【マスコミ】 「ついにその日が来たか…」 若者のテレビ離れ、史上最低の視聴率で一目瞭然…「録画やワンセグ増えた為」はウソと判明★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・テレビの視聴率低下がいよいよ深刻である。
 10月3〜9日の視聴率トップは、日本テレビ系『笑点』で18.1%。これは週間1位としては
 史上最低の数字だった。その前週には、かつてなら低視聴率に入る12%台の番組が
 トップ30以内に入るといった具合である。

 フジ系列の産経新聞は、紙面でこう嘆いた。
 〈ついにその日がきた、という感じだ。「12%台」でもトップ30入りしてしまった。前代未聞の
 事態だ。(中略)ことここに至っては、よほどフンドシを締めてかからないと「回復」どころか
 「歯止め」すらおぼつかなくなるのではないか、と危惧する〉(10月4日付)

 だが、テレビ関係者は、「録画視聴が多くなったから」「若い世代は携帯やワンセグで見ている」
 だのと言い訳。実際の視聴率はもっと高いはずと強弁するのだ。

 だが、それがウソであることは明らかである。
 8月に総務省が発表した「情報通信白書」には、世代別の「テレビを見る」時間を過去と
 比較したデータがある。若い世代のテレビ離れは一目瞭然。10代では、2005年に1日
 平均106分だった視聴時間が、2010年には70分と、わずか5年で3割以上も減少。
 20代では、2005年に104分だったのが2010年には76分に激減。かつて「テレビの見過ぎだ」と
 大人たちから叱られていた日本の若者は、この5年で、自然と1日30分もテレビ視聴時間を
 減らすことに成功したわけだ。50代・60代ではテレビ視聴時間が微増しているが、全世代を通しても
 1日で4分の減少となっているから、若者の減少分をカバーできなくなっているのが現状である。

 さらにNTTコミュニケーションズが2010年3月に発表したテレビ視聴の実態に関する
 アンケート調査では、20代以下で「ほとんどテレビを見ない」層が14.7%もいるという驚愕の
 データが明らかになっている。録画して時間のあるときに見る層も17.3%に過ぎず、携帯や
 ワンセグで見る層にいたってはわずか0.5%しかいなかった。
 つまり、録画やワンセグという言い訳は完全にウソで、若者たちは、テレビ番組そのものを
 見なくなっているのである。(抜粋)
 http://www.news-postseven.com/archives/20111104_68236.html

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320393710/
2名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:51:48.98 ID:fuHAKtIH0
これなら見るベストテン

ひょっこりひょうたん島
事件記者
ララミー牧場
忍者部隊月光
鉄腕アトム
赤胴鈴の助
救命病棟24時
ウルトラQ
三匹が斬る
あの時は何気なく会ったあの人がなぜか心に残る淡い恋心♪ タイトル忘れた
3名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:51:49.20 ID:56gKovuO0
チョンが映ると消すことが習慣化したのが2005くらいだから同じような人が多いのかもな
4名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:51:58.48 ID:AOjbc2mi0
正解はひとつじゃない!!
いつ聴いてもいい曲です。
5名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:04.26 ID:9BVGYAAP0
チョン除去チューナー欲しいっす
6名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:07.31 ID:er9IsdsD0

「次は東京・新大久保から今大人気の韓国料理の(ry」

そういう情報いらないから
7名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:12.95 ID:5/v1cons0
韓流(笑)で視聴者を引き付ければいいじゃんw
逆効果になってる現実を受け入れなきゃどうにもならんだろうがねw
8名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:19.28 ID:aBrBWRt40
テレビ離れネタは伸びがいいねぇ。
9名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:34.89 ID:KxJ21vKo0
嫌なら見なければいいらしいので見てません
10名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:52:51.80 ID:dEjMPfw0i
民放はオワコン
これからは専門チャンネルの時代だぜ
11死(略) ◆CtG./SISYA :2011/11/04(金) 18:52:54.53 ID:PoSGk7w10

塵屑である朝鮮人の実態を正しく、広く流布しなければ、
今までそうであったように、今後も大量の被害者が出るだろう。

具体的には枚挙に暇がないが、例えば、
統一教会の洗脳によって6500人の日本人女性が、
合同結婚式という名目で韓国に連れ去られ、
農村に売りさばかれて行方不明になっているが、
その洗脳手法が「従軍慰安婦(追軍売春婦)」という嘘っぱちを用いて罪悪感を植え付け、
朝鮮人に償いをしなければ罪が消えないと教え込ませるものであったりした。
つまり、これは朝鮮人の歴史、実態を正しく知っていれば防げた被害である。
基本的に朝鮮人は捏造された反日教育を受けており、
自分勝手な妄想的歴史的経緯から日本人にどんなことをしても良いと考え、実行している。

こういった犯罪行為をさせないために有効なのが私が常態的に行っているような
朝鮮の歴史、実態を正しく広める事であり、
これは本来マスゴミが担ってしかるべき啓蒙行為なのである。

朝鮮人が経営する違法賭博場であるパチンコ屋の宣伝をして恥を知らないマスゴミは、
覚醒剤の宣伝をして恥を知らない塵屑の如き賎業だが、
韓流と称して犯罪気質の朝鮮人をまるで清く正しいが如く持ち上げるは、
危険性を隠して狼の巣穴に子供を招き入れるが如き犯罪助長行為であり、
マスゴミ構成員というものは、犯罪を幇助して金を得る、日本国内最下等の卑しい職である。
12名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:53:01.27 ID:irWl8vUd0
【フジテレビの実態】

『FNNスーパーニュース』でサッカー元日本代表・松田直樹さんの通夜で梅津弥英子アナが笑顔でスタッフと談笑する
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201108131333064cc.png
女子大生殺害事件の丹羽雄治容疑者の家にある「テコンドー協会 一宮支部」という看板に何故かフジテレビはモザイク(他局ではモザイクなし)
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110815070204bcf.jpg
『イケメンパラダイス2011』(Little Boy Tシャツ)
http://xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/geinou/wp/wp-content/uploads/2011/08/harunyan22830.jpg
『それでも、生きていく』にて「JAP18」、ちなみに18は罵倒の隠語
http://livedoor.2.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/4/9474de50.jpg
「JAP18」以外も検証
http://file.dororon.blog.shinobi.jp/kinosita2.jpg
旗日に黄ばんで端がボロボロな日の丸を掲げる
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up161120.jpg
『全開ガール』で「スーパージャプ」
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1316470036058.jpg
『絶対零度未解決事件特命捜査』第02話の韓流サブリミナル広告
http://livedoor.2.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/a/c/ac6bc82a.jpg
ゴールデン番組の『めちゃイケ』に、未成年のアイドルと共にAV嬢を何人も出演させる(右端の恵比寿マスカッツ)
http://livedoor.2.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/1/7/172d56e0.jpg
『HEY!HEY!HEY!』のK-POP大特集で福くんに無理やり韓国押しさせる
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2011101121044478c.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111011203004b6d.jpg
『めざましテレビ』でハングルを駆使しiPhoneで韓国男性とチャットする少女を紹介
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111015110629ed2.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111015111020364.jpg

これら証拠をコールで「韓国が絡んだ場合だけこうなる」ことを全部続けざまに突きつけて、
「テレビ局が内部から韓国系に乗っ取られてる」本質を一般人に気付かせないとデモは意味を成さない。
「偏向するなー!視聴者の声を聞けー!」では一般人意味不明で言うだけ無駄。
13名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:53:10.81 ID:7Yx7E7UW0
韓国しょっちゅう出てくるから気まぐれで見ててもすぐ消さざるを得ない
つまらんどころかテレビ見てむかつくとか害悪すぎる
14名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:53:54.63 ID:yVDydEDjO
これはいいニュース
テレビなんか見てるとバカになる
15名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:54:02.83 ID:z75hM2ZtO
朝鮮臭いテレビは要らないわな
テレビ消して出掛けるわ
16名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:54:52.47 ID:Of9ZZAI/O
「若者の○○離れ」って、テレビに関しては事実だよなw
17名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:54:54.85 ID:eyJ8wUVy0
14 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:53:54.63 ID:yVDydEDjO
これはいいニュース
テレビなんか見てるとバカになる




だから今の40歳ぐらいは使えない馬鹿ばっかなのかwwww
ゆとり世代、と言われる若者のほうがよっぽど優秀wwwwwwww
18名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:55:10.54 ID:ICKySHbm0

   バカだな、大人気の韓流を増やせば視聴率上がるのに
19名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:55:23.60 ID:5/v1cons0
テレビ「嫌なら見るな!」

日本人「はいわかりました」
20名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:55:33.11 ID:fTJNzsyE0
7.24以降テレビが見れなくなって最初は焦ったが
全く問題なくむしろ有意義だ  が多数だろ?
21名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:55:54.65 ID:9BVGYAAP0
キムチを食う人も減っただろうなあw
おとなしくしてればオレはたまには食ってたのにww
22名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:14.15 ID:UORDDlSL0
スポンサー言いくるめて金踏んだくれりゃいいんだから
番組の質や視聴率なんかどうでもいいんだろ?
23名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:15.10 ID:0SGaB3Sd0
嫌ならみるなって言っていた芸人がいたじゃんwww

そのとうりにしているだけですが何か?
24名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:35.00 ID:KxJ21vKo0
アニメを実況付で見るぐらいだな
あとは9時のNHKニュースぐらいか
スカパーでサッカー見てる時間の方が長いわ

25名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:39.55 ID:svp12Yir0
「ついにその日が来たか…」

実に良い気分だ。
26名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:45.39 ID:AyV0Y3B10
試しに1日だけ全局停波してみ
きっと大して困らないと思う
27名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:56:50.94 ID:rele+3Po0
風雲たけし城やれば観てやるよ
28名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:09.76 ID:LfEj5bBc0
>  だが、それがウソであることは明らかである。

まあ、そうだろうなw
あれだけつまらない番組ばかりなら、誰だってそう思うだろう。

さて、一旦下がった人気を盛り返すのは、並大抵ではないぞw
29名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:18.15 ID:aeg8AGEE0
欲しい情報を得られない上に韓国のテレビとか見たくない
テレビなんて見てたって馬鹿になるだけじゃん
30名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:23.52 ID:pgpHfJBU0
けして若者ではないが、地上波はNHKとeテレしか見てない
31名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:24.96 ID:Tb2YTl1G0
この記事の問題点は、視聴率が退化することがあたかも「一大事」であるかのように書いている点。
CM収入が減ってテレビ局が傾こうが、経営がピンチになろうが、高給取りの局員が減給されようが、
国民にとっては一切関係ない。業界の問題。収入が減ったなら、それに合わせた経営をするのが
企業の努力のはず。消費者(視聴者)が離れたなら、取り込める努力をするのが、企業のはず。
「視聴率が低下した」「CM収入が減った」とわめいて、「だからどうした」としか返せない。彼らは何を求めているの?
32名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:55.87 ID:3uJOimDQ0
フジテレビとその出演者(ナイナイ岡村)は”嫌なら見るな!”って言ってた。
33名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:58.52 ID:OxN/ALjg0
アンテナつけたら金払えと恐喝に来る人達がいるので
テレビ見られません
34名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:58:03.87 ID:9Hr5FZV+0
「 嫌 な ら 見 な け れ ば い い 」

で、これをネタに

「大勢の視聴者の皆さんが実践して下さった様です
TVの影響力は絶大ですね」

と強弁するw

まぁ、視聴者が逃げたら、スポンサーも引くしかないから
どうにもならんだろうけど
35名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:58:15.73 ID:gZD1xeq+0
テレビねぇ…見てないねぇ
それで困ったことは…別に特に無いねぇ
36名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:58:20.65 ID:tR/KuN9E0
ニールセンが不可解な撤退をしてから視聴率は捏造やり放題。
広告主から高い金取るために視聴率は下がっちゃいけないんだろw
実際どのくらい見られているかはあまり重要じゃない、不思議な指標。
37名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:58:38.74 ID:oj2QS//U0
テレビはハード/ソフトともに終わった。
もう下請け(韓国)に任せていいだろ。
38名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:59:03.07 ID:9BVGYAAP0
テレビ局が儲かるとかもう無いわな
テレビ局で働いてるとかこれからは人に言えない時代
39名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:59:12.14 ID:eyJ8wUVy0
32 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 18:57:55.87 ID:3uJOimDQ0
フジテレビとその出演者(ナイナイ岡村)は”嫌なら見るな!”って言ってた。



けど岡村はほかの芸人にくらべると数字高いwwwwww
彼に変わるやつ出てこないしww
40ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/04(金) 18:59:22.62 ID:njRQjW7MO
だいたい茶の間のテレビ以外映らなくなったしのぅ〜。

自分の部屋に行ったらネットしてるか、つべ見てるかゲームするか(笑)
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 18:59:32.45 ID:6WCo8v900
テレビを見ないで4年になります。特に問題はありません!
42名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:00:02.53 ID:MoXyvKcfO
見られてない番組のスポンサーって、馬鹿なんじゃないの?
やめたらいいのにw
43名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:00:05.13 ID:KxJ21vKo0
今の小学生は普通にネットから情報仕入れてるしな
会社の新入社員もそう
TVよりネットの方が話題に入りやすい時代になっただけだ
44名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:00:46.54 ID:NVyT8IowO
もうゴールデンに昔のドラマ再放送した方が視聴率いいだろ。寒流じゃなく古畑流せよ
45名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:07.54 ID:uy8hCPJF0
若者のパチンコ離れが深刻とかよくわからん記事を書く低脳記者がいるのもなぁ

問題あるコンテンツは淘汰されてあたりまえだ

46名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:28.36 ID:QJ7CU59Q0
まあニュースは見ておけ。あとはいらんがな。
47名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:29.02 ID:64fCu8qj0
おまいら、こんなの読んでないでテレビ見ろ
おまいら、こんなの読んでないでテレビ見ろ
おまいら、こんなの読んでないでテレビ見ろ
48名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:39.25 ID:XsEdQAOcO
テレビじゃなきゃ出来ないことがないし、もう1局だけで充分でそ
49名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:41.49 ID:aINu61hE0
ゴールデンタイムに国会の各委員会の模様を流せばいい。
いろいろ絶望感を味あわせてくれる。
50名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:43.23 ID:5/v1cons0
10年前は絶好調だったのにねえ
バブル期あたりから完全縁故採用でコネしか能の無いバカばっか採用するようになったのが原因かな
朝鮮系社員の増加は言うに及ばず
51名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:46.34 ID:eyJ8wUVy0
つうかミクシーとかツイッターとかニコニコができて人が
減った2ちゃんねると同じなんだけどねww
面白いつまんない以前の問題。競争相手が増えて分散しただけ。
52名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:48.23 ID:PGI7Bt4OO
テレビいらないつまんないから
53名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:52.55 ID:Dspi3R/f0
チョンばかりうざいからここ2年ほどテレビつけてないな・・・
54名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:01:57.18 ID:KwacfZiV0
でも、2ちゃんねるのスレッドだって
一次ソースはテレビである事も多い。
テレビが完全に無くなるのは困る。
55名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:02:14.19 ID:qWP1InKG0
フツーにオワコンだし。

今時テレビ番組の話してるのってジジババだけだろ?
可哀想だからテキトーに話合わせてるけど。
56名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:02:19.60 ID:R/YAgwrg0
×嫌だから
〇つまんないから
57名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:02:29.48 ID:hBprnX9r0
壁にうんこ塗りたくってる奴を
大人気とかゴリ押しされても困るだろ。
58名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:02:32.80 ID:cHJYM33N0

韓流の押し売りは、むしろ逆効果だったんじゃないか。
韓国ドラマが好きだったオカンが最近、韓国人が出ると
「どこ見ても韓国韓国って、もう飽きたわ」ってテレビ消すようになったよ。
59名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:03:08.84 ID:5CTVhWHy0
結局お前らが言ってることって10年前と変わってないんだよな
10年間まったく改善しないどころかむしろ悪化してればそりゃ視聴者も減るわ
60名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:03:17.28 ID:bKGW0TCe0
>>21
そういわれてみれば、前いつ食ったか思い出せんわw
61名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:03:17.44 ID:spn0xI0y0
だって嫌なら見るなって言ったのそっちだろ
62名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:03:57.36 ID:svp12Yir0
今テレビに向うと、キーボードがないので困惑するわ。
手足をもがれたようよな不自由さ。
63名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:04:07.99 ID:LB1QtuJr0
>>21
うちも全然食べなくなった
前はよく食べてたんだけどね、韓国ゴリ押しが鼻につきだした頃から
たまに食卓にキムチがあると「なんでこんなもの買ったの??」って家族に
あからさまに嫌がられるようになった
これもテレビでキムチキムチごり押しされたおかげ
64名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:04:20.55 ID:pR186eSg0
ひさびさに、正しい
若者の○○離れ、をみた。
65名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:04:23.28 ID:2GjK6CCt0
2000年にエーシーニールセン撤退事件なんてのがあったのか。
初めて知ったけど、確かにこの頃が終わりの始まりだったのかもな。
66名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:04:40.38 ID:eyJ8wUVy0
韓国人を出さなければ視聴率あがるってあがるわけねえwwwwwww
ここまで現実が見えない意見も珍しいwwwwwwwwwwwww

67名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:04:57.27 ID:PGI7Bt4OO
>>36
ニールセン追い出したのテレビ局だかんなw
森永はニールセンつこうてちゃんと視聴率調べろやっつうて
報復された。
68名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:06.17 ID:LGjZcKxc0
教育テレビと放送大学しか見てないや
69名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:08.21 ID:gfMLgmlK0
テレビで朝鮮人が出てくると気分が悪くなるので
健康、精神衛生上良くない。
嘘のニュースも時間の無駄。
くだらないCM番組も意味ないし。

見なくなって当然だろ。
70名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:10.42 ID:RMlNt2Jb0
年収1000万を超えるテレビ局社員が作る番組を
年収200万以下の連中が喜んで見ると思うのか?
71名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:23.19 ID:EYFEOk8wO
消えてるテレビなら毎日みてる。
72名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:23.43 ID:7Yx7E7UW0
韓国に限らず押し売り的なあからさまなごり押しはアレルギー出る
見るのも苦痛
だから見ない
73名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:30.22 ID:NjhtRsS/0
自業自得
以前からテレビ局は視聴者をバカにしてた
なんでわざわざ不愉快なプロパガンタなんぞ見にゃならんのよ
テレビを見るのは低脳と言うのが常識になりつつある
今更足掻いても手遅れ
74名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:36.23 ID:7l/cP1hj0
まず偏向報道をどうにかしろって感じだな
寒流だけじゃなくて、政治的にも
もう「テレビに期待する時代ではない」と視聴者が知ってしまったんだ
75名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:44.59 ID:UPzUwrO/0
わたしは50年間テレビを見続けて来ました。
わたしの人生は一言で言えばテレビです。
76名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:46.87 ID:UQu9eQsC0
チューナ代わりのBD録画機を起動させないと映らないんだよ
おかげで一日全くTV付けない日ばっかり
アナログ放送終了と共にTVは完全にオワコンになったな
77名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:51.39 ID:QJ7CU59Q0
征服王やってくれるなら見るぞ。
78名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:05:58.90 ID:3uJOimDQ0
スポンサー企業も自分とこの社員が汗水たらして稼いだ利益をよくテレビ局に
ポンと何千万、何億と出せるもんだね。テレビ局はおかげで笑いが止まらないけどね。
79名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:08.94 ID:41esjhzP0
テレビはニュースだけは見ておきたい
80名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:15.75 ID:xdOURC1i0
むしろ永遠に国民はテレビを見るものだという前提の
方がアホな気がする
81名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:17.58 ID:KUkP3Z0lP
半年で5分だけ観たお
82名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:19.49 ID:+srR9ko60
民主党本部前座り込み生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/co1382567?ref=community
83名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:21.31 ID:COkM3Tem0
かのーえーこーが街を歩いていた女に話を聞く場面で、
なにやら音楽を聴いていたんだが
「今何聴いてるの?」
「2NE1」
「え?○×△?」
「2NE1」
とわざとらしい会話をやっていた。
いやらしいんだよマスゴミは。
84名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:22.50 ID:HqTgJdzs0
あれだけ韓流をごり押しされたら見たくなくなるのが当然
85名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:28.52 ID:rjg1Y6zE0
まじでどっかテレビ局一つ潰れてみてくんねーかなー
86名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:30.17 ID:4QxL5EIX0
俺が観る番組は・・・・・
NHK囲碁将棋トーナメント
AKBンゴ
週間AKB
歌番組(AKB、SKE、NMB出演時のみ)

要するに、囲碁将棋とAKBを始めとしたアイドル以外には興味なし
87ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/04(金) 19:06:36.37 ID:njRQjW7MO
>>51
2chで人が減ったのは自業自得。

規制しすぎたよ。特に携帯規制など長くしすぎたね。
おかげで、おいらもツイッターの遊び方憶えたしのぅ〜。
88名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:51.61 ID:UlglGzJR0
くぅやしいくぅやしい思いをしてた朝鮮ウジ虫はとっととかえれええええぇ〜〜〜 日本の疫病神、癌、ウジ虫、ゴキブリは〜〜
朝鮮半島に、ストップ! 朝鮮半島にたたき出せ〜〜 たぁたきだせぇ〜〜
一人残らずゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜 キムチ野郎をたぁたきだっせぇ〜〜〜! キムチゴキブリをたぁたきだせぇ〜〜!!!
日本列島のゴキブリ!ダニ!ウジムシ!ハイエナを一人残らずたぁたきだせぇ〜〜!! (後方でもみ合い発生)
えぇ!朝鮮総連をただちに排除してください!排除しろよぉ!排除しなきゃいけないっ!これはっ!!
たぁだちに朝鮮総連の暴動を排除しろぉぉぉ!言論の自由に襲いかかる朝鮮総連をたぁたきだせえええ!
一人残らず、一人残らずたたき出せ−!朝鮮ウジ虫ゴキブリをたたき出せ−! くぅやしいくぅやしいゴォォキブリ、朝鮮半島に帰れぇぇえ!
ゴォキブリ!ウジ虫!朝鮮に帰れぇぇ! くやしいくやしい朝鮮人は、金正日のもとへかえれえええ!
京都をキムチのにおいにまみれさせてはいけない!ゴキブリ朝鮮人!とっとと失せろぉぉう! 日本で差別され、
えぇくうぅやしいくうぅやしい朝鮮人は、ひぃいとり残らず朝鮮半島にかえれええ! 帰れーー!!帰れーー!!!
太った豚野郎!ダイエットに励めよ!キムチと豚の食い過ぎ!ふとっちょ朝鮮人、帰れぇぇ! 豚の出来損ない!
朝鮮人!豚のなり損ない!脂肪のかたまり!朝鮮人は朝鮮半島に帰れ−! 君はね、朝鮮半島のね、
北朝鮮の収容所でみっちり強制労働すれば君の健康のためになるよ! そりゃね、君の健康に悪いよ!
まずメタボを治してからね、出直せこの朝鮮キムチバカめが! 悔しいか?悔しかったらね強制収容所に帰れお前、そこでみっちりね、
お前ね、一日一食でね、向こう20年は長生きするお前は。 シュプレヒコール!豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰れー!
豚野郎と言われて悔しいんだったら、朝鮮半島に帰りやがれー!」

