【中国】「日本がひそかに軍備増強を進めている。アジアの人々は警戒せよ」 人民解放軍少将が警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
2011年11月3日、中国軍事科学学会副秘書長を務める中国人民解放軍の羅援(ルオ・ユエン)少将はこのほど、
香港中国通信社の単独インタビューに応じ、「さまざまなルートから得た情報で、日本がひそかに軍備増強を
進めていることを確認した」と語った。中国新聞社が伝えた。

羅少将は「日本が軍備増強を進めている形跡は、さまざまな分野で確認できる」と主張。航空自衛隊が次世代戦闘機に「F35」を選定したこと、
海上自衛隊が来年3月に新型駆逐艦「日向」、「伊勢」の進水を控えていることなどを根拠に挙げた。

さらに、南シナ海関連では「日本は主権獲得に向け全面的に争うだろう」と主張。目的として▽東シナ海問題での国際圧力を回避
▽海底油田の開発▽海上輸送ルートの確保──の3点にあると指摘した。そのうえで、最近になってベトナムやフィリピンなどと
協力を強化しているのは日本の野心の表れだとし、「中国人民だけでなく、アジアの全地域の人々に、日本への警戒を強めるよう
呼び掛けたい。中国は近海防衛力を近年大幅に引き上げている。どんな挑発にもひるむことはない」と話した。(翻訳・編集/AA)
Record China 11月5日(土)15時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111105-00000013-rcdc-cn
2名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:58.53 ID:k0n7hNS10

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
3名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:05.02 ID:fTGYClYF0
はやいとこ核武装しとこう
4名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:26.44 ID:5RSPRW5L0
あほか。
5名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:29.48 ID:thUfXTRC0
美人議員 藤川優里の写真
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320399958/3
6名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:32.86 ID:127XGLDj0
えーと


誰?
7名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:33.38 ID:HBotmAsUO
アジアと言うか特アにはいつも警戒するべきだからな、うん。
8名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:48.80 ID:jlv0Xm4pO
なにこの馬鹿は言ってんだwwww
9中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism:2011/11/06(日) 00:29:48.97 ID:yerGXYOt0
中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism Revives!
別冊正論 Extra.15 (扶桑社ムック)
http://www.amazon.co.jp/dp/4819150294

《大特集》中国共産党・ソ連・共産主義の戦争責任
重要史料発掘!近衛文麿首相ブレーン集団の真実
 −共産主義者が主導した翼賛体制−

・日本を騙し、利用し続けてきた「人類の悪夢=共産主義」
・アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
・日中戦争を始めたのは中国共産党とスターリンだ
・知られざる中共諜報団の脅威
 −日支和平を潰した日本の「ユダ」と中国人工作員達
・尾崎秀実の本当の大罪 〜事変拡大の扇動者
・レーニンの革命資金が流れた帝国陸軍
・「本土決戦」「一億玉砕」を叫んだ敗戦革命論者達
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・なぜ共産主義という「戦犯」を忘れたのか

上記の内容は「近衛上奏文」に集約されているといっても過言では無い。
http://josaito.sakura.ne.jp/forblog/konoe.html
http://vaccine.sblo.jp/article/443444.html

近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
10名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:58.14 ID:x8N7wcs10



  いよいよ軍靴の音がはっきりと聞こえてきた


  わかる わかるわかるぞ


11名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:58.40 ID:t75+INok0
しね
12名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:13.68 ID:biYGw5RI0
>>海上自衛隊が来年3月に新型駆逐艦「日向」、「伊勢」の進水を控えていることなどを根拠に挙げた。

考えてみりゃ、国内向けには平仮名で「ひゅうが」と「いせ」でも、
中国人が表記すると「日向」と「伊勢」になるんだなあ…
13名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:25.06 ID:mzFq3JN50
むしろ縮小していること対して特亜以外の国々は危機感を持っていますが
14名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:26.96 ID:w6nIFK150
あ、バ〜レ〜たぁかぁ〜
15 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/06(日) 00:30:30.35 ID:TmxQquUG0
アホすぎて話にならん
はい、次の方
16名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:31.88 ID:bqKXfzLw0
実戦知らずの人民解放軍
シャドーボクシングが唯一の仕事wwwwwwwwww
17名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:33.60 ID:ERNMRAIA0
宇宙怪獣用だろ
18名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:36.76 ID:YjtEWjr40
新型駆逐艦「日向」「伊勢」


↑間違えですよww

自衛隊は馬鹿だから漢字かけませんwww


ひゅーが いせ

ですw

ヒューガ  イセ

か?ww
19名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:39.38 ID:LqExkAmZ0
フジTV偏向報道抗議デモ・花王スポンサー(不買運動)デモは23回目
11/6日渋谷・明治公園(四季の庭)14時 ・・・ユーストリームも配信
11/20四国高松・(中央公園北側 )13時 *札幌11月下旬・広島・沖縄・・・日時未定
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
国旗国歌を視聴すると心が穏やかに成ります。自分の信じた道を進みましょう。
デモ宣伝2011.11/2 東京麻布の韓国大使館前で従軍慰安婦捏造問題に対する猛抗議の動画
http://nipponism.net/wordpress/ ★12月在韓日本大使館前の慰安婦記念碑建立反対!
20名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:58.20 ID:b/Egep6d0
>>1
この少佐も中国の情報統制で外のことがわからないんだろうか?
警戒されてるのは中国のほうだぞ?
21名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:04.62 ID:Kve23Wcs0
チッバレたらしょうがない早いとこ降伏武力解体しないとやっちゃうぞこのー(棒
22名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:10.04 ID:WwmiTSYN0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
23名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:17.65 ID:AyvpSg0H0
ああ、自分が軍備増強なんてやってるから、日本に目をそらせたいわけねw
そう言ってりゃ、自分たちの軍拡も正当化できるしな
24名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:19.29 ID:pJZYnS4Y0
自分達の軍拡をひとのせいにするなよ

そんなに、軍縮したいならとりあえず自国民半分くらい殺しまくればいいじゃん
支那のキチガイどもには簡単なことだろ
25名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:44.23 ID:rohs/Qoh0
こういうプロパガンダは、言ってる本人すら騙されるような内容でないと効果は薄い。
この人自身が無理があると思っているような稚拙な論理では、他者を説得できない。
26名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:54.81 ID:B6gWDurG0
どの辺が”ひそかに”なんだ?
27『脱亜論』 福沢諭吉 a editorial for escape from Asia:2011/11/06(日) 00:32:00.24 ID:yerGXYOt0
『脱亜論』全文 福沢諭吉
a editorial for escape from Asia, Yukichi Fukuzawa
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h03/

第2段落
(日本の)「不幸なるは近隣に国あり」
It is unhappy for Japan that there are China, Korea near Japan.

として、支那(清、現在中華人民共和国)と朝鮮(李氏朝鮮、現在韓国・北朝鮮)
を挙げている。
西洋人は清・朝鮮両国と日本を同一視してしまうだろう、間接的ではあるが外交
に支障が少なからず出ている事は「我日本国の一大不幸」であると危惧する。
Japan suffers damage in the Westerner confusing Japan with China, Korea
diplomatically, and this is terrible misfortune of Japan.

「悪友を親しむ者は共に悪名を免かる可らず。我は心に於て亜細亜東方の悪友
を謝絶するものなり」
The person getting close to a bad friend suffers a bad reputation.
I (Yukichi Fukuzawa) keep away an Asian bad friend.

東アジアの悪友とは縁を切って近代化を進めて行くことが望ましいと結んでいる。

福沢諭吉
http://en.wikipedia.org/wiki/Fukuzawa_Yukichi
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E8%AB%AD%E5%90%89
28名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:01.53 ID:sK82e/S20
密かにではなく堂々とやるべき
しかもしかるべき時には使うのだぞと明言しつつやるべき
29名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:09.86 ID:0MbL/1DEO
チャンコロてめえの方だろうが
30名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:11.70 ID:ue7Ge25Z0
本当であってほしい。
31名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:12.18 ID:/KLtzJAE0
中国では泥棒が「あいつが泥棒だ捕まえろ」と叫ぶように
侵略者が「あいつは侵略者だ注意しろ」と叫んでるんだな
32名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:14.39 ID:Xmn6uz4T0
中国ももう終わりだな。
眠れる獅子とはよく言ったもんだ。
永久に眠るだけだがな。
33名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:16.66 ID:XAxmb4cj0
お前らと同じ人種じゃないか
陰謀論大好きだろ?
34名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:24.27 ID:OJk11Xuo0
アジアwwwww
今の時代日本が侵略するとか思ってる国は東亜ぐらいだわww
アジアが警戒してんのはお前だよお前wwwwww
35名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:27.66 ID:B3oo84s10
日本は鏡。

Hentaiには変態に見え、覇権を狙う軍事国家には軍事国家に見える。
36名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:46.33 ID:zlhqqlGx0
アジア=支那、北半島、南半島
37名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:53.70 ID:PC85XZ340
>>1
夢か妄想で軍備増強か、たいした国だよ中国ってのは
38名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:57.84 ID:9lVV2zvw0
やっと気付いたのか
恐かったら尖閣に近づくなゴミども
39名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:18.54 ID:/OVu0x4g0
なんだよ腐れ中華
またボコボコにされたいのか。
今度はロシアとアメリカ、インド、日本で
分割統治してやるよ。
その前に核で消毒だな。
40名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:34.88 ID:1ew0FR7q0
「中国が大々的に軍備増強を進めている。アジアの人々は警戒せよ」
41名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:34.98 ID:pvI8p5CZ0
>日本がひそかに軍備増強を進めている。

それが本当ならどんなに安心できることか・・・
42名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:40.76 ID:ucve/fQU0
まずは持ち込まずを公に撤廃することからだろ
43名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:42.49 ID:gTrxGCyT0
あれれれ、アジア各国の領海を侵犯しているのは中国だけなんだけど?
44名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:43.49 ID:TiCuuD3v0
空母は侵略するための兵器だから
日本は中国への備えを強化しないと
45名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:44.92 ID:X9wqBS8+0
本当にそうならネットでニュース漁って、無駄な苦悩抱えたりしねーよアホ
46名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:51.21 ID:pnrGl5CM0
地下にガンダム隠しててごめんね
47名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:54.97 ID:8VqbAnXH0
軍備強化したいわマジでww
48名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:59.81 ID:tBqnzmCw0
どうみてもアジアの危険国家は中国だろうがw
49名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:00.19 ID:zCIxGFxp0
おまえがいうな
50名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:04.33 ID:Cnu8fYeC0
>>35
天才現る
51名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:06.71 ID:CVnHLR/n0
発言元が中国な時点で信憑性ゼロ
去年尖閣であれだけ騒動起こしといて、誰が信用するんだよ
52名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:08.31 ID:DADfRgeP0
おまいう
米、中国によるスパイ損害は年3・9兆円…サイバー攻撃
U.S.A. announced the cyber attack of China;
the amount of damage is $50bn (3.9 trillion yen) a year.
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111105-OYT1T00200.htm

米国家防諜局(Office of the National Counterintelligence Executive:ONCIX)が3日、
議会への報告書で、サイバー攻撃などによるスパイ活動の主要な「犯人」として中国
やロシアを名指ししたのは、重要な産業情報や軍事情報が次々と漏洩している状況
に警戒を呼び掛ける意味がある。多大な研究開発費を投じ、知的財産で利益をあげ
てきた米国の優位が、「安く早い」(報告書)ネット上のスパイ活動により揺らぎかねな
いためだ。

報告書は、2009年から11年までに把握した経済スパイに関する情報を関係機関や
民間企業から集めて作成された。08年の前回報告書と異なり、スパイ要員による伝統
的な情報収集から、「膨大な量の情報を素早く、少ないリスクで集められる」というネット
上のスパイ活動に分析の重点を移した。

報告書は、中国は「早く追いつき追い越す」との政策のもと、技術開発で米国などを逆転
することを狙っていると指摘。その「象徴的な計画」として、米国の技術や経済機密を秘
密裏に取得することをめざす「プロジェクト863」の存在を明示している。

その上で、最近判決が出た7件の経済スパイ事件のうち6件が中国関連だったと指摘した。
米メディアは09年だけで経済スパイによる米国の損害は500億ドル(約3兆9000億円)
とする推計を伝えた。
54名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:14.51 ID:Aj/Pdo380
いつの間にかF-35に決定していたんだ
知らなんだ・・・
55名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:20.52 ID:wsQAJT1o0
中国人狩りが合法化されるわけだな
56名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:20.78 ID:jIL3rSYc0
日米演習のニュース観たが、これだけの戦力敵にしたくないわな

はよインドとも演習しよう
57名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:27.24 ID:9yIIG2Tu0
>日本がひそかに軍備増強を進めていることを確認した

  お 前 が 言 う な
58名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:28.67 ID:+xs3lQD40
お前らの国が軍拡してるのだから、
日本も防衛力を引き上げざる得ないのは当然だろうよ。
一方的にやられてくれるとでも思ったのか??ww
59名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:28.77 ID:PBAlivrwP
バブコック
60名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:29.98 ID:op7d/abBP
日本侵略の大義名分ですか

今度は本当に大虐殺してやろうかー?あーん?
61名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:32.98 ID:vM67XJUO0
本当だったらどれだけよいか…
62名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:35.66 ID:RIchg1q30
これが中国人。
馬鹿民族 www
アジア諸国が一番忌み嫌ってるのは中国の露骨な権益確保進出だろ。
63名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:40.88 ID:Kw4lekXS0
★日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞデモ@大阪★

TPP断固反対!朝鮮学校無償化反対!人権侵害救済法案反対!自治基本条例反対!日韓スワップ協定を許さない!

【日時】平成23年11月6日日曜日 15時30分出発

【集合場所】新町北公園(休館中の大阪厚生年金会館前)
        地下鉄四つ橋線・中央線本町駅、地下鉄四つ橋線四ツ橋駅から徒歩5分

【主催】現代撫子倶楽部

【お知らせ】当日は、歴史捏造を糺す会の街宣活動も神戸三宮で行われます。
    いつも参加されている皆様は遠慮なさらずに、そちらを優先してあげてください。

     諸事情により、他の日に変更できませんでした。
     何卒、ご理解のほどよろしくお願い致します。
64名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:03.01 ID:+CPPPZS40
レコード・チャイナか
プロパガンダご苦労
でも、内容が薄すぎて、ギャグにもならないw
65名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:09.98 ID:R8I/Kk7I0
はあ 中国も馬鹿じゃないの
66名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:11.06 ID:eHMEE5hh0

まぁ、はっきり言えることは、アジアは日本よりも中国に警戒しているってこった

中国の自業自得だが
67名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:13.99 ID:JowuyOfe0
中国人民軍への予算が滞り始めたんだな。
アメリカだけでなく日本も!っていって、共産党党員を説得しているんだろう。
空母をあと数艦つくるまで頑張れ。
68名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:18.39 ID:DfP+rx+lO
お前らは世界中から警戒されてるんだぜ
お前らの言うアジアってはいつもシナチョンだけだな
69名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:34.21 ID:0A4bbFzm0
一体、どのあたりが密かに?w

実は、轟天号がこっそり日本海の深海にかくされているとか?w
70名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:41.97 ID:eENqoQbn0
早くインドと軍事協定結んで支那を監視しなきゃね^^
71名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:59.81 ID:cKr7PNek0
お前が言うな。
アジアの人々は最も危険で警戒しなきゃならない国が
何処か、もう判っている。
72名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:02.34 ID:Lv6HfvUW0
チベット人の虐殺やめろや
73名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:08.20 ID:8VqbAnXH0
>>35
変に納得してしまったw
74名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:34.25 ID:SrZLR5gC0
そうだったんだ。
知らないとこでちゃんと日本政府も軍備増強してくれてたんだ。
ちょっとだけ見直した。
75名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:36.94 ID:setSPlhL0
>>30
確かに
ひそかに軍備増強をしたりする国だったらどれだけ安心できたことか
76名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:49.55 ID:Cnu8fYeC0
誰だ?
せっかく苦労してアニメで偽装してたのに

新型可変戦闘機バルキリーとモビルスーツのの地下極秘開発情報と漏らしたのは?
77名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:50.91 ID:ghuqhShu0
自衛隊の軍備はいつもあからさまに行っているが、何か?
78名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:07.76 ID:aY/lI/ol0
中国と朝鮮以外のアジア諸国はむしろそうなってほしいと思ってんじゃねーの
79名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:18.95 ID:q5yFHGz/0
中国はもう終わり。オシマイ。

China's Ghost Cities and Malls
http://www.youtube.com/watch?v=rPILhiTJv7E
Chanos Says He's Short Chinese Banks, Property Developers
http://www.youtube.com/watch?v=I9k4b77yDMA
Chanos Says China on `Bigger, Faster Treadmill'
http://www.youtube.com/watch?v=T20RZXwTQXQ
Krugman: China is 'Bad Guy' in Currency War
http://video.cnbc.com/gallery/?video=1614843736
Gold is "ultimate bubble" -Soros
http://www.youtube.com/watch?v=tMaxn9s583k
Fareed Zakaria Warns Of Modern Gold Rush
http://www.youtube.com/watch?v=6YzM3QBx84s
80名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:18.88 ID:9pYSFSAC0

>最近になってベトナムやフィリピンなどと協力を強化しているのは日本の野心の表れだとし


お前ら糞支那が侵略的な航海をしてるから周りが協力して警戒を強化してるだけ

>中国人民だけでなく、アジアの全地域の人々に、日本への警戒を強めるよう呼び掛けたい。


言えよwwww

アジア(支那チョン以外)「お、おう・・・(何いってんだこのキチガイ支那人は)」


って言われるだけだからwwwwwwwww




81名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:25.12 ID:W031FLqZ0
アジアの人々?
シナとチョン○

もっとも軍拡なんてしてないが
82名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:30.84 ID:SDCg8urd0
堂々とやってる国に言われても
83名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:34.62 ID:finhpC8Q0
仮想敵国政策か。
84名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:35.81 ID:ykMtKjQk0
おう、核兵器ならたくさんあるぜ、自爆用だけどな
85にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ):2011/11/06(日) 00:37:40.06 ID:EbwrHh7N0
まぁ 未臨界核実験も福島で絶賛実施中だしなw
86名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:51.14 ID:c/x/ZkVR0
だったらいいね。
日本人としてこれが事実ならわくわくするよ。
ひるむも何も、中国解放軍の拠点にミサイル打ち込んだら
簡単に終わる。
日米同盟も怪しい時期だから中国にとっちゃチャンスじゃない?
ただし、ODAの金づるが無くなるから
それと日本企業の撤退と中国の原発狙いもわるくないな。
87名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:03.50 ID:gSZOyoqQ0
>>18
中国の艦船と間違われないようにだよ

中国がなけりゃそな配慮もいらんのだがなあ
あっそっか、そうしよう
88名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:11.94 ID:t62HGo8E0
それおまえんとこだろって
アジアの国々はツッコミ入れてると思うよ
89名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:19.27 ID:yYP9AmRpO
なるほどなぁ、
実に中国か。
90名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:27.48 ID:Xsm5p4mJ0
今日のお前が言うなスレがあると聞いて飛んできますた
91名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:36.91 ID:xNJS2HVy0
まあ仮にTPP参加するなら核武装は必須だしな
92名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:51.06 ID:13eXW1N5O
>>1
あんたらは明らかに強化して脅威になってますが
93名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:54.63 ID:ZXOB0tUu0
解放軍(笑)も暇すぎてやることないんなら
自国の犯罪者の海外脱出取り締まってくれよ
94名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:24.00 ID:byNTGwtfO
解放軍なんて存在しない。あるのは8つに別れいる軍管区のみ。つまり、未だに軍閥が機能している。お前らしらんかったろ?
95名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:30.90 ID:FgYpgboi0
ばかもーん。
そいつがルパンだー。
っていうの思い出した。
96名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:33.64 ID:VoBhG6CD0
人民解放軍にもカネがまわらなくなってるなw
予算ほしさに危機を煽る作戦だ。
97名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:48.92 ID:po7xkSZv0
マジで!?
そいつあ初耳だが、安心したわー
どっかの国と違って、人員も予算もどんどん減ってるのになー
98名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:52.78 ID:6V6tjXPjO
また半日で不満を押さえつけるのか
99名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:56.92 ID:cBrpQ2130
じゃ心配すると困るからインドとオーストラリアだけじゃなく
台湾とベトナムとモンゴルとフィリッピンとインドネシアとも軍事同盟結んで
合同演習しなくっちゃ(笑)
100名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:08.42 ID:Cnu8fYeC0
誰だ〜?
せっかく苦労してアニメとオタクどもで偽装してたのに

新型可変戦闘機バルキリー心神とモビルスーツの地下極秘開発情報と漏らしたのは?

なぜ中国にバレた??
101名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:16.72 ID:m5v69raY0
似てるよなアメとシナってw
102名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:18.46 ID:cShdCti70
みんな中国警戒して、レッドアラート出っ放しだろw

中国が経済破綻か、軍閥化するシナリオ分析に大忙しだろ。
あほな話に付き合ってる暇はないぜ。
103名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:23.00 ID:+xs3lQD40
アジアの人々?
日本の敵国はシナ・チョンだけですよ。
104名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:22.67 ID:oiHpFxDD0
アジアの人々は、日本に軍備増強してほしいと思ってるよ。
中国という脅威が其処に有るから。
105名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:31.48 ID:Aik/bMJg0
そこまで言うなら原潜、原子力空母、戦略核も配備しようぜ。
中国の期待に応えてやらんと。
106名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:40.93 ID:DbGxT/yH0
これがチャイナジョークってやつか
「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」
Ozawa visit to China group = Wang Jiarui project
(another name is "Great Wall of China plan")
->Chinese "espionage to take over Japan"

王家瑞(Wang Jiarui) = Chicom spymaster
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
写真
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg

王家瑞(おうかずい)-中国共産党対外連絡部長(閣僚級)
(対外工作の責任者)└→対外工作のためのスパイ組織

小沢一郎と王家瑞は何十年もの(古い友人)関係がある。
王家瑞は来日の度にほぼ必ず小沢一郎と接触してきた。
Ichiro Ozawa and Wang Jiarui (Chicom spymaster) repeated a secret meeting.

中国共産党中央対外連絡部とは
中国共産党中央委員会に直属し、中国共産党の党外交を推進する機構。
1951年に設立された。略称は中連部。
文化大革命期に中国共産党が日本共産党を「修正主義集団」と批判して以来、両党間の交流が断絶
していたが、 戴秉国が部長を務めていた1998年、日本共産党に対して過ちを認めた形で和解している。
108名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:02.10 ID:pAaiTveo0
隣の軍閥を警戒しろ!
109名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:02.18 ID:9RwCJXLF0
中国の軍事費は日本のODAの予算で作られたようなもの
110名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:03.59 ID:Kv/IBVvC0
えーと、我が国の防衛費はここ最近、ずっと縮小してるんですが。
どこの国の話をしているんでしょうか?
111名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:06.46 ID:Blqt0nkb0
この少将も偽日本人で偽支那人だったりしてなw
112名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:18.98 ID:wZTx786A0
誰か香港中国通信社に、日本ではモビルスーツの開発も密かに進めていると吹き込んどけよwwww
113名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:22.36 ID:9ko8Qhrg0
>>1
今日のお前が言うなすぎる
114名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:48.34 ID:clpuPtQe0
115名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:55.45 ID:eZnOdS7q0
てか何かあったんじゃね?報道されない有事が・・。
116名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:55.66 ID:R+bhjHE10
>日本がひそかに軍備増強を進めている

これは事実だと思うよ?



