【研究】慢性腰痛には通院よりヨガの方が効果的-英ヨーク大

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:09:45.05 ID:WJ/MfnPz0
自律神経失調気味で引きこもってたけど
Wii fitのヨガと筋トレで体調良くなった
そういえば腰痛も治まったわ
71名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:10:12.34 ID:xaKtyGEx0
意外なことに、ヨギ(ヨーガの伝道者)たちの命は短い。
日本では立命館大学の東洋哲学の教授で佐保田ヨーガの伝道者、佐保田鶴治氏は
60歳を超えてからヨーガを始め80余歳でこの世を去った。これは良いケースだ。
しかし彼と一緒にNHK教育でテレビ出演をし、ヨーガ行法のモデルをした番場一雄氏や
佐保田氏の本にも登場する京大の牧助教授などは早世している。
綿本ヨーガの綿本昇も早く死に、何故かこの日本の名だたるヨギたちはおろか、
本場インドの有名なヨギたちも早くに死んでいる。

一説によれば人の寿命と、一生で繰り返す呼吸の数が各人同じなため、呼吸を強制的に行う
ヨーガ行法を行う者は、自らの寿命を縮めているのではないかという仮説だ。
中国にも導引や気功というものがあるが、極端に長生したりしたものはいない。
人間の身体に生まれつき備わった体力に、無理な負荷をかけ、弱いエンジンをフル稼働させると
やはり全体のバランシングが崩れて自然と命を早めるのかもしれない。

これは嘘ではない。
ただ、人が長生きしたほうがいいか悪いかは別問題だ。
72名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:12:33.74 ID:iXhDdSoP0
最近のゲーム機にはテレビの前に小型のカメラをプレイヤー側にむけて、
プレイヤーの身振り手振りを認識するシステムがブームなんだけど、
それでヨガや筋トレ、カーディオなんかのソフトが出てるね。
73名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:15:01.89 ID:o4VFxLDfO
ヨガテレポートってもうヨガの域を超えていると思うんだ。
74名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:21:42.21 ID:Rw6xKLk4O
ヨガのポーズで〜タクシーを止めた〜
75名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:22:17.03 ID:xaKtyGEx0
くだらん
76名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:27:20.95 ID:PCeecSkH0
腰痛は便秘が原因との説もある
ヨガで腸を活性化させ結果として
腰痛予防になるんじゃない?
77名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:32:09.02 ID:6Af4dk5n0
ジョジョ立ちがいいよ。簡単なポーズから始めよう。
78名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:58:55.38 ID:lOgiaIVB0
>>59
変えたいのは山々だが
尻の骨がゴリゴリするから無理
その時点でおかしいのかも知れんが
79名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:05:41.26 ID:deuI75O3P
腰痛持ちはヨガなんてやらないほうがいいよ。
とくに注意しないと駄目なのは、過去にギックリをやったひとや
坐骨神経痛持ちの人。
私は椎間板ヘルニアで苦しんでいた時、ヨガをすすめられ
おっかなびっくりだけど、そーっと続けてみたら
見事ギックリ&椎間板ヘルニアの悪化。それで手術した。

腰痛で悩む人は、かるーいストレッチやウォーキングなどを
続け、筋力つけるために水泳教室がいい。室内プールでなら
真冬でも暖かくて楽に泳げる。
80名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:40:29.84 ID:lMJNrSSPP
椎間板ヘルニアの人はダメだろうけど
骨盤の歪みとか同じ姿勢が原因で腰痛の人には効くよ。
81名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:45:25.39 ID:IOwosXkE0
そりゃそうだよ。
椎間板ヘルニアはもう物理的に故障した状態なんだから、ヨーガでも負担になる。
禁忌だよ。
ヨーガには他にも禁忌が色々あって、例えば緑内障がある人は頭で倒立したりするのは悪化するとか病状によって出来ないアサナがある。
82名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:04:47.05 ID:No5H9xk+0
>>23
バレエって本当は基本のポーズをこなせる特別な人が踊るもので、
そうじゃない人は骨や筋肉に負担かかるだけなんだよね
腹筋や内蔵筋を鍛えるにはいい運動だけど
83名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:49:18.40 ID:UWc6Inll0
>>1
これって、マッケンジー式込み?