これをテレビで流してみたらw視聴率はすごい事になるなw
89名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:06:56.13 ID:tt7RXCdR0
>>5wwwwwwww
>>19wwwwwwwwwww
90名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:05.24 ID:F6HUcN7K0
サッカーの試合が最後かな ワンセグ使ったのって

山手線だと たまにオジサンが見てるのに遭遇するけどね
いらない機能だと思うよ
91名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:06.58 ID:TYCBMgj30
>>67
ちょっと詳しくお願いします
92名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:25.77 ID:6otqUWmW0
韓国は歴史を湾曲したり日本の文化を奪おうとしたりするじゃん
欧米みたいにもともと日本が
憧れる要素がないのに憧れさせようとしたり

何で欧米は良くて韓国はダメかぐらい、いい加減理解しろよ !
93名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:46.23 ID:DiPZo4LT0
面白そうなら視るし
楽しそうなら視るし
なんかありそうなら視るし…
94名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:53.97 ID:6W5akndZ0
>「録画視聴が多くなったから」「若い世代は携帯やワンセグで見ている」

営利社会でこんなこと言ってる時点で終わってる
面白い番組を作らない自分らの責任だろ
95名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:08:01.58 ID:L+3kUaw6O

うちの両親は
スカパーの時代劇チャンネルばっかり見てるわ


年寄りにも若者にも嫌われてるのが
今のテレビの現状
96名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:08:09.14 ID:QhlimNQR0
>実際の視聴率はもっと高い

視聴率に影響するほどTV見てる奴がずっと携帯の画面で我慢してるわけねーだろ
携帯やワンセグで済ましてる連中を統計に入れたって視聴率上がるかよ馬鹿
97名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:08:45.90 ID:YC9WvvUr0
ながら視聴も不愉快だし気持ち悪いし
98名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:08:58.51 ID:A1BIhzlH0
下手なお笑い番組よりウェザーニュース見てるほうが面白い。
だまされたと思って見てみろ、BS910chだ。

まぁ、俺はテレビなんて電気もったいないからPCで見てるけどなw
99名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:08:59.45 ID:KxJ21vKo0
>>87
政権交代前は酷かったよね〜
100名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:03.86 ID:TMRgXfpn0
BGM代わりにTVつけてるが,チョンが出てきたらチャンネルかえまつ。
101名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:11.29 ID:BNHxHL930
韓流のお陰で脱テレビできました

ありがチョン
102名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:17.20 ID:06U8Jk1T0
もう老人向け番組でしか生き残れないんじゃないか
103名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:17.76 ID:c2aJrx2V0
空から日本を見てみよう、開運何でも鑑定団、和風総本家、ガイアの夜明け、
カンブリア宮殿しか見ていない。
アトピー、朝はモーニングサテライトかな。
104名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:18.00 ID:3ImMOjht0
>>27
あれは今見てもおもろいわ
105名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:37.26 ID:eyJ8wUVy0
94 :名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:07:53.97 ID:6W5akndZ0
>「録画視聴が多くなったから」「若い世代は携帯やワンセグで見ている」

営利社会でこんなこと言ってる時点で終わってる
面白い番組を作らない自分らの責任だろ




こんなこと実際に言ってんのかな?少なくともツイッターでもラジオでも
「テレビの視聴者落ちてる」ってテレビ関係者発言してるけど・・。
週刊誌の捏造じゃね?wwwwwwwwww
この方が記事になりやすいしw
106名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:38.75 ID:Tb2YTl1G0
「××は韓流好き」
「○○は熟女好き」
「△△はキレやすい」
「□□の母親は・・・(ry
「◇◇の彼女は・・・(ry
「前回放送時のネタ」

↑こういうのを視聴者が「知っている」という前提で番組が進行するのが問題。
普段テレビを見てない人にとっては芸人の誰がどんな性格かなんていちいち覚えてないし、
前回の放送を見てない人はもちろん前回のネタなんて知らない。
これらのネタを知らない人には、あらゆる番組が面白くない。よってだんだん見なくなる。
見ている人しか見なくなる。見ない人はますます見なくなる。

この悪循環が改善されない限り、視聴率復活はありえない
107名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:39.44 ID:u8hNal3h0
テレビ番組制作してる奴らのレベルが下がったんだろ
子供の頃はテレビ大好きだったもん
108名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:47.54 ID:9PUQSMIt0
ワンセグで見ねえよ
ワンセグでTV視聴してる奴なんているのか実際?
109名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:48.36 ID:9BVGYAAP0
>>74
そうだな
むしろテレビで押せば押すほどワケありで嘘臭くなるだけだもんなw
いまやテレビは真実とは遠い存在だよね
110名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:09:57.51 ID:dyxAsGVG0
ジャニ、AKB、韓国、ネットの投稿動画、世論誘導の報道

これら無しで番組作れ。
111名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:07.37 ID:oAbhb1yiO
車とか携帯とか移動媒体は数に入らないの?
どうでもいいけど仕事柄クルマで見ることが多いな
112名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:07.74 ID:B6nbWBb90
嫌なら見るなとか言ってる業界じゃ仕方がないだろう
113名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:16.00 ID:IAhrfbda0
何故、観ないのか? 
主観、くだらないから、つまらないから、あほらしいから。
以上


114名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:30.15 ID:7+k1p0T90
>>85
どうゆう状況になったらTV局って潰れるんだろう?
115名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:30.03 ID:2Mn+1by+i
確かに録画するよな。
レグザとか(及びHDD録画)って超便利だし。
大体最近はゴールデンの時間にゴールデンを観てない。
116名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:39.21 ID:1q5qZzAC0
>>54
一日中ニュースでおkw

ゴールデンに編集無し国会中継録画流せば視聴率取れるだろw
117名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:43.01 ID:Y3OnsibS0
>>5
フジが映らなくなるなwww
118名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:10:57.66 ID:GcZFkRm2P
A:観て欲しかったら、もっとおもしろい番組つくれよ!
B:受け身のメディアに関心なし。おもしろいことは自分でつくる!

どっち?
119名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:00.02 ID:h77IhUZjO
地方ローカル局があるせいでチャンネルが少ない
今時、東京と地方で情報格差とかありえない話だろ
いい加減、既得益権うざいです
120名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:19.71 ID:7oyeg/xU0
ケータイやワンセグでの視聴を言い出すと分母が増えてもっと視聴率落ちないか?
121名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:24.60 ID:3NcL7gaLO
テレビなんて見てる情報弱者まだいるの?w
朝鮮人社員によるプロバガンダ番組しかないじゃんw
つければ韓国韓国うるせーし、みるのやめろ!すっきりするぞ。
122名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:29.49 ID:9Hr5FZV+0
>>54
2chのスレがSNS(Facebookとか)のネタになる

とかいう形に変化するんじゃねw
123名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:34.52 ID:z7a9KtD80
アタリショックならぬ。

エベンキショックで、テレビ機器が無用家電の仲間入り。

日本人「えー、お前んち、テレビあるんだだー。」

日本人「あるニダよ。おかしいニダか?」

日本人「創価、創価。お前さん生ポだもんな」
124名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:35.53 ID:F6HUcN7K0
>>111
TV見ないなぁ ハッキリ言ってラジオの方が面白い
125名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:42.94 ID:N6771i7l0
平日 ニュースウォッチ9 → フルタテ
土日 たかじん委員会
見たい映画があればたまに見るくらい


126名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:43.16 ID:KxJ21vKo0
>>114
スポンサーが次々と撤退すれば成り立たんでしょう
127名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:43.17 ID:jCTKrcB90
これは岡村が悪いわ
128名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:11:52.17 ID:jpIpseGy0
韓国が話題になるとセットかのごとく日本下げが始まる
こんな不愉快になるテレビなんか見たくないだろ
129名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:05.28 ID:v2T1MpmU0
でも、若い人は金持ってないから
購買層の中高年情弱層さえテレビ見てくれてたらそれで電通も御の字じゃねぇの?
130名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:07.17 ID:xkPne/cS0
寒流広めるために、サブリミナルとかも思いっきりやってるんだろうけど、全然効かないよね。
メディアの神話みたいのが寒流とともにどんどん崩れていくな


131名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:07.86 ID:uVZxBqoa0
NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
日本テレビの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/589.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
TBSの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html
TBSの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/21.html
TBSによる不二家捏造報道について
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1537.html
サンデーモーニングの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/996.html
NEWS23の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/776.html
132名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:19.19 ID:LFNa7Fmo0
テレビ観るけど、殆どローカル番組ばかり観てるな。
キー局のはうるさいだけで内容がクソすぎる。
133名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:33.63 ID:2zXcX/li0
テレビ買ったけど地上波見ないよ全く
ゲームとCSだけだな
ニュースとかの情報ネットで十分だし
134名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:40.37 ID:4Bpqgi2f0
>>120 分母は世帯数だから増えないんじゃ
135名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:53.55 ID:eCkVPmkN0

NHK、テレビ・新聞の解説・論説委員のバカども、 日本は独裁国家か?
お前らが言う「総理のリーダーシップ」とは、民主主義の基本ルールである多数決の原理を無視することか、違うだろ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  過半数を超える国会議員が反対するTPPに参加表明できるのは
      ∩::::::::/        ヽヽ   野蛮な独裁者だけだぞ、民主主義の基本ルールを守れ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| 
     ||::::::::/     )  (.  .|| マスゴミは、TPP反対の議員は農民票目当てだと言うが
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者ばかりで 
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 超円高だから、農産物を輸出しても赤字だぞ、バーカ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  それとも、国内の田畑を捨てて外国で田畑を作れとでも言うのか、たわけ者めが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  マスゴミよ、もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
136名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:55.17 ID:+srR9ko60


民主党本部前座り込み生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/co1382567?ref=community
137名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:12:56.25 ID:yTYWOEhq0
本当に見てない
マジで
138名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:03.65 ID:/BZl6QgHO
会社がちゃんと8時-17時で帰らせてくれたらゴールデンタイムにテレビを見てやる。厚生労働省よ、なんとかしてくれよ。
139名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:19.40 ID:ICKySHbm0

   今一番面白いお笑い番組はNHKの国会中継だな
140名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:20.58 ID:dyxAsGVG0
提供する側が「嫌なら見るな」とか発言しちゃう時点でもうクズ決定。

料理屋が「不味いなら食うな」
作家が「面白くないなら読むな」
歌手が「下手だと思うなら聴くな」
芸人が「笑えないなら見るな」
自動車メーカーが「運転しにくいと思うなら乗るな」
学習塾が「指導が悪いと思うなら来るな」
141名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:26.44 ID:/aL8ynzf0
韓国人映るたびに消してるしな。

つーか、この視聴率だって、テレビがある家庭でのみ行っている調査だぞ。

NHKに集金こられるの嫌で、テレビがないといいはってる家なんかは分母に
入っていない。

おまけに約1800万世帯ある関東でたった600世帯のみしか調査を
行っていないいい加減な調査。
テレビをよく見る家庭にのみ調査機材が取り付けられている。
142名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:31.41 ID:9XsO9zaIO
嫌なら見なきゃ良いんだろ?

今朝もZIPで「韓国のソウルフード()」特集やり始めたから
忠告通り、素直にチャンネル変えました
143ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/04(金) 19:13:35.33 ID:njRQjW7MO
>>99
凄かったね。

携帯房でPC使えないおいらは、何ヵ月も書き込み出来なかったし(笑)

あれで結構人が離れたたよね。

おいらはテレビ見て書き込みする時はツイッター使っているよ。
144名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:51.44 ID:Fsk0qkhg0
やっと、思考停止馬鹿製造機がそっぽ向かれる日が来たか。
実にめでたい。
145名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:13:58.69 ID:DaMFryP+0
お茶で乾杯だ!
146名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:10.81 ID:ndviclnd0
家族全員CSのアニメと特撮ばっかり見てるわ
147名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:23.17 ID:1q5qZzAC0
チョンと、ハーフのブサイクばっかで酷いわw
日本人どしたーw
148名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:47.40 ID:6cc9bcYY0
>>74
政権交代後に「TVが言ってた事と全然違う!!」
と、TVしか見ていなかった国民も実感して憤慨して
>>1に至った例も多いんだろうなあ・・・
自業自得だね
149名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:47.31 ID:7l/cP1hj0
あとはスポンサーがいつまで無駄遣いを続けるのかってだけだな
150名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:52.11 ID:AGY50rQxI
チョンにモザかけてくれ、そしたら見るから。

でも蛆はモザだらけで訳が分からなくなるな
151名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:14:55.01 ID:mh+SN3at0
目覚ましテレビなんか酷すぎた
以前は時計代わりにつけてたけど、
毎日毎日、朝っぱらから韓国韓国寒流寒流
名前も知らん寒流スターとやらをしつこく大特集
他の番組見る気も失せて、もうTVは時代劇専門チャンネルとDVD再生専用機になった
152名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:03.07 ID:JeMS7PdD0

それでも、あの人の言葉を信じる。
http://www.just-believe-it.com
153名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:22.59 ID:8PFoifPk0
地デジ移行でTV捨てた ちょい見だったらワンセグでいいし
ネットしてる方が普通に面白いよね 特に2ちゃんなんて
お笑い芸人より面白い奴いっぱいいるしw
154名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:22.03 ID:4oPfnNIW0
反中反韓反在日番組を作れば直ぐ視聴率上がるよ。
155名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:35.28 ID:x7pzRC7b0
テレビの終わりのはじまり
156名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:35.34 ID:UUYVPPDo0
一日中「世界の美しい風景」や「かわいい動物」をリピート放送してる無料チャンネルが欲しい
157名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:40.44 ID:zsvAGZA0P
だって、たまに見たら韓国の話ばっかりで
158名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:42.78 ID:S+rVRfD+0
テレビつまらない。

無理に見る義理もないしな。
電気代の無駄。

159名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:43.76 ID:PGI7Bt4OO
>>91
ニールセン 視聴率 撤退
でググるとでてくるよ。有名な話。
民放側が推奨した視聴率調べをニールセンがいいと主張して対立したのは森永製菓と資生堂。
2つともその後事件に巻き込まれてるよね。
160名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:48.73 ID:DNzSUsVNO
横浜ベイスターズがTBSからDeNAに譲渡されたのがテレビからネット移行の象徴。

次は新聞か。
161名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:49.26 ID:iPR4PA2j0
マスコミが麻生総理を捏造してまで叩いてるのを見て気持ち悪くて見なくなったな・・・
今思えばあれが切欠だった。
その後はしつこすぎる韓流押しで見たこともない韓国人がどこにでもいたり
何かにつけて関係ない韓国やキムヨナ上げとねじ込みにイライラしてみなくなった。
今期はドラマが面白いから4本みてるけどこんなのは例外だからなー
162名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:15:49.67 ID:6QGBnct60
>>140
まあ+系板の元締めのたもん君も同じような発言してるけどな
163名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:03.90 ID:UVB/RS4F0
やばいのは新聞だわ
ネットで不要になったがスマホが拍車をかけた
喫茶店でさえ新聞読む必要がなくなったわ
164名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:05.60 ID:6otqUWmW0
一年365日、嘘デタラメの反日活動ばっかりしてる韓国人を
どうやったら好きになれるか教えてほしい
165名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:10.98 ID:NFS2sg880
自業自得

すべての不結果は、以前に自分が行った良くない行為の報いに基づくとする考え方。
166名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:17.40 ID:EswPWJ/XP
テレビいつも見てるよ。何も映ってないけど。
167名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:20.86 ID:hvSZJH4w0
>>87
テレビも規制を減らせば視聴率伸びるんじゃね?
168名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:21.31 ID:3MaSTjke0
そう言えば生活保護世帯向けの無償配布チューナーってはけたのか?
以前、「全然申請がない」ってニュースを見たきりだが。
169名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:23.72 ID:qh1ESkCl0
在日朝鮮人向けに作ってるんだから
日本人がみるわけないだろ

ニュースでも韓米FTAが妥結するか否かとか各局がトップニュースでやってたけど
日本人には関係ない話だし

韓米って、普通は米韓だろ
韓米って武田じゃああるまいし  アホか
170名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:29.53 ID:B7YDNKKC0
アメリカのドラマを一日中流してくれたらなぁ、、、、

タダなら毎日見るよ。
171名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:34.72 ID:JhT8Ulep0
昔見たいにテレビの話題が出た時
見逃した人にビデオ貸すとか気軽に出来ないから
話題にし難いし、自業自得だな

映画の衰退と似てるのかな
規模が大きくなり過ぎて制限がキツくなったり
172名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:41.83 ID:coAVgHa20
アニメは録画して見ているな
173名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:48.36 ID:ErMRlSY20
>>140
典型的なのが、吉野家の 「どうしても心配で食べたくないという人は
食べなければいいのではないか」 だな。

http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/yosinoya.jpg

その後の吉野家の迷走ぷりったら…
174名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:54.43 ID:gX0tK0LB0
チョンとオカマと3流芸人しか出てない番組なんか誰が見るねんw

あとはクイズ?(笑) もう飽きてるんだよw
175名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:16:54.51 ID:SPPrwbXh0
ひな壇芸人呼んでネットから拾ってきた動画垂れ流してるだけで
視聴率取れると思うなよ?
176名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:17:25.87 ID:TYCBMgj30
>>159
サンクスです。
ちょっと見てきます。
177名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:17:34.56 ID:9pxjYvLB0
今のテレビって日本で優勝した選手達を馬鹿にして
日本で犯罪を犯しまくってる韓国人を褒め称えるんだろ?
フジテレビが率先してやってるから他の局も同じだろう
よって見ない
178名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:17:50.50 ID:OxQ6Hn5d0
もうお笑い芸人(笑)がゲームとかクイズとかやる番組はいらない

雛壇共が出てくる時点で番組変えるわ
179名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:17:56.75 ID:uVZxBqoa0
光洋丸事件を知っていますか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/489.html
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/984.html
マスコミが腐ってる証拠映像集
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/972.html
低俗報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/451.html
長野聖火リレーの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/665.html
北京オリンピックの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/169.html
中国の問題点
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/163.html
尖閣諸島侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/255.html
東トルキスタン侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/617.html
チベット侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/618.html
180名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:02.28 ID:hBprnX9r0
今の文明人は本とネットで
テレビを観る暇がない。

アマゾンやら楽天でついつい本を買ってしまうが、、、
181名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:04.97 ID:P9q9mz4L0
割とマジで、放送法改正する必要があると思う。
で、自由参加の枠とか作ったらいいんじゃないかな。
新しく○チャンネルって作って、それを時間ごとにどこかに売る。
反朝鮮番組とかも自由に流せたらきっと視聴率取れると思うよw
182名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:15.17 ID:9BVGYAAP0
それにしてもチョンの威力はすごいなあw
183名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:15.07 ID:mQ6a6oSxO
若者が賢くなったか、
ネットでエロ画集めをしてるか、どっちかだと思う。
184名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:20.97 ID:fbapBtJJO
そりゃ携帯やワンセグでわざわざテレビ見る奴なんか少ないってわかりきってた事でしょ
なんで今頃?
185名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:25.35 ID:tCc3Tpa+0
テレビ局員って在日だらけで日本人なんて殆どいないと某作家言っていたらしいじゃん。
日本人だけで作った番組しか見る気しないね。
テレビ局なんてどんどん潰れればいいんだよな。
186名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:39.47 ID:KDfL1ezw0
なんか他のメディアのはしゃぎようがなんだかなあw お前らも似たようなもんだろとww
ホリエモンとミキ谷が死ぬほどほしがったのはなにか?テレビだよw
いくら凋落したっていっても影響力は圧倒してる
2ちゃんのスレ見ても話題のソースにテレビ発信どんだけ多い?