だって堂々と大軍拡してる国があるんだものwww
117名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:29.72 ID:NovLPkl20
>>日本がひそかに軍備増強を進めている
シナ人はあからさまなウソを平気で言える人種。
118名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:38.14 ID:DVToCfWQ0
何かというと支那畜とかバ韓国人は自分の心の中のやましい部分を日本にかずけて来るよなw
119名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:47.13 ID:J7yOzE+iO
中国を滅ぼしてチベットを解放しよう
120名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:01.06 ID:1HYCbE/50
ひそかにってw
こんだけおっぴろげジャンプの国、他にあるかぼけw
121名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:01.82 ID:lcI9r26g0
やっぱモビルスーツが必要だな
戦闘でも放射能除去でも使えるぜ
122名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:05.37 ID:tAzqtgLL0
なんというか・・・その・・・


やってやんよ?
123名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:06.28 ID:wjT7Foyg0
少将閣下wwwwwww
124名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:16.07 ID:Hwc7WhjQ0
>>1
少数民族を軍事力で弾圧しまくりの中国が何を言う
125名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:20.42 ID:ZY5r0f4mO
チッ、バレたか

はやくモーターヘッドを配備しないから〜
126名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:24.45 ID:iVb+qpGK0
中国の軍人は針の壊れたラジオのように同じ事しか言わないな
127名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:32.87 ID:bh/0XYGH0
こうでも言わないと軍に予算付けてくれないんだろ
アメ相手だと外交問題になりかねないから無難に日本選んだんだろうなw
128名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:37.84 ID:MNSY8aML0
そうだったら良かったんですけどねえ
129名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:38.23 ID:pHG225v10
日本は売国奴が開き直ってるのに(´・ω・`)
130名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:46.61 ID:W2I2ujDS0
あれ!?例のIRBMバレちゃったΣ(゚Д゚ )!?
131名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:47.78 ID:tcXbfvsS0
>>1
> アジアの全地域の人々に、日本への警戒を強めるよう呼び掛けたい。

あなたの言う「アジア」ってどこの国のことかしら?w
132名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:48.95 ID:ICO6c5zZ0
自分に言ってんの?
133名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:04.50 ID:yNzT9aEJP
自分らが極秘に軍備強化してるから、隣人に対しても「やってるに違いない」と考えてるに一票w

民主主義でンなことしてたら、政治生命どころの騒ぎじゃないんだがなw
134名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:05.65 ID:/i+9S6Yv0
お前らだけには言われたくないわ
アホが
【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。
           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。

※「小沢訪中団」=「王家瑞プロジェクト」
 王家瑞(おうかずい)-中国共産党対外連絡部長(閣僚級):対外工作スパイ機関の責任者
 小沢一郎と王家瑞は何十年もの(古い友人)関係があり、来日の度にほぼ必ず接触

王家瑞(Wang Jiarui)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%8B%E5%AE%B6%E7%91%9E
http://en.wikipedia.org/wiki/Wang_Jiarui
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Voa_chinese_Wang_Jiarui_17jul10_300.jpg
136名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:14.62 ID:cBrpQ2130

中国って次の首席候補が必ず天皇陛下に朝貢しに来るあの国?(笑)
137名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:17.30 ID:ZQGkUawB0
いつもの事
138名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:26.59 ID:kLREELSJ0
>>112
海外の人に日本がモビルスーツ開発してるって冗談言うと、わりとマジで信じられちゃうことあるよな。
139名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:37.04 ID:oEf4rx1p0
なんで密かな事お前が知ってんだよ
140名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:43.13 ID:17amp8tF0
アジアの国々もお前が言うなと思ってるだろうが
いざ中国と日本の選択を迫られたら中国につくだろうな
それが現実
141名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:50.48 ID:vTsnG42/0
これから「ひゅうが」と「いせ」という新型護衛艦を造るという極秘情報が入ったから警戒しろ。
だってさ。
142名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:53.84 ID:glTUu+XK0
誰に向けてのコメントだ??

世界の敵にくせに
143名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:54.80 ID:bG/kaBrb0
中国のプロパガンダか。
仮想の敵を作って、内部の志気を高める共産国では古典的な手法だな。

しかし本当に日本が軍備増強してくれればいいのだが。
144名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:45:07.26 ID:sBQGqUQ+0
増強というか買い替えだよ
145名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:45:13.87 ID:I2pGDpsd0
アジアのほとんどの国は中国を一番警戒してるよw
この少将も言ってて恥ずかしくないのかね?
146名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:45:33.19 ID:S2V3LsLE0
中国も韓国もおまえらと一緒だな


見えない敵と戦ってる


147名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:45:33.43 ID:RaQrak1c0
> 新型駆逐艦「日向」、「伊勢」

大和とかもそうだけど軍艦は旧国名で名付けることが決まってるんだろうか
148名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:45:59.70 ID:ZN+P+0pU0
周囲に戦争吹っかけまくろうとしてる、中国の言うセリフかよw
149名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:02.12 ID:rqRWy1Eq0
お前がビビっとるだけやんw
間違いなく一戦は交えるが
150名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:04.69 ID:8VOuIUX70
日本がいつも中国の軍拡について文句を言ってくることに対する仕返しか。
151巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:46:07.44 ID:2QNTLQJW0
坊ノ岬沖で宇宙戦艦やまとでも密かに建造してるとでも思ってるんだろ?さしずめこいつはデスラーか?
152名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:13.47 ID:/KLtzJAE0
>>138
お台場だかの1/1ガンダム見て日本は新たな侵略兵器を開発したなんて言い出したら笑えるんだが
153名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:16.97 ID:RCBdIcA+0
軍事費一番増えてるのお前の国だろwwwww
154名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:29.74 ID:YF2ZAPSDO
では日本と中国以外の他のアジア諸国に
中国と日本どちらが軍事的脅威か?
アンケートとって見ましょう♪

他のアジア諸国が何で軍事費増やさないといけないか…
中国が毎年二桁以上倍増させてるから
バランス取らざるを得ないんだろ
155名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:33.06 ID:1G1/myk20
>>146
中国の敵ははっきりしてる
国内だよw
156名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:34.74 ID:KX2iEwqc0
自分がやましいことしてるときって、撹乱のために自分のことを
人がやってるようにいうやつってのはまあいるよな。
157名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:37.65 ID:FnXB4BMA0
いや他の国は中国を警戒してるよw
158名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:43.23 ID:deuI75O3P
警戒するのはシナチョンだけだろ?他のアジア諸国は
関係ないから〜ww

さーて
原発でやばいのを隠れ蓑に、核開発に忙しい
日本国で有りました〜
159名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:44.73 ID:BsXlBA/+0
お前が言うのかよ
160名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:51.53 ID:ck8Poy4P0
心配せんでも中国は国連安保理常任理事国ではありませぬか
日本は敵国条項がまだ生きているので、滅多な真似はできませぬ
161名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:58.24 ID:zSDtTNJvO
>アジアの全地域の人々に、日本への警戒を強めるよう呼び掛けたい。
呼び掛けなんかしなくても中国は警戒されまくりだもんね。
162名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:02.49 ID:cShdCti70
この少将の記事を引用してデマを広げて、中国を牽制するしかないなw

売国政府がやる気がないから、ネチズンがやるしかない。
163名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:10.13 ID:sbXAbVVt0
お笑い草だぜ
小沢一郎、「宣伝戦」担当中国共産党常務委員と接触
Ichiro Ozawa repeated a secret meeting with Chicom
in charge of the propaganda.

李長春(中国共産党政治局常務委員)党内序列第5位
http://gunken.jp/blog/archives/2006/11/21_1900.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
165名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:27.12 ID:TlYylXBT0
バレたか( ´,_ゝ`)
166名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:38.44 ID:Wg/TWIut0

                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
167名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:42.32 ID:VfiVmLw70

そんな金が何処に有る


168名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:59.79 ID:7jqLubi30
あの、軍備の前に憲法がね・・・
169名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:11.76 ID:z/4jGe7t0
使い道ない外貨準備は軍拡に使いまくればいいじゃん
恩知らずの韓国に5兆くれてえやるくらいならさ
170名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:12.01 ID:GvZDagC30
我々の軍隊は綺麗な軍隊アル!
171名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:17.22 ID:D+8KaD/A0
アジアの国々は日本との連携を選択してるけどな
「日本国」になってからは、少なくとも軍事衝突をしてないから
172名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:37.69 ID:tnSbAIqQ0
人類の歴史は戦争の歴史 未来永劫平和な時代が続くことはありえない 今の平和が続いているのはある意味奇跡なのかも。
173名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:44.86 ID:iPGge6Eo0
な、なんで知ってるんだ!?(ドキッ
174名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:05.48 ID:Usc16kKcO
敵だらけの支那よ、一発やってみるか?
175巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:49:09.43 ID:2QNTLQJW0
よし今だ、福島第一の溶け落ちた燃料精製して原爆造ろうぜwww
176名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:33.96 ID:eHMEE5hh0
日本の漫画の読みすぎだろ、コイツ
177名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:35.38 ID:zR/n44xD0
>航空自衛隊が次世代戦闘機に「F35」を選定したこと、
え........
178名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:44.68 ID:GDLLjERI0
中国との軍拡競争より暴力団による覚醒剤テロの方が日本の目先の危機
179名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:53.68 ID:IHIto43M0
お前が言うな
180名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:56.61 ID:cBrpQ2130
>>140
そうかな?いざ中国北朝鮮と日米印豪同盟のどちらかを選べと言われたら
日米印豪につくと思う。何故、負ける方につくと思うんだ?(笑)
181名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:06.28 ID:v1i3mVmCO
初耳やぜ
182名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:07.16 ID:0qNQPfbI0
 放射能で突然変異した超能力者集団を自衛官にしてる最中だからな
183巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:50:27.46 ID:ItspAoFa0
>>152 広島の大和ミュージアム見て戦艦作ってるとか記事に成ってた気が・・・
184名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:29.49 ID:U0+gfM460
そう言わないとあの国でも軍拡できないんだな。
185名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:30.41 ID:48HpMpRh0
中国人におこっても無駄。笑われるとあいつらは怒る!
笑おう!
中国人におこっても無駄。笑われるとあいつらは怒る!
笑おう!
中国人におこっても無駄。笑われるとあいつらは怒る!
笑おう!
186名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:31.62 ID:0+bBbNnvO
中国がおおっぴらに軍備増強を推し進めている
アジア各国は強く警戒すべき
187名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:37.58 ID:+xs3lQD40
>>147
海自は、旧日本帝国海軍の直系組織だからね。
伝統や戦闘ノウハウも帝国時代のものを、色々と受け継いでる。
188名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:42.25 ID:/5ABkxy+0
ウルトラホーク1号は見つかっていないな
189名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:43.46 ID:GpbkKyI70
ついにプラズマ兵器の開発がばれたか・・・・・・
190名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:57.24 ID:OJk11Xuo0
もう日本が敵国扱いされる時代はとうの昔に終わってんのよ
いつまでもカビ臭い方法で視線を逸らそうとしたって無駄
さんざん言行不一致なことしといて信用されると思ってんのかキチ国が
191にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ):2011/11/06(日) 00:50:59.37 ID:EbwrHh7N0
>>1
下手に手を出さねぇほうが身のためだぜ?
192名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:59.30 ID:mSQdq9Be0
ひそかにw
193名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:02.30 ID:L3c8IWUr0
悔しかったらお前もTPPに参加してみろやチャンコロwwwwwwwwww
194名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:02.86 ID:JQKSsCWV0
空母なんか4、5隻沈められて海軍として一流
195名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:03.69 ID:pezWXmmk0
南北朝鮮に向けたメッセージ
196名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:11.10 ID:EnpiDbE70
独裁国家の木っ端役人が何か言ってる
197名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:18.68 ID:o7KbC1RP0
中国版田母神
198名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:18.53 ID:8RZvE5280
>>172
奇跡でもなんでもない
核兵器がもたらした一時的な平和に過ぎん
199名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:26.08 ID:dGgrg72Z0

俺の予測ではさんざんしゃぶりつくしたら
日本を毒餅にして
中国に食べさせる作戦だと思うんだ

中国人は理性でそれを分かってても
反日思想に見事に染まっているので
本能でそれを喰う

そうして極東アジアでも20億人近くの人口削減万歳なわけだな
200名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:30.79 ID:oF5DjSYM0
仮に本当の話だとして
それで警戒するアジアの人々って誰?
201名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:32.11 ID:InK/IH0u0
こりゃいつもの中国の自己紹介だな
202名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:34.90 ID:TcrRHKWY0

地震と東電と政府とTPPとマスゴミと経団連と日教組で手いっぱい。
203名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:43.27 ID:c64US3Yf0
公にされてるのに密かってw
204名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:58.53 ID:r+3u+lFn0
早く核武装してほしい
抑止力なしに対話なんて不可能だろ
205名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:04.04 ID:g7hamnwKO
もしそうなら何て素晴らしいことか…
206名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:10.08 ID:tk8T+A0s0
アジアの人々が最も警戒してる国はお前んとこだからw
207名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:18.41 ID:MvuUZCe+0
サイバー攻撃でわかったアル
208名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:27.23 ID:HmJ1uWEe0
【日本】「中国がひそかに軍備増強を進めている。アジアの人々は警戒せよ」
209名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:37.60 ID:C4DE77UY0
四本足で歩く戦車みたいのが強そうだな
中国は開発してそうだな
210名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:41.36 ID:ck8Poy4P0
>>200
たくさんあるじゃないの
北朝鮮とか北朝鮮とか北朝鮮とか
211名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:42.51 ID:VLYIMULf0
電磁波攻撃の事かなあ
212名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:45.16 ID:uDhmIwqR0
少将といえば、かなりの上級官位だよなぁ。
そんな人間が、公然と「秘密情報」を装って日本を敵視しなきゃならないほど中国は焦ってんのかな。
日本はトルコやらインドやらブータンやらと割と親しい国だから、本家孫子の中国としては「日本の遠交近攻」を警戒してんだろか・・・
と思ってしまうが。
213名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:53.95 ID:kLREELSJ0
>>171
何しでかすかわからない国よりは、相手からつつかれない限り何もしない国の方を選ぶわな、普通。
仲良くしてたら、ODAとかで資金援助までしてくれる訳だし。
214名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:55.80 ID:NovLPkl20
>>187 海自は、旧日本帝国海軍の直系組織だからね。
 伝統や戦闘ノウハウも帝国時代のものを、色々と受け継いでる。

そう思われてるだけで、実際はアメリカ海軍のフルコピーです。
215名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:56.68 ID:QQeXA7pU0
中国は虐殺国家
216エラ通信:2011/11/06(日) 00:52:57.89 ID:jb4nr4GB0
侵略っつーたら、今の数倍の兵力が必要だよ。
今の自衛隊じゃ、国土防衛すら難しい。
217名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:02.02 ID:GFc0CLXC0
F-35にいつ決まったの?
218名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:08.78 ID:xYlMeuWg0
>>177
オメデトウ
正式に決まったんだ人民解放軍少将の中ではw
219名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:10.34 ID:ahCSxM7eO
>>138
お台場にあったアレが本当に動くと思ってる外人はいまだに多いよ
220名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:16.85 ID:D9tuvD7h0
>>1は意味不明な供述をしており
221名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:16.84 ID:PO8Wi6wmO
アジアが注意しなきゃならんのは人民解放軍だろ(笑)
222名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:19.46 ID:v34IegR70
あらやだバレちゃった〜〜?ぎゃぎゃぎゃwwwwwwwwwwwwww
223巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:53:26.76 ID:ItspAoFa0
>>1 いや、ベトナムやフィリピンに戦争吹っ掛けてるのはお前ら中国だろと・・・
224名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:48.39 ID:0qNQPfbI0
萌え萌え兵器の事か?
中国の日本乗っ取り工作の実態―それは田中角栄に始まり小沢一郎で完成する
The actual situation of Chinese espionage to take over Japan.
- It begins to Kakuei Tanaka and is completed in Ichiro Ozawa
http://www.amazon.co.jp/dp/4817406976

ついに日本中枢の政官財、マスコミ、文化人まで動かし、天皇さえ掌中にしようとしている。

民主党は、中国共産党による『日本解放工作』という壮大な計画に基づいて生まれた政党
であるということがわかります。「田中角栄に始まり、小沢一郎で完了する」売国です。
この本は、民主党の正体を暴く決定打とも言うべき本であると思います。
選挙の前に、一人でも多くの日本人に読んでもらい、民主党の恐ろしさを知ってほしいと思
います。彼らの真の目的は、票と引き換えに外国人に参政権を与え、合法的に中国に日本
を侵略させること。これ以外にありません。権力の魔性に取り憑かれた民主党議員たちが
哀れです。「ついに日本中枢の政官財、マスコミ、文化人まで動かし、天皇さえ掌中にしよう
としている」ーこの著者の言葉が端的に本書の内容を物語っています。福田氏は公安情報
の分析を専門とする、財団法人日本生活問題研究所理事長です。ぜひ、お読み下さい。
そして戦慄して下さい。
226名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:04.20 ID:SxGTBrMo0
>>1
などと意味不明なことを申しており
227名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:16.79 ID:VXSZCu8I0
お前所が一番凄い事して居るんだよ馬鹿!
228名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:24.40 ID:ygE6U/Rg0
>>1のいうアジアってどこのことなんだろ?
日本はチュン・チョン以外とは仲がいいし・・
パキスタンとかなら全然関係ないしw
229名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:24.71 ID:7cHVPLvRO
>>2で終わってた
230名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:26.99 ID:+xs3lQD40
こんな軍事国家に言われたくないわなww
http://www.youtube.com/watch?v=-RSPjMBhM-Y
231名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:29.62 ID:2zeBt4040
つ鏡
232名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:30.96 ID:plznel+K0
>>183
ようするに中国軍部が日本をダシにして予算増やせって話だろ
それが事実かどうかは問題じゃないし
233名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:31.23 ID:TaujsVGY0
日本が武装強化した時に警戒する国って、
中国と北朝鮮とロシア、あとなぜか韓国ぐらいだろう。
他の国々は時代と共に成長しているから話し合いで事足りるからな。
234名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:34.18 ID:tus4IhDEO
核保有してる国がいっちょ前に警告とかw
235名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:54.66 ID:4vERCP/N0
あの国ではwebで公表している政府広報が秘密情報だったりするのか?
236名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:58.97 ID:QgX8Os8T0
そうだったのか!!!
そんな金あるなら東北にまわせよ!
237名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:01.36 ID:fgNNR81Z0
>>35
なるほど。これはわかりやすいw
238名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:30.76 ID:7Lxcp9MiO
あの人が怪しいですって手に持ってる包丁で指し示すみたいなもん。
239名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:36.99 ID:KvmSVLiv0

「中国が攻め来たら、在日を相手に戦います。」
240名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:39.95 ID:JThr6cuL0
誰だよハニトラにかかった奴は
日本の最重要機密だだ漏れじゃねーか
241名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:43.51 ID:A5Cq3jzl0
え?まじで?嬉しいんだけど
242名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:54.16 ID:1gPT1su50
ひゅうが、いせはもう就役してるし、軍関係者ってうそだろコイツ。
243巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:56:00.57 ID:ItspAoFa0
>>187 直系で言ったら海保のが近かった希ガス。
244〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/11/06(日) 00:56:16.34 ID:ay7CfKVY0
いいねぇ・・・一刻も早く中国人と韓国人を皆殺しにしたいねぇ
245名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:21.69 ID:AZuSE/ZZ0
密かなブーム的な感じだなw
246名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:32.32 ID:BCckpUN+0
ヤマトの建造がバレた?
超大型ミサイルが飛んでくるぞ!
247名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:41.27 ID:/n69ytGR0
>>1
>さまざまなルートから得た情報で
>航空自衛隊が次世代戦闘機に「F35」を選定した


  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
248名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:46.21 ID:p6ywd6Mb0
そうだね また日本軍が太平洋荒らしまくってアジアの諸国を食い物にするかもしれないもんね
書いてて恐怖心のあまりへそがお茶を沸かしてるよ全く
249名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:48.48 ID:yk7Gh6fF0
領土が広がると面倒ごとが多くなりすぎるという事を隣国が教えてくれました
250名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:53.15 ID:zZq64AM70
251名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:56.68 ID:ZUvFkw0I0
日本の諺にこんなものがある。
『郷に入りては郷に従え』

日本人は他国の文化を尊重し、決して押し付けない。

中華思想なんて腐った思想の国家の犬に言われてもね…
252名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:10.33 ID:6G9rkzI10
おまえらの洗脳を信じる奴なんざシナ国内でも少数だろw
2011年だけで17〜29歳のチベット僧侶と尼さんが最低でも9人焼身自殺してることを世界に向けて大々的に
発表しろケダモノが
253名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:11.62 ID:8P/4oHf30
中国に指導者にも、神経やられてる人が多いな。
まぁ、それが本当だったら、嬉しい限りw。
254名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:16.18 ID:VoQwOnYE0
アジアの全地域の人々は糞中国を警戒してるって分かって言ってんのか?
バカ少将がwwww
255名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:20.06 ID:0qNQPfbI0
ひそかに影響は無い
256名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:25.89 ID:CoryX0AR0
実はね、日本全体が空母だったんだよ。
中韓から離れて、ニューカレドニアの隣に移動します。
257名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:56.29 ID:AaFE9hTkO
軍備は縮小の一途だろうに。
移動しただけ?
258名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:57:58.92 ID:B5p7GMDDO
自分達のやってる軍備増強は隣国が脅威だからやると言ってるんだな。
諸外国から非難されてんの解って言ってんのか?馬鹿少々
259名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:03.81 ID:zWotbRa80
シナチョン特アが居なきゃ日本は軍備増強の必要なんて無いのに、
相変わらず中国人は笑わせてくれるなw
260名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:04.32 ID:jXvKOtf70
チャンコロは軍備を増強しとけよ。
バブル弾けてることが国民に広まったら、最後に押さえつけられるのは軍だけだからな。
261名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:18.69 ID:+LCtcgwU0
そんな予算ねぇよアホかおめーらと違っていちいち嘘つかねーから本当に金持ってねえよwww
262名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:24.46 ID:Q0ykn4+q0
全アジアが失笑した
263名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:31.06 ID:L6TEAqyU0
それではお言葉に甘えて「大和」と「武蔵」も造らせて頂きます。
264名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:32.64 ID:frxFUR8D0
ひそかにしていたのにどうして知ったんだよ
うそつくな民主党は売国奴の集まりだからリークどころか軍備増強なんてするわけねぇよタコ
265名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:39.58 ID:SoLViMK/0
おまえら核武装とかきな臭い事言ってるんじゃないわよ
日本には「大日本人」様がいるから大丈夫よ!
266名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:40.50 ID:cBrpQ2130
日本ってアメリカだけじゃなく10億人以上の人口のインドとも同盟結んでるからな。
アジアってどこよ。軍人まで腹ペコで燃料もない北朝鮮の二千万人か?(笑)
267巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 00:58:52.46 ID:2QNTLQJW0
>>246 言っちゃ駄目w
268名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:57.52 ID:Pxl2mg750
今年一番の日本の国益になる良いニュースを支那人から聞くとは
269名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:01.84 ID:1swVYjVr0
アジアの人々が警戒してるのは君たちの国に対してだよ
270名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:08.06 ID:kLREELSJ0
>>203
たいして秘密でもないことを秘密とか言っちゃうちょっとうっかりさんな少将か。
ドジっ子な萌キャラ化できそうだな。
271名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:08.53 ID:aCyidOZx0
支那人はさっさと死ね
272名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:10.25 ID:sZ0pLCJA0
>>1
ばれては仕方ないな。

とくに日本国は陸軍力に力をいてれいるのだよw

自動化ロボット機械化部隊。
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111106005559.jpg
273名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:12.15 ID:5ZtCjjTUO
仮想敵国がいたほうが、士気が上がるもんな
274名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:14.70 ID:62ybNZHs0
ヤマトの

波動砲の事?

