【社会】生活保護受給、過去最多に=7月、不況で205万人超―厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:47:59.26 ID:XXmKsTg60
生活保護を受給しながら働いている人。
偽装離婚をして生活保護を受給し数年後、同じ人と再婚し家を建てる人。
受給したそばからパチンコに浪費してしまう人。
集金に訪問すると高級ブランドを身にまとい支払う金が無いと言う人。
本当に生活に困窮している人に受給が回っていないんじゃないか?
役所の人、人手が足りないなら民間を活用する事を考えられないか?
※生活保護を受給している人に週何度か社会奉仕を強制してはどうか?
953名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:03.03 ID:TesBznHY0
>>936
失業率と犯罪率は=ではないが比例するからな
警察の検挙率と犯罪の数が年々悪化してるし

経済が上向いてるなら性善説がまかり通るけど
不況と先行き不安と原発問題だからな 今の日本は
954名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:07.61 ID:zSG91+at0
【社会】生活保護受給、過去最多に=7月、不況で205万人超―厚労省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320515484/
37歳生活保護受給者、1日7時間の労働が「厳しすぎる」と辞退
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318464802/
【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320142096/
【奈良】生活保護費を不正受給 暴力団組員逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320462013/
955名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:48:47.25 ID:UfT9CHz80
>>948
同じ金払うなら働かしてる方がマシだわな
ドブ掃除でも、便所掃除でもさせる方がマシ
あるいは、それで採用した人間は1つの部署に集めて
強制的に教育を受けさせて、働ける状況にできりゃ
そっから事務仕事でもさせれるだろうしな
956名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:04.40 ID:RtzW5HI20
>>948
いや、公務員を増やす代わりにその分を企業に補助金出して
雇用するように促せばいいだけでしょ。
国がやると採算無視だし甘いし効率が悪いんだよ。
957名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:13.47 ID:3d+K2OmA0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://news.livedoor.com/article/detail/5387395/
958名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:32.67 ID:i2rqAubz0
おまえら、怒りや嫉妬の矛先を間違えてやしないか?
多少の不正がこんざいしていたとしても、たかだか年間100万円を超える位のナマポを責めるなんて恥ずかしくないのか?
追求すべきはろくな仕事もせずに、年収700万円近くを手中に収め、休みも多く、莫大な退職金、そして安定した共済年金。生活保護者の受給なんて彼らと比較すればかわいいもんだ。
959名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:53.87 ID:pft0a5tL0
生活保護にはなんかペナルティつけろよ。
車は軽限定とか、10年以上つつづけたら持ち家は売却とか。
960名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:49:59.05 ID:tDcZW5Pz0
>>940
それはなおまいが家に引きこもってる暇があれば、経営者になって生保受給者を積極的に雇えばいいだけじゃないか。
961名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:50:14.04 ID:4HRfMacF0
>>950
用も無いのに病院へ逝くジジババ・・・
しかし、最近思うのだが、病院へ行くジジババほど
健康で長生きをする。
周りに介護で迷惑をかけない時間が長いと思う。
たいした病気でもないジジババを病院から排除して
小銭を浮かせても、その後のことを考えると…
微妙なんだよなー
962名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:51:43.85 ID:+ktLPbwi0
>>944
200万で単身で暮らしてる奴がどれだけいるかね。
税金なんかほとんど払ってないだろ。
健康保険や厚生年金でも激安。
若年層はほとんど医者にいかないしな。

可処分所得なら実家に寄生してるワープアが最強だよ。


963名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:51:46.96 ID:Fpx+KuXd0
>>958
年間100万円じゃないぞ
200万円相当だ(働いた場合には税金、社会保険料払うからな)

さらに家族がいると月30万円を越えるケースもある
360万円だ(これだけ税や社会保険料控除後の額で稼ぐのは大変だ)
964名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:51:59.79 ID:rL94Rrya0
>>949
外出できる刑務所と病院の中間的施設が必要だな
国の税金で養ってもらうのだから当然だ
965名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:52:32.70 ID:TzG7bR+50
財源がなくなれば
生活保護と、厚生年金を一本化すればいいよ。
966名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:52:56.13 ID:XUTfNcz80
>>936
塗装工さんとか配管工さんは?
967名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:10.16 ID:sBTPA3ej0
外国人に対する生活保護をすべて停止すれば
日本は必ず良い方向に進む
968名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:26.77 ID:x1avICVp0
生活保護受給者と言っても大多数は知的障害者に毛が生えた程度の人間だろ
そんな奴が働ける訳ないじゃん
よって生活保護は妥当な選択
969名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:43.99 ID:PBAlivrwP
俺にもくれや
970南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/11/06(日) 09:53:50.47 ID:G7yNTaNH0
国が無駄遣いしたのでお金がありません。
貧乏人はそのツケを払って人間らしい生活は出来ませんqqqqq
971名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:53:59.21 ID:rnrkBL5Z0
>>957
和田さんの記事すごいな
生活保護も公共事業と一緒で景気刺激してるんだなw

確かに公共事業よりローコストでエコで、需給してるだけで社会に貢献だなwwww
972名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:26.75 ID:UfT9CHz80
>>968
じゃなんで急増するんだろうね
そんな奴らなら、いつの時代も数は一定じゃね?
973名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:54:41.14 ID:rEdrIeB10
フジデモ は、さまざまな妨害工作でやりづらい状況です。本日午後一時半集合

sibuya.meijikouenn.sikinoniwa *次回は四国高松・札幌・広島・沖縄の予定です。

ユーストリームも中継します。ご協力お願いします。23回目の偏向報道への抗議です。
974名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:04.92 ID:s4gp2Agy0
ナマポとか公務員とかじゃなくて素直に金持ち羨ましいとか
貧富差が気にいらねーのほうがわかり易いのに
975名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:08.45 ID:Jn59Tqqx0
もっともっとペナルティ課せよ
ワープアがマシだと思えるくらいじゃなきゃ不公平過ぎるわ
976名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:17.83 ID:XUTfNcz80
>>961
酒タバコその他体に悪い嗜好品を現物支給すれば寿命が縮んでちょうど良いんじゃねw?