まあテレビは完全に驕り高ぶってたからふつうにいちメディアになるのは
いいことだ 調子のりすぎ いまのアメリカみたいなもんだな
187名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:47.71 ID:66M1mg7Z0
それでも、韓流ゴリ押し、狂ったマスコミ。
188名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:50.21 ID:++vIyweS0
「嫌なら見るな」→見てません
が証明されたな
189名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:53.15 ID:L+3kUaw6O
もうNHKでさえ
捏造がひどいからな

少し前、ユッケのニュースの中で
「韓国ではユッケで食中毒がおきたことはありません」
とか大嘘つきやがった
常識に考えりゃそんなことあり得ねえのに…
もう呆れはてたわ
190名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:53.59 ID:vgakoZOi0
そうだな〜和風総本家とか
昔ちらっと見たけど、町工場のおっちゃんが手仕事でスゴイ技術持ってたりとか
世界で貢献する日本人を紹介したりとか
移住した先で日本人は、その土地にどう溶け込んでどうコミットしてるとか
(外側からみる日本と日本人って視点)
日本の歴史を捏造なしで放送する番組があれば
見るかもしれん。
191名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:55.74 ID:sqND1oam0
「大妻女子大学に通う学生、真実を語る」
を生放送でやってくれれば見るよ
192名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:58.12 ID:hjn/TIGr0
若者がテレビ見てないなんて結構な事じゃないか。
ガキとお笑いと韓流とグルメなんかもう見飽きた。
調子乗ってるニコニコもつまんない。
193名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:59.29 ID:uWpxd3FA0
まぁ解からんでもないがな
携帯電話がテレビの時間を奪ってるんだろう
うちの娘も、気がつけば携帯弄っとる
リビングのテレビの前で、テレビ付けずに携帯をカチカチ弄っとる
194名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:08.83 ID:QhlimNQR0
>>168
市役所の地デジ相談コーナーの後ろに山積みしてたよ
ちょうど移行直前で市場からチューナーが消えてた頃

あのときあれ全部ボッタクリ値で売り捌けばよかったんじゃね(笑
195名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:16.93 ID:4CGw5qD70
11月6日フジテレビデモ

【開催日】11月6日(日曜)
【集合場所】明治公園・四季の庭
最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・ 地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩3分
※所謂青年館の隣の明治公園の広場ではありません


【集合時間】13時30分
当日ボランティアをして下さる方は12時30分迄にいらして下さい
【デモ開始】14時より
196名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:23.95 ID:LFNa7Fmo0
関西はローカル番組もニュースも面白いから、ローカル枠だけ観る。
197名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:24.95 ID:nw8B/RY40
ネットで覚醒したらもう元には戻らない。
TVは娯楽にしろ報道にしろ、バイアスの掛かり具合を認識しながら利用している。
中国共産党、朝鮮労働党(北朝鮮)、総連・民団・韓国、ロシア
                ↓
           ヤクザ、暴力団
      (在日3割、部落6割、その他1割)
   ┌────────┼────────┐
マスゴミ           教育          政治
(嘘韓流、反日左翼) 日教組、反日教育 売国外交、在日優遇

こういう流れが今まであったなぁと思う。直接の関係は隠蔽されて
きたが、隠然たる影響力があったのは事実。そして暴力団の背後
にちらつく外国勢力。結果として対日有害工作を助長していた。

暴力団排除法により、これらの悪しき勢力の社会的影響力が弱体
化することを期待する。
199名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:37.33 ID:qqxDfjNQ0
・偏向放送
・やらしいCMの入るタイミング
・雛壇芸人の雑談
・大根芝居のドラマ
・安易なクイズや食べ歩き系の番組

これらを見直したら視聴者も戻ってくるんじゃね?
200名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:41.13 ID:xdOURC1i0
テレビって一方方向のツールなんだよな
ネットの双方向性に慣れた世代には、我慢できないと思うわ
201名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:44.67 ID:mgjtKHyP0
>>1
テレビつまんねーよ。
頭の悪そうな番組ばっかりなんだもん。
202名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:50.88 ID:Fwr9hxIu0
『今を耐えれば、なんとかなる』
『止まない雨はない、いつか晴れる』
『景気が良くなれば復活する』
なんて甘い甘い認識のテレビ、マスゴミ関係者は、いないだろうな?
もう終わってるぞ?w
『信用と信頼を失くした商売は長続きしない』
それは日本の会社が培ってきたノウハウでもあるんだ。
目先の利益を信用と信頼を売ることで達成したんだろうけど
ずっとずっと雨は続くんだよwwwww
203名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:07.04 ID:rH96Xomy0
そもそも視聴率のサンプル数なんて数百位だろ?
それも当然「テレビを見る家庭に設置」してある。
視聴率なんて元々実際の視聴人口とかけ離れたまやかしの数字じゃん。
204名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:15.48 ID:vcn2YWsj0
事実なんだろうけどポストはテレビに恨みがあるのかね?
205名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:17.36 ID:Jg0aMgne0
>>10
同意
206名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:17.16 ID:i3YcsexD0

愛国心を犯罪のようにあつかい

日本人としての誇りや未来への希望を下げ続ける情報を流し続けるテレビに

嫌気がさした人間は沢山いるって事

「自分達の国の為にがんばる」 そういった大きな方向性を無くした国は勢いが無くなる

日本が高度発展した時はどうでしたか?

そんな事は情報を伝える側の人間なら分かっている事ではないんですか?

国の雰囲気を下げ続ける事が正しい事なんですか?

207名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:19.78 ID:r8hjzk9C0
ぶっちゃけつまらんし見る理由がないんだけど。せめてAVチャンネル作れよ
ニュースも暗い話題ばかりだしアニメをBGMに本でも読んだ方がマシだわ
208名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:28.40 ID:P9q9mz4L0
>>159
ニールセンっていったら
チール・ニールセン染色って単語思い出してしまうのは医療関係者w
209名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:35.16 ID:LjkaiKit0
深夜アニメだけは死なないで欲しいです
210名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:37.99 ID:Jb0Wk9MD0
韓国ドラマと韓国芸能人出せばいいだけじゃんw
韓流は爆発的なブームなんだろ?
211名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:45.44 ID:t+8aAlbC0
NHK BSの文化、歴史、大自然と好きなスポーツ。 好みの深夜アニメ。 他に見るものあんのか。
212名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:20:50.51 ID:TTuEAufI0
早朝の2〜3時間ニュース番組って同じ話題を酷い時には30分おきくらいで流してるよな
213名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:02.01 ID:OA97JtTk0
地デジになってテレビも高性能になったんだから
ワイプを任意で消せるとか嫌いな芸能人にモザイクかけれるとか
2ちゃんの専ブラのようにNGワード「韓流」等の機能欲しいわ
3Dよりそっち方面開発しろや
214ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/04(金) 19:21:03.00 ID:njRQjW7MO
>>167
規制と言うより、『報道しない自由』とか言うやつで、
ネットで関心が高い事件や案件をニュースなどで、スルーしまくるのやめない限り無理だと思うよ。

興味ない物をいくら放送しても見ないだろうしね。
215名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:16.02 ID:lmRxqcWP0
ネットで欲しい情報を瞬時に手に入れることに慣れると
テレビの「正解はCMのあと!」に物凄くイライラするよね。
CM前にモザイクかけたりする演出とかさ。
216名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:18.35 ID:+6G5TG8ZO
あれだけ偏向報道したら信用できなくなって
見なくなるの当たり前
217名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:38.40 ID:p+s/9WneO
バカな番組多すぎ
印象操作しすぎ
必要な情報隠しすぎ
見る必要無さすぎ
218名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:42.85 ID:UlglGzJR0
>163
新聞はガストに行くと、ただで貰える。
219名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:48.07 ID:jPsQfgTv0
ゆとりの奴らにとっては録画すらも面倒臭いのだと思う。
220名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:54.86 ID:HrKw9G3J0
バラエティ番組から四角い小窓を除けばいいと思うよ
あれってテレビの前に花瓶を置いているようなもので深い極まりない
221名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:21:56.40 ID:A20IUre30
地デジが開始された今、B-CASによって録画危機まで含めた視聴率の完全把握が可能。

しかしそれをしてしまうと、寒流の視聴率が軒並み1%であることが判明してしまうので公開されませんww

スポンサー企業は捏造(詐欺事件)がないように圧力をかけていくべきでしょう。
222名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:05.39 ID:ICKySHbm0

   民放はCMの入り方が糞すぎてどんな番組も糞番組になってるんだよな
223名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:17.51 ID:2gT09vzq0
大人になればニュースを見るためにテレビ前にスタンバイして9時を待つとかあったが
今ではニュー速があるお!でテレビを待つということが無くなったな。
224名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:18.27 ID:NFS2sg880
自業自得

すべての不結果は、以前に自分が行った良くない行為の報いに基づくとする考え方。


何回でも貼るよー
225名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:30.76 ID:ErMRlSY20
>>211
つ【笑点】

俺が(よほどのことが無い限り)毎週欠かさず、最初から最後まで見る番組。
226名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:41.32 ID:0DawiJAo0
「はやぶさ」とかな。盛り上がっているときに中継すればいいのに。全力でスルー。
制作費なんてさほどかかるとおもえんが
映像提供くらいならこころよく協力してくれるだろうに。 

韓国ドラマは韓国政府から金もらって、日本人を洗脳しているようにしかみえんし。
227名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:41.54 ID:xkPne/cS0
アメリカではどこが視聴率測ってるのかね?
電通の息のかかった会社だけじゃなくて、こういうときこそ外資に入ってもらいたい。
228名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:22:58.92 ID:6otqUWmW0
バラエティは韓流(笑)とオカマと面白くない芸人だらけ。
ニュースは偏向しすぎ。
テレビのどこに中立性があるんだよ!
ニュース報道で韓流とAKBの宣伝してんじゃねえよ


229名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:06.48 ID:laBluNdv0
つまらない物を泣く泣く見てストレス貯めてるバカっているよ、テレビばっか見てるヤツに。

でもバカだから死なないんだよなw
230名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:09.85 ID:6QGBnct60
>>218
あれ貰っていってよかったの?いつもその場に残してきてたよ
231名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:09.79 ID:4nEg4Fiw0
テレビ見るより生産的な活動できて良いね
232名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:11.57 ID:hjn/TIGr0
テレビもみないし車も買わない日本の若者は頼もしいな。
良い事づくめじゃないか。
233名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:12.44 ID:UI2tm3Pa0
>>103
20:00空から日本を見てみよう (BSで絶賛再放送中
21:00和風総本家
21:54カンブリア宮殿
創価の番組があるので一旦トイレ休憩で離席
23:00 WBS
24:12 くだまき
見たい番組がめじろ押しなわけだが、全部テレ東系列
234名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:28.39 ID:kihiz+M8O
最近はアニマックスしか見てないよ
235名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:32.56 ID:zK3Z9mZn0
地上波を全部潰して、その帯域を通信に使えばいいのに
236名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:39.89 ID:Ymb/MECB0
視聴率測定機の設置基準が現行に見合わないんだろ・・・
237名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:40.95 ID:hF6BykA40
テレビ局や製作会社の連中にしろ、アイフォンくらい持ってるし、ネットだって
やってるわけだから、奴らだって今のテレビが面白くないことは十分承知だろうね。

そこでテレビ局の社員に質問です。
@ネット(携帯も含む)とテレビどちらが魅力的で面白いですか?

ANHKの会長さんやテレビ局の社長さん VS ゲイツとジョブス。
 どちらが魅力的で才能あると思いますか?
238名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:23:57.72 ID:ZcNN+dx/O
>>146
スカパーで北斗の拳のアニメ(昭和版)見た。

あれがゴールデンタイムに放送出来たってだけで、いかに当時のテレビ局に「気概」があったかわかる。

何?クレームあるから今は作れない?
ちょっと前まで信じてたけど、フジテレビ騒動を見て「クレームのせいで」ってのがウソだとわかった。
単に、面白い物が作れない言い訳に過ぎなかったんだよね。「規制が〜」とか「クレームで〜」ってのは。
239名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:06.06 ID:SBMPfwRd0
ここ最近、ニュースの寒流バイアスも強くなってきてるから
もう、テレ東の一部番組以外は見るべき番組がない。
スカパーのナショジオとかスパドラ、FOXなんかを金払って見るぐらいか。
240名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:08.03 ID:+qU90s+Q0
そういや、友達のところでドリフ大爆笑総集編みたいなのを見たが、
俺より横にいる友達のガキが大ウケwwww

ああいうのは、わりと普遍的な笑いなんだろうな
241名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:09.89 ID:SPPrwbXh0
録画してまで観たい番組なんてないだろ?
録画が増えたはねぇだろ。
242名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:12.44 ID:Ymb/MECB0
>>232
貧乏人だからな
243名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:16.10 ID:Abv015uUO
嘘と韓流だらけのTVなんて興味なし。


特にフジテレビ。
つまらないを通り越して、馬鹿にされてる自覚あるのか?
244名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:19.24 ID:qWP1InKG0
>>163
ワレモノ包んだり猫のトイレの砂捨てるときに超活躍してる。
245名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:21.45 ID:riLYx6Op0
もうテレビなんてニュースをちょこちょこっと見るだけであんま見なくなったけど
放送大学見れるようになって見る機会多少は増えたな。
専門外の知識にある隙間が埋まるのが丁度良い感じだ。
246名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:37.10 ID:/jZbF+x20
映画かアニメくらいだな予約録画すんのは
247名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:45.84 ID:Ymb/MECB0
>>234
本来はそういうのも視聴率に入れるべきだよな
248名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:49.60 ID:CBpTeokT0
まあ、今の日本で一番体質が古く
バリバリの既得権益って言えばもうマスメディアくらいなもんだもんな
多分、マスコミの体質は政治家や公務員以上に保守的で
自らの既得を死守する勢力だからな・・・
その上で、放送の手法もバブル以降何も変わらず雛形のような
くだらない番組を量産するのみで存在意義すら疑問だ
249名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:49.68 ID:Dn7YCd8O0
その前に日本人向けの放送すらない。
250名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:24:52.96 ID:wWQjo5dk0
韓流が一切映らないTVが欲しい!!
今、消費者が最も望む機能だよw
251名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:12.74 ID:UVCkVFI5O
うちの年老いた両親も「見るものがない、見るものがない」って言いながら
チャンネルカチカチ替えているな
で結局「衝撃映像100」みたいなのに落ち着く
もう安いPC買って動画サイト見てろよと思う
同じことなんだからさ
252名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:17.93 ID:6QGBnct60
>>238
今は昔に比べて細かなことでガヤガヤがなりたてる人が増えてるのも事実だろ
253名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:22.33 ID:IjtJFsLw0
どれもこれも外人がバストショットで自分語りするだけじゃん
254名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:25.09 ID:4nEg4Fiw0
視聴率取りたいなら笑点より面白い番組作ればいいだけ
255名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:35.45 ID:EPNs9qBq0
ここんところ、視聴するのはグリーンチャンネルぐらいかな。
それも音声を消して、オーディオでクラシックを聴いている。
文字を追ったり認識しているのはネットだけ。
ものすごく、快適なんだけど。
256名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:42.39 ID:TYCBMgj30
>>227
オモタ。
こんな経緯を読んでるとTPP賛成してしまう。
257名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:25:48.86 ID:UlglGzJR0
>230
俺のよく行くガストだと、
御自由にお持ち帰り下さいだけどな。
258名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:00.24 ID:mixsfnO00
今、チョン面のクソ芸人が司会の動物番組やってるけど、
エアコンの倍以上の電気代払ってまで見なきゃならない代物とは到底思えない。
消せ消せテレビもチョンも。
259名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:01.69 ID:Y3OnsibS0
 若者はゲームやったりネットやったり、テレビ以外の娯楽が増えた。情報ツールとしてもテレビはネットよりも遅いことが多く利用価値が低い。(と個人的に思う)
 今やテレビのメイン視聴層は中高年だろう。そして、その層は韓流番組が好きだ。だからテレビ局は韓流番組を増やす。
 韓流番組ばかりのテレビは若者にとって何の魅力もない。嫌悪感を増し、更にテレビを嫌うこととなり、テレビ以外の娯楽に傾倒する。こういう悪循環が若者のテレビ離れとテレビの視聴率低下を招いているのではないだろうか。
260名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:02.99 ID:QhlimNQR0
録画、携帯、ワンセグの数を入れるなら

BGM代わりや寝落ち、誰もいない部屋でつけっぱなし状態の数も入れてみろ
相殺どころかさらにガタ落ちになるわw
261名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:08.46 ID:xnaYVCE10
262名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:11.93 ID:M0mP7mzw0
テレビも新聞も見なくなったな

新聞→偏った論調に金出して読む意味が無い

テレビ→質が低下
263名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:20.10 ID:yPSD+Bis0
最近のBDレコーダーやPS3のtorneとかはネットに接続して
ユーザーの録画予約の統計とか取ってるみたいだけど
生データは発表してないよね?
264名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:26.52 ID:F1jbXM2D0

「 嫌 な ら 見 る な 」
265名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:27.50 ID:NFS2sg880
視聴率悪いのも視聴者のせいwwまるでチョン公の考えwww
266名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:28.62 ID:e8sRcVX40
韓流、そして民主政権擁護で愛想がつきた。
観たらバカになる。しかも赤になる。
267名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:35.04 ID:g1xBovEq0
さんざん山場をCMの後ってひっぱった挙句結局やるのは来週だったり
いつのまにか通販番組になってたりグルメ特集をすれば何が何でも
韓国料理とかやってれば誰も見たくなくなるよ。
268名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:38.42 ID:tCc3Tpa+0
総務省は電波使用料を値上げすべき。そして増えた分を東北の復興にまわせばいい。
269名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:04.90 ID:+qU90s+Q0
>>251
PCがさすがに年寄り連中には使いやすいとはいえないものであることが
まだテレビが命拾いしてる理由だろうね

うちのオカンに○○見せて、とか○○調べて、と聞かれて、俺がPCで調べてたけど、
いつの間にか、オカンは自分で、親父が使わないパソコンを使って
ゲームやら、ニュースやら見てたwwwww

いや、興味があると使えるようになるもんなのかもwwww
270名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:15.89 ID:mj+uxEOn0
日本で倒産したテレビ局って
イトマン事件で倒産したKBS京都(独立U局)しかないんだよな

テレビ離れでどこでも良いから倒産するべきなんだよ
271名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:19.73 ID:hvSZJH4w0
>>214
一度離れた若者をテレビに戻すのは無理だろうな。テレビがネットに擦り寄れば、
延命はできるかもしれないが
272名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:21.15 ID:CotW586z0
番組全部韓流にするしかないな
273名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:28.06 ID:6QGBnct60
>>257
まあ、その場でだいたい読んじゃうから、持ち帰ってもごみになるし、これからも置いていくことにするよ
274名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:33.03 ID:ustUbq760
正直、テレビはスポーツを見るぐらいしか使い道がないw
275名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:38.01 ID:ICKySHbm0

やたら情報を後出しして引き延ばすやり方は苦痛でしかない

忙しい中見てるんだから情報は出来るだけ早く出さないとね

答えはCMの後となればCM見ないでテレビ消すわ

そこまで時間かけて見たい内容じゃないからね

せいぜい時間が有り余ってる老人を相手にしてればいいよ
276名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:38.75 ID:0TcrmT620
テレビ局は善無死ね
277名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:44.89 ID:57P1Z4Ov0
>>251
うちのとーちゃん
youtubeで帝国歌劇団が良い。AAAが良いってめっちゃ言ってる
どういうルートで興味もったんだよと
278名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:27:51.75 ID:AJreDW5JO
ニュースと天気予報以外は見なくなったね。

後はコミュニティFMを聞いてるだけ。
279名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:01.12 ID:P9q9mz4L0
いっそ医療系の講義の番組とか割り切ったほうが需要あるかもしれない。
日曜の夜8時〜10時くらいの二時間を毎週で、
「循環器系@〜L」とか、「解剖学@〜L」とか、「生理学@〜L」とか。
280名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:05.55 ID:uVZK5x2S0
やたらとスマフォ宣伝してるけど
そんなことしたら自分の首絞めてるだけだと思う
281名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:06.25 ID:KWN+NvYE0
>>238
>ちょっと前まで信じてたけど、フジテレビ騒動を見て「クレームのせいで」ってのがウソだとわかった。

同意。
デモが起こっているのに無視して韓国ドラマをたれ流しているよな。
テレビで放送できないタブーなんかも、テレビを牛耳っている奴らが都合が悪い内容だから
放送しないのだろう。
282名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:06.35 ID:A1BIhzlH0
テレビ大阪の映らない地域の兵庫県民な俺涙目www
地デジ以前は多少ノイズ入ってても見てたのに、ホントクソな事する国だ
アナログはよかったな…たまに音声途切れたり人が斜めになってものすごい勢いで上下に揺れ出しても我慢できた。
283名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:09.62 ID:y/4i40oX0
下朝鮮人が気持ち悪いからテレビは一切見なくなりました
284ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/04(金) 19:28:09.94 ID:njRQjW7MO
>>250
それこそ嫌なら見るな!で良いんじゃね。

我が家の婆さんでさえ、テレビにチョンタレ映ったら即座にチャンネル変えてるぞ(笑)
285名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:14.62 ID:WVC5EKpm0
安くて質の良い韓流があるからテレビ業界は安泰でしよ?(笑)
286名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:20.44 ID:kihiz+M8O
>>247
スカパーみたいにカテゴリ分けされてるのがいいよね
287名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:20.86 ID:H9BqsyR30
年寄り全員死んだらだいぶマシになるんだけどな
288名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:31.37 ID:8jMafxVj0

面白くもないテレビを

なぜ我慢してまで見なきゃならんのだ?
289名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:33.14 ID:hjn/TIGr0
テレビなんかパチンコや消費者金融のCMだらけ。
ブラックすぎて子供や若者に見せれる代物じゃないだろ。
新聞の広告も同じようなもん。
290名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:37.12 ID:Jb0Wk9MD0
20年前、1991年のドラマとバラエティ平均視聴率
ドラマ
1位   京、ふたり(NHK)     37.6%
2位   君の名は(NHK)      28.6%
3位   太平記(NHK)        26.0%
4位   101回目のプロポーズ(フジ)23.6%
5位   水戸黄門(TBS)       23.0%
6位   東京ラブストーリー(フジ) 22.9%
7位   大岡越前(TBS)       22.6%
8位   逢いたいときにあなたはいない(フジ)22.0%
9位   しゃぼん玉(フジ)       21.1%
10位   世にも奇妙な物語(フジ)  20.5%

バラエティ
1位    クイズ世界はSHOW by ショーバイ(日テレ)21.2%
2位    とんねるずのみなさんのおかげです(フジ) 20.6%
3位    笑っていいとも!増刊号(フジ)        18.8%
4位    志村けんのだいじょうぶだぁ(フジ)      18.5%
5位    ねるとん紅鯨団(フジ)              18.1%
6位    クイズ!年の差なんて(フジ)          17.7%
7位    連想ゲーム(NHK)                17.6%
8位    なるほど!ザ・ワールド(フジ)          17.5%
9位    ウッチャンナンチャンのやるならやらねば(フジ)17.4%
10位   天才・たけしの元気が出るテレビ(日テレ)    16.6%
291名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:44.66 ID:xnaYVCE10


「従軍慰安婦の真実」 でGoogle検索

292名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:54.64 ID:SV1KzCUO0
もう終ってんのは分かってんだけどしぶといよな
でもTVの影響力はまだでかいと思うぞ
TVで紹介されただけで半年待ちの人気になったりとか結構あるし
293名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:28:58.14 ID:er9IsdsD0

もうテレビは「笑点」とかお爺ちゃん向けの番組だけやってりゃいいよ
294名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:22.17 ID:TgNWPy8L0
そらクソみたいな芸人とオカマしか出てねえんだから
テレビなんて観なくなる
295名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:24.14 ID:A20IUre30
>>264
番組制作費を出しているスポンサーに対して言えるかな?wwww
296名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:29.63 ID:K/JJ2XYh0
ウソついたテレビ関係者って誰?
297名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:44.60 ID:2b8OznB60
朝のニュース番組をみて朝っぱらから毎日イライラさせられていたので
ここ一年ほどテレビを見なくなって朝も気分よく会社に通勤できるようになった
たまにニュース番組をみることもあるがやっぱりイライラする
298名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:48.40 ID:i/bx94ya0
テレビつけっぱなしの習慣が抜けないけど韓流ごり押しにはうんざりだから
ドラマや映画を大量に録画して流して過ごしてるなぁ
299名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:51.52 ID:BNHxHL930
テレビ局だって
チョン嫌われてるの知ってる癖にw
300名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:51.72 ID:RnDjB9sY0
あらゆる意味で「世界最強」の → 日本の【地上波TV】は、↓

洗脳装置であり、 CM受信機であり、 インチキ民主主義の でっち上げ組織です。

( くだらない番組で視聴率10%取れること自体が異常。 )

