【社会】飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 店側の対応が悪いとブログで暴露 飼い主とピザーラ店長、こじれる★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
ピザーラの宅配バイクが知人の飼い犬をひいたが、店側の対応が悪いとブログで暴露され、物議を
醸している。店側は、「かなりの歪曲がある」と反論している。

ブログを書いたのは、歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。プロフィールによると、モデルなども
経験している。

■謝罪なく「犬は物なので補償しかねます」?

2011年11月2日付ブログ記事によると、LIMさんの知人で東京都内在住の飼い主女性は10月6日夕、
2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

そして、帰宅途中、普段から危険があると思っていたT字路を左に曲がろうとしたときだ。男子高校生が
運転するピザーラの宅配バイクが右折してきて、3匹のうち7歳になるオスのダックス犬をひいてしまった。
さらに、女性は、子どもをかばおうとして転倒し、腰を強打。そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

この事故で、ダックス犬は、骨盤の骨を折るなどして手術までする重傷。女性も、頸椎捻挫や腰部打撲になり、
左半身にしびれが残っているという。女性は、犬のリードを短く持ち、安全に気をつけながら道路の端を
普通に歩いていたと主張。バイクがスピードを出し過ぎていたか犬に気づいていなかったかではないかと
している。通行人が事故を通報して、警察が調べている模様だ。

事故については、ピザーラの男性店長が翌日、女性の自宅に菓子折りを持って訪れた。ところが、女性によると、
店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。女性のけがについても、直接関係ないと
謝罪・補償を拒否したという。ピザーラを展開するフォーシーズの本社担当者を呼ぶように求めると、
フランチャイズ店なので自分が責任者として応じなかった。

>>2-10につづく)

▼J-CASTニュース [2011/11/ 4 19:59]
http://www.j-cast.com/2011/11/04112267.html?p=all
※前スレ (★1:2011/11/05(土) 06:50:10.13)http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320481477/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/11/05(土) 20:30:32.80 ID:???0

>>1のつづき)

店長は後に、保険による示談にしたいと言ってきた。しかし、女性は不信感が募っていたので、フォーシーズ
社長に文書を書留で送った。この文書は受け取られず、郵便局で保管されているという。

■「謝罪や補償をしないということはない」

ブログ記事が出ると、はてなブックマークが400以上つくほど、反響を呼んでいる。グーグル検索ランキングでも、
「ピザーラ」が一時、急上昇ワードトップ10に入った。

ネット上では、ブログに書かれたピザーラ店長側の対応について、「真摯に謝罪くらいしなきゃな」「物でも
損害分は保証するだろ」「普通に危険運転じゃね?」といった疑問が相次いだ。一方で、飼い主女性がベビーカーに
加えて、犬3匹も連れていたことについて、「どー考えても危ないだろ」「危機管理もおかしい」「犬を轢かせるなよ
飼い主の責任」との指摘も出ている。

ピザーラの男性店長は、取材に対し、宅配バイクによる事故があったことは認めながらも、こう話した。

「ブログに書いてあることは、100%事実とは考えていません。かなりの歪曲があると考えています。謝罪や補償を
しないということはないです。現在は、保険会社に任せて、対応している最中です」

スピードの出し過ぎや犬に気づいていなかったことは否定。「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」。
しかし、事故の原因については、交渉が進行中であることを理由にコメントを控えるとした。

ピザーラでは、30分以内に配達することを売り物にしている店も多い。店長は、「安全運転を第一に教育・指導を
しており、スピードは出していません」と言う。

フォーシーズの宣伝企画部では、「この件に関しましては、事故の状況や対応などを確認中で、確認でき次第しかるべき
対応をします」とだけ言っている。

>>3-10につづく)
3ゴッドファッカーφ ★:2011/11/05(土) 20:30:40.48 ID:???0

>>2のつづき)

ペットの事故に詳しい佐野隆久弁護士は、こう指摘する。

「ペットは物損扱いになるのは、間違いありません。一般常識からみて謝罪しないとしたらおかしいですが、ベビーカーに
犬3匹を連れていたのも、無理がある感じもします。過失度合いは、歩行者の方が少なく、バイクの方が大きいのが普通です。
補償の名目治療費としては、治療費とペット買い替えのうち、安い方の金額になります。歩行者の要因によっては、
過失割合が減る可能性はあります。慰謝料支払いの請求は多いですが、99%認められないですね」

(おわり)
4名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:30:40.98 ID:gRIcJCsb0
2ならピザーラ
5名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:31:54.58 ID:aTRM1WNH0
久々の2
6名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:32:29.93 ID:w8tZRfF5O
犬3びきにベビーカー…
7名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:33:52.50 ID:2nE1PJ7u0
ベビーカーに犬3匹とか頭おかしいだろwwwww
8名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:34:40.78 ID:UmR9+Y/G0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
9名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:34:44.27 ID:Qm6CoZmm0
確かに犬三匹とベビーカーはまずい
しかし店長の対応がおそらく感じ悪くてカチンときたんだろうなぁ
というのは感じられる 
社長も文書受け取らずとか会社のまずい姿勢がよく出てる
10名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:34:57.35 ID:w8tZRfF5O
>>6

手が6本必要だね

ベビーカーに2本
犬3匹に3本
犬糞尿処理に1本
11名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:35:12.19 ID:oPmqORg80
興奮した犬が、子どもの顔を食いちぎらなくて良かったね
12名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:35:34.77 ID:u7/QIJ+Q0
そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

このあたりもかなり変
飼い主に、興奮したからって七箇所も噛み付いて口元にもって・・・
どんだけ普段犬を虐待してるんだ?
このときとばかり普段の仕返しされたんだろ。
13名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:35:36.56 ID:C7z5kFhD0
飼い主は危険な道と認識してたってあるけどどういうことだろ
交通量が多くて歩道がないとかそういう感じか?
14名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:35:36.95 ID:ACe4wWNo0
>>10
阿修羅かw
15名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:36:08.37 ID:oFD3Tcxh0
>>1
そろろろスレタイ修正しようよ。
【社会】飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 店側の対応が悪いと第三者がブログで暴露 飼い主とピザーラ店長、こじれる★6
が適切かと。
16名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:36:28.64 ID:9MnJtY01O
犬を大量に連れて道を占拠する馬鹿スイーツには死んで欲しい
あと躾の出来ているミニチュアダックスを見た事が無い
17名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:36:47.90 ID:KT1y6VSv0
>>9
一度たかりに屈してしまうと今後も狙われる可能性があるから
クレーマーには徹底抗戦するのがまともな企業だよ
18名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:36:50.40 ID:eDn1U2Cu0
今はこの韓国人歌手が自分の主観も入った文章で被害者(轢かれたほう?)
の言い分だけをあげてるだけだろw
ピザーラ側を常に悪としてな。
19名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:37:27.41 ID:1TaEYf3s0
ネコなら謝罪の必要があるが、
イヌなら必要ない。
20名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:37:59.23 ID:0SLswW9E0
>>9
保険会社から直接交渉しないでって言われてるんじゃないの
菓子折り持って行ったらヤバイ人だったんで警戒してるんだと思う

でなきゃ、菓子折り持っていった人の手紙受け取らない訳が無い
21名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:38:24.93 ID:ACe4wWNo0
>>13
過去に危険な目にあったことがあったのかね。
それなら、ベビーカーだけでも通らないと思う、ましてや犬3匹連れなんて。
22名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:06.57 ID:maoAbiwu0
怒るのは当然だ!

ペットはわが子と同じ
23名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:16.28 ID:+Lb00qgK0
はい、例によって例のごとく偽名朝鮮人による風説の流布でした
当事者間の問題なのでこのチョンコロにはなんの関係もありません
24名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:52.89 ID:CG8pMeZO0
そりゃあ店としては法に沿って事務的に対応するしかない。
焼き土下座でもしろと言うのか?
25名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:53.82 ID:Qm6CoZmm0
ペットはものですから保障できません
っていわれたらカチンとくるけど実際にそういう
言い方したのかわからんしな
26名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:39:54.48 ID:nXMUeAGd0
犬うめぇ
27名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:40:20.36 ID:pQGDwc8p0
なにこれ?
朝鮮キムチの売名活動の一環ですか?
28名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:41:11.43 ID:C7z5kFhD0
<丶`∀´> <毎度おなじみたかり屋です
29名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:41:29.95 ID:WUwFviuY0
飼い犬にかまれてる時点でアウト
30名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:41:38.73 ID:IXkoIECC0
>>981
個人賠償責任保険に何らかの
特約で入っている。
たとえば、自動車保険や火災保険
・マンション保険賃貸なら借家賠償責任保険
などについている。

チャリでけがさせても保険は効く。

補償はしないなんて言っている店長レベル低すぎ
31名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:42:27.62 ID:hLry69YW0
これは犬を管理して無い飼い主が悪いだろ。
おそらく道いっぱいに犬が広がって避けられなかったんだろうな。
32名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:42:27.47 ID:oFD3Tcxh0
>>9
だって本部は、この交通事故に何の関係もないから。
第一当事者である高校生との雇用関係があるわけでもないし、バイクの所有者でもないはず。
朝日新聞を配達してるバイクと事故っても、朝日新聞社は関係ない。
それと同じようなもんだよ。
33名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:42:33.47 ID:DbEFUv5k0
ピザーラはブログ主を訴えるべき
34名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:42:55.64 ID:wSikK0/K0
>歌手として活動を始めたLIMさん(38)

この時点で胡散臭さ爆発
35名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:43:32.67 ID:pQGDwc8p0
リムさん(笑)
36名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:44:03.35 ID:xWe6Jj3L0
犬って轢かれたりするのか、普通逃げそうだけど
猫並に低脳だったのか
37名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:44:37.73 ID:htslFFBWO
>>12
おまえ犬飼ったことないだろ
38名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:44:40.73 ID:15IhZEyzO
>>1

子供+ワンコ3匹とか安全に無理あり過ぎだろ
面倒臭がった女も悪い
39名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:11.59 ID:N4HTzOWO0
>>25
でも、実際に金銭関係の話になった時にはそう言うしかないよね
濁す言い方なんて論外だし
40名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:14.53 ID:vkbemcND0
>>36
おい
猫をバカにすんな
41名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:16.09 ID:iuMGVuSv0
前スレより

968 :名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:26:19.32 ID:HCpeL4lS0
>>956
飼い犬に飼い主よりも下って思わせるには
どういう事をすればいい?

逆に犬に下に見られてしまう原因になる行為とかあったら教えて欲しい

遅くなって申し訳ありません
躾を行う際に一番大切なのは、犬との信頼関係です
決して、上下ではありません
犬が人間を舐めるような態度をとるのには必ず理由があります
しかし、人間にとっては舐めた態度に見えて
実は犬から、とても大事なことを伝えたいという場合もあるのです

例えば、人にすぐ噛みつく犬
犬の世界で禁じ手をされている行動を人間がしたり
犬の上下関係を人間がわかってくれていなかったりする場合におこります

42名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:53.10 ID:wkP+s3/s0
犬を唐揚げにでもして、このババアに食わせてやれ
43名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:54.56 ID:pUuoy/sd0
> 犬は物なので補償しかねます

これ、逆に店の物を壊されても許す理屈になるわな。
ここまで初動を間違う危機管理のない組織も珍しい
記事が事実なら、だが
44名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:45:56.65 ID:IgZgOV7G0
>>9
文章をうけとらないのは責任者はあくまでも店長だという方針だからだろうね
これがブレるとあとあとゴタゴタする、
これは正しいだろ、DQN対策としては
45名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:46:39.86 ID:ap7EZebe0
犬飼ったことないけど、パニックになったり極度に興奮すると
飼い主だろうが噛みつくの?
怖すぎるんだけど。
飼い主に噛むってことは見知らぬ人にも噛みつく可能性高いって
ことだよね。
46名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:46:41.00 ID:xWe6Jj3L0
スピード守ってるとか言ってるけど
ピザーラもスピード違反してたんだろ
47名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:46:41.08 ID:sEHT5fpb0
犬ぞり
48名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:46:42.24 ID:Qm6CoZmm0
LIMって人は検索したら出てくる男の人???
49 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/05(土) 20:47:48.52 ID:fC4tvdkD0
バカバカしい
50名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:47:51.76 ID:+feSQDVO0
>女性は、子どもをかばおうとして転倒し、腰を強打。そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

この時のBGM
Pantera - The Great SOUTHERN Trendkill
http://www.youtube.com/watch?v=opyVdN8GZtc 
51名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:47:54.62 ID:C7z5kFhD0
ブログもどれが本当なんだかな
チョンだし
52名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:48:11.12 ID:N5x3/U5Z0
犬ってどうやって補償するの?
新しい犬をあげればいいの?
53名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:49:26.19 ID:v2IbfiHwi
飼い主に噛み付くような馬鹿犬なんだから飛び出したんだろ
54名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:49:27.30 ID:Qm6CoZmm0
犬の怪我治療や入院費とか結構かかるよね
それは物だから保険でおりないってこと?
55名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:49:39.18 ID:N4HTzOWO0
>>43
えっ
56名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:49:56.30 ID:+Hy1NJdf0
家族の犬を室外飼いした挙げ句犬を使った売名行為かよ
57名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:50:23.45 ID:lsyY7M+U0
>>1
jカスが取り上げたって事は、アカヒ出身のjカス幹部の友達の韓国人って事?
LIMとかいうキムチのブログを見ると、アカヒの屑が好きそうな論調だしなw
58名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:51:01.07 ID:oFD3Tcxh0
>>52
>>3に答え書いてあるじゃん。
59名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:51:05.42 ID:iuMGVuSv0
続き


例えば2匹飼いの犬の間で、世代交代がもう行われているというのに
人間が相も変わらずに年が上だということだけで先住犬を優先し
先にご飯をあげてしまったりすると、人間に対する不信感が芽生え
反抗的な態度をとる場合があります
犬と人間の間に、そもそも上下関係などないのです
あるのは、信頼してるかそうでないかということだけです

この事故のケースは、それとはまた違って
パニックをおこした際の出来事なので躾とは関係ありませんが
60名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:51:51.59 ID:El6QnfzeI
犬は物
ぬこ様は神
61名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:53:43.22 ID:V96/iKR10
以前宅配の仕事をしているときの経験談だが、配達先の家が住宅地図で発見できずに電話して

聞いた。その後に配達に行ったんだが、なんとその家では、いつもは家の中か犬小屋に繋いで

おく番犬を、庭と道路の間にある門の所に移動しておいた。で、私がその犬が居るのに気付か

ずに、庭の外の門のところにあるインターフォンで配達に来たことを話している最中に、その

番犬が私の足に噛み付き、犬の歯型が残ってしまった。余程警察に被害届けを出そうか迷った

んだが、クビになる可能性があるから止めた。その家では配達があるのを知りながら(通販の

注文品だった)、私をドロボーと勘違いしたのだろうか? 変な潜在意識の防衛反応が働いて

犬を門の外に置いといたんだと思う。配達が本当と判明し、そして私が「犬に噛まれた」と言

っても、あやまりもしないでだまって品物だけ引き取った。だいたいにおいて、配達人は清掃

員と同じで、見下しの対象になっている。人間は常に他者との関わりにおいては、目上か目下

かを一瞬のうちに計算し、目下ならば傲慢にふるまう生き物なのだ。特に日本ではそうだ。
62名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:53:45.90 ID:j6F4Qy8U0
関根麻里に責任を取ってもらうか
63名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:53:50.81 ID:CMf6ZPFK0
>歌手として活動を始めたLIM(38)

こいつが騒ぎを大きくして余計にこじらせたのは売名目的か?
64名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:16.76 ID:GzT/bh/i0


※重要

☆♀事故に遭った女性(民族は不明)

☆♂ブログに書いたチョン男(9cm)
 LIMさん(38)=本名・林享弘(イム・ヒャンホン)
 事故当事者でもないのに事故に遭った女性からのメール等の伝聞でピザーラ叩き。
 
 実家は京都の焼肉屋。「焼肉はやし」東寺店オトン&弟@シゲちゃん 四条店弟Aショージ
>ハルモニ(父方の祖母)は、この日本で食べていくためにお店を始めました。

売名チョンに踊らされるなよw
ピザーラのコメント
「ブログに書いてあることは、100%事実とは考えていません。
かなりの歪曲があると考えています。
謝罪や補償をしないということはないです。
現在は、保険会社に任せて、対応している最中です」
65名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:20.68 ID:k+P5JfAC0
物なら重症じゃなく破損だろ
物かそうじゃないのかはっきりさせろ
66名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:22.61 ID:cW0RmNxKO
>>54
物だから治療に100万かかったとしても相場20万で売ってる犬なら20万おりるってことだよ
治療は飼い主が勝手に行ったことだから
67名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:34.03 ID:BkNpYdV+0
ピザーラは注文したものが違うとすぐに作りなして持ってきてくれる。
こちらのほうが申し訳なくなってしまう。
68名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:42.01 ID:s3Pd6+0R0
>>36
犬は吠えながら車に向かっていくよ
それを御せなかったのがこの女性です
それは飼い犬に噛まれて怪我をしたことからも判断できます
69名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:54:59.31 ID:+ofGtnIm0
70名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:55:31.82 ID:El6QnfzeI
売名としかwww
71名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:55:57.07 ID:8FVSRu7T0
謝罪と賠償ニダVSプルコギピザ
72名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:57:07.41 ID:X1eKPj+r0
>>68
チャリや徒歩なら見た事あるけど
車に?
73名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:00.61 ID:bVtxqP9BP
>>68
中型の犬一匹でも急にダッシュすると
制御するの難しいんだよな
結構力がいる

三匹とか絶対無理だと思う
しかも小・中型犬の方がよく動く
74名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:19.64 ID:LS7MRO1A0
何、この女性ってベビーカーに子供と乗って犬3匹に引かせていたのか??
路上犬ぞりレースかよw
75名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:24.77 ID:HZ0ap4/L0
しかし、犬3匹とか連れて歩いてる奴 、気持ち悪い
76名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:44.09 ID:El6QnfzeI
ピザーラ可哀相
キチガイチョン死ね
77名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:58:58.19 ID:bIpkEH6n0
自分がただ歩いているだけの時だって、イヌの突然の挙動に驚かされることは多々あるよな。
78名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:14.41 ID:iBkVeiPK0
都会と地方の違いなのかもしれないけど、高校生でバイクってDQNっぽい気が・・・。
もっともLIMさんもそれに匹敵するが。
79名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:35.06 ID:hIbpgaHI0
あわよくばネットの力を利用しようってのが嫌だな。
手前で勝手に解決しろ。
80名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:41.02 ID:b9022tVkO
>>54
修理費となり修理費が購入金額(相場)より高くなったら購入金額(相場)

本当に物扱いだと、年数下がって資産価値墜ちているからほとんどもらえないだろ。
81名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:41.57 ID:CLKcWmpu0
犬三匹にベビーカーって屑すぎだろ
犬が興奮してベビーカー倒したりしたらどうすんだ?
キチガイが考えることがわからんわ・・・
82名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:42.37 ID:8qeKfolR0
人間だって溺れたり極度の苦痛伴う時なんかには
救助や介抱する人を殴ったりするから
ミニチュアダックスが轢かれりゃ相当怖かったろーよ
今回の件とは別に犬轢かれたら飼い主は責任感じなきゃダメだ
飼い主次第で殆ど防げるんだから
83名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:47.88 ID:XLpfWiYO0
ピザーラを全面的に支持します。これは飼い主の過失だろ
84名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:51.71 ID:TvakcSl20
スレタイだけだと犬しか被害ないように見えるけど、
これ普通に人身事故だよね
85名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:59:59.53 ID:sbM1cL+g0
>>73
犬の力を甘く見ている人は結構居るね
86名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:00:06.83 ID:iuMGVuSv0
>>45
犬にもよりますが、パニック状態の際にヘタに「手を出す」と
噛む犬は多いです

が、誰かれ構わずに噛みに行くというわけではありません

誰かれ構わず噛みつく犬というのは狂犬病という病に
かかっている犬もしくは、長い間人間に虐待されて閉じ込められてきた
犬くらいです
87名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:00:45.30 ID:Qm6CoZmm0
高校生にピザの配達やらせてんのかうーん
自分が見た限りピザ屋結構すっ飛ばしてる子いるよね
88名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:01:52.93 ID:iql26LRlO
>>78
いや、校則で免許取得が禁止されていないなら、それはDQN高校。田舎とか関係ないわ。
89名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:02:04.41 ID:hrKw6CF70
つまり、ピザーラを韓国企業が買収したいってこと?
90名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:23.87 ID:T/yEyq6i0
飼い犬に噛まれたかwwww
ワロタw
91名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:24.22 ID:b9022tVkO
最近車内で大声で話すイカレポンチ増えてきた。指定だと自分ちな気分になるのかな?
92名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:26.69 ID:1ZAvAtcI0
つまり嫌いなヤツがいたら
車でそいつの犬を踏み殺して
「あ、ゴメン。弁償するわw」って言えばいいだけなのか

ポイズンな世の中だぜ
93名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:35.52 ID:PpGB8HoY0
エベンキ歌手リム(LIM)はピザーラに謝罪と賠償しろよ。
食用犬連れババアは日頃の犬虐待のブーメラン(笑)

という訳でネラーの主食ピザ屋をいぢめるチョンは許さん!
94名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:03:49.88 ID:1TaEYf3s0
>>89
そういやピザの起源は韓国ニダってCMのスレあったな。
95名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:32.12 ID:MqQmmTBe0
アホみたいに長いリードに繋いでてバカ犬だから飼い主のかなり前を歩いてて轢かれたんだろう
96名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:38.22 ID:uj0mnrz50
>>93
ピザ関係のスレだと、「ピザ高ぇよボッタクリうぜー」のレスで埋め尽くされるのが常なわけだが
97名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:51.52 ID:LRBV8C0K0
飽きないねあんたら
犬の飼い主いびって楽しい?
この犬のバックにはダークダックスっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
98名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:04:56.34 ID:M7i4xwXaO
スピード違反は確実
犬視認してひくのは何だ?
ピザ屋店長はたかが知れてるしなぁ
99名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:05:05.83 ID:oFD3Tcxh0
>>84
人間はバイクと接触すらしてない。
例えば自動車と自動二輪の場合。
自動車の挙動に驚いて、急な進路変更をしようとして自動二輪が転んだ場合、自動二輪の自損事故として扱われる場合も少なくないそうだ。
100名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:05:22.45 ID:V96/iKR10
時々犬を三匹散歩させている人が居るが、虚栄心なのか? ペットは普通一匹で充分じゃないのか?

なぜ三匹も飼うのか、深層心理で説明できる人居る?
101名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:05:38.14 ID:0cIMJjNZ0
ダックスとかチワワとか小型犬は頭悪いよね。
それに引き替え、シェパードとかレトリーバーとかは超おりこうさんで頭いい。
小型犬飼ってるやつとかは飼い犬と同じ脳みそだな。
102名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:06:07.18 ID:P2pXx93A0
犬を多頭飼育する人の脳みそって
少し一般常識から離れていると
普段から感じているんだが、自分も猫と犬飼っていたけれど
何かあっても「物損」扱いになるから
散歩の時は、細心の注意を払っていた

ベビーカー押しながら3匹も連れ歩ける神経が
飼い主としては、そもそも物扱いだろ
103名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:06:20.18 ID:oFD3Tcxh0
>>92
故意と過失を一緒にしちゃいかんよ。
104名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:06:37.37 ID:bVtxqP9BP
>>97
ダークダックスやべえwwww
105名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:06:44.09 ID:/FYqVbGB0
ピザーラの対応はひどい
ひっくり返ったピザを平気で配達した挙句にクレーム入れたら金返せばいいんだろとか抜かしやがる
106名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:12.15 ID:1TaEYf3s0
>>100
非常食としてキープしているのかもな。
107名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:17.48 ID:oFD3Tcxh0
>>97
小さい秋でも歌ってくれるのか?
108名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:25.44 ID:h8UrOieb0
リードを長々と伸ばして散歩させたり、数匹の犬で道路を占有してる
飼い主をよく見かける。
手ぶらで糞尿の処理なんてしないし、挙句の果ては自宅が近づいたのか
首輪を外してしまう飼い主も。
こんなの、轢かれたって仕方ないよな。
109名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:40.54 ID:4r+ezI63O
>>68
個体によるな
吠えて向かって行くの、全く気にしないの、怖がって人の陰に隠れるの
110名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:46.30 ID:Qm6CoZmm0
あんだけ配達して高校生なんかをバイトでやとってたら
事故や客とのトラブルは小さい事故なら報道されないだけで
結構あるだろうね
111名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:47.57 ID:bIpkEH6n0
他人が来ようとお構いなしに、イヌの好きにさせてる飼い主は良く見かける。
リードは飾りかと思うくらいに。
112名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:49.35 ID:0IB1XImX0
ネットを利用して店叩きさせたかったんだろうね。
でもこれは多分本人のほうが叩かれそうな悪寒…
興奮した犬が噛んだ傷まで責任取れ、とか言われたら
それは完全にクレーマーだろう。
113名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:07:50.98 ID:IgZgOV7G0
>>105
で、どうしてほしかったわけ?
114名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:08:46.70 ID:iuMGVuSv0
>>100
虚栄心を満たすためだけに何匹も飼う人は稀だと思います

犬を何匹も飼うということは非常に過酷な犠牲を伴いますから
虚栄心を満たすためだけに犬を何匹も飼うのは
デメリットが大きすぎるのです
115名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:08:46.47 ID:AAujhZL50
糞の処理まで手が足りなさそうな状態だな
116名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:15.18 ID:1xVFOv+v0
>>113
まず謝罪だろJK
117名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:43.72 ID:0glK2XD70
めんどくせー客には変な正義感見せずに謝り通せ
DQNは理屈で言い負かされることはお前バカだろって言われるのと同じだと思うバカだから

とバイト先のビデオ屋店長に言われた
118名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:54.33 ID:hY+YwM1W0
>>105
土下座して謝ったあげくにピザ1年分無料チケット欲しかったのか?
119名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:55.12 ID:IKimjV64O
この店長自体がかなりアレだから、それに指導された高校生もアレなのは至極当然
免許持ってる奴は教習所で運転を教わっていた時のことを思い出して貰いたい
右左折時には十分に速度を落としていても尚、更に軽くブレーキを踏む操作をしなければ教官から
怒られた筈
これは、交差点での右左折時には道路交通法で「徐行」が義務付けられており、交通法での右左折
も徐行すべき場所として指定されているからである
人や自転車や犬などが居る、居ないに関わらず、徐行しなければ道交法違反となる
ちなみに、徐行とはすぐにその場に停まることの出来る速度であるが、加えて手足はアクセルでは
なく、ブレーキの上に置いて即座にブレーキ操作を出来る状態でなくてはならない
それ故、教習では例え速度を落としていてもブレーキの上に足を置くことを繰り返し叩き込まれる
のである
この正しい徐行をしていれば今回の事故は起こり得なかった筈であり、従ってピザーラ側の主張は
全面的に退けられることとなる
ゴネればゴネる程、ピザーラとこの店長に不利な展開となるのであるが、どうやら理解出来ていな
いようだ
120名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:57.68 ID:CLKcWmpu0
>>115
三匹つれてベビーカー押してるような屑が糞の処理をするとでも思ってるんかい
121名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:09:59.98 ID:uj0mnrz50
>>100
一匹飼う→この子仲間欲しいんじゃね?→2匹目飼う→ああそうだ、こっちの娘にお婿さんを
→3匹目飼う