時代遅れの医療との比較はアンフェアじゃね?
84名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:54:47.04 ID:EfZyLNSL0
ヨガる
85名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 14:59:43.73 ID:7XIVY9Bd0
>>57
脂肪が流れ出すってキモすぎる…。
86名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:03:08.95 ID:aGzeNZ+W0
肩こりは順手の懸垂で直った
87名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:04:45.02 ID:Bx7IXYzQ0
88名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:05:44.20 ID:KCl3qev/0
ヨガっファイヤー
89名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:08:14.21 ID:ZIQOZE9O0
ヨガのほうがヨーク効くってか
90名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:23:15.69 ID:G++kGO96O
腰支える筋肉つけるのは大事だけど
炎症の無い時にやらないとね
痛い方向にわざわざ力入れたりするのは逆効果
91名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:29:25.52 ID:3QHgGcF60
基本的に大勘違いしてるんだけど、ヨーガってのは宗教(ジャイナ教、ヒンズー教、仏教)の行であって健康法じゃないからな?
健康目的が主眼じゃ無いんだから、頭から「これは昔の人が考えた健康法」って考え捨てろな?
特にバカな女。
92名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:32:04.01 ID:FRRuiMJD0
しかしヨガやって空中に浮いたりすると嫌だな
93名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:38:42.26 ID:9ikrYHRa0
もう、大学の研究結果とか、発表とかに「イギリスの」ってあったら、特権階級アホ学者の戯言か、売名の為の自演ネタと判断してる。よく訓練されたニュー速民なら常識だよね。
94名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:42:00.35 ID:uog1b2Kh0
>>71
菜食主義も、中立的な調査データでは、癌多発(特に女性)、極端に短命だしね・・・
菜食主義者の家庭の子供は、脳も体も成長不良で、知能が著しく低い。
95名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 15:59:10.57 ID:FRRuiMJD0
>>71
そういえば麻原彰晃も短命に終わりそうだしなw
96名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:02:22.51 ID:3QHgGcF60
ヨーガの行法を始めて何年か経つと、食事にも気を遣い、菜食中心になり、肉を自然と取りたがらなくなる。
自然と体型も変わる(呼吸に肺の下部を使うため、肋骨下部が左右に張り出す)。
身体がヨーガに慣らされていくためだが、こうした事の結果、本当に長生や健康に寄与するのか真実はわからない。
ただ、私の経験からして内臓の機能は活性化し、フル運転状態になる。
胃腸の消化力は倍となり、食べ物をあっという間に消化してしまう。
その分、胃腸は実は健康ではなく、細胞単位では悲鳴をあげているのでは無いかと感じた。
97名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:04:34.73 ID:3QHgGcF60
>>95
お前とはくだらな過ぎて話をしたく無い
98名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:47:06.29 ID:y9rwJTC80
ヨガの秘技を極めれば、宇宙服無しで宇宙空間に出ることが可能。
99名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:13:31.64 ID:uYZr/NqV0
俺10年ぶり位に空手を始めて、
ハイキックの為に股関節ほぐしまくってたら腰痛がほとんどなくなった。
100名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 18:14:35.39 ID:lMJNrSSPP
>>87
そのポーズは簡単だよ。
101名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:40:56.25 ID:Kps2CKxC0
アシュタンガやパワーヨガは精神云々というよりむしろブートキャンプな
世界
筋トレと有酸素の中間みたいなもの
腰悪い人に薦められるものじゃないと思う
102名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:51:27.07 ID:yEPX53vm0
腰痛体操で十分ですわ
103名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:54:22.77 ID:LVwI794A0
マッケンジー体操がいいよ
簡単だから、ググってやってみて
104名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:12:11.82 ID:62oErYPT0
腰痛になるやつは体が硬いのが多い→ヨガは体が柔らかくないとできない
→体を柔らかくしようと思っても腰痛でできない 

以上
105名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:15:24.44 ID:subRK+qW0
鍼灸が効く
106名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:15:59.41 ID:62oErYPT0
「慢性」腰痛はぎっくり腰や椎間板ヘルニアからなるからな
筋肉の硬直や骨格のゆがみを治さない限り治らないよん


ま、医者、こと日本の整形外科医は痛み止めを出して
手術で切ることしか能がないからな
医者よりは整体だね

107名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:35:01.58 ID:WFSE4vPhO
>>5
ワロタ
108名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:37:28.97 ID:6Pl9C9Hv0
そうか、明日からヨガるわ
109名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:40:10.08 ID:UkCRt7le0
症状は人それぞれ一概にこれが良いとは言えない、が痛い時は何もしない方がいい
110名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:43:07.51 ID:/UaNp1r50
さすが韓国ヨガ最高ですね 
111名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:50:29.93 ID:TgCVSsWr0
>>106
ふざけるな。
整体こそ盗人の真似事。詐欺師だよ。
マッサージ丹念にやってもらったほうがなんぼか金を払う気になる。
112名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:59:07.35 ID:TgCVSsWr0
腰痛になる前の対策なら、沢井健一氏が中国で学んだ形意拳(大成拳とも意拳とも言う)の「這」をトレーニングすると効く。
あれはなかなかきつい。
イスに腰掛けたような膝90度に曲げた姿勢でし、その低い格好を保ちながらゆ〜〜〜っくり一歩づつ歩く。
踏み出す脚を前に出す時は、残った脚の膝をぐ〜〜〜っと床(地)に着けるように下げ、
踏み出す脚も時間をかけ20秒くらいかけながら前に出す。腰の鍛錬になる。
113名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:20:26.53 ID:3Pz5M4LL0
このスレ今読み始めたんだが
>>13に誰も
「ティラミスかよ!
ピラティスだろ」って突っ込まないのは優しさから?
114名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 20:22:59.94 ID:NHmJtvJ1O
ヨガは体かたくてもできるぞ
バレーと違うわ
115名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 21:28:41.67 ID:m3KtMOu20
つまり、ヨガ教室に通えるくらい軽度の人は回復も近いって事
そうでない人は医者逝け。
116名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 09:23:18.10 ID:v6MnsSI6P
そんな事より早くレーザー治療も保険が効くようにしてくれ。PLDD高すぎ。
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 14:18:37.70 ID:Srj+etaV0
ヨガ
118名無しさん@12周年:2011/11/09(水) 21:15:25.24 ID:7ONh2gAd0
ほう
119名無しさん@12周年
地味に水泳が良いでしょ
浮力で腰への負担を和らげつつ腰回りを含む全身の筋力強化