※ 皆さん! 各々の自己責任でこの先生きのこるために、眉に唾をつけてTVを観るようにしてくださいネ  
   グッドラック !
301名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:00.43 ID:SL8oWr2H0
本気で録画してんのなんてアニオタぐらいだろ
スポーツはリアルタイムでみないなら結果とダイジェストだけですませた方が良いしな
302名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:08.43 ID:uGZSRJKm0
フジは夕方のニュースも酷い事になってんだな
日本食の国際化の話なのに急に韓国人に意見を求め出したのにはドン引きしたわ
ザッピングしてチラ見しただけでこれってどんだけ韓国やってんだよ
303名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:18.15 ID:pLwwK/uG0
輸入物の キムチは 絶対食べない。 輸入物の 韓国ドラマは
はきけがするし 精神神経がやられて下痢をする、
食いつきたくない韓国製品と 韓国ドラマ
吉本も なぜか 在日の味がする。
テレビは 精神をむしばむ。
304名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:18.16 ID:57P1Z4Ov0
>>279
NHKでおもしろいのあったな〜
ただ深夜放送だったため、続かなかった
研修医を集めたクイズ番組
305名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:24.19 ID:LB1QtuJr0
>>292
そうだね
マスゴミのプッシュで民主党が与党になれちゃったりね
まだまだ影響力はあなどれないと思う
306名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:29.47 ID:ICKySHbm0
>>279
放送大学でいいじゃん
俺良く見てるよ
307名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:37.70 ID:beYfLQOQ0
最近よくやってる「芸能人歌がうまい王決定戦」とか、お笑い芸人や役者が歌うたってなにがおもしろいんだろうと思う。
そんなもん芸人がうちわでカラオケ行って歌ってりゃいいじゃんw
楽しんでるの視聴者じゃなく歌うたってるやつらだけだろ。
308名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:43.70 ID:CBpTeokT0
マジな話、北斗の拳よりも
金貸しやパチンコのCMの方がよほど
教育に悪い気がするんだけどなw
309名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:50.96 ID:+qU90s+Q0
>>282
ああいうのこそ、ちゃんと見られるようにしろ、って思うよなwwww
関西に住んでるけど、ちょっとTVKの番組見てみたいって思う時あるわw

>>290
ナツイわw
世界はSHOW by ショーバイも、なるほどザ・ワールドも見てたわ
世界の首都をモチーフにした、たぬきさんの歌とかあったなwwww
310名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:30:51.79 ID:hLRgFC1D0
オールスター内閣と誰かが言った。
311名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:00.89 ID:6QGBnct60
>>290
そういや俺、当時からあまりテレビ見てなかったな
1991年当時、一番熱心に見てたのはフジ深夜のTVブックメーカーだった
312名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:03.86 ID:6otqUWmW0
まあでもよく考えたら、テレビ側もネットしてる人相手に番組を作らなくなったんだろうな。
韓流にハマりそうな女を相手に番組作ってるから、テレビから韓国人やしょうもない芸人が消えないんだろう
313名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:03.91 ID:tCc3Tpa+0
広告税も導入すべきだな。絞れるだけ絞ればいい。
314名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:04.08 ID:B3u2J/vN0
キムチの法則発動だろw
315名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:09.78 ID:8VmBdyT20
いやっほー
情報取ってくるだけならタブレットでいいし
勿論歪められた情報を見抜く目は必要だけど、TVでそれが養われる訳でなし

さよなら一億総白痴時代
316名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:26.92 ID:He69TgCqO
10年後とかテレビは絶滅してそうだな
317名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:34.09 ID:XFhfUdjr0
世界中で嫌われている朝鮮人を擁護するフジなんか誰が見るかよw
318名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:54.59 ID:w54biMtI0
韓流批判の陰であまり言及されないが、どの局も異常にオカマばかり出す。
奴らの我が物顔ののさばりように反吐が出るわ。オカマが韓国訪問とか、
”二重苦”みたいなゲテモノ番組も珍しくない。
319名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:58.11 ID:xnaYVCE10

民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
320名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:05.45 ID:9Hr5FZV+0
>>227
つニールセン

試しに

ニールセン 撤退 視聴率

で、ググってみ
321名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:07.41 ID:hpMiDjlN0
>>215
そうなんだよね。
>CMのあと
>モザイク
このお陰で、見てるこっちがストレスになる。
見ていてストレスを感じるくらいなら別に見なくてもいいや、ってなる。
昨年まではそんな思いをさんざんしてきたし、それでも我慢して見ていた。
でも、多チャンネル時代になった今、地上波に拘る必要は皆無になった。
勿論見ないとう選択肢も。
322名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:09.51 ID:UiBh1LqW0
1日に76分も見てるんだ。
そんなに見るものあるのか?
323名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:15.19 ID:YsoyajoA0
ギルガメとか11PMとかやったらすぐ30分くらい上がるだろ
324名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:15.51 ID:/V+LdvHG0
テレビ見てたら精神衛生上よくないからね
325名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:16.12 ID:B7YDNKKC0
良い番組作りさえすれば皆見るのに、なんで作らないのか不思議でしかたないwwwwww

謎だわwwwww

なんでわざわざクソみたいな番組作るのかwwwwwイミフwwwwww
326名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:22.08 ID:BNHxHL930
チョン嫌いなの知ってる癖に

惚けやがってテレビ局
327名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:23.29 ID:F6HUcN7K0
前の中国の幼女ひき逃げしらんぷりなんか 週遅れで放送だし

もはや日本のメディアの情報の鮮度って時点じゃ遅すぎなんだよね
328名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:25.88 ID:mlWgEcId0
ホント哀れで醜い業界。時代錯誤な無能の集まりが無為無策のままだもんね。
虚勢張りながら墜ちてゆく様は非常に面白いんで、成り行きは見守らせて貰うよ。
嫌だからテレビは見ないけど。
329名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:37.98 ID:2GjK6CCt0
テレビの衰退はデパートの廃れ具合と似てる。
かつて世の中心を自負した王者が、時代に合わせて変化できず
肥大したプライドと巨体をもてあまして、辛うじて延命してる状態。
最終的に、たまには利用する、くらいのポジションに落ち着くと思う。
330名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:42.38 ID:EswPWJ/XP
取りだめしたやつって結局見ないんだよなw
331名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:58.45 ID:7UrzToUL0
ねらーってテレビ見ないという割には、番組やタレントに詳しいよな
332名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:32:58.19 ID:pA+/M2nn0
その日はもうとっくに来てますよ。
333名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:05.70 ID:pm4spggd0
内輪ネタでしか話すことがない自称お笑い芸人が出てる番組なんて見たくないわな
チープな番組しかつくらないから、ますます視聴者が逃げていく悪循環
もうどうしようもないね
334名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:08.38 ID:LB1QtuJr0
>>302
( ゚д゚ )

なんだそりゃ…そんなことになってんか
335名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:22.79 ID:p+s/9WneO
ネトウヨと小バカにして改善しないからだよ
336名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:33.43 ID:+qU90s+Q0
>>215
いい加減、こっちも諦めがついてきて、
「あ、そう。じゃもういいよ」で見ないこともあるな。

最初は「見たいな」と思ってたけど、さすがに「見たいな」って気持ちより
頭にくる方が勝って来てねwwww
337名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:43.61 ID:TgNWPy8L0
テレビは全部有料放送にすべきだわ
スポンサーとの癒着政治的介入を一切排除すべき
338名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:43.69 ID:9pxjYvLB0
うむ
339名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:50.40 ID:M0mP7mzw0
うちの親父も民放卒業して麻雀番組見てるな
340名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:51.41 ID:CotW586z0
嫌なら見るな!嫌なら見るな!
341名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:53.87 ID:V7uSnSgO0
>>240
最近のお笑い芸人はキャラ作り過ぎて臭い
ありふれたキャラを演じるだけに特化したポンコツ
342名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:54.58 ID:jyQwc/3Q0
視聴率なんてあやふやで怪しいものじゃなく
視聴者数調べろ。
現実を知れ!クソTVメディア
343名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:33:59.23 ID:/f5cHDfM0
もうスポンサーなんてどこもつかないだろwwww
いまやパチンコしかスポンサーいねーしwwww
NHK様みたいに強制的に徴収するとかやりかねねーな、糞TV局はwwww
もう全部畳めよwwww
芸能人も全員いらんwww首wwww
344名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:00.47 ID:SL8oWr2H0
>>302
日本の放送局だと思うから違和感を感じるんだ
345名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:01.72 ID:QhlimNQR0
韓流がどうこう言われだす前からテレビなんぞ見とらんわ
誰がクソみたいなバラエティ見て時間無駄にするかよ

部屋でも車でもNHKラジオ第1一択
346電動キムチ ◆QS5PVRnX0Y :2011/11/04(金) 19:34:06.05 ID:FrDPA7xu0
MXニュースとCNNしか見とらんなぁ
バラエティーは浅草寄せと戦国鍋テレビ、ナイトスクープていどしか見るもんないからな。
NHKに関しては子供とETVを少し見るくらいか。キー局はスポーツ中継でもない限りチャンネルすら合わせない
347名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:07.14 ID:X3sros5Y0
〇テレビ番組で悪意のある報道がされていた場合、鏡をテレビの前に置いて反射させると、悪意がその人に跳ね返ります。
 報道される内容に偏向を感じたとき、やってみてください。 国産炭とお清め塩を、テレビの傍に置くのも効果があります。

〇ネットをしている時、悪意のある書き込みを見たらPCに向けて同様にしてみてください。

〇政府、花王、フジ、電通、日教組、民主党、民団、草加、東電、半島、etc..のサイトを開いて同様にしてみて下さい。

〇新聞、雑誌に鏡の面を向けて置いておくのも良いでしょう。

〇半島の方向へ鏡を向けて置いておくのも良いでしょう。
348名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:11.84 ID:O3xraQNd0
テレビ局員や番組作ってる人に聞きたいわ
今面白いテレビ番組てなんですか?
349名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:12.12 ID:NFS2sg880
まぁ別に
_                                        ,,,,、    _、
   ,l゙゙|"  ___、  .i|,,'''ー-,,、          /''li、         |゙''|‐  ,rl|l,i,,',i、   .,l゙゙|"
  ,,i´,,"'二,| | .,--、.|   ,,_ `゙'''ー"       ,i".,l"         ,l゙ ,i´  .,r'llr,,|!` r‐-'" ゙‐',i、,,!''ーr,,,、
 lミ,r"| .|  | | .| .|   | ゙|"            ,l",l"       l,',,,,," ,,ニ,,゙'i、゙'i、゙゙l,  ."'''ト ,!~~` _,,,,゙‐'ri"
 {二ミ、二ミ,l| .|  | .|  .| .,!,,,r‐―-r,,    .,l" ゙‐'''i、   .r=、 ` .,".,i´ | .|  ゙l, ゙l,   ,i´,i´   | .|゙
   ,! .゙l,、 .| .|  | .|  .| ゙,,r'''゙~゙゙゙'i、゙゙l  .,l",r'~~| │  .,i´,l゙  .,l",l"  ,! .|  ゙l_,レ ,,i´,i´ .,,,,,,,,,! .|
  ,,i",r!i,゙'=,| !-│.|  ゙‐''"   .,,,i´," ,l",,i´  | .゙l .,,r",,i´  .,l",l"rr,,,l゙ ,l゙     ヘイ |~,r‐‐i、.,,,'''=、
 ll,゙,,r" ゙'rr゙|,,,l'''''l,,,l゙    .'|'''''''゙,,,,,r'"  ゙''''"   '=,,二r!"  .l゙l,,l".゙ヘi、,r'"        |,_゙‐'''",i"`'''"
  ゙`              ̄ ̄                                    ゙゙̄~`
350名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:14.41 ID:d4XPHWpO0
うちの父なんて、一日に12時間ほどテレビを見てるよ@75歳。
テレビぼけが心配。

若いころは「テレビなんてくだらない」といってたのに、

自分テレビの前に座るのは30分が限界だ。父はすごい忍耐力だw。
351名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:29.69 ID:3MaSTjke0
バラエティ番組より国会中継のほうが笑えるって何なんだよ
おかしいだろおい(´・ω・`)9m
352名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:31.95 ID:1bjqCi9J0
嫌なら見なければいい
353名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:38.57 ID:xnaYVCE10
>>319

外国人参政権と移民を導入したオランダがどうなったのか
「オランダ社会の荒廃 娘通信」 でGoogle検索

354名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:49.81 ID:B7YDNKKC0
韓流と吉本とジャニーズを排除するだけで、結構マシになるはずなのになwwww

なんでやらないのか不思議でしかたないwwww

視聴率欲しくないのか?www
355名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:50.53 ID:A1BIhzlH0
白いポストにテレビ放り込みてぇ…
確かあれ有害な本やビデオ入れていいんだろ?なら受像する装置も入れさせてくれ!

>>331
すまん、ウェザーニュースに出てくる人しかマジわからん…
356名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:52.85 ID:cqMPo8qK0
コピー制限を解除したら、若干回復するかもな
357名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:34:52.82 ID:Ut+auOz30
美術や芸術を芸人抜きで見たい
358名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:03.54 ID:GuS1BXNM0
スポンサーの予算削られて
そのほとんどが無能な局の取り分で
雀の涙の金で下請けが作って
更に局の方針で韓流押し

面白いコンテンツが出来るわけがない
359名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:13.19 ID:FobIrAzL0
チョンが出るとチャネル変えていたら、見る番組がなくなったでござるの巻

360下総国諜報員:2011/11/04(金) 19:35:21.22 ID:SykplPKP0
韓国嫌いな自分が二年ほど前にテレビを止めたのは別に韓流推しのせいじゃないな。
引っ越しした時に、「地デジ化するし値下がりしてから買おう」
などと企んで先のばししていたら、テレビない生活に不自由ない事に気が付いた(慣れた?)だけ。
テレビで人様の偏った視点で作られたニュース見るくらいなら、自分の偏った視点でニューススレ見てる方がストレスがない。
361名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:27.71 ID:6otqUWmW0

一昔前は日本人が指揮して番組を作っていた。

現在は朝鮮人が指揮して番組を作っている・・・・。

これがどうゆう意味か解るかな?

362名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:30.24 ID:hjn/TIGr0
YOUTUBE垂れ流して芸人とお釜と番宣俳優ワイプで抜いてるくそ番組だらけ。
映画もテレビタイアップ糞映画だらけ。
しねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
363名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:35.11 ID:btyaQ9850
若者じゃないけどテレビはほとんど見なくなった
364名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:41.46 ID:cEp1vBxfP
TV見なくなったからつって、洗脳のツールがネットに変わるだけ

自分の頭で考えない奴は何見ても一緒

ネットやツイッターのデマにひっかかったことある奴は、「TV見る奴は情報弱者」なんてほざくなよ
365名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:50.65 ID:tywTdU4F0
この「視聴時間」内でもつけてるだけで見てない時間が半分以上占めてそう
366名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:01.66 ID:WchL0lN00
20代公務員ですが、笑点毎週見てます
367名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:01.61 ID:XgoVCvq/0
過ぎたるは及ばざるが如し
千年前の津波がどうたらと偉そうな事言う割には
先人の残してくれた言葉を忘れてるんだなテレビ局は
368名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:01.97 ID:6QGBnct60
>>354
その3つの方が「お手軽」だからな その他の方法で視聴率を取るにはその人の力が要る
369名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:08.72 ID:ZVsO4J940
ネットのほうが情報が早い
暇つぶしするにもネットのほうがよほどいい

テレビは演出過剰でもったいぶりすぎ
ぶっちゃけ、テレビより新聞のほうがまだ役に立つ
370名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:17.96 ID:Fwr9hxIu0
>>329
ただデパートの場合は、まだ信頼感がある。日本製で丈夫で長持ちの品質は
やっぱりデパート行っちゃうよ。さすが長年、商売しているだけのことはある。
でもテレビはそうじゃない。たかだか数十年の商売で完全に品質悪化。
信用と信頼を完全に失くしている。っていうかそういう概念持ってないなw
371名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:22.49 ID:mj+uxEOn0
>>290
今でも知ってる番組ばかりwww
372名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:23.05 ID:EPNs9qBq0
マジで飯食ってる時にオカマやゲイ、朝鮮人が出てくると一気に食欲が
失せてしまう。
だから最近では予防措置として食前と食中にはテレビを点けない
ようにしている。こればっかりは生理的に受け付けないから。
373名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:25.91 ID:P9q9mz4L0
マスコミは江頭がメインの2時間くらいの生放送をやる気概をみせるべき。
374名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:34.21 ID:MrnL9JfYO
景山民夫の死からテレビの劣化とカルト横行を目立って感じるようになった
あの人のエッセイまじで好きだたよ
375名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:34.44 ID:2gsDmn/40
チョンネタばかりでマジでうざいよな。
チョンの話題が出るたびにTV消してたらそのうち見なくなった。
376名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:45.11 ID:dJGpBCEK0
いまだにテレビ見てるよ。
暇潰し。

朝から深夜まで韓国。
ローカル放送まで韓国。

時々、洗脳されそうになるが
ネット見ると我に変える。

カラは可愛いが、あれは顔面工事なんだと思うと我に変える。
で、またテレビ見るの繰返し。

377名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:48.24 ID:mh+SN3at0
「寒流は数字が取れる!」って豪語してたのは
どこのどちら様でしたかねぇ

>>327
クソマスゴミ、最近ネットからニュースネタ探してるよな
ネットで話題になったB級ニュースが数日遅れで報道されてる
378名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:57.88 ID:+qU90s+Q0
>>341
ものすごい前に、吉本新喜劇オールスターズみたいなのを見たんだよね。
古い人も出てくるやつだったんだけど。

その時、一番面白かったのが、意外にも昔新喜劇にいた花紀京だった
俺は名前すら知らなかったけど、「このおっさん何wwwww」って思った
間というか、リズムの取り方が凄かったんだよね

やっぱりさ、練られた物って違うよなあ。
今はインスタントな笑いばっかだから
379名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:57.76 ID:KfvQhLMa0
朝鮮テレビはもう10年以上まともに見てないわ
どんどんつまらなくなって見るモノが無くなったからな
380名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:36:59.39 ID:Fnp6/Jq30
NHKはもう廃業したらああ。マジで天気予報と国会中継しかいらないと思うよ。
地上波民法、BS放送もやめたらあ。テレビいらん。
381名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:05.74 ID:Bo6SfIPD0
>>356
もはやコピーできるかどうかが見る理由にはならないと思うよ
それほど今のテレビには魅力が無い
382名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:08.51 ID:vzvj1N920
テレビは世論誘導装置だから見てくれないと困るもんなぁw
383名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:11.86 ID:5tDyUiHDQ
アニメと鑑定団とガイアとワールドビジネスサテライトとたかじんだけでいい
384名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:24.19 ID:CotW586z0
テレビ初期みたいなドロップアウト連中が番組作るように戻さないともうどうしようもないだろ
高学歴様は保身しか考えないし
385名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:24.36 ID:ld/x0Wv60
モニターの横にはTVがあるにはあるが、民放はみないな。
CNNとかBBCとか、ナショジオとかディスカバリーなんかの
まともなやつしか見ない。

日本のバラエティにつきあえるほど暇人なんていねぇよwww
誰に向けて番組つくってんだ。 チョン向けか?

程度の認識だな。
386名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:25.12 ID:jmOpluHN0
将来テレビがタダで配られる時代がきそうやなw
387名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:29.32 ID:yOlS4sdS0
でもアニメはしっかり見るお前らwwwww
388名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:37.06 ID:F1jbXM2D0

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/19(水) 08:57:55.24 ID:YpGOZ8eB
アルジャジーラの英語放送(ネット)で韓国人男性の特集やってたよ
・韓国ドラマの影響で、現実とドラマのギャップで韓国人女性が韓国人男性と結婚しなくなってる
・韓国人男性は若い外国人(ベトナム人とか)と国際結婚する
・韓国にやってきた外国人妻は生活習慣や、韓国の保守性に気づいて離婚したいが
 離婚できない、韓国にレスキュー(一時避難所)とかができてる
20分くらい特集してた

見ながら(へー。アラブでも問題になってるんだ。つか絶対こんな放送
日本じゃできないだろうなあ)と思いながら見てたわ
389名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:41.26 ID:X3sros5Y0
答えはネットで検索した方が早いし

【言論空間清浄化および情報の洗練・拡散のおまじない】
邪念反射、禍事消滅、静謐平穏、撹乱不能。
心頭滅却、沈着冷静、理路整然、鋭敏明晰。
論客集結、意見百出、以心伝心、衆議一決。
各自判断、成果拡散、勇往邁進、目標達成。
是必然也。

有るべきものは 在るべき場所へ 識るべきものは 識るべきものへ
知るを広めて 識るに至れよ
人の口には 戸は立てられず 人の目(まなこ)に 光隠せず
人間(じんかん)渡りて 真(まこと)識らせよ
急急如律令


とほかみ えみため 祓いたまえ 清め給え かむながらたまちはえませ
ありがとうございました
390名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:42.72 ID:BZwcV/mF0
今の50代以降はダメだ
もうテレビを見ることが習慣化されてるから
391名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:46.61 ID:hvSZJH4w0
>>357
風景とか動物とかも、変なキャラクターの小芝居も要らない。なんで普通に見せられないのか。
392名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:49.89 ID:weiaqo550
TVつけたらチョンだらけで吐き気がしそうになる
チョンとは関わりたくないから、日本人は
393名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:52.21 ID:f21CZclVO
だって面白くないもん
394名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:37:53.83 ID:8P83JBwRP
>>354
テレビ局にとってはそれらが一番コスパいいからしょうがない。
サイクル抜きの焼畑農業みたいなもん。
395名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:14.51 ID:6QGBnct60
>>369
意外かもしれないけど、朝刊に載ったニュースがwebに上がるのがお昼近くになることもあるよ
396名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:18.63 ID:0oK5fl5k0
テレビに限らず音楽、映画、漫画、ほとんどの文化が劣化してる気がする
397名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:19.46 ID:6wcHug4K0
次の話題は
韓国です
398旅人:2011/11/04(金) 19:38:21.11 ID:XmSr2zEwO
パチンコがスポンサーなんだからパチンコの番組やれよ
芸人らがみんなでパチンコやって最新機種の紹介とか
誰が勝っただの負けただのさ
打ち方解説とか、面白そうじゃん
399名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:22.62 ID:jwfgrmNj0
ツイッターやフェイスブックって、アレ何が面白いか分からん。
400名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:30.77 ID:vljHxclF0
つうか、会社の広告費なんて、役員と広報が広告会社、TVとグルで飲み食いに使われてるだけだからな。
問題は各人の身近なところにもいる。
401名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:32.87 ID:5B0oe0p40
>>2
事件記者ってまさかコルチャックじゃないよな
402名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:38:43.84 ID:mj+uxEOn0
>>374
景山さん宗教に狂ってなかったら今でも生きていたかもな・・・
403名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:06.05 ID:F6HUcN7K0
>>331
まとめサイトで十分すぎるんだよw