それとも

アンドロメダの

拡散波・・・
275名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:23.56 ID:9ZUfM4yb0
ばれたか!!
メカゴジラ キングキドラ ラドン 開発中です
276名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:28.37 ID:FDiP6Y8F0
どんだけビビってんの
277名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:43.77 ID:UgvErWGf0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i::::::
.    ∧      .レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
.    / \     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::
.   /     ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l::
   ___l___      /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:
   ノ l Jヽ      ./i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:
   ノノヌ      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l
    / ヽ、_    ./::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  :
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |      \/  l:::/ ノ  ';::/ ';::::l l::l リ l::l l::/ヽ /   し
   .・. ・ ・. ・     ヽ \ リ    レ  ヽ! り  レノ  `y
278名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:46.54 ID:QQeXA7pU0
人殺し国家、中国
279名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:46.85 ID:BThixSj70
中国人がこんな事言うのは、自分が後ろめたい時だ
何でも日本のせいにするのはお約束
280名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:49.92 ID:i3VAZOb20
このニュースの真意を読み取れる奴はいないだろな

>航空自衛隊が次世代戦闘機に「F35」を選定したこと

先日のハッキングでお前らの情報は筒抜けだぞって脅しだろ
281名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:55.09 ID:MUOKRro90
どうせ日本は反共の防波堤だよね…
282名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:58.36 ID:LEcuvw1J0
楽しみながら軍備増強をしてるよ 一応ね

そんなことしなくても国内の原発を全部爆破したら北半球と無理心中できるから
どうってことないんですけどね 
その前に特亜の劣等民族を楽しみながら浄化したいなって思っています
283名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:08.96 ID:5f3QASDL0
アジアの大部分の人々「いや、おまえだし」
284アメリカで高まる「米中戦争」論議 (1/2):2011/11/06(日) 01:00:27.62 ID:nKzCLoqJ0
ワシントン駐在編集特別委員・古森義久 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/amr11110203160001-n1.htm

■対中衝突回避へ抑止力強調

米国のメディアでは中国の軍事力についての記事や論文がまた一段と目立つようになった。
しかも「中国は核兵器を何基、保有しているのか」(ウォールストリート・ジャーナル)とか「中国との
最終戦争を避けるには」(外交雑誌フォーリン・ポリシー)というような、どきりとするタイトルが多い。
米中軍事衝突の可能性に触れる緊張した内容なのだ。

研究機関の調査や研究となると、さらに身を引き締まらせる。戦略研究では伝統のある「ランド研究所」
が10月中旬に発表した「中国との衝突」という報告は、ずばり米中戦争の可能性を研究していた。
中国の軍事を専門に調査する「国際評価戦略センター」は「西太平洋での中国と米国の軍事競合」
という詳細な分析を公表した。

アジアの安全保障を研究する「プロジェクト2049研究所」は米国を標的とする中国の戦略ミサイル
部隊の報告を出した。首都の大手シンクタンク「AEI研究所」は「米国は中国の膨張に対応できるか」
という米中軍事バランスについてのセミナーを、つい10日ほど前に開いた。

中国に対してまだまだ関与や対話という政策標語を語るオバマ政権下のワシントンでなぜこんな警戒の
動きが表面に出てきたのか。簡単にいえば、海や空や宇宙、サイバーという広い領域での中国の軍事
活動の攻勢が米側に威圧を与えるようになったからだろう。最近まで米軍統合参謀本部議長だった
マイク・マレン提督は「私が中国の軍事動向に対してずっと抱いてきた好奇心はもはや真の懸念へと
変わった」と述懐した。
285名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:28.22 ID:JQKSsCWV0
まあ本当に密かにしてることが分かったんなら
その情報源が潰されるのでおおっぴらにはしないわな
286名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:35.37 ID:CiWGEgNi0
絶賛軍拡中の独裁国家の軍の幹部が「日本の軍拡を警戒せよ」とか何の笑い話だ(笑)
287名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:42.32 ID:uUmt7+2b0
お前が言うな
288巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 01:00:50.12 ID:ItspAoFa0
>>274 煙突ミサイルの事だよ、機密を漏らしたから第三艦橋勤務ね。
289名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:55.71 ID:3RlYYkrzP
ホントに日本って情報戦に弱いな
なんでそんなこと簡単にバレるんだよ
290名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:18.96 ID:vhhOkC1n0
お前が言うな
291名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:20.68 ID:9AQV73FP0
攻めて来る口実だろ

日本が侵略をして来る前に叩くしか無いとか言って
292名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:25.02 ID:OPp7PE+tO
>>152
それ、北朝鮮がその件で抗議してたよ
293エラ通信:2011/11/06(日) 01:01:25.56 ID:jb4nr4GB0
>>238
   おまえらは危険な武器を隠し持ってるアルー!!だせー!! 出すアル!!
         <三三|=⊂二(@∀,@)二⊃
                   .ヽ裸援 ノ
                   (⌒) |
                    ⌒∨
               
        ∧_∧           ∧_∧
      ⊂( ;ω; )          ( ゜Д゜ )⊃
        ヽ  と)  ⊂(;´Д`) (つ    /
         (⌒)ヽ  ∧_∧と) |  (⌒)
             J  ( ´Д`;)⊃ し⌒
               (つ  /J
               | (⌒)
               し⌒

294名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:33.38 ID:WynYM3dT0
国内の不満を日本へ向けさせるいつものパターン
295名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:35.34 ID:mNS8Q9uV0
スレタイの日本と中国の文字は逆なんじゃないのか?
296名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:41.47 ID:sZ0pLCJA0
自衛隊新式都市型戦闘師団装備
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111106010048.jpg
297名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:48.60 ID:w2/H5jzp0
経済も政治も疲弊しまくってんのにそんな余裕あるか
勝手に妄想してろって感じ
298名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:56.52 ID:LHsjenE20
>>1
×アジアの人々は警戒せよ

○朝鮮、気を付けるアルヨ
299名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:58.07 ID:hCXLULkp0
だれに向かって言ってるんだ?
300名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:01:58.89 ID:B8hlYq6E0
内閣情報調査室、通称NINJA (National Intelligence Network of Japan Agency)とか
裏の組織なんかいくらでもあるからな

自衛隊の最新兵器で有名どころといえば完全に透明化するステルス戦闘機や
360度自由自在に飛行する無人球状偵察機やファンネル型ミサイル等が記憶に新しいところ
301名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:02.17 ID:X0MOaRIk0
>「さまざまなルートから得た情報で、日本がひそかに軍備増強を 進めていることを確認した」

と、あるが・・・。
羅援少将てやつは可哀想なやつなんだなぁ。
周りからウソの情報しか与えられていないのか。
ただただ一人の人間として信頼されていないんだな。
「けだるいし、あいつにはテキトーに言っとくか」状態?
羅援少将は情報をくれた人達を本当の仲間だと思い込んでるのかもしれないけど
ニセ情報を提供した人達は、
羅援少将の事を自分より軽い順位で見做してるのかもしれないね。

悲しいねぇ・・・。
302名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:11.10 ID:ck8Poy4P0
>>291
まるでイラクに侵攻したアメリカみたいねえ
303名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:14.30 ID:42nFJJQ2O
>>243
帝国海軍→朝鮮戦争で掃海任務を任された生き残り→海上保安庁→海上自衛隊
であってる
304名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:14.48 ID:/v9nl63M0
そうだといいんだけどさ
305名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:29.30 ID:g9k3sXRI0
日本の防衛情報がとりづらくなってるからだろうね。
それでも日本の素人防衛相より詳しそうだけど。
306名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:37.38 ID:pKg5DOSY0
>>1

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |


307名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:38.47 ID:zPE2IxRP0
ひそかに軍備増強するような頼りになる政府ならよかったんですが……
308名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:38.84 ID:Kjbjzd/80
そいつは大変だ
すぐさま特亜国籍を帰国させないとだめね
帰化した奴もまとめてな
309名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:43.54 ID:vTsnG42/0
ひゅうがって護衛艦の存在が極秘情報で中国が警戒してるって。
どんだけ中国の情報機関のアンテナは感度悪いの?
310名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:44.40 ID:AcWXDCJuO
へーい!中国ビビってるwwwww
311名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:45.53 ID:2c+I79F7O
無差別でいいなら、自立兵器は量産できそうだよな。

民間の技術者が、力を貸せばの話だけどw
312名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:02:47.11 ID:x1RHEmU40
全然ひそかじゃねぇし
アホか脳味噌少々は
313名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:04.34 ID:MBKQyNuE0

増強して悪いか。シナ畜共。
つーかお前らだろ。未だ軍事力で他国に茶々入れてんのは。
 
その気になりゃいつでもやんぞ。調子にのんなや。
314名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:05.88 ID:xRW/ERn50
媚中売国奴は巻き返してるのか?
新潟県民やばいぜ

しかし自分らが後ろ暗いと、先に罵って「ふう、これで相殺ね」みたいなのやめろよ
気分悪いわ
315名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:06.15 ID:LE40Y5t80
日本を盾に自分の軍拡の理由に正当性もたせたいだけだろ
ついでに『侵攻』の理由もな
316名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:29.39 ID:BxoI7Xbj0
民主がそんな真っ当な政治してたら苦労しねえよwwwwwwwwwww
317アメリカで高まる「米中戦争」論議 (2/2):2011/11/06(日) 01:03:31.60 ID:nKzCLoqJ0
ワシントン駐在編集特別委員・古森義久 2011.11.2
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111102/amr11110203160001-n1.htm

米国の中国軍事専門家には長年、「赤組」と「青組」、「パンダ・ハガー(抱く人)」と「ドラ
ゴン・スレイヤー(退治する人)」というユーモアを交えての区分があった。前者は中国
の軍事戦略が台湾攻略能力保持にとどまるというソフトな見解なのに対し、後者は中国
軍が台湾有事を超えて米国と対決する意図だというハードな見方の持ち主を指していた。

ところがこの1、2年間にこの区分がすっかり薄れ、「パンダをハグする人」はほとんどい
なくなってしまった。理由はひとえに中国の軍事面での現実の言動がその長期戦略を守
勢、協調、抑制という言葉で特徴づけることを難しくしてしまったことだった。だから米国の
対中姿勢も軍事面では強固になったわけである。

では米中戦争がありうるのか。どの研究報告も「確率はきわめて低い」と予測する。
米国の軍事能力がまだ優位にあることに加え、両国は経済での交流や対テロ闘争での
協力など協調の分野も堅持する。中国が全世界の共産化などを唱えない点も冷戦時の
ソ連とは異なる。米中関係はなにしろ複雑多岐なのである。

しかしランド研究所の「中国との衝突」報告は米中戦争が起きにくい展望の前提として「米国
側が強固な抑止力を保持する限り」という条件を強調した。だが北朝鮮、台湾、サイバー、
南シナ海、日本、インドという要因で中国が軍事行動を取った場合、米軍との衝突もありうる、
とも指摘した。そして中国への実効性ある抑止体制には日本や台湾、韓国など米国の同盟
パートナーがそれぞれ堅固な防衛態勢を保つことが欠かせないと述べていた。

となれば日本にも中国の軍拡の実態を認識するだけでなく、抑止のための防衛態勢を固める
という課題が迫ってくるといえそうだ。
318名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:39.30 ID:24rWzVnuO
実際、増強してるのは確かだしな
319名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:39.32 ID:tBn6h6rLO
手前ぇんとこはどうなんだよカス土人がw
320名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:50.55 ID:n8YVMOmj0
アホか、ちゅうの。中国やインドネシア、フィリピン、
ベトナム、北朝鮮は過去に何度も中国から戦争を仕掛け
られたり、侵略を受けてる。

南沙諸島でも西沙諸島でも中国が軍艦出して恫喝しまくり。
それに「日本が脅威だ!」って怒鳴って何の意味がある?
世界中の誰一人、日本が中国より危険だなんて思うわけ
がないw
321名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:03:51.76 ID:gqxxTkbq0
>次世代戦闘機に「F35」を選定したこと

もう決まったの?スパホはどうなったん?
322エラ通信:2011/11/06(日) 01:03:52.94 ID:jb4nr4GB0
>>284
日本を徹底的に踏みつぶし、シナーを育てるのがアメ公の30年来の国策だろうが。
なにをいまさら。
323名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:20.04 ID:LrJcR49x0
事実だったらどんなに良いか…
324名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:20.56 ID:EVNSlg4T0
(´・ω・`) バレたか
325名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:22.18 ID:g0SdU6FqO
>>289別に隠してないからだよw
326名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:29.22 ID:JQKSsCWV0
「お前んとこだって空母持つじゃねえか!」
って突っ込んでほしいんだよ、うれしいから
327名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:37.33 ID:wNc83CUq0
アジアの国々は心強く思ってそうだがw
328名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:04:45.09 ID:+vAfeD8u0
>>18
DD Hyuga
DD Ise

329巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/11/06(日) 01:05:02.12 ID:ItspAoFa0
ハッキングしてたのはやっぱり中国人民軍かwww

だいたいこいつら軍隊ではなく共産党の私兵なんだが。
330名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:08.37 ID:GvAgPPwaO
安倍ちゃん総理なら納得だが
民主党が日本を守る動きをするわけがない
331名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:10.93 ID:AN1EKsv/0
自国の軍事費の増大は無視w
332名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:22.68 ID:Cnu8fYeC0
何で新型可変戦闘機とモビルスーツ&モビルドールシステム開発してるのバレたんだろうか????
333名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:35.05 ID:cBrpQ2130
自分達の軍事予算分捕り作戦の為に日本を利用すんな、カス。
334名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:44.84 ID:Z6C+W7M50
>1
げえっ!なんでばれた!
実はひそかに戦略核ミサイルを400発ほど配備済みなことはばれていないようだがー!
しかも正式な軍隊でなく実は一般市民が義勇軍として金も力も出しているから士気が恐ろしく高く
愛国的なたくさんの日本人の金持ちが出資しているので資金も豊富で
なんて 妄想するよ 俺だって
335名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:05:51.44 ID:nRK8YdeO0
>>266
日本とインドがいつ同盟結んだんだよ
共同宣言を同盟と勘違いしてんのか??
こういう馬鹿がいるからニュー速+はレベルが低いって言われる
336名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:12.12 ID:WSU54rW90
兵器を買いにいく服がない
337名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:16.82 ID:/KLtzJAE0
日本のアニメで中国のヲタ共を侵略したいとは思っている
338名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:19.79 ID:9AQV73FP0
中国の長期戦略は20年後にアメリカを国力で抜いたら日本から米軍を追い出すんだろ
339名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:50.48 ID:/0PTtemH0
少将でこの無能っぷり

中共は恐れるに足らんわ
340名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:50.33 ID:Mbhsfabp0
ビビンバテレビ・フジは、フィギュア世界選手権での、ロシアの配慮やプーチンのエールを殆ど、故意にカット

したようです

2011フィギュア世界選手権は、震災で東京大会が中止となり急遽ロシアで開催される。
震災で傷つき消沈している日本に対し、ロシアは心からの同情と配慮を示してくれた。

日本へエールを送るプーチン首相
http://www.youtube.com/watch?v=iyn-yqkgdhE&feature=related

ファイナルでの日本応援セレモニー(韓国のキムヨナはボイコット)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GIn-XMS5TNI

しかし放送権を握ったフジテレビは↑の日本への励ましのシーンを全面的にカットし、
キムヨナ特集にすり替える編集を行った。
http://www.uproda.net/down/uproda353872.jpg

だから日の丸を囲んで世界が手をつなぐ厳かで美しいシーンを、
ほとんどの日本人は見ていない。これほど残念なことはない。
341名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:51.04 ID:NKXjBany0
中国人より福島人のほうがたちが悪い
散々迷惑料を東電←税金からむしりとっておいて今更被害者ズラする
厚かましさは中国人も顔負けだろう
342名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:06:52.43 ID:9i8AP2JN0
おまえがいうなスレか
343名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:07:26.72 ID:6yYPlaZo0
出来るもんならやりたいよ
特に大陸から出っ張ってるコブとな
344名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:07:52.58 ID:kLREELSJ0
>>292
流石、北の国。ネタを提供すると確実にボケてくれるな。
345名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:07:53.38 ID:e99/XKh6O
>>333
どんどんやらせればいい
勝手に軍費増大させといて、世界不況と中国のバブル崩壊のダブルパンチ食らって身動き出来なくなればいいんだよ
346名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:07:54.07 ID:sZ0pLCJA0
>>1
自衛隊二足歩行型人形兵器(開発中)
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111106010621.jpg
347名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:08:15.15 ID:DbvqpO1w0
日本を侮らないのは大したもんだけど、
日本もこう言われてるうちが華かもしれんよ。
いつか相手にもされなくなるような…
348名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:08:27.00 ID:w98yzksS0
ほんとにそうだったら、どんなにいいことか
349名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:08:41.40 ID:1M1aYUZb0
こんなことを行ったら、インドやベトナム、台湾やロシア、
ネパールは中国に対して戦争準備をしてしまうぞ。
ついでにウイグルやチベットの独立活動も活発化するだろう。
あほか、あほなのか?
350名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:09:19.75 ID:cJldqj9p0
∧_∧
( ´・ω・) へーすごいすごい
( つ旦O
と_)_)
351名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:09:38.96 ID:vPxt1OA90
>>最近になってベトナムやフィリピンなどと
>>協力を強化しているのは日本の野心の表れ

なんで野心的な国に同じアジアの国が味方してくれるんだよwww
352名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:00.87 ID:qgZu9DwZ0
マジで!?
353名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:06.28 ID:ajQTrbfU0
はあー、爆薬たくさん爆破させてる国が言うことらしいわ
354名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:11.77 ID:Cnu8fYeC0
この羅援とかいう少将

水面下の企てを見破るとは只者ではないな。
355名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:15.57 ID:HQsftart0
今の日本が戦争をしかけるなんて考えるヤツって
中国と朝鮮だけだわなあ


本当狂ってるわ


こいつらにはアジアという言葉使わんで欲しいわ
356名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:29.88 ID:8TpHz2Ao0
本日のお前が言うなスレ

要するにアレだけ軍拡続行中なのにまだ小遣い(軍事費)欲しいんだろ
357名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:47.29 ID:LRrbSUfA0
                                    ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
358名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:51.19 ID:8Nx8lqwzO
大々的に軍拡してる国よりマシ
359名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:10:53.41 ID:IHIto43M0
>>335
日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言(仮訳)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/visit/0810_ahks.html

確か、スレ立ってたよな
360名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:11:10.11 ID:rIk54GOH0
アジアの人々は日本に中国の覇権主義を叩き潰してくれることを期待してるけどな
361名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:11:52.75 ID:XhZnaitg0
シナウヨかよwwww
362名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:12:25.42 ID:Kw4lekXS0
★★★フジテレビデモ★★★

【開催日】11月6日(日曜)
【集合場所】明治公園・四季の庭
最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・ 地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩3分
※所謂青年館の隣の明治公園の広場ではありません


【集合時間】13時30分
当日ボランティアをして下さる方は12時30分迄にいらして下さい
【デモ開始】14時より
363名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:12:34.92 ID:bc/5h1Cu0
軍人さんのやりそうなこった
364名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:12:44.51 ID:MJWuKdZA0
最近のハッキングやらウイルスはやはり中国か。マジキチだな。
365名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:12:49.29 ID:B5rUi0qa0
やるじゃん日本
366名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:12:57.05 ID:k7TZOGCg0
世界中から嫌われてるシナ人が何か言ってるのか?
367名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:13:07.45 ID:+xs3lQD40
ちょっと軍備を新しいものに入れ替えるだけで、
中国は、どんだけビビってんだよw
368名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:13:09.67 ID:ztZ7epPj0
>>360
それってTTPに入れってことだろ
369名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:14:01.21 ID:Uh1jiZux0
世界は中国の軍拡を心配してるよ
370名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:14:37.68 ID:WAQ0Rn99O
>>1
まあぶっちゃけ今の自衛隊の装備で敵基地攻撃ができる装備をプラスされるだけで中国人民解放軍なんざメじゃないと思うぞ。


練度はもちろんだが、日本の凄さは最新装備を整備できる事にある。
371名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:14:46.75 ID:kLREELSJ0
>>359
内容的には耐テロ組織とか海賊対策がメインっぽいのが少しだけ難点だな。
まあ、ご時勢的に国家間戦争について明言できるわけないんだけど。
「南京大虐殺」宣伝の裏に共産勢力 2011.6.23 (1/2)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062305000001-n1.htm

「『南京大虐殺』という戦時プロパガンダが行われた経緯を解明する新たな糸口
になるかもしれない」。発売中の『別冊正論』15号(「中国共産党 野望と謀略の
90年」)の編集を終え、そんな期待が膨らんできました。中国の国民党が主導
したと考えられてきた「大虐殺」の宣伝に、中国共産党またはソ連が大きく関与
していた可能性が、論文筆者たちの指摘で浮かび上がってきたのです。

虚実不明の「南京大虐殺」を初めて世に紹介したのは、英マンチェスター・ガー
ディアン紙特派員、ティンパーリーが1938(昭和13)年に刊行した『戦争とは何
か』です。ティンパーリーは当時、国民党中央宣伝部顧問で、資金提供も受けて
いたことが北村稔・立命館大教授らの研究で判明しています。同著の出版をはじ
めとする「大虐殺」宣伝は、世界中で反日世論を高める戦時プロパガンダだった
のです。

『別冊正論』15号では、3人の筆者が、このプロパガンダへの中国共産党または
ソ連の関与を示す根拠を提示しています。
373名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:15:40.46 ID:dEsF60tSO
中国は空母部隊を3つくらい用意すべきじゃないのかな?
交替合わせて6隻は必要だ
でないと日本に侵略されるぞ
374名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:15:42.71 ID:cBrpQ2130
>>335
ヘイヘイ、チャンコロの犬。ビビってる、ビビってる(笑)
375名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:15:56.01 ID:D37WktGJ0
民主党GJ!!
376名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:16:02.57 ID:B0/sOWeg0
お前が言うな
377名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:17:08.10 ID:W02IoUMw0
>>370
対レーダーサイトミサイルを装備しただけで大騒ぎになりそうだよな。
対地巡航ミサイルを装備したら発狂しそうだよな。
核保有を宣言したら絶対先制核攻撃してくるよなw
378名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:17:11.79 ID:5+OdJ0900
どんなギャグだよ
379名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:17:39.16 ID:zdjIABVe0
お前らが空母買ったからだろうw
鏡で自分たちを写してみろw
「南京大虐殺」宣伝の裏に共産勢力 2011.6.23 (2/2)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110623/chn11062305000001-n2.htm

(1)『戦争とは何か』中国版の序文を書いた有名文化人の郭沫若(かくまつじゃく)
は、日中戦争勃発にあわせ、亡命先の日本から中国共産党やコミンテルン(戦前
〜戦中の国際共産主義運動指導組織。本部・モスクワ)の支援で極秘帰国し、
戦時宣伝を担当した(中西輝政・京大教授)

(2)同著の日本語版序文を書いた青山和夫こと黒田善治という人物は、コミンテルン
秘密工作員とともに中国で活動していた(近現代史研究家、長塩守旦氏)

(3)「大虐殺」の証拠の一つとされた『ラーベ日記』筆者、ジョン・ラーベは、ソ連の
大物スパイ、ゾルゲの活動を上海で支援していた赤軍諜報部員の友人だった
(江崎道朗・日本会議専任研究員)−。

『戦争とは何か』英語版にコミンテルンの影が見え隠れすることは、北村教授も著書
『「南京事件」の探究』で指摘しています。「大虐殺」宣伝に国際共産主義勢力が積極
的にかかわっていたとすれば、相当の規模をもった対日宣伝戦だったことを意味します。

アメリカでは近年、第二次世界大戦前後のルーズベルト政権内にソ連と通じた秘密共産
党員が多数潜入して政策に影響を与えていたという実証研究が進み、共産主義の世界
革命戦略が当時の情勢分析に欠かせないという見方が強まっています。

「大虐殺」宣伝もその中に位置づけられるとしたら…。今後の検証が待たれます。
381名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:18:06.14 ID:P1eNGsTsO
軍備増強だろ?
そりゃするだろ。
回りはキチガイばっかだしな。
で?てめーらが良い子してたら何もしねーよ。

おいたしたらゲンコツ1発くらい入るんじゃねーの。
382エラ通信:2011/11/06(日) 01:19:13.32 ID:jb4nr4GB0
>>380
共産・創価・社民もな。
あと国内在日朝鮮人勢力も。
383名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:19:19.30 ID:SMuTLuAAO
支那とチョン以外はおまえらを警戒しとるわ。
384名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:19:29.37 ID:6G9rkzI10
そろそろ国産でデルタプラスやYF-19を開発すべきだな。もしくはヤマトのサルベージ&波動エンジン搭載
385名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:19:52.33 ID:dqbVrl0P0
この前おおっぴらに軍縮しちゃったからなぁ
虎の子のF-2が津波で・・・
インドと中国の領土問題 中国使節の地図がインド領土を無断併合
China envoy Zhang Yan in India map outburst
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-15588247

China's ambassador to India has become involved in a heated exchange over a
map that showed parts of India within China's border, media reports say.

