区なんだけど今しがた、大阪維新の会に反対しましょうって流しながら走る車がいた
338名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:40:29.70 ID:l6nmPI6V0
平松の船は泥船だぞ。乗りすぎると・・・
339名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:40:41.49 ID:r45Dxviy0
投票率50パーセントだと
平松さんの勝ちかな
340名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:41:16.25 ID:9OknwnZHO
>>334
で、現社長が総会屋を雇って、株主総会を牛耳るわけだな。

大阪市の株主は市民だがな。
341名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:41:45.58 ID:IvdSrVac0
独裁とかって言葉を安直に使って印象操作するのは
たちが悪いね

いいから政策の中身で勝負してください

橋下よりいい政策出せば投票してやるよ
342名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:42:05.02 ID:2C52CpUeO
>>334
知事がチンピラってこと?それ選んだのお前ら社員だろ
民主主義って共産主義のお前らには一生理解できないだろうな
343名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:42:41.04 ID:gaM4qZ5s0
共産党は独裁反対ならどうして中国やベトナムやキューバ等の独裁国家と
きちんと手を切って対決しないんだ。
344名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:44:13.77 ID:zAhgG/J90
共産主義をやめたのなら名前に拘る必要もあるまい
345名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:45:49.26 ID:sB8tK//z0
なにこの時期なって慌てて橋下ネガティブキャンペーンやってんのかね
そろいもそろってアホ役人共は(アホ週刊誌もね)
冷静にみると幼稚でみっともない

維新に入れよっかなっと
346名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:46:01.73 ID:UA1pWtp/0
選挙で選んでいるのに独裁って意味不明なんだがw
347名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:46:56.94 ID:W6nzGqyt0
共産主義ほど独裁政治はないだろ。
348名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:48:16.92 ID:IvdSrVac0
>>345
役人や週刊誌というより、「左派連合」だよ
工作しているのは公務員、労組系だろう
現代のブルジョワジーたち
349名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:50:04.12 ID:IVu3ZV5v0
TPPだと橋本が文句付けてた府民共済が解体されるぞ

TPP 米帝議会関係者「日本の簡易保険を切り崩せ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320549108/
350名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:50:25.67 ID:8qTTEWnN0
民主支持の3割、自民支持の3割、公明支持の3割、社民支持の2割、共産支持の2割が橋下に流れる
そして無党派の6割が橋下に流れる
世代別でも女性のすべての世代、男性の60代以上を除くすべてで橋下が平松を上回る
名古屋市長選の河村には届かないが全体の55%を得票して当選
維新の支持者なんか民主・自民よりもまだ少ないが結束力は堅し、逆に民主・自民支持者はぼろぼろ
大阪市に5割はいる無党派が橋下が平松に60:40で橋下に流れる
維新支持者はほぼ10割が橋下に投票 この差が平松に決定的なダメージとなった


351名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:55:57.74 ID:SQZ2eYLe0
橋下は独裁者だよ
選挙で選ばれてるから独裁とかいう話ではない
選挙で選ばれた事を盾に自分に権力が集中する構造を作ろうとするのが独裁なのだ

維新が成立させた条例は2つ
1つは君が代斉唱で教職員に起立を義務付ける条例
もう1つは府議会の定数を109から88に削減する条例

しかも定数削減についてはほとんど審議もせずに強行採決
維新・橋下が如何に有権者の人気取りのために見せかけの条例を作り
自分たちの権力を維持するために手段を選ばない奴らかが分かる
352名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:56:38.28 ID:H2uRz6Ad0
投票率が100%に近づけば民意と言えるわけで
353名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:57:26.51 ID:0/tDlzGR0
>>351

説得力ないな。
354名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:59:01.40 ID:R4gCV6n/0
チンピラでもアカ豚よりはずっとマシw
355名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:59:38.31 ID:7hMIAvGDO
みんなの意見を聞き過ぎて何も決められずズルズル借金だけ増えてしまった現状を打破するために決断しないといけない時期がきた。
どんな決断になってもみんな平等に損得を受けられる理想の決断なんてこの世に存在しない。
必ずどこかから不満は出てくる。それでも最後には首長として決断を下さなければならない。それを独裁と橋下さんは言ってるんだよ。
揚げ足取りが得意の政治屋ばかりの反橋下派、本当に情けない。政策で立ち向かう橋下さんのような政治家がいない。
選挙は橋下さんが8:2で圧勝だ。
356名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:03:26.47 ID:9qxcTYhK0
わけがわからん
大阪府の高校の無償化をすすめて、貧しい家の子でも私立に行ける様にしてやったのは、橋下じゃねーの?

なのに、共産党が橋下に反対とか

共産党支持者は不思議に思わねーの?
357名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:04:28.37 ID:SQZ2eYLe0
>>353
説得力も何も見たまんまだよ
橋下・維新のやり方は全ての政策で共通している
敵をあげつらっては票を集め議席を確保したら
多数決でろくに話し合いもしないままさらに自分たちの地盤を強固に固める
こいつらは府民の事など何も本気で考えてなんかいない
自分たちの思い通りに政治をオモチャにしたいだけだよ
358名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:04:55.83 ID:zAhgG/J90
共産支持層に恩恵はなかったから反対だろう
359名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:05:04.42 ID:vV5HTcUb0
強力なリーダーシップが善意か悪意か…


360名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:07:32.39 ID:BPHZQ3Jg0
政策協定を求めずに応援ってw
何のための政党なんだか分からんな
落ちたもんだな、共産党は
361名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:07:33.68 ID:mVC4NE8VO
ハシゲ信者の寝言や戯れ言がほぼテンプレ化してる件(笑)


ハシゲマンセーのテンプレは5〜6種類からチョイス、
コピペと多少の付け足しで(笑)


信者の大半は大阪市民ですらなく、
在日、ニート、維新関係者で占められています(笑)

暴力団ネタには世間は厳しい(笑)
362名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:08:08.06 ID:zAhgG/J90
個人の利益でまずは考える
余裕があったらその他の事情も考慮
だろ?
363名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:08:53.11 ID:9OknwnZHO
>>349
府民共済は府が関わっているかの様な販売手法を指摘された、ただの私企業だぞ?

お前も府民共済って名前に騙されたみたいだな。
364名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:08:59.87 ID:BJM6VP/y0
独裁者に一度させてみたらいい。
リコールも出来るんだし。
365名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:09:27.28 ID:0/tDlzGR0
>>357
これの考えを肯定することは大阪府民は馬鹿で判断能力に欠けていると
いっているようなもんだぞ
それに、ドラスティックに変えてほしいという意見が圧倒的だから橋下は選出されて
期待に応えているだけなんじゃないの?
366名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:10:23.13 ID:lm/O9RKm0
政策協定求めず全面支援???

アホすぎるな。共産もいよいよボケたか…
367名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:11:42.45 ID:xIybYI5R0
共産党まで理念を無くしたか。
368名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:12:53.25 ID:bvyIFjdG0
維新のほうは理念さえないけどな。
つぶせを理念だと思ってるようだけど。
369名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:13:26.62 ID:vtIg1Sau0
平松陣営は烏合の衆ならぬ野合の衆だな。
民主・自民・共産が相乗りしてどんな政策を進めようというんだ?
370名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:14:58.40 ID:KJsmlkyd0
潰されたら何が台頭してくるのか
いままでていいのなら維持かもしれんし
371もっこす:2011/11/06(日) 18:15:38.90 ID:xgwOCZ0f0
>>367
共産党の理念をつぶしたからだよ。
思想の自由は、これを保障するって憲法にもあったろう。
372名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:15:43.82 ID:44ap2/Bg0
>>356
わらかすなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=n3hCWeoJoDo

自己責任ww
高校生相手に論破ですか。
373名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:15:51.60 ID:n3BlKS2M0
悪い独裁は、もってのほか。

 みんなの意見取り入れて、なあなあ政治で借金まみれ。

  今、悪の根源までバッサリ切る独裁が必要。

今まで、誰もなし得なかった所にメスを入れられるのは橋下だけだと思う。
374名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:18:06.51 ID:H2uRz6Ad0
高校生ごときを論破出来なくて大業はなしえないだろ
375名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:22:36.17 ID:jligHas10
共産も酷いことするよなw 

これからの公開討論会で平松サンドバック状態、弁護士と2人きりの公開裁判が始まるwwwww
376名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:22:44.36 ID:9qxcTYhK0
>>372
俺が言ってるのは、高校の無償化

お前が示した動画は、私学助成の削減

違うというのがわかる?
ホント、日本語の通じない奴って何とかならんのか
どういうつもりなんだろうな、こういう「馬鹿」って
377もっこす:2011/11/06(日) 18:24:29.56 ID:xgwOCZ0f0
>>356
説明しよう。
私立高校無償化の結果、公立に受験する人数が減った。
このままでは、公立高校は統廃合される。
公立高校が減ったらどういう事態になるか、考えたことないだろう?
378名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:26:07.62 ID:H2uRz6Ad0
何故減るのだ?公立なのに
379名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:26:17.77 ID:bvyIFjdG0
>>377
お前はタイムボカンのナレーションか
380名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:29:17.72 ID:SQZ2eYLe0
>>365
維新が選挙で圧勝していた頃はまだ橋下改革のやり方を信じる府民が圧倒的だったからね
しかし序所に橋下・維新のやり方がいかにエセ改革かという事がバレ初めてきている

今年4月に維新公認議員が市長に当選した吹田市は
すでに有権者の期待とは食い違ってきてるし
8月に維新から市長になった守口市でも維新の強引な選挙運動や
当選後の報復人事が批判を浴びている
381名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:29:20.50 ID:WWOx1JZj0
橋下さんなら 大阪が変わる
他の人なら変わらない


良くなるか悪くなるかわからいけど

ただ悪いほうに向かってるスパイラルを 止めたい
382もっこす:2011/11/06(日) 18:29:55.88 ID:xgwOCZ0f0
不要な学校は統合するのは大阪府のほうしんなのだ。
橋下が決めた。
383名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:30:31.91 ID:bvyIFjdG0
既得権益というがそれを確保しようというのは当然の行動。
具体的になにをするかわからんやつが独占するなら、現状維持は妥当な選択だな。
384名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:30:52.83 ID:dhAvjsevO
>>371 つぶした?
共産が自棄しただけやん。詭弁見苦しいわ。
なにが確かな野党だよ、恥を知れ。
385名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:30:54.25 ID:hu8X7dMvO
集団は利益しか考えていないから個人の暴走を拒む