見た人の感想もついてくるから情報量が遥かに多いし
404名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:10.87 ID:bYOg1S3c0
観てない人は視聴率には含まれないから
おまけに電通が捏造するから
めちゃめちゃな視聴率が発表されるわけですね
405名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:19.51 ID:NOwsh1eq0
僕には彼女がいます。
そして週に1回〜2回くらいセックスするんですが、ひとつ気になる事があるんです。
セックスしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが。
406名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:45.85 ID:t10XhNZlO
最近、以前は目にしなかったテレビ番組の広告が駅や電車内に多くて、必死さがわかる。
テレビも新聞の番組欄も見ない人が増えてる証拠だろうなー。
407名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:54.53 ID:O3xraQNd0
食事中にテレビから韓国ケツフリダンスが映ったとたん
親がテレビを消したけど、あれ見て喜ぶのて誰だよ
408名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:55.01 ID:5Ey3cG8a0
>>269
興味こそ全てだな
興味無ければモノは覚えない
学習法に応用したいモノだが役に立たないやつはとことん興味が薄いよな
409名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:56.88 ID:cqMPo8qK0
たまに見ると面白いけどな
410名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:39:57.13 ID:SL8oWr2H0
>>358
録画層かつ解除したいのなら、とっくにできているから
あまり意味はない

>>290
バブル期にウジがお下品・バラエティ至上路線で視聴率トップを誇り
その後の流れでニュース番組などもバラエティ化していった
20年前のその時期から腐敗毒はもうかなり回っていたんだよ
411名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:00.38 ID:CPrwYqzB0
お笑い芸人よりも鳩山の方が面白いからなぁ
412名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:08.37 ID:s/wZkvMo0
むかし大宅壮一というバカな評論家が
テレビを見てさもわかったように一億白痴化なんて言っていたが
いまの状況をなんと説明するか墓から放り出して
このバカに言い訳を聞いてみたいものだ
413名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:12.28 ID:qWP1InKG0
>>370
デパートはキムチの押し売りしてこないからな(笑)
414名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:13.18 ID:LnCyUyr40
見るのは9時のニュースとサッカーぐらいだな。
9時のニュースもそろそろ鼻についてきたが。
415名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:19.68 ID:EAwi+5Oe0
チンピラ芸人 宮迫で1時間100万
芸ノー人 とんねるずに至っては1番組収録700万

仲間うちでわいわいじゃれ合ってこの時間給だぜ?
しかもいつの間にやら芸人風情が上から目線

オカマでデブなおっさん、ネット動画垂れ流し、「ラーメンで数字取れなきゃ犬を出せ」
高額ギャラ維持のための殺人遊戯パチンコageとセットのゴリ押し韓流

見るに耐えん

416名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:24.70 ID:oBtS5eC50
テレビ業界からは日本人が逃げ出し在日が残る
日本人が逃げ出すというより、在日の比率が拡大し日本人が排除される
確実にそうなっていくよ。でもそれは悪いことではない

結局日本を良くするも悪くするも、在日韓国人の方達だと思う
例えばパチンコ。日本人には未来永劫どうすることも出来ない
でも一部でも在日の方達が日本のためにと声をあげてくれたら
それは大きく動き出すよ。それくらい勇気とパワーをもってる
テレビも日本を愛してくれてる在日の方達が舵取り始めたら
マスゴミ含め良い方向に向かうと思うよマジで
彼等もこの先日本に住み続けるわけだしね
417名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:26.04 ID:BaIhWchK0
NHKが見れないチューナーができたら見てやらんこともない。
そろそろ民放は民放に乗っかって視聴料とってる不貞な団体と距離を置いた方が良い。
418名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:30.98 ID:jwfgrmNj0
仕事終えて帰って来たあと、バラエティ番組見るって拷問だろ。
419名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:30.99 ID:KOTCq1Hq0
小遊三は面白いと思う
420名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:32.55 ID:kihiz+M8O
朝一番のポンキッキ
土曜昼の女の60分
日曜昼のスーパージョッキー

最強はパオパオチャンネル
421名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:41.41 ID:TgNWPy8L0
>>352
その考えはおかしい、観たい奴が深夜にでも観ればいいんだよ
子供の起きてる時間にアダルト番組流さないだろ?
422名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:43.16 ID:c7zJHrHo0
家政婦のミタ 日本テレビ '11/10/26(水) 22:00 - 54          19.8
連続テレビ小説・カーネーション NHK総合 '11/10/29(土) 8:00 - 15  19.2
相棒 テレビ朝日 '11/10/26(水) 21:00 - 54               17.4
妖怪人間ベム 日本テレビ '11/10/29(土) 21:00 - 54           17.1
日曜劇場・南極大陸 TBS '11/10/30(日) 21:00 - 64          16.9
謎解きはディナーのあとで フジテレビ '11/10/25(火) 21:00 - 54     16.1
江・姫たちの戦国 NHK総合 '11/10/30(日) 20:00 - 45         16.1
私が恋愛できない理由 フジテレビ '11/10/24(月) 21:00 - 54 15.7
木曜ドラマ・DOCTORS最強の名医 テレビ朝日 '11/10/27(木) 21:00 - 54 13.7
月曜ゴールデン・北海道警察巡査の休日 TBS '11/10/24(月) 21:00 - 114 12.7


録画やワンセグでって言い訳するなら、こうはならないはずだけどな。
来年の後番組から視聴率はまた下がるんだろうなぁ。
423名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:47.44 ID:6otqUWmW0
>>387
アニメなんか見ねえよ
お前の頭ん中では2ちゃんやってる奴全員がアニメオタクと思ってんだな。
笑える
424名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:52.80 ID:Ut+auOz30
今のテレビはエログロバカの内容しかない
つーかここでも意見多いけどお釜とチョンとバカ芸人出すなよ特にたの慎吾とかいうやつ死ね
つーかそれがないと番組作れないならもうやめちまえ
日本の製作者にはヒストリーチャンネルのような番組とても作れないんだろうしなどうせ
425名無しさん@12周年::2011/11/04(金) 19:41:04.31 ID:Mh0FEfsl0
あらゆる全てがマンネリ、反吐が出るよ
426名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:11.15 ID:MrnL9JfYO
アニマルプラネットでニホンザル調査の回があってちょう楽しかったw
温泉ザルのとこへスキーで行ったり最後は一緒に入ってた
427名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:11.80 ID:hvSZJH4w0
民放に限らずNHKでさえも、宣伝宣伝宣伝、派手な字幕、芸能人のワイプ、効果音の笑い声、
まるで新聞のチラシを見せられてるよう。
428名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:15.32 ID:+qU90s+Q0
そういや、昔トミーとマツって刑事ドラマ見てたわ
マツ(松崎しげる)がピンチの時に、トミー(国広富之)がビビってて
「おまえはトミーじゃない!トミ子だ!!」とかって怒鳴ると、いきなりスイッチ入るやつw
429名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:15.25 ID:OFV5ZYWY0
ゆきりんの天気予報さえあればよい。
430名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:20.67 ID:yKqHF+pE0
久しぶりのいいニュース
431名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:26.93 ID:cEp1vBxfP
別にTV見てもいいと思うけどな
TVを親の敵みたいに言う奴多いけどさ、TV見ても全員が偏向報道にだまされるわけでもなく
韓国にハマるわけでもないだろ
432名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:32.87 ID:mj+uxEOn0
>>387
テレビ無くても配信で観られるのが多くなったでしょ
(特にここにいる人たち向けは)
433名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:34.92 ID:7BjtNmpa0
テレビ番組が安全すぎる
マジで死人出るくらいが丁度いい
それくらいじゃないと笑えない
434名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:39.33 ID:4WuVXQvK0
嫌ならみなきゃいいじゃんと言ってた奴居たな。
435名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:43.16 ID:A20IUre30
『笑点』なんてまともに見ている人間はいないだろ。
なんとなく見る番組が無いのでチャンネルを変えまくってなんとなく明るいからそこ合わせて
料理作るなり、家族で会話するなりしてるだけだろw
436名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:44.45 ID:o3Cr53NJ0
>>378
花紀京はギャグらしいギャグ持ってないけど、抜群に面白い。
それに比べ今のお笑い芸人は・・・・・
437名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:46.98 ID:xkPne/cS0
>>374
景山民雄ってカルトの信者だったんじゃ?
438名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:48.93 ID:rbl7etgS0
バラエティとか誰が見るのあれは?
ドラマも漫画や小説原作の劣化版ばかりだし
439名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:50.87 ID:EwPnHbnR0
朝から飯が不味くなるKARAや軍足なんかが出てきた瞬間にチャンネル変えます。
440名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:41:53.07 ID:CotW586z0
>>424
今のエログロなんて規制で骨抜きだろw
441名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:05.88 ID:/jZbF+x20
テレビ局が無駄に使ってる電波を、携帯に回すとかできないの?
これからスマホやらの携帯端末用の電波不足すんでしょ
どう考えてもそっち優先して電波割り当てるべきじゃん
442名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:07.02 ID:6QGBnct60
>>388
外国人女性は「韓国人男性カッコイイ!」って韓国に行くけど
韓国人女性は「テレビの中の人と違う」ってなるのね

当たり前っちゃ当たり前なんだけどなあ
どこの国でもドラマに出てるような魅力的な人が街にありふれてるはずがない
443名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:08.73 ID:69iFJ2EJ0
チョンとオカマばっかり。そんなキモいの誰が見るかよw
444名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:18.64 ID:zkFET8lS0
もうパイは限られているんだから
TV局の数を減らしてみたらいいんじゃないかな
視聴率上がるかもよ?
445名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:21.09 ID:HWaUqqfJ0
>>416
???
446名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:39.78 ID:olHGyjfzO
調査世帯数を増やす
それ以上に子供の部屋のテレビも人口の割合で振り分けないと
果ては、じいちゃんばあちゃんファミリー向け番組か
一部の専業主婦が見る韓流に優位になる一方だ
所詮、茶の間のチャンネル権は親世代
家族そろって見るのは紅白か家族によってはサッカー日本代表戦くらいなモンだろ
447410:2011/11/04(金) 19:42:51.73 ID:SL8oWr2H0
アンカミス
>>358ではなく>>356

>>421
というか時間帯に関係なくレーティング信号による視聴制限(年齢層やエログロ)は可能なんだが
日本のテレビ局が必死に拒んできたシステム
欧米化を唱える一方で、そういう部分は断固拒否の二枚舌
448名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:57.32 ID:FgovGKoXO
観たくないなら観なきゃいい
by岡村隆史

ハイ、韓流の匂いだけでテレビ消してます。
449名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:42:59.59 ID:Tb2YTl1G0
今観ている番組→なし
これから観る予定の番組→ブラタモリ

以上
450名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:00.73 ID:2gsDmn/40
>>390
この世代は、TVは馬鹿が見るものTVの話題なんか恥ずかしいと言われて育った世代だから意外に見てない。
俺の上司も地上波はほとんど見てない。ゴルフチャンネルとか趣味の番組ばかり。

統計がないからわからないけど65歳以上じゃないかな、TV見てるのは?
451名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:05.31 ID:pisDbstQO
eテレの大科学実験はおもろい
てかニュース除くとeテレの科学・動物系しか見らんわ
452名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:09.31 ID:EMS3DB1I0
〔嫌 な ら 見 る な !〕
453名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:20.79 ID:AEVo23Q/0
野田総理が韓国での首脳会談でスワップ枠を5倍にすることで合意。
         ↓
その日の民放の夕方のニュース
『野田総理大臣が韓国でどじょうスープを食べた!
──局のリポーターがそのどじょうスープを食ったり、その店の従業員の話のVTR──
……その後の首脳会談では前向きな協力体制を構築することが話し合われました』

テレビなんて見る価値全く無い。
454名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:21.17 ID:/PBzzl6y0
つーか疑問なのは、何故視聴率の集計技術を進化させないのかということ。
今の時代、ネット直結でいくらでもサンプル数増やせるし、録画番組の視聴率だって算出可能なはず。


それやるとみんなリーマンテレビ見てないことがよりはっきりするからですか。そうですか。
455名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:28.06 ID:9a7XovXI0
ビートたけしやロンブーなど、芸能人の方々が「観たくないなら観なけりゃいいんじゃね?」
って言ってたから観なくなっただけの話で、むしろテレビ業界が望んでた事なんじゃないの?
なのになんで焦っているかわからないんだけど
456名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:29.65 ID:uVZxBqoa0
457名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:32.10 ID:8P83JBwRP
>>432
そういう意味じゃなく、ドラマやバラエティ見てるのも結局は
いっしょのことだろということじゃねーの?
アニメなんて知らない人間から見ればドラマやバラエティより
くだらんだろ。アニメ見てドラマやバラエティ叩くやつも同じってことだろ。
458名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:33.50 ID:k1m6K1tV0
459名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:34.15 ID:49ctQuy20
売上落ちたらまず販管費削るのが鉄則なのにこいつらは真っ先に原価削って商品の質を落としたからな
視聴者離れが起きるのは当たり前だろ
460名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:39.85 ID:x5jJjrbX0
>>436
岡八郎、淀川吾郎、平参平、室谷信夫、船場太郎
461名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:40.20 ID:O5lxuoXe0
昔みたいにテレビが一家に一台っていう時代じゃないのも原因だろうね
462名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:43:40.49 ID:pq7jOixE0
視聴率下がる→意地でもAKBだの韓流だのをプッシュ→ますます視聴率下がる
の無限ループ

時間によってはチャンネル変えてもまたこいつらだからどうしようもない

おまけにCSでもこれでもかと韓!韓!韓!韓!!!だからもう5月で解約したよ
ちょうど見たい番組もなくなったしね
俺30代だけど7/24以降見る時間去年より半減した
大震災、完全地デジ化以降は特に醜くなったと思う
463名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:00.21 ID:BxoNiZZU0
>>1
見たくないので見ません。
464名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:05.99 ID:rxIDx0nUO
ドラえもんだけで十分
465名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:13.04 ID:KnJk2pPaO
実は地デジ難民になってから見てない
しょうがなくラジオ聞いてたけど 今は快適
聞きながらいろんな事ができる
466名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:17.33 ID:6QGBnct60
>>414
お前は肩デースポーツを見てないのか・・・?
467名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:19.72 ID:jj0SUGYk0
ミッションクリティカルなハードワークをした後
ぼーっと見れるアホ番組は頭のクーリングになる。無職だけど
468名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:35.27 ID:OFBdYs470


「韓流ブーム」の捏造がとどめだったな
469名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:36.53 ID:+qU90s+Q0
>>436
そうやねんな。
うまく口で説明できないけど、異常に面白かったw

>>453
野田の話はいつまでも「どじょう」「どじょう」としか言わない低次元に
付き合わされるほうが迷惑だよな
470名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:40.64 ID:hjn/TIGr0
どのチャンネルみてもお釜だらけ。
まじうんざり。
差別しないけどお釜率高杉だろ。
471名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:42.60 ID:+p6E6Wqu0
若い子が見ないのは致命的だな
472名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:46.31 ID:EswPWJ/XP
珍助なんて居ようが居まいが何ら影響ないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あいつらの人気なんてみんなお手盛りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


チョンバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWW
473名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:48.77 ID:/5BS29sz0
つかなんで教育テレビをイーテレなんて頭悪そうな名前に変えたんだ?
なんの意味があるの?
474名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:53.88 ID:fprecXCD0
韓流と共に去りぬ。gone with the koreanism
475名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:44:58.10 ID:5Ey3cG8a0
>>416
元から在日だらけだよ
テレビは他のマスコミほど人気じゃ無かったのでその隙をつかれた
476名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:00.26 ID:2b8OznB60
でも韓流をテレビが庇えば庇うほど人が離れて信用が落ちていくから
信用低下に勢いがついてみんなテレビ以外で楽しみ見つける事ができて
よかったともいえるな
477名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:04.66 ID:IdaZbqPW0
>>234
20時からは、たっぽいタイムだな
478名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:06.61 ID:MrnL9JfYO
>>437
それも含めて残念なんだ
子どもの不幸につけこまれてあんな結果だよ
479名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:18.87 ID:DkOGmiLE0
「実際の視聴率」って何だ?
視聴率調査は、テレビが無い世帯はカウントしてないだろ
480名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:19.36 ID:ryukPkLg0
なんでニールセンは撤退したの?

ビデオリサーチって電通の息がかかった会社なんだよね?
その競合相手のニールセンはアメリカ資本?

アメリカ資本の息のかかった会社に視聴率計られると困ることでもあるのかな??
481名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:21.86 ID:2GjK6CCt0
>>370
テレビはもともとヤクザな商売だしね。
信頼を完全になくしたあとのシノギは
本業の「恐喝」に絞られていくんだと思う。
482名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:22.10 ID:nsNRTzFq0
いや、放送してる奴は考えてみろよ

今の番組→ハングル文字
出演者→キムだのチャンだのリだの
次のコーナー→キムチだのの赤いグチャグチャ料理
次の番組→朝鮮ドラマ

視たいか?
俺は色々と胸焼けする
483名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:23.38 ID:sBV6qnZoO
>>86
自分はそれプラス有吉AKBとAKBと××見てる
囲碁は見てないが…
484名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:24.48 ID:uX/ISzUB0
もはや比べるまでもないだろ、、(´・ω・`)

テレビ  韓流、AKB、つんく、田原総一朗
ネット   嫌韓流、ボカロ、水樹奈々、ひろゆき

>>36
大学とかで実際の民放の視聴率とか調査してないの?
電通やマスコミ傘下のビデオリサーチの視聴率調査結果とか
売り上げ水増しみたいなもんだよな。
485名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:39.42 ID:6XO5pLfp0
おネエとかいうオジサン達とお笑い、それと還流
見たくないのです
486名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:45:42.49 ID:fOeSNHsV0
水曜どうでしょう、ロケみつ、走る男など
出演者とスタッフが一緒になって創る番組に癒される
今のキー局にない温かさや自由が感じられるのは自分だけかな?
487名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:00.71 ID:yfzldZQ+O
間違いなく犯罪は減り、ヤクザは力を失います。
それでもいいのですか?
488名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:03.14 ID:rH96Xomy0
>>378
花紀京、岡八郎、桑原和男… あの頃の新喜劇は良かったわ。
489名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:06.00 ID:Yd/O/QwE0
韓流もだが企業ヨイショが気持ち悪い・・
490名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:21.06 ID:IhF4xUzZ0
おーそういえば おれはテレビっ子で家にいるときはずうううううっとテレビをつけていたけど
地上波完全デジタルなって、まったく見なくなったな 0秒 見なくなったおかげで早寝早起きになったし
テレビの馬鹿情報でむかつくこともなくなったので精神的に安定してるのがわかる。
なんか 馬鹿連中の金儲けを応援してるようで もうテレビって災害情報以外はいらないね 馬鹿洗脳マシンだろうテレビっつのうのはさw
491名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:32.07 ID:TlQfIYCF0
確かに民法は2つぐらい減らしてもいい。
でもそれよりやるべきは電力の発送電分離と同じように
制作と放送の分離。

既得権をズルズルひっぱるだけのキー局が編成を握っていて
制作に直接金が回らないのがガン。
492名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:40.51 ID:Fwr9hxIu0
>>481
最早、裏稼業だなw
493名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:45.79 ID:6QGBnct60
>>441
地デジ化したのは、まさにそれ。
VHF帯の電波をテレビ占有から開放した。
494名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:45.89 ID:pgpHfJBU0
ロンブーのツイッターやってる方おるかー?w
495名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:55.34 ID:PESlnCMa0
視聴者「韓流キモイ芸人の雑談つまんね偏向報道するな真実を報道しろ」

マスゴミ「嫌なら見るな」

視聴者「じゃあ見ないわ」

マスゴミ「ついにその日が来たか…」


ギャグとしか思えないw
496名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:46:56.68 ID:rx3jtfqd0
真っ赤な!   う     そ   !w
497名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:13.03 ID:/wTrIeEG0
>>384
上は高学歴だが、下請けは、どう見てもドロップアウトした社会のクズが多い。
そして勘違いしてる奴が多い。
498名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:22.60 ID:c7zJHrHo0
未来日記面白いな。

もちろんアニメのほうだ。
499名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:29.39 ID:1uwIq+kJ0
嫌ならチャンネル変えろ、テレビを消せ
ってテレビの中の人が言ってた
500名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:31.53 ID:M0mP7mzw0
テレ東の滝井ちゃんのセンセックス見れればええわ
501名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:43.42 ID:F6HUcN7K0
たまにTV見ると変なスポンサーばっかになったしなw
CMになるとボリュームいきなりでかくなるし ウザくて消した
502名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:49.13 ID:6otqUWmW0
日本人が嫌いな人たちが番組を作れば結果はこうなるわなw
まだ天皇陛下の悪口を言わないだけマシだが、ほっとけばその内、テレビでも言い出すぞ
503名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:57.31 ID:9Hr5FZV+0
>>412
態々、大破炎上して手が付けられないブログやエロ画像掲示板を
引き合いに出した上で、1億総白痴化、あるいは70億総白痴化とか言うと思う
504名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:58.41 ID:xNoUl4gD0
>>473
教育( education )テレビ  だから Eテレ じゃ?
 