とかそんな流れの人なら居た。
122名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:02.48 ID:oFD3Tcxh0
>>105
デコレーションケーキとかならともかく、ピザならひっくり返っても普通に食えるじゃん。
ただでピザ食えて儲けもんじゃね?
123名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:09.54 ID:4flLDkIn0
正直、店長の対応がアマチュアなんだよね。

交通事故の場合は絶対に自分で交渉しない。
保障について言及しない。
保険屋に交渉させるのが常識。
なんの為の保険だよ。

124名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:11.57 ID:Ynidzt8T0
飼い犬に噛まれて逆上、といったところか
125名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:43.44 ID:wCPZabf60
ドミノ、ハットは外資系だが、ピザーラは日本企業だと思ったが・・・

正確には、ドミノをやりたかった社長が
アメリカの本部から許可を貰えずに、自分で立ち上げたのがピザーラだったか
126名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:10:56.30 ID:MtZgmCpH0
>徐行して運転しており、犬も視認していました

これが本当なら急にリードが伸びて犬が飛び出したとかでもなきゃ轢かないだろ
それなら犬が飛び出したと反論するはずだし嘘ついてるとしか思えない
127名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:11:37.58 ID:+moqqcrbO
裏DVDを多数所持していたら
販売目的として検挙される。

犬を複数飼育するのも
無許可での販売目的として検挙すべきだな。
128名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:12:52.90 ID:sGszvXQy0
最近の犬と子供は躾がなってないのばかり
129名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:13:20.88 ID:iuMGVuSv0
>>127
既に一般素人の販売を目的とした犬の交配は禁止されておりますが・・・

ブリーダーという存在を御存じでしょうか
130名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:13:38.25 ID:pQGDwc8p0
管理しきれねークセに3匹も連れて歩くなや
131名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:13:44.93 ID:gzyKCHpu0
犬三匹の散歩かぁ。

飼い主が一匹のリードを持って、その一匹が他の犬二匹のリードを
咥えていたのを見た事がある。(マテ
132名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:14:27.81 ID:MnNSZfN60
>>128
そう?一昔前の飼い犬って散歩中に他の犬と目が会えばワンワン吠えてたけど
そういう犬最近減ったような気がする
133名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:14:30.26 ID:PpGB8HoY0
>>96
そうなのか。東亜板の住人につき知らんかった。
今日はヘッドラインから来たのさ。

と言う訳で寄生虫チョンはタヒね!
134名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:14:49.17 ID:VkNnJoJh0
あれじゃねーの
「ペットは物ですので(自賠責による)
保証がありません」ってのを
馬鹿なマダムが聞き間違えたって流れ
135名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:15:08.21 ID:/j2KNfWd0
かーちゃんの実家の犬を庭でひき殺しちゃった
(首輪抜けて離れちゃってた)
ウチの親父殿は未だになじられてる(;^ω^)
136名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:15:21.51 ID:zuCmL8AG0
>>125
ここの社長、起業家なんだよ。
あれこれ失敗繰り返して(ウーロン茶の輸入を
最初に始めたのもここの社長らしい。全然売れなかったらしいけど)、
宅配ピザで成功した。
最初は中野かどっかの一店舗から始めた。
137名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:15:23.22 ID:bVtxqP9BP
>>126
保険会社に任せてるから状況の詳細は言えないんじゃない?
どっかで飛び出してきたって話はみたよ
138名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:15:59.97 ID:IgZgOV7G0
>>123
会社だしな、こういう場合はまず謝罪に行くのが筋だろ
もちろんその場で補償云々は言わないで、そういう話になったら
保険会社に任せていると言うしかない
「犬は物なので補償しかねます」とか本当に言ったのなら失敗だな
139名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:16:37.46 ID:MtZgmCpH0
>>137
どっかってw 犬が飛び出したんなら180度話は変わるわ
140名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:16:38.40 ID:MnNSZfN60
>>123
一般消費者相手の商売だからね、カッコだけでも菓子折り持って言ったら
予想外に相手が話通じない相手だったって感じだろうね、
結果的に保険会社にすべて任せておけばよかったっていう
141名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:17:09.59 ID:Oi7ioXZr0
買い物に犬連れてって、しかもベビーカーの載せてとか
自己中でめんどくせー人間なんだろうなと思う
142名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:17:38.31 ID:s3Pd6+0R0
>>100
ダックすは寂しがり屋なんだ
143名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:17:44.72 ID:iUqRr3fE0
田端のピザーラの運転すげー乱暴だぞ。路地をものすごい勢いで突っ走ってるし
あれじゃ事故が起きないのが不思議。まえに歩道を走ってるのも見たことある
144名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:06.13 ID:fGyiq+To0
まぁピザの宅配なんて
バイクで歩道走行
逆走
スピード違反
一時不停止
このへんは常習でしょ
145名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:22.72 ID:IKimjV64O
>>130
それとバイクが交差点で轢いたのは別な話
人だったらどうなのか
たまたま犬だったから物扱いで軽く見ているのかも知れないが、これが人だったら免停以上確定
場合によっては交通刑務所に行ってたかも知れない事例であり、言い訳や責任転嫁は全く効かない
146名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:24.47 ID:KT1y6VSv0
>>117
謝っただけで引く相手なら謝るが
金が絡んでくるとそうもいかんだろ
147名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:32.23 ID:VkNnJoJh0
そもそも、「驚いた犬が噛み付いた」
ってのも人身あつかいになるんか?
148名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:18:53.10 ID:JMym/pB3O
>>45
犬飼ってたけど飼い主に牙剥いたり、ましてや噛みついたりすることはけっしてなかった

これ飼い方に問題あるのかな?人と犬のけじめつけないで甘やかしてるとか
錯乱ってことだが、うちの犬も野良犬とのケンカで興奮状態のを押さえつけたりしたことあるけど噛みつかれたりしなかったし
俺が飼ってたのは日本犬だけど、日本犬と洋犬とでも違いがあるのかな?洋犬のほうが反抗的とか
149名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:19:08.23 ID:V4mmFhmv0




もうピザーラなんかで二度と注文できねーや


150名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:20:35.92 ID:VkNnJoJh0
うちの猫はわさび食わせたら
走り回ってテーブルの下に隠れた上に
シャーって威嚇しやがった
151名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:20:59.06 ID:wxKZNCsv0
ベビーカーに犬3匹って、もしかして犬に引かせていたの?
まぁピザ屋の三輪バイクが飛ばしすぎでいつも危ないと感じているのは事実。
152名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:04.19 ID:gzyKCHpu0
昔の人の格言「犬は飼い主に似る」

人に噛み付く犬の飼い主は、やはり人に噛み付く。
153名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:05.62 ID:bIpkEH6n0
人間だったら安全間隔を取っている車に自分から突っ込む奴はいないだろ。
むしろ、そんなことするのは当たり屋だろ。
154名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:06.35 ID:ANYgArlhO
>>84
人間には接触してない
155名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:38.05 ID:MnNSZfN60
>>100
ペット禁止のマンションでは「規約が時代遅れ。1匹くらいならいいんじゃない?」
ペットOKのマンションでは1匹までって決められてても複数飼う人が後を絶たないらしい。
そうやってどんどん常識のハードルを下げてるのが愛護家
156名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:21:38.45 ID:pTsnz4e1O
ベビーカーと犬三匹ねぇ
安全に歩行出来ていたとは考えにくい
157名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:21.70 ID:ju1oFVM70
一度人に噛みついた犬はまた人に噛みつくから普通は保健所いきだよね
何で保健所に連れて行かないで慰謝料請求してるの?
158名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:25.44 ID:WnOTKADz0
馬鹿女が悪いよなこれ

ベビーカー引きながら犬三匹って尋常じゃないよ
異常な思考の女だな

だいたい犬を躾けてれば飼い主を噛む事なんて無い

普段から虐待している疑いだね
ブログ主もチョンだし。


女が悪い
159名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:43.69 ID:N4HTzOWO0
>>117
レンタル店で起こるクレームって精々、映像不良とかそんなもんだからね
事故とそれを一緒にするのはどうかと思うよ
160名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:52.25 ID:1qFFVHys0
>2011年11月2日付ブログ記事によると、LIMさんの知人で東京都内在住の飼い主女性は10月6日夕、
>歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。
そもそもベビーカーに子供のせて犬3匹と買い物って発想がアホだろ。
犬のリードだってコントロールしなきゃならんのに。
犬なんて家においておきゃいいんだろに。
161名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:22:55.08 ID:LqYj3oE70
>>148
興奮状態ってだけなら躾でどうにかなるかもだけど
怪我して激痛のところを動かそうとされたら噛み付きもするやつだっているだろう

162名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:23:04.56 ID:ipQYdhzk0
女性側に過失があるかどうかは別にして、徐行はしてないよね
つーか、徐行の意味分かってるのかね、店長は?
163名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:23:55.40 ID:+feSQDVO0
韓国人なんだからキムとかパクとかにしとけや
リム(LIM)ってなんだよ
164名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:08.99 ID:CLKcWmpu0
>>145
バイクは徐行して犬が飛び出したということも想定できるから
現時点ではどっちが悪いかなんていえないだろ

この件で確定してるのは
三匹犬連れてベビーカー押してるばばあが糞ということだけ
165名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:16.24 ID:IKimjV64O
>>156
例えそうであっても轢いたら負け
それがこの国のルール
166名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:32.95 ID:Qm6CoZmm0
徐行して犬を確認してたのに犬にぶつかるって?w
わざとかよ
167名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:35.18 ID:FlSGAMWz0
勝手にこじれてろよ。
168名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:24:57.97 ID:iuMGVuSv0
>>148
日本人とアメリカ人の違いと同じことです
人それぞれ、犬もそれぞれ

よく吠える、警戒心が強い、排泄は絶対に外でする等の
犬種の特性の違いはあれど、性格はやはり個々のものですし
育つ環境・躾ける人間の質などにもよります
169名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:25:06.34 ID:bVtxqP9BP
>>139
自分が見たのはこれかな?
ソースにはならないだろうけど

120 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 22:06:24.22 ID:C/QfhVlh0 [1/4]
これうちのフランチャイズの話だわ
関東のお店なちなみに
かなり捏造されてるけど
ひいたんじゃなくて犬が後輪に突っ込んできたんだよ

127 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 22:08:14.61 ID:C/QfhVlh0 [2/4]
犬だから補償しないっていったんじゃなくて向こうの犬が後輪に突っ込んできたから補償しないっていったんだよ


130 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 22:09:03.97 ID:C/QfhVlh0 [3/4]
裁判で争うよ
170名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:25:22.73 ID:N5CTWOon0
犬を殺すと器物損壊罪になる社会は狂ってると思うが、この飼い主もペットショップで書類付きの犬を買った時点で所有物と認識してるんだろうね。
全員死ね
171名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:25:39.30 ID:91xgU1MO0
押し車に犬3匹って、似たようなオバサン見たことあるが
どう見ても邪魔、お前の道じゃないぞってくらい邪魔
絶対に避けないし、避けるつもりもない障害物ってな
いぬ様が可哀想だ、飼い主選べないからな
172名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:25:42.28 ID:wYYm7p1J0
わんこが可哀想
173名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:26:35.72 ID:IKimjV64O
>>162
発言を見る限り、絶対に分かっていない
その店から指導されていた高校生も推して知るべし
174名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:27:14.95 ID:LqYj3oE70
>>165
負けかもしれんが所詮ただの物損事故だからな
175名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:27:25.50 ID:UXohdp9I0
>>163
「林」氏のこと。
ヤクルトスワローズの林昌勇とか。
176やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/11/05(土) 21:27:31.63 ID:lAV37HrB0
ピザは世界標準の1000円が妥当
3000円とかカレーパン一個500円と同じだよ

よってピザーラ有罪
177名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:09.73 ID:+moqqcrbO
犬にベビーカーを引かせてたのか?
178名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:25.40 ID:BY/7HJ4W0
ベビーカー引きながらバカ犬3匹連れたのかよwwwwwwwwwwwwwww
人間がケガしなくてよかったなぁ
179名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:34.99 ID:IgZgOV7G0
>>171
その状態で、いつも確実に安全を保って散歩されているそうですw

180名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:38.62 ID:ju1oFVM70
ダックスって胴が長くてトリッキーだから
お尻だけ後輪に巻き込まれたんだろうね
この女がぶつけた様なもんだな・・
181名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:39.21 ID:tifYsuF50
>>164
Exactly
182名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:28:56.93 ID:Qm6CoZmm0
楽天でイタリアン冷凍ピザ売ってるけど
そっちのが安いし手作り生地だしおいしいよ
ただ自分でうまく焼くのがめんどくさいけど
183名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:29:42.26 ID:iuMGVuSv0
>>170
書類と称しているのは、もしかして
犬の血統書のことを指しているのでしょうか?

英国では犬の血統書は非常に犬の価値を決めるのには必要なものですが
日本では、ただの保証書に他なりません

あと多頭飼いの人が犬をペットショップで購入する割合は少ないです
184名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:29:50.32 ID:KT1y6VSv0
>>177
もしそうなら犬ぞりと同じで軽車両扱いになるな
185名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:29:57.15 ID:Gx/tO0ey0
ピザ屋のバイクって、必要以上に乱暴な運転しているからな。
全国でピザ屋事故起しまくっているだろ?
186名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:30:03.31 ID:ymW7aWhcP






法曹関係者だが
何故問題になっているのかわからん。
普通は物損事故で簡単に終了する。
保険会社の示談交渉を受付けないというのは
暴力団並の悪質な手口。
この女性の背後を調べたほうが良い。
そして、店長が謝罪に行ったのは間違い。
事故の時点で保険会社窓口一本化すべき。
これ運送関連企業(配送、宅配)では常識中の常識。
現場で警察と保険会社に連絡、この瞬間から加害者は
被害者への連絡、謝罪は一切不要。
理不尽な要求、恫喝、脅迫があれば保険会社と警察に連絡。
窓口は保険会社担当者のみ。
その為の任意保険である。
187名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:30:26.46 ID:nvKWB0Tj0
2げと
188名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:30:49.66 ID:oFD3Tcxh0
>>119
左折する歩行者に連れられた犬と右折するバイクの事故。
犬が負傷したのは右後ろ足。
犬を連れていた歩行者は、リードを短く持っていた。
事故直後、犬・犬を轢いたバイクと、犬を連れていた歩行者とは、かなり距離が離れていた。
これ、事故の被害者の知人LIMのブログに記載されている事項なんだけど、どういう状況での事故なんだか想像つく?
189名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:31:14.74 ID:+moqqcrbO
犬を人間と同じように扱えとかごねてるだけかと
190名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:31:26.69 ID:CLKcWmpu0
>>165
犬が飛び出したのなら飼い主の責任って結構大きいというか
全面的に飼い主側の責任になったりするんだけどな
191名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:31:38.97 ID:IgZgOV7G0
>>185
それで30分割引制度を廃止するように警察から指導があったとか
192名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:31:43.24 ID:8C9UplXm0
>>182
あれ微妙に高くない?
冷凍でMピザで7〜800円とかするなら面倒だから宅配の安いの買うわ
193名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:32:35.29 ID:qaHa/qMr0
>>148
ハスキー犬飼ってたけが普段はアホなふりしてたが
賢くて従順だったな
194名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:32:40.90 ID:SkQMM6BXO
この母親がって訳じゃないけど、実際、子供連れてるからってだけで、周りが子供の安全に配慮するべきとでも思ってるのか、左右の確認もせずに突っ込んでくる人多すぎ。

あと、自分の飼ってる犬は、みんなが可愛いと思ってると思うのか知らんが、チヤホヤしてくれない通行人に対しての態度悪い飼い主多すぎ。

ピザ屋のガキんちょは、いきがって、後輪滑らせてドリフト気取りなの多いし。

という訳で、結局どっちもどっちなんじゃないかと。
195名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:32:59.17 ID:+6Vs0jB50
犬ぞりレース
196名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:33:19.36 ID:C0PaQJP+0
事故現場特定できないのか。
現場T字路の幅員とか分かればいいのにな。
197名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:34:50.41 ID:bIpkEH6n0
前スレからのイヌ飼い擁護は、イヌなんかどんな挙動をとるか分からないのだから、
それに備えた運転をしろとか言ってるけど、
そのどんな挙動をとるか分からないイヌを一定の行動半径に収めるために、
リードをつけているのではないの。
その自分の飼い犬の行動を制御する義務があると思うのだけど。
バイクの運転がどういうものだったかはさておき、
イヌ3匹、ベビーカー、買い物した品ものがあった状況で、
イヌを制御する義務を果たしていたとは思えないのだよな。
198名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:34:57.90 ID:+moqqcrbO
キムタクの南極物語に影響されて
犬ぞりの真似をしちゃいました
199名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:10.66 ID:oFD3Tcxh0
>>145
現実問題、事故の被害を受けたのは人間ではなく犬。
交通安全教育の場においてならともかく、実際の事故処理の場で「たら・れば」は無用の長物。
200名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:36.23 ID:C7z5kFhD0
ダックスってすぐ腰抜かすらしいね
201名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:41.15 ID:bWzO2PU70
ピザーラに轢かれたら轢かれ損だということはわかった
202名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:48.07 ID:bd5VGUB3O
どっちも同じくらい糞なので引き分け
203名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:50.90 ID:jp0ClWb60
>>165
もうそれも、改めるべき時期かもね
あまりにも、当たり屋みたいな動きする自転車や歩行者多過ぎる
あれを轢いちゃダメでは、運転手に対して酷過ぎる
204名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:35:52.23 ID:IKimjV64O
>>188
バイクの内回り
ちなみに内回りも過失割合の修正事由の一つになっており、バイク側の過失割合が増える
205名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:37:04.82 ID:WZtf9KDt0
>>186
つーことで
誠実に対応したピザーラが悪いんだなw

206名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:37:18.80 ID:lwWOUXFV0
ベビーカーに犬3匹っておかしいか?
俺の実家は広い家が多い地域で、近くに大きな公園とかあるけど見かけてもおかしくない人だと思うが。
元々犬が3匹いるところに、子供ができたら仕方ないだろ。
犬の散歩にはいかないといけないし、子供は放っておけないし。

ピザ屋の配達のオートバイの違法行為は多いし、企業として事故を単なる事故として扱ってないのはおかしいけどな。
それに、配達先に駐車場など用意されてないし、駐車違反をしているところがほとんどだろ。
警察は取り締まりを徹底してください。
207名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:37:27.46 ID:MpRNvNPs0
これ、飼い主が危険な道だと認識したきっかけが以前犬がひかれかけたからとかだったら…犬が飼い主をガン噛みするのも分かるよな…。
嫌がる犬達を軽く考えて面倒臭いから無理矢理近い道を…とかではないことを祈る。
犬と子供が哀れすぎる。
208名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:37:33.33 ID:LqYj3oE70
>子どもをかばおうとして転倒し
>頸椎捻挫や腰部打撲になり、左半身にしびれが残っているという

ベビーカーの子供を庇おうとするのにどうしたらこんな怪我するダイブになるのか
ベビーカー吹き飛ばす勢いでかっ飛びでもしたのかこの女は
三宅ダイブか?そうなんだな?
209名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:38:29.58 ID:48dV7sO90
こういうキチガイ女に当たると堪らんな。
適当にアタマ下げてさっさと金払って追っ払うのが一番だよ。
210名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:38:48.46 ID:bIpkEH6n0
>>204
犬を連れていた歩行者は、「リードを短く持っていた。」 
事故直後、「犬・犬を轢いたバイクと、犬を連れていた歩行者とは、かなり距離が離れていた。」
「」が矛盾してると思うんだ。
211名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:38:48.83 ID:3TfNNE9e0
昨日今日とかなりデカイ犬を
リードも付けずに散歩していた人とスレ違った
俺は犬好き猫好きだから良いけど、
子供なら食べられてるかも知れないな
212名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:39:03.70 ID:bbiDH5Mq0
>>186
こんな低俗な法曹関係者がいるのか。この程度か。もう一度、
法を勉強する前に道義というものを勉強しろと言いたい。
被害者は金だけを要求しているのではないだろ。物事には、道義的責任を
果たさなければ被害者感情は薄れることはない。保険会社が介入したところで
被害者が交渉に参加しなければいつまで経っても問題は解決はしない。これは
保険会社も心得ていること。おまえのような、交渉態度で挑めばまとまる話も
まとまらない。問題解決能力に著しく欠ける自称法曹関係者だ、おまえは。
213名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:39:28.60 ID:XFC3JTxw0
もう犬死にしたか
214名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:39:32.14 ID:IgZgOV7G0
>>209
請求される額って数百万円になるかもよ、マジでw
215名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:39:43.69 ID:C7z5kFhD0
ピザーラは早くこのチョンを名誉棄損で訴えろよw
216名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:40:03.44 ID:vdWdiY79O
ピザ屋の原付って3輪のアレだろ?
あんなもんいくら飛ばしても犬轢くとか無いわ。
どんだけ下手クソなの?
217名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:40:29.82 ID:41GBY6IG0
犬猫を無理に避けて人身事故起こすぐらいなら潔く轢いた方が賢明。

昔、飛び出した犬を避けようとした路線バスが原付ネーチャンを
後輪に巻き込んでミンチにした事故が近所であったが凄惨だったよ。
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.7 %】 :2011/11/05(土) 21:40:30.87 ID:fRbnkOMM0
>>148
文鳥では日常茶飯事
219名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:40:33.93 ID:LqYj3oE70
>>206
そういう人が仮にどれだけ多かろうが
安全面においておかしいのは変わらないよ
数が多いからそれが常識なんて発想はアホのすることだぞ
220名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:40:34.59 ID:+moqqcrbO
どこかの圧力団体が来たな
221名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:40:38.82 ID:tifYsuF50
>>203
高速道路で爺が徘徊して不運にもその爺を撥ねちゃった人も実名報道・書類送検
道路交通法が穴だらけ

あの人どうなったんだろ・・・
222名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:41:38.07 ID:A0BuV0/b0
菓子折りもって自宅まで行ってるのに謝罪しないとかありうる?
なんかこの女性がヒステリックになって話を盛ってる印象だなあ。
223猫煎餅:2011/11/05(土) 21:41:51.09 ID:UTTQBZNg0
LIMは当事者じゃないんだから、ブログなんかで拡散してくれなんて
書くこと自体がお門違いだよな
224名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:41:52.17 ID:15wrgn4v0
ピザーラで注文した奴が悪いんじゃね?

トランス脂肪酸税や、メタボ税作らないの?
225名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:12.85 ID:wnURwrqW0
>>1
これ普通に自転車走行しても巻き込まれそうであぶねーよ
俺だったら逃げてるわ
226名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:16.38 ID:yjzpPHnS0
>興奮した犬が女性の右手7ヶ所と顔の口元に噛みついた

今北
噛み癖のしつけもまともに出来ないバカ飼い主がベビーカー+3頭連れって狂ってるとしか思えん。
227名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:21.52 ID:XFC3JTxw0
胴長短足のダックスフントが全部悪い、に3000点!
228名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:25.02 ID:C7z5kFhD0
>>222
菓子折りまで持って何しに家に行ったんだって話だなw
229名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:28.04 ID:IgZgOV7G0
>>206
無茶苦茶おかしいです。
犬の散歩は子供を誰かに任せられるときに行くものです、犬だけで
230名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:34.85 ID:QwqG4GFnO
ピザーラお届け
231名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:44.71 ID:jp0ClWb60
>>221
あれそんなに重い処置なの?
やっぱり歩行者や自転車に落ち度がある事故は、車と同等か、場合によっては車以上の責任を負うべきだな
232名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:42:48.05 ID:IKimjV64O
>>212
保険会社ってのは単なる営利企業であり、如何にして相手の足元を見て、イチャモン付けて支払額
を減らすかしか考えてないよな
正直、悪徳詐欺業者かと思うレベル
233名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:43:24.95 ID:+moqqcrbO
>>214
特殊な地域の方ですか?
234名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:43:26.71 ID:3TfNNE9e0
>>221
戻ろうよ。
70前後で死んでいたあの頃へ。
235名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:43:41.63 ID:GSv246/i0
【ネット】 「キモいのいた」 大妻女子大生、合コン後に行った店で見知らぬ男性を無断撮影&ブログ掲載し中傷…飲酒疑惑も?騒動に★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320496565/
236名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:43:54.68 ID:ymW7aWhcP






法曹関係者だが
何故問題になっているのかわからん。
普通は物損事故で簡単に終了する。
保険会社の示談交渉を受付けないというのは
暴力団並の悪質な手口。
この女性の背後を調べたほうが良い。
そして、店長が謝罪に行ったのは間違い。
事故の時点で保険会社窓口一本化すべき。
これ運送関連企業(配送、宅配)では常識中の常識。
現場で警察と保険会社に連絡、この瞬間から加害者は
被害者への連絡、謝罪は一切不要。
理不尽な要求、恫喝、脅迫があれば保険会社と警察に連絡。
窓口は保険会社担当者のみ。
その為の任意保険である。




237名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:44:36.23 ID:wC6qYB350
これは店側に明らかな問題があっただろ。
でも、ミニチュアダックス飼いは確かにメンタル面で問題あるの多いと思う。

つか、小型犬てのは飼い主様に可愛がられ保護される以外に能がない哀れな生き物なんで
飼い主と飼い犬間の依存関係が強すぎる事になりがち。
小型犬飼いは社会に生きる人間的にはマイナス。
238名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:44:38.93 ID:15wrgn4v0
>>236
コピペ荒し?
239名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:44:59.61 ID:9Ut8KsMc0
>>206
>ベビーカーに犬3匹っておかしいか?
場所によっては無理はあるかも知れないけど、おかしいと責めるほどでもないかな。

事故を認めたうえで>>1の >店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。
この店長の対応こそおかしい。
240名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:45:21.02 ID:tifYsuF50
>>206
おかしいの一言で済むんだが
おかしいと思わないのなら何故おかしくないのか答えてみ?
241名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:45:31.29 ID:MtZgmCpH0
>>169
いずれにせよリードが急にびよーんと伸びて
犬が飛び出さない限りそうはならないだろう
女性が大嘘言ってない限りバイク側のウソっぽいな
初めからリードが伸びてて危険ならバイクは警告すればいいだけだし
242名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:45:55.10 ID:bVtxqP9BP
>>206
他の家人が帰ってから散歩という手もあると思うがね
シングルマザーで犬3匹面倒みれるとはちょっと思えない