共産党
利益がほしいから後押しするのだろう
無償利益で人は動かないのだから
あくまで俺の考えだ
386名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:32:49.02 ID:H2uRz6Ad0
悪くなったら次はない
それだけだろ
また通れば利益を得た投票するひとが多かっただけ
387名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:33:37.88 ID:GxPfDjCh0
平松の独裁になるだけだろ?
違うの?
388もっこす:2011/11/06(日) 18:33:51.51 ID:xgwOCZ0f0
>>384
君が代で立とうと座ろうと自由なのだ。
これには命がけで反対してきた歴史がある。
389名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:34:42.13 ID:zwYAizEl0
>>384
確かな野党でなく、確かに野党だ。
他の既成政党と同じで。貧すれば鈍ずる。もう
確かな野党とは今後大阪の選挙では言えん。
390名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:35:27.71 ID:MxmlQjUnP
>>372
これ面白いね
日本はシビアな競争社会であって
最低限のセーフティネット以外は各々の力で勝ち上がっていくしかないって考えは
寧ろ若者に活力を与えそうな気がするけど
今の子はなんでもタダで貰って当たり前の朝鮮的乞食根性にどっぷり漬けられて育ってるのか
391名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:35:57.39 ID:kfY2DzVU0
マスゴミはバッシングに躍起だけど
地元じゃ橋下批判は聞かないな
392名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:36:32.18 ID:H2uRz6Ad0
反対して今より良くなる提案が出来ているのか
393名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:36:56.56 ID:lm/O9RKm0
>>388
キモイよお前
変なHN名乗っていながら、な〜にが命がけだよw
精神がガキなまま成長できなかっただけだろ
394名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:37:22.60 ID:bvyIFjdG0
>>392
最悪を避けるということだよ。
395名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:40:02.25 ID:GxPfDjCh0
>>372
バカだなお前w
もっと日本語勉強しろクズ
396もっこす:2011/11/06(日) 18:40:47.83 ID:xgwOCZ0f0
>>393
検索しなさい。
「もっこす板」で待つ。
397名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:41:26.43 ID:zwYAizEl0
>>390
今の学校教育が

・競争の現実を教えない
・実学を教えない
・ゆとり教育のため高校になって生徒が勉強についていけず

と問題がある。あと権利ばかり教えて義務を教えないんでしょうね
組合あたりの先生が。こういうのが企業に面接にいって採用されんのは
当たり前だしそりゃ若者の失業率も上がりますがな。
398名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:42:26.07 ID:44ap2/Bg0
>>390
そうやった結果が今の日本なんだが。
若い奴は力がないから、育つ前に どんどん搾取される。
勝ち上がるチャンスすら無い。
そうやって、やる気を無くす。
399名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:42:30.18 ID:H2uRz6Ad0
最悪を想像出来ているのか?
それはどんな想像なんだい
400名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:43:23.79 ID:CkHqYDyf0
大事なところで党員を裏切る
所詮は外国政党
401名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:45:35.38 ID:KopucJjY0
「もっこす」さんにケンカ売ってる馬鹿がおるな・・・
402名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:48:16.74 ID:8qTTEWnN0
日本共産党支持者のみなさんに、平松氏への支持を呼び掛けたいと思います。

私自身も、当初から「平松氏では橋下氏とたたかえない」「平松氏も橋下氏も関西財界いいなり」と批判し、
大阪市をよくする会の渡司考一さんの支持を呼び掛けてきました。

平松氏がこの4年間、国民健康保険料の滞納徴収を強権的に行い、
学資保険まで差押えしたことを厳しく批判してきました。

それでも平松だってさw ばかじゃねぇの
渡司は敬老パス継続と地下鉄今里線延伸の口約束でこのザマなんじゃん

日本共産党清水ただしさんのブログ引用 http://yaplog.jp/tadashi_s/archive/1315
403名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:49:24.73 ID:Q25aYxNn0
>>398
だからこそ勉強して知識を身につけなくちゃねwwww

「この高校にしか行けないと先生に言われたから〜」とか泣き言ほざくガキは、淘汰されて当然。
404名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:49:46.73 ID:zwYAizEl0
>>398
競争なんて全然してないじゃん>若者
昔に比べて勉強するという機会が減りまくり
塾に行く連中といけない者で格差が広がる。

ゆとり教育を早く是正して昔の詰め込み教育
を復活させないとね。
405名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:49:51.95 ID:H2uRz6Ad0
大阪共産候補は独自の考えで行動できるのか
406名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:50:16.70 ID:bvyIFjdG0
>>399
維新って
・受け狙いで具体性に欠ける
 都制にしたときの区の行政の仕組みをまったく示していない。
 (都制にするってだけなら誰にでもいえる)
・それに現場をないがしろにしている。
 教師や市役所の職員。彼らに問題はあるだろうが実際に動くのはそういう現場だからね
動かせないとどうしようもない。
407名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:51:59.71 ID:Q25aYxNn0
>>401
もっこすて誰やねん
408名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:52:04.46 ID:l6nmPI6V0
何をどうやっても役者が違いすぎる。
409名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:53:32.48 ID:zwYAizEl0
>>403
逆にそういうバカでも平等に高校にいけるチャンスを与える橋下は
寛容すぎるようにも思える。

>>402
説得力が全然無いなソイツの主張。
だったら最後まで独自性を貫けばいいのに
それを止めて節操無く平松支援とは。
410名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:54:25.32 ID:H2uRz6Ad0
今は現場に任せてないのかな?
任せてきた結果だめだという政治家が出てきたと理解したけれど
今のままでいいならそれを主張してくれればいいのに
411名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:54:46.22 ID:zWvsLhuI0




1位VS2位3位4位5位連合だろ







412もっこす:2011/11/06(日) 18:56:01.07 ID:xgwOCZ0f0
>>401
あんまり、高校生はいじめたくないんだけどね。
20年前知らずにいじめたネットウヨが未だに粘着してるの。
当時、15歳だったみたい。
413名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:56:38.98 ID:a7pnY1is0
オール与党体制を打倒するんじゃなかったっけ?
414名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:57:08.09 ID:zwYAizEl0
>>410
君が代にしても教育は現場に任せてカイゼンしないから
政治が直接矯正しようとしてるわけで。アメリカでも落ちこぼれゼロと
公立高校の教育に州や国が介入してるのと同じ。ちなみにこれは
民主党も教職員組合無視してオバマがガンガン推進してる。
415名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:58:09.07 ID:bvyIFjdG0
君が代で立つかどうかなんて
優先順位が低いんだよ。
416もっこす:2011/11/06(日) 18:58:14.99 ID:xgwOCZ0f0
>>407
だから、あたしのハンドルで検索しなさい。
417名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:58:49.51 ID:QDrnfOLt0
共産支持者なんだが橋下と平松どっちに入れたらいい?
418名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:00:26.98 ID:BzC666DP0
>>416
もっくすくん君は平松と渡辺のどちらが良かった?
419名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:00:38.87 ID:yRvfaEaoO
>>417創価は平松応援やけどーぞ平松へ
420名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:01:04.50 ID:44ap2/Bg0
>>414
君が代日の丸に関しては、府の教育委員会がちゃんと活動していて、
大阪市は全校がクリアしていた。
あとは、それを継続すればよかっただけなのに、なぜか強行採決。
当然、該当者は反発するし、有権者も維新の会に不信の目を向け始めた。

上手くいっていたものを荒らして何がしたいのやら。
421名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:02:12.88 ID:NGFEnC680
大阪市長選で自民党、民主党、共産党の主義・主張や理念からすれば、
絶対に手を結ぶことのない政党どうしが手を結んだ。

既存の体制を守るため総力を挙げてなんとか「橋下大阪維新」を阻止しようと必死なのだ。

しかし、これができるんだったら、震災復興支援、日本国再建のためにも手を結べよ!
422名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:02:59.01 ID:H2uRz6Ad0
該当者が反発?なぜ
423名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:04:01.24 ID:Q25aYxNn0
>>416
検索したら、ラーメン屋とか恐ろしいフィギュアばっかりやないか(´・ω・`)
424名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:04:21.68 ID:jadGS9CZ0
425名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:06:28.65 ID:kvfbfnw10
都合が悪ければ独裁、良ければ豪腕という


バカの一つ覚え
426名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:06:43.83 ID:FB3yOcyk0
共産党って存在の意味がわかんないんだけど
日本を共産主義にしたいの?
共産主義なんて皆が同じ思想で働き者で優しくて
凶悪人がいないパラダイスみたいな国じゃないと成り立たないと思うんだけど
すでにロクでもない働きもしない犯罪者の在日が60万人も入り込んでる時点で
どうする事もできないんだけど
427名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:07:10.40 ID:RVIa2T+X0
橋下は「ハシシタ」で部落が後ろにいるからな
解同嫌いな共産党は名より実を取ったんだろうな
428名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:07:54.40 ID:jligHas10
>>416
邪神もっこすwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:09:10.84 ID:CrddqfhF0
そこで共産教育ですよね
430名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:17:30.89 ID:zwYAizEl0
>>420
大阪市以外は?100パーセントでなかったんでしょ?

>あとは、それを継続すればよかっただけなのに、なぜか強行採決。

当たり前のことになぜ反発するか理解できませんね。
国旗掲揚国歌斉唱は常識なのに。誰も有権者は反発してないよ?
教職員組合は別かもしれないけど

>>426
共産主義しなくても社民主義あるし、それは自民党政権がすでにやってたこと
だからもう出る幕無い。だから存在が低下してるわけよ>共産党

431名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:23:45.76 ID:NGFEnC680
橋下は選挙に勝ったら粛々と公約を実施する日本で唯一の政治家だから
既得権益を持つ人が大同団結してもぶっ潰してほしい。
なやり方は非難されるけど手続きは適正だから
相手はネガティブキャンペーンで印象操作するしかないんだなw

大阪維新の会提案、定数削減も成立 紛糾、未明の採決 2011年6月4日
http://www.asahi.com/politics/update/0604/OSK201106040003.html
432名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:24:39.31 ID:QDrnfOLt0
あとは公明がどっちに付くかで決まりそう
433名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:27:10.31 ID:zwYAizEl0
>>432
公明は中立の公算高い。
いままでの経緯から真っ先に平松支持を打ち出してもおかしくない
のに大阪の市議まで中立になってるのは、層化のほうの統制が取れ
てないから。

あと共産が平松に擦り寄ったことも影響する。層化には
共産嫌いが多いから。
434名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:30:21.24 ID:0yKBLYzT0
http://123.220.232.86/~br/brx/brlist.cgi


バトロワしようよ
人数いなくて困ってる
初心者のひとでも丁寧に教えるよ
435名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:45:37.00 ID:j/HwP7Ko0

東京が直下地震で壊滅したときは大阪が日本を背負うことになる。
緊急時にその重責を担えるのは橋下しかいない。
436名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:49:56.95 ID:/9AfdqQE0
まーそうだよなー。独自候補たてて、反橋下票が割れたら、橋下勝利に貢献した
A級戦犯は共産党って叩かれるのが目に見えてるものなあ。 かといって平松に
のるのも、共産党にとっては茨の道としかおもえないなあ。

行くも地獄、残るも地獄とw
437名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:51:32.87 ID:aob657Wb0
独裁って言うけど公約掲げて選挙に出て選ばれる訳だから、「公約違反したら辞めろ!公約にない事で大きな法案を通す時には解散して民意を問え!」くらい言わないと。


国会で。
438名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:55:03.16 ID:q95qovE5O
>>432
橋下は公明党は平松につくとつぶやいている
公明党つかなくてもそうかのおばさんは橋下大好きやからなあ
組織はうごかないよ
439名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:00:40.49 ID:t/x59k5B0
>>435

トンキンの財布になるくらいなら平松に入れるわw

橋下は捕まって残りの人生独房で過ごしてください
440名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:02:21.55 ID:Ken3ZIuA0
創価学会員からのメールだと、上からの指示では今は傍観やけど、
大票田の大阪市で中立はないってさ。
昨夜の創価学会員宅も沢山の自転車で組織の引き締めだったようですし