505名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:47:59.21 ID:Xcq3jgxg0
ワシは結構録画しとるよ

殆ど見ないで消してしまうけど
506名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:01.95 ID:V7uSnSgO0
>>433
まあ片〇え〇りかみたいなキャラ作りじゃないガチの知恵遅れは公共放送じゃ流せないからなwww

まあ傍から見てる分には楽しいよ基地外ってwwww
507名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:02.92 ID:3qOaWTnj0
つまらないものを貴重な時間を割いて見る事ないよな
508名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:13.47 ID:uX/ISzUB0
>>68
放送大学面白いよな。
録画してるけど面白そうなの数ありすぎて消化しきれないw
時間足りないわ。
509名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:21.46 ID:GDjmtoU80
すべらない話の芸人の貧乏話とか今の時代、リアル過ぎて笑えないんだよ。
10年前まで笑えたけどね。
テレビ局の奴等は需要を完全に読めてない。
思考が10年前で停止してると思う。
510名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:25.57 ID:tb3Riy1l0
嫌なら見るなと言っておいて、いざ離れると泣き言かよwwww
だっせwwww
511名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:30.60 ID:ICKySHbm0
>>496
評価するw

韓流は真っ赤な嘘www
512名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:39.09 ID:kE3Sx3DjO
時間が勿体無い
ネットか読書してた方がずっといい
ガキの頃、「TVばかり見てると馬鹿になる」と親に言われたが、
今ではそれを確信してるわ
513名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:42.86 ID:PfT6A64u0
NHKが9時のニュースのトップに少女時代をもってきて見限った。
実家に帰った時には親に合わせて見るんだが、
その酷さに閉口するわ
514名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:45.91 ID:a8LXZeDG0
俺の部屋のテレビも地デジ対応してないから砂嵐しか映らんがそれほど不便に感じないなぁ
515名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:48:50.40 ID:8Ss9Ntyn0
嫌なら見るなの実践
516名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:10.79 ID:jwfgrmNj0
気持ち悪いんだよ。メディアって。
517名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:18.68 ID:8mroDmp60
前スレ>>537

意味の分からん反日工作を国を挙げてやってる事と
子供の頃からの反日教育のせいで日本人を恨んでいて
反日発言も反日行動もスポーツの世界にまで持ち出し
在日や韓国人はその反日脳により日本国内で理不尽な要求を
弱者のふりをし、日本人、他外国人をも差別しているからだよ

てか、韓国内だけでやってりゃまだ我慢もできた
それが世界中で嘘をばら撒き、日本国内においても
実害として存在するからだよ
それと韓国人が日本人を嫌うのは良くて
日本人が韓国人を嫌うのはダメってのがおかしい
嫌いって相手を嫌うのはごく普通の反応だと思うよ
フジとかマスゴミの姑息な反日工作も酷すぎるから
さらに怒りが増すんだよ。大人な対応しろとか
言うやつらが怒りをさらに煽ってるんだよ
518名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:22.73 ID:/5BS29sz0
>504
んなことは分かってるw
じゃなくてどうして「教育テレビ」という名称を変える必要があったのか、という質問だ。
519名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:23.51 ID:PEM6UAwi0
因果応報や
520名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:28.30 ID:vljHxclF0
>>480
このご時世になにも進歩しない視聴者数調査方式とか、ほんとのこと知られちゃ言い訳できないんだから
困るに決まってるだろw
スポンサー会社の偉い人だって、会社の金キックバックでおいしい目してんだから、だれもホントの
数字なんて求めてないんだよ。
521名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:52.65 ID:oWQalpvH0
テレビ評 NHKドラマ『白洲次郎』 GHQに逆らったと描く
 戦前は近衛文麿のブレーンとして、戦後は吉田茂の側近として歴史の裏舞台で動いた白洲次郎がここ数年、
テレビや雑誌などで、意図的にもちあげられている。NHKドラマスペシャル『白洲次郎』もその一つだが、
第一部「カントリージェントルマンへの道」、第二部「一九四五年のクリスマス」があいついで放映された。
 いまから六三年前、日本の無条件降伏とアメリカ占領軍の日本支配を前に、「唯一、GHQと対等に渡りあった日本人」、
マッカーサーをしかりつけた「従順ならざる唯一の日本人」としていま、白洲次郎が手放しで賛辞されているのだ。
 はたしてそうか。白洲次郎とはいったい、なにものか。

支配層の売国を隠すNHK
 またドラマは、敗戦直後のクリスマスイブに白洲が、吉田の名代で天皇の贈り物をマッカーサーにとどけるために
第一生命ビルをたずねたさいに、「そのあたりにでもおいてくれ」と絨毯の上をさしたマッカーサーにたいし、
血相をかえ「いやしくもかつて日本の統治者であった陛下からの贈り物を、その辺におけとはなにごとか」と怒り、
「われわれは戦争にまけただけで奴隷になったわけではありません」と、
贈り物をマッカーサーの前においてさる場面でおわっている。
 これは、まったくのでっちあげであった。
 占領期のぼうだいなGHQ文書のなかにその記録はなく、また当時の警護担当者も「白洲という人物は聞いたことがない。
元帥と会う者は皆、事前の約束が必要だった。それがない者は中に入れなかった」と、証言している。
 それだけではない。白洲がマッカーサーへあてた手紙――英文タイプで「閣下の比類なき指導力に、
心からの感謝と賞賛を表し、私が作った椅子をお贈りいたします。あなたの最も忠実な僕(しもべ) 白洲次郎」
という書簡が発見されている。
 歴史の真実は、白洲次郎が「従順ならざる唯一の日本人」でも「マッカーサーを叱りつけた男」でもなく、
アメリカ占領軍・マッカーサーに媚びへつらい、アメリカ帝国主義・日本独占の忠実なしもべとして、
日本人民がたちあがって権力をとり、社会主義へすすむのをもっともおそれて暗躍した売国奴であったことを教えている。
522名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:54.22 ID:6XO5pLfp0
あとAKBも見たくない
523名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:49:57.87 ID:KfvQhLMa0
>>387
誰彼構わずネラーをアニオタだなんて思うなよ
アニオタなんてキモイ奴らは一部だけだ
524名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:50:24.67 ID:BUdvts4V0
TV持ってない
最近はラジオ面白いな
525名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:50:25.32 ID:CwHYq+lp0
>>497
どっちもクズだから別に混同してても問題ないんじゃないか?
526名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:50:33.59 ID:wkZQvzzf0
NHKのニュースと、スポーツしか観ません。
特にキムチの匂いがして来たら、速攻でテレビを消します。
ウチの嫁も習慣化してます。
527名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:50:33.94 ID:sN7klmHn0
>>513
NHKの9時の奴はあれはニュースじゃないワイドショーだ。
528名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:51:01.67 ID:Ut+auOz30
ここ見るとディスカバリーチャンネルやヒストリーチャンネルみたいな番組見たいって人が多いんだし
そうゆう番組作ればいいだけじゃないのかな
529名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:51:19.13 ID:AX+98VSA0
TX内定者なんだが。複雑である。
530名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:51:46.55 ID:BEjBbjsI0
テレビに期待してないからなくなっていーよ
531名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:51:48.95 ID:d92/dK310
吉本がつまんねーんだよ
532名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:51:59.22 ID:1CUV21zM0
このスレがこのままフジデモのニュー速+本スレになりそーだな
拡散しときますねー

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 11月6日(日) 13:30集合
 | フジテレビ デモ あと2日
 |_______________|
      ∧ ∧  ||
      (,, ・∀・) ||  
    〜(__づΦ
開催情報 → http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2215117.jpg
533名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:00.01 ID:8P83JBwRP
>>528
作っても見ないだろ。叩きたいからそう言ってるだけなんだから。
534名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:32.37 ID:lyW7Fv/x0
テレビ廃人がネット廃人になっただけだろ
535名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:34.53 ID:ryukPkLg0
よく2ちゃんで「マスコミが不況を煽ったから景気が悪くなってマスコミ自身
のクビを締めることになった。自業自得ザマー」って書き込みをみるんだけど
ちょっと違うと思うんだよね。

むしろ、マスコミが不況を煽ることで日本が弱体化するのはわかっててやってることだと思う。
そこで、日本企業の代わりに朝鮮資本の金を流入させて、外国勢力による
マスコミ支配を完成させた。

マスコミが弱体化するどころか、マスコミ権力を外国人によって乗っ取られた最悪の事態
が今なんだと思う
536名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:38.47 ID:9a7XovXI0
昔はBGMがわりにTVつけてたけど、今はなぜかそれも嫌だな
537名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:38.46 ID:GNj9KGB+0
平日に見る番組=おっぱいがパンパンに張ってるあさひのNW9(大越イラネ)
土曜に見る番組=なし
日曜に見る番組=ダーウインが来た!
以上
538名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:46.24 ID:B7YDNKKC0
まぁ製作サイドだけが悪いってわけでもないからなwww

見てる低脳マンコに合わせて作ったらこうなっちゃったわけでwwwww

んで最後まで残ってる視聴者がその低脳マンコだけってことwwwww

もうなんつーか腐の連鎖ってか?wwwww
539名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:52:55.44 ID:e8Qk/sPL0
不買とかアホだなぁとか思ってるオレですら朝鮮人が出ると消すからな・・つーかもともとあまり見ないのに
540名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:02.59 ID:Jb0Wk9MD0
>>529
視聴率取れない糞番組作っても高給取りで
いられるんだからラッキーじゃん。そのまま定年まで波風立てずに生きていけばよろし。
541名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:11.15 ID:jwfgrmNj0
まあ、よかったよかった。
今までがテレビ見すぎ。あんなつまんねーモンただの中毒。
542名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:14.01 ID:+qU90s+Q0
うちは親が結構、固い?番組を見るからなあ・・・

糞まじめでも何でも無い親なんだけど、そのせいか、
家族全員が知的好奇心は強いタイプなんで
それだけは両親や家族に恵まれたって思うわ

たまに、妙に偏差値が高すぎる例えについていけない時があるけどwww
ちゃんと家と外で使い分けてるようなのでw
543名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:22.04 ID:Ut+auOz30
>>533おれはみるよそんな番組やってくれたら
544名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:23.27 ID:O260va170
六本木にある日本サムスン本社で働いてる日本人女性の中じゃ韓国人は憧れの存在だからなぁ

普段からソニーやPanasonicや東芝NECが束になっても勝てない世界シェアとか、営業利益とかデータで
見せられてるし、会社の日本人男なんて韓国人のパシリ状態だから幻滅するんだよね

李陽子とか朴優子みたいに韓国人と結婚してる子も多いけど、女子社員は顔採用だから顔面偏差値が高い!
アイドル事務所かと見紛う程のレベルの高さには驚くが、世界のサムソンブランドなら、そんな女の子を惹き
付けるのも当然という訳だ
545名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:38.60 ID:mj+uxEOn0
>>529
アニメ作ってろ
TX他はダメなんだから
546名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:53:49.24 ID:z03bpOYKO
NHKは衛星ならまだマシ
547名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:02.61 ID:135FW/630
試しに浮雲竹市場オッと町がいた

風雲たけし城の再放送を見せろ。
548名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:17.87 ID:9ha3JXCe0

ついにバレちまったんだよ

すべて嘘だったことがな
549名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:18.37 ID:uX/ISzUB0
>>67
テレビとかHDD-録画機とか、BDデッキとかネット接続になってるんだから
東芝辺りはやろうと思えば完全視聴率の調査できるんだよな。
録画番組が何で、テレビの視聴時間がどれくらいで、BD視聴時間がどうとか。

でも何故か東芝もビデオリサーチの小株主になってるよね、、(´・ω・`) 何で?
550名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:20.49 ID:3MaSTjke0
最近熱いのは家を改造する番組?
551名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:22.38 ID:PESlnCMa0
>>528
日本のマスゴミがそういうの作っても日本に関する歴史や文化ものは偏向・捏造・自虐史観を盛り込んできそうだな
552名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:24.72 ID:6XJGAP8v0
>>3
あ、俺もだわ。
チャンネル変えるんじゃなく、同時刻に気味悪いチョンが映るからねぇ。
553名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:25.20 ID:kihiz+M8O
バブル期は地上波ですらおっぱい丸出しだった

今やNHKの裸族特集ぐらいしか見れんな
554名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:37.85 ID:6QGBnct60
>>528
NHKの歴史物とか
テレ東の「空から〜」とかの番組にはそういう色があるから人気なんだと思う
555名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:41.84 ID:+JFOXzhT0
ID:+qU90s+Q0のレスがなんか好き
関西でもないし同年代でもないと思うけどなんか分かるわ
556名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:51.80 ID:EzffqyNi0
おまえの娘、akbの誰々と似てるとか言われたけど全然わかりません
557名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:54:59.35 ID:/lPVAm+Y0
10年位前は週に20時間くらいは録画してでもきっちり見てたが
今はほぼ0だ、ニュースすら見なくなった
558名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:09.25 ID:pOebPpKF0
朝鮮関連はいらない
文化の後退
559名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:20.20 ID:TBCCW8Up0
こんなデータ意味ないけどな。テレビ局はとっくの昔にビジネスモデル自体変えてる。
視聴率モデルから受託モデルに。つまり韓流がいくら視聴率を稼げるかなんてどうでもいいんだよ。流すだけで金もらうモデルに変えてるんだから。
しまいにはテレビ局が家電メーカーになって宣伝しまくる時代がくるかもな。
まあ公共電波としての自覚はないな。
560名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:22.81 ID:UhyMsx0A0
「嫌なら見るな」の破壊力は凄いな!
まー見てなかったけどね。
561名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:23.98 ID:jwfgrmNj0
そんな面白いモンが次から次へと出てくるわけねーじゃん。
バラエティとかもういいよ。無理しなくて。おつかれさん。
562m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/11/04(金) 19:55:30.17 ID:hxvXIAkS0
今年のNHKの放送した82%が韓流関連。

豆知識な
563名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:37.88 ID:VvRwTivAO
それでもNHK様は受信料を頂戴いたします!
受信料の納付は、基本的には全国民の義務ですから!
564名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:41.08 ID:CotW586z0
もう米ドラマだけで一生暇潰せる、平均して質が良いし
565名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:51.06 ID:olHGyjfzO
昔夕焼けニャンニャンが大人気だった
クラスでは毎日話題になってたんだよ
だが視聴率はふるわなかった

若い世代での流行りを反映しないビデオリサーチの調査は
今も昔もかわらない
水戸黄門とか相棒とかは潜在視聴率は無く実態に近いとは思うが
俺の知らないAKB番組とかは
案外15%くらい取ってるかもしれない
勿論韓流ドラマなんかは若者が見ないから
数字そのままの低視聴率だろうがな
566名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:56.04 ID:IhF4xUzZ0
>>528 むかーしは 野生の王国とか新世界紀行とか 民放レベルでもあったわけで 馬鹿の馬鹿騒ぎの今のテレビじゃあ不可能

テレビ屋本体はピンはね そもそも一億の予算があっても 実際の製作となると1000万もあればいいほう まともな予算も確保しない
番組スタッフは どっかからの直接の袖通しがあればそっち優先で 宣伝するわけね 日本のテレビ局もだが 電通が支配すりゃあ
こうなるわな 電通は公取と一身同体だから ぜったい独禁法にひっからないからね ほんと日本最強の集団だよ電通は
567名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:00.78 ID:c7zJHrHo0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-690.html


NHKが朝から乳首丸出しの映像ながすぐらいだからなぁ。
568名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:04.72 ID:KfvQhLMa0
大体テレビとか映ってるとそれはそれで不快なのに、
電源切ってもキモイおっさんが映ってて不快で仕方ない
569名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:05.31 ID:sN7klmHn0
>>549
以前その話は持ち上がったんだが個人情報の取り扱いの件でパーになったみたい。
570名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:05.86 ID:pgYy9yjd0
>>529

TXはまだ良心が残ってるきがする
おれんちのかーちゃんウジTVだけど「ウジはもうだめぽ」っていってる
571名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:06.80 ID:gcW2B5Sm0
>>513
あの時は円高やら民主代表選がトップかなと思ったら・・・アレだもん
呆れたというかもうキチガイじみてる
572名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:14.53 ID:rH96Xomy0
「野生の王国」とか「素晴らしき世界」の再放送でも流した方が余程視聴率取れるだろ。
もっとも今のテレビ局だと、再編成して無理やりクソタレントのトークだのワイプだのねじ込みそうだがw
573名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:20.19 ID:pgpHfJBU0
>>539
どこの出身だろうが、無理やりプッシュされたらうざいだけだしな
嫌なら見るなのAAみたいなもんだ

それが理解できないからマスゴミに就職できるんだろう
574名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:24.73 ID:8P83JBwRP
>>543
おまえは見ても他が見ない。
ドキュメンタリーやディスカバリー系は制作費が高い割に視聴率が全然取れない。
だから良質なドキュメンタリーは少ない。とくに民放は。
575名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:28.02 ID:1QPYhUEF0
テレビは文化を消費しているだけだからな。で、映画、音楽、スポーツ、その他諸々全部食いつぶして、今はテレビタレントが騒いだりクイズやったりカラオケやったり、どうでもいいような番組だらけだからなあ・・・
576名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:32.23 ID:DABewg0d0
NHKは緊急時放送局か民営化への道しか残ってないな。
577名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:37.24 ID:xkPne/cS0
>>528
信頼を集めたころに捏造や歪曲をやりはじめるんだよ。
まぁ、人心掌握の基本なのかもしれないけどね。


578名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:40.26 ID:xDBqBJVH0

原発報道、韓流ゴリ押し、TPP偏向報道で

TV・マスゴミがすっかり嫌いになりました

おかげで節電になり家計はニッコリ
579名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:42.29 ID:FgovGKoXO
とにかくイラネ

スポンサーさん、意味ないと思うよ
580名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:45.28 ID:S1x4AdVF0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| <     >  どうしてこうなったニダ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| < `д´ .>  どうしてこうなったニダ!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

           ___
         / || ̄ ̄||  てめえのせいだろ!!
         |.....||__||∩
          ノ⌒   |ノ   ∧__,∧
         ∪⌒>  ̄ニニ(⊃`д´ >・∵  どっ!
           く_く⌒  /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /       `) ) ♪
581名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:46.55 ID:B7YDNKKC0
大昔にテレビ局が、なぜか低脳マンコをターゲット客に設定した時点で終わってたんだよねwwww

あの時点でもう腐った未来は見えてたwwww

そんで今、気づいたら案の定、客は低脳マンコだけになってたwwwww
582名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:54.09 ID:tCBHunO90
韓国特集ならまだしも
全く関係ない番組で何の脈絡もなく韓国アゲ
料理を作ればキムチ味

テレビ見るのが苦痛です
583名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:56:54.84 ID:vvOAwkxt0
テレビ製造メーカーが潰れるのが先か
放送局が先に潰れるか
どっちだろう
584名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:57:05.85 ID:F6HUcN7K0
>>512
実際TV見てる人の脳波を調べると前頭葉の機能が衰えていくんだよ


ネットやゲームやってる脳の方が活発に機能してるのにな
585名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:57:20.00 ID:8mroDmp60
韓国の実態を隠し、どの番組も芸能人も韓国連呼
これが仮にアメリカ連呼でも違和感が増大してイライラしてくるよ
違和感を感じない人は殆どいないと思われ

韓国芸能人が反日なのは事実な事で、復興ライブでアリランとか歌うんだぜ
そんな何処までも姑息な事やるやつらを好きになれってのが無理だよ

愛国心があるくせに、韓国から逃げ出したい、生まれ変わったら韓国人になりたくない
とか言う人たちの歪んだ愛国心を大人な対応でスルーしてきたら
いつのまにか日本人は主張しないだとか馬鹿にされ、日本国内で
あらゆる日本人差別、反日行動が増大してしまった
586名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:57:35.56 ID:AX+98VSA0
NHKとNTVおちた。報道やりたかったのにい。まあ頑張るよ、しかしアニメとかクソやろ。きもちわるい。
587名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:57:46.63 ID:9dylaS240
視聴率と韓流がどうとか関係ないだろw

単に必要ないから見なくなっただけ。
588名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:57:55.51 ID:pq7jOixE0
これから見る番組

「プロジェクトX」(ただし青森のみ)
589名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:11.87 ID:hPLuTwve0
もう全部再放送でいいんじゃないかな
590名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:19.29 ID:9Hr5FZV+0
>>528
んだな

で、結局ネット有料配信番組に視聴者流出か・・・・


寒流寒流と騒ぐなら、いっそ寒流番組のみの有料配信会社を設立してみたらどうだ

本当に人気があるならそれだけで十分やっていけるはずなんだがねえ
591名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:21.29 ID:jswOtltt0
>>1
テレビってか地上波見なくなったな。
もやもやさまーずも観なくなったし。CSは常時付いてんだけどね
592名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:27.16 ID:PESlnCMa0
>>584
テレビなんて100%受動的だからな
593名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:28.36 ID:PJp365Q20
祝日で普段は平日で見ない昼の番組見たとき。
「今、ネットで話題の◯◯」
みたいな話を3本ぐらいやってたのを見て、自分達で情報も集められないこの産業はもう駄目なんだなと思った。
594名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:33.79 ID:yOlS4sdS0
>>423
よう、アニメオタクwwwww
595名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:58:45.45 ID:MrnL9JfYO
東芝務めの親戚宅にはテレビがない
幼児がかわいいのでキッズステーションでいろいろとってる
596名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:59:03.86 ID:/jZbF+x20
東京キー局合併して2局くらいに減らせばいいわ
どうせどこも似たり寄ったりの内容だし、穴埋めに韓流使うくらい電波余らせてるならテレビ局減らした方が内容よくなるっしょ
597名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:59:09.69 ID:bzFB0/O30
598名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:59:47.37 ID:F1jbXM2D0
>>528
おっと、ナショジオやアニマルプラネットを忘れてるぜ
599名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:59:56.47 ID:wzUnItiN0
昔はテレビで頻繁に垂れ流すだけで流行を捏造できた。
         ↓
今はそんな簡単な時代ではない
         ↓
他にやり方をしらないTV業界の馬鹿どもはさらに垂れ流した
         ↓
嫌気がさした視聴者はさらにネットへと流れる。
600名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:05.51 ID:6QGBnct60
>>584
脊髄反射なゲームや書き込みばかりだと、ネットやゲームでも前頭葉が弱るよ
601名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:13.96 ID:+pFNtTLW0
こんな媒体にお金払う企業って
何か弱味を握られてるとしかおもえない
602名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:16.07 ID:oO2O3tBk0
地上波で野球見せてくれよ
603名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:19.77 ID:c7zJHrHo0
やっぱアニメはいいよな。


NHKにようこそ、とか見てると希望が湧いてくる。

エルフェンリート、とか見てると勇気が湧いてくる。
604名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:33.28 ID:2b8OznB60
俺もディスカバリーチャンネルは好きだ
日本のテレビは最初から視聴者を馬鹿にした薄っぺらな底の浅いものばかり
605名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:00:51.79 ID:+qU90s+Q0
以前はアホが奨励されてたのかもしれんが、最近クイズ番組ばっかのせいか、
今度は今度で、一所懸命勉強して高得点たたき出そうとする芸人さんが増えた。
まあ、勉強する事は悪い事じゃないけどさ。
606名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:09.03 ID:uX/ISzUB0
>>174
10年以上昔に、サンデープロジェクトとかでゆとり教育の導入に
懸命になってた教育関係者が、おかまになっててマジむかついた。
当事者としてマスコミ含めて責任とれと。
607名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:16.69 ID:Ar6OQJSS0
バラエティ番組のノリは気分悪い
608名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:19.09 ID:4nEg4Fiw0
内容がつまらないんだから見る手段が増えても見る人は増えないでしょ
609名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:30.50 ID:lyW7Fv/x0
>>551
NHKいわく、朝鮮半島の前方後円墳は、
百済にやとわれてた倭人傭兵の墓なんだってな
610名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:38.13 ID:2e/WaFd+0
何だかんだで、ここに居るやつはテレビ見てるのな
全然話題が分らない
611名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:40.49 ID:E4rMPWBe0
>>566
今のところデメリットしかなさそうだけど、TPPが締結されれば
電通独裁を非関税障壁ってことで排除できないかね?
電通=ユダヤだからむしろ強化される危険性の方が高いか
612名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:48.78 ID:w8AESx/y0
もう地上波・ケーブルのドラマと、たまにニュースぐらいしか見ないなー。
何となくつけてた時間も、すっぱり消すようになったし。
韓国連呼とかも、相当効いてるんじゃないかな^^
613名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:50.94 ID:gcW2B5Sm0
>>574
>ドキュメンタリーやディスカバリー系