うちも犬2匹飼ってたけど
散歩は二人で行くか順番に一匹ずつ行ってたよ

配達の方の問題もあるなら、そっちも取り締まるべきではあるけどね
243名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:01.90 ID:VUtvBK0m0
バイク対歩行者の事故だからバイクの運転者に歩行者の保護義務があるだろ。
犬が所有物扱いだとしても、損傷した分の原状回復についての責任は生じるはず。
犬に噛まれたことまで責任追及できるかどうか疑問だが、歩行者が転倒して負った怪我の責任は、
ピザの宅配業者が負担するべきだろう。
244名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:10.78 ID:C7z5kFhD0
危険とわかっている道をベビーカーと犬3匹ってアホだろ
つか完全に飼い主持て余してた結果だし
245名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:14.17 ID:vVRgZ26V0
ピザーラ←日本企業
DQN女←在日

しかも、十八番の「謝罪!賠償!」を喚いてるらしいじゃん。
併せて、十八番の嘘・被害妄想も発動してるんだろうなぁ〜
大嫌いな日本の企業、潰せるといいねwww
246名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:28.04 ID:CLKcWmpu0
>>206
おかしいというかキチガイ?
自分の子供の安全とかまったく考慮しない馬鹿
そのうち不注意で子供殺しそう
247名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:29.76 ID:XFC3JTxw0
犬は守る必要が無い
248名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:35.74 ID:iuMGVuSv0
>>222
ピザーラの店長は若くても学歴がなくともなれます
事故処理経験と対人スキルのない店長ならば
じゅうぶんに有り得るお話だと思います

いわゆる、ゆとり世代といったところでしょうか

どうやら最近心の知能指数、EQが足りない方が多いようですので
企業はクレーム処理の研修を力を入れてやってますよ
249名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:46:54.43 ID:WTd7trOKO
>>226
人の犬らしい
まぁ擁護する気はないが
250名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:47:27.56 ID:PLNuMqz5O
飼い主が犬に噛まれるでワロタ
251名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:48:15.87 ID:WZtf9KDt0
>>212
何を偉そうに 実際の事後処理を知らずにw

保険会社を拒否してる相手に
個別に交渉しろ 道義的責任を果たせって
おまえ暴力団かよ

死ねば?
252名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:48:26.20 ID:N4HTzOWO0
>>206
>>239

ネタであって欲しい
253名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:48:40.83 ID:wC6qYB350
ちっちゃい犬は怖がりだから直ぐパニクるよ。
254名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:48:48.79 ID:Qm6CoZmm0
くそまずいのってピザロイヤルだっけ?
ここはまぁまぁおいしかったような気がする
255名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:49:02.42 ID:gtBRdt4a0









ピザーラ工作員がんばって(棒)





256名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:49:31.86 ID:xtRCjhGO0
ピザーラ喰わねーわ。
257名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:50:02.83 ID:IgZgOV7G0
>>233
いやプログを読むとわかる、そのぐらい請求しそうなんだってばw
飼い主は腰を強打、頸椎捻挫と腰部打撲、左半身の痺れ、右手7ヶ所と口元を噛まれ
犬は骨盤骨折と右足脱臼、それによるプレートを入れる大掛かりな手術
さらには2歳の子供は事故による精神的に不安定なため夜中になると目覚めて泣くという
PTSD状態になっているとか・・・
さあ、これでいくら請求するでしょうってw
258名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:50:33.27 ID:+4iHFsWl0
明らかにこの女おかしい、
危険な道なら乳母車だけで精一杯
その上犬3匹連れて?言い草が、犬のリードは短く持って適性に通行していた
言い分に無理があるな  殺してやれよ クソ女
259名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:50:47.93 ID:bVtxqP9BP
>>241
まあ、現場見てないからなんともいえないですね
ちなみにリール式のリードとかあるから伸びることはあるかも
あと短く持ってたっていう>>1を信じるなら
手が滑って長くなった可能性もあるし

経過報告まちですねw
260名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:51:17.24 ID:FUWMzDbk0
ツイッターのこの人の紹介文には道でも歌っていますってあるが、

鼻歌ならともかく、道路の一定の場所確保して歌う場合は

道路交通法の道路使用許可が必要なんだが、警察は大抵許可くれないはず。

ちなみに道路に楽器等設置したら道路占用許可を役所でもらわないといけないが

これもやむを得ない場合でないから許可してくれない。
261名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:52:04.18 ID:A0BuV0/b0
>>248 そういう店長なら手ぶらで行くか、そもそも行かないと思うぞ。
ピザーラ側の「ブログ内容に歪曲がある」との説明のほうが説得力がある。
この女性はウソつくならつくでもっと上手についたほうがいい。
262名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:52:09.63 ID:DNJdXxxn0
犬飼ってだけどね、散歩中にはねられた場合とか飼い主の責任でしょ。

ガードレール乗り越えてぶつかったなら、また別だけど、、、

キムチ野郎と、ばばあはピザーラに謝罪してこいよw
263名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:52:17.29 ID:2f5qXUN20
犬に噛まれたのは自分のせいだろ
264名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:52:37.67 ID:LqYj3oE70
>>257
ベビーカーの子供庇うのに
頸椎捻挫と腰部打撲、左半身の痺れなんて壮大な怪我wしてるくらいだからな
確かにゴネまくってそうな感じはする
265名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:53:06.87 ID:IVWzZFJ30
犬は物だから補償せんといかんわな
266名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:53:24.41 ID:ju1oFVM70
保険などで調査中のところで
謝罪だ慰謝料だと騒ぎだすのは日本人ではないと思ったが
やはりそうか
267名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:53:37.46 ID:iaqVStNh0
>>212
世間の世知辛さを勉強しような
268名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:53:49.62 ID:2MqCLgcl0
「犬は物なので補償しかねます」

これ憶測なのだが飼い主に犬の怪我に対する慰謝料を要求されたことに対する
返事なんじゃねえの?
269名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:53:51.77 ID:jp0ClWb60
もう犬を2匹以上飼うのは、法律で禁止しよう
どうしても飼いたい場合は、所定の税率で多額の税金を納めてもらおう
270名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:54:22.10 ID:hDimN2sW0
これバカッターでRT飛んでたやつだね
へぇ〜、本当にニュースになるとかピザーラ乙wwwwwww
271名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:54:26.09 ID:IKimjV64O
>>251
保険会社は営利企業であり、必ずしも必要な補償をするとは限らない
と言うよりは、有ること無いことでっち上げ、加害者の過失割合を意図的に低く見積もり、支払額
を削ろうとして来る
保険会社の言い分なんて聞いていたら泣き寝入りだね
裁判所での判例を突き付けて追い込まなきゃマトモな補償なんてして来ねえよ
272名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:54:41.00 ID:JMym/pB3O
>>168>>193
やっぱり飼い方次第なのかな
主人を本気で噛むとか考えられん
噛みついたのがケガした犬だとしてもどんな庇い方したのか疑問
273名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:54:41.37 ID:CLKcWmpu0
警察の捜査結果待ち
犬が飛び出したのなら加害者は飼い主なんだよね
ベビーカーが転倒したのも飼い主が怪我したのも因果は総て飼い主の責任
これで被害者ヅラして損害賠償させようってただのあたりや行為じゃねーか
274名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:55:05.17 ID:41GBY6IG0
法廷で争っても99%せいぜい犬保証だけ。
275名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:55:05.36 ID:A0BuV0/b0
>>286 憶測だが犬は家族同然だからと人間並の慰謝料をふっかけたことに対する回答だと思う。
276名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:55:27.62 ID:kSSFunwt0
まだ、やってるのか
ピザ屋は助からないよ
バイトの個人補償が焦点だな
277名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:56:12.23 ID:C7z5kFhD0
>>249
人の犬を怪我させちゃった挙句、治療費とかかなりかかったから必死で請求してるのか
278名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:56:22.13 ID:+moqqcrbO
ブログみた。
ちょっと気持ち悪かった。

子どもが乗っていたのは
ベビーカーじゃなくてバギーと書いてある。
279名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:56:37.07 ID:gGyRqPQNO
乳母車に小型犬二匹乗せて、あと一匹を抱いて散歩する老夫婦なら知ってる。
280名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:56:38.61 ID:IgZgOV7G0
>>273
こんなの警察は捜査しないよ、実況見分作成したら終わりだって
あとは保険会社がやるだろう
281名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:57:36.74 ID:LqYj3oE70
>>272
うちの犬は腰痛になりやすくて痛いときに腰とかに触れるとすっごく怒って
しまいには噛むから別に考えられない事とは思ってないな
これが躾でどうにかできるものなのかどうかは知らんのであくまで俺はってだけだが
282名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:57:43.96 ID:DNJdXxxn0
在日キムチは、喋るなよ!!

くせーからよw

早くピザーラに謝罪してこいよw
283名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:57:52.34 ID:iuMGVuSv0
>>261
そういうことを言っているのではなく
事故被害者の心情に寄り添いながら納得させられるか否か
被害者からのクレーム処理というのは、そこが一番大切なポイントです

本部の対策マニュアル上の文字だけを読み、これで完璧に
相手を納得させられるな、何しろ相手は犬だし物だという考えが
にじみ出てしまえば、それで即アウトということですよ

菓子折りはおそらく本部からの命令でしょう
この店長にそれだけの気がまわるとは思えません
284名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:58:07.87 ID:IVWzZFJ30
まぁ部外者の俺らでは本当の事情は分からんわな
285名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:58:40.41 ID:ju1oFVM70
>>249
3匹も連れて買い物なんかいねえと思ってたら納得
人に頼まれて3匹連れてたんじゃしょうがないな
あばれて噛みつきもするだろう
286名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:59:10.82 ID:pZXyLcpb0
何店だ?

フランチャイズの都内ピザーラで働いてたから聞いてみようか?
287名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:59:30.73 ID:UQi1o1mVO
道路って平坦に見えてもちょっとした凹凸や小石があるから、ベビーカーは両手でしっかり握っていないとバランスを崩す
ましてや2歳児は動くから余計に不安定
片手にベビーカー、片手にリード3本、そして危険な道
誰だって守れないと思う
288名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:59:38.50 ID:RJ3Vh7Cn0
車道に物を配置した人が悪いわな。
仮にそれでバイクが事故起こしたら飼い主が加害者になる。
どう考えてもベビーカー+犬3匹じゃあ歩道に納まらんだろ。

そして保険会社の対応になってるのにブログに書いちゃうとかもうね。
289名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:59:56.29 ID:MtZgmCpH0
>>259
犬の事故は発端なんだし、今時のリードが手が滑って長くなったなんて信じがたいな
1見る限りのレスに、分かりませんねってレスするとか何がしたいのかとしか
マスコミが騒いで状況図とか出てくればはっきりしていいな
290名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:00:01.77 ID:mREIC+Ov0
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹と
>キャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。
>女性は、犬のリードを短く持ち、安全に気をつけながら
>道路の端を普通に歩いていたと主張。

これって普通に注意散漫になるような気もするが…
ベビーカー押しながら3匹の犬のリードを短く持つって片手でできるのだろうか
小型犬でも3匹のリード持ちながら散歩させてる人は
それぞれ不意に向き変えたりすると引っ張られたりするぐらいだぞ
291名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:00:42.38 ID:CxsPQXWj0
家の管轄のピザーラは運転荒いよ
軽くブンブンやったり蛇行したり、スピードも結構だしている
届けにきたはいいが、小声で何を言っているかわからんし
普段、バカ丸出しで騒いでいるくせにな
292名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:00:59.38 ID:9Ut8KsMc0
>>252
なんで?
せめて従業員がバイクで轢いた犬の手術代くらいはさっさと払うべきだったと思うけどね
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」ってのが本当なら、この事故はありえないだろ。
ピザーラ側の対応は非常にうさん臭い
293名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:01:24.01 ID:C7z5kFhD0
このLIMってやつが不必要なのだけははっきりしているな
294名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:01:33.63 ID:hHn3ybWv0
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

はぁ?子供守る気ないだろw
事故は過失なんだから、後からそっちが悪いだの謝れだの言ったって、
もし死んだら帰ってこないぞ。
295名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:01:44.79 ID:A0BuV0/b0
>>283 本部からの命令とマニュアルにのっとったなら謝罪はしたが誠意は感じなかった、となるだろ。
そういうふうに書いてあったならそれなりに納得したし女性の気持ちもわからんでもなかった。
謝罪はなかった、と書いちゃうからあまりにもウソくさくて言いがかりっぽいんだよ。
296名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:01:51.53 ID:6v50RFsz0
おっさんみたいな顔してるな
ttp://lim884.com/
297名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:01:54.77 ID:Tj9EeJHbP
2歳のせたベビーカーだけでも危ないのに
躾けてないだろう犬を3匹もとか
近所の人も今まで頭痛かっただろうよ
きゃんきゃんうるさそう

ピザーラよりピザハットの方が糞対応だったな
(具ののせ忘れの対応)
298名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:02:22.51 ID:kSSFunwt0
事故に言い逃れなんてできないよ
被害者と加害者がいるだけ
ピザ屋の社員乙
299名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:02:32.22 ID:bVtxqP9BP
>>289
ああ、どっちが嘘をついてるかみたいなレスに見えたから
気分悪くしたらすみません
300名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:02:44.82 ID:DNJdXxxn0
在日キムチは、喋るなよ!!

くせーからよw

早くピザーラ!に謝罪してこいよ!!
301名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:03:03.32 ID:/w8Eb3E50
>>292
事実関係を確認できないのに言い過ぎじゃね
302名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:03:53.80 ID:+moqqcrbO
ベビーカーの事をバギーって呼ぶんだね。
バギーと聞くとヒャッハーなバギーしか思い浮かばなかった。

小俣、また一つお利口さんになっちゃった。
303名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:03:55.04 ID:CLKcWmpu0
>>292
犬の不意の飛び出しなら
徐行・視認でも事故はありえるだろ
ベビーカー(バギーだっけ)に犬三匹
犬総てをきちんとコントロールできなかったんだろ

ちなみに犬の飛び出しなら保険会社は”加害者”に払う金はねーと支払い厳しくなるから
余計こじれそうだな
304名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:04:37.46 ID:htslFFBWO
もうやめとけ
305名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:04:41.31 ID:IgZgOV7G0
>>283
てか、心情に寄り添いながら納得させられるかとかの被害者じゃないと思うが
やり方がなんというか完全なるDQN
本部にわざわざ配達証明郵便で文書を送ったりと
306名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:04:49.90 ID:owXD8dq80
ベビーカー押しつつ犬3匹のリードを短く持ってた?

物理的に不可能じゃないですか?w
307名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:23.12 ID:5fB2HczV0
>>302
手抜きすんな
ちゃんと書け
308名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:28.87 ID:C7z5kFhD0
>>302
自分は車の方しか思い浮かばなかったよ
世の中にはいろいろなバギーがあるんだね
309名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:35.32 ID:WTd7trOKO
事故描写や対応描写が一方的だからな
人は自分側に有利になるよう発言するものだ
310名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:36.24 ID:FXpwjYb20
バカ犬&バカ飼い主+子供
vs 正体不明高校生アルバイト
311名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:49.88 ID:nVR67bzQO
危険だと感じてた道を、もし左側通行していたとしたら馬鹿か当たり屋だろうなぁ
312名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:59.60 ID:0YUib4NO0
>興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた

飼い犬に噛まれるとは、ホントだったんだwww、こんなん、飼い主の管理ミスだろwww
犬3匹と子供を連れて出歩くとかありえん。事故責任だな。こんなモンスター苦情がまかり通ってみろ
明日から犬10匹、100匹連れ歩くバカが街に溢れて収拾付かなくなるぞw
313名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:06:21.21 ID:WZtf9KDt0
なら結局は保険会社vs保険会社だろ?
んでこじれんなら裁判でしょ?
それでいいじゃん
つかそれが普通

保険会社通さずに個人で賠償しろとかばかじゃねぇの
暴力団かよ

LIM(在日3世)の知人の
もらう金が少なくなるから、保険会社を通さずに謝罪と賠償を要求してる
ただそれだけの話しじゃねぇか

本当あいつら「声の大きい奴ら」だわ
314名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:06:21.28 ID:1qFFVHys0
バイクや自転車に載っているとちょくちょく犬の散歩に遭遇するのだが、
柴犬なんかの和犬よりダックスなんかの洋犬を散歩させてる奴らのほうが
犬のコントロールが出来ていない。
やたらとリードが長くて自転車の前に突然飛び出してくるし。
思わず蹴り飛ばしてやりたくなるな。
315名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:06:39.18 ID:N4HTzOWO0
>>292
このおっさんネタじゃなくてマジで言ってたのかw
316名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:07:02.18 ID:TihKovgt0
モノは言いようで、どうにでもなるのに…
杓子定規の法律一点張り。
双方とも馬鹿だね。

子供連れなのに、危険な道を迂回して別道を選択せずに事故に合った自己責任も有り。

視認出来ていたのなら、徐行かつ避けなかったピザ屋もNG。
まー、こじれるだけこじれれば?
自己保存本能も欠けた、欠陥人間共が!
双方とも死ねば良かったのに…
くだら無い事で、税金を消費するな!ボケ!
317名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:07:27.50 ID:pTJUJ5Fy0
>>292
>>3
どうみても手術代>犬の価値(時価)だとおもうぞ。


あと交通事故の示談交渉でさっさとお金払うってのは一番してはいけないこと。
ちゃんと交渉がまとまってからお金を払わないといけない。

話まとまってないのに支払い強制するのはただの脅迫
318名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:08:10.95 ID:oFD3Tcxh0
>>243
現在はっきりしているのは、バイクの物損(犬の負傷)事故。
人身事故扱いになるかどうかは、今のところ不明。
319名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:09:13.07 ID:LqYj3oE70
>>292
ピザの言い分も胡散臭いだろうけど
被害者側の言い分もかなり胡散臭い

ピザも余計な揉め事にまでしたくないしさっさと犬の治療費くらいは出す用意はあったと思うんだよね
会社ってのはこういう問題をズルズルと続けるのが一番嫌だからサクっと示談で済ませようとする
でもこの女性はそれだけでは不満であれやこれや慰謝料請求しようとして突っぱねらたってあたりだと思う
320名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:09:13.51 ID:kSSFunwt0
これは数千まんえんの案件だね
震えながら眠れ
バイトくんwww
321名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:09:54.45 ID:tifYsuF50
>>292
話がそれたので戻そうか
>ベビーカーに犬3匹っておかしいか?
おかしいと思わない?
322名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:04.45 ID:fK5UZg1n0
犬三匹とベビーカーだと!?
323名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:21.50 ID:xJET2OFCP
そもそも一方的な被害者じゃない。
道路に放り投げた物にバイクがぶつかった事故だ、双方に過失があるだろ。
324名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:26.86 ID:CLKcWmpu0
道路を走る車にひも付きの石投げて
弾き飛ばされた石のヒモに引っ張られて転倒した怪我は誰の責任?
325名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:28.79 ID:A0BuV0/b0
>>318 「犬は物なので補償しかねます」ってそういう意味か。
326名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:31.42 ID:owXD8dq80
一般的に事故で金が支払われるのは示談が成立した後な 
327名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:39.36 ID:YleF3aD+0
ピザ屋のバイトもあれだが、犬連れのほうも悪くないの?
328名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:38.54 ID:UoN3dT5U0
たとえ我が子のように可愛がっている犬でも、誰かに殺されても大した刑にはならないって
昔行列のできる法律相談所みたいな番組でやってた
329名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:10:54.64 ID:ju1oFVM70
>>314
日本犬というより小型犬は基本バカ
小型犬でトリッキーなダックスは一番危険
330名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:11.88 ID:tcOcsH2B0
まだやってたのか
事故をネタにチョンがピザーラにたかろうとしてるだけだろ

くだらん
331名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:26.65 ID:9Ut8KsMc0
>>301
まあ確かに誰の言ってることが正しいかは分らない
それでもバイト君の徐行したスピードで犬を確認したうえで轢きに逝く根性が凄いねw

>>303
バイクで徐行っていったら相当緩いスピードでしょ?時速10kmくらいか。ちょっとありえないねぇ
332名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:36.60 ID:+4iHFsWl0
これ、相手がバイクだったからだけど、子供用自転車だったら犬にぶつかってびっくりして相手がこけてるわな
さあーー  そうなったら今度は一転私は悪くないと言い張るぞこのクソ女
333名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:43.55 ID:rseLB3H+0
>>305
「ペットは家族の一員」なんて盲目的に信じ込んでて、その理屈で全て通ると
思い込んでる連中だろうな。

交渉中にそんな事やったら、信頼関係を破壊したのは自分達の方だと
見られるとは、頭が回らないらしい。

つまりDQN。

それはさておき、

>歌手として活動を始めたLIMさん(38)

「活動を始め」る年齢とは到底思われない件について。w
単なるカラオケ好きのヒモかニートだろうに。
334名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:46.72 ID:4M5TdvOL0
このモンスター女に擁護するアホが居る事にビックリ
ベビーカーと犬3匹同時に散歩って異常にも程がある。
どう見てもバイク側が被害者。
335名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:11:54.47 ID:C7z5kFhD0
飼い主も菓子折り持ってこられた時怒りに震えてたとか言ってるから冷静じゃねーな
LIMってチョンのブログも大文字とか赤字多用してるし書いてることも感情的すぎ
336名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:12:03.80 ID:pTJUJ5Fy0
>>328
ただの器物損壊だぞ。

ただ単にペットを殺しただけならな。
337名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:12:17.20 ID:NsZU4TL8O
あほすぎ
バイク弁償しろよカス女
338名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:12:24.89 ID:FXpwjYb20
>>150
やめろ
339名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:12:43.37 ID:IpcILbfg0


南無三。
340名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:12:56.04 ID:DNJdXxxn0
在日キムチは、喋るなよ!!

くせーからよw

早くピザーラに謝罪してこいよ!!

341名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:13:06.93 ID:IgZgOV7G0
>>320
こういうときの保険です。全部、保険屋に任せるもっとも正しい処置
もっともDQNだと直接に高校生あたりに電話かけて賠償しろとか
言って来る可能性がかなりありますが、そういうときは突っぱねます。
まあ店長や本部からはそう言われているでしょうが
342名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:13:32.02 ID:9gufcBz20
ピザーラ悪質だなー
343名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:13:56.04 ID:8TbGCCtHO
犬は飼い主に噛みつき、飼い主はピザーラに噛みつく
344名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:14:21.44 ID:UQi1o1mVO
>>306
犬がベビーカーに轢かれるw
345名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:14:33.70 ID:kSSFunwt0
交通法規を守っていたら、事故は起こらないという前提だからね
加害者が免責なんてことはまずない
裁判になれば、ピザ屋は管理責任
バイトの個人的過失を追及することになるよ
346名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:14:50.29 ID:/5sEX1gq0
ピザーラ支援
347名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:14:55.36 ID:UFlqp+rZ0
犬ナベにしたら喜ぶんじゃね?

なんでこいつ飼い犬に噛まれてんの?アホ?

348名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:15:19.14 ID:b50HuSpJ0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=GRyi0x6-qTo#!
LIM チャリティライブ in 宮城

チャリティライブなんていうからどんな立派なもんかと思ったら
町内会のカラオケ大会みたいww
こいつ怪しすぎだぞww
349名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:15:33.93 ID:WTd7trOKO
>>343
誰がうまいこと
350名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:15:45.87 ID:JMym/pB3O
>>281
この女性がケガした犬か他の犬に噛まれたのかわからないけど
重傷の犬を庇うにしても激痛の走る骨折個所を掴まれたらそりゃ怒るだろね
だいたい噛む前にキャンキャン鳴いて触るなアピールすると思うけどどうだろ
それ無視して強引に引っ張ってたのかも
351名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:16:47.41 ID:UQi1o1mVO
>>343
注文した客は遅れて届いたピザに噛みつく
352名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:16:51.34 ID:y7BD/dRM0
モンスタークレーマー犬飼ババア
353名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:17:21.31 ID:WZtf9KDt0
>>341
保険会社通さずに、高校生の家に謝罪と賠償要求してきたら

警察動くよwww

ピザーラ 頑張れ
354名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:12.14 ID:PD9Ut15o0
まずこれは交通事故だろ。
話はそこからだ。
物損でも交通事故だ。
まず警察が入るべき話。
355名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:14.77 ID:B7np1VXt0
保険会社に任せて、対応している最中ってことは謝罪してないよな
保険会社に任せてるのは謝罪ではないだろ

犬がどうの危機管理がどうのと争ってる事自体が変だろ
歩行者とバイクの事故じゃねっこれ

保険屋の考え方なら過失割合だが
裁判なら普通に考えて事故なら賠償だろに
356名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:21.14 ID:ByHFls1J0
>>20
>保険会社から直接交渉しないでって言われてるんじゃないの
>菓子折り持って行ったらヤバイ人だったんで警戒してるんだと思う

>でなきゃ、菓子折り持っていった人の手紙受け取らない訳が無い

あるあるあるあるあるwwwwww
357名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:21.46 ID:IRniBEPp0
交通事故等に弁護士や保険会社以外第三者は入れない
ブログ主は訴えられても文句ないだろう。
358名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:42.68 ID:tcOcsH2B0
このLIMってチョンも飼い主もやり口が朝鮮人そのもので汚い

マジ不愉快
359名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:46.14 ID:DNJdXxxn0
在日キムチは、喋るなよ!!

くせーからよw

早くピザーラに謝罪してこいよ!!
360名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:18:47.84 ID:bnjy0Y6I0
ピザでも頼むかな


ドミノで
361名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:05.09 ID:+moqqcrbO
38歳のおっさんがネットで拡散なんてしてるのが胡散臭い。
362名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:23.85 ID:IgZgOV7G0
>>353
普通はないが、こんなプログのせるDQNだしな、十分考えられる
363名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:25.59 ID:oj1Y/M4y0
>>10
買い物帰りだから買い物袋を持つ手も必要。
364名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:27.28 ID:C7z5kFhD0
早く訴えられればいいのに

LIMってチョンが
365名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:57.19 ID:/w8Eb3E50
>>348
こwれwはw

なんで朝鮮語で歌わねえのかね
366名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:12.73 ID:UQi1o1mVO
>>360
そうかLIMはドミノビザに雇われて風評被害を狙っているな
367名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:25.84 ID:Qm6CoZmm0
これ逆に加害者が朝鮮人で被害者が日本人だったら
ピザーラたたくんだろお前らは
まったく
368名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:49.49 ID:SGyyf43YO
この手のブログ書くやつはかまってちゃん
369名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:58.13 ID:clbGcrAl0

今後、店長が飼ってるものは、全部、報復で殺されそる、ことになりそうだ。


370名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:58.07 ID:fqD1CEeB0
いかにミニチュアダックスがアホな犬かを叩くスレになってると思ったら違ったw
371名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:20:58.94 ID:Za2GEIqLO
公道で犬を散歩させてる時点で大迷惑なんだよ
372名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:21:03.54 ID:u06AvI0nO
>>343 うまい
373名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:21:15.41 ID:kSSFunwt0
バイトが切られて、おしまい
社会は冷たいねえwww
374名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:21:24.35 ID:n1OWcoly0
 あ
375名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:22:04.46 ID:tcOcsH2B0
>>367
今回のは一般的に被害者が日本人だった場合起こり得ない案件だと思うが・・・
376名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:22:09.34 ID:LqYj3oE70
ベビーカー庇うだけにしては大袈裟すぎる怪しい怪我に
本社の担当を出せと言い出すあたりちょっと典型的な強請りに見えて仕方が無い
377名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:22:39.10 ID:0YNguoeT0
どっちもどっちだな・・・ただし、どんな時でも運転者に大きく責任はいくよ。
だから訴訟されたら犬に気をつけなかった高校生がかなり悪いとされちゃうね。

なんで、このピザ屋の対応は問題がありすぎるな・・・自動車の保険屋を間に
かまして穏便に事務的に事を薦めりゃ良かったのに・・・馬鹿店長すぎる
378名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:22:44.30 ID:WTd7trOKO
>>354
最初によんだらしいよ
ピザ屋の方が
379名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:23:13.68 ID:p6zTNwIF0
え?この歌手って韓国人なの?そうなの?