Zhang Yan was at a business function in Delhi as a Chinese firm signed a deal
investing in India's Gujarat state.

A map drawn up by the firm showed the state of Arunachal Pradesh and Ladakh
in China and a disputed part of Kashmir as Pakistani territory.

Mr Zhang told an Indian journalist to "shut up" after persistent questioning.
387名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:20:14.94 ID:+xs3lQD40
日本人がアメリカ人には勝てないような思い込みがあるように、
中国人は日本人に勝てないかもという恐れが根深くあるので、
戦争になったら日本はその点有利かも・・・
388名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:20:21.22 ID:2ejcMziA0
中国の少将の恐怖を真剣に受け止め、怖がらなくとも良いよと
慰めるくらいの優しい気持ちが戦争の予防にはひつようだ。
389名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:20:30.48 ID:UxMrVMcw0
>>1
マッチポンプかwww
お前らの動きが怪しいから、自衛のため増強してんだろw
 
てか、日本の軍備増強は、特亜以外は歓迎するってのwww
390名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:20:32.73 ID:hTCZnFdE0
馬鹿だな。
中国が軍備増強するなら日本もやるに決まってるじゃないか。
そうそうなんでも中国の思い通りになるかよ。
391竹島は日本の領土です:2011/11/06(日) 01:20:45.92 ID:h+29lLyS0
■「アジアの『嫌われ者』は中国だ」

日本人は、自分たちはアジアで嫌われている、歴史の加害者だから
常に肩身の狭い想いをしなければならない、と思い込んでいないか。

9月15日から3日間にわたって台北で開催された「アジア民主化のための
世界フォーラム」(WFDA)の第1回ビエンナーレでは、そのような
感じ方を根底から覆す発言が相次いだ。

WFDAは非政府組織(NGO)であり、同会議には、東南アジア諸国
連合(ASEAN)の代表をはじめインド、中国、韓国、米国、カナダ、
ドイツ、フランスなど、計39カ国の代表が集った。
各国の代表は、政府系研究機関からNGOまでさまざまな人々だった。

彼らが一様に指摘したのは、“アジアの民主化を潰し”、幾千万の人々を
“不幸に陥れている”元凶は中国政府だということだった。

彼らの中国政府に対する批判は驚くほど強く、反対に日本に対しては、
インドやASEAN諸国と共に、より積極的にアジアに関与すべきだという。

暴走する覇権主義と軍事力で虐殺と侵略、言論封殺を今もなお繰り返し、
アジアを赤く染めようとする共産主義国家・中国。
その中国を止められる力を持つのは、
アジアにおいて“日本しかない”。
392名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:20:47.24 ID:1/AXx4NY0
>>1
アジア人なめてる? この国際社会な情報網をなめてるの? 井の中の蛙なの?
393名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:21:00.03 ID:Ob5Ob5siO
大っぴらに軍拡している中国「日本はこっそり軍拡してる!気をつけろ!」
394名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:21:18.48 ID:PBcStVWR0
バレたか
395名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:21:44.25 ID:FESLfiOq0
お前が言うなスレってよりかお前のことだろスレ
396名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:22:02.41 ID:1PpcRydY0
>>339
まて、そう思わせる作戦かもしれない
397名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:22:04.69 ID:ALEaa0ep0
>>1

あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?
398名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:22:27.86 ID:p033ABP/0
V作戦を実行しますか?
決定
中止
399名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:22:28.76 ID:c6hlDA1S0
ベトナムに侵攻してボッコボコにされたシナが言うなよと
400名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:22:44.30 ID:dtMCBJkK0
やばい!日本国内にいる朝鮮人とシナ人は
大至急祖国に避難してください!
また朝鮮人は強制労働・強制性奴隷させられちゃうよ。
シナ人は丸太で人体実験だって。
401名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:23:03.60 ID:bJg5/Gjk0

ハハハハ
それが本当なら、アジアは大喜びだよ!
402名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:23:14.08 ID:Hn1EY/ry0
インド・タイ・ヴェトナム・マレーシア・シンガポール・インドネシア・モンゴル
「中国は大々的に軍備増強を進めている。我々は警戒している」
403名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:23:17.19 ID:2qiQMw0G0
共産党のネタだろうww
404竹島は日本の領土です:2011/11/06(日) 01:23:28.94 ID:h+29lLyS0
>>368
TTPはアメリカと日本いがいのGDPほとんど無いからアジアは関係ないね。
仮に日本が参加したとしてその十カ国のなかで、
GDPがアメリカ67%、日本が24%、オーストラリアが5%、
その他7カ国で4%。アメリカと日本以外は外需依存度が高く、
GDPにおける輸出の割合が3,4割と高い。そのために、
内需で計算すると、アメリカが73%、日本23%、オーストラリアが3.7%
、その他7カ国で0.1%。
405名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:23:46.55 ID:1xdvEQNS0
つまり、中国で軍備増強したいから、
日本が軍備増強をしていることにしたいわけだ

日本なんて10発も核を落とせば殲滅できるだろうに
406名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:01.95 ID:pQV+i41b0
誰も信じちゃいねーよ
中国人の発想は、自分たちがヤッてることは他人もやってるに違いないだからな
そして死んでも謝らない
407名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:10.54 ID:/K1ysrgK0
お前のせいだろ。
都合が悪くなったらまた外国に目を向けるのか。

まあバブル崩壊に苦しむがよい。
408名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:23.54 ID:9+czh67g0
日頃のおこないって大事だよねぇ・・・
409名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:26.71 ID:B0+/lhAe0
自分達を日本に投影してるんだねw
410名無しさん@12周年 :2011/11/06(日) 01:24:37.13 ID:+Wvl1z6e0

1970年代まで、中国の新聞には毎日、

「日本軍国主義復活!」って記事が載ってたんだよ。

これは、共産党特有の宣伝戦略。

それが一時、改革解放で日本の支援が必要だったので

止めておいただけ。

そろそろ、この宣伝戦略が復活すると思ってたら、

やはり・・・ってとこだな。


411名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:43.30 ID:dqbVrl0P0
>>405
上手いこと狙えば通常弾頭数発で・・・
412名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:24:52.46 ID:Cnu8fYeC0
実際、中国が軍備を増強しているから従来型の護衛艦やF35を調達したり

果てには、オタクどもで偽装しているが水面下でモビルスーツ&モビルドールシステム
ステルス技術獲得のために心神や、可変戦闘機バルキリーシリーズの開発までもが行われている。
あほらしいけどビーム兵器、大陸間弾道弾対策とか名を打って予算をつけたファンネルまでな。

中国が空母建造とかしなければこれらはする必要がないわけでして。
413名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:25:12.10 ID:UxMrVMcw0
>>377
そもそも、中国の核兵器は、ちゃんと自国の国境を越えられるの?
それが、第一の難関だろ。
次に、狙ったところに届くか?
そして、最後に、核爆発が起こるか?

この3つともクリアするのは難しいんじゃねw

てか、ミサイルが打ち上がらない可能性が一番高そうwww
いきなり、自滅じゃねぇの?
414名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:25:20.57 ID:JQKSsCWV0
っていうことにしときたいんだよ

日本列島は緩衝地帯だから中国もちょっかいくらいでとどめたい
415名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:25:50.84 ID:/souD/zN0
日本だけじゃなく東南アジアが軍備増強しているのは中国のせいなのだが
416名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:25:51.25 ID:Io6BRhkq0
ということは嘗ての米ソみたいにお互い軍縮ということもできるのかい?w
417名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:26:11.75 ID:bogZitrL0
どこも中国の軍拡を警戒してのに何を言ってんだろ
418名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:26:40.39 ID:oZVp2qGx0
おおっぴらに軍拡してる連中に言われてもなww
419 【中部電 88.1 %】 :2011/11/06(日) 01:26:49.91 ID:hkTRqJEl0
この前、宇宙船のドッキングを成功させた超大国のシナ様がまた瑣末なことで、、、

あ、また映像に水泡が写ってましたな?
420名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:27:18.14 ID:lnm6LA/E0
F35にきまったのかよ
421名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:27:37.53 ID:kLREELSJ0
>>387
何で、向こうの国の人は過剰に日本を脅威に思うんだろうな。
反体制派の意識を逸らすのに使うにしても、今の中国が未だに日本にびびってたら、
そろそろ逆効果になってきそうな気もするんだが。
建前上、一応は日本の技術力抜いてるらしいし。
422名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:27:51.15 ID:dqbVrl0P0
>>413
輸送機で水源に核廃棄物落とされるだけで・・・
向こうじゃ人命は安いから飽和で特攻かけられりゃ・・・

しかし日本人は今更気にしないのであった
423名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:27:58.44 ID:G3/OmXHP0
バカか
中国人がこういうことを言っったってうのみにするやつがいるわけがないのに
単なるポーズというか、日本に対する警告のつもりで言ってんだろうね
424名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:28:20.21 ID:DCOxfOia0
>新型駆逐艦「日向」、「伊勢」

世界初の航空駆逐艦か、胸熱だな。
425名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:28:32.38 ID:+xs3lQD40
自衛隊であるからして、中国が東シナ海や南沙に余計な侵攻しなきゃ大丈夫。
お前らは、大陸で大人しくしてろやww
426名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:28:49.76 ID:oG0MWpiG0
本音は日本を味方にするか自国に編入したいんだろうなあ。
427名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:28:53.09 ID:ZutIc8J30
核持ってて警戒ってどれだけ臆病なんだ?
何を持てば気にならなくなるの?
いつも宇宙の支配者だって言ってるようなもんなんだからどーんと構えてなよw
ワシントン・古森義久 チベットへの弾圧、米議会が糾弾 2011.11.5
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/chn11110507530000-n1.htm

 「カルサン、18歳、チョエペル、19歳…」

米国議会の下院議員会館の一室に重苦しい声が響いた。3日午後、トム・ラントス人権委員会が
チベットの人権弾圧について開いた公聴会に、証人として招かれたチベット仏教高僧のキャブジェ
・リンポチェ師の声だった。議員側から最近のチベットで焼身自殺した9人の若い僧侶たちの名前
と年齢をあげるよう求められての発言だった。

人権問題を熱心に提起した民主党のベテラン議員故ラントス氏を記念して創設されたこの委員会
は、超党派の下院議員60人近くが加わっている。この日は中国政府によるチベット弾圧を正面か
ら取り上げ、チベット亡命政府のロブサン・センゲ首相や同師を招いての事情聴取となった。
チベットでは固有の言語や文化、宗教が中国当局の抑圧で抹殺の危機を迎え、四川省アバ・チベ
ット族チャン族自治州のキルティ僧院では若い男女の僧がこの数カ月で9人も抗議の焼身自殺を
したというのだ。

米国議会も危機感をみせながらチベット問題を追及するようになった。上下両院と行政府とが共同
で組織した「中国に関する議会・政府委員会」は、中国当局による広範な人権弾圧の実態をまとめ
た年次報告を先月発表したが、そのなかでもチベット問題にはとくに厳しい光を当てていた。

下院外交委員会はこのラントス人権委員会の公聴会の数時間前の3日午前、その年次報告を検討
する大公聴会を開いていた。共和党のイリアナ・ロスレイティネン委員長が民主党の筆頭委員ハワー
ド・バーマン議員とともに、中国当局の宗教の自由の圧迫、妊娠中絶の強制、民主活動家の逮捕、
ネット言論の抑圧などを指摘して、「中国の弾圧は前年よりも悪化した」と非難していた。証人にはチ
ベット亡命政府高官のブチュン・ツェリング氏もいて中国のチベット締めつけの強化を訴え、若い僧た
ちの焼身自殺をも報告していた。
429名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:29:20.87 ID:t7MoYWge0
中韓北以外の国はどこも中国の軍拡こそを警戒してるんだが、
まあそこをうまくごまかして日本がどーのこーの言っているんだろう。
でも全く無駄だと思うけど。
430名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:29:21.85 ID:9YM6h7oZ0
まぢで?
初耳だわ
しかし心配のしすぎではないだろうか?
まあ日本が本気になったらラピュタのロボットを作るけどね
でも中華料理さえ食べさせてくれたら中国は攻撃しないよ
431名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:29:54.14 ID:Cvx1GT84I
日本に核ミサイルを向けてる中国が何をほざいてるんだ
432名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:29:57.32 ID:nP8xlAlxO
中国政府の引き締めが始まって支那バブルが崩壊してきているので意気がっているのも、もうすぐ終る
433名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:30:16.24 ID:NU3L9dfh0
俺の気持ちも>>2
434名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:30:57.40 ID:LwSvT7nlO
これって、
「軍事費もっとよこせ」
って内部へのアピールでしょ?
435名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:31:15.19 ID:Cnu8fYeC0
F35は熱核タービンエンジンにでも換装しないと。

原理そのものは従来のジェットエンジンの燃料にX線照射で核分裂反応を完全に制御すればいいわけだから。
核エンジンは共産国側の旧ソ連でも大ぴらにやっていて大気圏内での稼働実績がある。
もっとも、実際に使われないのは放射能汚染問題が解決されてなくて従来のジェット燃料を使い続けている。
436名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:31:26.61 ID:W2mTPlxs0
俺が中国なら

日本は1週間で十分滅びる
ワシントン・古森義久 チベットへの弾圧、米議会が糾弾 2011.11.5
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/chn11110507530000-n2.htm

バーマン議員までが「中国の政治の自由の抑圧、人権の弾圧はさらにひどくなっており、
米国の対中政策にその事実を反映させるべきだ」と主張した。共和党若手のデービッド・リ
ベラ議員にいたっては中国共産党指導部を「北京の殺戮(さつりく)者たち」とまで呼び、
米国の価値観だけでなく人道主義の普遍性からも中国にもっと強硬な姿勢を取ることを提
唱した。

そのうえでの午後のチベット問題に焦点をしぼった公聴会だったのだ。ここでも議長は民主
党のジム・マクガバン議員が務め、「かつてチベット鎮圧策を担当した胡錦濤国家主席にま
で抗議すべきだ」と論評するほどだった。ラントス人権委共同委員長のフランク・ウルフ議員
は「チベットは本来、中国とは別の国家だった。その民族をいま中国当局は浄化しようとして
いる」と非難した。

米国の議会がこうして中国の人権状況へと立ち入って弾圧を糾弾するのは、外交政策にも
相手国の民主主義度を反映させるという米国年来の特別な身の処し方のせいだろう。
全世界で共通の普遍的課題の人権には積極的にかかわるという体質もあってのことだろうが、
それにしてもいまの中国が国内の人権抑圧もさらに激しくして、チベット人に犠牲が増えている
という現実は日本も無視はできないだろう。
438名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:31:35.27 ID:ZeYI2Qr00
なんか、切なくなるスレ。
439名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:31:56.44 ID:uggSg62h0
アホ過ぎ。

四等兵に降格すべきだな。このアホは。
440名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:32:07.74 ID:ALEaa0ep0
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA

中国の平和維持活動
441名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:32:29.49 ID:dqbVrl0P0
>>430
ルパン三世の最終回に出てきたロボットのほうが・・・
442名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:32:51.24 ID:Xw/sTEun0
してるといいんだけどね
443名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:32:58.53 ID:mb0xhTk+0
旧日本軍はまさに一騎当千だったからな
シナがびびるのも仕方ない
444名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:33:22.20 ID:MUg+3xYc0
中国が孤立してるの理解して無いだろw
445名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:33:25.16 ID:h/ei7KEP0
Give me fucking break China!
lol
China is only nation you have atomic bomb and long range missile.
446名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:33:38.19 ID:EQeFqTpY0
いや、ひそかに死去したトウショウヘイを巨大武器に改造する研究を進めてるのは支那だろw
http://titanium.rakurakuhp.net/i_765064.htm
http://haruka.saiin.net/~megalobabylonia/game_hongkong97.htm
447名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:33:50.17 ID:+xs3lQD40
中国てハッタリの固まりだよね。
アイツらのネットとか見てると、日本を心底怖れてるのが、
よく解る。

反日教育のやりすぎで、日本軍に対する過度な恐怖心を
植え込んじゃったんじゃないの?ww
シナ兵て、対日戦で、使い物にならんのじゃなかろうか……
448名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:22.92 ID:t7MoYWge0
まあ中国なんて味の素を禁輸して食なくしてしまえばすぐに降伏してくるさw
やつら15億総味の素中毒だからなw
これは実は日本の最強の対中秤量攻め作戦!

まあ実際は現地でも作ってるんだろうけど。
449名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:23.82 ID:w82Me2rrO
>>16
中国人民解放軍なんて実践経験豊富だぞ。
朝鮮戦争でアメリカ、韓国軍と戦ったのを皮切りに
台湾、インド、ソ連、ベトナムなんかと交戦してる。
450名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:25.58 ID:7B0TrG0R0
むしろ日本がちゃんと軍備整えてくれたほうがみんな安心てことさね
451名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:38.34 ID:MXFVSaW3O
またなんか言ってんのかww
中国と朝鮮は滅びろ
気持ち悪い
452名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:37.78 ID:Cnu8fYeC0
中国が他国に侵攻して勝ったことはないよww

それより、何故バレた?
453名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:52.20 ID:Tyr3YTnD0
中国は堂々と軍事増強進めてるけどな
454名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:34:57.07 ID:GDLLjERI0
中国と結託して日本に覚醒剤を蔓延させる暴力団
犯罪テロ集団は潰してしまって
455名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:35:20.86 ID:ZZU9O7fx0
とりあえず外国人の分際でナマポ受給してる自国民を引き取れ
456名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:35:26.68 ID:yRTESzRV0
警戒してんのは、オマエラだよ。
WW2あたりのプロパから何も進歩してないな・・・
アメリカと渡り合うだぁ?wwwwwww永久に無理。
457名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:36:40.70 ID:ys4yASm90
>>432
中国バブル経済崩壊が段々効いてくると思う。

中国バブル経済崩壊
  ↓
支那政府税収低下
  ↓
支那軍事費削減
  ├→給与削減→士気低下→叛乱→中国共産党独裁体制崩壊?
  ├→正面装備調達削減→軍拡遅延
  └→尖閣、南シナ海で敗退

他、インド、チベット、ウイグル、モンゴル、台湾、尖閣、北朝鮮崩壊
アメリカ・EUの対中経済制裁(EU債務危機で中国は救済に動かなかった)
・・・といった具合で、世界の中国に対する目は厳しくなっていき、
対中包囲網が築かれていくだろう。同時に北朝鮮とロシアに対しても
冷戦が行われる。
458名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:36:59.87 ID:RBiz+vtpO
防衛大臣が素人なのに・・・
459名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:36:59.93 ID:38Ymmzn00
女のクズ、キチガイ、乞食を連発!
http://www.youtube.com/watch?v=_JC3TiK9OyU&feature=related
460名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:37:27.47 ID:kLREELSJ0
>>448
味の素、恐るべし・・・
461名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:37:56.62 ID:+xs3lQD40
>>449
多分、実戦経験者世代は、もう引退してる。
中国軍も、ハイテク兵器に切り替えたから爺様達はリストラされたしね。
462名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:37:59.37 ID:NN3J6B0O0
戦闘機を載せるだけのシナ空母w
日本の潜水艦員練度と技術は世界最高水準なので即撃沈w
463名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:38:02.80 ID:Q3XLuha70
まだ国外的に日本は法治国家です
464名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:38:43.24 ID:CMT7mvOu0
抗日って便利だな
卒業できない訳だ。
465名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:38:56.38 ID:ZWSGDP0o0
>どんな挑発にもひるむことはない
ワロタ。日本も、ハリボテでいいから、どんどん「軍備拡張」しようじゃないか。
466名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:39:22.89 ID:q+Gr+pi10
軍事費上げたいからってダシすんのやめてよねー
467名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:39:29.26 ID:v04+p/u60
マジかよ
やるじゃん日本
468名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:39:39.27 ID:2uoj82o90
むしろもっと増強しろよ
チベット・内モンゴル・フィリピン・インドと組んで中国を細分化しないと
土人は何考えてるか分からないから危険すぎる
469名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:39:55.01 ID:QDgqCWHg0
>>447
もともと日本を潜在的に恐怖してるし、日本絶対視につながる
無駄な執着があるのは確かだな。
成長モデル、生活のモデルとしても日本ばっか見てる。
あと欧米を見るさいにも日本というフィルター通さないと
よく分からない。
単純な欧米コンプというよりは、素で分からんわけ。
ほいほい欧米の文明を自分のとこに接木して近代化した
日本が特殊なシステム持ってるというのもあるが。

とりあえず、中国は国内情勢が悪化してるんだろう。
日本の萎縮を狙った話が出てくるときは間違いなくそう。
つまり日本は、いまこそ対中で一段強気に出る機会という
ことだ。
470名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:40:12.27 ID:CN26qo2tO
日本は盛大に軍縮中なんだがな。ようやっとオンボロ護衛艦や戦闘機の更新を細々と進めてるだけなんだが。
471名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:40:12.60 ID:2EnWYc7s0
なにアジアのリーダーぶってんすかwwww
472名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:40:35.74 ID:G2Pwv3rN0
へえ、そうなんだ
473名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:40:44.59 ID:+xs3lQD40
>アジアの全地域の人々に、日本への警戒を強めるよう呼び掛けたい。

ヤクザが地域住人に「警察が増えてるさかい、気を付けてな」言ってるようなもんだろw
474名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:12.03 ID:NfBCgLZr0
中国の軍隊はすぐに私兵化するから危なっかしいんだよ。
董卓しかり、袁世凱しかり。

また、景気が悪くなったら暴徒と化した軍部が暴走するんじゃないか?
475名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:30.12 ID:rT9QQJpo0
このチャイナルファンタジーが現実だったら
むしろ大喜びしとるわ
476名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:30.57 ID:n3hnmcyK0
アホす
477名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:47.70 ID:thUfXTRCO
あースカイツリーが世界最強の兵器だってことばれちまったか
478名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:57.09 ID:HqUUpJ7U0
国内外ともに陰謀厨はマンガの中でだけ妄想膨らませてくれよ。
迷惑なんだよ。
479名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:41:58.11 ID:xDvp/Rft0
うわー・・・
責任転嫁する手法かよ・・・
侮れなさすぎだよ中国
480名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:42:17.18 ID:9jXHp02W0
中国人に言われたくない
481名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:42:42.29 ID:fNdMyURo0
警戒しているのはお前だけだから
482名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:42:57.99 ID:FD/RgD4l0
左翼政党である民主にも自民と同じこというんか。
中国は右翼か左翼か知らんけどさ。
483名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:43:11.13 ID:k7HY+srH0
>アジアの人々は警戒せよ

www
484名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:07.00 ID:JvDq2Wv70
おまえがいうな
485名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:19.33 ID:+xs3lQD40
>>474
オレもそう思ってる。
一部の海軍って中央を、あまり気にせず行動してるフシがあるしね。
クーデターとはちょっと違うんだけど、東シナ海に展開してる
海軍の暴走はあり得る気がしてる。
486名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:29.32 ID:DRZc3s/6I
いや単に古くなった装備を更新する時期がきただけだろ・・・
487名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:40.45 ID:lk4ej60B0
よく言うよ。日本に核ミサイルを200発以上向けてるくせに。
488名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:49.80 ID:c6hlDA1S0
>>447
あちらじゃ日本と米国がかつてガチで戦ったことを教えてないから
真実を知ると震え上がるらしいな
489名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:44:53.28 ID:LkNCkaR10
世界最大の不良官僚組織が人民解放軍
そのうち中国でも問題になってくるだろうな
490名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:14.24 ID:F+/dXenl0
別に秘密にしてはないだろ
まあ中国に比べたらひそかになるかもしれんがな
アジアの人々は警戒せよ
491名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:28.37 ID:ltPk1xH/0
中国産ネズミ花火脳
492名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:38.45 ID:INsE+MdU0
アジアw いや、おまえところにみんな警戒して、軍事連携強めているぞw

シナさんw 基本的嘘、捏造、自己中だなw
493名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:40.54 ID:2+Sk78tw0
お前が言うな
494名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:41.06 ID:XC7Mkhzw0
>>1
全くのデタラメだ
495名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:45:55.67 ID:usHIrrCG0
うん、頑張って中国による脅威の防波堤になるよ!