今はギリギリまで票読みを見極めての筒井順慶の状態でしょう。


441名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:02:50.68 ID:t/x59k5B0
>>176

それが日本の強さだよ馬鹿w

一人のチャラ男に崩壊させられるほど弱い国ではない
442名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:02:56.25 ID:CUWco8TC0
公明の大阪市会議員は全員反橋下だよ。

どっちにしろ平松は50万票もとれないよ。
443名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:07:38.22 ID:ZHhRnGaY0
【『サンデー毎日』11月13日号・要旨】
・橋下は、議論を積み重ねずに自分の案を突きつけ、相手にイエスかノーを迫るハシズム
 →政治不信が続く限り、全国で同じような現象が起きるだろう(中島岳志・北大準教授)
・大阪人ではない橋下は、小泉や石原を真似た“東京スタイル”の上から目線
 →大阪人の感覚では「偉そうにナニ言うてんねん」が本音(江弘毅)
・橋下は、外からは同和と差別され、内では仲間ではないと差別された
 →橋下が平気で人を裏切るのは、幼少時の複雑な経験の積み重ねがあったから(作家・森功)
・橋下が大阪都構想にこだわるのは、「カジノ特区構想」に必要なベイエリア開発をしたいから
 →橋下は公共事業に関心があるが、市民に必要な基礎自治体の仕事には興味が薄い(吉富有治)
・教育基本条例案の中身は“化石”のようなもので、これを主な争点として選挙をするのは時代錯誤
 →条例案が可決されると、大阪の教員志望者は激減し、教育力の低下は免れない(尾木直樹)
・橋下は、白か黒かでしか物事を考えられない境界性パーソナリティーの可能性がある(香山リカ)
444名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:11:00.15 ID:QndVUSuk0
427 :名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:07:10.40 ID:RVIa2T+X0
橋下は「ハシシタ」で部落が後ろにいるからな

なんでイマダニこんなアホがいるのか分からん


橋下はエセ同和だから
本物の方々が怒って平松陣営を応援している。
橋下は在日側の人間。パチ屋とサラ金の資本力でここまで大きくなった。
445名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:12:34.96 ID:CUWco8TC0
『サンデー毎日』www 香山リカwww

平松陣営は悪口だけで50万票とれると思ってるのかなあ。
446名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:13:15.80 ID:Xv4OLu860
共産党は、共産党員と言うことを除けば、
人として議員として立派な人が多い。
けど、いまどき共産主義なんて言うカビの生えた
宗教にこだわるってどうよ。
447名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:16:13.62 ID:H2uRz6Ad0
共産どうしても野党として
政権取ろうという気概は無くなったのかな
448名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:17:00.42 ID:OxeF0DQk0
共産が支持??!?
なにしてるんだよまったく
449名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:17:37.94 ID:meD/a/C10
>>426
党員ではないけど、共産党の存在意義については日本共産党の綱領を読め
これが理解できなければ、政治を語る資格なし
http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo/index.html
450名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:19:55.21 ID:H2uRz6Ad0
日本の常識?
451名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:21:28.40 ID:CUWco8TC0
50万人もの人間を投票所に活かせる力が平松にあるのかどうか。
組織の力だけでは50万も動いてくれない。

橋下の「独裁を阻止」するといっても、所詮は悪口だからなあ。
452名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:24:52.84 ID:H2uRz6Ad0
独裁するとしたらどんな大阪市になると言っているのだ?
北朝鮮?かつてのソ連?中国?
453名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:27:17.65 ID:vtIg1Sau0
まー、民主が推しているって時点で平松は選択の対象外。
454名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:28:12.74 ID:FK2jjp1F0
>>445
香山リカは今や部落、在日レベルのNGワードだなw
455名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:29:43.34 ID:WkjLguDh0
誰が当選しようが腐れた利権主義は変わらないよ
府民国民の為なんて誰も思い政治屋にはならない
楽して金儲けの為だよ
456名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:32:29.18 ID:8qTTEWnN0
独り占めさえしなければ、自分のお金と勘違いしなければ利権主義でもかまわないわけで
457名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:33:04.59 ID:+vbFbcdUO
ついに共産党は存在意義をなくしたな

>>446
真面目なだけなら公明党も真面目な人ばっかり
しかし宗教的思想にどっぷりな人間の真面目さは全く評価できない
なぜなら方向性ひとつで正義にも悪にでもなるから
458名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:33:12.34 ID:/9AfdqQE0
マスコミも一斉に橋下攻撃しだしたからなあ。 これはさすがの橋下も厳しいかもなあ。
この逆風でもし橋下が勝ったら、ますます奴、調子にのりそうw
459名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:35:40.56 ID:z3t+AtK90
橋下さんに入れる人は日本人で
平松とかいうバカに入れるのは在日と利権で喰う奴等
460名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:41:46.06 ID:D4ROrtuG0
共産党は特定勢力との争いには真剣だろ
461名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:45:51.48 ID:Ns5HK2jGO
今の情勢で民主につくとは・・・
462名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:48:14.17 ID:Nup8ipXw0
橋下ってすげえよな、どうやったら既存政党を全部敵に回せるんだよw
それかそういう演出なんか? 今まで古い権力にしがみついてきた層vs橋下っていう構造を作ろうとしてる
463名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:52:35.42 ID:gghwJfB4O
橋下は凄い奴だな。
国内だけに留まらせちゃいけないな。
464名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:53:57.74 ID:QDrnfOLt0
ソマリア大統領とかどうだ
465名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:56:13.56 ID:iXkosbf70
>>462
橋下を支持するわけじゃないけど、古来より力のある政治家ほど強烈な信者と強烈なアンチが同時に存在
するからなあ。

方向の妥当性は別として、政治家としての力量は多分今の日本で最強の部類だわw
466名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:56:24.78 ID:qNKTYwfe0
政治理念などなにもない
既得権益を守りたいだけの糞ども
467名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:57:20.99 ID:c/x/ZkVR0
天皇陛下入院だって。。
やばいよこりゃ
468名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:58:27.92 ID:iXkosbf70
でも橋下の「理念」ってなんだ?

都構想が理念になるのかね?
そういやTPPについてはどう思ってんだろうな?
まあ国政問題だけど。
469名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 20:58:43.58 ID:QZ4o51RyO
負けたら無職ですか
470名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:00:57.79 ID:zwYAizEl0
>>436
逆に共産が来たから負けたと言われる。

>>438
橋下はそれを見越して公明をけん制してると思われ。
今までの経緯(府議会定数減)とか見れば公明なんか真っ先に
平松支持に走るはずなのにそれが不気味に中立

>>449
衣の下に鎧だな。綱領を一言で言えば。
471名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:02:12.16 ID:CwZO2JkzO
>>468
都構想による二重行政の解消、ムダ排除。
これが理念じゃね?
むしろ他の候補に理念らしきものがあるのか気になる。
472名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:04:26.48 ID:LryoiJyY0
政策で戦ってくれよ
473名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:06:03.16 ID:ZHhRnGaY0
【『AERA』11月7日号・要旨】
・橋下は競争社会の完全なる勝利者
・教育基本条例案は職員基本条例とセットで公務員改革をめざすもの
 →校長に反抗的で挨拶しない、授業をせずに政治活動をするなどのダメ教員をバッサリやる条例(維新の会関係者談)
・橋下は確信犯的に、あえて誤解を生むような過激な案を最初にぶちあげる
・どぎついがすぐに撤回できるほど軽い橋下の言葉は大阪の庶民に受ける
・橋下はインテリのハシズム批判を軽蔑し、庶民に寄り添おうとする
・橋下は、強烈な新自由主義的教育観を持っている
 →ひどい環境からはい上がった野口英世のようにお前らもできるはずだと考えている(和田秀樹談)
・橋下へのネガキャンは北摂の一部を除き、選挙にはほとんど影響を与えないだろう
 →橋下は、東京の週刊誌や朝日新聞に何を書かれても痛くもかゆくもない
 →橋下が気にするのは大阪のテレビとラジオだけ(橋下陣営関係者談)

474名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:06:42.78 ID:bMS21FJb0
新自由主義のハシズムで底辺層はみな奴隷 
475名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:07:07.68 ID:O8X/7RYj0
維新VS民自公共か・・もう既存政党の存在価値なくなったな
476名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:09:09.29 ID:QDrnfOLt0
>>473
もう週刊橋下に改名しろよ
477名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:10:23.46 ID:haVeO3Tv0
この自己犠牲の精神こそが、共産党の真骨頂。
目的のためには手段を選ばない、恐ろしい子。
478名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:11:52.13 ID:oAOrNa2x0
今の共産党には浮動票しか存在しない。
今回も浮動票が全然取れないとわかってからの敵前逃亡だろう。

まともな支持者がいるなら、政策協定もなしに自民民主協賛候補に
投票なんてするわけない。
479名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:12:46.61 ID:9YM6h7oZO
偏った…
共産党は終わった!
480名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:13:44.24 ID:zwYAizEl0
>>473
ハシズム批判でどこかの国立の先生なんか出した時点で終わったようなもん。大阪の人が一番嫌うタイプ。
せめて京大や阪大の先生を出せばいいのに。大阪だと京大や阪大の先生の言ならまだ説得力を持つのに
481名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:16:50.87 ID:SNw83wn80
>>417

共産主義の本来の姿を思い起こせば答えはでるだろう?

この選挙こそ、無産階級を搾取し税金でのうのうと暮らす
公務員やら地域ボスやらの特権階級を打倒する血を流さない革命じゃん?
どちらが革命で、どちらが反革命か。

残念ながらプロレタリアート独裁を放棄し甘いオブラートに包んで
民主主義を標榜しているうちに日本共産党はボケてしまった。
挙句の果てには本来は反革命のはずの自民党過激派の集まりが、
本当の階級闘争をやろうっていうんだ。マジで共産党は反省しる!
482名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:17:12.58 ID:KzZ1CBQUO
共産党は中央集権政だからな〜。

どこの地方にもいらんわな。
プロ市民よりましぐらいなレベル。
483名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:18:43.11 ID:vtIg1Sau0
>>471
> むしろ他の候補に理念らしきものがあるのか気になる。

自民と民主と共産が相乗りするっていうのは理念があったら無理だわな。
理念を言い出すとバラバラになる。
理念も理想も語れず、対立候補の悪口くらいしか言えない。
484名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:19:01.17 ID:QDrnfOLt0
共産は反革命の保守政党だぜ
過激派に一番厳しいのも共産
485名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:20:39.70 ID:0A/OecSL0
>>484 なら橋下応援しるや。妬み辛みだろ。
486名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:22:04.35 ID:QDrnfOLt0
平松が革命派?
487名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:27:51.19 ID:8qTTEWnN0
山口二郎 香山リカ 中島岳志  平成の落選請負人
488名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:28:58.50 ID:QDrnfOLt0
そこらへんの評論家はほとんど力にならない
489名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:29:06.20 ID:URQCWDAk0
デクタトール(diktatur)は独裁でなく執権なんだろw
490名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:31:57.27 ID:eONoKO9S0
NHKと共産党は相性抜群だからな
491名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:35:01.86 ID:UZt8j7sL0
独裁を「最高執政官が強権を振るうこと」「反逆には厳罰」って言う意味だと定義したとしても、「独裁は絶対に許してはいけない悪」だとは思えない
多少私腹を肥やしたとしても、そいつが担当する行政区分の住民が確かに精神的にも経済的にも健全かつ豊かになるなら何の問題もない
どこぞのアカヒの投書の「独裁者になりたいよー」みたいな程度の低い思考の持ち主が独裁者になるのはよろしく無いし、
独裁者の地位についた奴は堕落しやすいのは事実で、それはどうにかするべきだが、
「決して堕落せず、住民を豊かにすることを忘れず、適切な政治を行える」なら議会制より独裁制の方が有利といえる点はある