そういうことか!w
380名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:23:15.51 ID:N4HTzOWO0
>>歌手として活動を始めたLIMさん(38)

38にもなってなにやってんの、この人
381名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:23:44.38 ID:CLKcWmpu0
>>367
今回の件はたぶん加害者朝鮮人被害者日本人だぞ
犬が飛び出した場合だけど
382名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:24:04.58 ID:UQi1o1mVO
>>378
通りすがりの人が呼んだんじゃなかった?
383名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:24:15.64 ID:P+1ttylW0
>>348
http://iup.2ch-library.com/i/i0467742-1320499394.jpg
すげえええw
風船お気に入りかw
384名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:24:24.20 ID:SltFU9u30
これってLIMってやつのブログが騒いでるだけでニュースでも何でもないんじゃね?
385名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:24:51.71 ID:C7z5kFhD0
>>382
ブログに通りすがりの人って書いてあるな
386名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:24:55.62 ID:n1OWcoly0
バイクと歩行者が絡んでるから交通事故だな
保険使って犬も物損で賠償するべきだろ
387名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:00.46 ID:4M5TdvOL0
LIMのブログがアホ特有のデザインで納得した。
○○分以内に届けるという謳い文句は間違ってるとか言ってるけど、これも嘘くさい。
388名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:03.16 ID:Qm6CoZmm0
>>375
最近すんごいモンスター親、モンスター消費者、おおいですが
全員チョンなんですか?へぇえーー
389名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:12.07 ID:QWo2Sq2qO
引っ越ししてピザーラ頼んだ。
連絡先を予備携帯(仕事用)にしたら、くるわ、くるわ。
住宅販売から、リサイクルから、株、証券から色んな販売電話がくるようになった。
今まで10年イタ電無かった携帯なのに…。
絶対ピザーラは電話と住所を流してるよ。
2度と頼まないけど、俺の仕事携帯は迷惑電話で汚れたままだ…
390名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:13.55 ID:IgZgOV7G0
>>351
ちなみに事故等を説明すると怒りを静めてくれる人がほとんどです。
さらに、こういう事故等でかなり遅れた場合はタダにしますので礼を
言われるぐらいになります。
391名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:28.46 ID:IKimjV64O
>>303
怪我なり死亡なりした方を被害者、怪我なり死亡させた方を加害者って呼ぶんだよ
そこに過失の入り込む余地無し
突っ込んで行って轢かれても、被害者ってことになる
お分かり?
392名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:33.85 ID:/w8Eb3E50
他の動画で朝鮮語で歌ってるのがあった


LIM チャリティライブ in 宮城 - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=3HRt2W_Q6SA&feature=related
393名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:39.46 ID:OrS4+eoF0
>>377
こんな単なる物損事故で訴訟とか。
最悪でも犬の購入費用だけだろ。
394名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:25:46.10 ID:dossOQAU0
犬ソリみたいに引かせてたな
転倒して急に重くなったから犬が怒って噛み付いた
395名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:26:17.33 ID:kSSFunwt0
裁判になれば、転倒した怪我、パニックを起こした犬にかまれた怪我まで
十分請求できる
弁護士うまー
396名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:26:22.03 ID:WstaL/u30
ピザーラはチラシがしつこいから嫌い。
チラシいらないよって郵便受けに書いてるのに入れるから、
いつも電話して取りに来させてるよ。
日本語も読めない朝鮮人がチラシ配ってんのかな。
397名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:26:39.18 ID:tcOcsH2B0
>>388
少なくとも一般的な日本人ならチョンにネットに書かせたりしないだろ

だからあり得ないと言っているのだが
398名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:27:11.32 ID:0YNguoeT0
ただ犬をひいてパニックになって怪我をしたってんだから、
ほぼ直接的に交通事故が原因で怪我をした因果関係は
はっきりしてるから、このピザ屋はかなり不利だな・・・
人身扱いに近い事になるだろうな

でもそれを決めるのは保険屋なんじゃね?ピザ屋が表に出るのが
なんかよくわからん
399名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:27:24.71 ID:2MqCLgcl0
謝罪に菓子折りなんて店長駄目じゃん
具てんこ盛り特製ピザを持っていって
「ピザーラお届け!」とびっきりの笑顔で行かないから
飼い主が怒るんだよハゲ
400名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:27:42.47 ID:S0fCyMZV0
なんだチョンコロか
こいつ自体が物じゃん
それに被害者にとっては補償じゃなくて賠償だし
401名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:27:56.14 ID:MqQmmTBe0
>>391
そんな事言ったら当たり屋が被害者になっちまうだろうが
402名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:28:01.73 ID:WTd7trOKO
>>382
あれ?前スレで誰かが書いてたと思ったが…どっちにしろ客観的な状況がわからんな
まぁ警察が入った事は事実だろう どう処理したかわからんが
403名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:28:38.62 ID:IgZgOV7G0
>>377
こういう会社の仕事上での事故で運転手個人に責任がいくことはないよ
飲酒とかよっぽどのことが無い限り
404名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:28:38.68 ID:AWwsLgQv0
もう面倒臭いからピザーラが名誉毀損で逆にこの母ちゃん訴えてやれよ(笑)
405名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:28:51.86 ID:9QEBTLqb0
>>385
通りすがりのピザ屋の店員の線は?
406名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:29:05.07 ID:n1OWcoly0
犬を飼うのもモラルのないクズが多いね
407名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:29:40.20 ID:DNJdXxxn0
>>389

俺も携帯で、ピザーラ頼むけど、そんな事一度もないw

御愁傷様ww
408名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:29:52.77 ID:GTsBv24YO
で、結局お前らどっちの味方なの?
409名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:30:27.54 ID:Ad/YdTjhO
何で内容証明じゃなく書留?
410名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:30:34.89 ID:3Gk7NfOJ0
犬は歩道散歩さすな、公園にドッグランでも作って有料で利用させとけ。
なんで歩行者が犬避けないといけない。
411名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:30:42.39 ID:FXpwjYb20
>>377
バイトクビになる程度かと。
412名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:30:46.07 ID:UQi1o1mVO
>>402
LIMはTwitterには警察も保険屋もピザーラの対応の悪さに怒ってたと書いてた
ほんまかいな
413名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:31:08.74 ID:IgZgOV7G0
>>385
マニュアルでは運転手も必ず電話しているはず、店と警察両方に
マニュアルどおりにしていれば
414名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:31:29.89 ID:0YNguoeT0
>>393
たとえ物損事故でも、それが原因で負傷したのなら
訴訟になってもおかしくないね

例えばタンクローリーに突っ込んで派手に爆発させたとする。
その時にタンクローリーの爆破に巻き込まれてケガをしたとしても
壊したのはタンクローリーだけだから怪我は知らない・・・なんて
通るわけがないだろ
415名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:31:33.52 ID:wF0GvwgW0
元ピザ配達バイトだけど
バイトはみんな若いからガンガン飛ばしてたな

原付なのに70キロ位だしてたかも
警察にも何もいわれてなかったみたいだし


そんなバイトが犬ひきころして怪我負わしたら
416名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:32:25.64 ID:VcWzWV2x0
>>408
どっちでもないな
目撃してなきゃ詳細わかんねーもん
417名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:32:39.14 ID:HwRQDNm4O
犬3匹+ベビーカーで
糞の処理はどうしてるの?
418名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:33:05.28 ID:FXpwjYb20
片方のからの意見しか聞いてなくて事実関係もわからないのに実名出して店叩きするってのもなかなかの頭の弱さだな。
419名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:33:30.02 ID:UQi1o1mVO
>>415
ブログはスピードの出し過ぎについては言及してないね
420名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:33:32.04 ID:n1OWcoly0
こういうクズが糞を撒き散らしてんだよ
421名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:33:42.91 ID:Qm6CoZmm0
だけどお前らだって普段から企業たたきしまくりじゃん
422名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:33:55.71 ID:3Gk7NfOJ0
犬飼のリードの長さ決めとけ、公道じゃ迷惑すぎる
423名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:11.22 ID:P+1ttylW0
>>406
長年の問題だなー。
野良犬がうろうろしてるのが当たり前だった時期よりはマシになったけど、それでもDQNという。
424名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:17.27 ID:0YNguoeT0
>>415
あと高校生の運転はまだ経験少ないから事故りやすいよな
バイクとか痛い目や怖い目をみて上手くなるもんだからなぁ
425名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:20.63 ID:C7z5kFhD0
まだ○○分以内に届けるってやってたんだ
事故が増えてやめたのかと思ってた
426名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:25.73 ID:tcOcsH2B0
やり口が朝鮮人そのもので汚い

こいつらの味方するのなんて同士のチョンくらいだろ
427名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:25.41 ID:H0V57De00
どっちもどっちだ。

ゴミクズ同士潰し合ってくれ。
428名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:33.76 ID:/w8Eb3E50
>>418
チョンだし……
429名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:35.26 ID:bVtxqP9BP
>>389
携帯でピザーラ頼んだことあるけど
別に迷惑電話とかなかったなあ
別件じゃね?

フランチャイズだから店によるのかな?
430名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:36.45 ID:kSSFunwt0
事故はあった
被害者と加害者がいた

当たりやとか全くの妄想をしない限り、それだけ
431名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:51.08 ID:IgZgOV7G0
>>415
原付のピザバイクで70キロ出るのなんてないだろ
メーターそのものがない
432名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:51.64 ID:N4HTzOWO0
>>417
どうせ放置なんだろうね
マナーがあるならそもそもそんな無茶しないし
433名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:34:59.54 ID:JtIpely40
>>389
お前が仕事先に恨まれるようなことしたんだろw
434名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:35:12.97 ID:CLKcWmpu0
>>421
動物が絡むとマナーの悪い飼い主がまず叩かれてる
435名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:35:18.93 ID:LqYj3oE70
>>414
でもこの場合のこの人の怪我に対しては
ベビーカーに犬3匹なんてアホやってる点で結構相殺されるとは思うけどね
犬に噛まれたのは本気でただの自爆だから何も関係ないし
436名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:35:47.43 ID:yRFLOJxR0
こうなるからドラレコが必要なんだよ。バイクにつけられるドラレコ作れば売れる。バイクは事故多いし。
437名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:36:40.64 ID:13rsnVp+0
>>389
>絶対ピザーラは電話と住所を流してるよ。
断定、断言してしまうのはマズイと思う。
438名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:36:51.09 ID:/i0y730J0
見てないから何とも言えないけど犬3匹連れててリードも自由に伸びるのを
使ってたらしいから犬がバイクの前に飛び出した可能性が非常に高いと
思われる
439名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:36:54.82 ID:WTd7trOKO
これ裁判になっても裁判員なりたくないな(´・ω・`)
440名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:36:55.50 ID:ytr1QpfL0
目くそ鼻くそですな
441名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:06.19 ID:xCsoQCVuQ
謝罪と補償を要求する!
声の大きさに比例して補償額もあがる。
相手は信用とクチコミ重視の食い物屋だから
こちらに都合よいことだけ書いて、ブログやツイッターで拡散すれば一発!
やりやすい相手だよ。
てとこが見え見えだよなぁ。
442名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:10.95 ID:IgZgOV7G0
>>436
開発して売り出すんだ、起業ができるかもよw
443名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:27.45 ID:HdfWYpW5I
犬3匹にベビーカー引かせて
御してたのか。

どこのイヌイットだよw
444名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:31.74 ID:IRniBEPp0
結局 犬具いのブログが一番わるい
445名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:38.53 ID:L02bSEqh0
>>2
> 「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」。

 徐行していたし犬の存在も分かっていたのに、わざわざ引くって相当悪質だよねww


って話になることが分からないバカ店長。何でもかんでも否定すればいいってモンではない
446名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:37:43.80 ID:kRugcFoa0
>>1
これのどこがニュースですか?>ゴッドファッカーφ ★
447名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:09.15 ID:/gTBdKFZ0
男子高生+ピザ屋のバイクvs.ベビーカー+犬三匹+女(ババア)+チョンブログ

さあどっちが勝つかな
448名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:09.70 ID:e0k438rZ0
ピザーラは店長が出るなら、運転手を同伴させていっしょに謝るとか指示すべき

それと女性、誠意は店長に求めるんじゃなく、轢いた運転手と親に求めるのが原則
あんたも過失分は冷めたピザと高校生のバイト代を賠償しなきゃならん
治療費は修理代金ってことで請求できるんじゃね?誠意を金で求めるのは半島人
449名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:12.69 ID:b50HuSpJ0
>>392
酷いw
拍手が5〜6人しかないww
450名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:19.39 ID:C7z5kFhD0
無関係な第3者が事実と異なる悪評を故意に拡散させるのはどう考えてもアウトだな
451名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:26.28 ID:tcOcsH2B0
>>439
チョンに不利な判決出したら、色々有形無形の嫌がらせが待ってそうだな・・・
452名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:26.81 ID:LqYj3oE70
>>442
二輪向けのドラレコなんてとっくに出てるだろ(´・ω・`)
453名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:38:38.50 ID:0YNguoeT0
>>435
ベビーカー&犬3匹つれていたら何の違反になるんだ?
犬に噛まれたのは俺も微妙だと思うけど事故った時に怪我したら
ほとんどが運転側が圧倒的に不利なんだぞ?
454名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:39:17.26 ID:allRKYfUO
これただの当たり屋だろ
455名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:39:22.25 ID:L02bSEqh0
>>448
業務上のことなので、店にも責任がある
456名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:39:24.41 ID:Mf4S+J620
記事読んで
知り合いの「子供より犬のが大事といってる母親」思い出した。
ピザーラが悪いと思うけど被害者側のやつらが嫌い
457名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:39:33.69 ID:/i0y730J0
犬がバイクの前に飛び出したんだろ
458名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:39:50.27 ID:13rsnVp+0
事故現場も事故状況も分からずに熱くなっている奴多すぎだろ
459名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:40:00.71 ID:IgZgOV7G0
>>445
おそらくその後に言いたいことがあったのだろね、で保険屋あたりからとめらているとか
460名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:40:17.17 ID:WZtf9KDt0
>>353
つかおれ今年はじめに事故ったんだけど
相手がDQNで保険会社通さずに家に押し掛けたから、警察に電話したら
そいつ逮捕されてた

ちょっとやばい奴だから本人には会わないでくれと保険会社に念を押されてて
実際の事故はおれが6割悪かったんだけど、菓子折りも謝罪も保険会社に止められたんだよ
危ないからやめてくれって
行かないでいいって

んでも 最終的には裁判で決まって、一件落着
全部保険ですんで、相手への保証もちゃんと支払われた

保険会社も通したくない
裁判もしたくない
個人で賠償しろって

そりゃ普通に考えればただの暴力団の考えなんだよな〜
461名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:40:37.01 ID:bnjy0Y6I0
このたびはドミノ・ピザにご注文をいただき、誠にありがとうございます。
下記の内容でご注文を承りましたのでお知らせします。

ご注文NO  2*******
配達店舗  ドミノ・ピザ*****店
        TEL: 0**-2**-2***
受付日時  2011年11月05日 22時38分
お届け時間 30分ほど ※お届け時間は目安です。

※ご注文についてのお問い合わせは、配達店舗までお電話でお願いします。
462名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:40:45.73 ID:15wrgn4v0
http://www.pizza-la.co.jp/MenuList.aspx?ListId=Side
ピザーラって内容ん割りに凄い値段なんだな。


イタリアの本物の食材の方が安くね?
463名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:40:55.93 ID:bVtxqP9BP
>>448
業務上の話だから高校生の親は関係ない気もするけど
未成年だとそうなるのかな
464名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:41:00.63 ID:HdfWYpW5I
とりあえず飼い主噛む犬は
殺処分しとけや
465名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:41:24.99 ID:IKimjV64O
この事故のように、保険屋対保険屋ではなく、保険屋対素人の場合、素人の無知を良いことに、必ず保険屋は素人の足元を
見て有ること無いことでっち上げてイチャモンを付けて補償額を減らして来る
10:0の事故でも7:3で様子を見て、相手が納得せずに揉めそうなら一度ありとあらゆる屁理屈を
並べて6:4だと言い張り、最終的に不貞腐れた尊大な態度で結局恩着せがましく7:3辺りに落とし
どころを持って行くようなやり方をするのが常套手段
アイツらも金儲けが仕事だから
保険屋は素人が相手だと図に乗ったヤクザも同然なので、自力で保険屋を追い込む自信が無ければ
裁判するのが一番だね
466名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:41:45.82 ID:/gTBdKFZ0
http://twitter.com/#!/LIM884
馬鹿にはこれで抗議を
467名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:41:48.07 ID:0YNguoeT0
>>457
飛び出す可能性のある物体を見てたのなら予測して安全に気をつける
義務もあるんだよ

この飛び出したのが糞ガキやボケ老人だったらどうするんだよ?
見てたけど飛び出すとは思わなかったから轢きましたじゃ済まされんぞ
468名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:41:54.72 ID:/i0y730J0
まず3匹も犬を連れてベビーカーを押してる時点で危ないだろ
それで犬が勝手にバイクの前に飛び出して轢かれたのが真相だろうな
469名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:42:10.75 ID:n1OWcoly0
ベビーカーに犬三匹連れたら犬を管理できるわけがないだろうに
こういう馬鹿を見かけたら注意して走行すべきだな
公道に出始めたこの若造がかわいそうだよ
でも交通弱者は絶対だ
謝罪して保険で片付けるべきだろうに
470名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:42:22.38 ID:r9ELmQteO
近所のバカ犬も轢いちゃってくれ
471名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:42:27.53 ID:IgZgOV7G0
>>448
こういう場合に運転手とかその親とかに直接謝罪を要求するのはDQNだぜw
472名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:43:02.11 ID:C7z5kFhD0
>>468
本人も危険な道だってわかってたらしいな
これかなり重要
473名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:43:21.95 ID:N4HTzOWO0
>>467
そもそもどういう風に犬とバイクが接触したかもまだわからない訳でして
474名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:43:44.03 ID:P+1ttylW0
>>462
あれは大体400円前後のクーポンが使われる前提でその分定価が上がってる。

それでも高いけどな。
元々高値をつけて、さらにクーポン代まで値上げしてるから、やたら高い高いといわれるって言う。
475名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:43:56.46 ID:CLKcWmpu0
>>445
君は徐行して走っていて視認して避けようとしている犬が
寸前で飼い主振り切ってバイクの目の前に飛び出しても完璧に避けれるのかい?
476名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:43:56.96 ID:MqQmmTBe0
ペット保険に入っていなかった飼い主にも問題があるんだよ
477名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:44:08.50 ID:MpRNvNPs0
>>206
犬の散歩には行かないといけないが、子供からも目が離せないから、配偶者が帰っているであろう夜や夕方または朝方に時間をずらして散歩をさせる人間がいるのでは?
面倒臭がらず自分の時間を余分に割くことの出来ない人間に、ペットを飼う資格はなし。

仕事で預かるのなら、子供はちゃんとシッターや保育所、保育ルームに預けるべき。
知人に頼まれたなら、二歳の子供がいるから無理だと最初から断って子供を守れ。
478名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:44:20.35 ID:dfruGXRN0
雑種なら価値は0円になるの?
479名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:44:30.96 ID:lFqSy5cJ0

チョンに謝罪は不要w
何があっても、するな!
480名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:44:33.06 ID:zuMxwOEH0
典型的な水掛け論だわな。
しかも朝鮮語で歌ってる人だし、、まあ災難だね。
481名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:44:45.04 ID:LqYj3oE70
>>453
別に何の違反がとかそんな理屈じゃなしに
いざって時に満足に動けないような状態で歩いてるから転倒したんだろって事で過失相殺される部分はあるんじゃないのかな?
まぁそれでもバイク側の過失が大きいのかもしれんが

ま、どっちにせよ現時点じゃ事故原因がはっきりしてないからそこらもどうなるかはさっぱり分からんけど
482名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:02.03 ID:WTd7trOKO
>>473
後輪に接触したんだっけ?
483名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:02.86 ID:wF0GvwgW0
高校生男子の配達アルバイトがバイクのって女ひくのか
こえーな

484名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:11.39 ID:l1qYOwiZ0
子供と犬がかわいそうだ
こんなバカに飼われてたら
命がいくつあっても足りんぞ
485名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:14.22 ID:SlXoe+zf0
ピザーラは日本にいらねえ
486名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:35.80 ID:tifYsuF50
>>442
真面目な話、国が標準化させないといかんレベル
証人は嘘をつくが映像は嘘をつかない(改ざんされてなきゃ)

今回の件だって映像あればどちらの過失が大きいかすぐに分かる
487名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:45:39.97 ID:Za2GEIqLO
>>410
大賛成だね
488名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:46:01.68 ID:kSSFunwt0
問題はすでに人身事故になってるがな
489名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:46:16.14 ID:N4HTzOWO0
>>482
それ2chのレスだからブログと同じくらい信用できないと思う
490名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:46:18.58 ID:0YNguoeT0
>>473
犬を確認していたんじゃないの?しっかりと確認していたのなら
犬なら飛び出すかもしれないと予測をするのが運転者の義務だぞ

つーかバイクなら犬引いても転んで致命傷になりかねないから
気をつけるのが普通だろ・・・犬引くとかどんだけ下手糞なんだよ
491名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:46:29.86 ID:/i0y730J0
歩行者側も過失ある場合は車両が100%責任追う事はないよ
特にベビーカー押して犬を3匹連れてたなんて思いっきり過失有りだからな
492名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:46:46.32 ID:i069InXK0
>>415
ホンダジャイロだろ?
70なんて絶対でない。
493名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:47:24.72 ID:zuMxwOEH0
>>410
言われてみると、
人が犬をよけて運転しないといけない状況ってのは、
何だかおかしいな。
494名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:47:34.84 ID:GtXu5NLpO
片手でベビーカー?ともう片手で犬3匹のリード?
これでよく歩けてたな
しかも、買い物袋と犬の糞も同時に運んで気持ち悪い
犬3匹とベビーカーの制御きかなくて転けたのは自己責任だし、いつかは事故ってただろうな



まぁ、とにかくピザーラより俺はドミノ派だってことだ
495名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:47:36.25 ID:/gTBdKFZ0
>453
法律違反かどうかだけで判断できるなら
裁判制度は必要ないな
496名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:47:49.12 ID:CLKcWmpu0
>>467
犬の場合は飼い主がコントロールする義務が先にあるのをお忘れなく
497名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:47:57.73 ID:n1OWcoly0
以前犬2匹引き連れたババアが狭い通路を歩いてて
俺の足に犬が噛み付いてきた怪我をさせられたよ
もちろん慰謝料は頂いたけどね
犬を買っている奴は自分の飼い犬が他人に危害を加える可能性を忘れちゃいけない
498名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:48:12.89 ID:+5Q3zAYLO
赤子と犬三匹なんて無理があるだろ!うちは犬一匹でも気を使うわ
499名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:48:19.02 ID:DodE+cXAO
>>472
だから女性も慎重になって通行していたってことだな
500名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:48:28.03 ID:kSSFunwt0
犬を轢いたら治療費はあたりまえ
それ以外の請求が100倍だな
ご愁傷様
501>>206:2011/11/05(土) 22:48:49.39 ID:lwWOUXFV0
>>219
>>229
>>240
>>242
>>246 釣りに釣られたマヌケさんたちお疲れさまです。

ピザーラの違法駐車、つまり法規遵守精神なしを差し置いて、
歩行者ばかり責める企業方針ってのがよくわかりますよ。

俺、自信も被害にあってるけど、ピザの配達バイクの違法っぷりは普通じゃない。
YouTubeでも挙げられて、削除の繰り返しだろ。
必死すぎwww 活動する場所が間違ってるだろ?wwwwwwwwwwww
なぜ自らが法規を遵守し、社会と安全を守れないかな?
そもそも配達ピザなんて食ってるのはピザだけだしwww
本物の土釜で、気の利く達人の焼いた焼きたてのピザを食いに行くけど。
それぐらいじゃないとピザとは言えんわwwwwwwwwwwww

違法駐車の件は警察に上告しとおくから、今後は警察と話し合いをしてね。
502名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:49:16.60 ID:WTd7trOKO
裁判員になる人達ってこんな事延々と話し合ってんのかな
503名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:49:44.90 ID:/gTBdKFZ0
>499
「危険な道だって分かっていたけど、よけるのは歩行者様の自分じゃなく相手。」
504名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:49:46.53 ID:bnjy0Y6I0
>>410
俺は踏むし蹴る

犬邪魔
505名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:49:55.54 ID:S10eJC+UO
道幅とってたからベビーカーに接触無しで犬が轢かれたんだろ
飼い主粕だな死ねよ
506名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:09.48 ID:4M5TdvOL0
LIMのブログ見ると犬猫ばっかだな。

俺もぬこ好きだけどさ、
犬猫を偏愛してる人ってオカシイと言うか、
人間嫌いで気の毒な感じの人が多いよな。

なんか萎えた・・
507名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:10.80 ID:IgZgOV7G0
>>499
慎重にベビーカーと犬3匹と買い物荷物を持って通行か
無理が結構あるな
508名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:11.05 ID:1APZvOf70
ベビーカーに犬3匹のリードを括り付けて
自分はベビーカーだけを押してたんだと思う

そーいう人たまに見るよ
509名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:30.42 ID:1einXyrb0
と言う事は危険なT字路をピザ−ラのバイクが
高速でインをつきながら走ったって事?