>>12
なんか、悔しい…
496名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:46:25.23 ID:Lm4CU4xG0
中国様がそう言うんでしたら軍備増強するしかないですよね仙石さん?
497名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:46:36.14 ID:+A9qU7Sr0
はいはいそうかいだからなに?あっち行っていいよ
498名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:46:49.12 ID:elibyA+A0
おおっぴらに軍拡つづけてるお前が言うな
499 【中部電 88.1 %】 :2011/11/06(日) 01:48:18.76 ID:hkTRqJEl0
まあ、敵国には油断シナいことだ。
人食い人種でもあるシナ。
500名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:48:30.96 ID:q+Gr+pi10
自分がやってると、他人もやってるように思えるって言うやつなんだろうね。
どんだけこっそりえらいことになってるんだお隣さん。
501名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:48:35.53 ID:D6xD2ov6O
民主党「わかりました。軍縮します」
502名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:49:14.45 ID:+xs3lQD40
>>488
ようつべを見れないようにしてるハズですね……
もっと規制なく世界中のネットが見れる日が来たら、
中国人は、自分達の知らない歴史を目の当たりにして
ビックリするでしょうねw
503名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:49:23.10 ID:Ken3ZIuA0
お前が言(略
504名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:49:41.44 ID:FD/RgD4l0
中華思想恐るべし
505名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:50:13.97 ID:kN8odicA0
歴史が証明するには軍縮の後に来るのは戦争
506名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:51:19.63 ID:e2ap0Tp2P
今度は中国から戦争始まるんだろうな。
507名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:51:58.68 ID:/uHGQiCP0
今日のお前が言うなスレはここですか
508名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:52:00.10 ID:ALEaa0ep0
中国と軍事的な協力関係にある国ってどこですか。
509名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:52:19.41 ID:ZOb8edxv0
そうかそうか
とりあえず在日は帰れよ
510名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:52:35.67 ID:w82Me2rrO
かつて、日本が日清戦争や日中戦争を戦ってくれて本当に良かった。ご先祖様に感謝だ。
日清戦争は陸海に連戦連勝、1回も負けずに勝ち中国の中華思想を粉々に砕いた。
日中戦争は日本軍、日本兵の強さや恐ろしさを見せつけて、今でも中国の日本に対しての抑制に役立ってる。
511名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:52:54.19 ID:xe6MwN9dO
中国の軍備拡張から衆目を逸らそうという意図だろうが、さすがに無理あるで。
特に東南アジア諸国がこんなミエミエの姑息な誘導に騙されるわけがない。
512名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:53:07.74 ID:B7ureRvE0
これは久々にスレタイだけで吹いたwwww
まぁ言ってる人は少将だから立場的な発言なんだろうけど
自分らの派手な軍拡が周辺諸国の警戒を生んでる自覚が
あるからこそわざわざこういう事を言っちゃうんだろうな

安倍や麻生が訴えてた日印を南からグルリと繋ぐ反中国の
軍事的な連携がベトナムを中継点に本当に出来つつあるからな
中国への警戒が高まってる事に対する孤立への危機感があるんだろ
513名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:53:26.53 ID:yOVECxEX0
アジア各国(朝鮮半島を除く)は中国に警戒しているんだがw
514名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:54:11.08 ID:44ap2/Bg0
中国が金つぎ込みまくって軍事増強してなければ、
日本も無駄金使わずに済むんだけどねぇ。
515名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:54:17.83 ID:H827LZDv0
海自以外はどうみても弱体化しとるだろwwww
516名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:56:03.30 ID:khbStHSq0
>>1
お前らが心臓に向かう折れた針なんだよ。
517名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:56:39.05 ID:lXUUgl020
他国の脅威より内戦の心配したほうがいい
518名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:57:06.56 ID:mGyX9EYm0
自分(シナ)のとこがぐんぞふやしてて
後ろめたいとかそういうアレがあるので
日本が軍備増強してるとか世迷言いってるのだろう
519名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:57:15.63 ID:m8GGgkTRO
現実的な問題として、もう日本が軍事を強化しても
アジアでは喜ぶ国の方が多いと思うが
中国が領土問題で揉めまくったせいで
520名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:57:24.41 ID:wpXlwkq60
本当にそうだったらどんなに嬉しい事か…
まぁこれで難癖つけられてまた中韓にカツアゲされんだろうなwwwwww
521名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:57:36.40 ID:/lyqD0+80
中国の人って、こういう妄想するの好きだよなあ。
中国の軍人さんは戦争したくてしたくてたまらないのかな。
良い武器たくさん手に入れたら、使いたくなるだろうし。
522名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:58:32.26 ID:ehvDRb9B0
>>1
お前だよ!
523名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:58:46.34 ID:nh9Y1nV40
相手の目の前で包丁だのナイフだのを出して振り回し始めて、
相手がそれに警戒したら、こちらへの攻撃準備をしている!
と叫ぶキチガイ

個人レベルに置き換えると、どれだけキチガイ国家かわかるよね
524名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:59:00.61 ID:ogqk9NZV0
正直アメ公のせいで軍事どころじゃなくなるから心配いらねーよ
アメ公にお礼言っとけw
525名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:59:04.37 ID:Qn+2nmO00
中国軍と自衛隊が戦ったら
中国軍の圧勝って評価が主流だから
そんなに心配する必要もないと思う
526名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:59:05.15 ID:+xs3lQD40
>>508
演習はよくロシアとやってるけど、
兵器的に協力関係にあると言えば、イラン、北朝鮮あたりかな。
527名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:01:01.86 ID:8ChZyS9+0
確かに血税の使い道について正確な情報が人民に伝わっていない
もっと長い時間をかけて精査し、確実的な運用をするべきものなのだ
このままでは戦前に逆戻りなのは火を見るより明らか
そうなればまた全世界の負債を日本が負わされる結果になるだろう
528名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:01:03.69 ID:FD/RgD4l0
日本もひそかに空母や原子力潜水艦でもつくっていたのか
それはすごい
529名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:02:20.79 ID:+UVUDll+0
>>126

同じ事を繰り返す壊れたラジオってのは見たこと無ぇ
530名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:02:58.77 ID:GuQMKb9k0
支那畜のひがみ
531名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:03:55.35 ID:NfBCgLZr0
>>519
>現実的な問題として、もう日本が軍事を強化しても
>アジアでは喜ぶ国の方が多いと思うが

これは自惚れすぎだろ。
マハトマ・ガンジーだって大日本帝国と大東亜共栄圏構想に対して
単なる白人の猿真似をした帝国主義だと切り捨てていただろ。
532名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:04:30.67 ID:YXGIgUaY0
中国には鏡が無い
のだろう
533名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:05:03.16 ID:8ZrHLYzP0
>>1
お前のところほど危なくないよw
534名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:05:50.83 ID:GbNKdB1JP
注意せよってのはあれか
日本が軍備整えると脅し外交ができなくなるから注意ってことか
535名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:06:21.17 ID:wN+AI6+AO
>1 の通りだったらどんなに心強いことか…
536名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:06:38.09 ID:ZkPjwXTZ0
なにいってんだ
軍備増強してるのはあっちだけだろ頭おかしいのかよ
医療増強しろ
537名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:07:05.01 ID:53WglO2D0
>>531
だって西洋的教育受けた西洋型インテリだもの
538名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:07:54.23 ID:qHY5D6m20
言葉の使い方が共産国の場合 プロパガンダって言う宣伝言葉なんだよ。
まともに 真に受けては行けない。日本でも共産党関係者が良く使うよ。
覚えておいてね。豆知識。
539名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:09:17.36 ID:pyHy8a/V0
>>531
中華はもちろん露助は周辺国はもとより朝鮮や東南アジアに手を出したいだろうし
アメ公も交えて混迷するぐらいならって事じゃないの、アジアの大半は日本に友好的だろう
540名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:09:33.37 ID:OjRN8Ehw0
そらお前の国だろ!
541名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:09:47.42 ID:JyGrlbOD0
密かに核武装済みならなあ。
どんなに安心だろうか・・
542名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:11:25.49 ID:Cnu8fYeC0
>>541
仕方がないからF22(代替えでF35)買おうとしたり
水面下でオタッキーな物をリアルに開発してるわけでして。
はい。
543名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:12:40.83 ID:9j6xS2L60
何で俺が臨戦態勢で気合入ってるの知ってるんだ?
俺の頭を除いてるのは誰だ。ここ数年部屋にいるのに監視されてるのは知ってるぞ。
544名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:13:22.98 ID:GgrY52NtO
軍足の臭いがする
545名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:13:28.10 ID:ca93X8Lp0
反日共産党員が経営者
http://www.dct-group.co.jp/company.htm
546名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:13:28.64 ID:vtDRx4Mk0
何があじあの人々だシネヨ支那人
547名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:14:50.17 ID:Nhcaakxa0
F35に決まったのか
防衛筋のコメントより説得力ありそうなのが困る
548名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:15:21.47 ID:5SHbei3D0
>>1
維持以上の物を感じない。
オスプレイに変わるF35とかヘリコプターぐらいにしか思ってない。

災害に対応できる軽空母はあと20隻は欲しい。
549名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:16:55.66 ID:DuLCbF9H0
妄想乙と言いたいところだが日本はもっと軍事に力を入れるべきだよな
550名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:17:55.08 ID:0ODJDV710
ここに来て今年最大の「お前が言うな」
551名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:18:17.18 ID:oRG2Gc7j0
アヘン戦争以来、一度も外国軍に勝利したことがない国だからね。
最近でもベトナムに蹴散らされている。
必死で脅威を言うのは中国の国是だと思うよ。

日本はアメリカに負けたのであって中国には負けていません。
552名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:18:35.57 ID:id1g2k0D0
もっともっと軍拡したいんだろ
妄想じゃない、嘘とわかって言ってる
553名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:18:53.38 ID:aJE7g4sf0
こんな時こそ石原都知事の

「黙れ!」

ですな
554名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:18:58.24 ID:iH5crGd80
暗黒帝国は黙っていろ
チベットや東トルキスタンに行った鬼畜の所業を棚上げして何を言うか
555名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:19:14.25 ID:MsrYKWky0
中国が軍備増強してるのは世界中が知っている
556名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:19:29.70 ID:cTQUs7k00
ガンダムも完成間近らしいぞ
557名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:20:00.90 ID:+xs3lQD40
F35だと国産ミサイル積めないけど、どうすんだろ。
改造するのかなぁ。
第五世代の戦闘て、ステルス性とミサイル性能がすべてな気がする。
558名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:20:24.02 ID:NfBCgLZr0
>>547
中国が恐れているということは実はもう完成しているのかもな>F35
559名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:20:59.36 ID:boUtuWil0
>>544
おい!消されるぞ。
560名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:21:15.95 ID:1soFokax0
アジアの人々にとって朗報じゃねーか
561名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:22:18.97 ID:EkxPw7mo0
まずお前らが南沙から撤退しろよ
562名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:22:33.87 ID:CNCtOkOj0
>551

中国軍の弱さって、その根底は兵の責任感の無さなんだよな。
その対極にあるのが日本。
それが分かってるから、中国の将軍もある意味で
未だに日本が怖いんだろう。
中国人は自国の政府を全く信頼してないし、そのために
死ぬ気なんてさらさら無い。
563名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:22:41.79 ID:qnSa9mEQ0
中国がなにもしなければ日本も増強する必要がないのに
バカだなあ
564名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:22:42.76 ID:h+KhloJg0
アジア人どころか世界中が中国を警戒してるけど?
中国はもっと客観的に周りを見たほうがいいよ?
565名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:22:47.09 ID:/ZbXngN4O
日本軍の新兵器、放射能瓦礫
566名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:23:13.81 ID:+KNcHZbEO
また始まったよ。日本を悪に仕立てるの大好きだなこいつらは
567名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:23:54.66 ID:V9AndA2C0
中国さんがあれだけ派手に軍備増強しつつ軍事覇権主義国をしてるんだから日本だって万が一の対抗手段は持ちたいよな。
主権国家として当然の権利だよ。本当なら核武装しておきたいところだ。
568名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:24:03.04 ID:boUtuWil0
>>521
こうやって中国国内を洗脳してるんです。
569名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:24:39.13 ID:id1g2k0D0
>>555
知られてる(あるいは自分が認識している)以上にまだまだしたいんだろう
570名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:25:36.29 ID:ld+4p0so0
え? 日本は自衛のための軍隊しか持ってませんよ
それが増強ってことは、要は中国が軍事力付けてるから、
その対応のためでしょw
日本の軍備を弱めたければ、まずは中国が軍事力弱めなきゃw
571名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:25:52.02 ID:WFePXkBQ0
日本はまだアメリカに占領されてますが?
572名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:26:10.75 ID:v34IegR70
強盗に押し入ろうとしたら、思ってた以上に警戒が厳しいので気を付けろと申しております。
573名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:26:14.18 ID:UFuxmuLQ0
【男子テニス】錦織圭、世界ランク1位ジョコビッチ倒し決勝進出!日本スポーツ史上最高のジャイアントキリング!スイス室内 単★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320513050/
574名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:28:21.18 ID:WZ/hPoH20
てかほっといても日本と連帯申し出てくるアジア諸国は多いと思うぞ
575名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:29:57.28 ID:NuhTzsHLO
>>391

日本は手足を米に縛られて頼りになんかならないのに……
経済規模あるんだから責任持てって感じなのか…
ごめんなさいしたい。自分の国守るのも危うい。


どこの国も中国移民の内部侵略に戦々恐々なんだろうな。
576名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:30:36.24 ID:o7mWUIrl0
中国周辺諸国が聞いたら鼻で笑うわ
577名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:31:26.45 ID:evo6G0LV0
>>556
向こうは既にトゲトゲ肩パッドしてる百式完成させてなかったか?
578名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:31:56.82 ID:ak+ioHybO
>>562
友人の中国人留学生も似たようなことを言ってたな
カミカゼや人海戦術による物量作戦は中国じゃ有り得ない、
まず有事になったら金次第だが保身に走って高飛びでもなんでもするだろうと
結局自分が一番大事なんだよね
579名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:32:29.98 ID:gJMVKa2G0
制服が世論を煽るようになったら おしまい
580名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:34:34.86 ID:8ScCc3St0
テメエらの軍備増強の言い訳を、日本のせいにしたいだけだな
どこまで世界をバカにしてるんだって話
581名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:34:44.16 ID:YM6sAH+Z0
ベトナム、フィリピンetcとあれだけ揉めていて
「アジアの人々は警戒せよ」だって。
ひょっとしてジョークですか。
582名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:34:57.94 ID:jRNIac230
おまえらが言うな
583名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:35:17.10 ID:c6hlDA1S0
シナと陸続きの国が気の毒でならんわw
584名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:35:19.17 ID:b8ItapIA0
スレ開いたら>>2で終ってた
585名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:35:44.37 ID:4j/2zwts0
でも、我が国は堂々と軍備増強を進めているアル!ってかw
586名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:35:51.83 ID:7bGrfPkr0
>「アジアの人々は警戒せよ」

アジアの人は警戒してるよ
中国をねw
587名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:35:52.94 ID:ww+BpDvP0
中国製の軍備を自衛隊が買うってなったら手のひら返すだろうな
588名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:36:00.64 ID:+xs3lQD40
俺のイメージでは、中国の大軍はいざ戦争になったら、
ハチの子を散らすように、逃げ出す気がする。

自衛隊の戦闘力が多少劣ってたとしても、
攻撃力補正値 +200%ぐらいは行くんじゃないだろうか。
589名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:36:15.65 ID:D4Z1WkqU0
自国の軍備増強が激しすぎるのを隠すためとはいえわが国を槍玉にあげるなよシナはww
590名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:36:57.61 ID:n34zIc6Ai
やっぱこの将軍ってブリーフはいてんのかな?
591名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:37:45.52 ID:m7vO75IR0
>>35
納得した。
アメリカ人には、触手に見えるらしい。
592名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:38:29.22 ID:gCD+CCoi0
中国人の言うことが韓国人と同じになる一方だ。
漢族が滅ぼされて今ではエベンキ族に乗っ取られているからなw
593名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:38:38.42 ID:c6hlDA1S0
シナ人は冷えた飯を食えないから無茶苦茶弱い
594名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:39:43.86 ID:ww+BpDvP0
中国軍の野外炊事車を見てみたいな
595名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:39:50.36 ID:b8ItapIA0
>>577
結局ageの先を行く考想だったわけで
日本は負けたな
596名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:40:31.83 ID:R/Y5Vdou0





「言い出しっ屁」が一番怪しいという事だろwwwww

中国「日本が軍備増強して危険アルヨ!」
自民党信者「民主は売国!」
自称右翼「在日は半島へ帰れ!」

お前らキチガイの思考回路は同じだなwwwww





597名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:40:45.98 ID:M8fd0nOG0
わかりやすい言いだしっぺw
598名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:41:12.28 ID:jlWKMuka0
増強する暇も金もねえよ
599名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:41:33.71 ID:PHOWyj+J0
マジで軍備増強してるならミンスを少しは見直すんだがな
600名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:41:57.22 ID:nRK8YdeO0
>>588
虚しい妄想だな
601名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:42:06.96 ID:+xs3lQD40
>>596
意味がまったく解らない。
602名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:42:53.83 ID:CMT7mvOu0
国内向けにアメリカの脅威や南シナ海の覇権の必要を訴えるより
抗日を訴えたほうが効果的なんだろうことはわかる。

海外に知られてもどーせ気にもしないんだろうし。
603名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:42:57.11 ID:Lfb+cA9G0
警戒されてるのはお前らだっつーのw
604名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:43:30.61 ID:cPMProi40
どうして中国は自分のステータスをいちいち公言するんだ?

中国人と朝鮮人は同じ人間と思いたくないな。思考パターンが違いすぎる。
605名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:43:51.66 ID:oGyqcv3v0
こう言う感じなんだろ?
                         ,、,,
      ト、r─、           ミ`"'  `"''z
    ≦"'    \      、   Z'rァ"Z   |
    ,=ァ ,、_,、   ゙i        <//__,,{r-、  |       おいっ!日本がもっと軍拡してくれないと
    ん/>'_,,ヾr、  l     c   r┃!/- ,゙,ノ  |
      ヽ レ /Jノ ヽ       |__z_ハ |\ |r- 、      軍事費減らされるんだよ!
      / , _. / ト \    。  _)三ノ |   /i;i;i;i;\
       ̄`7  /!|. |ii\ミZ  c   `7 : :;;ハ/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\  原子力空母が作れなくなる!!
         |__// N!-、 ヾ ヽ、_____ ̄__|/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
  || ||:.:.:.:.|   |/ /  \  ヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i//i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\
  || ||:.:.:.:.|   || |    ヽ  li;i;i;i;i;i;i;i;i;i;il/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
__|| ||  ̄:|   || |/    |  ヾ-、i;i;i;i;i;i/i;;i;i;i;i;i;i;i;/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヽ
ー,.|| || |  |   || ヽ/   )  ヽ_>'i;i;i;i;i;i;i;i;i;/!i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
 ̄ || ||  :|   (_! |r,'ニ,'-、-'''''''"i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ ヾi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
 ̄ || ||  :|_,、-' | (ー   ||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/  ヾi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;\
  r''"~ ̄     ヽ(二-'"ヾ======!''''''''''''''"      i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|
606名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:44:12.87 ID:rrvcCJcM0
軍備増強する金があるくらいなら増税するなよ
607名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:44:15.99 ID:lmy4ev9b0

中国は南シナ海を本気で奪いに来てるな。
608名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:44:51.71 ID:C/AzezgQ0
マジキチw
609名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:46:00.08 ID:IVe8JnLh0
国防費を増やそうとしているのは多分事実。
それには理由がある。
艦船を製造している企業は、実は原発関連企業でもある。
福島の事故によって、原発関連の売上が見込めなくなった企業は
その穴埋めを防衛関連の売上でなんとかしようとしている。
経産省の接待はやめて、防衛関連の接待に完全に切り替えている。
610名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:46:30.17 ID:KVpgZZMY0
妄想おつ
611名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:46:38.42 ID:kyL4sVQv0
ホントだったら嬉しいけどなあw もっと脅して日本の国民感情をそっちに
やってくれ、糞チャイナ。
612名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:46:44.00 ID:9eA35pwW0
>>564
中国は韓国じゃないんだから
そんなの分かってて言ってるわけで
613名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:47:01.51 ID:+uWTelRYP
>>604
海外はどこも自己主張の世界だよ
日本の美徳など外の世界では一切通用しない
614名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:47:04.20 ID:Y594iBAc0
日本が仮に軍微増業?拡張?したとしても中韓以外は喜ぶんじゃない?
615名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:47:48.97 ID:n4fAyk0X0
まんまブーメラン
616名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:48:19.50 ID:EQ/Zlau30
>>1
人民解放軍て… なんでそんな名称にしたのか。
617名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:48:57.90 ID:ZuJVLIIR0
中国人の覇権主義にアジア諸国は備えろ。アメリカ他欧州は黙認しているぞ。
って話なんだけど、気付いてないのは日本人だけ。
618名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:49:10.50 ID:lMCgogBOO
特ア以外のアジアは日本が弱ってることのほうが不安なんじゃないか
619名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:49:11.06 ID:PX9Ib2k60
>>1
支那人と書いて厚かましいと読む、
まで読んだ。
620名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:49:46.22 ID:I+Ow2zRl0
こういうトンチンカンは中国の人からも馬鹿にされてないの?
それとも馬鹿向けのプロパガンダ?
621名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:49:58.89 ID:RkX2nD3E0
さすがにこれを真に受けるアジアの人々はいないだろうw
622名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:49:59.14 ID:YiULAJT/O
菅災ミンスの破壊活動のおかげで軍拡する余裕ないです
623名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:50:50.27 ID:rtkymkJK0
>>2
ナニコレ
どういう意味?
624名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:50:57.53 ID:ww+BpDvP0
>>620
こういうポジショントークを真に受けるやつって、さすがに中国にもそんないないだろ
625名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:51:07.43 ID:PHOWyj+J0
>>616
自国の人民をこの世から解放した実績があるんだぞ
626名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:51:12.36 ID:kyL4sVQv0
まあ反日は自国政府に文句言えない中国人のストレス解消法だからな。
なんでもいんじゃね?w
627名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:51:22.95 ID:lv38xk/7O
あれだ。中国だけ70年前にタイムスリップしてるんだよ
628名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:52:23.18 ID:EQ/Zlau30
>>625
この世からか。その発想はなかったわ。
629名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:53:20.27 ID:+x1DE70n0
>>39
日本は中国の領土なんていらないよ。
630名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:07.39 ID:rtkymkJK0
>>625
成る程
文革と大躍進で自国民を大量強制解脱か〜
チベット仏教も真っ青だなwww
631名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:17.07 ID:6YpUTb000
>>1
この人、前にもこんなこと言ってなかったっけ?
632名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:23.34 ID:c6hlDA1S0
お人好しの日本が統治なんてしたら
国富垂れ流しで大損ぶっこくだけだからね
633名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:39.06 ID:8a55/gZE0
ジャイアンが「のび太は乱暴だから気をつけろ!」と言ってるようなものか。
634名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:39.25 ID:xVq0jcj40
核ミサイルの照準を日本に向けて
100万単位の軍を持っている中国が
日本に軍拡などと言うのは笑止千万だが
その目的は自国の軍拡を正当化したいがためで
中国はまさにアジア共通の脅威である
635名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:54:44.76 ID:piEi/T+S0
アジアのどこの国がそれ信じるんだ。チャイナ馬鹿すぎ
636名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:55:40.00 ID:Xi5EjgIP0
日本が軍備増強したとして、困るのは特アだけじゃん。
いいぞもっとやれw
637名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:56:06.32 ID:kLREELSJ0
>>633
のび太は実は名スナイパーだから気をつけろとかならまだ納得なんだけどな。
638名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:56:29.95 ID:2bQyW1eu0
モビルスーツの開発がバレたのか
639名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:56:55.31 ID:YYo0y0OC0
結局、テメェラの下らない軍事力を使いたいだけだろうな
日本に因縁つけたいんだろ?このクサレ共は
640名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:58:15.05 ID:b8ItapIA0
>>630
知識人から逝った理由が今わかったわ
641名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:58:41.50 ID:OpMtNLp20
本日のブーメランスレ
642名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:58:55.14 ID:WbkMnhmu0
え、毎年防衛費下がってるのに? 自分達の防衛費上げる為に日本使ってるのバレバレだから 糞シナ
643名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:59:39.50 ID:UrPIfrEs0
>>10
ピヨピヨって音?
644名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:59:42.58 ID:ZuJVLIIR0
>>616 本来は帝国主義や民主主義やらに「武力で」対抗する為の共産党所属の私兵の名称だ。
日本に例えると、日本の創価学会に所属してる私兵みたいなもんなんだ。
その創価学会が政権取ってるのが今の中国なわけ。
そしてその創価学会兵がユーラシア大陸の大規模を好き放題してるのを今世界中が野放しにしてる状態なの
645名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 02:59:48.19 ID:m9Xn0xc40
本当に軍備増強してくれたらどんなにいいことか
いいかげん自分の国は自分で守ろうぞ
646名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:00:03.83 ID:Fpu+Qqmw0
F-15JのAAM-4用改修すら進んでないのに
647名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:00:20.18 ID:1ohAwLSgO
平和が訪れたら軍人は真っ先に食い詰めるからな
自分の面子の為にも緊張状態ってことにしときたいんだろ
648名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:00:28.08 ID:Hs1E+Npj0
まさにこれだな自称中国人も生放送で言ってる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv69910045
649名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:00:39.21 ID:rtkymkJK0
まあ単に
「日本が軍拡やってんのに国内でガタガタ抜かすんじゃねーよカス!」
って意味だとは思うけどなw
650名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:01:10.11 ID:lR2OLqdf0
なに?自己紹介?
651名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:01:19.51 ID:4ZL+KeYQ0
>>1
アホか、てめえら中国人民解放軍が一番
軍備増強して、周辺国を威圧しまくってるんじゃねぇか。
お前らが絶滅すれば、地球上の問題の半分は解決するわ。
死ね、糞シナチクが。
652名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:01:41.60 ID:zlFflz3dO
アイアムザパニーズ