橋下がそんな「理想的な独裁者」になれるかどうかは知らんが、橋下の政策にまともな対案も出さずに「独裁を許すな」なんて言ってるだけのゴミには政治を任せることはできない
492名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:37:28.00 ID:Ddrrgumt0
普通に選挙して普通に市民生活が送れてて独裁とはこれいかに。   共産党が政権をとれば、  はあ
493名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:38:09.88 ID:QDrnfOLt0
豊かになってたらねえ
494名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:38:46.37 ID:gcuZ4rVz0
橋下のぶっ壊すなんて政策とは言わない。
そんなものにいちいち対案なんて出さなくtもいいんだよ。
495名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:40:17.36 ID:8qTTEWnN0
まぁ無駄な抵抗はせず、橋下に頭下げるんだな。 ソレが民意だから
496名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:40:58.47 ID:KRO7n0lX0

共産というのはアナーキストで政府破壊独裁 弾圧政権ということだ。


やはり人類の敵、
497名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:42:09.47 ID:QDrnfOLt0
橋下に反感抱いてる連中には反独裁てフレーズはわかりやすいんじゃね
498名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:46:44.22 ID:lEq4Lv7/O
共産党ってクレームばかりつけてるだけの党ですね。
民主党と同じく朝鮮人の政党ですね。
499名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:52:01.68 ID:VrU6+JmM0
共産が支持、ってのを間に受けて、大阪の共産党員が平松に平気で投票
するあたりが、この組織の無能性を感じるんだよな
500名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:55:17.90 ID:vtIg1Sau0
>>497
> 橋下に反感抱いてる連中には反独裁てフレーズはわかりやすいんじゃね

平松が「民主党政権の独裁を許すな」ってのも同時に言ってんなら
一応スジは通るんだけどねー
501名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:56:06.25 ID:KzZ1CBQUO
ようするに既存政党は府議会議員が削減されるからイヤだというだだっ子。
502名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:00:23.02 ID:4BbITL95O
やっぱ橋下当選じゃね?
今回ばかりは年寄りも『こんな相乗りないわ』ぐらい言ってるもんな
503名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:00:47.15 ID:pPERjNI5O
>>501

民主党は中学生の学級会レベルで内部で既にバラバラだから独裁しようが無いだろw

504名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:03:45.27 ID:vtIg1Sau0
>>503
野田が勝手に5兆円スワップ。
野田が勝手にG20で増税公約。
野田が勝手にTPP参加表明。
野田が勝手に…
505名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:05:55.98 ID:/9AfdqQE0
>>470
票が割れるってのは、非常にわかりやすいが、共産がきたせいで
負けたってのは、なかなか証明しにくいだろうw

だから、責任問題でいえば、相乗りのほうが独自候補たてる場合より
敗戦責任は小さいw
506名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:11:30.19 ID:+OY02t810
平松の低レベルさよりも橋下の三枚舌を信用して投票する阿呆がいる事の方が
大阪の地盤沈下を物語っている
507名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:17:40.10 ID:GRG7dq3i0
いろんな議論かわすのはいいことだが、お前ら投票には行くんだろうな?
言うだけで投票いかんとか最低のクズやぞ
政治に少しでも不満や意見があるならまず投票はしろ
支持したい候補者がいない? 馬鹿か それなら白票を投じろ
それが民主主義ってもんだ
絶対投票いけよ
508名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:19:24.19 ID:8qTTEWnN0
都構想の是非だった争点が、平松参謀がバカだから、橋下VSオール既成政党の戦いに変えちまった
509名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:24:38.09 ID:lgnAipVD0
つか、共産党は選挙をやる金がないからが本音
510名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:32:07.22 ID:Ken3ZIuA0
いままさに平松陣営が水面下で創価学会と交渉中だろう。
いくら橋下徹でも創価学会員票20万を平松に持っていかれたらひとたまりもないぞ。
今回はこれに予想外の共産10万がすでに平松に行ってるし。

それを見越してこれまでの強気から一転して対話路線と表明したのが
橋下の焦りを如実に表してるな。
511名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:32:39.34 ID:RvxH4zMI0
共産党て、確か民商とかもやっていてお金持ってると思う人材不足じゃね、
普通に政策したら反平松だと思うんだけど、左翼と言えば革命と革新
512名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:34:15.71 ID:QDrnfOLt0
だって平松にたくさん入れないと橋下通っちゃうじゃん
513名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:38:04.07 ID:0A/OecSL0
>>510 今回は自主投票に決まったの。学会の地区部長が言ってた。公ではないが。2chだからいいか。
514名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:40:19.31 ID:SQZ2eYLe0
>>510
公明は静観しているようでいざとなったら橋下包囲網に加わるだろうな
維新には府議会で議員定数減らす時に煮え湯を飲まされてるからな
橋下はなんでもかんでも敵に回せばいいってもんじゃない事を思い知るがいい
515名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:41:01.51 ID:8qTTEWnN0
もうすでに公明を当てにしなくても圧勝だからいいんじゃね
516名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:42:05.63 ID:qHY5D6m20
だから、共産党を改名して、綱領も改革して、幸福実現党のでもしろよ。
え、幸福実現党は あるってか まー適当に考えろ。底辺党員はいい人
多いしな。それと、唯物論 より唯心論 学習しなよ。こっちの方が
先に出来たからな。それのパクリが唯物論だからね。WWW
517名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:48:29.02 ID:+OY02t810
>>513
「常勝関西」を常に考えてる信濃町が自主投票を許すと思うか?
518名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:51:38.16 ID:SQZ2eYLe0
>>515
今の時点でギリギリ互角でしょ
橋下のマニフェストなんて実現見込み0の嘘八百だし
まだ実現可能な範囲でマニフェスト掲げてる平松の方がマシ
頼みの綱のペテンに踊らされた無党派層の票も
時間が経てば経つほど平松に流れていくだろうね
519名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:52:50.76 ID:8qTTEWnN0
>>517 小選挙区勝利奪還のためには維新と仲良くしなさいというのが信濃町の意向だろ
520名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:55:04.07 ID:8qTTEWnN0
>>518 
マニフェストでマジで選んでるやつなんかいないよ、だから橋下が勝つわけさ。 選挙知らなさ杉。
521名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:55:30.61 ID:QDrnfOLt0
この際さっさと維新潰した方がはやいだろう
522名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:56:42.56 ID:QZ4o51RyO
平松氏は前回民主党推薦
元毎日放送のアナウンサー
523名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:56:56.56 ID:+OY02t810
>>519
それをやると他地方では自民の支援がなくなり
公明党全滅ですよ。
維新支持は諸刃の剣 先の事を考えるとマイナス要因
524名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:01:56.10 ID:i78umw6+0
ヒラ松支持なんてやったとこで票も支持も増えるわけねぇのに?
バカなんじゃないの?
ますます支持減らすだけw
525名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:02:17.18 ID:8qTTEWnN0
>>523 
平松は民主党の候補であるから自民公明にヒビは入らない
それより維新が国政に出て同じ選挙区に出てくるほうが脅威
526名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:02:53.05 ID:SQZ2eYLe0
>>520
まあ確かにね
ここの橋下信者見てても橋下が既得権益を壊してくれると
本気で信じてる奴らばかりだからな
527名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:03:01.44 ID:M+ylTgJ5O
>>520
大阪は特にそう、橋下がクソだろうがおまえの方が正しい
528名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:04:46.19 ID:rJfdC1v/0
独裁独裁言ってるけど、なんか独裁じみとことやってたっけ?
国会軽視のミンスのほうがよっぽど独裁だと思うんだが
529名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:04:51.67 ID:Ken3ZIuA0
>>513
日頃自分たちの票がキャスティングボードを握っていると公言してる
政党が自主投票に走るとでも思ってるのかい?ww
530名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:08:03.88 ID:GRG7dq3i0
>>509
政党助成金がなくてもやっていけてるほど赤旗で稼いでるのに
なぜ金がない??
531名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:09:07.14 ID:M+ylTgJ5O
>>526
既得権益を壊してくれるなんて高尚な理念で大阪市民が選挙いくわけないやん
「こいつもっとオモろくしてくれるんか?」マジこれが最大要因
532名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:12:42.51 ID:LryoiJyY0
>>531
まぁそうじゃなきゃ横山ノックの前例は生まれないわなw
533名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:13:42.89 ID:8qTTEWnN0
もうすでに平松参謀は3つのミスを犯している

@「橋下が大阪市を略奪に来る、私は守らなければならない」 市民は「守るのって大阪市役所のことだろ」とバレバレ
A週刊誌で橋下の親族は暴力団と暴露させ支持低下を狙ったが、結果は「平松はえげつない」という評価におわる
B共産を支援に加えたことで橋下VS既得権益にしがみつくオール既成政党という構図に変えてしまった

ここまで多数の組織を敵に回しても民主党のようにヘたりもせず、逆にピンチをチャンスに変える橋下は恐ろしい強運の持ち主
534名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:20:33.20 ID:ioQFDyjR0
共産党大阪府委員会はアホ
せめて「やむを得ない措置」とかいってればいいのに
平松市政の(共産党の政策からみて)悪い部分も肯定するようなのはいかがなものか

>>530
政治資金報告書で公表されている赤旗の収入は、
簡単に言えば「経費込みで単純に収入だけ発表したもの」
人件費や印刷代など経費を差し引けば赤字
535名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:21:29.10 ID:OKsCjaWt0
ファシズム〜戦争の流れだな

ダメリカもヨーロッパも日本の政治状況を追随しているから、おまえら喜べ

今までの社会的地位も財産も全部放り投げて、ガラガラポンのファシズム戦争の時代来るよ

おまえら、戦場で死なないように頑張れw
536名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:24:27.54 ID:mJ9mE8+q0
共産党と言うのはもともと行政組織の効率化とかリストラには反対する政党だから、サービス向上には
大きな政府が必要だと思っている。その意味で職員を減らす大阪都構想には反対してるのです。
共産党の経済観念が現代に通用するわけもなく、時代に逆行する大きな政府主義ではもう政党が存在する
意味さえ失っているのではないか。余計なことはせず、支持者には自由投票を宣言すべきだよ。