直線で犬だけ器用に踏むとは考えられないし・・・
510名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:46.90 ID:FXpwjYb20
>>448
本気でそう思ってる?
511名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:46.79 ID:zuMxwOEH0
「交通弱者」の感覚で、ドライバーの方が責任重いって固定観念があったけど、
犬に関しては、飼い主が安全を確保する責任があるだろうから、
むしろドライバーの方が被害者の可能性だってあるわな。
512名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:59.28 ID:LqYj3oE70
>>467
しかしそれで済まされるのが動物相手の物損事故
いくらこれが人間だったら〜と喚こうと物損という現実は変わらないからね
むしろペットを飛び出せた飼い主のが加害者になる場合だってありうるし
513名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:50:59.35 ID:0YNguoeT0
>>475
曲がり角からいきなり飛び出してこない限りは絶対に避けれるね
避けれないのは猫だぞ馬鹿が。猫は無理だ・・・あれは不可能

犬とか引く奴はスピード出しすぎか予測が甘いんだよ
514名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:18.46 ID:i/iR/1WF0
ピザーラは誠意が無い2度と頼まん、犬と暮らしている人達に糞ピザーラの罪状を訴えていくわ。
犬は物?確かに法律上は器物だがな、飼い主には大事な家族なんだよ!解ってるのか動物虐待企業!
515名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:41.60 ID:tcOcsH2B0
犬のリードがどの程度だったかが問題だが、
仮に道の半分くらいまで届く長さだったとしたら
犬の不意のダッシュに対応できる人間なんてレーサーくらいだと思うが

運転手が下手くそとか叩いてる奴はどんだけ上手いつもりなんだよ
516名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:43.00 ID:X9CYGcox0
普段から危険があると思っていたT字路を左に曲がろうとしたときにベビーカーとリードで犬三匹?
頭おかしいんじゃないのこのババァ、そもそも歩道の中に収まってないだろ
だいたい犬ってものは飼い主の後ろか腰の横やや後ろを歩かせるもので、リードで自由にさせるとかありえないから
飼い主の自覚がないならペットなんか飼うべきではない。
その三差路のところで、犬嫌いの気の弱い子供にでも出くわしたらどうするつもりだったんだろ。
驚いて子供が転んで怪我をしたら、犬は殺処分だぞ?
517名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:46.64 ID:bVtxqP9BP
>>501
配達の方も問題あるなら取り締まるべきっては一応書いたんだけどね
518名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:57.64 ID:DodE+cXAO
>>475
普通に考えれば安全を考えて、歩行者と距離取って走るだろ。
徐行して確認した上で挽くなんて有り得ないから。
519名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:51:58.02 ID:sqDMJfr/0
犬を視認していたのに轢いてしまうとは
そのうち人も轢いてしまうんだろうな
520名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:15.77 ID:lwWOUXFV0
子供連れの交通弱者を轢いてでも商売とお金儲けが大事なピザーラさんってすごいいいいいいですぅ〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:19.94 ID:P+1ttylW0
>>514
情弱ツイッター民ですか?
お疲れ様ですw
522名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:32.22 ID:/H3v2ZOaO
ピザーラのピザ何枚頼んでも15%引の券で2枚頼んだけど1枚分しか割引されてなかったから間違えてる事伝えてら、これで合ってるの一点張り。「コールセンターに電話する」と言ったら「どうぞ」だと。コールセンターの人はすぐに店が間違ってるとわかってくれた。
523名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:33.27 ID:/i0y730J0
どっちにしろ歩行者側の過失も大きいから警察が入って示談か
それでも揉めるなら裁判だな
バイクの過失もあるだろうが歩行者の過失も大きい 
結局自分が何で怪我したのか犬が轢かれたか解ってない時点でな
524名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:45.91 ID:wcWAazdY0
たしかに犬好きは他人の迷惑考えない自己中が多いな
525名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:52:46.43 ID:kSSFunwt0
謝ったら負けとかいってるあほがいるけど
録音でもない限り裁判でも証拠にならない件

欧米かっwww
526名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:53:06.88 ID:DNJdXxxn0
>>501
在日キムチは、喋るなよ!!

くせーからよw

早くピザーラに謝罪してこいよ!!
527名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:53:39.55 ID:LqYj3oE70
>>501
お前さんは釣りのなんたるかを少しも分かってないな(`・ω・´)
528名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:53:55.02 ID:0YNguoeT0
>>515
車の陰とか曲がり角とかの死角からの飛び出しならご愁傷様だな。
でも確認してるのに轢くような下手糞は運転免許持つ資格がない
529名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:54:26.22 ID:n1OWcoly0
最近は自転車とか問題になってるけど
犬を引き連れたクズが事故るだけで炎上だからな
どんどん規制して生きにくい世の中になってくな
もう町中に監視カメラ入れようぜ
530名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:54:38.04 ID:C7z5kFhD0
>>499
ベビーカーと犬3匹と買い物帰りの手一杯でな
そりゃー危険だわ

>>516
白線を出てた可能性は十分にあるな
>例え犬が白線からはみ出たとしても、轢いてしまって犬は物だから知りませんなんて通用しますか?
って書いてあるし憶測だけど
531名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:54:42.29 ID:0xk6DKg40
ピザ屋のバイクならピザハットが最悪なんだけどな
とりあえず歩いていて20回くらいぶつけられたな
532名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:54:44.34 ID:tifYsuF50
>>501
釣られたでいいから質問に答えろよクズ
533名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:54:47.88 ID:CLKcWmpu0
>>518
ブログ主が書いてただろ
引かれた犬とバイクは歩行者から離れていたってな読んでねーの?

歩行者を見て離れて通ってるところに犬が飛び出したんだろ
534名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:55:27.11 ID:lwWOUXFV0
おい、お前らこれからはピザーラの違法行為を見つけたらすぐ、Youtubeとかに挙げろよ
絶対に許すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶対に許しませんよ。


あっ、ちなみに俺は在日でもないしキムチも胸焼けするから嫌いだい。
ピザーラにキムチピザとかないの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:55:29.59 ID:3Gk7NfOJ0
この件関係なしに犬飼のリードの長さ規定作ってほしい。
歩いててもどこまで逃げればいいんだ!
536名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:55:57.42 ID:WZtf9KDt0

ID:lwWOUXFV0
537名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:56:04.97 ID:byGEumdD0
子供の散歩と犬の散歩と買い物をいっぺんにやろうとするから悪い
538名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:56:24.51 ID:P+1ttylW0
>>524
犬好きじゃなくて犬の飼い主だろ、自己中丸出し。
本当の犬好きは犬を飼わないって感じ
539名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:56:25.27 ID:5HD1O/+80
夜に小型犬に光るものをつけずにリード長めで散歩してるやつ
チャリで走ってるとリードがゴールテープになりそうで恐い
540名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:56:31.84 ID:bnjy0Y6I0
>>535
踏めば?
蹴っ飛ばせば?

物だし
541名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:56:39.39 ID:/i8s+zmb0
>>そんな中でも犬を抱きかかえると、興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

この辺が所詮犬畜生って感じ。

542名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:03.49 ID:kv6j4E2eO
日本だとペット殺害は器物破損だけなんだよね
血統書無しの犬なら5万がいいとこ扱い
543名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:05.27 ID:zuMxwOEH0
例えば、自殺者を轢き殺しても、ドライバーが悪いみたいだから、
歩行者ってのは最弱の「交通弱者」ってイメージだけど、
犬に関しては、普段から人に迷惑掛けないように、
飼い主が面倒見る責任があるんだから、
100%の被害者とは思えないな。
544名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:09.39 ID:X9CYGcox0
>>530
普段から歩道の白線なんて意識してないんじゃないかな、犬を制御できない状態でそれでは文句なんか言える立場ではないと思うが。
545名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:16.69 ID:QJFAY+My0
凄い痛い人がいるなwww
犬を御せないなら飼うなって話だわ
546名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:57.10 ID:C7z5kFhD0
犬猫飼ってるやつは万人が犬猫好きだと思い込んでるからかなわんわ
犬が道路にいたら危ないから普通に近づきたくないし、なんか可愛いって言って欲しそうにしてるのもうざい




猫は許す
547名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:57:58.65 ID:Dnd8JFcS0
うちの近所の猿場とーれはバイク明らかに道路にはみ出して停めてるんだが

あとピザ法度はうちの前を明らかにスピード違反でしょっちゅう走ってる。
あれって原付じゃないの?3輪のやつ
548名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:58:06.51 ID:36mVQg400
>>206
「危険な道と認識していた」道をベビカ+犬3は明らかにバカ。
当たり屋といっても問題ないレベル。

今まで自己がなかったとしたら、それは周りがきをつけていたか、
運が良かっただけ。
549名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:58:15.99 ID:i/iR/1WF0
>>521疲れるのはこれからだよ、反社会的動物虐待企業の存続は許さん!
550名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:58:30.59 ID:lwWOUXFV0
へいへい^^

ピザーラが必死に火消ししてるスレってここですか〜???wwwwwwwwwwwwwwwwww


犬の立場からすれば、自分の命を奪うような思いをされて
噛んだだけで悪役あつかいされたら、たまったもんじゃないわwwwwww
551名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:58:32.36 ID:e0k438rZ0
こういう場合、保険を使うか納得できるかは別として
自分の入ってる保険会社にアドバイスを聞いてみるのがベスト
相手の出方もわかるもんだろ
土日だから犬を治療して月曜日まで待つことだなお大事に、
552名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:58:41.45 ID:cqR1nBcyO
ベビーカー+犬3匹連れて買い物ってすげー大変だろ
553名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:59:24.06 ID:/i0y730J0
>>543
犬に関しては器物損壊である程度の補償(1万〜2万程度)女には治療費
保険屋はそれ以上は払わない
この女は犬は家族だから人と同じよって言って納得しないから裁判になるが
どうあがいても多くても5万ぐらい
554名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:59:41.72 ID:FXpwjYb20
>>514
犬飼ってる身だが、子連れの買い物と大切なお犬様三匹の散歩を同時進行していた飼い主にも非があると思うがね。
別々にしてたら防げたんじゃないの?
本当に大切ならそうするし、普段から危ないと思ってる道をさらに危ない状態にして歩こうとは思わないな。
本当に大切ならね。
555名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:59:58.31 ID:0YNguoeT0
>>540
物損扱いなら壊したら損害賠償を請求されかねないぞ・・・

例えば犬猫病院とか保険がきかないからわざと怪我させたら
その治療費を請求されかねないぞ。まだ間違って殺したほうが
マシだったって金額になる可能性もあるかもしれない気がする
556名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:00:06.21 ID:tcOcsH2B0
>>528
確認していたとしても中央分離帯を越えて避けるのは抵抗があるだろ
対向車も来ていたかもしれんし
いくら徐行していたとしても1mくらいのところで飛び出してきたら
レーサーでもお手上げだと思うが
557名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:00:10.47 ID:Dv5J6hCY0
当たり屋だな
558名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:00:13.91 ID:u0M/ryo40








   気をつけろー!在日三世と当たり屋ババアがいるぞー!
559名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:00:57.77 ID:2MqCLgcl0
>>541
飼い犬に手を噛まれるとは正にこのこと
それすらピザ屋に慰謝料請求ですかそうですか
560名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:00.09 ID:36mVQg400
>>545
しつけができてないから、犬を御せないのになw

犬にもなめられてます! って高らかに宣言して何が嬉しいんだか。
561名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:06.31 ID:lwWOUXFV0
で、俺が撮りためたピザーラの違法行為をあっちこっちに貼りまくったら満足するのかな?wwww
あっ、あくまでも注意喚起と他に被害者を増やさないためにね。

駐車違反を前提で商売してるって、まともな企業とは言えないから、
つぶれようが苦しもうが知ったこっちゃないわwww
562名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:14.47 ID:BfgKXKZ70
このLIMって奴いらねーだろ売名?
563名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:19.60 ID:EAha6ym50
買い物中この犬どもはどうしてるわけ?
スーパー入口につないでるの?犬連れで買い物?
どっちもすっごい迷惑じゃん。
クソ狭い歩道や道路で犬連れてるだけでも迷惑かけてることを自覚しなよ。
564名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:26.23 ID:X9CYGcox0
>>549
犬を虐待してるのはこの飼い主でしょう、ちゃんと躾をして安全な場所で散歩させるべき
「子供はできたから」とか都合のいい考えをする人に動物を買う資格はないです
一生の伴侶くらいの気持ちを持って飼うのが当然。
565名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:01:59.95 ID:Fjo3v8G+0
犬連れてると横柄になるヤツが多い気がする
あっちこちに小便垂れ流して放ったらかしで臭い
ブサイクな子供の写真みせて得意がってる馬鹿親と同じような
傍目からみて関係ないしひき殺されてもどうでもいい話な
566名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:02:14.23 ID:zuMxwOEH0
>>553
例えば、「犬をよけた」せいでドライバーが大怪我を負った場合はどうなるのかな??

これが、「人をよけた」せいなら、普通に安全義務を果たしただけに思えるけど、
犬の場合は、むしろ逆に、飼い主の安全義務違反な気もするんだよな。。
567名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:02:29.66 ID:ziCk/cwF0
事実関係が分からない限り、ちょっと判断しかねる。
店は言葉を選ぶべきだったが、2歳児に犬3匹ってのがまた・・・
568名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:02:33.72 ID:LqYj3oE70
>>514
むしろ大事な家族をベビーカー+犬3匹なんて危なっかしいスタイルで連れまわしてる方が虐待
569名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:02:44.86 ID:GtXu5NLpO
ID:i/iR/1WF0と
ID:lwWOUXFV0は
鬼女板にでも行けば?
彼女達なら、君の意見を聞いて手厚く看病してくれるよw
570名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:03:08.91 ID:1APZvOf70
>>553
女は事故に直接かかわってないから保険の対象にならないんじゃないの?
571名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:03:09.96 ID:kSSFunwt0
>>563
スーパーとか結構つなぐ支柱が用意されてるぞ
572名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:03:17.03 ID:lwWOUXFV0
犬は物だとしても、飼い主や子供が驚いたり被害を受けたのは間違いないんでしょ?wwwwwww
573名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:03:36.33 ID:bVtxqP9BP
>>553
女の治療費でるかな
直接接触してないみたいだし
治療費はこの女性が入ってる障害保険とか生命保険からしか
でなさそうな気がするけど
574名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:03:57.97 ID:tifYsuF50
>>552
犬1の上にババァが乗って
犬2がカートを押して
犬3が買い物荷物を持っていたんだよ

犬1が轢かれて犬2と犬3が暴動を起こした
575にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 ):2011/11/05(土) 23:04:39.92 ID:zKp4YjmB0
まあ 最近の企業は何でもやるからな 東電みたいにw
576名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:05:18.36 ID:N4HTzOWO0
>>569
あそこはこっちより冷静で飼い主ボロ糞に叩かれてたなw
577名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:05:28.42 ID:IgZgOV7G0
>>567
言葉選んでも一緒だったと思うぞ
こんなプログ出す相手では
578名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:05:29.15 ID:lwWOUXFV0
>>569 俺がか?
たぶん、向こうに行ったら嫌われるだろうなwwwwwwwwww


ピザーラ職人こそ向こうに行けよ。
579名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:05:39.41 ID:36mVQg400
>>574
意外と、2歳児が押して、犬3がベビカに乗ってたのかもしれん。
580名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:05:46.80 ID:yCfNI2Ih0
>>554
子供の面倒見てくれる人が他にいないんだろうね
じゃあそんなに犬飼うなって話だけど
581名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:06:00.45 ID:P/MerYsuP
>>1
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。

この時点でおかしいだろw
582名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:06:13.08 ID:0YNguoeT0
>>556
とても小さな子供でもそんな言い訳が通るわけないだろ・・・
お前は子供の側でも避けられないようなスピードで通り過ぎるのか?
俺はいつ飛び出してもいいような速度でしか通れないね

昔小さい頃に飛び出して轢かれた事があるから、子供は何時飛び出すのか
わからないってのは俺がよくわかってる・・・轢かれた後に軽自動車の
下にもぐりこんだらしいけど(記憶吹っ飛んで俺はよくわからないけど)、
体がとても小さかったから引きずられて擦り傷だけの軽症で済んだけどね
583名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:06:49.98 ID:byGEumdD0
どうせ怪我するなら子供に重篤な被害が出てれば世間様の哀れみを受けられたんじゃないかな。
世間は子供大好きだからな。
成人男性が一人死にました→あら、働き盛りなのにかわいそうねえ
3歳になる男の子が死にました→罪のない赤ん坊が死ぬなんて!!!おかしい!!!世の中狂ってる!!!
584名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:07:18.00 ID:C7z5kFhD0
>>580
犬は金と時間のある奴しか買っちゃいけねーと思う
585名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:07:19.34 ID:kSSFunwt0
花王のころから+もババアが入ってきて
質下がったな
586名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:07:23.10 ID:lnPjJwAV0
通勤途中に散歩の犬に吠えられたら憂鬱になるw
よく躾けられてる犬は見てて気持ちいいけど
587名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:07:54.64 ID:A0BuV0/b0
>>561 なんかピザーラに恨みでもあるのか?
どうせならブログでやれよ、君のブログでスレ立つかもよ。
588名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:08:07.26 ID:n1OWcoly0
こういうモラルのない飼い主がいたらクラクションを鳴らして抗議するようにしよう
589名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:08:08.30 ID:vSbBmx9A0
>2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた
>普段から危険があると思っていたT字路を左に曲がろうとした

普段から危険と思ってるのにベビーカー+犬3匹とかありえないだろw
危機管理意識の著しい欠如で歩行者側の過失がかなり大きくとられるんじゃないかな
590名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:08:20.22 ID:lwWOUXFV0
>>580
ベビーカーってことは、子供のほうが後なんじゃないかな?


ピザーラ職人に尋ねるが
で、犬3匹とベビーカーは違反か?

お前らは、あっちこっちで違反を繰り返して我々に迷惑を掛けてるがその責任は取れるのかい?
どこでだって、違法駐車はするなよ〜〜〜wwww

違法駐車なしでお前ら商売できる?
591名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:08:33.20 ID:2MqCLgcl0
LIM(イム)って名前からしてチョンかな?
592名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:08:38.55 ID:OUkNzjlN0
ピザーラ不買運動するわ
593名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:09:02.30 ID:lLxhz5Sh0
>>553
雑種ならそんぐらいだろうね
女の治療費は微妙だね、事故と直接関係ないし

まぁ三匹も犬飼ってる人はちょっとあれな人な気がしないでもないけど
594名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:09:41.39 ID:X9CYGcox0
>>582
人が飛び出してきたら思い切りブレーキを踏むけど、猫だったりするとそうでもないんだよ。
どっちも予測が付かないけど、動物相手なら急ブレーキや急ハンドルを切ってこちらが危険になるのは避ける
残念だけど飼い主意外にとってはペットの命なんてそんなもんだよ
595名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:09:49.57 ID:C7z5kFhD0
>>591
両親朝鮮人の在日3世らしい
596名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:10:09.34 ID:yCfNI2Ih0
>>590
そういや子供生まれたからペットいりません売りますって言ってた奴が
子供生む予定のある人が飼うなってフルボッコにされてた事あったわ
1匹ならともかく3匹ってのはどうなんだろうね
597名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:10:27.07 ID:tcOcsH2B0
>>582
子供と犬のダッシュ力は違うと思うぞ
子供なら避けられても犬ではそうはいかない状況も多いだろう

ということを言っているのだが
598名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:10:27.91 ID:DJMbQLRI0
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は





猫背で丸くなって見た目もマジキンモ   ブサ 人間じゃないよ


599名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:10:55.22 ID:Z0NUsQqO0
さすがキムチピザ
600名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:10:56.49 ID:36mVQg400
>>567
そもそも、女の一方的な主張だけで、
店が本当にそういう対応をしたかどうか不明なんだよな。
店は否定してるしね。

601名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:11:05.35 ID:BfgKXKZ70
なんだよ犬被害者も在日か
602名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:11:40.81 ID:lwWOUXFV0
>>595
物証はあるの? それとも、お前(ID:C7z5kFhD0)の風説の流布か?
で、ピザーラには一切、一人も1匹も在日はいないんだな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:12:14.21 ID:IWoMaWUX0
今ブログ読んできたけどこのブログ主がちょっといかれた人間っぽいね。
あとKさんとやらの犬がオヤツを貰ってると思われる画像を見る限り
ベビーカーを押して買い物をしながら3匹1度に連れ歩ける程躾ができた犬には見えない。
604名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:12:17.21 ID:Dc9VMM6p0
普通、子供が大事だと思うならさらに犬2、3匹一緒に連れて
散歩するか?
集団で群れる犬並みの判断力だな。

謝罪に来た店長の言い方にも問題あったかもしれんが
警察や裁判所でも調書なんかは皮肉なことに犬などのペットは
時価つきの「物」扱いにされるけどなw
605名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:12:24.31 ID:bmMT5zSv0
>ブログを書いたのは、歌手として活動を始めたLIMさん(38)だ。プロフィールによると、モデルなども経験している。

売名の匂いがプンプンしているのだが
606名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:12:49.33 ID:jb7d2MTpO
LIMって京都生まれの韓国系地球人ってプロフにあったわwwwww
607名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:12:57.64 ID:WZtf9KDt0
>>587
コイツらID:lwWOUXFV0 ピザーラに恨みがあるわけじゃねぇんだよ

LIM(在日三世)がブログで発信してることに反応してる

ただの「声の大きい人」達

608名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:03.15 ID:i/iR/1WF0
>>564道路は安全じゃ無いの?車やバイクが【制限速度を遵守】すれば
少なくとも【町内の道路は安全】であるはずだよね?違いますか?
それと、後のピザーラの対応が問題です、ペットは家族物扱いで済まされんよ。
609名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:09.47 ID:9b6FQ9LO0
いくらバイクが不注意だったとはいっても、ベビーカーに小型とはいえ犬3匹ってけっこう怖いなあ
610名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:15.99 ID:vhCLWZh20

この事故にあった女性の、
ピザ屋への言動ってなんとなくだけど
柳美里の言動に似てるよね。



まぁ言いたい事は、
ブログ主の韓国人には
これからも頑張ってもらいたい。
611名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:17.49 ID:C7z5kFhD0
>>602
日本語でおk
プロフィールに両親韓国人の在日って書いてあるよ
それともご本人ですか?チョン乙
612名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:25.35 ID:Cf7fYh+t0
>>555
>>3
>補償の名目治療費としては、治療費とペット買い替えのうち、安い方の金額になります。
613名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:13:31.53 ID:YNuxvDqv0
>>602
公式ページのTOPに乗ってますから
614名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:14:01.40 ID:zuMxwOEH0
売名&朝鮮人特有の謝罪と賠償に加えて、
朝鮮人特有の捏造水掛け論だと思う俺は、
偏っているのだろうか??
615名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:14:35.44 ID:vSbBmx9A0
>女性は、犬のリードを短く持ち、安全に気をつけながら道路の端を普通に歩いていたと主張

あれ?ブログでは白線を超えたって自分で書いてるのにおかしいですね
616名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:14:35.64 ID:lwWOUXFV0
>>606
あっ、本当だ。あるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもな、ピザーラのお客さんって在日がほとんどだろ?wwwww
617名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:15:30.89 ID:9b6FQ9LO0
>>604
動物って警察に届けると「遺失”物”」扱いだし
電車にのるときも「持ち物」扱いだもんね
しょうがないきもする
618名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:16:19.80 ID:N1Bp88Fa0
だいたいベビーカー引きながら犬3匹も引き連れるってどういうことよ?
おまえそんな超人的な獣使い能力もってるの?ベビーカーだけでも
通常より危ないってのに非常識極まるな 犬飼うの免許制にしたら?
そしてかなり難しくして馬鹿が飼えない様にするべき
619名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:17:40.51 ID:+feSQDVO0
>女性は、子どもをかばおうとして転倒し、腰を強打。そんな中でも犬を抱きかかえると、
興奮した犬が女性の右手7か所と顔の口元に噛みついた。

この時のBGM
Pantera - The Great SOUTHERN Trendkill
http://www.youtube.com/watch?v=opyVdN8GZtc 
620名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:18:02.13 ID:BfgKXKZ70
また在日特有のゴネですか
犬の散歩は早朝にでもやれや迷惑です
621名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:18:04.21 ID:HY9iLdQbI
とりあえずブログ読んで来た。
あのね、危険だって認識してるのに犬三匹連れて買い物ですか?
とても恣意的で偏向的な文章に嫌気がさしますね。
しかもご本人ではなく第三者がやっていらっしゃる。
犬はモノだから(法的な扱い上)謝罪なしなのはどうかと思うけど叩きすぎ。
しかも驚いて飼い主を7箇所噛む犬でしょう?
バギーに子供載せて更に犬三匹で完全に安全配慮ですか?
その状態でキチンとリードは捌けますか?馬鹿らしい。
あとね、一番気になったのは犬を人間に置き換えるな。
もし、これが子供だったらとかさ、恣意的な偏向でしょ?
ブログ主も他の記事(写真)見る限りそれなりの年齢っぽいんだよね。
大人としてはどうなの?
622名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:18:16.31 ID:lwWOUXFV0
わかった、
ピザーラと在日がトラブルを起こして、我々日本人に迷惑を掛けたってことか?
どっちも許せんだろ。
だいたい、ピザーラの違法行為は何度注意したって収まらないじゃないか。
俺は、過去に何度もピザーラ本部に電話したが収まらないぞ?


623名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:18:40.95 ID:lnPjJwAV0
俺は犬飼う予定ないからいいけど
こういうので規制が厳しくなったら
犬好きには迷惑な話だな
624名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:18:51.48 ID:0YNguoeT0
>>594
猫が飛び出したって判断できる時点で急な飛び出しじゃなくて
スピードが出てただけだな
625名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:19:50.27 ID:/w8Eb3E50
>>622
違法行為kwsk
626名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:19:53.30 ID:u0M/ryo40
おい、
在日の悪質ババアが手組んだら最悪だぞ。
間違いなく在日と組むババアが悪いに決まってんだろ
627名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:20:13.13 ID:FXpwjYb20
>>615

>女性は、(自分的には)犬のリードを短く持ち、(自分的には)安全に気をつけながら道路の端を(自分的には)普通に歩いていたと(声を大にして)主張

ってとこだろう。周りの迷惑とか考えられないタイプ。

628名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:20:22.18 ID:Cf7fYh+t0
>>623
本当の犬好きなら喜ぶんじゃないか。
困るのは動くヌイグルミとしか思って無い奴等。
629名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:20:30.84 ID:lwWOUXFV0
ピザーラって不特定多数に迷惑を掛けてる時点で在日と同じくらい迷惑な存在ってことだろ。www
630名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:20:33.99 ID:LqYj3oE70
>>608
道路は安全じゃありません
ましてペット飼いが身勝手なスタイルで闊歩するための場所でもありません
631名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:20:59.80 ID:tifYsuF50
>>608
道路は危険なんだよ
だから道路に飛び出しちゃいけないって小学生の頃に習ったろ

モノ扱いは俺も断じて認めないが
このババァは犬をモノとしてしか見てなかったんだろ
本当に家族扱いするなら犬3 + 子供なんて無謀な真似はしない
632名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:21:16.12 ID:cvQWZ+UVO
ベビーカー押しながら犬三匹散歩とか、、、馬鹿だろ
いっそ死ぬべき
633名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:21:17.22 ID:36mVQg400
>>621
正にその通りなんだが、

>謝罪なしなのはどうかと
謝罪なしかどうかも怪しいわけで。
一方的にそう言い張ってるだけ。
634名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:21:33.96 ID:WZtf9KDt0
>>616
LIMが在日ってバレちゃったし

そろそろID:lwWOUXFV0
ID変えるか 逃走体制に入ると思うわよw

635名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:06.21 ID:X9CYGcox0
>>608
後のピザーラの対応は片方だけの言い分でしょ、真実はどうかなんて誰にもわからない

>道路は安全じゃ無いの?車やバイクが【制限速度を遵守】すれば
>少なくとも【町内の道路は安全】であるはずだよね?違いますか?