を人民軍が使うようになったのか
653名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:01:50.45 ID:ZuJVLIIR0
>642 周辺他国への軍事的圧力の為に散々日本からのODN使ってるよ
何年前から言われてる事だと思ってんだよ
654名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:02:04.98 ID:8a55/gZE0
中朝韓に対する心の軍備増強は皆バッチリだよな?
655名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:02:22.03 ID:SjBunHpb0
この将校はミンスが売国奴だってことを知らないの?
656名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:03:34.36 ID:GbWx2neq0
>>655
半島へ売ろうとしてるから警戒してるんじゃないの?
657名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:03:55.43 ID:Fpu+Qqmw0
でも中国さんとかロシアさんがせっせと防空識別圏に軍用機飛ばしてくれるおかげで空自は予算確保しやすいんだけどね

でないと、ゴキブリ左翼がまた粘着してくるから
658名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:03:56.27 ID:vtIg1Sau0
あからさまに軍備拡張しているのはあんたのとこだろ。
659 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/06(日) 03:05:15.64 ID:fTb3dLNK0
>>1
軍備はどこの国も出来れば最新に近い方がいいだろ?
それだけの事
660名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:05:59.11 ID:GalbsE110

人民解放軍は中国の軍隊ではなく
中国共産党の軍隊です

これマメ知識な

661名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:06:03.99 ID:MwKq7lWc0
随分、民主党を過大評価してるみたいだな、中国は。
無知を「シビリアンコントロール」と言ってるような素人防衛相を
指名してる政府に軍拡なんて、シャブ打ちすぎて妄想でも見てるのか?
662名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:06:27.10 ID:+xs3lQD40
>>657
空自のスクランブルは、年100回超えてるからね。
シャレにならんよ。
663名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:06:29.74 ID:rtkymkJK0
>>648
脳みそ溶けた
664名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:06:52.42 ID:fd+Hrv530
>>654
荒木村重の如くなり

はたまた戦時中の
小佐野賢治の如くありたいと

我は願う
665名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:07:01.19 ID:XxwCGsMD0
ビビってんな。もっとやってやれ。
666名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:07:39.70 ID:3acTDSgX0
中国は最終的に四国の辺りまで自国領海主張するつもりらしいから
667名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:07:52.90 ID:VUC3WG9+0
マジなら国民として嬉しいんですけど
668名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:09:02.31 ID:cdpflPLG0
なんで軍備増強をいちいち支那人に報告しなければいけないんだよ、あほか。
669名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:09:13.75 ID:EQ/Zlau30
>>643
タラちゃんやイクラちゃんの走る音かな。
670名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:09:29.64 ID:R/JAlRxl0
>中国は近海防衛力を近年大幅に引き上げている。
>どんな挑発にもひるむことはない

おいおい…
671名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:09:31.48 ID:T2ISe8hA0
つまり中国が軍備増強進めてるんですね
672名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:10:12.12 ID:OIxDNqeZO
アメリカ様に守ってもらうしかない雑魚が再軍備ねぇ…
673名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:10:14.19 ID:1CsdZ4pE0
人民解放軍の軍拡っぷりに周辺国はびびってるというか
併合されてるというか
674名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:10:14.92 ID:9/SN1Ql/0
とりあえずベトナムに戦争で勝てるようになってから言え
675名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:10:18.55 ID:3Zm6I7gD0
>>100
そんなもん、人間の乗るもんじゃねぇ w
Gでペチャンコだよ w w w

ボトムズ位なら直ぐ作れそうな気はするがな w
676名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:10:32.93 ID:VW4VcPhUO
自国の領土犯されても遺憾の意で済ます国が驚異ですか。
てかお前らが侵犯してくるから防衛の意味で強化してんだよ、糞が。
677名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:11:12.91 ID:fcvnUBHk0
野田「中国様がそう仰るなら縮小しましょう!」
678名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:11:20.25 ID:1l8ZIxrb0
あれ、F-35で決まったの?
679名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:11:28.68 ID:gM73DMwX0
むしろ亜細亜を脅かしてるの、
特アの最たる国の中国やんけ。
チベット、ネパール、ウィグル、
フィリピン、ベトナム、インド、
台湾、日本も他多すぎだが迷惑してる。
いい加減にしとけよクソアカ野郎が!
680名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:12:02.87 ID:aUsIn6SY0
シナがいる限り絶対平和にはならんと確信できる
681名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:13:12.77 ID:R/JAlRxl0
>>673
今は周辺国は一転、反転攻勢中。
中国は防戦一方で、南シナ海ルートは絶望的。
682名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:13:32.88 ID:+xs3lQD40
そもそも、大陸国の中国が何で、海まで進出してくるねん。
お前らは内陸の資源で、ガマンしとけや。
全てを食らいつくす豚どもが。
683名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:13:37.39 ID:B7ureRvE0
>>662
そういえば北朝鮮工作船がテレビ中継されて大ニュースになってた時に
元航空自衛官のオッサンが不思議がってたな
「え、これが何でこんな大きなニュースになるの?」って
夜中でも何でも叩き起こされてはスクランブル発進ってのが日常業務だったからね
あ、オッサンは地上勤務でパイロットではないよ
684名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:14:59.01 ID:GalbsE110
泥棒が戸締りの指南を行なう振りをして
施錠の確認を行なっています
685名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:15:18.51 ID:YF2ZAPSDO
>>661
それの方が危ないわ(笑)
自衛隊って9条理想憲法のせいで、実力部隊なのに宙ぶらりん。 憲法で軍隊を縛っておく事で、実力部隊の暴走しなくするのが近代憲法の役目なのに 日本国憲法は、空想平和過ぎて、軍隊が無いと書かれてるのに
実力部隊は存在してるという、旧日本軍ばりに暴走する可能性があるに、ほって置いてるという色々酷すぎて
知れば知るほど笑えてくるわ
686名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:16:20.57 ID:3Dz+brMW0
そですか
687名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:16:34.62 ID:4UJyIp0Q0
今だかつて中国に負けたことが一度もない我が日本。
次も頼むよ。
688名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:18:01.26 ID:5DeV9Flt0
ってデマを流しといて、中国が軍拡することに対して

アジアを無理やり納得させてるんだよねw

やる気だな中国w やる気だな中国w やる気だな中国w

やる気だな中国w やる気だな中国w やる気だな中国w

やる気だな中国w やる気だな中国w やる気だな中国w
689名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:18:09.35 ID:sRCwWU5z0
>>588
人民解放軍は陸軍はそこいらのドカタと変わらんが、
空軍はエリート中のエリートだぞ

まぁ実力は兎も角逃げる事はないだろう
690名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:18:46.55 ID:rtkymkJK0
ヘイヘイ!中共、ビビってる〜w
691名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:19:33.18 ID:ZKMctPDC0
経済がヤバイことになってくると、
戦争したがるんだよねえ。
692名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:20:00.16 ID:wheefVmB0
密かって、、、防衛大綱、、毎年発表してるじゃんw

そうじゃなくても、防衛省のホムペと丸あたり読めば、、、なんていうか、情弱かよw
693ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/11/06(日) 03:20:24.44 ID:5DeV9Flt0
流石はバカ中国

やる気満々見せつけてるぜw
694名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:20:57.21 ID:GbWx2neq0
>>687
日米戦争へ誘導して日本を敗戦させるという、孫子の兵法のような計略に引っ掛かったことがある
もっとも大陸の中共政府にではなく、台湾の中華民国によってだが
695名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:21:04.56 ID:xzBnHSS+0
>>1
アジアで警戒され嫌われWW2以降に
国境紛争を繰り返し、国内では民族浄化を繰り返してきた

中華人民共和国の事いってるのか?

ダレが信じるんだよ。国内向けのプロパガンダなら
海外に伝わっても笑われるだけだ
696名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:21:08.38 ID:ZuJVLIIR0
>>655 知っててわざと言ってんだよ 君は全部説明してやらんと分からないアホなのか

ちなみに中国で歴史上有名だった場所は、一揆内乱と負組皆殺しを繰り返すだけの土地が広いだけの荒野だぞ。
最近近代化が進むかと思ったら結局同じ事やってるだけだったし
前近代的な開発のせいな公害で荒廃した土地に超特急。 
ODA蒔きまくった日本の政治家は未来の教科書で晒されるねw
697名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:21:26.39 ID:gghwJfB4O
つまり軍備増強されると困るってことでしょ?
なら、増強するべきでしょう。
九条掲げながらの軍拡って割りといいのかもね。
内と外での使い分けができるよ。
698名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:21:51.51 ID:ZIN/VYSr0
泥棒が言い逃れしようとするとき最も効果的なのは相手を泥棒呼ばわりすること
699名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:22:31.51 ID:BruljQDL0
中国の核兵器が一斉に爆発しないかなw
700名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:22:59.76 ID:rtkymkJK0
ヤス「犯人はボス」
701名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:23:41.00 ID:R/JAlRxl0
>>699
偏西風を考えてくれ。
702名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:24:25.12 ID:cdpflPLG0
で肝心のアジアの人たちの反応はどうなの?
703名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:24:55.46 ID:6+gWaUD3O
いい加減にしろく糞
704名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:24:57.94 ID:jMlRgx3r0
てめえは何やってんだよって話
705名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:24:58.61 ID:3QLrHOmx0
人民解放軍と自衛隊幹部OBが毎年のように会談してるのをNHKスペシャルでやってた
かなり突っ込んだ話し合いをしていた
706名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:24:59.63 ID:RlncvcDK0

全世界から「お前が言うな」
707名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:26:06.59 ID:oK6LhJzC0
尖閣諸島あげるから許して…汗
708名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:27:06.45 ID:dqbVrl0P0
>>675
四足とかのレイバーのほうが・・・
RPG-7とか対物ライフルにやられるけど
709名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:27:41.36 ID:GjxEh3ho0
>>707
お前冗談でも言って良いことと悪いことの区別がつかん人間なのか
710名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:27:53.63 ID:7OsObFdB0
また羅か。
こいつとんでも論文ばかり出してるヤツじゃん。
711名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:28:07.70 ID:VtU13Hhl0
>>687
そもそも中国自体戦争弱いからな
712名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:28:28.33 ID:BruljQDL0
兵器って消耗品。作ったら終わりじゃなくて、ずっとメンテがいる。
メンテ費用は5〜10%。
戦闘機1機100億としたら5億以上かかるのね。
ステルス機はもっとかかる。
中国は兵器作りまくってるけどその後の費用考えてないでしょ?
戦争しても得はしない時代だから、軍事費って消えてなくなるだけ。
これからの中国が楽しみw
713名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:28:31.58 ID:xNJS2HVy0
これは自分たちが戦う気満々の時に起こる心理だろ
714名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:29:09.98 ID:enc73sQF0
>>707
支那にやるくらいならカツオぶし掛けて三毛にやります
いよいよ頭おかしいのが表面化してきたな、馬鹿支那w
715名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:29:21.42 ID:OxN52w6t0
軍事費なんてほとんど増やしてねーのにこれかよw
そっちは毎年毎年軍拡しまくってんのに
要するに沖縄やらを分捕りたいので邪魔になるってことだろ
716名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:29:59.86 ID:EQ/Zlau30
>>707
尖閣は日本だし。どこにもあげない。
717名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:30:01.58 ID:v34IegR70
本当に日本が軍備増強してたら嬉しいんだけど
718名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:30:35.78 ID:7b4+NgqC0
19、500トンの護衛艦

なんて計画してないですよ!と
719名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:30:40.21 ID:cdpflPLG0
正直、日本のこと、そんなに気にしなくていいから、と思う。こっちも無関心なんで
720名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:31:37.10 ID:ZuJVLIIR0
>>706 多分隣国同士なら古今東西色々あったし、これからもある事なのです
その時々の力関係だって無視できませんし、そのために色々ガチャガチャやってるわけw
綺麗ごとですませられない事情もあるので、多分貴方の満足がいくようにはいかない事も多いでしょうけど
全世界があなたのような主張をするわけもありませんよね?わかりますよね?
721名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:32:18.77 ID:GbWx2neq0
>>711
戦争と戦闘は違うので
ドンパチで勝っても政府か降参したら負け
722名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:32:41.97 ID:EQ/Zlau30
先月くらいに進水式で浸水した船って、中国のだっけ。
723名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:32:52.04 ID:4coPVMS50
やっぱ大国だけあって被害妄想もスケールが違うな、おいwww
724名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:33:27.95 ID:gpt4Omz20
インドと軍事同盟しましょう
台湾と交流を深め、支那の侵略をくいとめましょう
国軍と核武装でアメリカと支那との距離をおきましょう

池袋は糞まみれな街になってるな、警察の手の届かない無法地帯が広がっている
725名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:33:34.76 ID:BK/LMQKS0
誰が耳を貸すかよバーカ
726名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:33:35.55 ID:A6Zk2URj0
支那軍の一番の脅威は、実は支那軍がヘタレだってコトだろ?w
727名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:33:40.04 ID:rFhSFcdv0
どうせ軍隊にしか就職口がない貧困層が大量にいるから日本の脅威を煽ってるだけなんだろ
エスカレートしすぎてマジで戦争始めるのだけはよせ
728名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:34:07.34 ID:Af6voLso0
野田は極右
729名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:34:10.82 ID:CR7wCsZJO
この少将はあやしい
730名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:34:24.62 ID:Fpu+Qqmw0
>>721
さすがにそこまで行ったらいくら愚沌な日本国民でも政治家リンチだろ

731名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:34:50.07 ID:YF2ZAPSDO
っか中国に対抗する為では無くて
アメリカ属国のアメ依存脱却の為に
日本は憲法改正軍事増強が必要なんだがな。
732名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:35:09.97 ID:CwetCguGO
>>1
何処にそんな金があるんだよ
733名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:36:03.49 ID:RlncvcDK0
>>720
は?当たり前だろ
734名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:36:19.72 ID:1GUvfmsl0
他の国のこと侵略しまくってんのに信用してもらえると思ってんのこのアホ
735ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/11/06(日) 03:36:44.18 ID:5DeV9Flt0
あからさまに、中国の馬鹿が、だから軍拡しますよって

言ってるだけのことw
736名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:37:22.05 ID:zSDtTNJvO
>>727
一応人民解放軍はエリート…らしいが
737名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:37:43.78 ID:nb3xaYMu0
>>722
あれは客船だけどね
中国らしいなかなか上等なギャグだった
爆発オチだけじゃないところを見せつけてくれたな
738名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:37:45.95 ID:CR7wCsZJO
ニュース読んでるだけで
日本中国韓国北朝鮮の全部で
それぞれ戦争煽りの仕込み工作してる人を見つけちゃった
739名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:37:48.90 ID:fd+Hrv530
>>731
これ多分だけど
アメ依存無くす=中華依存だぞ

G2と揶揄される国の間に立ち中立はあり得ん
歴史を見てそんなはなれ技やった国あるか?
740名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:37:50.56 ID:H7HXpptS0
今日のお前が言うなスレか
741名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:38:02.70 ID:3/1tVGeV0
むしろ軍備増強を進めて欲しいくらいだ・゚・(ノД`)・゚・。
742名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:38:15.20 ID:U6JuED6e0
ひゅうがといせはとっくに就役してるんだが
743名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:39:23.17 ID:daf0V+v00
>>623
お前が抜いた後の聖者タイムの時の顔
744名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:39:38.90 ID:gpt4Omz20
>>699
支那で原発でも核でも爆発したら
偏西風に乗って日本にやってきます

そして爆発させるのは支那のお家芸、いづれ爆発する
つまり、日本で反原発やってもまったく意味が無いということだ
745名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:39:39.31 ID:rx6mL++i0
三菱重工のデータ盗んだのは中国という事が分かったなwwww
746名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:39:41.31 ID:hArBXlek0
こいつの言うアジアって3つだろ
747名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:39:57.59 ID:89ktuqZf0
中国軍事部のマッチポンプだな
自分たちで対外脅威をでっちあげて国軍の強化を正当化する
でもインドみたいな大国とは連携してることにしたくない本音w
748名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:40:10.27 ID:VtU13Hhl0
>>736
エリートってどこらへんがエリートなの?
749名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:40:14.23 ID:fd+Hrv530
>>737
どっかの国みたいに空港乱立するよりも
はるかに効率的な架空事業だよね

赤字垂れ流すことも無く
目的はしっかりと達せる
750名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:40:21.66 ID:pkTGqnHr0
おま
751名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:40:22.00 ID:gghwJfB4O
中国の仮想敵国に日本が入ってるのはアホでもわかる。何のための空母だよ。海軍増強方向がはっきりしてんだろ。
日本は軍拡しないと危ないって断言できるだろ。沖縄の米軍基地問題とかアホじゃねーかと思うわ。日本はどこ見てんの?って感じ。
752名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:40:24.35 ID:LFlej2kPO
てめーらの軍事費上げる為の言い訳してるw
753名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:41:03.20 ID:GbWx2neq0
>>730
そういう例があるのでね
日露戦争のロシア帝国とか、第一次大戦のドイツ帝国とか、ベトナム戦争の米帝とか
日露戦争は継続していれば日本陸軍が大敗していたはず
754名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:42:45.65 ID:XhO+y3pR0
戦前も、
田中メモリアルと南京事件の二つを捏造してシナは日本を非難してたなw

やってる事が全然変わらんw

日本の馬鹿左翼達が言う、日本がアジア諸国を侵略したなんて話も
田中メモリアルが元ネタかもな
755名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:42:46.38 ID:7b4+NgqC0
>>742
あきづきはどうですか?
756名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:43:17.87 ID:EQ/Zlau30
>>737
thx。客船だったか。大金使ったギャグだったなあ。
757名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:43:25.17 ID:nndx1C5/0
アジアと特アは区別しましょう
758名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:44:15.26 ID:gIf45W0Y0
「アジアの人々」は警戒しなくていいよ。支那、北朝鮮、韓国だけ警戒しとけ。
必ず撃破してやるから。
759名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:44:30.81 ID:DjQlPK+Y0
お前が言うな
760名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:44:39.92 ID:7cHVPLvR0
>>1
こういう馬鹿のせいで戦争が起こる。
具体的な証拠もないのに隣国が隣国が軍備を軍備をと喚きだす軍人は黙らせろ。
761名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:45:41.02 ID:VTy+4BRt0
今日のお前が言うなスレか・・・
762名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:45:46.94 ID:/lO7R4ij0
これは国家交渉のジャブのようなもんだな。
常に必要分より少し押し込んで来るんだよ。

例えば領土問題でいえば、尖閣が欲しい場合は沖縄も中国領というし、
もし本当に沖縄が欲しい場合は九州(薩南諸島)も中国領と言い始めるはず。
763名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:46:14.20 ID:OIxDNqeZO
過去から学ぶスキル持ってる人は二度と同じこと繰り返さないよね。また同じことやろうとする連中って…古っw
764名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:46:19.56 ID:pbgr7JZO0
自分とこのハナクソなすりつけんなww
765名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:46:22.52 ID:ra4atf/y0
>>760
実際問題として、今一番戦争を煽っているのはアメリカさんだぜ・・・・。
属国を選ぶか、選択を迫ってきてるようにしか見えない
766名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:46:36.85 ID:ZuJVLIIR0
イランだかトルコ側の国境で自給自足しながら暮してる人民解放軍兵士もいるぞ
その一方で日台をおさえたくて海軍費用をあっぽあっぽしてる 旧ソが投げ売った空母まで買って必死w
バランス感覚がないんだよ 空母動かすのに必要な費用が分かってないw
でも日本もバランス感覚に欠けるから、程よいところですませれないだろうさ
実はアメリカも 古今東西ほどよく争いをおさめる感覚のアル奴いないんだよ
767名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:47:30.64 ID:glfzpCsX0
>日本がひそかに軍備増強を進めていることを確認した

大っぴらに毎年10%以上軍備増強を進めてる奴らが何言ってんだww
768名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:47:41.92 ID:KjD4pIq90
中国は第一列島線とか第二列島線とかアジア支配を公言している戦闘国家

769名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:48:12.16 ID:qATdkEhe0
中国はすぐに日本以上の超高齢化社会が待ってる。
軍拡なんかやってられるのは今だけ。
770名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:48:50.08 ID:lgnAipVD0
今日のお前がいうなスレだな
771名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:49:45.01 ID:ra4atf/y0
>>769
だから怖いんだ・・・・
772名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:49:48.48 ID:h/dILc5B0

朝日新聞2011年8月26日投書欄

戦犯は国民の手で裁かねば
無職 高原 伸夫 (福岡市西区 67)



http://www.shisenkobo.co.jp/5gyouka/kyuusyu/bungaku.htm

高原伸夫
妻・美智子
〒819-0013
福岡県福岡市西区愛宕浜1-1-2

TEL
(〇 九 二)八 八 五−三 八 三 三

高原伸夫の住所と電話番号をさらしておきますので、
直接抗議の電話をじゃんじゃんかけちゃってください。
773名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:50:20.27 ID:UDdVpbfXO
ロシアを騙して古い空母を買って補修して使う
お前らが言うなw
774名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:50:49.97 ID:rXVH/JvE0
いくらなんでも日本を仮想敵国にするのは無理があるんじゃね・・・せめてアメリカとかさ・・・
さすがに中国の人でも、日本が攻める事をほぼ改変不可能な憲法で禁じてる事くらい知ってそうなものだが、そうでもないんだろうか
775名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:50:57.99 ID:0uKBTaHe0
>>741
他人任せにするのは、そろそろ終わりにしたいよな。
776名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:51:52.54 ID:gpt4Omz20
デフレ脱却は内需拡大一点のみしか方法がない(TPP参加や介入ではどうにもならない)
素直に震災復興費と支那の軍増強に併せて軍事費にジャンジャン金刷ってをぶち込むことだ

TPPに参加した時点で断れないとか言ってるが、核武装すればいつでも断れる(奴隷ですか?)
いいですか!アメと支那は共同で日本に核を持たせないようにし、食い物にしようとしている仲間ですよ

アメにつくか支那につくかという議論をよく見るが、どっちも終わっています(金刷りすぎ、ドル信用無し)
今日本に求められているのは自主独立です、核武装をしよう!今やアメとの同盟は足かせになってきています
777名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:51:58.93 ID:/YhU/fmJ0
明らかお前が言うなでも大きく声に出して言った者勝ちだから。日本人みたいにヤクザ国家相手にまでいちいちクソ真面目にしてたあげく結局こちらが毎回泣きを見てから後になってボソッと一応抗議してみるこの繰り返し。単に日本人がチョロいだけの話しでございましょう。
778名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:52:42.46 ID:Qm2ili3t0
ソースの「レコードチャイナ」と、「サーチナ」、「人民網」(中国共産党機関紙・人民日報系)と
編集方針、文章、記事のスタイルが酷似してるよな。
事実上の同一媒体だろ。

こういう外国政府系のメディアを、ヤフージャパンやグーグルのトップ記事で
扱っていいのか?