最近はそこから画像つまんで来てバラエティにぶち込んで芸能人ワイプ入れてるなw
614名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:01:59.91 ID:bzFB0/O30
今、若いボンクラは
アメドラ見てるだろ(´・ω・`)
615名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:03.52 ID:/HZyF3vV0
ごめん

NHKの朝ドラ「カーネーション」はだんだん楽しみになってきた(´・ω・`)
616名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:03.98 ID:5aCYgTCp0
昔はアップダウンクイズとか夜はクネクネとか突然ガバチョ
とかいい番組があったが、今は皆無。
617名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:33.05 ID:i1vbhftd0
544.
サムソン狂馬鹿がスレ違いのここにでてくるか?
お前のカキコは恥の上塗りだとわからねぇ低脳カス。
なんならスワップ5兆円の説明でもしていろwwwwww
618名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:33.94 ID:z03bpOYKO
昭和時代は「東京裁判」を四時間一挙放送なんてしてたのだが。
あんな映画を地上波でやるなんて今はあり得んな。
619名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:33.53 ID:uUzmQYvs0
たけしのお笑いウルトラクイズやったら観てやってもいい
620名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:44.09 ID:mj+uxEOn0
>>603
ヨスガノソラ、とか見てると性欲が湧いてくる。
621名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:48.84 ID:C6TWh9UW0
そりゃ見たい番組に合わせてコッチが動かなくちゃいけないテレビより、送り手が受ける側に合わせてくれる方が利用しやすいしそっち見るだろ
622名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:50.55 ID:6QGBnct60
>>604
サイエンスチャンネルはバカにできないぞ
あれの、工場で製品ができるまでを見るのが好きだったが
今は民放各局でもやるようになったようだな
623名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:50.65 ID:JKbjYnw30
キジョ・キム・テヒスレただ今朝鮮人とのバトル中
ここのスレは時々、同時通訳でハングルが書き込まれます。
朝鮮人に書き込み内容を説明してる内容で気持ち悪くなる時があります。
ずっと監視されていて、キム・テヒに都合の悪いことは攻撃を仕掛けてきます。
624名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:02:55.92 ID:sN7klmHn0
>>609
すげーな。前方後円墳作ってもらえるほど偉かったのか倭人傭兵w
625名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:01.77 ID:8mroDmp60
>>609
NHK無茶苦茶な捏造ストーリー作るんだな
もう何がなんだかわからんね
626名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:08.47 ID:hLRgFC1D0
テレビのセットの裏側があらわになってきて
安物のベニア細工がバレてしまった。
627名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:10.38 ID:FfkVYp750
もうテレビが情報源って事が殆どない。
アメリカでステルスマーケティング禁止が法制化されたけど、あれって新製品の広告をブログやtwitter、Facebookで
やるようになったからだよ。 今後はネット先行でテレビが下流だろうね。
628名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:28.47 ID:+qU90s+Q0
2ちゃんはアニメオタクが多いと承知の上で言うが

夜中の何がおもろいのかよくわからんような、
ただの萌え目的アニメをやってることについては、世も末だなあとは思う。
あの時間にやってるってことは、大きいお友達用なわけでしょ。

もちろん、あの時間にやってるアニメでも、なかなか話として面白いのはあるけどさ。
エヴァンゲリオンやガンダムとか全く興味もないし、アニメとか全然見ないが、
以前「黒の契約者」とかいうのは思わず見てしまったwww
629名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:33.49 ID:2m8jbqNr0

おっさんが見ても、地上波放送なんかより、
ニコ生クルーズとかの方が面白いんだから、そりゃTVは終わりだろ。
630名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:43.69 ID:2GjK6CCt0
実際に、どんなCMが流されてるのかなあと思って
久しぶりにちょっとテレビをつけてザッピングしてみた。
新製品や新興企業の認知度アップはそれなりに効果あるとだろうけど
自動車やランドセルのCMを見て、実際にそれを買うヤツなんて本当にいるのかね。
631名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:49.07 ID:jswOtltt0
>>604
ディスカバリーは、サバイバルゲーム、アンソニー、アメリカンチョッパーが
あればいいやw でも、時々エベレストとベーリング海観たくなるんだよな。
ベーリング海はそろそろ新シーズンだっけか。
最近はヒストリーが面白くなってる気がする
632名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:49.15 ID:ja15mr3I0
ネット砲、携帯砲で大破され、
自らの寒流砲、報道しない自由隠蔽砲で
撃沈された馬鹿な情報媒体
633名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:52.98 ID:fplyfeFX0
>>17
38歳だがその通り
ゆとりの方が頭いいって
634名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:59.30 ID:7DZ/ZPL70
デフォルトがそもそもつまらん、さらに韓国やらオネエやらで不愉快になるものをなんで見るんだっていう。
スポンサーは上納金制度やめろよ。
635名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:03.15 ID:LNvo7g4+I

■韓流プロパガンダ放送や低俗番組、不当な利益誘導放送を続ける悪徳企業フジテレビに加担する、
社会的責任のない企業、
「花王」を不買します。

フジテレビに加担する限りにおいて、以下の商品を不買します。
また、花王が損失を被るように、様々な手段を使うよう尽力します。

不買!『アタック』 反日韓国洗剤
不買!『クイックル』 反日韓国ふき取り掃除
不買!『クリアクリーン』 反日韓国歯磨き粉
不買!『ケープ』 反日韓国ヘアスプレー
不買!『サクセス』 反日韓国シェービングクリーム 
不買!『チェック』 反日韓国歯ブラシ
不買!『つぶ塩』 反日韓国歯磨き粉
不買!『ニベア』 反日韓国スキンクリーム
不買!『ニュービーズ』 反日韓国洗剤
不買!『ハイター』 反日韓国漂白剤
不買!『バブ』 反日韓国入浴剤
不買!『ハミング』 反日韓国柔軟剤
不買!『ビオレ』 反日韓国石鹸
不買!『ファミリー』 反日韓国食器洗剤
不買!『ブローネ』 反日韓国ヘアカラー
不買!『ヘルシア』 反日韓国緑茶
不買!『マイペット』 反日韓国洗剤
不買!『マジックリン』 反日韓国洗剤
不買!『ロリエ』 反日韓国生理用ナプキン

絶対に買わない、買わせない。
636名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:12.25 ID:bzFB0/O30
パペポだけは復活してほしい(´・ω・`)
他は何もいらない
637名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:21.09 ID:AhWzcdK30
>>628
「大きいお友達」は夜じゃなくて朝だね
638名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:29.20 ID:3HswVFvj0
>>2
ローハイドが抜けている
639名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:37.23 ID:d92/dK310
NHKが無名の少女時代を取り上げた時にこの国は駄目だと思った。
640名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:54.65 ID:LahxERxq0
>>23
×とうり
○とおり

仮名レベルで間違えるなよw
641名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:56.77 ID:jP+HvOMF0
>>609
すごい英雄の傭兵が居たもんだw
風間真みたいなヤツかなw
642名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:58.02 ID:/4FY1q2x0
NHKのど自慢in台湾…おおっ!それなら見るぞって機嫌よく見てたら、K-POP(日本語)出しやがった。

気を許した自分が馬鹿だった。
643名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:04:57.97 ID:B1HWGu160
テレビも嘘つくのやめたら、元に戻るのにねえ。
嘘を辞める・・・簡単なことが一番実行するの難しいんだよね。
644名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:00.68 ID:6otqUWmW0
本当に良い物は受け入れるのが日本人だし、つーか世界中そうだろうし、
捏造してまで日本人を蔑んで、韓国人を褒めてたら、そりゃ普通の日本人からしたら
異質だし嫌悪するわな。

結論、好かれたいなら日本人を好きになれ。
嘘ばっかりで塗り固められた反日脳みそじゃ永遠に日本からは好かれない。



645名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:10.37 ID:o3rw/AQW0
ウィキより

日本には1961年にニールセン日本支社を設置、1965年11月に日本法人
「エーシーニールセン・コーポレーション株式会社」が設立された。
日本で初めて機械によるテレビ視聴率の調査を開始した。
1994年に個人視聴率調査導入をめぐり民放と対立した。
2000年に視聴率調査から撤退し、それ以後は日本の世帯視聴率調査は、
電通の持分法適用会社で在京キー局、準キー局、一部のローカル局各テレビ局が
株主に名を連ねるビデオリサーチが独占することになった。

これ見るとビデオリサーチのデータが真実であるはずがないのは容易に想像できる。
646名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:14.61 ID:/jZbF+x20
>>628
小さいお友達や中くらいのお友達は録画で見てるよ
647名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:27.32 ID:ZmyWc9vu0
大体テレビなんて同じ場所に鎮座し観たいときはわざわざその前へ行かなくては鑑賞できない。
しかも放送時間が決められている。
ナメてんのかって感じ
648名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:35.50 ID:uX/ISzUB0
>>245
放送大学は8割方録画してる。そのうち見てるのは時間の制約上1割くらい。
何かの話題になったとき、番組探して見ればいいのでとても便利だ。
公共のテレビって本来こういうもんじゃね?
649名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:42.12 ID:5aCYgTCp0
ガンダムは70年代のアニメだよな
なんかその事実だけで笑える
エヴァは90年代だしな
さらに笑える
650名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:46.24 ID:JKbjYnw30
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(ドラマ出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。・★スイス連邦政府とは無関係。
スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年600億)
651名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:47.52 ID:p+s/9WneO
番組から生命力が感じられない
652名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:56.60 ID:6QGBnct60
>>624
あの手の巨大墳墓は生前から造りはじめてると思うんだけどなあ
傭兵なのに、生前から向こうに骨をうずめる気だったんだろうか・・・?
653名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:05:58.09 ID:MNzbX1qE0
とりあえず抗議の意味もあって8チャンだけ映らないようにした。



何の支障もなし。韓流とやらに接してないので毎日快適。
654名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:03.78 ID:rbVhRVP6O
>>619
スカパーでやってたけど、今観たらすんごくつまらんかった
その当時の感性と思い出補整で面白そうに感じるんだと思うよ
655名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:05.19 ID:tBbW6Kz70
今の惨状でまだテレビ見るのがいたら逆に怖いわw
656名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:05.69 ID:PRltDloN0
>>3
俺は島田紳助だったな
そこに朝鮮人もプラスされて完全にテレビを排除した。


コピー防止って何の役に立ってるんだろね
昔ならドラマみそこなっても友達からビデオ回ってきて追いつけたのに
要らない機能つけるから仲間内で見てない奴が増えて
ネタバレなるから話題にしないという流れから、いつのまにか誰も見てないという
結果になったぞ。
657名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:06.24 ID:tXxpFcLo0
ジジババが「面白いテレビ番組がない」とか言いつつ
一日中テレビ付けてるのはなんなの?
何か見てるのかと思ったらつまらなさそうにチャンネルいろいろ変えてるだけだし
658名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:08.73 ID:4QwCnjWG0
俺は地デジで映らなくなるって聞いて馬鹿らしくなってテレビごと捨てたな
659名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:10.82 ID:E7MtsjWQ0
>>498
未来日記と言えばニコ動が地上波より先だな
最近ニコ動と角川がやけに仲が良いと思ったら今年5月に資本提携してたんだな
660名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:18.54 ID:+qU90s+Q0
>>637
そうなのか。
大きいお友達ってのは、プリキュアとかが好きな奴に対して言うんだろうか
・・・プリキュアって、実はもう終わってる?w
661名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:21.89 ID:8P83JBwRP
>>628
はっきり言ってアニメも相当単調でつまらんよ。はっきり言って99%ゴミ
しかない。昼ドラ方がまだ面白い。
ただ、それでも見る人間がいるように、ドラマやバラエティもみるやつがいる。
つまんなくても見ちゃうんだよ。オレらが2ch見るのと同じ心理。
662名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:25.99 ID:/HZyF3vV0
     /´ ̄\/´  ̄`ヽ
   _ノ , -─.、fi ̄`ヽ ̄`丶
   {   {   三|三   、 \j}
  ノ   _ノ_..) ノlニl\  )   >      わたし目当てでニュースウォッチ9見てる人いるでしょ?
 ゞ三ノ _f +≦‐  ̄−≧、`ヽ くx
 {{ [⌒〈.イテミ   イ示ミそ__j」
 ゞ}そ}tf ⊥tオ    _ヒ⊥|≦{{
  >少夲、:::::   _   :::: j-、 ヽ        f}*
 {  {{   ヽ. __ ー' -‐'   )ノ      /ゞ
  \_ゝ  ,. -‐1_ ̄ト- 、  て<    _/
   く< /  ,. |ヽノ!l|  \-一'フ⌒r≦
    ' /     l/__l|\     〉} ̄
   /  /.  |kァ l|  ` ー─ '′
  __{   /   |上士|、
弋_,.ゝ、./     / l | | l| ヽ
    /     / / l|||  \
  /    / / / ! ||    \
  {_      / / / /  ||  / ̄
  ゞ丁フ7´ ./ /  /  |/
   ̄/Xヘ∠ /  /__|_」
   < X/  ̄ T X/
    \}    {二_ゝ
663名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:28.30 ID:rH96Xomy0
地上波民放で見るって言えば、NHKが深夜にやるアーカイブスくらいかな。
郷愁や懐古もあるけど、見てて落ち着くんだよな。
664名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:39.94 ID:cSo95vA40
局に都合が悪い意見を黙殺してるのに支持される訳が無い。
地上波に新規参入や身売りができるように変えればいい。
フジ○○介護テレビも悪くないね。
まともな視聴者はネットを知らないとしている経営層には無理かな。
665名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:48.73 ID:AA+dingSO
「ワンセグ増えた」はあながち嘘でもないだろう。
地デジ化でもテレビ買わなかった若いやつら結構いるぞ
666名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:51.66 ID:L6ROUe3U0
韓国人が局を操作し、韓国人が出演し、韓国製のテレビで見る。
だれも見たくないわな。
667名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:06:57.05 ID:zaqq8S4T0
つーか↓見ると本当に創価が韓国宗教ってわかるよ



創価敷地内にある「池田大作 碑文 韓日新時代」

中央に日本の悪口と、韓国を称える文章が書いてある(下記写真参照)
「小国(日本) 大恩人の貴国(韓国)」

要するに日本を見下しながら"祖国韓国を侵略してごめんなさい”って書いてある。

・創価はどんだけ日本を恨んでんだよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/far_east_news/imgs/c/9/c9a06f6e.jpg



情報番組ミヤネ  コリアンタウン大久保駅周辺の特集です

わざとらしく見えるポスターは
「公明党 山口なつお」創価信者
http://livedoor.2.blogimg.jp/livegems7799/imgs/0/a/0abd5b3d.jpg
668名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:03.55 ID:lPef+5h20
テレビ見る時間なんて働いてたら無い
働いてなくてもニュースアンカーの50分程度。ニュースしか見たくない。それだけ今の番組がキモい
669名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:04.62 ID:F6HUcN7K0
>>639
フランスじゃ韓国人のしつこいプッシュにウンザリ⇒金輪際韓流お断り とか暴露したけどね
日本のTV業界に自浄作用はない
670名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:07.02 ID:TLKxKvah0
          め・め・メシウマ      γ⌒))⌒) ))  
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
671名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:08.47 ID:XU1UXdEEP
NHKからして朝からバラエティワイドショーしかやってないもんな
それで何が視聴率だって?
672名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:29.62 ID:yKj+daoi0
>>606
それって誰?
673名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:34.67 ID:FAM5Kg6V0
>>628
馬鹿野郎!それこそ中二アニメじゃねーかw
674名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:35.28 ID:EEUDp7Mq0
わざわざ録画までして見たいテレビなんて無いだろ
675名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:44.87 ID:g1xBovEq0
緊急地震速報みたいに事前に緊急韓流速報を流してくれよ。
韓度5強はチョンタレの歌とダンス、韓国料理特集は韓度4てな感じで。
676名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:46.64 ID:mh+SN3at0
>>624
前にも百済に仕えた倭人の墓が見つかった時も副葬品がすごかった!
どんな手柄立てたのか知らないが、王族クラスの豪華副葬品w
しかも純日本製w
柩もわざわざ日本にしか生育してない木で作って…
日本人の家来、至れり尽くせりだなぁw
677名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:48.29 ID:7IPyYyuoO
>>625
もうNHKで映像の世紀のようなものは無理だね
夏にヒストリーチャンネルでやったが面白かった
678名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:51.97 ID:h/jmW15S0
嫌なら見るなっつったのはテレビと芸人じゃねーか。
見て文句言う奴も減って大喜びだろ。何がいけないんだ。

何回でも言ってやるが、嫌なら見るなと言ったのはテレビと芸人どもだ。
だから見ない。見る必要も、見なければ生きていけないわけでもない。

おまけに職場でも友人でもテレビでああだったこうだったという奴も今時いない。
見なくなって快適ではあっても、困ることや苦痛であることは全くない。
679名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:52.84 ID:bwHjROkmO
>>657
暇なだけだろ
ネットも出来ないし、スポーツするにも年とってるからテレビに走るだけ
680名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:56.72 ID:z2L2JHFLO
>>1
嘘やプロパガンダを垂れ流したり、
程度が低い番組ばかりだし

ゴールデンタイムにエロネタばかりの番組を
どこの良識ある親が子供にテレビをみせるんだよ
681名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:07:58.81 ID:x/s8aBHP0
ケーブルで週に2本見るだけだから
1日15分程度しか見てないな〜
682名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:06.21 ID:AGIK0PWX0
家にはテレビがない。実家に帰ったら50インチのデジタルテレビが入っていた。
見てみたがアレはダメだ。菅の顔とかが大写しになっただけでテーブルの湯呑を投げつけたくなるくらいに高画質だから。

683名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:12.74 ID:rs4GEdU30
時代が変わった
684名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:15.02 ID:JzKYVudM0
だってテレビ付けると
食い物はキムチ
人はチョン
できもちわりーもんw
685名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:18.59 ID:kihiz+M8O
YouTubeも韓流ばっかになってきたな

無名のチョンユニットが再生回数7億とかでトップページに来るんだよ。もうウンザリ
686名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:33.01 ID:R+0nAT0a0
テレビを見てるのは NHKの朝6:00〜6:40 夜8:45〜9:50 だけだわ
休日は深夜アニメを撮り貯めしたのを消化してるくらい
687名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:33.04 ID:IL7t1v9E0
正直スポーツ中継以外見るもんあんま無い
テレビニュースの重要度も相対的に下がったしねえ
688名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:34.41 ID:+qU90s+Q0
>>663
大昔、あのアーカイブスで、オフコースに密着してるのがあって面白かった
小田和正は知ってても、オフコースってあまりよく知らんかったから

>>606
ゆとり教育云々関係の官僚というと、寺脇とかいう人?
教育関係者でおかまといえば、尾木くらいか
689名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:37.36 ID:c7zJHrHo0
>>628
>>以前「黒の契約者」とかいうのは思わず見てしまったwww


ならシュタインズゲートを見てみるといい。
690名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:45.73 ID:Ut+auOz30
>>631結局はバカ芸人使わずそうゆう番組作ればいいだけ何だけどね
なにぶん製作者にレベル低いからねどこぞの自衛隊特殊部隊隊員でも連れてきて
富士の樹海でサバイバルでもさせろよ500万で面白い番組取れるぞ
もしくは自衛隊特殊部隊のサバイバル訓練密着とか
691名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:47.05 ID:DpzybqUN0
最近見ようと思って見たのは南極大陸ぐらいだなあ

たまたまつけてたら見るけど、わざわざ見たい番組がない...