歩道の中を有るていれば安心でしょう、ただし事故はいつどこで起きるかわからないのだから
それを予測して行動することも大事でしょ。こちらには非がないから事故は起きないとでも?
弱者救済は制度であって、大きい方が絶対悪ではないよ
636名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:09.16 ID:3ySzYo110
小型犬とはいえ犬3匹連れてベビーカーなのが
犬がはしゃいだら赤ちゃん危険だとか思わないのかな
3匹買うほど余裕あるなら中途半端に節約しないで散歩のバイト雇うか
旦那さんに手伝ってもらうとか
637名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:19.15 ID:zuMxwOEH0
危険な道路なんだし、バイクの音が聞こえた時点で、
飼い主も自衛と交通を妨げない為に、犬を制御すべき。
638名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:28.33 ID:IoZLwZh60
事故のことは置いておいて、
ベビーカーを押しつつ犬を三匹散歩させるって
どういう状態なんだ。
常識外れだと思うよ。
639名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:39.00 ID:u0M/ryo40
犬3匹とベビーカーで買い物行くやつなんて見たことあるか?
俺はそんな基地外見たことねーぞ。

このババアは相当基地外。
640名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:40.00 ID:lwWOUXFV0
>>630
だからといって、ピザ屋のバイクが無茶苦茶に走ってるのもおかしいし。

転倒して、ピザが飛び散りまくって、道路をケチャップで汚したら掃除してるのか?www
641名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:22:49.61 ID:0YNguoeT0
俺もこのブログ主は問題ありすぎると思うけど
こういう馬鹿が実際にはウヨウヨいるのがリアルの道なんだよな

だから、この手の馬鹿と関わらないようにするためにも
もっと安全運転しろっつー事だな。犬確認しているのだったら
轢くなッつーの
642名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:23:07.57 ID:C7z5kFhD0
>>634
疲れた、寝る
もう寝るわ

とかそんな感じだなきっと
643名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:23:29.12 ID:Xt2Ubp+S0
大手企業にネガキャンするぞと脅して
金をせしめる人達に見える。

昔からある手口なんだろうけど、本当にエゲツナイね。
644名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:23:52.24 ID:hJhJEiMz0
>バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました

なら事故は起こらんだろwwwwwwww
645名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:24:06.66 ID:Va+NcGLr0
>>640
犬コロの糞なら大量にあるがな
646名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:24:17.81 ID:tifYsuF50
>>623

本当に犬が好きなら喜ぶべき

ペットショップできゃっきゃうふふしながら血統書つきの犬を買うのはバカ
647名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:24:41.09 ID:BfgKXKZ70
家の近所でも犬2〜3匹つれてる人は朝5時とか散歩してるよ
動物より人間の生活基盤が優先されると思うから迷惑かけないように考えろ在日
648名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:24:50.33 ID:LqYj3oE70
>>640
この事故に関してどういう走り方してたか知らんけど
別にバイクを全面擁護するつもりは無いよ
注意不足があったらな当然それは罰せられるべき
そしてそれはこの飼い主にも言えるというだけ
649名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:24:56.22 ID:GtXu5NLpO
>>640
www
お前、ピザ頼んだことないだろw
ピザがどういう状況で運ばれてくるか知ってたら、そんなこと書かんw
650名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:04.27 ID:8pOyD4Zu0
>バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました

 つまり故意に轢いたということですね。
651名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:10.48 ID:36mVQg400
ピザあんまりくわないけど、今度ピザーラ頼むか。
652名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:14.25 ID:SltFU9u30
ところで、客にはちゃんとピザが届いたんだろうか。
653名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:17.34 ID:oFD3Tcxh0
>>355
歩行者とバイクは直接ぶつかってはいないので、刑事事件として人身扱いになるかどうかは、検察がどう判断するか、そしてその後の司法の裁定待ち。
民事の部分も微妙だね。
被害者にとって吉と出るか凶と出るか、あう意味見物だ
654名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:17.81 ID:YNuxvDqv0
>>633
もう1度考えなおしてみたんだが
朝鮮人的には謝罪と賠償はセットなんだろうという結論に
満足のいく賠償が貰えないのは謝罪されたことにはならないと.......
655名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:19.99 ID:lwWOUXFV0
ピザーラ vs 在日の愛犬家 
つーか、どっちも迷惑で終了なんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





どっちも法律を守ってね。
656名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:25.67 ID:KT1y6VSv0
>普段から危険があると思っていたT字路を

危険だと思ってるならもっと気をつけろよ
バイクの音聞こえてたはずだろ
657名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:25:59.00 ID:XCqWTYkN0
俺なんかベビーカーと嫁つれて歩いてるだけで緊張しまくりなんだが
犬3匹なんてとてもとても
658名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:26:00.71 ID:X9CYGcox0
>>624
つまり犬が飛び出したってことですね。物なので弁済はされません。
659名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:26:41.75 ID:hJhJEiMz0
てかこの店じゃないけど
雨の日でどっかで転んだのかしらんが
ぐちゃぐちゃになったピザをそのまま泣きそうな顔して持ってきた女の子の配達員がいたな
660名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:26:49.65 ID:MI9L9BB80
犬つれてるやつの大半は基地害だからなwww
661名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:26:56.99 ID:TULABCSo0
フジTV偏向報道抗議デモ・花王スポンサー(不買運動)デモは23回目
11/6日渋谷・明治公園(四季の庭)14時 ・・・ユーストリームも配信
11/20四国高松・(中央公園北側 )13時 *札幌11月下旬・広島・沖縄・・・日時未定
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/
国旗国歌を視聴すると心が穏やかに成ります。自分の信じた道を進みましょう。
デモ宣伝2011.11/2 東京麻布の韓国大使館前で従軍慰安婦捏造問題に対する猛抗議の動画
http://nipponism.net/wordpress/ ★12月在韓日本大使館前の慰安婦記念碑建立反対!
662名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:27:13.63 ID:bnjy0Y6I0
うまうま


○ハーフ&ハーフ
  ウルトラクリスピークラスト Mサイズ
  ずわい蟹とエビのグラタン
  +粗挽きソーセージ
  +マッシュルーム
  +コーン
  +ポテト
  ExtravaganZZa
  +パイナップル
  +ベーコン
  数量:1 計:3,284円
663名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:27:20.65 ID:vSbBmx9A0
>>650
よけたほうに犬が突っ込んできたんだろう
犬が白線を越えたのはブログで白状してるんだし
664名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:27:22.66 ID:0YNguoeT0
このブログ主が悪いじゃん!だから犬とか気をつけなくてもいいんだよね!
って開き直ってDQN運転をして欲しくないね・・・そんな奴の方が
このDQNおばちゃんよりも1000倍社会に対して害悪だ

だから、この件に関してはどっちもどっちって意見だな
665名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:27:28.10 ID:u0M/ryo40
>>640おい、イムチョンボン
ピザーラに訴えられる覚悟しとけよ。
それともババアか?晒し者にされる覚悟はしとけよ
666名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:27:52.29 ID:ht02XLpI0
当然物損付きの保険入ってるだろうし、保険から支払われるのに「ペットは物だから賠償しない」なんて発言するわけ無い
法外な人間並みの慰謝料請求してそれを断られたって所だろどうせ
667名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:28:01.10 ID:N4HTzOWO0
>>659

ふぅ・・・。
668名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:28:01.05 ID:J36N7ikgO
だからプルコギピザ一年分で和解しろとあれほど
669名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:28:18.36 ID:s8giqvfP0
ピザーラもう二度と買わねー
670名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:28:39.42 ID:zuMxwOEH0
なんか常識外れと言うか、
何故かちょっとおかしい主張する人って、
実は朝鮮人だったって事が多いんだよな。。
671名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:28:52.88 ID:K3TlCDjG0
三匹の犬が不規則行動取って対応できる状況にあるかどうか
672名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:00.96 ID:lwWOUXFV0
>>665
逆に訴え返してやるよ。証拠は保存してます。
私が、ピザーラの違法行為を目撃したのは場違いじゃありません。

で、いいか?wwwwwwwwwwwww
早く、訴えてみせろよwww
673名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:08.70 ID:lnPjJwAV0
>>644
バイクに問題なかったかどうかは微妙だが
少なくとも人は轢いてないからな
674名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:20.66 ID:qQk+9Jzj0
blogのURLよろ
675名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:31.10 ID:e0k438rZ0
ディズニーランドだったら賠償金をデリバリーしてくれたうえに誕生日まで祝ってくれてリピーターになっちゃうんだろうな
676名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:31.34 ID:pp6OYUt50
飼い犬が飼い主の口元をカブッと噛みついた跡が残ったんだろうなぁ
傷が一生残るだろうな
どんな噛み傷跡になってるんだろ
右手にも7噛みするなんて思いっきりガブガブやられちゃったな
677名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:47.53 ID:0YNguoeT0
>>666
犬が手術したんだったら、その手術費用を請求したのかもしれないね・・・
犬猫は保険もちろん効かないから異様に馬鹿高いんだよね。財布がすっ飛ぶ
678名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:49.99 ID:pyumk/RJ0
>>663
>犬が白線を越えたのはブログで白状してるんだし
事実なら進路妨害で訴えられるべきは在日Kの方じゃん。
679名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:54.35 ID:DJMbQLRI0
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は





猫背で丸くなって見た目もマジキンモ   ブサ 人間じゃないネコだろ

680名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:29:56.73 ID:C7z5kFhD0
>>668
ピザーラがピザハットに注文すれば良かったのにな
681名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:30:09.68 ID:BfgKXKZ70
何が拡散してくれだよ糞LIM
682名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:30:25.47 ID:u0M/ryo40
>>672
え?マジで?つまり、たかりババアって事を自白するの?








        おーい!!!こいつが>>672がたかりババアだぞーーー!!
       










683名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:30:32.98 ID:bWzO2PU70
だから、俺達はもう犬を3匹連れて散歩には行かないし、ピザーラでピザは頼まない。
それでいいじゃないか?
684名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:31:00.44 ID:+cbDp3qEO
>>658
飼い主がバカみたいにリード延ばして散歩してる犬が
バイクに向かって吠えながら突進して来たときはビックリした
道路ではリード無駄に延ばすのやめて欲しい
685名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:31:03.40 ID:zuMxwOEH0
「人を轢いてない」って状況的に、バイク側の過失はかなり低いと思う。
むしろ犬を制御しきれずに、バイクを事故らせた責任の方が重いんじゃねえかな。
686名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:31:44.52 ID:Jd0OzB9l0
>>666
「ペットは物だから(人間としての)賠償しない(器物損壊として賠償する)」
なるほど、これなら・・・
687名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:31:58.95 ID:IgZgOV7G0
>>681
拡散しているよね、たしかに
LIMが思っていた方向じゃないけどw
688名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:32:01.98 ID:LqYj3oE70
>>677
それでも犬の手術費用だけだったら普通に出してくれると思うけどね
689名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:32:35.20 ID:lwWOUXFV0
>>665 へいへい、早く訴えろよ?
で、どこに訴えるの? お母ちゃんに文句言うの?wwwwwwwwwwwwwwwww

で、お前はピザーラでもないのに俺を訴えるの?
それともお前がピザーラか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ以上ごちゃごちゃ言うんだったら、警察にもっと違法行為を申告するだけだよ。
お願いだから、法律と私たちの安全で平穏な生活を妨害しないでください。
690名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:32:35.60 ID:Xt2Ubp+S0
そもそも、なんで東京で起きた出来事を、
その場に居らず、何も見ていない京都の人間が擁護するんだろう??
彼らはどういう繋がりの人間だろ?
691名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:32:47.45 ID:1APZvOf70
>私の咬まれた傷を見て
>それは愛犬が咬んだのだから バイクとは直接関係ないので話を変えないように言われました
>連動して起きた事を伝えても そればかり

典型的なクレーマーじゃないか
692名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:23.54 ID:3Gk7NfOJ0
>>620
朝起きれないのだろ、夕方とか夜間ウォーキングとペット散歩
の奥様群れだよ。
犬のリードの長さだけは何とかしてほしい。長さまちまち犬によっては
飛びかかろうとしたりするしな。
693名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:19.18 ID:2/rL8SHT0
>>10
こいつは現代に降臨された阿修羅様なのだ。

つうか車道の真ん中歩いていたのかしら?この方。
694名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:24.80 ID:lV/C1tFq0
>>644
そんな事いいったらT字路で犬畜生が左折、ピザバイクが右折て事は
両者が道路を対向してきて同じ路地に侵入したて事だぞ
犬と人は何時から左側通行になったんだよ?
この状態なら犬畜生の飼い主がバイクに気がついていないの理解できるよ
後ろから来たバイクに気が付いていないんだよ、バイクが来たからと
リードを手繰り寄せるとかもしないで、道路中央に大回りして
バイクの進路を塞いだんだろ。
695名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:40.52 ID:X9CYGcox0
>>684
そもそもリードというのは飼い主が犬を操るためにあるのですからね
散歩をするときに首輪、というのも本来は駄目ですよ、チョッカーや胴輪をして
飼い主に付き従わせなければね、この飼い主は基本的な躾もマナーもできてない
696名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:46.25 ID:K3TlCDjG0
これで賠償が通ると犬百匹連れて当たり屋をしてもセーフということに
697名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:33:48.77 ID:vSbBmx9A0
>>688
犬の手術費用か犬の購入代金か、どっちか低いほうだね
物損だし
698名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:34:18.32 ID:+cbDp3qEO
>>691
ピザ注文した人が悪いって話しになるかなw
699名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:34:29.83 ID:tcOcsH2B0
>>687
まあこれでチョンのたかりの手口が拡散することにはなったな

これで目の覚めるやつがいるといいが・・・
700名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:34:52.73 ID:CLKcWmpu0
裁判にならんかな・・・
犬関連で裁判になると
お決まりのように管理責任がついてまわってほとんどの場合
飼い主側負けたり責任重くなるからな
701名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:34:55.47 ID:C7z5kFhD0
>>690
LIMのブログを読むと普通に三茶に長く住んでるっぽい
池尻だか三宿だかその辺で事故が起きたらしいけど
何にせよLIMはマジで無関係な第三者だ
702名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:35:05.87 ID:IgZgOV7G0
>>691
ふと思ったのだが、その犬に噛まれたのは本当に事故のときか?
案外その前に噛まれていたのを事故当時に噛まれたとしている可能性もあるぞ
703「ちょおキモいのいた」 :2011/11/05(土) 23:35:37.45 ID:DJMbQLRI0
「ちょおキモいのいた」 バイクに乗る香具師
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は
バイクに乗る香具師は





猫背で丸くなって見た目もマジキンモ   ブサ 人間じゃないネコだろ



704名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:36:26.82 ID:FUWMzDbk0
犬が家にいる奴ならわかる

犬3匹はすごいカオス。細心の注意がいる。

このばばあがチョンなのは間違いない。
705名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:36:31.13 ID:8pOyD4Zu0
じょこう ―かう 0 【徐行】
(名)スル
ゆっくり進むこと。車などが直ちに停止できる速度で走ること。



犬が突っ込んできても徐行してたならすぐに止まれるはずだよね。
706名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:36:37.30 ID:lwWOUXFV0
>>672
なに、ワケの分からないこと言ってるの?
訴える前にお前の症状を、病院の先生に訴えてねwwwwwwwwwwwww

で、早く訴えてみろよwwww
707名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:36:51.33 ID:SQ+DLGM00
うちの犬も交通事故にあったけど、飼い主の責任と思って相手には何も請求せずに処理したよ。
708名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:03.96 ID:/H3v2ZOaO
>>600
いや、ひどいよ。まったく。割引の値段間違えといて、何度違うと言っても聞き入れてもらえず、すみませんでしたの一言もなし。
709名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:09.18 ID:H0V57De00
犬を馬鹿可愛がる連中って、犬が主人なんだよな。

犬の従属物であって、犬未満。

もちろん人ですらない哀れなゴミクズ。
710名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:11.32 ID:CLKcWmpu0
>>707
飛び出しとかなら逆に車の修理費払わないといけないから
相手が優しくてよかったな
711名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:25.51 ID:u0M/ryo40

おい、ここでピザーラが謝罪と賠償請求をのんだらどうなるか解るよな?
犬をバイクの前にに投げ込むのが流行る。
712名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:26.52 ID:psB6fZeE0
保険会社に、直接被害者と交渉するなと言われてるんだろうね。
へたに非を認めたら、保険会社が金を余計に払わなきゃいけなくなるから。
713名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:38:27.37 ID:X7bi1lWl0
>>1
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」。

何があっても確実に無事故で止まれる結果に100%なることしか許されてないのが徐行。
「徐行」してたら事故は起こらない。左折と違って右折での事故は多い。
前方不注意でないならその言い訳は何なんだって事だよ。
714名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:39:00.70 ID:lwWOUXFV0
>>700 具体的に

じゃあ、ピザーラのバイクが道に止まってたら、ぶつけちゃうかもしれないんで、
今後は一切しないように警察に報告しておくわ。
715名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:39:03.31 ID:X9CYGcox0
>>705
あのさ、一応俺もシェパード飼ってるけど、飛び出した犬をバイクが避けなきゃならん法律はないぜ?
だからこそ飼い主の虐待だと言ってるんだが。
むしろそれでバイクがコケたら飼い主の責任なんだよ
716名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:39:38.55 ID:IgZgOV7G0
>>697
そこは犬の手術代を出せとごねるほうに100万ジンバブエドル
717名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:40:21.73 ID:LqYj3oE70
>>697
保険会社とか挟むとそういう感じなのかな
大人しく手術費用だけお願いして示談に向けてればピザーラもそこはサクっと出してくれてたんじゃないだろうかって気はする
718名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:40:33.28 ID:K3TlCDjG0
飼い主の管理責任はどうなる?
実際管理できなくてこんな事故が起きたわけだし。
719名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:40:42.42 ID:g6UckesS0
バイクは徐行して犬を視認してたのなら
わざと轢こうとしないと轢けないだろwww
犬が居る事を確認しつつ、いつでも止まれるスピードで走ってたんだろ?

ていうか徐行してたんなら犬だって逃げるだろう。
相手が人だったら、こんな嘘ついたら徹底的に追求されるぞ。
720名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:40:46.15 ID:bnjy0Y6I0
>>705

人以外なら轢くのはあたりまえ

バカ?
721名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:40:58.83 ID:u0M/ryo40
722名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:41:38.94 ID:1APZvOf70
>事故現場は、世田谷区池尻4丁目と三宿2丁目の境目あたりです。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.651996,139.675884&spn=0.006373,0.010976&t=m&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018f4a0b9c5d541:0xd03b01808821eca4,1

歩道がないT字路ってどれ?

723名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:41:58.43 ID:0YNguoeT0
>>715
何を言ってるんだ・・・きとんとあるよ・・・危険だと思ったら徐行するのは義務。
お前運転免許持ってないだろ
724名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:42:19.01 ID:EAha6ym50
買い物と犬の散歩を一緒にやるバカは何があっても仕方ない。
ガキがいるから犬の散歩は別に出来ないっていうバカもどうしようもない。
725名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:42:24.72 ID:BfgKXKZ70
飛び出してきた犬や猫避けて死亡事故起こしより
そのまま直進してひき殺すよ可哀想だけど
726名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:42:25.26 ID:zuMxwOEH0
>>713
これは嘘だよ。
これまでバイク・車ともに100-0の事故しか貰った事ないけど、
バイクですり抜け中、絶対に避けられないタイミングでドアが開いて事故
→100-0で車の責任だったよ。

勿論、徐行と言うのは微妙な速度だったし、俺も悪いと思って謝って、
相手からは相当悪口言われたけど、保険屋さんに100-0って言われて焦ったよ。
727名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:43:10.97 ID:K3TlCDjG0
ピザーラだから会社対応になってるが、バイク乗り全員に降りかかる問題だぞ
728名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:43:55.89 ID:X9CYGcox0
>>723
日本語ワカンネーの?飛び出してきた犬を避ける義務はないと言ってるの
歩道からはみ出して犬を釣れてるほうが悪い
道路は歩行者だけのものではない
729名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:44:04.65 ID:IgZgOV7G0
>>718
過失割合の問題になるな
飼い主側に過失があってもピザーラ側が補償を払わないといけないのは仕方ない
過失相殺でどのくらいの金額になるかどうかってことだが
730名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:44:48.27 ID:/lYSaR760
判決。主文、LIMに業務妨害で店長への賠償を命じる。
731名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:44:55.80 ID:EQP+wWs10
韓国系「地球人」www
朝鮮人は一般に地球人じゃないって自分でもわかってんだなwww
732名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:45:05.42 ID:WZtf9KDt0
>>706
ID:lwWOUXFV0
とうとうファビョッたかw
お前ピザーラの違法駐車 録画してあるんだろ>>651

出せよ
裁判に出すんだろ?
本当なら出せよ
見てやるわ

733名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:46:02.75 ID:0YNguoeT0
>>723はきとんと→きちんと

シェパードを確認したけどバイクがわざとよけずに事故を起して
怪我でもしたのなら完璧に安全運転義務違反になるな
734名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:46:05.64 ID:tcOcsH2B0
もしも子供だったらという話に持って行こうとしてるやつがいるようだが

子供と犬ではスピードは犬のほうが圧倒的に速いし、圧倒的に予測不能だから
その後の過失の問題を抜きにしたとしても
比べることがそもそも無意味だと思うのだが
735名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:46:06.51 ID:lwWOUXFV0
>>730
おお、来た
この書き込みこそ威力業務妨害じゃないの?www

おいこら、店長。
この店員をクビにしろよ。
736名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:46:40.83 ID:L02bSEqh0
>>475
避けずに止まるわな
737名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:47:05.47 ID:bnjy0Y6I0
>>733

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:47:11.51 ID:IgZgOV7G0
>>726
それで相手から悪口?
車がドアを開けるとき後方確認は義務だから黙って聞くことも無かっただろうに
739名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:47:15.42 ID:YNuxvDqv0
>>723
例え徐行してても後輪=視界の外に特攻されたら止まるのなんて無理だけどね
740名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:47:21.46 ID:lnPjJwAV0
>>730
その可能性を考えると不買運動とかにはなりそうになくてよかったな
741名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:48:04.87 ID:X9CYGcox0
>>733
犬はモノ扱いだからこちらが妨害したことになるよ、残念だが日本では犬は物です
742名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:48:31.44 ID:CqjGzmyP0
一昔前の街宣車でいやがらせしてるのと同類の手法だな。
ペンの暴力ともよく似てるな。
743名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:48:41.37 ID:/ZEnJN4a0
今度からピザーラに注文するわ。

LIMが気持ち悪過ぎる。
744名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:01.60 ID:C7z5kFhD0
LIMは煽って不買運動でもさせたかったわけ?
745名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:03.78 ID:TO5VYSgH0
市営住宅とかって、何で沢山犬を飼ってる人多いのかな
しかもものすごく臭い

チャイム鳴らした時点で、犬がドアの所にとんできて、吠えながら暴れ回ってる
ババアがドア開けた瞬間、興奮した犬が先に飛び出してきてガブッ
746名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:16.62 ID:0YNguoeT0
>>734
こういう事例がある

子供の兄弟が道を渡ろうとしていた。でも前から車が来るので
道の途中で兄は止まった・・・でも弟の方はそのまま歩いてひき殺された

お前だったら兄が止まった時点で弟も止まるだろうと思い込んで、
この運転手のように弟のほうを轢き殺しちゃうだろうね・・・

子供は予測できないからいつでも止まれる用意をして気をつけないと
いけないんだよね。予測できると思うのがおかしい
747名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:19.27 ID:2Cf7AKos0
ベビーカーに犬3匹連れてる人間の危機管理なんてたかが知れてるな。

・リードを短く
・道路の端

なんてのも、ただひたすらに主観だしな。

T字路で、右折バイクと左折歩行者の接触ポイントってどこだよ?
右折バイクが二段階右折してくるか、左折歩行者がナナメにショートカットしない限り
ぶつからなくないか?