日本人が感化される危険があるだろ。規制が必要だよな。


779名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:52:45.51 ID:bG6SgTtIO
今やこんな言葉何の意味も為さない
事を中国人は気付かないのか?

今や全てのアジア諸国は日本の軍事力
より中国の軍事力の方が1万倍脅威
だと思ってるよ。その脅迫的態度も含めてな。
780名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:52:50.13 ID:a25ie5Ty0
せっかく軍備増強を進めても、憲法をなんとかしないとなw
逆に言えば、憲法をなんとかすれば現状の軍備でも、結構いけるよね日本。
781名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:54:13.31 ID:OIxDNqeZO
>>765昭和20年からアメリカの植民地ですけど。突然変異アルビノ白人は脳内バグってるから常に戦ってないとアイデンティティーが保てない人達
782名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:54:13.64 ID:h6JYcGLC0
日本って推測で警戒されるほどすごかったのかwwwwwww
783名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:54:33.35 ID:tdbSmbLJ0
つかやっちゃおうぜ。三国人に言われる筋合いないし
アメ様はその意向だし。
784名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:54:56.11 ID:ztZ7epPj0
>>779
その通り。だからTPPはとっても重要かつ必要。
785名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:55:02.60 ID:ZuJVLIIR0
現実世界でちっちゃい奴に程
インターネットではでかい事を言わせてやるべき
786名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:55:10.69 ID:ip4FGsF5O
2度の元寇という大侵略がモンゴルだって?
馬鹿言っちゃいけないよ。
あれは北京を首都にした正真正銘100%中国の侵略行為。

仮に元が中国じゃないとほざくなら
同じく異民族の征服王朝でその版図も首都も
成り立ち経緯さえも全く同じ清国も中国ではない。
清国が中国じゃないのなら、その版図において
やたらに清国を引用する現代中国も中国じゃない。

早く本来のもとの中国に戻れよ、
いつまで侵略で得た土地を不法占拠してるんだって話。
沖縄が日本であることが気に入らないなら
まず自らを国家解体してから言えよ、馬鹿たれが。
787名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:55:10.88 ID:UekQ7xZQ0

日本が怖くてしょうがない中国
788名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:55:28.64 ID:qafA2+yD0
さすがに中国にこう言われて真に受ける国はないと思うが。
あ、朝鮮がいたな。
789名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:55:38.65 ID:g/TGtw6dO
本当に密かに増強してるならアジアの人々は歓迎するだろうな
特亜ふくめて
790名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:56:13.41 ID:hDwOdTpQ0
そら更新はするわな・・・
791名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:56:30.69 ID:B7ureRvE0
>>776
何日本の孤立を煽ってんだよ
国際政治じゃ孤立はイコール敗北なんだよ
あのアメリカ軍ですら孤立したらベトナムすら倒せなかったろ
日中戦争だって軍事的には日本が一方的にボコってただけなのに
孤立したから結果的に負けちゃってる
お前の主張は中国がもっとも望んでる未来だよ
792名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:57:04.44 ID:bG6SgTtIO
寧ろ日本の軍事力増強に賛成する国
の方が多そうだ。
793名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:57:09.60 ID:OGwTN25d0
お前が言うなだな。人民解放軍が軍備拡張したい、としか聞こえない。
794名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:57:42.79 ID:BAP9F6/Z0
>>1


そんな事よりおまえの所をどうにかしろ



自分が注目を浴びているからって日本に話題逸らしをしようとするな。
795名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:57:47.35 ID:+xs3lQD40
アジアの人々?
796名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:58:12.49 ID:i5rvF9VMO
この少将下手すると処刑されるな……
「野田が日本のための政治をします!」
とかぬかしたら無能扱いされるのがオチだろうに
797名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:58:47.66 ID:erJlbZ1K0
これ程酷い「お前が言うな」を見たのは初めてだ。

てかこれギャグで言ってんだよな?w
798名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:59:06.98 ID:9bLEAg+e0
え〜っと、縮小していますが・・・・
799名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:59:19.92 ID:gpt4Omz20
日本が憲法改正して、核武装と国軍にしてあたりまえの国になれば
特亜以外のアジアは大歓迎しますよ、白人の奴隷社会からアジア解放をした日本は
英雄であるというのはアジア共通の認識ですからね
800名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 03:59:38.32 ID:L0hVb3y50
>>1
中国人民解放軍の羅援(ルオ・ユエン)少将は、「さまざまなルートから得た情報で、日本がひそかに軍備増強を進めていることを確認した」と語った。



それが本当ならどんなに良い事か・・・
801名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:00:25.81 ID:i+3m/BLP0
人民を解放する軍が聞いて呆れるわ。
この軍人は、こんなアホな見解が世界に受け入れ
られると本気で思っているんだろうか。

いっぺん氏ね。
802名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:00:33.92 ID:BAP9F6/Z0
>>787

韓国軍と同じで軍事費を確保したい側面もあるんじゃね?

中国も住宅バブルとか色々なバブルが弾けてきてるし軍事費確保の理由が要るとか?
803名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:00:51.11 ID:ZuJVLIIR0
>787 逆だね 世界史上はじめて日本が大陸に飲まれるかどうかだろ
周辺地域にやらかした武力侵攻、民族撲滅政策を思えばね。NOだよ
中華圏(半島、離島含)からやってきたものにはNOといい続けるよw
804名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:01:42.56 ID:Cn4OX0Iy0
>>1
あっはっはっは
仮にわが国が軍備増強していたとしても

今の時代はもうシナちゃん君が警戒されるだけですから
805名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:02:32.66 ID:XuK1Vvd00
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
806名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:02:38.15 ID:Qm2ili3t0
アジアの多くの国は親日。反日は地球上で中国、南北朝鮮の3カ国だけ。
アジアも世界も中国と北朝鮮を警戒している。
近年は韓国の自惚れた右翼的態度が世界からひんしゅくを買い始めているしな。

東アジアで世界から信頼を得るまともな国は唯一、日本だけ。

807名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:03:17.70 ID:yYP9AmRpO
日本より中国の影響が強くなってきてると認識されてる状況で、
身を縮めて日本を指差しながらいじめっ子だ、いじめっ子だとか、
いつまで通用すると思ってんだかな。

無精髭で、まだ子供だから女湯に入る、
とか無理だろ。
808名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:03:19.88 ID:Xd+hSiJv0
中国「日本から守って欲しかったら、空母容認しろ、島を明け渡せ」

さすがに浅知恵すぎるだろ・・・
809名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:03:51.64 ID:nJDQ3EIAO
これはコントだなwww
まあ、ただ中国人てのは愛媛の越智郡原人と同レベルだから、愛媛の越智郡原人と同じレベルなら、そりゃネタではなくリアルに言うわ、と理解できるな
中国人相手に思考する時は、愛媛の越智郡を参考にすれば、すぐわかるから外務省も勉強しにいったらいいwww
810名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:04:24.95 ID:0H8AU5kc0
>>802
もともとちゃんと数字を公表してるような国じゃないからそんな建前は必要なく軍拡するんじゃね
どちらかというと国民の敵意を日本に向けるお得意かついつものヤツだろう
811名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:04:27.38 ID:erJlbZ1K0
>>806
その信頼もピカでパーになったけどなww
812名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:04:55.84 ID:rXVH/JvE0
>>799
さすがにそれは無いと思うぞ・・・
今は中国が一方的に威嚇してるだけだけど
日本と本格的ににらみ合うような状態になったら一気にきな臭くなるし
そんな危ない状態になるのを望む国は少ないだろう
813名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:05:11.67 ID:Qm2ili3t0
>>791
核を持つフランスやイギリスが孤立してるか?馬鹿が。
日本は独自核武装を目指すべき。

814名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:05:17.46 ID:8AjJTvZx0
なんと壮大なマッチポンプww
815名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:05:28.30 ID:/lO7R4ij0
例えばPCでいうとPentium4のPCを更新するのでCore i7のPCを買うよっていうことでしょ?
それって増強とは言わないよな。
816名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:05:29.53 ID:OIxDNqeZO
戦争したきゃ勝手にどーぞ。私は参加拒否しますw
817名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:06:48.35 ID:FTbDieMQO
わははははwww


日本の軍備強化軍事費↑。
インドからぐる〜っと
東南アジア〜
台湾が
喜ぶわ〜

818名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:07:09.48 ID:DPTWl25R0
お前がいうなとはいいたいけど、まあ、ピカ垂れ流しですものね
819名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:07:48.85 ID:/N72jtxa0
>>1
戦車も航空機も減らされ続けてるんだが・・・・・
820名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:08:01.15 ID:7h8++nin0
日本の軍事力はここんとこダダ落ちだろ
予算は減る一方
津波で基地と乗り物流される
戦闘機は老朽化するも、後継となる戦闘機も決まらない
現在主力のF-15は燃料タンクおっことした事故以来、政府の命令でまともな訓練もできません
821名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:08:15.03 ID:gpt4Omz20
こういう、日本の歴史を歪めたプロパガンダはもう通用しない
支那、南北朝鮮、以外のアジアで先の大戦で日本を評価していない国など聞いたことがない

支那はアジアでは厄介者なんだよ、朝鮮は嫌われ者です
822名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:09:11.86 ID:yYP9AmRpO
つまり人民解放軍は、
アセアンあたりを抱え込みたいんじゃないの。
チベットや東トルキスタンみたいに。

日本やアメリカやインドに騙されるな、
とかさ。
823名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:09:23.61 ID:GbWx2neq0
>>815
サーバみたいな見た目のPCに買い代えたら、疑心を持ちたくなるのはしかたがない
空母に見える駆逐艦なんて自国民にすら言い訳難しいもの
824名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:09:52.11 ID:VAwgWEaS0
日本がお前らと国交断絶してシナ人を追い返したら、
その後どうやって生き延びるつもりなんだ?
バブル弾けたんだから、少しは殊勝に振る舞って、
周囲にゴマごますっとけよw

825名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:09:59.03 ID:kA/5QsavO
中国が何を言っても、アジア各国は対中警戒を強めて日本との連携強化に動いてるんだけどなw
826名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:10:33.10 ID:/lO7R4ij0
>>821
中国と朝鮮って、本当にジャイアンとスネオそのものだよなw
827名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:10:43.59 ID:IKmS+MjW0
> 生活保護受給、過去最多に=7月、不況で205万人超(厚労省)
こいつらどうにかしないと武装もクソもねぇよ
828名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:11:20.27 ID:alGSVfHX0
お前が言うな
829名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:12:02.65 ID:gpt4Omz20
>>812
あたりまえの認識だぞ、現に当時白人の植民地でないアジアを検索してみな
だいたいアジアのくくりが白人以外ということなのでは?アジアとは支配される側 間違ってるか?
830名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:12:16.93 ID:uzGzyRjI0
軍備増強出来るだけの金と労働力があれば…
ここ迄、世界からバカにされてないわい。
中国さん、日本を煽っても無駄。
出来ません。次の大戦は貴方だけで頑張ってね。
831名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:12:35.87 ID:OfzL61De0
ホント、こいつらの見ている日本ってドコの並行世界の日本なんだろうって思う
複数の情報筋の中に仮想戦記モノの小説とか入ってんじゃね?
832名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:12:40.40 ID:CrddqfhF0
日本の軍備増強と東南アジアシーレーン進出は
特定アジア以外のアジア各国に安心感を与えてる。
833名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:13:52.71 ID:ctFZlxvv0
中国は今シーレーンやばくて出口探しているところだしな。
他のアジア諸国が日本に組すると色々苦しいのよ。
834名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:14:27.86 ID:TT9pdZIaO
>>826
おま、ジャイアンとスネ夫に失礼w
835名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:16:22.82 ID:WZGMw+Ch0
ぶっちゃけ日本がアジアを支配して運営するのが一番平和なんだけどね
836名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:16:31.35 ID:fujH0FdI0
      ‐、‐-.,_
      ヽ  ヽ、
         'i   'i, 
       ,ノ / | 
      <    .!  アジアの人々警戒ニダ
      ,'∀ / /   
  、.,_,..-'´   /           
  `"'''―'''"
837名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:16:43.92 ID:BAP9F6/Z0
>>811
原発事故をピカ言う奴はネトウヨ連呼厨と同一人物だよなぁ・・・つくづく思うわ。
838名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:17:30.60 ID:Uye10lbc0
日本がロシアや中国に勝ったのは
一般人にも基礎的な教育がされてたから

他国は前線の一般兵が新聞も読めないくらい基礎教育されてなかった
作戦もクソもないから連携取れてる日本の方が強かった

今は愛国心も薄れてるし軍備も不十分

日本が国として残るためには核武装しかないよ
839名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:17:40.91 ID:8AjJTvZx0
ようはまわりにある親日国に日本は危険だといいたいのですね…

840名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:19:07.33 ID:yYP9AmRpO
人民解放軍が不必要にでしゃばりすぎて、
中国の国際的な立場を悪くしてんじゃないの。
841名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:19:15.36 ID:GbWx2neq0
>>833
第1列島線だのは国内に対する見栄だよねぇ
備蓄もなくシーレーン切られたら崩壊するしかないし
842名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:20:05.69 ID:/lO7R4ij0
>>832
Youtubeの自衛隊の動画のコメントに東南アジアからの応援コメントが結構多いんだよな。
843名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:20:10.20 ID:cQy7onMU0
怪しげな将軍だな、日本で言うとりっくんランドの事務長補佐程度の人間だろ
そんな所にいる少将って笑える
入場券のモギリでもやってんじゃねえの
844名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:21:01.48 ID:gpt4Omz20
アメリカ実際のところ破綻してるだろ
日本に金がないというのも大嘘だ

アメリカは今後嫌でも軍事費を削っていかなくてはならなくなる
当然そのぶん支那が太平洋側に張り出してくる

ならば、日本が強くなることを歓迎しない東南アジアがあると思うほうがおかしい
まずは日本の核武装、議論をはじめよう
845名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:21:56.34 ID:R1UMzjMH0
>>1
おまえが言うな
846名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:22:12.64 ID:TyuCh2iA0
ウイルスで情報抜き取ったアレか。
847名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:22:27.97 ID:TT9pdZIaO
>>835
そうだよな、そしたら事故った車両ごと生き埋めにしない
…その前に事故が起こらなかったんだろうな
848名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:22:37.45 ID:FM6tvAnBO
中国うるせぇー

内政干渉するなバカ
849名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:23:00.16 ID:C2RIrJ740
櫻井よしこが一言↓
850名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:23:43.89 ID:oh8wiYGN0
中国は公然と軍備増強を進めてるがなw
851名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:23:51.32 ID:7FJUUEOz0
>>837
トンキン連呼もそうだな
震災以降のチョンの醜さはこれまで以上に酷い
852名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:23:59.31 ID:Y8W1a4gl0
自らが軍備増強するための口実かただの妄想だな。
売国民主党下ではあり得ない
853名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:24:37.29 ID:rXVH/JvE0
>>829
というかアジアでくくりすぎかと、白人はダメでアジアの他国ならおk、って思考にはならないと思うよ
ちょっと日本を美化しすぎだの
854名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:24:50.38 ID:7NPt5UzT0
特亜以外のアジアは日本がヤル気になったらマジで安心するだろうよ
855名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:24:56.34 ID:fd+Hrv530
>>813
世界の歴史を学ぼうね
中二まではその理屈で通るけど
中三からは単なる無学だぞ
856名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:25:04.26 ID:EgWoQFIi0
日本がひそかになら、空母作った中国は堂々と侵略の準備してるってことか
857名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:25:59.29 ID:3lxOKlrp0
>>708
隊長おおぉぉ・・・
858名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:28:12.45 ID:7US0J0gaO
>>844
破綻も何も連邦政府を牛耳ってるコカ・コーラや石油メジャーや金融界なんて腐るほど金持ってるよ。

でもそんな彼らよりも遥かに巨大でもっと金になる(生み出してる)産業は‘軍産複合体’


アメリカは戦争したがってんだから。


戦果を見せつけて、武器や戦闘機、戦車を世界中に売りつけたいんだから。
859名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:28:28.55 ID:ySiNjd23O
日本も核武装するべきだ。
そうじゃないと、この先いつまで経っても大平洋戦争の敗戦国のまま。
860名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:29:47.09 ID:fd+Hrv530
ガチで中国と戦争になったら
制空権争うこと事態が愚作
アメリカさんの参加を待つべき

それより日本のやるべきは
潜水艦の増強で本土上陸及び空母牽制
三原則廃止
情報戦総力の強化

最後が一番遅れてる
861名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:29:50.19 ID:+Y1waQqa0
シナの軍拡ペースって、人類史上類例の無い速度だろ・・
862名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:30:34.11 ID:yYP9AmRpO
それぞれの国が順当に発展していけば、
基本的には自分達で自分達を養えるようになるし、
困ったときは互いに助け合えるようにもなる。

そっちのが楽だ。
863名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:30:38.93 ID:gpt4Omz20
>>853
むしろ一番美化していないのは日本だぞ、いわれのない謝罪をまだしているのだから
美化する必要はないが事実を知るだけでいいよ

少なくともアジア解放のきっかけを作り独立の勇気を与えた世界的転換期を日本が作ったというのは本当だ
864名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:30:40.57 ID:OIxDNqeZO
思いやり予算増加か…儲かりまっかアメちゃん?w
865名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:31:42.99 ID:2Yho6J/H0
かくv武装!!核武装!!
866名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:33:08.69 ID:ww+BpDvP0
>>859
核とか古い・・・

我が社もiTunesストアを作ればアップルに負けない勝つる! とソニーが言ったとしたら、どう思う?
867名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:33:13.61 ID:/lO7R4ij0
>>860
でも最近はやっと日本独自のスパイ衛星を打ち上げたりしてるんじゃなかったっけ?
868 【中部電 88.1 %】 :2011/11/06(日) 04:34:34.74 ID:hkTRqJEl0
中国は人肉喰らう悪魔の国。
滅ぼさないと!!
869名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:34:43.95 ID:GbWx2neq0
>>861
大日本帝國には勝てるまい
黒船が来てから史上最大の戦艦を造るまで80年ほど
870名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:35:05.08 ID:a25ie5Ty0
>>844
アメリカは、富の源泉がなにかを理解してるよ。
貨幣なんて幻、経済なんて幻、
だからこそ、強大な軍事力を維持してるんだよ。
だから日本は核武装を検討する必要もあるんだろうけど。
871名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:35:18.82 ID:GfozNXm00
何で核が古いんだろう?

現代戦略の基幹なままだし、火薬、爆薬という出来て数百年のものに比べて随分新しい。
872名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:35:51.61 ID:gpt4Omz20
>>858
一部の企業に金が集まりすぎたのが原因だよ 格差が広がり資本主義も失敗か?
戦争をしすぎ信用を失っている、もうできないんだよアメリカ国民がついてこない

戦争ができないから、TPPとか経済的に搾取しようとしている方向にむいている
873名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:36:02.70 ID:GfozNXm00
>>870
つか軍事力が富の源泉そのものじゃね?
874名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:36:14.61 ID:Qm2ili3t0
またレコードチャイナかw
姉妹関係にあり、ソフトバンク・インベストメントが数年前買収した
サーチナといい、どうしようもない。

サーチナ、レコードチャイナ、人民網は事実上は一体。
反日諜報・プロパガンダ機関だ。
875名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:36:44.01 ID:256x6ROW0
中国共産党が大っぴらに軍備増強を進めてる、アジアの人々は警戒せよ。
控えめに見積もっても、軍事関連予算が5年で2倍のペースで増えている。
日本人は何考えて軍事費削減してるんだか・・・・
876名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:36:45.28 ID:ww+BpDvP0
>>870
軍隊はコストセンターであってプロフィットセンターじゃないだろ・・・

なにが富の源泉だよ・・・
877名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:37:10.73 ID:GfozNXm00
軍産複合体が儲かるなら、クルセイダー自走砲とかコマンチとかいっぱい作られてて、
F-22やF-35が既に普通の戦闘機になってたりするだろうなあ…
878名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:37:20.54 ID:sP+R47Zs0
>>863
ヾノ'・∀・`)ナイナイ

ありゃ空白地帯で現地人がゲリラ化して抵抗した後
戦後回復時に泥沼を残したくない国との政治的決着として独立がほとんどだから
例え中国人がヒャッハーした後日本みたいにボロ負け撤退しても同じように独立したよ
日本軍が戦闘の教本になったことはあっても"勇気を与えた"なんて事は絶対にない
ましてや神社参拝なんてやらせることもありましたしね

>>858
軍産複合体が戦争で大もうけしてアメリカトップになれたのは第二次大戦まで
今の米国軍装備は容易に増産が出来ないので需要に応えて工場増やすよ!→戦争終了で閉鎖になる
実際イラク戦争では米軍に武器下ろしてたメーカーが赤字になってる
879名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:37:44.32 ID:Kcs92Yw90
なんでばれたしwwwwwww
880名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:38:31.88 ID:FpvFwbco0
中国が批判してるから、日本はいい国だろうと思った、と言ったのは金美齢だったっけ?