977名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:21.37 ID:Z4D9p8UT0
消費税10%ね。

橋本政権が3%から5%に増やした後は、税収が3%の時より減ったんだよね。

気違い政策だわ。消費減退どころか恐慌になるよ。
978名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:39.85 ID:Fpx+KuXd0
>>970
そのとおりで

生活保護>>>>>>>>税金一応払ってるワープア
という生活水準

自分たちよりいい暮らしをする生活保護に貢いでいるワープアという構図
979名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:55:58.75 ID:CKYorVmw0
>>486 ID:6LZ1/C4O0さんへ
一度病院変えて、薬を見直してみたら。
精神科の過剰投薬で、かえって悪化させてるという記事を最近よく見かける
からね!
980名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:56:01.27 ID:3d+K2OmA0
▼生活保護費は国家予算の 約2%
▼生活保護予算に対する不正受給の割合 0.33%

▼一人あたりのコスト

公共事業>監獄>生活保護

公共事業関係費 21兆7千8百億円
天下り法人 12.6兆円
生活保護費 3兆4千億円
2010年 ODA予算 6187億円
ゾンビ企業への助成金、補助金 ???
困窮者を放置したときのコスト ???

▼知的障害者率
受刑者 22%
ホームレス 34%
売春婦 37%
スカトロAV女優 50% ←推定
981名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:56:34.18 ID:4HRfMacF0
>>971
モラルハザードが広がることは全く考慮されていないなw
982名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:57:05.71 ID:+ktLPbwi0
>>971
まあ、ほぼ全額消費にまわるし海外にも流出しないけどさ。
健康や精神的にもあんまりいいことじゃないねえ。

働いてそれなりに満足できる給料を貰うのがいちばん。
983名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:57:53.34 ID:xH0+fOSZ0
>>959
だから車も持てないし、家を持つこともできないつーの。
984名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:58:11.91 ID:URkJvQ4M0
小泉が総理大臣の時に、日本には生活保護があるから格差があってもかまわないって言ったじゃないか

金持ちに増税して、失業者に生活保護 それでいいんだよ。総理が言ったんだから
985名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:58:34.73 ID:J3xJfHHJ0
なんでナマポは死んでくれないんだろうな
986名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:58:56.26 ID:XUTfNcz80
>>972
バブルの頃ならガチの知的障害者でも
健常者として自衛隊に入れた

名前が書ければ試験官がカンニング公認とか答えを教えて合格させたし
名前も書けない人は代筆してでも全員合格させた。

寝小便垂れる新入りが居なかったら教官が「今年は豊作!」と歓喜


今はまじめに試験を受けさせて落とす。
987名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:59:11.95 ID:KIYCgvxD0
すべての人に愛を
988名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:59:16.12 ID:RtzW5HI20
>>962
俺は1円でも税金取られて生活保護に流れるのは嫌だよw
殆どのやつは払うばかりで貰うことなんか無いからな。
消費税だってバカにならんぞ。金利5%の金融商品探してみろよ?
何より仕事しないで金貰えるなんて最高じゃないか。
貰える限り将来の心配もしなくていいしな。
989名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:59:52.83 ID:EdrJ+5u5O
そろそろベーシックインカムしましょうか。
公務員大量削減して
990名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:00:17.21 ID:i2rqAubz0
>>963
じゃあ、俺も貰うわw\(^o^)/
991名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:00:18.90 ID:dqtiKay90
>>982
パチンコ屋から海外流出
992名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:00:38.48 ID:Xi55NsZy0
>>983
田舎なら車を所有できるだろwww
ナマポが支給されたらパチンコ三昧wwwww
993名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:36.66 ID:vZzWGnH+0
京都府の人口(13位)>生活保護受給者>新潟県(14位)
994名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:39.94 ID:Fpx+KuXd0
>>980
これだけ国債発行が多いと国家予算だと矮小化される

税収比で考えないといけない

税収は約40兆円、生活保護費3.4兆円
8.5%くらいだな


あと不正受給の割合というのも明らかになっているものだけなので
正確ではない
995名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:01:50.26 ID:J3xJfHHJ0
本当にひとつまみの官僚、政治家、在日に狂わされてるな日本
996名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:02:34.96 ID:VKuA+Uc50
反小泉で経済成長を無視して、まともな金融政策もうたずに
雇用が増えるわけがない
格差是正とか言いながらギリ食えてた連中が失業していった
今度はナマポを国民の敵という論調で公務員天国に目がいかない
ようにしてるだけ
997名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:02:36.68 ID:r2lkywEs0
ニートニートニート
ニート生活〜♪
998名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:03:05.77 ID:9XSVARbQ0
>>28
当たり前だ、生活に全く必要ない
ってか生活保護渡すならその分何かさせろ
犯罪抑止効果あるとか言ってるけど結局働かずすぐにタバコやパチンコに消えていって無駄に3.5兆捨ててるようなもんだろ
999名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:03:18.32 ID:+ktLPbwi0
>>988
社会制度としてはあったほうがいいと思うし、こんな状況では増えても仕方ない。
年金の第三号より全然腹は立たんね。

実際、普通の収入があれば他人のことなど気にならんよ。
俺がワープアなら怒るかもしれんけど。
1000名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:03:31.49 ID:LIErwSHO0
事業所の数は減ってるわ就業率も落ちてるわ、

なのに完全失業率は4パーセントのまま。

なんなの? この数字。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。