537名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:29:17.04 ID:8qTTEWnN0
公務員や教師たちが帰ったようだなw また来週か
538名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:32:41.85 ID:QDrnfOLt0
俺が気になるのは公明の動きだけだな
539名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:34:10.07 ID:M63oGWMq0
そして新たな独裁の幕開けとなる
540名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:34:53.09 ID:PLM8PqKw0
人権利権が大集結?
541名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:37:05.26 ID:XqomSVSC0
ブサヨだの労組だの基地外プロ市民だの自民府連の利権主義者に加えて共産て、こいつ世の中のダメなものばかり集めて逆に終わってるんじゃねえのか?
542名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:37:33.09 ID:zFNASReJ0
橋下は志があるかも知らんが、周りがうさんくさすぎる
543名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:39:00.82 ID:7swO1Aau0
共産党は所詮公務員改革の敵だよ。労組組みだから。
544名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:40:27.44 ID:8qTTEWnN0
小泉純一郎 小沢一郎 石原慎太郎 そして橋下徹 アンチ○○と言われる政治家は大物だよ
545卵の名無しさん:2011/11/06(日) 23:40:37.46 ID:5VzBtyLc0
橋下知事、日弁連に宣戦布告
http://www.youtube.com/watch?v=othQeSZBZkM

弁護士やくざコンサル三位一体の錬金術
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ

弁護士VS司法書士 仁義無き縄張り争い
http://www.youtube.com/watch?v=hhrtSZBGPxE

日弁連消費者問題対策委員長津谷裕貴暗殺
http://www.youtube.com/watch?v=IzUenm3K14Y
546名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:44:40.82 ID:uaDNAM/7O
失われた20年から脱却できる最後のチャンス
その切り札が橋下徹
共産党がびびる候補が橋下徹
大阪都は20年前から練られている話
大阪都市機構
大阪府内の市町村を一旦解散し30万人単位の25〜26程度の都市コミュニティーに再編する
俺は80万人10程度で充分だと思うが
これにより財政的基礎基盤を確立し公的事業教育医療保健社会福祉許認可諸々を推進する
無駄のない事業行政を推進するため民営化できる事業は徹底的に民営化を推進し
税金を1円でも節減するため大型ファンド外資を含む借り入れではない金を事業資金に投入
浮いた金で法人税住民税を大幅に下げ企業と人を誘致する
大阪を先駆的世界number1の都市にするのが大阪都市機構草案
この機会逃すと大阪も日本もチャンスの目はなくなるぜ
大阪で起こったことは日本で起こり世界で起こる
日月神示の雛型まちがいないよ
YESかNOか
橋下候補、守旧派を一掃し地下鉄民営化、水道一本民営化、公務員1万2千人削減すなわち民営化すれば公務員は自動的に削減
パートアルバイト契約派遣請負に置き換えることができる
次にTPPに加盟することで医療、教育への外国資本参入が可能となり医療、教育公費及び公務員が大幅に削減できる
大阪府立病院がアリコ病院大阪市大病院がアメリカンホームダイレクトアフラック病院となり
クレジットカードで通えるアメックス高校やビザ中学マクドナルド小学校ができる
そして南港にラスベガス大王大阪が誕生する
6年前の小泉さん竹中さんと似ている改革なくして成長なし
ラストバンカー西川さんと宮内さんにもぜひ登場願いたい
こうなったら世界中の金を大阪に集めるのだ
547名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:44:43.73 ID:QDrnfOLt0
小早川を待つ家康の気分だ
548名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:50:53.16 ID:8naQruyN0
おい、共産党。お前らの信念は本当にそうなのか。では、政党の存在意義は無いな。自己批判しろ。屑ばかり。チョンコと変わらないな()
549名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:56:52.53 ID:4xsz9kjf0
役所の狂乱的な金の使い道。やりたい放題の役所の人間を野放しにしていたら日本は滅亡する。


http://www.youtube.com/watch?v=Gw4eZE7Mfqg&feature=related

550名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:58:22.70 ID:tW8Hg/vN0
政策協定求めず支援とかww
551名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:00:59.81 ID:XPRXN7t50
組織票対浮動票の戦いが始まった。
改革したら、一部組織が壊れるから必死だな
552名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:03:08.36 ID:ql/uvK7O0
>>532
状況が違う昔の例持ち出しても、何も生まれないけどな
553名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:07:59.73 ID:eb2gTUGx0
大阪の雰囲気はどうなんだろ
554名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:11:04.08 ID:YNpRfsSLO
>>536
大きな政府が時代に逆行!
妄想も極まったな。
555名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:12:18.92 ID:nYnZFkkE0
なんでも反対の共産党w

奴らはある程度の議員を政治家にできればいいだけなのだw

橋下が大阪市長になり改革をやればやるほど共産党の存在意議は消滅し

共産党は議席を確保できなくなる、だから共産党は腐敗まみれの大阪市のままでいてのしいのだ。

共産党に改革や改善なぞできるはずもない。
556名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:14:41.75 ID:bOQRUWzV0
戦後敗戦体制を変えようとするものが結局一番困るんだよね、既存政党は。
557名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:26:28.83 ID:Y/12f8g10
>>529
肝心の層化に橋下支持が多数では動けない。
ちなみに層化の連中は共産党が大嫌い。
558名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:29:44.52 ID:FfWiahHS0
どっちが独裁だよw
自分達のしていることを鏡に映して見てみろよ。
559名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:32:42.47 ID:Y/12f8g10
民主集中制なんていう独裁制をやってる政党に独裁と言われても
ギャグでしかない。大阪的なボケと考えるなら話しは別だけどw

560名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:34:22.27 ID:Oo550iKh0
>>557
創価と共産党を行ったり来たりしてる連中 結構いるぞw
561名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:39:44.23 ID:y0qsTU+L0
【政治】 高野氏の内閣官房参与起用 公明&創価学会が激怒 「もう野田政権とは話ができない」「覆水盆に返らず」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320590223/

東京ではこうなってますけど
562名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:40:36.45 ID:Y/12f8g10
>>560
民商の連中か?あの人たち聖教新聞と赤旗同時に取るツワモノも多いからねぇ。
共産の場合民商の連中の動向次第だろうよ。
563名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:25:42.20 ID:qeVUP2rF0
自民党の支持者が全部平松に入れることはないだろう、何せこの前の参議院選挙までは
維新の会も自民党の応援してたから、民主党と共産党の相乗りしてる平松には絶対に違和感があるだろう。
564名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:38:59.04 ID:ql/uvK7O0
>>553
まぁ、若い人は橋下支持って感じ
だが、労働組合員だからってだけで民主に入れる団塊が何考えてるかわからん。
565名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:43:34.02 ID:QigUSsluO
爺婆でも大阪市公務員の酷さ考えたらそう簡単に平松応援はないと思うがな。
公明党は勝ち組に乗るエニックスみたいなやつらだからなw
566名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 03:10:34.33 ID:zWwm43j10
あと21日 11.11.27【大阪維新の戦い 11.3.11列島被曝年】
2012年は大阪から【日本国維新の元年】
大阪維新に賛成発言した著名人
古賀茂明、岸博之、石原伸晃、猪瀬直樹、中田宏、渡辺喜美、
東国原英夫、樋渡啓祐、松原聡、東瀬幸枝
567名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:09:47.06 ID:eNXOsXYLO
>>566亀井静が抜けてるな
568名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:46:08.84 ID:X2cRcs/j0
>>533
親族がマルボーってネガキャン張ったのは確かに大失策だな。
しかし、いつだったか市の某助役も背中ビッシリ入墨していたよな。
569名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 05:31:08.31 ID:UjU1LVNCO
じいさん、ばあさんばっかりの共産党やなあ
維新のおかげで惨敗
社民は議席ゼロや!
570名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:58:18.81 ID:hdqw+lpd0
t_ishin 橋下徹
俺を攻撃するのはいくらやってもよい。
もっと人の居る所でガンガンやれ。自宅には来るな。
天下の公党でしょ。もう少し人の情けをもって、子供たちのことを考えてくれ。これじゃバカ新潮、バカ文春と同じじゃないか。
7時間前 返信 @t_ishin ↑

@ilkansai
アイラブ関西 @
@t_ishin あんたなあ 自分の家族家族言うけどな 
あんたに追い詰められて 罵倒されて うつ病になったり 
自殺した職員にも家族おるんやで 府庁内で緘口令までしかれて
さびしいお葬式だすことなった家族の気持ちはどうでもええけど 
自分の家族についてはこれかいな 全く立派な人や
571名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:01:55.76 ID:xKpeOEXHO
共産党、全教、原水協。と社会党、日教組、原水禁。左翼がいかにセクトにこだわり、真面目な日本人をたぶらかしてきたかがよくわかるよね。
572名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:06:38.54 ID:1O13kPa50
赤旗のスクープの大半は公務員のチクリによって出来てるって事か。
573名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:07:46.49 ID:QpfXs4ZN0


橋下には自治体改革のモデルケースとして大阪を変えて欲しい。

クソ役人どもに負けるな。
574名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 08:07:58.07 ID:lSDZjxIg0

頼んますよ! 大阪市民!! 賢明なご判断を!
575名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:07:45.69 ID:G12x5iyQ0
独裁者平松に正義の鉄槌を!
576名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:15:45.34 ID:e3QhoadVO
>>526
橋下が既得権益を壊すかどうかはわからんが、
平松には既得権益にメスを入れる気が無いのは確か。
577名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:24:43.78 ID:cV5K0gJF0
4万人いれば年に4・5人は自殺してたやろ?橋下さんは関係ない



公務員仕事で自殺してるなら民間人はみんな自殺してるわ。甘えた事言ってるんじゃねーよ







578名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:25:08.20 ID:WPJKSkap0
層化はまだ決められんのか
へたれだな
579名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:27:55.27 ID:whYPk5HR0
平松って叩けばいくらでも埃が出そうだぞ
580名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:29:41.12 ID:ZjWYaHSc0
もう橋本vs既存政党の様相を呈してるな
581名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:30:34.62 ID:AgoCMt7E0
独裁いう奴鈍臭い
582名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:36:17.91 ID:cV5K0gJF0
今現在が全国共通で役人を頂点とした独裁だろ?自公民共産が独裁維持派じゃん






583名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:39:21.27 ID:LneEUgW4O
差別を助長しかねない週刊誌に抗議もせず、解同は平松を支持。
構図まる見えじゃん。
共産党は橋下だと都合の悪いことあるのか。
584名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:01:21.59 ID:54l25KPdP
土曜日に大阪に用事があって行って来たけど、
平松市長を勝手に応援する会と名乗る車が、橋下徹は独裁者です!って
流しながら走っているのをみてワロタwwwwwwwwwwwwwwww

消費税の議論もなしに10%とかほざいているクソ民主の総理のほうがよっぽど
独裁者じゃねーのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党は誰を応援しているんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:29:15.46 ID:AnN70to10
    【大阪市長選挙 独裁阻止とは】