T字路の付け根部分で車道にはみ出した犬に、バイクが引っかかったと見るのが自然だな。
748名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:21.87 ID:tifYsuF50
>>727
バイク乗りっつーか
車も自転車もバイクも歩行者も全ての問題でしょ

”歩行者は絶対弱者”というルール自体が破綻しているんだよ
だから当たり屋まがいの連中が出てくる

道交法の問題は昔から指摘されてたよ
749名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:50:35.41 ID:LqYj3oE70
>>733
進路変えてまでわざと轢きにいったでもない限り
避けなかったってだけではそうはならんかと思うが
750名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:51:29.83 ID:lwWOUXFV0
>>732 お前の発言、全て的外れ過ぎてて俺はついていけないわ
だいたい、俺は他人のブログなんかみないし
この事件の被害者のことも全く知らない。

ただ単にピザーラが事故を起こしたってことに反応した善良な市民で、
警察に逐一報告してるような安全主義者だ。
ちなみに警察の違法行為も許せないが、それも逐一報告している報告魔だ。
751名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:52:03.01 ID:6XHV0QNvO
バイクが飛ばしすぎたのか、あるいはきちんとスピード落としたのかは分からないけど、
主婦側のベビーカー+犬三匹で歩くなんて考えられないわ…。
自分も赤ん坊と犬数匹が自宅にいるけど、ベビーカーを押すだけも慎重に行かなきゃならないのに、+犬三匹連れなんて…。
752名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:52:21.58 ID:bnjy0Y6I0
>>746

それは子供の話

今は犬ころの話
753名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:52:28.85 ID:IgZgOV7G0
>>743
あのプログは気持ち悪すぎだよなw
感情に任せて書きすぎだ、もっと冷静に書かないと相手の共感を
得られないよ、相手の情報を晒すのは問題外
特にあのデカ文字はひどかった、キティを疑っちゃうよ
754名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:53:11.14 ID:Jd0OzB9l0
>>723
それ何条?
道交法を「徐行」で検索してもケモノにぶつかる危険がある場合は徐行しなければならないなんていう条文見あたらないんだけど。
755名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:53:59.32 ID:FUWMzDbk0

このスレには真性のクレーマーも潜んでいる模様

参考になるのかいな
756名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:54:09.68 ID:iaqVStNh0
取り敢えず第三者のLIMはしゃしゃり出てくんな。

当人同士でも話が食い違うのに第三者が正確に伝えられるわけねーだろ
757名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:54:12.15 ID:za9AiWem0
キャバリアが無事で良かった。
俺の言いたいのはそれだけだ。
758名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:54:40.84 ID:tcOcsH2B0
>>746
なぜ俺がひき殺すと断言しているのか理解に苦しむが
人身やったら免許返納する覚悟で車に乗ってるよ

だから子供が渡ろうとしてたら例え止まったとしても一時停止して
先に行かせるよ
犬だったら分からんが
759名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:54:46.09 ID:1M8jxjU60
情け無いなーピザーラ
もっと冷静に、スマートに処理しなきゃいけない事件だぜ

企業の底の浅さが一目瞭然だぜ
760名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:55:09.40 ID:toYb80PP0
>「バイクは徐行して運転しており、犬も視認していました」

つまり、わざと轢いたって事か
761名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:55:10.30 ID:0YNguoeT0
>>726
それ相手が路駐してる車だからな・・・
車の乗り降りの時には必ず安全確認の義務あるし
762名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:55:34.97 ID:SHiQXJNp0
路地裏みたいな狭い道を、
ピザ屋の高校生が運転する
バイクが左右の確認もせず、
曲がったんだろ。
文句があれば訴えるのもいい。
相手は大きい会社、たっぷり
慰謝料請求しろ。
763名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:55:42.66 ID:BfgKXKZ70
本当にLIMうぜえよ
善人面すんなよ
コメントも書き込めないしな
764名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:56:11.18 ID:H0V57De00
>>753
糞チョンなんてほとんどがキチガイだろ。
765名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:56:44.50 ID:7lBeAZGiP
結局続報が無い限りは話が進まんよな
どこまでLIMが嘘ついてるかわからんし
766名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:56:46.68 ID:lwWOUXFV0
それよりも何よりも、ピザーラは我々の生活範囲の道などで配達してるのに
その地域の生活にい見合った走行をしていないってのは俺も前から感じていた。

子供や身体の不自由な人がいてもおかしくない場所にはこないでほしい。
それが嫌なら歩いて配れや。

住宅街とか、マンションとか、駐車しても構わない場所にバイクを止めてるかな?
何度だって書いてやるよ、違法駐車を止めろってなwww
767名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:57:43.96 ID:/w8Eb3E50
>>766
運送業者もいちいち警察にチクってんのか?
768名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:57:49.99 ID:zuMxwOEH0
>>738
坊主の外車で、速攻でディーラーも現れて、説教されたぜw

まあ、当事者全員が、「俺が悪い」って思ってたから、
不自然じゃ無かったし、俺も正直に、
「15か20km/hくらいは出てました。絶対に避けられないタイミングでした。」
って謝ってたw

それが後から保険屋の解釈が全く逆で、本当に驚いたよw
769名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:57:56.20 ID:BY/7HJ4W0
犬3匹にベビーカーって、犬の糞は処理する気ゼロだったんだろーな。
死ねよこのキムチババア。
770名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:58:03.05 ID:IgZgOV7G0
>>766
おまえもいい加減うざいな、そんなにピザーラが憎いのか
771名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:58:03.63 ID:DodE+cXAO
>>760
そうなりますね(笑)
772名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:58:25.38 ID:Lg4wR6j00
>12
>どんだけ普段犬を虐待してるんだ?
>このときとばかり普段の仕返しされたんだろ。

ワロタ
773名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:58:51.23 ID:tifYsuF50
>>747
こうじゃねーの?
ttp://uploader.skr.jp/src/up5856.jpg

文章からだとどういう場面か推測しづらいんだよね
774名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:59:04.51 ID:C7z5kFhD0
>今回の事故を知って疑問・問題意識・憤りを覚えられたのなら
>ブログに書いてください。
>twitterでまわしてください。
>そして周りの方にお話ください。


これすげーうぜーな
でもこの文が名誉棄損の決定打になりそう
つか最終的にLIMがきめえって拡散されてそうだな
775名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:59:40.36 ID:/ZEnJN4a0
>>753
あれで完璧に引いたわw
776名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:59:42.18 ID:Jd0OzB9l0
>>766
ピザの配達って5分もかかるものなの?
777名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 23:59:55.43 ID:LqYj3oE70
>>734
予測がどうこうって以前に
犬という物損事故である以上物損と人身の間には超えられない壁があるからな
これが子供だったらって言ったところで何もひっくり返りはせんよね
778名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:01.24 ID:zuMxwOEH0
>>761
渋滞のスリ抜けだよ。
明らかにバイクの迷惑行為だと思ってたけど、
実際は違うって事を、その時身をもって知った。
779名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:18.88 ID:lwWOUXFV0
>>767 つーか、俺の近辺は運送業者は2人で配ってるから違法じゃない。

ピザーラも2人で配らないといけなっくなるなwwwwww
780名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:31.17 ID:1KdbXVu30
>>766
もう お前いいよ
アスペ

あんだー
エベンK

781名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:42.53 ID:1VQiu7mmO
動物嫌いと朝鮮人嫌いのレイシストだらけね
782名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:49.56 ID:WtO5Cp9l0
>>774
ネットを利用してピザーラに圧力をかけようというのがキモいな
誰がそんなのに利用されるかっての
783名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:00:50.18 ID:1aq/sxWh0
>>766
宅配をバイクで届けるのは渋滞の隙間を縫ったり
そういった生活道路をかっ飛ばすのに都合が良いからだろ・・・

だからピザ屋の運転にも問題はあった気はするな
784名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:01:46.02 ID:CFX2aZ7X0
>犬は物なので補償しかねます
じゃあ物損事故だろ。補償しないなんて通らない。
おまけに、それが原因で怪我したのならそっちも補償しないといけないだろ。
第一謝罪もなんもしないとか。何考えてんだ。
785名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:02:02.17 ID:Ye4dR/pdO
犬ってさ、狂犬病になって脳神経破壊されても飼い主だけは見分けるらしいじやん。
襲撃されたって何事よ。
786名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:03:14.55 ID:5X7WshI40
>>773
そうか、文章からだとそういう右左折衝突も考えられるな。

俺はT字路下からと、左からの右左折衝突しか想定できなかったぜ。
787名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:03:22.71 ID:bGvM74H50
>>719
犬の習性を知らないみたいだから教えるけど
特に狩猟犬なんかは目の前の動くものに突っ込んでいく習性があるんだ

もちろん個体差はある、しかしダックスフンドは狩猟犬
普通に車や自転車、等に突然突っ込む習性があるもちろん勝てないんだが習性なんだ

だから、痛い目見るかきちんとした訓練を積まないといけない

今回の事例がどうだかわからない、しかし犬の大半はそういった狩りの本能があり
きちんとしたしつけをしなければならないという事を知っておいてくれ。

人間の子どもなんかとは動きが違うぞ、狩りなんだから。
788名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:03:40.89 ID:w+xT2gYY0
>>762
つーか、これが現実
轢かれたのがたまたま犬で、いつ子供や身体障害者が被害にあってもおかしくない。
危険走行や、違法駐車などキリがない。

つーか、店の前の道とかにもバイクが溢れてたりするし。
それを写真に撮ってネットに挙げときゃいいのか?
789名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:03:53.66 ID:cljxz6yQ0
ピザーラは配達バイクに任意入ってないのかよw
790名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:02.16 ID:whdfAgD3O
確かにピザーラの運転マナーは最悪やな…
ピザだって何度も注文してるのに登録されてないとか言われる日があるしワケワカラン
791名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:03.81 ID:Mzr/ufBH0
>>781
犬を食べる朝鮮人
国家をあげての日本人嫌いのレイシスト韓国
792名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:15.18 ID:IA+B9TiyO
>>751
それを言うなら、ピザ屋のバイクの運転も、考えられないようなのが多いぞ。
今日だって、信号が赤から青に変わったから発進した瞬間に、後ろから右側をスピード出して抜いて来て、そのまま俺の前を横切り左折して行ったバカもいたし。
俺に言わせると、責任取れない無責任な高校生のガキに、業務用のバイクを運転させてることだって考えられないぞ。
793名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:15.45 ID:2Rv2ez+70
>>784
ID変えたの?あのね、まず犬の飼い主には「犬をつなぎ(係留、繋留、けい留)常に自分のコントロール下におく義務」があるんだよ
責任はお前だけにある!ということでは何も解決できないよ。
794名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:21.74 ID:mDGKNpnA0
おい、いいこと考えたぞ
馬鹿が動物飼うことを違法にすればいいだけじゃん
795名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:23.66 ID:kvvwfN3s0
しみじみ在日朝鮮人は日本から追い出すべきだと思ったね。
ピザーラ頑張れ!
796名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:43.75 ID:1aq/sxWh0
>>777
お前みたいな奴が事故を起すから気をつけろって言ってるんだよ

リアルの街中はこんなDQNおばちゃんにわけわからん動きするガキに
判断甘いジジイババアがウヨウヨいるんだよ
こういった連中を轢き殺さないためにも安全には気をつけすぎるほど
運転しないといけないんだよ

犬が見えたんだったら犬引くな。見えていたのに犬引くような奴は
そのうちガキやジジイババアも轢く可能性があるぞって話だな
797名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:04:47.78 ID:rYJ5+iNo0
>>784 補償しないってのは店側は否定してるようだけど。
頭に血が上った女がそう言ったと吹いてるだけじゃね?
798名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:05:08.27 ID:Ta21Vndl0
>>773
なかなか頑張ったな
途中からなんか相撲のまわしに見え始めちゃったけど
799名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:05:33.71 ID:Xaf4Z2em0
>>408
ピザ屋のバイト君
婆と犬が、一生トラウマ

犬………‼
800名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:05:48.40 ID:ZLC6DxLA0
>>784
正直、客観的な情報が一切ないから迂闊なことが言えない
お前みたいに脊髄反射で正義感にあふれたレスしてると
またROM人やらメルカトルやらの間抜けな二の舞踏むだけだろ

ぶっちゃけ本当に犬が原付に接触したのかも詳細不明だし
801名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:06:04.33 ID:npPn+LiP0
>>789
状況によっては飼い主が修理代等払わないといけない事故だからな
さくっと保険屋任せにして保険屋を通して話し合わないといけないケース
802名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:06:05.89 ID:WtO5Cp9l0
>>789

任意保険はいっているから保険会社に任せるとかの話になっているのだろ
803名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:06:50.69 ID:Rxb9SmVD0
>>792
運送屋だと保証人が必要だよな。
>>795
ピザーラプルコギがメニューにある時点で反日だろ(# ゚Д゚)  竹島まで出前しろ!
804名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:06:52.76 ID:w+xT2gYY0
>>780
へいへいへい、もっとやろうぜ〜
ピザーラさんは法律を守ってくださいね。


ちなみに、近所のファミレスの配達バイクが違法行為をしてるのを店長に報告したら
「すぐにクビにします!」って誤ってたけど(実話)

ピザーラに電話したときは、↑の例を挙げてもクビにはできません”教育”ってことだが、
その後、ピザーラの違法行為は他でも見かけており、改善されているとは思えない。
805名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:07:21.67 ID:yUUNkwKY0
当たり屋のチョン死ね
806名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:01.44 ID:6ECWelQf0
犬は見えてたけど3匹全部は見えてなかったとか…
807名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:04.03 ID:1VQiu7mmO
>>785
飼い主が噛まれたのは犬がパニック状態に陥ったからだよ
状況からそれくらいの事は理解しろよ
808名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:09.61 ID:Bt26Or690
子供をかばおうとして、とあるから
やっぱバイクの運転にも問題があったんだろうね
809名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:17.55 ID:e3LfGhXX0
「安全運転義務」ってのが道路にはあるんだよね。
それに違反すると、いっぺんに悪くなる。

歩行者は交通弱者だから、例え自殺者を轢き殺しても、
一方的にドライバーが悪くなったりもするんだけど、
>>1 の件は、人は轢いていなく、むしろ犬の影響で事故が起こったんだから、
この場合は、歩行者の側が、安全歩行義務違反だと思うわ。
810名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:42.44 ID:k+3pzpQ00
>>796
気をつけなきゃいけないのは言われるまでもなく分かってるって

子供だったらって言い出してバイクだけを悪者にしようとするやつの論調はおかしいよなって言ってるだけの話や
811名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:08:52.56 ID:WtO5Cp9l0
>>804
事実確認もしないでクビにしますってのも問題だがね
812名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:09:04.24 ID:w+xT2gYY0
>>794
賛成、今回の被害者がどうだかは知らないが。

あと、馬鹿に免許を与えるな。それと馬鹿を雇うな。
813名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:09:48.11 ID:4lTeHPjM0
犬が死のうがどうでもいい
ドンドンぶっ殺せ
814名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:09:53.95 ID:eoOo9ubSP
>>773
これで別に人ともベビーカーとも接触せず、きっちり避けてるんだよな
紐の先の犬を引っ掛けた程度で

無理の有り過ぎる犬3+ベビーカーなんて状態のおばさんがコケたり、
飼い犬に噛まれたりしたと言われてもなー
多少の補償が発生するのはともかくとして、偉そうにキレられてもw
815名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:09:58.32 ID:AJUlZW470
ペットは買い換えで対応なのか
ちょっと悲しいね
816名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:10:44.30 ID:ZLC6DxLA0
つーか、補償しないって言い切ったって吹いてるけどおかしくね?
そもそもフランチャイズチェーンの原付が保険に入ってないわけないし

正しくは「(保険の範囲内でしか)補償しません」じゃないのか?
保険の範囲外での「誠意」を見せず店長の態度が悪かったから大袈裟にしてんじゃね?
817名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:11:19.45 ID:gEG/PlcF0
>>804
事実確認も無しにその場でクビ宣言もありえないし
その程度でクビもありえない別の人間探すコストとか即クビにしてその開いた穴どうやって埋めるのだとか考えたらなおさら
818名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:11:39.51 ID:VQ3aQKKb0
事故なんてのは大抵の場合双方の危機管理が出来てないから起こる
おそらくはこの女性の方も問題があっただろうけど、歩行者とバイクなんだから、「バイクjの方が悪い」で終了だろ
819名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:11:58.59 ID:2Rv2ez+70
>>807
パニックになっても普通は飼い主なんかを噛まないよ
犬ってのは飼い主のことばかり考えて考えて、円形脱毛症になるくらい
いつでも飼い主のことを慕って役に立ちたいと考えてるんだよ

ただしちゃんと躾をすればの話だけど。友達だとか家族、なんて位置に最初から入れると躾ができない
820名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:12:10.81 ID:tQOLrMnv0
>>816
店長個人に請求したんかもね
821名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:12:42.26 ID:HhQIAiLN0
人を轢くかペットを轢くかだったらペットを轢けと言うのは至極全う。
人だったら過失致死だけどペットだったらそれこそ物だから…えーっと・・・なにになるんだっけ?
822名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:12:43.66 ID:npPn+LiP0
>>818
事故自体は犬とバイクなんだけど
823名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:13:00.65 ID:Ta21Vndl0
>>819
>犬ってのは飼い主のことばかり考えて考えて、円形脱毛症になるくらい
何それ
犬に萌えた
824名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:13:06.37 ID:vKqlte3p0
保険の範囲外の誠意なんか無いよ。
業務に対しても損保掛けてるだろうしカバーできない事象なんて無いだろ?
825名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:13:15.40 ID:bGvM74H50
犬の行動と人間の行動は動きが違うし

犬が引かれるのは尾とんどの場合、自分から突っ込む
どうしてかって本能だから

命の危険だと察知したら犬は素早くよける
ダックスフンドのような狩猟犬ならなおのこと簡単に轢こうと思っても轢けない
動きが素早いので危険と思えば避けるはず。

結果として犬の事故はほとんどの場合、本能から来る自分からの突っ込み
826名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:13:40.97 ID:mDGKNpnA0
よく見たらまたブログかよ
バカ発見器作動しちゃったか
827名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:13:41.03 ID:ZLC6DxLA0
つうかバイクが悪いから、何なの?

バイクが悪いから保険で補償するんじゃないの?何なの???
保険外での誠意を見せろってことか?ただの恐喝じゃねーかwww

本社に電凸してクレーマー扱いされてキレてるけど事実じゃねーか
クレーマーじゃなくて強請りたかりって言うんだよwww
828名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:09.90 ID:WtO5Cp9l0
>>816
まあ飼い主側が話をだいぶ捻じ曲げているのだろ
だいたい菓子折り持って行って謝罪なしとか、物扱いで事故は認めて補償はなし
ってのはないだろ
誠意を持った謝罪がないとか慰謝料を断ったとかだろうね、実際は
829名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:24.65 ID:aqDRZgzW0
うちで飼ってる猫が部屋のドアを開けて欲しくて俺の頭を爪でひっかいてくるんだけど
これも躾が悪いからなんだろうか、つーかマジ痛い止めてt
830名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:33.74 ID:zz9QRnXO0
>>818
歩行者じゃんなくて、バイクと犬な。
いつから犬は歩行者になったんだ?
831名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:36.69 ID:Sv6+P5O90
犬は物だけど、猫は神
832名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:45.73 ID:KglRatXE0
事故自体はたかが知れたものだし保険屋なり警察なりで過失や補償をきめりゃいいが
LIMがうざすぎ

これで“悪”とかw
833名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:14:54.48 ID:cc290Pke0
この状況で犬一匹だけひくのって神がかりてきだよな
834名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:15:04.12 ID:rYJ5+iNo0
>>816 普通に考えればそうだと思うよね。
ピザーラなんてバイトが原付乗り回してるんだからこんなトラブルしょっちゅうあるだろうし、そんな杜撰な対応をするとはにわかに信じがたい。
前にも書いたが店長が菓子折り持って家までわざわざ来てるのに謝罪しないというもちょっと考えられない。
この自称被害者の言い分は話半分くらいで聞いといたほうがいいと思うわ。
835名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:15:35.65 ID:npPn+LiP0
>>833
犬が飛び出したとかじゃないと
犬一匹だけ轢くって無理があるよなw
836名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:15:35.57 ID:tQOLrMnv0
>>827
そういうこと

ってか、警察沙汰になってんのに
よくもこれだけ気軽にブログにかけるよなぁ
どんだけ頭悪いんだろうw

ベビーカー+犬3匹で事故
さらにこのブログ

そうとうアレなオバハンだろ
837名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:13.74 ID:tQOLrMnv0
>>835
そういえばそうだな
838名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:24.73 ID:n3BE7QSN0
とりあえず犬は公道上で飼い主から半径60センチ以上はなれたら違法くらいの法令つくれ。

 リードの長さが飼い主によってちがうとか予測運転すらできねーだろ
839名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:30.92 ID:ZLC6DxLA0
ガキの頃から雑種の犬数匹飼ってずっと世話してたけど
散歩行くともうとんでもなくはしゃぎまくるんだよな
犬の性格によっちゃ短く持ったリード全力で引き付けてないと
走行中のバイクや車にフンスカしながらグイグイと近づいていこうとするし

ベビーカー押しながら3匹も連れてりゃ押しとどめられないのは当たり前じゃね?
840名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:39.94 ID:MkqRt4Qj0
お金の問題じゃなく気持ちがおさまらないんだろ
初期対応がまずかった店長がばか
841名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:43.86 ID:w+xT2gYY0
>>811
事実確認した後だよwww
まあ、詳しく書かなかった俺もまずいが常識的に本人の意見を聞かずに一方的に解雇できるわけがないわな。
すまん。

ピザーラは、客(俺、自信もピザーラに注文したことはある)がいても、見ててもおかしくない状況で
違法行為があったが、それを指摘された後の処理が甘い。
で、その結果
俺自身はピザーラには避けるようになったが、そのファミレスは今でも利用している。

運送会社も同じ、道路で違法行為を目撃するような業者は避けてる。
一番多く目撃するのは郵便局だが、あそこは避けようがない矛盾に腹を立ててる。
だが、ゆうパックは一切利用しない。
842名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:54.79 ID:2Rv2ez+70
>>823
犬にとってはたった一人の親代わりであり庇護者なんだからね。飼い主に家族が何人いても飼い主は一人だけ。
犬は飼い主のために命を投げ出すことに一切躊躇しないよ
843名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:56.38 ID:9YC6fy7B0
>>796
そんだけの覚悟を持って運転してるんだったら立派だよ、あんたは
言っていることは理解できる

だけど「じゃぁ轢いたほうが悪い」と決め付けるのは現行道交法の悪いところ
車には厳しいルールがあるけど歩行者にはルールがないじゃ成り立たないのよ
いや、実際にはあるよね
飛び出してはいけない、必ず歩道を歩きなさい
ルールはお互いが守らないと成立しない

例外も多々あるが
それらを無視して車にぶつかりに来る歩行者の面倒なんて見切れない
844名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:16:59.05 ID:Ta21Vndl0
>>829
おめーが戸を開けないからだろw
あとうpしろ
845名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:17:14.21 ID:1aq/sxWh0
>>816
その可能性はあるな
保険以上をふっかけて対応が悪いから逆キレしてるのかもな

ただ、店舗構えている以上はそういった逆キレクレーマーにも
低姿勢で誠意を示すのが客商売だからな。

会社がお金払えなかったら、かわりにケーキでもくるんで
謝りに出向くのが店長の仕事だろ
846名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:17:40.29 ID:9EIsWO4j0
犬と子供を一緒に散歩させる事自体が間違っているよ。

今回の様な事故に合わなくても、犬が何かの拍子で子供を咬むこともあるんだからな。
847名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:17:47.98 ID:eZ/GpXyM0
警察がきっちり調べてるなら裁判してみろよ
848名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:17:52.45 ID:cc290Pke0
過失は犬にあるのが本当の所なんだろうな
849名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:17:56.29 ID:e3LfGhXX0
最初は混乱したけど、結局は、
犬vsバイク
の事故だよな。

ペットを家族視する気持ちは分からんでもないが、
むしろ、ペットに痛い思いをさせてしまった、自分を戒める心と、
交通を乱して、相手に迷惑を掛けた事を謝る気持ちが必要だよ。
850名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:18:42.56 ID:Y/o11MQ0I
恐喝ですね
851名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:18:58.70 ID:DaM64Hz90
むかついたからピザーラで頼むの止めるわ
852名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:19:16.52 ID:+t8pvL8y0
バイク徐行で犬視認してて犬が重症負う理屈を誰か説明してくれ
853名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:19:21.21 ID:zdjIABVe0
夕方暗くなってから小型犬散歩さしてると、地面に近いから暗くて見えないときある。
飼い主は気をつけてね。
あと2,3匹連れてると色の薄いほうに注目がいって黒いほうは見えづらい。
854名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:19:21.96 ID:93how8HQ0
>>1
俺はバイク事故をよく見るけど、動物事故の6割は犬を轢いたって事故
そしてその8割は「犬が飛びついてきた」ことによるもの

いるんだよねー、バイク見ると狂犬の如く飛び出してくる馬鹿犬が
855名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:19:55.57 ID:ZLC6DxLA0
>>845
いや、本当に菓子折り持って行ってないのかもハッキリしない
わざわざ自宅にやってきてるのに謝罪も菓子折りもないわけないだろ
低姿勢で行っても保険の範囲外の法外な「誠意」の支払いを受け入れるわけにいかないし
856名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:20:04.68 ID:fzIikQNz0
>>839
白痴ビッチにそんな当たり前なことの理解を求める方がおかしい。
857名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:20:33.54 ID:Ye4dR/pdO
>>829
実はドアはダミーで、はげちらかしってのをいっぺん見てみたくてコツコツ毛根を攻撃してるニャッ
858名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:20:57.21 ID:tQOLrMnv0
>>841
どっちでもいいよ、そんな自分語り

ああすごいね
すごい武勇伝だ
すごいすごいね
ああ、かっこいい
859名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:20.92 ID:cskFB6c9O
とりあえず

第三者が一番いたい気がする
860名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:29.96 ID:e3LfGhXX0
>>839
フンスカ言ってる奴は可愛いなww
861名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:30.75 ID:WtO5Cp9l0
>>840
これはおそらくマニュアルどおりの対応だぞ
話の内容から本部でその筋の人からいろいろアドバイスを受けていたのだろ
だからこそ、本部を呼べといわれもキッパリと断ったり、本部に電話かける
と脅されてもどうぞと言ったりとね
DQN相手には正しい対応だよ
862名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:36.42 ID:alUEStTIO
バイクもドラレコ必須だよ
863名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:38.49 ID:zZXbZRxkO
>>848
だろうな。
だから、店の対応もそれなりになるので、
被害者側は納得できなくてこうなる。
864名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:56.54 ID:UYl3LQEq0
やっぱピザーラか
865名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:21:57.69 ID:lSi4CxlH0
>>852
犬が飛び出したんだろうがよ
866名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:22:28.48 ID:dIuFRKkW0
京都生まれの韓国系地球人w
867名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:22:32.82 ID:Ta21Vndl0
>>855
一応、菓子折り持ってきたけど突き返したって飼い主のメールに書いてあったな
つか菓子折り持ってきて謝罪なしになんて言って渡すんだろ
868名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:22:35.47 ID:+t8pvL8y0
>>865
徐行だからすぐ止まれるはずだろ?
869名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:23:04.76 ID:P1BMbLwm0
チョンビッチほど手に負えない相手もいない
負けんなよピザ−ラ
870名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:23:43.51 ID:uXYGnLVO0

>>855

1に

>事故については、ピザーラの男性店長が翌日、女性の自宅に菓子折りを持って訪れた。

とあるけど、謝罪しにいったけどゆすりのキケンを感じて防御線はったきがする。
871名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:23:45.26 ID:Y/o11MQ0I
躾してないバ飼い主は死ね
無駄吠えするアホ犬ばっか
872名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:23:54.52 ID:ZLC6DxLA0
>>867
お前それソースあんならすぐ出せwww
全力で恐喝説が正しいじゃねーかwww
873名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:24:03.25 ID:1aq/sxWh0
俺も過失は犬にあると思う
ただ犬轢くような運転はするな!・・・って交通安全の面から言ってるだけで、
どちらが悪いかで考えるとこのブログ主が悪いとは思うぞ
874名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:24:09.13 ID:alUEStTIO
ごちゃごちゃブログで一方的なこといったわけだから
裁判で決着つけたらいいよ
875名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:24:22.93 ID:w/CndMH10
>>819家の犬は顎が砕け鼻が陥没した直後でも、
俺が帰ってきたらよろめきつつも起き上がろうとし、
尻尾を振って迎えてくれたぞ、鳴き声もあげれんのに
(TT)大事な家族だよ。
876名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:25:06.78 ID:TQWncGvM0
犬3びきも買ってる金持ちが憎い。
877名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:25:06.96 ID:WjJiWGFVO
どうしてだかオバチャンの過失としか想像出来ない。
878名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:25:46.41 ID:RxzKPtHY0
いくら徐行してもブレーキ握って50cmくらいは進むだろ

犬だと50cm以内のところで突っ込むとか普通にありそうなのだが
879名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:25:47.22 ID:k+3pzpQ00
>>868
止まってたってぶつかってきて轢かれたと喚くアホな人間がいるこのご時勢になにぬるいこと言ってんだw
880名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:25:58.28 ID:Ta21Vndl0
>>872
ブログくらい読んできてよねっ!

http://ameblo.jp/lim-untlim/
>私は我慢できず菓子折りを突き返し帰ってもらいました
881名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:26:27.54 ID:alUEStTIO
こういう馬鹿女がいるから 正当な主張したやつがクレーマよばわりされるんだ
社会の厳しさを叩き込め
882名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:26:44.76 ID:zdjIABVe0
犬引いちゃったのは悪いと思うけど、ベビーカーに犬3匹って
自分で全部ちゃんとコントロールできてたのか疑問だw
883名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:26:54.01 ID:9YC6fy7B0
>>873
犬に過失なんかねーよ
あるとすれば「飼い主」に過失だ
884名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:08.11 ID:ZLC6DxLA0
>事故については、ピザーラの男性店長が翌日、女性の自宅に菓子折りを持って訪れた。
>ところが、女性によると、店長は謝罪すらせず、「犬は物なので補償しかねます」と言った。

勝手な憶測になるけど、「犬は物なので補償しかねます」っていうフレーズの謎なんだが
「犬の(治療費は)物なので(保険のシステム上、新品買い替え以外の形では)補償しかねます」じゃね?