日本人としても、中共の人民解放軍に褒められたらおしまいって感じはするなw
881名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:38:58.37 ID:VtU13Hhl0
>>861
まあ虚勢とはったりも多分に含んでる国なのであんまり真にうけんほうがいいと思うぞ
882名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:39:12.87 ID:GfozNXm00
つか普通に今の日本なら経済対策の一貫として軍拡はありじゃね?
883名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:39:27.17 ID:fd+Hrv530
>>867
所属官庁どこなの?
内調にそんな予算も人員も権限も無いけどね
個人的には内調の強化が民主主義国家として望ましいと思うけど
市谷も霞ヶ関2丁目も絶対反対姿勢だから無理なんだよね(愚痴)
884名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:39:54.87 ID:SxGTBrMo0
つかひゅうがもいせももうできてるじゃん
隠してもいないし
何言ってるんだこの少将
885名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:40:34.59 ID:ww+BpDvP0
>>878
空白地帯にまでもっていったのが日本の功績
独立できたのは現地人のがんばり
日本人が白人と戦って一時的とはいえ勝利したのでみんな勇気出た

というところだよな
886名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:40:42.15 ID:/lO7R4ij0
>>883
情報収集衛星でググれ
887名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:41:11.34 ID:a25ie5Ty0
>>876
当然そうだよ。
なんで軍隊が富の源泉になるんだ?
888名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:41:41.47 ID:HR2lXUxm0
>>695
国境紛争じゃない。
リアル侵略。
ベトナムもインドも恨んでいる。
889名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:42:29.53 ID:FM6tvAnBO
中国の出先機関

公明党が日本の情報を
中国へ筒抜けにしてますが(笑)
890名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:43:07.67 ID:ww+BpDvP0
>>887
いや、分かってるならいいんだ。
891名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:43:12.38 ID:SxGTBrMo0
総務省が最近衛星をバンバン上げてるな
偵察衛星のつもりだ、と担当の森田高が言っていた
892名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:43:39.39 ID:+Y1waQqa0
>>882
雇用対策にはなるかも知れんが、実際に装備を使って何かを奪ってこない限りは経済対策にはならない
893名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:43:48.68 ID:3wrP7dbs0
アジアの人向けにってことは中国の周辺諸国への侵略が各地で問題になってるんだろうな
894名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:45:28.07 ID:gpt4Omz20
>>878
支那限定の話などしていない、取るに足らないアジアの一部の国にすぎない
支那でいうなら、もう一度天安門事件を思い出し、政府の腐敗と一党独裁覇権主義を見直していただきたいものだ
895名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:45:33.63 ID:ww+BpDvP0
>>892
隊員お手製の薄い本を売るとかかな。基地祭でやるだけじゃなくて、常設店をつくれば・・・
896名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:45:51.58 ID:1pZeq0AC0
今度は、アジア諸国のため、気狂い国家支那を討つ。
米も露も今度は助けてくれないぞ
897名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:46:01.36 ID:2Yho6J/H0
>>892
装備を輸出すればいいのでは?
898名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:46:15.14 ID:7UCERf0E0
アメリカさん、日本と中国を戦わせるのかなぁ。
アメさんが中国と戦争したがってるのは知ってたが、
日本を巻き込むつもりだなこりゃ。
899名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:47:42.23 ID:ww+BpDvP0
>>897
どこに?中国に?
900名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:47:46.14 ID:GfozNXm00
>>892
むしろ奪いに行ってから景気が一気に低迷しまくったぞ、支那事変前後だと。

それ以前は比較的早期に大恐慌から抜けだせたりしたのだが。
901名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:48:00.17 ID:256x6ROW0
>>878
あのぅ・・・・・・
>戦後回復時に泥沼を残したくない国との政治的決着として独立がほとんどだから
それが事実だとしても大日本帝国がもたらした成果でしか無いんだけど・・・・
>例え中国人がヒャッハーした後日本みたいにボロ負け撤退しても同じように独立したよ
そんなこと支那ゲリラには出来ないんですけど、あと、その頃に中国人なんて存在しないんだけど・・・・
>日本軍が戦闘の教本になったことはあっても"勇気を与えた"なんて事は絶対にない
東南アジアの各国の首脳がそう言ってるんですけど。
インドネシアの独立記念日に国旗上げるときに、大日本帝国の軍服着てる人がいっしょに国旗掲揚
するのは何故?
あと、なんでアンタがそう言い切れるの?
>軍産複合体が戦争で大もうけしてアメリカトップになれたのは第二次大戦まで
それを言うなら、冷戦終了後に中東に肩入れするまで、ジャマイカ?
現状の認識は合ってると思うけど。

ひねくれたニヒリズムを振りかざすのやシニカルなのがが格好いい時代はもう終わったんだよ。
902名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:48:29.77 ID:nhB3nZFC0
「日本攻略作戦を開始する。各自所定の任務を遂行せよ」の暗号じゃね?
903名無しさん@12周年 :2011/11/06(日) 04:48:37.75 ID:+fuCsx/10
いせ、ひゅうがは他国流に言うと対潜巡洋艦とか航空巡洋艦とかになるんじゃないの
海自流のヘリコプター搭載護衛艦DDHから駆逐艦って言ってるんだろうけど
904名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:48:51.77 ID:7UCERf0E0
この戦争の火種を裏で仕掛けてるのはアメリカだよ。
905名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:48:53.29 ID:3yTIDdmd0
どこにそんな金あんだよwwwwwww
906名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:49:16.92 ID:45G+v8lg0
日本ほどの技術大国が、未だにアメリカ頼りの防衛なわけないだろ
既に一瞬で衛星、世界中の基地を破壊する兵器を持ってるよ。
そう匂わす事が一番の抑止力!
ゆえに軍事関連機密が漏れまくってるのが悲しくて仕方無いww
907名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:49:26.56 ID:GfozNXm00
>>903
海自は大型空母を配備することになっても護衛艦と言いそうだなあw
908名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:49:44.00 ID:+Y1waQqa0
>>895
そういう特殊な市場は無い

>>897
それは兵器産業か傭兵会社の仕事であって、軍隊の仕事では無い
新規参入したら国策でそれやってるフランスや米がマジギレて言いがかり付けてくるし
909名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:49:59.90 ID:fd+Hrv530
>>886
ググった
さんくす

こうなると不謹慎だがテポドンに感謝だな

気になった問題点が2つ
様々な縦割りを跨ぐ役所で運営されているが支障は無いのか
分析官が出向によりまかなわれているが専門家の必要は無いのか

特に後者がきになる
出向者は所属の利害を顧みず国家のために行動できるのか
いかに収集能力があっても
的確に上申しなければ無意味ではないだろうか
910名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:50:18.07 ID:FpvFwbco0
>>892
雇用が増えれば、内需は潤う
必需品の国内生産も増えるから、下請け工場も助かるしな

今の日本にとって特効薬になると思うよ、軍拡という名の雇用対策は
どうせ社会保障費に巨額の税金使うなら、国防と一石二鳥を狙うのは妙手だと思う
911名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:50:38.32 ID:2Yho6J/H0
軍拡と軍需産業で景気回復!!
国民の生活が良くなる!!年金もあんん新!!
912名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:50:40.83 ID:rw3qpTSZ0
中国が臆面もなく軍備を増強している


あほちゃうか
913名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:51:55.32 ID:GfozNXm00
>>910
デフレギャップが一気に解消できるまでの軍拡したら何処まで斜め上に飛べるんだろうなあw
914名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:51:55.26 ID:qbOEQaWF0

これがまさに「おまえが言うな」
915名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:52:03.79 ID:y4fzp24k0
事実っぽいけどな
916名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:52:24.55 ID:0miK9d8B0
俺の魔法少女育成計画を見破るとはな・・・
917名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:52:45.80 ID:fd+Hrv530
>>911
そのかわりSSの台頭を許すか
スターリンの出現を許すか
2択を迫られませんか?
918名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:53:17.18 ID:4m5jZmsYP
>>906
はやぶさの落下精度には驚いた
大気圏外からの爆撃が民生で可能なのはおそらく日本だけだろうな
まあ迎撃可能だろうけども
919名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:53:58.55 ID:51aSWdyV0
攻めてくる気、満々だな
民主がひそかに軍備なんて高度なことできるわけが無い
920名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:54:39.56 ID:ySiNjd23O
>>866
平和ボケかい?
核以上に抑止力になるものあるのか?
921名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:54:54.04 ID:GfozNXm00
>>917
軍拡しまくってた戦時中にも、独裁者らしき人物は幸か不幸か現れもせず…
922名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:55:05.27 ID:7UCERf0E0
米国がこの戦争をお膳立てしてんだよ
923名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:55:06.51 ID:jdwmuePx0
中国がこういう事を言うという事は中国によるアジア侵略が近いという事でしょう、
アジア諸国は一致団結してアジアの平和を守るために助け合わなければならない。
924名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:55:39.58 ID:yYP9AmRpO
子供が国旗を持って国境線に立てば、
100万の軍勢も足を止めるのが主権だよ。

貴方が求める価値を私が提供して、
私が求める価値を彼に返してもらうのが市場経済ね。

すべてが順調なら、
力の仕事は見守ることかな。
925名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:56:04.77 ID:ww+BpDvP0
>>920
抑止力とななにヌルいこと言ってんの?

抑止するだけなら、非核で充分だろ。「丸腰の相手を撃つのかい?」と言ってりゃ抑止になる。
926名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:56:05.21 ID:2Yho6J/H0
>>917
民主党よりはマシ
ダメなら元に戻せば良い
SSってシーシェパードの事か?
927名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:56:38.18 ID:FpvFwbco0
>>913
まあ何にせよ、あと数年もすれば日本は軍拡路線に舵を切ることになるだろうけどな
時代の流れを振り返ってみれば、そういう段取りが着々と積みあがってる
928名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:57:27.57 ID:pgmGZNZO0
>>1
ああ、そうだ
俺の股間はこすりにこすって発射寸前だぜ
929名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:57:39.79 ID:GfozNXm00
>>918
ICBMやSLBMはもっと高精度に落ちてくるそうだ。何でも誤差±50mという話。
>>925
え?必要があれば普通に撃ってくるだろ?むしろ丸腰だったら反撃される心配ないから、
真っ先に撃たれるとしか。
930名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:57:44.03 ID:2Or8O8qh0
いせもひゅうがも進水は2年以上前だぞ
しかも2番艦のいせでさえ半年以上前に既に就役も果たしてる
これは密かにでもなく公報もしてるし、この程度の情報認識で大丈夫か?
931名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:57:49.43 ID:/lO7R4ij0
>>908
いやいや、この間アメリカが日本は兵器を輸出しろと言ってきて
前向きに検討すると言ってたじゃない。
932名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:57:55.65 ID:ww+BpDvP0
>>927
軍拡より雇用拡大だろ、ふつう。

古今東西、軍事力があったのに結局滅びた国はあっても、金持ちで滅びた国はない。
933名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:58:01.82 ID:HAhkH8k00
2012年
中国と戦争か

今のうちに楽しんどいた方がいいな
934名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:58:02.29 ID:SxGTBrMo0
>>909
自衛隊ですら、陸・海・空の縦割りが残ってて
情報の統合が完璧にはまだなされてないのが現状だからな

>>917
全然それ関係なくね?
935名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:58:40.33 ID:4m5jZmsYP
>>910
当然の事だが、軍隊はそれ自体では何の生産も行わない
それどころか維持するだけでも資源を使いまくる事になる

雇用や内需対策なら普通に公共工事やった方が遙かにコストパフォーマンス良いに決まってる
936名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:59:05.32 ID:GfozNXm00
>>927
なってもらいたいねえ。軍需は民生では高コスト過ぎてできない技術も使えたりするから、
技術革新にもいいってものだw
>>931
SM-3を欧州に置くことになりそうだからなー。

艦艇とか輸送機とかも売れんものかなー?とか思ったりする。
937名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:59:30.20 ID:ww+BpDvP0
>>929
アホか。相手が撃たないようにするためだけに核持つとか、ヌルすぎる。

相手が核をもってようが、そのまえに一方的にレイプすることを考えろよ。ボケ。
938名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 04:59:40.99 ID:BAZoboCW0
これは中国が自分たちの軍拡・侵攻作戦を知られないために、日本をスケープゴートにしてるんだよ。
中国人は時々こういう屁理屈をつかうよ。
このニュースの「日本」を「中国」へ置き換えれば意味が判る。
ようるすに、中国は日本や東南アジアへ進軍するから軍拡してます、ってこと。
939名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:00:36.53 ID:GfozNXm00
>>934
特に陸自なんかは、空海の支援がない想定でやってきたからなあ
940名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:01:01.61 ID:4m5jZmsYP
>>929
ガチの大陸間攻撃兵器と比較してどうすんだw
重要なのは、民生レベルでその技術が既にあるという点だ
941名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:01:27.61 ID:0vosD5UW0

仮に憲法弟9条を撤廃しても、世界が恐れるのは日本では無く中国ですよ。

今の日本で本当の意味でのタカ派世論なんて理解されない。
942名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:01:34.98 ID:XhGlFdosO
中国のおしゃるアジアとはどこかしら?
943名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:01:36.03 ID:2eXy8jQT0
だったらどんなにいいか
944名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:01:48.94 ID:ySiNjd23O
>>923
同感。
本当はアジア同士で仲良く協力できれば白色人種のいいなりにならなくて良いんだけどなあ。
中国も韓国も反日教育をやめて、アジア人同士で協力していくべきだ。
945名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:02:14.33 ID:GfozNXm00
>>937
いや、一方的にレイプとか意味が分からないんだけど?
>>940
まあそうなんだけどさw

はやぶさの耐熱カプセルって普通に弾道弾に転用できそうな気がするぜw
946名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:02:34.34 ID:ww+BpDvP0
>>940
まあまあ。
はやぶさにくらべればICBMなんて近所を散歩してるぐらいの距離感だしな
947名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:02:42.93 ID:J6OrEknD0
>>938
エエこと聞いたわw
948名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:04:22.91 ID:lM3bSpwB0
東南アジアの国々の閣僚や軍幹部からは自衛隊を国軍として格上げし我が国に駐留させて欲しいって主旨の発言が何度も出ているからなぁ…
949名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:04:36.20 ID:ww+BpDvP0
>>945
真っ先に撃たれたか?

馬鹿ほど核を持ちたがる。中学生がポッケにナイフを忍ばせてれば無敵!とか勘違いする厨二的発想・・・
950名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:04:37.17 ID:W1xW4bQv0
ああがきの頃日向のプラモ作ったなあ
951名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:04:39.53 ID:Py70vD5R0
>>1
今の金の無い時に軍備なんか増強するかよ!
952名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:05:00.91 ID:gpt4Omz20
>>925
丸腰だから打たれる
核を持ってないから落とされる
世界はパワーバランスで動いている

核を持っている国同士の戦争はおこっていない、使うことがない平和武器だ
交渉力では核を持っていない国は相手にされない、自国を自分で守れない国は論外だ
953名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:05:20.07 ID:ww+BpDvP0
>>951
中国軍も予算獲得に必死なんだよ
954名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:05:56.25 ID:ww+BpDvP0
>>952
核で脅すのを交渉とはいわないわなwww
955名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:06:26.46 ID:GfozNXm00
>>944
アジア主義なんてやめようぜ、アレらとは未来永劫分かり合えるはずがないw
>>949
核持ってる国と持ってない国だったら後者のが撃たれる確率が高いだろ、何言ってるんだ?
956名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:06:36.03 ID:ww+BpDvP0
北朝鮮がアメリカと戦争にならないのは、核を持ってるからなのかwww
957名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:07:21.22 ID:ySiNjd23O
>>925
あんたは平和ボケの象徴みたいな感じの奴だな。
日本に生まれて良かったね。
958名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:07:27.46 ID:ww+BpDvP0
つーかね、いまどき核兵器とか、発想が古いんですよ、おじいちゃん
959名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:07:57.59 ID:efCKw2qt0
ああ、これが本当だったらどんなにいいことか
960名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:07:58.87 ID:4m5jZmsYP
そもそも、人民解放軍は国軍じゃ無くて共産党の軍事実行部門なんだよな
去年だか一昨年に、チベットで『チベット人が沢山路上で仰向けになって昼寝する事が流行った』のも、
現地の暴走だろうしな
961名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:08:02.33 ID:lM3bSpwB0
>>952
核兵器の性能や効果は既に世界各国に知られているから使えないんだよ。
もしも日本に対して核兵器を使うと放射性物質の被害を受ける国々は奇襲攻撃を受けたとして反撃することや賠償を求めることも可能なんだよ。
962名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:08:06.84 ID:GfozNXm00
>>958
核以上の大威力兵器が実用化されてない段階で発想が古いとか何言ってるんだ?
963名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:08:15.04 ID:ww+BpDvP0
>>957
核武装しる! とかのたまってるほうがよっぽど平和ボケだと思うけどね
964名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:09:02.99 ID:BO6sx/k70
9条改正はまだか?
965名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:09:07.42 ID:ww+BpDvP0
>>962
細菌ばらまけば無敵なのに、なんでそんな効率悪い兵器にこだわってんの?
実に不思議だね
966名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:09:14.31 ID:GfozNXm00
>>961
核兵器の性能や効用が分かっていることと、使う使わないは別だろう。
967名無しさん@十一周年:2011/11/06(日) 05:09:26.68 ID:Ou+WXr1a0
>>925
核は使わないからこそ抑止力になる
使うと自分も他国から攻められて滅ぼされるもの
核を持たないから丸腰とは認められないし
他国から攻められることはいくらでも有り得る
968名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:09:32.87 ID:B8hlYq6E0
この調子で中国も侵略してやるでゲソなんて言ってる位危険だぞ日本は
969名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:09:54.26 ID:sP+R47Zs0
大抵仮想敵国の軍隊同士は相手を褒めるというか過大評価する
ロシア海軍も
「日本強いなーっ、海軍に予算来ないと領土守れないなーっ、(チラッ」
なんて報告書を出してたり海峡横断パフォーマンスしたりする
中国軍も
「ロシア陸軍強いなーっ、戦車ほしいなーっ(チラッ」なんて噂を流す
そのノリで「日本の軍強いなーっ(チラッ」って話が出る

>>901
なんでたかが例えにそこまでこだわるんだ
別に中国じゃなくてロシアでも異星人の宇宙軍でも古代ローマ軍でもこの例えは成り立つだろw

>東南アジアの各国の首脳がそう言ってるんですけど
>インドネシアの独立記念日に国旗上げるときに、大日本帝国の軍服着てる人がいっしょに国旗掲揚するのは何故?
第一に首脳の発言は歴史的評価を表さない、中国が良い例
そしてアジア有数の大国に媚と恩売って金が貰えるなら安いモンだろ

そしてググったら国旗掲揚してる旧日本軍服を着ている写真が一種類しか見当たらねえぞw
youtubeでも良いからソースよろ
970名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:10:00.19 ID:GFJ9ytja0
無能だな少佐。
971名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:10:42.57 ID:2Yho6J/H0
第四次戦略兵器削減条約(新START)
(だいよじせんりゃくへいきさくげんじょうやく、New START、New Strategic Arms Reduction Treaty)は、
2011年2月5日にアメリカ合衆国政府とロシア政府の間で発効した核兵器の軍縮条約の1つである。

未だにこんな事やってんのに古いとかって何言ってんの。
972名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:11:10.69 ID:TvQGASsxO
少将は自国の軍備状況が分からない程小物なの?
973名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:11:31.46 ID:Py70vD5R0
>>69
駅前行けば、轟天号なんて沢山有るだろうに・・・
974名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:11:33.93 ID:GfozNXm00
>>965
細菌兵器の利用は即効性に掛けるし、威力が強すぎたら自分の国にまで被害が及ぶか
もしれないし、医療施設や公衆衛生施設によって感染の拡大がかなり抑えられる。

短時間のうちに半径十数キロの範囲を破壊するという核兵器の性質は細菌兵器じゃ代替
できない。だから米ソのあんま配備してない。
975名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:11:52.98 ID:ww+BpDvP0
>>967
核はせいぜい核抑止ぐらいにしか使えないよ。通常兵器で攻撃されたらけっきょく同じ。

核さえあれば自衛隊は不要www とかのたまうほどアホじゃないんだろ? よーく考えろや。
976名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:12:00.16 ID:jb7U5oVf0
中人民解放軍の基地外朱成虎少将


中国軍部高官・朱成虎少将 国防大学でのスピーチ(2005/07/06)

「我々は先制核攻撃により中国以外の人口を 減らすと共に
自民族を温存させる事に力を注ぐべきで、この核戦争後に
百年余りの屈辱に満ちた歴史を清算し
未来永劫この地球を支配するようになるだろう。」


中国軍部高官・朱成虎少将 国防大学内部の会議上で講演 (2005/07/06)

「世界人口の総数はすでに地球資源と生態環境の許容能力を超えており、
これを解決するために戦争、疫病或いは飢饉などの手段を用いて
大量に人口を消滅させ、人類を引き続き生存させるべきである。
このためのひとつとして、中国政府は全力で核兵器の開発に取り組んでおり、
十年以内には地球上の半数以上の人口を消滅させるだけの
核兵器を装備することが可能である。」
977名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:12:13.24 ID:CHNh0wmX0
米国haarpeについての情報
http://www.youtube.com/watch?v=WmbvsvaodcQ&NR=1

早いとこ電磁兵器持とうぜ、電磁バリアもな
敵の核兵器を無力化する兵器
http://www.youtube.com/watch?v=QPeEHSa7hsI&feature=related
978名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:12:43.47 ID:Kh1EAUS80
大東亜共栄圏の復活?まず始めにチョンが日本に対して
余り悪さをする為に叩き潰さねば成らない。
979名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:12:46.97 ID:/lO7R4ij0
>>956
アメリカは自国に利益の無い戦争は絶対にしかけない。
北朝鮮なんて手に入れても石油もレアメタルも無いだろ?
だから絶対に先制攻撃はしない。
それだけの話。
980名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:13:07.52 ID:ww+BpDvP0
>>974
即効性が必要って、どういうこと? なんで即時じゃないとダメなの?

そもそも、軍事力がなんのためにあるか分かってないんじゃないかなキミ。
981名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:13:08.43 ID:GfozNXm00
>>975
通常戦も普通に核兵器の有無によって影響されるぞ。
982名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:13:12.31 ID:ySiNjd23O
>>962
そうつはレス乞食の左翼的な思想野郎だからスルーした方が良いかも。
俺はスルーします。
983名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:13:41.04 ID:scsr5fDb0
ああ、それで中国海軍空母のカタパルト技術をアメリカが技術供与する動きが・・・
って、マッチポンプ
984名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:13:52.47 ID:ww+BpDvP0
>>979
レアアースはあるだろ。要らないの?
985名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:14:31.17 ID:GfozNXm00
>>980
敵に時間的余裕を与えた場合に被害が増大する。基礎中の基礎なはずだが?
986名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:14:41.58 ID:ww+BpDvP0
どうしても即効性が必要なら、化学兵器かなあ
987名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:15:04.35 ID:74QkTL5a0
こういう馬鹿ばかりだからシナを警戒せずにはいられない
988名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:15:26.82 ID:ww+BpDvP0
>>985
おい。まさか正々堂々ヨーイドンで戦争する気か? のんきでいいなあ、きみは
989名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:15:28.49 ID:B8hlYq6E0
>>984
レアアース上げるからあの国の体制作り直せって言われたら流石にそれは割に合わんだろ
一国だけならともかく中国ロシアの反発もあるだろうし
990名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:15:35.88 ID:jb7U5oVf0
ネットにリークされた、中共軍部の危険思想 (2005/08/26)
2005年4月23日「博訊」という中国語のネットに、中共中央軍事委員会副主席、
国務委員で国防部部長・遅浩田上将による「演説」という形で掲載された。
以下はその抜粋

「どのような事態に直面しても我々は党と国、
そして国家の未来のために前進するのみであり、
そのためには困難を乗り越え、犠牲はやむを得ないのである。
人口の半分以上が死に絶えてもまた再生できるが、
もし党が無くなれば、すべてがなくなり、永遠になくなるのだ!」
<中略>
「どのような事態になっても、我々、中国共産党は、決して歴史の舞台から引き下がらない!
我々は、歴史の舞台から退くよりも、
あえて世界中の人民を道ずれに自決する道を選ぶ。
“核の束縛”という論理があるではないか?つまり、
核があるから、世界の安全は保たれており、死ぬときは皆一緒、という論理である。
私の考えでは、党の運命は世界の運命と共にある、という束縛があると思う。
もし我々、中共がなくなれば、中国がなくなり、そして世界も終わる、ということである」
<中略>
「2億人ものアメリカ人を殺すことは、確かに残酷なことだ。
しかし、それは中国の世紀を迎え、そして中国が世界をリードする道を辿るステップに過ぎない。
 <中略> 
我々は中国人を守り、党の生命を死守するであろう。なぜならば、
我々は中国人であり、党のメンバーであるからである。
中共に入党したその日から、党の生命は全てのものの上に立つのである!」
991名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:16:02.69 ID:mMGKnyrP0
我ガ軍ハ着々ト軍備ヲ拡張中ナリ

戦時中かよwwwwwwwwww
992名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:16:28.70 ID:ZqM7kMK00
ばれた?
993名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:16:36.25 ID:pZGkOost0
世界最終戦争マダカ?
994名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:16:55.19 ID:WE431ZDe0
>>1
全然ひそかじゃない
995名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:16:55.63 ID:nRUakxhnO
>>977
コンバトラーV造った方が手っ取り早いよな
996名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:17:10.10 ID:GfozNXm00
>>988
地球上のあちこちに監視網が存在する状況で、一方的に奇襲ってのはほぼ無理だぞ
997名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:17:44.32 ID:ww+BpDvP0
>>996
生物化学兵器なら、可能ですな
998名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:17:45.93 ID:jb7U5oVf0
演説を要約すると次の三点だろう。

 ◎核の先制攻撃による「中国による世界支配論」 
 ◎人口増加を核兵器によって抑止する「核兵器人口抑止論」
 ◎中国人民が戦争で半減しても共産党は生き残る「共産党絶対論」
 ◎中国共産党が滅びるときは世界中を滅びさせる「世界人民道連れ論」

これらは人民解放軍軍人=支那政府が公式に発言していることだ。
999名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:18:41.25 ID:c6hlDA1S0
>>979
リビアも石油産出国だったばかりにやられたしな・・
1000名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 05:18:49.25 ID:B8hlYq6E0
>>997
報復が怖いから使えないけどな
まさに貧者の核兵器
もし使うならテロ組織辺りにでも使わせるだろうな、裏から糸引いて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。