                 ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←生活保護利権
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←指定入札 ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´         <    >←童話枠の公務員
 |___|/ ∧,,∧            ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;) ∧,,∧       `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←政治貴族・日教組
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱 |  |
                |____|/
586名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:50:12.37 ID:9q4WpyH50
ノックの時と一緒でとにかく橋下を引き摺り下ろさんことには他勢力は永久に野党のまま。
他勢力は永久に野党のまま引き摺り下ろすためならありとあらゆる手段を使ってくるね。
587名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:28:14.22 ID:eb2gTUGx0
>>579
平松のスキャンダルでは週刊誌も売れないからなあ。
そもそも魅力がないからな。
588河内のおっちゃん:2011/11/07(月) 17:39:54.75 ID:IWxbc8c1O
>>31
差別は無くなってないから同和事業継続、解同を擁護し評価ってスタンスで橋下知事が府議会答弁してたけど。
589名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:07:22.67 ID:y0qsTU+L0
週刊誌は橋下一色、やっぱスゲーわ
590名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:40:57.77 ID:Zvx1wuVk0
>>566
石原知事も。
「都」以外は基本都構想に理解を示してるので。
591名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:26:51.33 ID:Ocew7Yie0
439 :名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:23:13.16 ID:mGws/0I80

番組見て優秀な方に入れろ

大阪W選挙「秋の陣」立候補予定者が生激論!1/7 11.7
http://www.youtube.com/watch?v=0oE8yzkVdiY
http://www.youtube.com/watch?v=VWGfTJ9LpYU
http://www.youtube.com/watch?v=bGSS4irOGfE
http://www.youtube.com/watch?v=_8RfPJfzUB8
http://www.youtube.com/watch?v=UL4IRAWxxAg
http://www.youtube.com/watch?v=fngvg2Y-aik
http://www.youtube.com/watch?v=pELEnpRqhzY


592名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:39:09.71 ID:l0E0yFmUO
>>591よし!平松入れるよ四年を掛けて自転車を撤去した実績はすごい
それ以外は橋下もあってのものやから敢えて評価しない
593名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 02:46:49.43 ID:Td0kSGN80
事あるごとにヒトラーを独裁独裁と例えるバカがいるがヒトラーはドイツ国民にとっては良い政策を取り低迷していた景気を回復させたから絶大な支持があったんだが。
単に戦争に負けただけだろ。

594名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:25:38.59 ID:NYb3Zui10
共産党醜くすぎる

595名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 03:45:53.11 ID:jAzb+j4l0
>>1
共産大阪委員会か。しかも全く政策に触れてない。
共産は、銃口を自分の口に当ててしまったな。
向けさせた橋下、そして勝てば引き金を引いた事になる。

代々木は地方の事にするだろうが、影響ははかり知れない。
共産支持の受け皿が、維新になる可能性が出てきた。
と言うより、大阪に限れば実態がそうなんだろ。

>>143
選挙は選んだ人に責任を負うシステムだからな。
直接選んだ人しか、リコールできん。
中間選挙の国政の場合、比例の適用で有権者の思わぬ結果を生む危険がある。
せめて議員のリコールは欲しいところ。
これはサヨもマスコミも食いつきがいいだろう、メシの種になるし w
596名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:52:22.63 ID:3CtNztd10

橋下って何が悪いって言ってるんだ?w

早く教えてくれ
597名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:00:31.48 ID:3CtNztd10
橋下の敵

平松・公務員・利権団体・暴力団(排除条例より)・ニート・共産党・日本?


誰かこいつの主張要約してくれ
598名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:04:13.41 ID:9pWBYkSMP
平松って役人の言いなりで公務員給与削減法案に反対しながら
今度の市長選では橋下意識してなぜか公務員給与削減を公約にするらしい
典型的な二枚舌の嘘つき野郎だわ
599名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:15:43.68 ID:iZ9pUZE+0
強酸体質で連想するのはギリシャと北朝鮮
600名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:20:24.48 ID:toRLrcMG0
「独裁を阻止」 なら共産支援はNGと
601名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:20:43.41 ID:dh10nRBa0
層化は勝ち馬に乗るために逃げたなw
602名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:20:47.29 ID:95Y1iRyX0
要は、お前ら大阪市民に政策なんて必要無い
橋下さえ落ちれば良しという事だな

馬鹿にするにも程が有るだろう 
603名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:43:58.91 ID:3CtNztd10

トンキン橋本の主張に一貫性も何もないな

潰して良いよ
604名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:52:44.39 ID:UiIWZ5Z30
橋下はホラ話がどんどんふくらんでもう自分では止められない状態
みんなで橋下を止めてやって!
一弁護士にして温かい普通の家庭人に戻してやって!
605名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 10:58:44.73 ID:3CtNztd10
>>604

あいつが弁護士辞めてタレントになったんだろw
606名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:01:46.96 ID:5Y2bmtBn0
真っ赤だなあ
真っ赤だなあ
607名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:04:20.06 ID:3CtNztd10

橋下・オバマ

誰が悪いか分かるだろ?


お前らがマンセーしていた人間がクズでしたw
608名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:08:47.76 ID:Xd0atlm40

橋本は

北野高(ラクビー部)→早稲田政経(殆ど自活)→司法試験合格

という根性がありかつ学のある人間だから、ヒトラーとは全然違うよ。

相当に見所のある政治家だと思う。
609名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:13:33.14 ID:wjpFReL30
橋ゲは自分のシンパへ利益誘導しまくり、独裁だわ。

NHKで見たけど大阪市の公務員はよくやっている。橋ゲは小沢一派。

>>対応が丁寧だった。公務員でも30台までは低賃金。50台を減らせばいい。

弁護士は今や年収300万の下層民。
610名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:14:09.46 ID:RCLAlnjM0
橋下VS大政翼賛会
611名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:17:59.43 ID:+sCo8+6C0
戦前は共産党=武装テロ組織。

今はちっとは変わったのか?

人殺しの総括はしたのか?
612名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:18:01.08 ID:T1VbiSqT0
ネガキャン含めて逆効果満点だろ。何をそんなに怯えてるのか余所者にはさっぱりわからん。
613名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:27:54.71 ID:HEVwC6faO
独裁って、あくまでも役人目線であって、選挙で選ばれている以上は、一般市民の目線では独裁でも何でもない
614名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:02.78 ID:wjpFReL30
橋ゲは自分のシンパへ利益誘導しまくり、独裁だわ。

NHKで見たけど大阪市の公務員はよくやっている。橋ゲは小沢一派。

>>対応が丁寧だった。公務員でも30台までは低賃金。50台を減らせばいい。

弁護士は今や年収300万の下層民。
615名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:30:30.76 ID:FTU4a2Hq0
共産党は語るに堕ちたな。
今回の判断は大きな失敗だったと痛感させるためにも橋下に
勝ってもらいたいな。微力だが橋下支持に協力する。
616名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:42:19.62 ID:HEVwC6faO
反役人勢力をすぐに小沢派と決め付けるあたりが胡散臭い!
逆に野田豚の暴走劇を見れば、小沢を悪玉に仕立てあげ、野田豚を持ち上げて、増税して市民から税を巻き上げようとする役人勢力の悪辣さを疑ってしまうな
617名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:53:28.45 ID:4tYfYy0d0
>>597

橋下の敵

民主党・公務員・部落解放同盟・創価学会・教職員組合・東京マスゴミ・関西電力・特権的文化団体・生活保護受給者・朝鮮学校・そして共産党と
618名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 11:56:09.55 ID:3CtNztd10
>>617

完全に反日思想丸出しだな

攻撃する相手間違ってるだろ中国共産党やアメリカ批判しとけよw
619名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:01:47.01 ID:4tYfYy0d0
>>618
なんで、地方自治体の選挙で、アメリカや中国批判が必要なんだ????

国政選挙じゃないんだぜ。。。
620名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:05:31.53 ID:3CtNztd10
>>619

橋下が日本のことどうのこうの言ってなかった?w
621名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:10:13.21 ID:GmVNvrT3O
× 独裁を阻止
〇 公務員天国・教員天国を断固維持
622名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:18:09.48 ID:3CtNztd10
>>621

公務員敵視政策乙w
623名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:24:05.63 ID:V7uWpZhr0


平松の方がよっぽど、共産党まで巻き込んだ独裁じゃねぇかよ



624名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:26:05.35 ID:fylRv4R30
>>48
ほんまや?

>橋下徹・前大阪府知事に対して、役人、大政党、財界、記者クラブ、
 そして週刊誌メディアまでが十字砲火を浴びせている。

これ読んで、凹んでいたが、キミの言葉がホンマなら希望の日がさした。
625名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:27:53.20 ID:vXwvjEEu0
「じゃー公約守れなかったら辞任、公約以外の大きな法案を通す時は民意を問う事にしましょうか」とか言ったら国政の方で大パニック。
626名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:06.14 ID:NYb3Zui10
政策での合意もしないで、全面支援ってなんだよ
627名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:31:40.58 ID:EqShk/5P0
公明と同様に共産の票も割れるでしょう、今回に限っては
628名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:41.86 ID:cFpSuZmr0
>>627
公明とみんなの党だけ維新のほうについてくれば問題ない
民主自民共産はオワコン
629名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:33:44.28 ID:3o3tf2WIO
>>624
残念ながら共産党の大部分は反橋下だよ。
ウチの家族は俺も含めて共産党派だが、橋下の戯れ言にはウンザリしている。
630名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:35:08.69 ID:IPjCqA5m0
>>620
どうのこうのて何だよ?
バカは死ぬまでロムってろ
631名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:36:12.89 ID:cRiZaxAOO
>>621
支持

て言うか、現在、甘い汁吸ってる奴等は、相当橋元が怖いんやろな
632名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:34.88 ID:3CtNztd10
>>630
自分で調べろよ情弱
633名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:38:54.34 ID:u8cgHbjeO
今回ばかりは選挙に行こかな
よっぽど金持ち連中には橋下だと都合が悪いぽいし
634名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:43:20.11 ID:h4FCmcPN0
共産党にはがっかりした。
いつもなら負けるのが分かってても独自に候補者擁立してたのに。
平松に乗るなんて考えられない。
執行部はどうかしてしまったんじゃないか。
いつも共産党に入れていたが、今後は考えざるを得ない。
635名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:05.63 ID:fylRv4R30
>>629
そうだろうと思う。
自治労でない共産党系の労働組合もリストラされたら困るもんね。
でもオレみたいな公務員でない共産党支持者は>>627の見方をとるな。
2チャンと言えども敬意なく「戯れ言」と言う時点で打つものがなかったね。
636名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:24.65 ID:vmmMRi590
共産党の議員の子供さん。

相当なバカなのに公的な仕事に就職している人を知っている。
637名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:45:25.91 ID:EmY73CO10
大阪は日本の改革の未来だよな! ぶっちゃけ橋下がうまく改革成功したら
東京から大阪へ首都移転してもいいと思うな! 東京は放射能汚染や
国際都市としての機能はなくなったし、空港としての利便性もないし
大阪や名古屋のほうが便利だし機能的! それと国政では与野党の自民民主に
共産が手を組むって??? 震災復興で迅速に手を組めよ! 何この
既得権益で手を組む速さって???? 自民も民主ももう信用できない
638名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 12:57:23.80 ID:6//zZLy50
本当の独裁者なら
知事のままでいるって
639名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:00:27.64 ID:3o3tf2WIO
>>638
唯一橋下の毒牙に犯されていないポジションが市長だったのに、このまま橋下に権力掌握させて良いと感じるなら、もう日本は終了だろうな。
640名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:02:12.54 ID:tVVNUwef0
なんで共産党なんて名前の政党がいまだに存在してるんだ?
社会党もだが
641名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:06:47.16 ID:3CtNztd10
反日左翼弁護士トンキン橋下が発狂してるってことは反日トンキン人のTPP裏工作があるんだな