一気に謎が解けた気がする
885名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:16.02 ID:WtO5Cp9l0
>>865
おそらくリードも長く持っていたのだろうね
そうでないとベビーカーに犬を引っ掛けてしまうから
リードが長かったから犬はある程度好きに動けて、バイクの前に飛び出したと
886名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:24.11 ID:rYJ5+iNo0
>>872 ここにあるね。本人からのメール転載だってさ。
ttp://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html 
887名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:24.10 ID:YeECuDKm0
たまにベビーカーで突っ込んでくる女がいるけど、こいつもそうなんじゃないの?
888名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:27:30.15 ID:1aq/sxWh0
>>883
もちろん結果的にはそういう意味だよ
889名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:11.23 ID:gEG/PlcF0
>>880
朝鮮人の謝罪は賠償が込になってる時のみってことだよ
890名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:13.91 ID:An6eoAZa0
まあ 10年後には
日本人排斥も かなり進んでて
日本人が 路上で殺されても
だれも 見向きもしてくれないのが
あたりまえの光景に なるだろうな
891名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:16.40 ID:0veCl1DF0
>>880
> >私は我慢できず菓子折りを突き返し帰ってもらいました
そりゃ、追い返したなら謝罪されてるわけないよな。
謝罪を断っておいて謝罪されてませんってどこの当たり屋だよ。
892名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:51.58 ID:n3BE7QSN0
公道でションベンさせたり糞させたり何メートルも離れたとこ歩かせたり犬の飼い主
マジ迷惑。

 公園とかで子供がいないとき散歩させろってーの
893名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:28:52.21 ID:+t8pvL8y0
>>879
止まってるバイクに突進して骨盤損傷なら仕方ないな


まずあり得ないけど
894名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:08.28 ID:Coa6UaB80
よくわからんが、轢かれた後に興奮した犬が飼い主に噛みついたって、
どういうことだ? 重傷じゃないのか。

どっちにせよ、犬も馬鹿飼い主に飼われたのが不運だな。
犬嫌いだし、早く氏ね
895名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:20.67 ID:XXtM6NbN0
>>861
>DQN相手には正しい対応だよ

ブログで晒され2chにスレ立って、会社の評判落としてどこが正しい対応なんだよw
896名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:39.56 ID:lwq/fRfq0
>>861
結果こじれて騒ぎが大きくなってるんだから正解なわけないじゃんw
897名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:50.98 ID:alUEStTIO
ここで無駄な争いが起きるのも この馬鹿女とリム?とかいう奴が世間を巻き込んだからだろ
当事者間の問題を世間に公表して同情買おうとする姿勢が正当かね
898名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:29:57.21 ID:bGvM74H50
人間の子供や、年寄りとダックスフンドを
同列に話する人たち聞いてくれ

ダックスフンドは狩猟犬だ人間の子供や年寄りなんかと比べられないほどの
瞬発力に、反射神経を持っている
正直車だって、人間と比べゆっくり動いてるように見えてる

そんなダックスフンドが簡単に50CCなんかにひかれやしない
犬はあんまり車にひかれないだろ。

でも狩猟犬は、本能で動くものを獲物と思い突っ込むんだよ
だから犬の交通事故はほとんどこれ

何を血迷ったか思わず車等を捕まえようとするんだ
もちろんよけれるはずはない、そりゃ犬からしたら狩りだからすごい動きだよ
それでひかれる、だから、犬が車などにひかれても(軽傷?)骨折程度が多い
死ぬようなことはめったにない、
まあ、大体後ろや横から突っ込むわけだしね、狩りだから。

本人も自信持っての行動だろうから、正面からは行かないよねw

とにかく、そういう犬と人間を一緒にするのはどうかと思う。
899名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:00.24 ID:+aaGEz2UO
在日も帰化もステイも本物も朝鮮女は、
人にタカることしか頭にないからな
これは、ガチガチのガチだから気をつけてくれたまえ
ま、諸君は大丈夫だろうが
900名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:22.30 ID:rT5qLhZU0
犬飼いは道路のスペース占有しすぎだろ
ヒモ短く持っても2,3人分は塞いでる
901名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:23.52 ID:OhiEFNhgO
ベビーカーに加え3匹の犬と共に道の端を普通歩くことは不可能であり、つまりそういうことです。
902名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:32.09 ID:6/9Lc/aC0
>バイク徐行で犬視認してて犬が重症負う理屈を誰か説明してくれ


リードを長くしてたから犬がバイクの進路に飛び出した。

飼い主もバギーも他の犬轢かれていないからバイクの過失なのか微妙。
903名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:35.84 ID:hQ6kYzjc0
在日相手じゃ大変だよな・・・・・・・・・・・。
904名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:30:52.31 ID:UMYnDQrS0
歩行者だからとか交通弱者だから守られているみたいな幻想を持ってること自体がおかしい
危険を察知していながら予防しないとかアホでしょ、被害を被ったから過失は無いとかw
事故を誘発したのは誰だ?噛んだ相手が飼い主じゃなかったらどうなっててんだよ

当事者同士を党利こして企業も含めて悪とか決めつける奴もバイアスがかかりすぎて気持ち悪い
 
905名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:02.24 ID:zZXbZRxkO
普通なら、
人間飛び出し→バイク悪く、一方的な謝罪と賠償
になるけど、
犬(物扱い)なので、
被害者が期待した加害者側の対応がなく、こじれたんだろう。
加害者も必要以上な対応したくないし、義務もない。
906名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:04.36 ID:YeECuDKm0
>>886
なんでだろう?
なんかイラっとした
907名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:08.34 ID:ZLC6DxLA0
なんか情報を総合するとピザーラの対応に非があるようには思えないんだが

保険の範囲内でのみ補償し、恐喝には屈しない普通の対応のように思える

逆に被害者側が菓子折り持って来てるのに「謝罪していない」とか
菓子折り突き返して保険の範囲外での「誠意」を見せろと本社に電凸とか
有名人(知らんけど)のブログに載せてもらってピザーラに圧力かけようとか

ちょっとクレーマーというか強請りとか恐喝の臭いしかしませんね^^;;;;
908名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:31:19.16 ID:WtO5Cp9l0
まあ追い返されても菓子折り持って謝罪に行く意味はあっただろうね
おそらく裁判になるだろう、その際、この菓子折り持って謝罪に行った
という行為が誠意を持って対応したということになるだろうしね
909名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:32:20.62 ID:e4b3e+cc0
>>895 正しい対応かどうかはわからんが有名人の知人に都合のいい事だけ伝えて
拡散をうながすようなクズだぞ。
会社の評判がさがるかどうかはわからんわな。
910名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:17.07 ID:rGD1DUh40
リードって紐のことだよね。
なんか最近伸びる紐がある気がするが、何なんだあれは?
この前紐が伸びて、犬がオレのスーツの裾に絡んだ。
頭きたから思いっきりケリぶち込んだら、前足が折れたみたいだった。
飼い主発狂してたなw
911名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:35.58 ID:1aq/sxWh0
>>884
やっぱ犬の手術費を請求して断られたから逆キレって可能性が高そうだよな
912名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:50.72 ID:ZLC6DxLA0
>>895-896
それはねーよwww

だってこの恐喝クレーマーは保険外の「誠意」を現金支払いで見せないと納得しないんだろ?

結果どうしたって誠意を支払わなければネットで正義の呼びかけ(笑)になってただろ
913名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:51.24 ID:Rxb9SmVD0
どっかの電力会社みたいにヤラセでカキコなんてあるのかな?


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
914名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:51.26 ID:rYJ5+iNo0
ブログから事故状況を読むと、犬が轢かれる前にこの女は子供をかばって転倒してケガしてるんだな。
ってことは犬が轢かれたときはちゃんとリード持ってなかったんだろうよ。
あとは犬がバイクにじゃれついてケガしたってことか。
915名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:33:53.73 ID:Y/o11MQ0I
朝鮮糞婆
916名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:15.97 ID:I76s8LGB0
>Kさんはいつも確実に安全を保って散歩されてます。
そういうお仕事をされてますから

どういうお仕事?
警察?
917名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:47.71 ID:2Syqanfu0
ピザーラ VS 朝鮮人
918名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:34:48.45 ID:e3LfGhXX0
>>868
横レスだが、むしろ、徐行よりも早い速度であっても、
例え即座には止まれない速度でも、責任割合が増えるとは限らない。

なんか、「いちじるしい速度超過」みたいな定義があって、
それって制限速度+10何キロかの、結構速い速度らしい。
それよりも、「安全に注意して運転していたか?」を客観的に査定するみたい。

なので、
「(徐行と言えども)避けられなかった。」とか、
「(速度的に)止まれなかった。」とかでも、
保険屋も警察も無視だよ。
919名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:35:46.25 ID:Hzpgkoa+0
>治療費とペット買い替えのうち、安い方の金額になります。

たとえばその犬の治療に30万かかりますと言われて、
その犬種の子犬の相場が10万円だったとしたら、
10万円しか補償されないってこと?

買い替え・・・・って クルマじゃないんだから。。。
一緒に暮らしてきたイヌの情とか思い出とか関係なく、
同じ種類の犬を差し出されて納得しろと?

920名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:09.51 ID:Ta21Vndl0
>>916
みどりのおばさんだったらバロス
921名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:36:53.40 ID:9YC6fy7B0
>>905
当事者同士はそれでもめてるんだろう、きっと
高校生も轢いた事は認めてるんだし

だが外部は違う所でもめているw
922名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:10.81 ID:1rlV+4AN0
犬3匹連れて、なおかつベビーカーって時点で、女の方の落ち度が大きい
ピザ屋がどんな運転してたか知らんが、犬に車道まで突撃かまされたら、どんな安全運転してたとしても回避不能だし
いい機会だから、この際悪質な歩行者や自転車は、どんどん叩いて殲滅すべき
923名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:37:33.69 ID:aqDRZgzW0
>>844
かわええやろ?
名前は「牛」

http://iup.2ch-library.com/i/i0467918-1320507294.jpg
924名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:03.28 ID:1aq/sxWh0
>>898
しったか乙
なわけねーだろ

逃げるものを追う習性はあるけど突っ込んでくるモノに
正面からぶつかる本能はねぇよ
925名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:06.41 ID:10pkzYXK0
>>688
それでも犬の手術費用だけだったら普通に出してくれると思うけどね

出すとしても犬の購入費が限度。物損事故と同じ扱い。
926名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:14.38 ID:ZLC6DxLA0
>>919
でも法律上ペットは器物だから過失で器物破損した場合
新品購入費用以上の支払いの義務はないだろ
残り数十万の誠意を強要すれば恐喝罪だよ
927名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:15.28 ID:RxzKPtHY0
>>919
それが法律だからな

それに、犬3匹+ベビーカーなんていう、轢いてくださいと言わんばかりの
当たり屋状態で家族同然に大事にしてたなんて到底考えられない
928名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:18.62 ID:e4b3e+cc0
>>919 残念だけど思い出とかには値段はつけられない。
前スレででてたけど100円の品だけどこれは亡くなった親の形見だから100万よこせ!
ってのと同じだ。
そんなもん認めてたらキリがない。
929名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:38:22.59 ID:k+3pzpQ00
>>919
車のようにそこらでホイホイ購入してきた物なんだから当然だろ
930名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:39:00.80 ID:Y8mZvggO0
このバカ飼い主ぜんぜん同情できねぇwww
931名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:08.24 ID:Y/o11MQ0I
誠意がみられない!
カネ払え!


どうみても恐喝です
本当にありがとうございました
932名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:09.75 ID:KqgIQMbA0
本当に愛犬家なら保険入ってるだろうし
莫大な治療費ってことにもならないよね
933名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:16.17 ID:wrgM1OMKP
>>923
寝る前にいいものを見たw
かわいいな
934名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:16.84 ID:Xaf4Z2em0
>>898
そこを理解出来ない人が殆どかと…
てか、この飼い主が一番理解してないよねwww
935名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:24.73 ID:n3BE7QSN0
>>919
そういうもんだろ、犬が食い物認定されたら牛さんと同じ程度の換算方法になるんじゃね?
うしさんをいくら愛情がどうたら言ったって産業動物としての賠償にしかならんだろ
936名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:31.74 ID:bGvM74H50
犬の本能で、突然単車を獲物と思って突っ込んでくるのをどうよけるんだよw

もちろん狩りは、前方じゃない後ろ又は横から突っ込んでくるんだ

だから、骨折程度なんだろ、正面から猫みたいにビビって止まって轢かれるんじゃなく
自分からタイヤ噛もうとしてタイヤに巻き込まれたけだろ。
937名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:36.41 ID:Ta21Vndl0
>>923
バカヤロウすげー可愛いな!
立派な座り姿だ!

しかし牛て……ww
938名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:43.10 ID:Rxb9SmVD0
逆転の発想で、警察が悪い!
939名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:40:43.12 ID:tQOLrMnv0
>>896
いや、こじれて大勢の目にさらされるのもいいんだよ
隠すばっかがいいわけではない
940名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:12.49 ID:zZXbZRxkO
>>910
それはやりすぎだw



941名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:16.95 ID:lwq/fRfq0
>>912
そんなもん誠意=お金に結び付けたがるお前の予想だろ
942名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:17.72 ID:JF9cZau20
【ネット】 「キモいのいた」 大妻女子大生、合コン後に行った店で見知らぬ男性を無断撮影&ブログ掲載し中傷…飲酒疑惑も?騒動に★13
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320502037/
943名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:41:58.67 ID:1aq/sxWh0
>>918
>犬3匹連れてベビーカーを押してるおばちゃん

これ誰がどう見ても要注意対象だよな・・・だからスクーターの
高校生は経験が足りないんだろうけど安全運転の意識が低すぎるね
944名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:43.57 ID:xU1ZOj//0
買い替 ってフレーズはイラっとくるどころじゃないな
その場でぶん殴られてもおかしくないレベルだわ
945名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:44.31 ID:cskFB6c9O
>>923
なるほど ホルスタインかw
946名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:47.04 ID:+XFNU1pD0
>>778
ドアを開けたって事は車は停止状態だったんだろ
だったら渋滞中だろうがなんだろうが停車として扱われる
947名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:42:49.59 ID:XXtM6NbN0
>>909
女にもかなり問題あるけど会社の対応は最低だろ。
バイクで徐行・視認して犬を引くってのが何より嘘臭いんだよね。
例えば時速10kmで犬をメリメリ引くとこを想像するとねw

>>912
お前含めてみんなウンコね
948名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:00.36 ID:bGvM74H50
>>924
俺がいつどこで正面から突っ込むなんて書いた?
949名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:13.35 ID:PKOVobW50
950名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:16.58 ID:9YC6fy7B0
>>930
同情なんてしなくていいよ
ここで事故らなくてもいずれ事故る人間だから
危機管理なさすぎ
951名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:17.12 ID:I76s8LGB0
例えば芸ができて金を稼いでるタレント犬みたいなのだったら
普通の犬の相場より高く見積もって貰える?
952名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:20.58 ID:10pkzYXK0
>>719
ていうか徐行してたんなら犬だって逃げるだろう。

突撃する犬もいるんだよ。きちんと躾されてない犬は特に。
飼い主を7箇所も噛み付くような犬はなおさら。
953名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:24.33 ID:636OoZE/0
ベビーカーに犬3匹で普通に道路を歩いてたんだろう?
幅が広い歩道があったとかじゃないなら犬とか車道に出てるだろう
こんなキチガイが歩いてるとこは運転したくないな・・・
954名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:36.34 ID:ZLC6DxLA0
ぶっちゃけただの恐喝クレーマーでFAって感じだな

色つき大フォントで都合のいいことばかり強調しまくって
事実を歪曲拡散してねらーを利用しようという態度も気に食わん

俺は断然ピザーラを支持するね
間違ったことをしているようには思えん
955名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:43:43.85 ID:Ta21Vndl0
>>923
>>937追記で
うpありがとうね
956名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:11.22 ID:1aq/sxWh0
>>936
いやだから犬の本能は突っ込んでこないって
追っかけたら逃げる逃げたら追っかけるのが犬の本能だぞ?

車に向かって正面から突っ込む犬なんて俺は生まれてから
一度も見た事がないね。おっかける犬なら見たことあるけど
957名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:18.50 ID:OAU9MgENO
>>924
犬が横とか斜め前から突っ込む事はあると思う
バイクのエンジン音が嫌いだったらしく吠えながら突進された事は何回かある
避けたからぶつからなかったけど
958名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:44:33.10 ID:lwq/fRfq0
>>939
なにがいいのか分からん
959名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:21.06 ID:RxzKPtHY0
いくら注意してても犬から突っ込んできたんじゃお手上げだろ
犬3匹+ベビーカーだと↑の可能性が濃厚と考えられる

そして轢いたバカ犬の飼い主がチョンでたかられる

スクーターの高校生はツイてなかったな
960名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:46:55.85 ID:1aq/sxWh0
>>948
横から突っ込んだら犬は轢かれないよ
惹かれるのは正面にいる時な?しったか君
961名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:15.08 ID:bGvM74H50
>>956
なんかよくわからんが

突っ込むってのが悪かったみたいだな、追っかけるって事を自分も言ってたんだけど
牛尾や横から突っ込むって、確かに追っかけるだね、
962名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:23.93 ID:e3LfGhXX0
>>943
スゲエ発想ww

「T字路の出会い頭で事故がありました。
ピザーラのライダーと、どう見ても要注意対象の歩行者です。
ライダーは事故を避けて、(人ではなく)犬を轢きました。←ギリギリ安全運転義務を果たしたと俺は思う。
歩行者は謝罪と賠償を請求してます。」

どう考えても、歩行者が自分の責任を差し置いて、
ブログで騒いでいるだけにしか思えないですがねw
963名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:40.24 ID:uXYGnLVO0

メールみてみたが、
保険屋が歩行者に過失を認定するってことは相当無茶したとしか
思えないな〜

やっぱり犬が突っ込んだとしか思えない^^;
まるでわたしが悪いかのようにって....
964名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:47:57.51 ID:1rlV+4AN0
大阪の場合、もっと運転大変
いつどこから歩行者や自転車が飛び出して来るか、本当に分からない
例えば、明らかに赤信号の交差点に、平気で入って来る歩行者や自転車は、山ほどいる
特にどう見ても突っ切れるスピードの無い、年寄りがへっちゃらでそれをやるから困る
ほとんど全住民が当たり屋と思うぐらいでいい
あの町で免許取るには、教習所のコースのあちこちからマネキン人形が飛び出す、FBIの射撃訓練みたいな教習が必要
965名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:48:03.94 ID:XXOCIPcxO
犬一匹でも散歩って凄く気を使うのにそんな状態で危険な道を通る飼い主の自業自得。自分も犬飼ってるけど同情できない
966名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:17.06 ID:1aq/sxWh0
>>961
だから追っかけたら事故らないって
事故る時は正面から横切るってのがほとんどだろ
後ろの犬をどうやって轢くんだよ?物理的に不可能だな
967名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:49:50.75 ID:e4b3e+cc0
ピザ屋のバイクって後ろだけ独立して動くから
右折した直後とかだったら犬のリードが長くて引っ掛けて紐がからまってってケースはありそう。
短く持ってたら轢かれることはないよ。
本当に短くしてたならね。
968名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:50:33.89 ID:RxzKPtHY0
>>966
横から突っ込んで後輪もバイクならありうると思うが
969名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:01.27 ID:KqgIQMbA0
世田谷って犬飼いにはすごい優しい街だから
つけあがってる犬飼い多そう
まあ勝手な想像だけど
970名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:51:43.51 ID:6kd0aD+M0
>>924
バイクの斜め後ろから、後輪全部に突進、タイヤに巻き込まれ犬重症、リードがベビーカーに結ばれていた
のでベビーカーが転倒しそうになる、ババア必死で阻止するが転ける、犬に噛まれまくる
これが真相だとすると、人身事故にするのは無理があるだろう。
その場合は犬の弁償、つまり最大限でても20万円くらいか、こんな話を店長がしたから発狂、林(イム)に
都合の良いことだけを話、要所要所話を持ったと。
これが今日1日ブログやツイッターを調べて、分からない部分を想像で補完した事故状況
971名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:17.30 ID:bGvM74H50
>>966
単車のスピードが遅ければ、簡単に後ろからでもタイヤにかみついてくるさ
972名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:52:35.63 ID:Ta21Vndl0
バイクが前方から右折してきて端を歩いてたはずの犬のうち1匹だけを轢いたのか
バイクはそのままどこかに突っ込みそうな勢いだな
973名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:40.00 ID:3BSjTxE30
> 2歳の子どもをベビーカーに乗せ、飼っているダックス犬2匹とキャバリア犬1匹も連れて買い物に出かけた。
バカだろこいつw
974名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:53:45.74 ID:ACYlguav0
どんな理由があろうと犬を轢いてんだから、謝罪と治療費くらいは
出すべきだろ
誤りもしない時点でピザ屋はDQN
975名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:13.97 ID:vKqlte3p0
経年劣化考えたら購入価格も保証はないよ。
購入時の金額出たら万々歳だよ。
修理代全額負担の覚え書きもないなら
中古品の実勢価格で終了。
犬って中古に値段付くんだろうか?
976名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:54:48.26 ID:wrgM1OMKP
>>974
理由によっては出さなくてもいいと思う
977名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:23.24 ID:e3LfGhXX0
ややこしい事ばかり主張するから混乱するけど、
状況を整理したら、T字路での 犬vsバイク の事故じゃない?

こじれて争えば、むしろ逆に歩行者が犬を制御しきれずに、
バイクを事故らせた。って事になりそうな状況だとも思えるよ。
978名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:23.76 ID:npPn+LiP0
>>966
信憑性は低いが店舗側の関係者が
後輪に突っ込んだといった

まぁ、信憑性としては馬鹿ブログとにたようなもんだが
979名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:34.46 ID:OAU9MgENO
>>970
この店長はなんでお金の話ししちゃったんだろう
保険屋に任せればいいのに
980名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:36.01 ID:WtO5Cp9l0
>>974
謝罪が無いってのは飼い主側の一方的な言い分
菓子折りまで持って行って謝罪しないってのは不自然

981名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:38.11 ID:gEG/PlcF0
>>974
菓子折りもって行ったけど追い返されてる
それで謝罪が無かったと喚いてる
982名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:41.13 ID:9YC6fy7B0
>>972
たぶん違うと思う
>>773
こっちじゃねーの?

それだと正面衝突だろ
983名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:55:47.96 ID:r+3u+lFn0
店長悪くないね
こういうのは全部保険会社にまかせたほうがいい

ひいた手前、負い目があるから直接話して言質とられかねない
こういうやばい相手の場合、保険会社からも直接話さないようにしてくれって言われるしな
984名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:06.31 ID:1aq/sxWh0
>>898
の文章をよく読んでみ?

>でも狩猟犬は、本能で動くものを獲物と思い突っ込むんだよ
>だから犬の交通事故はほとんどこれ

>まあ、大体後ろや横から突っ込むわけだしね、狩りだから。

↑と↓で大きな矛盾があるんだよな・・・後ろや横からだったら
犬を轢く事はほぼ不可能なんだよね
985名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:10.24 ID:n3BE7QSN0
>>975
肥育してたのなら残存価値は上がっていくんじゃない?
986名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:31.92 ID:RxzKPtHY0
>>974
例えば犬が横から突っ込んで後輪に轢かれたとした場合、
過失はむしろ飼い主にある

それで飼い主の治療費まで請求とか恐喝以外の何者でもない
987名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:56:47.69 ID:6kd0aD+M0
>>966
バイクは徐行していたと言うことだから、側方から犬が車体下側に猛ダッシュしたら可能だ
ババアの証言した事故状況にも一致する
988名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:03.42 ID:M0o7mhtkO
>>964
犬阪の場合は野良犬や野良猫をわざと車の前に投げて轢かれさす。
「われ、人のペットを轢きやがって!弁償せんかい!」
989名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:10.12 ID:Ta21Vndl0
>>982
一応書いてある
>買い物から帰宅する途中道路の端を歩き、普段危険があると知ってる箇所を歩いてました。
>そこはT字路で左折する手前で前方よりバイクが右折してきました。
>そのまま犬を轢きました。
990名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:32.22 ID:AmZOoieC0
ペット飼う奴はキチが多い
殺す奴もキチだけどな
991名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:46.91 ID:tQOLrMnv0
>>958
強請り集りに屈しない姿勢をみせるのは大事だよ
992名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:58:51.81 ID:kvvwfN3s0
>>985
食うこと前提かよw
993名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:00.13 ID:9YC6fy7B0
>>989
Oh
正面衝突かよ・・・
こりゃどうしようもねーわ・・・
994名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:31.31 ID:WtO5Cp9l0
>>979
その通りなのだが、おそらく菓子折り持って行ったときに慰謝料だせとか
詰め寄られて、ついつい言ってしまったのだろうね
謝罪に行かないといけない、でも金の話はしてはいけないってのは難しいよ
995名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:49.06 ID:9EIsWO4j0
>>962
ギリギリ安全義務を果たしてる? さすがにそれは言いきれないだろw
曲がった勢いで、たまたま運よく犬にぶちかましたのかも知れんぞ。
996名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 00:59:52.72 ID:fuI51KXF0
右折バイクが右側通行してる人を轢く状況って、見通しが相当悪かったとしてもスピード出しまくってたか、全く前方見てなかったかのどっちかだろ
相当悪質
そして、ベビーカーに犬3匹という離れ業の母親も非はある

泥仕合やって両方ドツボに嵌ればいい
997名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:27.13 ID:1aq/sxWh0
>>966
お前は走ってるバイクに横から潜り込めるか?
猫ぐらいの瞬発力ならありうるけど犬じゃ厳しいだろうな
998名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:42.25 ID:Ajpa9h1I0
>>977
※重要

☆♀事故に遭った女性(民族は不明)

☆♂ブログに書いたチョン男(9cm)
 LIMさん(38)=本名・林享弘(イム・ヒャンホン)
 事故当事者でもないのに事故に遭った女性からのメール等の伝聞でピザーラ叩き。
 
 実家は京都の焼肉屋。「焼肉はやし」東寺店オトン&弟@シゲちゃん 四条店弟Aショージ
>ハルモニ(父方の祖母)は、この日本で食べていくためにお店を始めました。

売名チョンに踊らされるなよw
ピザーラのコメント
「ブログに書いてあることは、100%事実とは考えていません。
かなりの歪曲があると考えています。
謝罪や補償をしないということはないです。
現在は、保険会社に任せて、対応している最中です」
999名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:51.60 ID:XXtM6NbN0
>>986
その状況でなんで女がベビーカーを守る必要があったんだろうね?
1000名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 01:00:59.27 ID:1/AXx4NY0
どうせこの>>1も、こんな↓みたいに徐行とはかけ離れた事故なんじゃないの
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nd68WjDIBqk&feature=player_embedded
※バイクのおっちゃんが右折発進した矢先にライン膨らみすぎて車と接触する動画
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。