これは平松支持で良いな
642名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:09:36.97 ID:tVVNUwef0
独裁は駄目だとか声高に言う者程、心の底には権力欲と独裁浴がまみれてる
これは歴史が証明している
しかも橋本は全然独裁じゃない
643名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:10:12.19 ID:4tYfYy0d0
ID:3CtNztd10 は大阪市長選の公約を、反アメリカとか、打倒中共にしろとかいう馬鹿
644名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:11:12.63 ID:cFpSuZmr0
公務員昼休みおわったか?w
645名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:14:25.38 ID:3CtNztd10
>>643

お前も反日左翼弁護士のぉ仲間?
646名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:16:04.33 ID:oLKd6w3oO
共産党が支持するんなら、橋下さんだなw
647名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:00.23 ID:Ocew7Yie0
>>638
>本当の独裁者なら
>知事のままでいるって

こやつが、本当に狙っているのは、知事でも市長でもなく、国政進出だろ。

648名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:19:09.74 ID:0hj6SFTp0
既得権益の野合w
国政をぬるーく糾弾するだけの街頭演説さえしとけば一生安泰という仕事だもんな
ほんとの改革なんざされちゃあ居場所がなくなる
649名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:20:35.41 ID:3o3tf2WIO
>>643
現状どうやろうが橋下に勝利の芽はないよ。
これだけ市民を敵に回してしまった以上、見方はネット右翼ぐらいしかいないだろ。
650名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:22:59.99 ID:DTp9QHHQ0
共産党なんかが付いてもなんの戦力にもならんだろ
651名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:25:14.70 ID:zS6owD/r0
ネガキャンは効果なくても反橋下のこの組織票固めは
脅威だろうな
652名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:26:51.77 ID:3CtNztd10
橋下のツイートあるけど不満ぶちまけてるだけだな

こいつはダメだな
653名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:28:51.75 ID:4tYfYy0d0
>>649
いやいや、橋下は市民以外を敵に回しただけw

654名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:26.47 ID:louaxA1f0
なんか何処かで見たことのある構図だと思ったら、ソレスタルビーングとその他の構図だな。
655名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:29:52.36 ID:3o3tf2WIO
>>652
こいつは公務員叩きで人気を博しているだけに過ぎないからな。
656名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:31:10.20 ID:4tYfYy0d0
>>651
組織を固めて、それだけで選挙に通る時代じゃないけど、包囲網すごすぎるなw

でも、かえって気合が入るからよろしいんじゃない?
657名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:32:55.71 ID:3o3tf2WIO
>>653
こいつは自分の手足となるべき存在の市職員にソッポを向かれているのに良い仕事が出来ると考えれる人間は相当なお花畑思考なんだろうな。
658名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:36:21.98 ID:Ocew7Yie0


10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/09/22(木) 21:21:01.92 ID:lQyTfKYN0

>>7
ヒトラー→全ての問題はユダヤ人どもの所為だ、ユダヤを根絶すればバラ色の未来が
これでドイツは滅んだんだよな

竹中→→→全ての問題は規制がある所為だ、規制を根絶すればバラ色の未来が
徹底的な規制根絶(派遣企業野放し)でどうなった?
経済大国だった日本はガタガタに落ちぶれる羽目になっただろ。

橋下に関西圏を任せれば・・・どうなるかだよな

659名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:37:49.46 ID:cFpSuZmr0
>>657
職員は大半が解雇に決まってんだろ
国民も支持してるし問題ないよ
660名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:47:49.28 ID:4tYfYy0d0
>>657
職を賭けて反抗する奴なんてわずかだろ。

長いのには巻かれるのが人間の性分。
661名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:54:48.44 ID:3phVvkJdi
共産が支持って
平松が、逆にヒトラーに見えて
損じゃないの?
662名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:56:25.73 ID:3o3tf2WIO
>>660
選挙で平松に投票するだけなのに職を賭けてとは大袈裟すぎないか?
663名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 13:59:42.58 ID:4tYfYy0d0
>>662
自分のコメントくらい、ちゃんと覚えとけバカ

657 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 13:32:55.71 ID:3o3tf2WIO [5/6]
>>653
こいつは自分の手足となるべき存在の市職員にソッポを向かれているのに良い仕事が出来ると考えれる人間は相当なお花畑思考なんだろうな。

660 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 13:47:49.28 ID:4tYfYy0d0 [6/6]
>>657
職を賭けて反抗する奴なんてわずかだろ。
長いのには巻かれるのが人間の性分。

662 返信:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/11/08(火) 13:56:25.73 ID:3o3tf2WIO [6/6]
>>660
選挙で平松に投票するだけなのに職を賭けてとは大袈裟すぎないか?
664名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:01:43.32 ID:ToWHwZJ70
都市部で共産票は馬鹿にならない。
665名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:05:21.22 ID:4tYfYy0d0
839 名前:リスト改訂3[] 投稿日:2011/11/08(火) 13:55:02.81 ID:2T1mC9Li0 [3/3]
平松邦夫・大阪市役所/外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・
日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・民主党・自民党・共産党・公明党・創価学会・社民党・
関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・
日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民 ・北野高校OB・みんなの党・亀井静香・国民新党・幸福実現党・堺屋太一・そのまんま東・石原慎太郎
666名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:07:24.29 ID:3CtNztd10
>>665

日弁連www

橋下は弁護士資格剥奪だなw
667名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:08:58.57 ID:qpQl+AZn0
独立を止めるために翼賛体制ってのもあれだなw
668名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:09:42.10 ID:7FsP5aYJ0
橋下vsクズ連合
669名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 14:10:19.78 ID:qpQl+AZn0
>>665
三国無双風に大阪無双が作れそうだな。
それくらい平松陣営が烏合の衆www
670名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:07.80 ID:4Swl9Iz40
菅降ろしで学習したのかな
政策合意ではなにも出来ないと
671名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:34:08.74 ID:8qwmCaP90
市民の置き去りぶりが酷いな。
672名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:51:46.57 ID:toJsFG9c0
独裁政党の共産党が平松を支持するなら平松こそ独裁志向じゃね。
共産党がついた時点で平松は自己矛盾だろ。
673名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:15:34.85 ID:mWpSa7+q0
>>671
全くだ。

役人ばかりが権利を主張する国。
674名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:45:18.60 ID:zUpBbN8U0
光市母子殺害事件のキチガイ野郎を異常な屁理屈で弁護した連中も平松支援ってことだろ?

汚職な下郎な団体が次々に平松支援に回っているのが超笑えるw
これで橋下が負ければ大阪市民も下郎の仲間入りだな
675名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:01:34.60 ID:pN1viCJA0
共産党の独裁はキレイな独裁なのか?
676名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 18:19:12.47 ID:NYb3Zui10
橋下には大阪市民がついている。
がんばれ!
677名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:35:19.72 ID:PMBmft/+0
平松?
入れる訳ないやろ
アホか
678名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:49:02.55 ID:AUJX140k0
橋下は落選しますね。
負け犬の遠吠え聞くのが楽しみです。
679名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:54:03.90 ID:+QCZOIYfO
共産党て志井になって暴走し始めたイメージがあるよね

なんでもかんでも
共産党の主張は善
正しい 正義
みたいな宗教ぽい所がキチガイじみてて大嫌い
680名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 20:21:42.19 ID:5/RWsISu0

オリンパスの粉飾決算が、元イギリス人社長の告発で発覚したことが、

日本社会の暗部を照らし出している。

ズブズブの既得権と利害関係から抜け出せない、改革のできない日本社会。

公務員の世界はこの典型。

政権交代を果たした民主党のザマを見よ。

橋下さんは、今これと闘っている。

大阪人ではないので投票できないのが残念だが、応援したい。

これは、既得権益集団 vs それ以外のすべての日本人

もはや大阪だけの問題ではない。

大阪の皆さま、橋下さんと松井さんを助けてください。
681名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:00:16.14 ID:BqgNH72N0
【『AERA』11月14日号・要旨】
・現在の情勢では、多くの在阪テレビ局が開票と同時に橋下に当確を打つと聞く(在阪ジャーナリスト)
・ダブルスコアで橋下がぶっちぎり(在阪紙記者)
・妹、妹の夫、その親族も橋下の出自を今回初めて知った。子供に申し訳ない。
 妹夫妻、妻、義理の両親親族、みんなに迷惑をかけた(橋下ツイッター)
・新潮と文春の報道では、同情論が強まり、むしろ橋下にプラスではないか(大阪の労組幹部)
682名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:11:11.96 ID:HDCVE9Va0
>>681
新潮、文春の報道で橋下だけでなく松井も当選確実になっただろ(^o^)
683名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:20:35.81 ID:xkLsJFrV0
共産党には失望した
684名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:31:47.70 ID:X2p6m+KS0
共産の上層幹部、
長きにわたって良いめ(金)してるんだろな。
選挙で負け続けても、責任とらんもんな。
685名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:40:09.23 ID:bW7wZ5c50
共産党と在日チョンどもの利害が一致したってことかw
686名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:44:42.55 ID:z8aTUTEE0
【『AERA』11月14日号・要旨】
・現在の情勢では、多くの在阪テレビ局が開票と同時に橋下に当確を打つと聞く(在阪ジャーナリスト)
・ダブルスコアで橋下がぶっちぎり(在阪紙記者)
・妹、妹の夫、その親族も橋下の出自を今回初めて知った。子供に申し訳ない。
 妹夫妻、妻、義理の両親親族、みんなに迷惑をかけた(橋下ツイッター)
・新潮と文春の報道では、同情論が強まり、むしろ橋下にプラスではないか(大阪の労組幹部)
687名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:45:08.44 ID:A9Ufs3JDP
>>182
プロレタリア独裁
688名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 00:33:03.44 ID:Q6UyaHtk0
橋下は大政奉還を迫る平成の坂本龍馬のようだ。
ここで変わらなければ日本全体が駄目になる。

役人天国を許すな。
689名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:05:38.71 ID:F+v32Lya0
阻止した後はどうする?
また参加団体の利権争いが始まるのか
それとももう話しはついている?
話しついているならそれを公約公開してくれないと
690名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:20:43.86 ID:53Qh+gmm0
まぁ橋下が駄目だったら大阪はチャレンジもしないまま消滅だな
691名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 06:41:25.28 ID:ZMC7zoFr0
優秀な独裁者を選ぶか、無能な独裁者を選ぶか。
大阪市民はどっちの独裁者を選ぶんだ?
692名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 07:26:25.41 ID:7fTvXDzo0
平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・朝日新聞・読売新聞・大阪フィルハーモニー交響楽団
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)

VS

橋下徹/維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一


様子見)公明党・創価学会
693名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:10:26.74 ID:oyCe+HOo0
橋下は精神病んでるから無理
694名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:13:25.94 ID:DKyeY6j8O
取り敢えず大阪の共産には幻滅した
695名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 08:37:18.36 ID:ke170O0d0
落選して関西のFラン大で教授しながらたかじんのそこまで言って委員会
に出て弁護士してるほうがはるかに儲かるからな。
696名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:28:36.17 ID:zQmPa03b0
共産の梅田って除名されないのか。
テレビ討論でバカなこと言って、かなり支持者減らしたはずだ。
もう大阪では致命的だなww
697名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:33:42.09 ID:B2PDoziv0
>>696
何を言った??
698名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 17:36:06.60 ID:B2PDoziv0
>>695
でも、弁護士の仕事はどうだろう。
商工ローンは壊滅したから、以前のように儲ける事できないかも。
699名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 18:58:34.51 ID:Q6UyaHtk0
橋下徹/維新の会支持に公明党・創価学会と亀井静香はいらん。
700名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 20:51:26.17 ID:oyCe+HOo0
トンキン橋下が都妄想垂れ流してトンキンに帰るのか
701名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 20:56:43.51 ID:Do9WI2af0
「余裕なんてないのに市や府の財政のために私たちの財布も薄くなるのか」と
市民が不安になりはじめてる。
もっと役人敵視・市民の味方を明確に打ち出さないと橋下は負けるかもしれんよ。
702名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 21:26:10.10 ID:Y0NkU7I2O
大胆かつ早急な変革をするためには、多少の独裁的手腕は仕方ないと思うがね
703名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 13:04:45.55 ID:UuT31Ywp0
>>702
改革は必要にしても橋下は急き過ぎ

人気のあるうちに一気にもって行きたい思惑が見え隠れする
704名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 15:53:55.48 ID:Ja7u+une0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <オバマもロースクール通ってたんだろ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |      じゃあ、俺が第2のオバマ決定じゃん。
     \     `ー’´   /
    ノ            \        ツイッターもやってるしな!
  /´     橋下弁護士  ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

705名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 16:48:05.03 ID:R3cba+i+0
【政治】共産党がTPP交渉参加・反対案に反対「内容には賛同できるが、決議は全会一致を目指すべきだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320909382/


国政でも、民主の味方。
706名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 16:53:28.21 ID:Wck/LXfo0
共産党の「民主」集中制は朝鮮「民主主義」人民共和国とおなじ。
幹部会(書記局)とそのトップに服従。
707名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 16:57:04.95 ID:FiLJBEMQ0
もうむちゃくちゃだな。
政策ウンヌンやイデオロギーは全く無視!
既得権益を守りたいだけで、反維新でタッグを組む。

やはり日本は自ら変革は出来無いな。情けない…外圧でしか変われ無い日本。歴史が物語っている。
708名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 17:17:00.21 ID:Ja7u+une0
       ___
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   ツイッターにトライ・・・
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 市長選にトライ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
  .;ノ   ⌒⌒    .\;  落選にトライ・・・
      トンキン橋下     
                   逮捕にトライ・・・
709名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 17:43:02.10 ID:Ja7u+une0
       ___
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 俺を当選させないと弁護士バブル弾けるぞ・・・愚民ども
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
  .;ノ   ⌒⌒    .\;  あ?何が虚業じゃ底辺低学歴の分際でゴラァ!
      トンキン橋下     

710名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 17:48:57.80 ID:imfWx04m0
>>705
普段は「少数意見を尊重しろ!」「マイノリティこそを大切に
するべきだ!」って怒鳴り散らしてるのによぉw

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-05/ftp20070705faq12_01_0.html

ゲイとかホモセクシャルの人を取込んで自分達の票田にしようと
必死だったりもする。なのにこういう時だけ「全会一致にしろ!」
ってか?

>とくに、社会的マイノリティーとされる人びとの人権が尊重
>される社会をめざします」

議決のたびに「全会一致}なんて求めてたらマイノリティが真っ先に
淘汰されて絶滅する。都合がいい時に都合がいい方向にだけ吠える犬だな。
711名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 17:51:52.34 ID:UVDWfNdf0
橋下を推してる奴はマスコミが作り上げた民主党の大旋風()とやらに乗せられて民主に投票しちゃった頭が弱い人たちなんでしょ
712名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:02:17.66 ID:fKbLPZ8OO
革新が地におちた
713名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 18:28:36.79 ID:ExRiTx4Y0
共産党が民主主義を守ると連呼、時代が変わったなぁ〜
714名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:32:22.22 ID:X/OXxEYnO
聞いた噂だけど
共産党内には
未だに革命戦士や
ジャヌダルクゥがいるとか
715名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:34:45.22 ID:4aIVaM8l0
>>711
マスコミもアンチ橋下なんだが?
716名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:35:59.90 ID:S/HGP5pL0
政策協定求めず  政党から政策とったら 何が残ろんだ?w
717名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:36:43.27 ID:vn/4Bh7k0
完全に大阪の民度が問われる選挙だな。
718名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:39:59.75 ID:X/OXxEYnO
ポストとゲンダイは橋下派
719名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:41:26.45 ID:xNrELFmf0
【『サンデー毎日』11月20日号・要旨1/2】
・当選確率は、橋下が51%、平松が49%
 →このままいけば松井も当選(政治評論家・森田実談)
・現時点では、2〜4ポイントで橋下が優勢(選挙プランナー・松田馨談)
・共産党候補が出馬断念したため、約10万の共産票が平松に流れる可能性があり、平松が一歩リード
 →民・自・公の倉田支持は堅いので、基礎票のほとんどない維新が勝つのは厳しい(選挙プランナー・三浦博史談)
・橋下の“三つの急所”(上記、森田・松田・三浦)
 @府政の検証ダメージ
  「包括外部監査での赤字隠し」
  「府の借金が約6兆円以上残っている」
 A府知事候補・松井の存在
  「知名度が低い」
  「公共事業に関する利権のウワサが絶えない」
 B“大阪愛”の欠如
  「大阪秋の陣と名付けるのは東京の感覚」
  「区民まつりなど大阪市内をくまなく回った平松とは雲泥の差」
・政党別の基礎票(地元政界関係者)
     〔大阪市〕  〔大阪府〕
 民主 約25万   約75万
 自民 約20万   約70万
 公明 約22万   約80万
 共産 約11万   約45万
 社民  約8万   約15万
・選挙の争点は“都構想”ではなく“仮想的を作り単純な対立構図を作る政治家・橋下”への評価
720名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:43:15.79 ID:CXpOgOVk0







ド腐れ大阪の糞愚民どもは、橋下を市長に当選させて、人間のクズどもが生きていけないようにしてやれ。







721名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:45:03.62 ID:RfpxLyOnO

貧乏旋風をふかせまくり過ぎ

公務員の給料だって これだけ下がる時代 だからと言われて
買い叩きされたり、 下請けイジメされるのは必至。
722名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:46:07.76 ID:0QQ4LbCo0
大阪って心底腐ってるな、がんばれ大阪府民
723名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 21:50:24.97 ID:vn/4Bh7k0
>>43
随意契約なら鬼の首取った様に書くのに
契約形態には一切触れない不思議。
724名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:07:27.44 ID:xNrELFmf0
【『サンデー毎日』11月20日号・要旨2/2】
・維新の会は、橋下・松井派、浅田均府議会議長派、若手グループの三派に割れている
 →松井は維新の会の番頭格だがカネ絡みの疑惑が飛び交っているため、維新が一枚岩にまとまるとは限らない(府議会関係者談)
・4月の統一地方選で、松井に100万〜200万円渡した候補者が数人、1000万円超も一人いた
 →知事としての適性が問われ、維新の会の中で求心力が生まれるはずがない(維新関係者談)
・自民党府連の前会長・谷川は、次の総選挙で三男を大阪19区から出馬させる予定
 →知事選で維新の対抗馬を立てると三男の対抗馬を立てられるおそれがある
 →出馬要請に応じる可能性の薄い丸山を使い、最終的に誰も立てられない不戦敗にする青写真を描いた(自民党府連関係者談)
 →維新の議員たちは「丸山を引っ込めてくれるなら、次の総選挙で対立候補を出さずに応援する」との条件を出してきた
 →大阪で好き勝手できるという思い上がり(丸山和也談)
・都構想に反対すると抵抗勢力のレッテルを貼られるので、
 橋下改革継承を掲げる密約を民・自・公で結び、倉田に飲ませた(民主党府連幹部談)
・在阪TV局に橋下が出演すると視聴率が数%上がる。橋下を批判するとクレームが殺到する
 →毎日放送・朝日放送は橋下に辛口、関西テレビは中立、読売テレビは甘い
 →『ミヤネ屋』の宮根と橋下は仲が良く、批判はNG(あるコメンテーター)
 →辛坊と橋下はじっこんの仲。局内で橋下批判は禁句に近かった(読売テレビ関係者)
 →「報道機関として偏った報道はしていない」(読売テレビ総合広報部)
725名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:08:29.34 ID:ALgoIDNM0
共産党は一党独裁。
726名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:15:38.70 ID:IGrFphkF0
まるで信長包囲網w
727名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:20:01.81 ID:Yey4bqqw0
誰の目にも分かる形で既得権益組織をあぶり出したな
利権を潰すから独裁者だって言う人を支持するのは利権者しかいない

利権ホイホイに引っかかったようなもの
728名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:22:00.89 ID:ANy65V5aO
独裁ソ連の犬だった共産党。
729名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:27:02.45 ID:/RY11WSj0
関西テレビの【大阪都構想】関西テレビのやまひろさんは低レベルな選挙戦にうんざり平成23年11月8日

http://www.youtube.com/watch?v=bD3dRg2RU7c

翌日に山本浩之キャスターが橋下徹氏のお叱りに苦しい弁明 平成23年11月9日

http://www.youtube.com/watch?v=tXdCm9TJWU4

730名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 22:48:48.02 ID:kr0BRfaF0
今さら妄想都構想に乗っかる市民はいないだろ
731名無しさん@12周年:2011/11/10(木) 23:08:44.56 ID:Zdpz6Nni0
上層部に騙されて奔走する共産党の末端連中。
732名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:05:56.69 ID:2XlO8tno0
        弁護士脳
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 異議あり!
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
フフ・・・決まった・・・


733名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:08:40.33 ID:Rxi4wcgIO
日本の中国共産党w
734名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 02:14:06.65 ID:WTAJr9wJ0
>・共産党候補が出馬断念したため、約10万の共産票が平松に流れる
>可能性があり、平松が一歩リード

選挙前に共産党に頼ってて、しかも「10万票」もあるって思い込んでる
なら相当なアホだわ。守口市の市長選挙なんざ公明、自民、民主、社民が
連携。しかも労組(自治労)や日教組まで総動員して負けてんだよ。
怪文書や橋下の批判ビラまで盛大に撒かれた。

その現状をみて、創価が手を引いた。勝てそうにないから。そもそも
創価と共産は犬猿の仲だよ。創価の会合や集会に共産が街宣車出して
嫌がらせする行為繰り返しているからw これがなんと、今回、橋下が
自宅や子供たちの通う学校で受けた方法だったりする。

そういったやり口を創価(公明党)の信者は本気で嫌ってる。わざわざ
創価系に「共産の卑怯な手口」を再び、見せつけたことになる。

共産の自称「10万人」はとっくに目減りしてる。そんな動員は夢の
また夢だ。赤旗すら解約が相次いで、緊急値上げしてんのにw
共産のオウンゴールのせいで、橋下陣営が楽になったな。
735名無しさん@12周年
中国で言ってきて欲しい。