個人的に大昔のアメリカドラマが見たいね
ナイトライダーやマイアマバイス。

692名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:48.15 ID:8mroDmp60
>>644
別に嫌いでもいいんだよ。その嫌いがふざけた理論や捏造や感情や
子供の頃から教育によって刷り込まれた物だから、日本人も反論してるだけだし
我慢できないんだよ。別に好きになれなんて思わない、理不尽な事をやめろと言いたい

多分この思考も生ぬるいんだろうな、徹底的に叩き潰すくらいの勢いじゃないと
韓国人は変わらないんだろうな
693名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:08:51.14 ID:jPY+tMLC0
空から日本を見てみようは好きだった
694名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:01.99 ID:AhWzcdK30
>>660
語源は子供向けのそういうイベントで発狂してた奴が司会のおねいさんに咎められたことに由来する
だからプリキュアじゃなくてもそういうの見てたらそいつは大きいお友達
因みに俺はシンケンジャーダブルフレッシュプリキュアの三本矢が大好きだった
695名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:09.78 ID:zSfWnqZg0
>>3
もう 韓国包囲網逃げ場なしって感じだよw
NHK教育ながら見→韓国語講座始まる
→スカパー フジNEXTに逃げる→韓国ドラマ始まる
→しょうがないからプロモチャンネル→韓国特集→テレビ切る
696名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:16.96 ID:ryukPkLg0
テレビによる不自然な韓国推しはもちろん問題だと思うんだけど、
いまや堂々とやってる分だけまだマシだといえるのかも。
むしろ問題なのは、視聴者にわからないように日本人の倫理観や
社会常識を破壊するような洗脳工作が日々行われている可能性が高いことにあると思う。

・例えばなぜこんなにオカマが毎日テレビに堂々と出てくるのだろうか?
・最近のモデルやタレントはハーフの美人ばかり。
・ものすごい美人なモデルかと思えば実は男とか。
・日本の男性はどうしようもなく、モテない
・年の差婚が流行ってるというニュース・・・
よくよく考えるとおかしなことばかりだと思わない?
697名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:17.74 ID:smm2Osak0
つまんねーしw
698名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:19.40 ID:uX/ISzUB0
>>263
数年前から、そういう情報は商用利用できる様になってるから、
売れるとこには売って商用利用してんじゃねーの?
実際の視聴率は、スポンサーとか喉から手が出るほど欲しがるとこだろ。
699名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:21.29 ID:6cc9bcYY0
テレビは見るよ。

ニュースやワールドカップ

あと大晦日には外せねえ。

普段も真剣には見てないがPCやる傍らに流し見してるなw

くだらない番組は見ないwただそれだけだw
700名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:28.27 ID:TB150loAO
どろどろに腐った業界ってイメージしかない

職業に貴賤はないとは言うが、
マスコミは明らかに賤しい業界
701名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:42.34 ID:l1gBJqyT0
JR東日本の中央線の車内ディスプレイは韓国ネタばかりだぞ・・・
テレビ自体持ってないが電車乗るとアレが嫌でも目に入るからツライorz
702名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:44.29 ID:WHf3e9ad0
テレビがつまらないとか言ってる程度の人はいいよ
なんか分からないけど自分は絶望感さえある
703名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:09:50.54 ID:rbl7etgS0
つまらないから見ないだけなんじゃないかな
704名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:00.92 ID:PRltDloN0
>>669
向こうでは、マナーの悪さが知れ渡ってて、
真正面から朝鮮人を嫌ってるフランス人も多いからね。
705名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:11.59 ID:7IPyYyuoO
>>679
あやつらは本を読む習慣がないのかな?
暇なら本読めばいいのに
706名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:15.65 ID:5aCYgTCp0
俺も5万円で40XのLED液晶買ったが
出勤前にNHKニュースを時計替わりに見るだけぞ。
707名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:20.92 ID:4QwCnjWG0
>>54
今のテレビ局が潰れる→放送枠が開いて新しいテレビ局が出来る

まずはここからだ
また新しくまっさらなトコから始めればいいんじゃね?無理だと思うけど
708名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:22.59 ID:LEg3N9pn0
ネットが伸びてるこの時代にTV視聴率が上がってる国なんてあんのか・・・?
709名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:31.23 ID:F1jbXM2D0
>>675
そういうアプリを作る奴いそうだなw
710名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:34.15 ID:pq7jOixE0
>>701
ってことは青梅線も?
711名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:49.60 ID:OV9E3T+iO
>>685
あれ7億とか再生の割にコメントがほとんどねーから工作バレバレなんだよな
712名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:10:52.65 ID:x8BBUTB90
普通に観たい番組が無いしな
713名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:02.37 ID:JKbjYnw30

私達が花王製品を買ったお金が結果的にフジから反日活動家キム・テヒに
数千万円払われることになります。竹島には間もなく軍隊が配備され、
キム・テヒらの反日活動で竹島乗っ取りが現実のものとなってきました。
714名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:16.04 ID:+qU90s+Q0
>>673
でもあのアニメ、ちょっと料理したらハリウッドで作れそうなネタじゃんwww
すごい金が掛かるのと、結末が尻すぼみなのが難点だけどwwww

まあでも、2ちゃんで「まどかマギカ」ってのを見る事が多くて「オタクウザイww」と
思ったものの、何となく検索してwikipediaでの紹介を見たら、
「案外あなどれないかも・・・・・」と思ってしまった自分がいるのは秘密だw
715名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:19.49 ID:lPef+5h20
>>3

チョンかどうかは知らんけど、シンスケが映るとチャンネル変えてたうちの母w
716名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:26.93 ID:mCuGkp3I0
今まで日本人はテレビの見過ぎだったんだよ。
良い事じゃないか。
717名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:42.67 ID:jswOtltt0
>>690
>どこぞの自衛隊特殊部隊隊員でも連れてきて富士の樹海で
>サバイバルでもさせろよ500万で面白い番組取れるぞ

それにオマケの芸人だのアイドルだのジャニーズを付けたがるのが民放でしょ。
作る人間がド低能なんだから、夢も希望もありゃしないよw
718名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:11:47.62 ID:bzFB0/O30
>>705
目が悪いんでしょw(´・ω・`)
719名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:00.84 ID:AA+dingSO
>>691
刑事コロンボってアメリカのドラマ?
古畑実況でいつもコロンボの名前が出るから一度は見てみたいんだが

日本のテレビは安いチョンコロドラマばかりでダメだ
720名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:02.50 ID:uX/ISzUB0
>>279
ディスカバリーchだったか、CSの他のチャンネルだったか
10年くらい前に契約してたとき、医療番組あったぞ。
実際に人の体ぶったぎって手術してる様子がテレビで流れてた。
俺その番組好きだったわw 心臓とか動いてるのw
721名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:13.78 ID:mj+uxEOn0
>>705
1.老眼で読めない
2.読むのがめんどくさくなる
722名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:20.59 ID:bq4NIDdv0
テレビを観て時間つぶしにもならない、ただ 不快感が残るだけ・・・・・
723名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:24.51 ID:QPpL3pP20
嫌なら見るなって言われちゃったしね
724名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:12:35.72 ID:TkremX1w0
水曜日の夜のBSジャパンの「ポチたま」くらいだな、見るのは…
725名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:10.40 ID:F1jbXM2D0
映像の世紀の再放送は、チャンネル銀河でもやってたな
新シルクロードとか街道をゆくとかもやってた
コジャックとかホームズとかもやってる
726名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:13.92 ID:rbl7etgS0
嫌なら見るなは迷言だなwww
727名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:17.59 ID:/HZyF3vV0
>>719
レンタルDVDで借りて見れ。

世界の料理ショーまた見たいなぁ
728名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:18.71 ID:6otqUWmW0


>>628>2ちゃんはアニメオタクが多いと承知の上で言うが


承知すんな

多くのアニメオタクが使ってるサイトが2ちゃんなだけだ。
普通の人ばっかりだ

729名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:19.97 ID:cdAkgAtXO
確かにチンカス岡村隆史の番組は観てないな
俺って躾られてんだなーと実感するわ
730名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:30.40 ID:/4FY1q2x0
朝ドラのカ−ネ−ションは面白いじゃん。

その調子で次は「すぎやまこういち」先生で一年やってみろ絶対日本は元気になる。 
731名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:30.25 ID:L55c6cQB0
家族や人と一緒に居る時はなんとなくTVつけてるかな
でも真剣に見たりはしてない

一人の時は雑誌読んだりネットしたり自分の好きなことしてる。
732名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:37.71 ID:AhWzcdK30
>>717
そこまでなら百歩譲れるけどそいつらのレポートに重きを置いて馬鹿なナレーションを挿むから最低になるんだと思う
733名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:38.55 ID:F6HUcN7K0
>>714
まどかマギカは某FM聞いてたら 有名経済学者が熱く語ってたな
734名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:51.81 ID:tbl7VQrv0
>>719
アメリカのドラマだよ
735名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:53.65 ID:KGcYibJ10
昨年CSを契約してからテレビ漬けの状態なんだが・・・。
昔のドラマとか面白いわ。
736名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:55.27 ID:ukfvM7xj0
テレビ見ながら電柱にノーブレーキで真っ直ぐ突っ込んで行ったエスティマみて
「テレビ脳」という言葉が浮かんだ半年ほど前のとある日。
737名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:57.39 ID:QYafDT2h0
何度も言うけど、日本人による日本人のためのテレビ局になったら、
視聴者なんてあっという間に戻ってくるよ。

在日朝鮮韓国人なんて、ゴリ押しでテレビ局乗っ取っても、経営も
番組作りも出来ないし、ヤル気もないんだからさ。
テレビ離れなんて当たり前だろ。
738名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:13:57.64 ID:cCPP/QNy0
>>684
だよね
キムチ悪いことこの上ないよね
とにかくチョンネタ出たら消す
地上波は基本的に見ない
見なくても全然不自由じゃないし
739名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:14:17.94 ID:rH96Xomy0
>>695
なんでワザワザそう言う韓流垂れ流しそうなとこ選んで回るかなw
740名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:14:22.53 ID:p+s/9WneO
日本のマスコミ体質は一度潰さなきゃ変わらないだろうな反省しないもんこいつら
741名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:14:34.63 ID:PRltDloN0
>>680
映像に出来ないからって言葉のエロが多いという風のうわさを聞いたけど
それこそ子供には見せられないわマジで。
俺らが小学生だった80年代後半なんて
普通にゴールデンタイムにテレビにおっぱい映ってたけど
友達の家で偶然見た時なんかに楽しく騒いだりして健康的だったと思うわ。
742名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:14:41.39 ID:OKj08Y5fO
ウチは空から日本を見てみようが終わって本格的にテレビ離れが激しい。
和風総本家もそろそろ飽きが来た。あとはホコタテくらいか観てるのは。

朝は時計とBGM変わりに目覚まし観てるが、6:45頃にごり押し洗脳タイムが来る前にチャンネルを変える技が身に付いた。
743名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:19.43 ID:8NO/ouGvO
今大人気の韓流の番組をもっと流せばいい。
少なすぎるから視聴率がとれないのだ。
もっとどんどん流せば自然と視聴率は回復していくだろう。
なんたって今や韓流は世界を席巻しているのだから。
744名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:21.40 ID:+qU90s+Q0
>>715
俺はヘキサゴンは全然見なかったけど、
昔から、関西ローカルの「クイズ!紳助くん」は見ることがあったな
紳助なりに、やっぱ、いちびりトークしてるんだけど、結構笑えたから。

プロデュースの時、最初に昔からの友達のアラジンに声をかけたあたり、
いい奴なのかもしれないとは思った。
でもプロデュース業に精を出し始めてから、何かが違ってきた感はあるけど
745名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:27.44 ID:5xG4yGDQ0
つまんないからな。
ストレスになる日本のテレビ見てどうすんだよ。
746名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:36.74 ID:6QGBnct60
>>737
その理屈でいうとチャンネル桜がすごいことになってそうなんだが

一度失った信用はなかなか取り戻せないと思うけど
747名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:46.34 ID:YFNJ7X6W0
あと10年もすれば役立たずの団塊世代がどんどん死んでいくから
その時こそテレビの終わりだ
748名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:54.36 ID:wz1LbvQd0
テレビはエロが規制されてから落ち目になったな
11PMとかトゥナイトとか女の裸が生で画面に映ってて、関根勉がそのおっぱいを揉んでみせたり、
あるいはSEX講座があって逝かせるテクとかやってた。
時代劇や刑事モノでも女の入浴シーンやベッドシーンでおっぱい出まくってたし、
サスペンスドラマでも派手に露出したレイプシーンも定番だった。
しかしそれら夢のある絵作りがされなくなってから、つまらないバラエティが増えてきた。
見たい、興奮したいという人の欲望を満たすテレビから、お仕着せのテレビへと変貌していった・・
749名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:15:59.07 ID:J4j7P4+H0
そもそも芸能人金貰いすぎなんだよ
テレビで金貰ってる人間より金払って放送してるニコ生の素人のほうが面白いってどういうこと
750Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/11/04(金) 20:15:59.25 ID:f0q171Im0
田舎者がいなくならない限りテレビは安泰だと思ってた。
群馬の知り合いの家に泊まったとき、人が来てるのにずーとテレビ見てたから…
あいつが異常だったんかな(笑
751名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:03.53 ID:BnnLGv3t0
俺はテレビ一日5時間くらい見るよ
全部スカパーだけどね
毎月8000円くらい払ってる
地上波? なにそれ?
752名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:12.51 ID:Fg8V1xJu0
ニュースとタモリ倶楽部と、あとは今パ・リーグCS見てるw
753名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:14.05 ID:8kG6o5gy0
「死刑執行の滞留の解消」と「高視聴率の実現」を一度に実現できるアイデアが
あるんだけどなぁ
754名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:21.84 ID:OV9E3T+iO
放送局ってスポンサーの広告費で稼いでるのにその広告主に失礼だわな
嫌なら見るなって
755名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:23.49 ID:FgovGKoXO
所・さんまの番組でまたしても韓流ブームの言葉www
だから流行ってないってwww
テレビ電源オフw→カブトムシの幼虫の世話www
いい加減アホだよなw
アホwww
756名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:32.07 ID:N76HOR1K0
芸能人の馴れ合いか編集映像か韓流ゴリ押しばっかで見る気にならん
ニュースは偏向ドラマはいまいち
視聴率上がるかいな
757名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:33.07 ID:xiLO3jID0
俺は、放送事故や速報待ちで、つけっぱなしにしてる。
758名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:34.93 ID:mj+uxEOn0
>>719
絶対観るべき
吹き替え版で
759名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:37.92 ID:Ut+auOz30
>>732そうなんだよねそれが日本の製作者のレベルの低さなんだよね
器材や内容に金かけるんじゃなくバカな下らん芸能人に金かけるんだよなあいつら
760名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:42.06 ID:WGY73us70
テレビ業界の右往左往が一番のエンターテイメント
761名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:51.63 ID:DJeEIFQc0

中上流家庭のリビングにはTVは無いというアメリカ並みに成ってきましたネ。

もともと日本の方が品性も教養の程度も高いのだし。
762名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:16:54.29 ID:E+CnZfcr0
民放はサッカー以外本当に見なくなった。
深夜の海外ドラマはたまに録画して見てるけど。
ってか、NHKもWOWOWも全部録画で見てるw
763名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:02.71 ID:lxCcH0bh0
テレビがつまらなくてテレビ離れが進んでるのは
テレビ局側も百も承知
それなのにこのまま突き進むって何が目的なの?
我々からテレビを奪って何するつもりなの?
764名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:02.93 ID:jswOtltt0
>>732
変なナレーター使わずに、体験した本人にその場で生のコメントさせて
それをそのまま流せばいいのに、何故かちゃらけたナレーション付けたがるよね。
多分、作ってる人間の脳みそが、劣化しているからなんだろうけど

>>735
俺はアニメ観るようになってしまったよ。
プラネテス面白れぇww
765名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:09.20 ID:uX/ISzUB0
寧ろドアップのカメラ固定、ハイビジョン映像で
昆虫の映像とか流してる方がタレントより視聴率とれんじゃね?
766名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:18.70 ID:B7YDNKKC0
>>665
ワンセグ使ってる?
ワンセグ見出すとテレビ見なくなるよ?
あの小さい画面で見てると、だんだん興味なくなってくる。
そんでワンセグすら見なくなる。
経験からだけど。
767名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:20.28 ID:A1BIhzlH0
>>613
怪しい伝説をつまんだ部分しか見ずにバカウケしてるアホ芸人が許せない。
あと変な声の吹き替えつけんなよ!って取り上げられるたびに思うw
768名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:20.93 ID:cUHulh1m0
PS3のトルネだとリアルタイム視聴率と録画予約数がユーザーからも見ることができる
そしてマスコミの発表してる視聴率と大幅にずれがることがわかる
韓国ドラマとか0ミルとかざらに多いし
まぁ視聴者層が偏ってるが
769ダメ人間:2011/11/04(金) 20:17:27.32 ID:+OYuENv2I
始まったら、すぐ、こまーしゃるは、
最低ダニ!(ーー;)
770名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:30.81 ID:KHTJCFdO0
YouTubeで猫でも見てる方が面白い。

とりあえずひな壇やめろ。
771名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:33.29 ID:eZVImhikO
>>723
ロンブーだっけ?演者がいちばん言っちゃあいけない言葉だな
(ましてやテレビという公共の電波に乗っている演者が)
772名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:34.12 ID:nz1wxfHsO
問題点
・扇風機おばさんと言った精神病人を当たり前のように流す。
・オカマだらけ。差別は良くないが当たり前になってはいけない。
・整形丸分かりの片言韓国人。片言ばかり頭痛いわ!
・バカタレント。頭痛い
・ハーフタレントあげ。かわいけりゃいいのか?
一体何を楽しめと?何を子供に見せろと?
773名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:36.92 ID:gcW2B5Sm0
>>753
ああ、それは見ちゃうね
774名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:41.72 ID:4TH+odJy0
もうワンパターンすぎて飽き飽きです


●ついにK-poop最終兵器「   」が日本デビュー!大人気のスーパーユニットが初上陸!!

●空港で「   」人のファンがお出迎え!

●ゲリラライブが「   」千人動員!

●チケットが「   」分で完売!

●新曲〜が、わずか数日でYoutube「   」万回再生!
775名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:49.18 ID:AhWzcdK30
>>746
やってることはいいけどバラエティ色が弱い
日本文化って銘打つなら日本文化について何かやればいいのになと思う
776名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:49.90 ID:6cc9bcYY0
>>753
それピースボートっしょw

すでに使われたネタだw
777名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:50.45 ID:rs4GEdU30
若者は大変だよな
金も時間もまともな仕事もないのに
テレビに金と時間を費やせだなんてさ
パチンコやテレビに時間を使うのは相当程度の低い人間
778名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:55.84 ID:PESlnCMa0
>>645
まあ何となく予想はついていたがやっぱり調査会社もズブズブ状態か…
779名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:00.05 ID:V991fJS+0
韓流ばかり異常なゴリ押しされて、
嫌気がさしたのは事実。

特にフジテレビは見なくなった。
780名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:01.11 ID:+qU90s+Q0
>>741
子供だと「うんこ」「しっこ」「ちんこ」の延長線上で「おっぱい」だろうしな
まだ健康的かもw

>>691
その辺見てたわ
あとはマクガイバーとか、特攻野郎Aチームとか、エアーウルフとか好きだったw
781名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:03.09 ID:w8AESx/y0
ケーブルテレビでも、米ドラの放送が多かったチャンネルが
段々韓国ドラマ流すようになったりするのは、もの悲しいよね・・・
まあ、もうそのチャンネル見ないだけだけど。
782名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:06.65 ID:sRdD4KiZ0
不景気だし、売国民主のおっさんが消費税10%を外人向けに公約とかさ

そのうち誰も見ないテレビ番組の大部分が砂の嵐
捨てられたアナログがごとく
地デジにも砂の嵐の更に嵐が吹き荒れてるかもしれん
深夜0時から早朝五時まで砂の嵐
各局が一日の半分ぐらいが砂の嵐
窓の外には仕事を失い血に飢えた人食い吉本ゾンビがゾロゾロと
783名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:10.08 ID:uYFzbJEa0
まいなーで未熟な芸人トークにウンザリ
知性が感じられない
784名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:11.57 ID:B1HWGu160
BSで外国の日本向け放送があるの誰か知ってる?
BSでの無料視聴期間一年だか三年だかで揉めてる奴?
ググッていいけど誰か知ってる人いる?
785名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:19.30 ID:mVakpAEa0
うそつきはテレビ局のはじまり
786名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:33.05 ID:IIXUSEfTO
>>737
もう戻れないでしょ。
一時的に戻ったフリしても、見透かされて長続きしないだろうし。
787名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:34.01 ID:EeIJpmsK0
>>628
そもそも萌えなんてどんな創作物にも含まれてるんだから
それに特化したジャンルがあってもいいだろ

人間はみんな美少女が好きなんだ、男も女もオッサンもみんな好きなんだ
それのどこが悪い
788名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:38.60 ID:Nu7EuMGn0
家族でいると糞芸能人バラエティーとか何とか見れるけど、ひとりで糞芸能人バラエティー見ると非常にイラつくのはなぜだろう。
789名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:41.55 ID:gzP4w3mK0
マクドナルド、放射能バーガーかよ、死ね
790名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:42.36 ID:LB1QtuJr0
「テレビが面白くないって?贅沢いうな。文句言いながら見てるんだろ」
みたいなセリフのCMあったよな
あれ見たとき「ああ、もうテレビはつまらないの分かってて作ってるんだな。
こいつら終わってるな」と思ったよ
791名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:42.82 ID:lhmiIBJx0
どこかの局が思い切ってスポーツ&ニュース専用チャンネルにしてくれればいいのに
視聴率じゃなくコンテンツ自体に価値を見出しスポンサードする企業が出てきてさ
それが望ましいという風潮さえ出来ればあるいは・・
792名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:43.65 ID:N2tIza5k0
そりゃ好き勝手散々やってきて毎回毎回にわたって一切責任を取らないんだから見放されるのは当たり前
今更ときすでに遅し
793名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:44.66 ID:BoP0ap9Q0
地デジ化したらもっと正確な視聴率が全世帯で調査できるんじゃなかったの?
794名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:18:56.70 ID:JKbjYnw30
海上自衛隊と韓国海軍は12、13日、対馬の北方海域で船舶火災や沈没などの
海難事故に備えた合同救援訓練を行う。 海上自衛隊は第14護衛隊の「まつゆき」
など護衛艦2隻や第1航空群の哨戒機P3Cを出動させ、400人以上が参加。
韓国側も駆逐艦などからなる500人規模の訓練艦隊を出動させる。7回目双方千人。
★自衛隊も当てには成らない。日本は日本を愛する日本人で変えよう。
795名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:02.20 ID:iiXORB4v0
紳助が降りてから不思議な事に視聴率が上がった
とか日テレの社長言ってたけど
嫌いなタレント1位がいなくなれば見る人が増えるのは当たり前なのに
そんな事もわからない程のバカが社長なんだろうか?
796名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:08.31 ID:YFNJ7X6W0
797名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:17.04 ID:Z+IDbE6q0
今どきテレビてwwwwwwww

老人しかみてないやんwwwwwwwwwww
798名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:19.14 ID:oR8B/8Nz0
公共の道路を好き勝手にキムチ風に工事しといて、
「いやなら通るな」ってね。道は7つ程度しかないのにね。
そもそも、空を飛べば良かったんだ。
それに気づくことができたんだ。
799名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:30.91 ID:x1aIC0pU0
http://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/2/3/23006311-s.jpg
これじゃ見たくねえよな・・・
800名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:34.34 ID:aPg6ZmAu0

「テレビ見るとバカになる」って

あれ本当だから

801名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:37.03 ID:/HZyF3vV0
>>780
特攻野郎AチームのDVDが出たときは歓喜したw
もちろん全巻コンプリート。
802名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:44.21 ID:d+1Zj+md0
テレビを見る時間は録画を含めて平均60分程度。
毎週決まって見るのは珍百景とナイトスクープぐらい。
下記の番組は消滅対象。電気と時間の無駄。

・韓流(南朝鮮)ドラマや整形アイドルグループ
・南朝鮮の旅行や料理番組
・層化タレント専門番組
・うざい雛壇芸人のクイズ&バラエティー番組
803名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:46.73 ID:gcW2B5Sm0
>>765
芸能人を一切出さずに子犬子猫だけで30分やってみりゃいいんだよな
804名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:19:53.32 ID:bIgl5pam0
ゲーム機もテレビいらんしなあ
805Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/11/04(金) 20:19:55.61 ID:f0q171Im0
>>771
たけしも言ってたが、もっともな意見じゃないの?
806名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:01.95 ID:E4rMPWBe0
>>753
カイジの鉄骨渡りというのもあるな
今日地上波でやるけど
807名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:04.11 ID:J4j7P4+H0
>>771
ちょっと前なら即干されるレベルの発言だよ
808超時空売国フジはデス:2011/11/04(金) 20:20:04.10 ID:2CK524Y+0
ついにその時がきた、
この異常な視聴率は夢や幻ではない、
我々がテレビから離れたのか、テレビから我々が離れたのか、、、
Are You Ready ?
またひとつ、伝説が終わろうとしている。。。
809名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:08.01 ID:PESlnCMa0
そういやフジのチョン女優がヒロインのドラマって視聴率どんな事になってんの?
一話目は10%ギリギリ行ったみたいだが
810名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:19.85 ID:nz1wxfHsO
朝の情報番組のコメンテーターもどうでもいいのばっかり。
元スポーツ選手、バカタレント、元キャバ嬢。
誰がそんな奴の意見を聞きたいんだよ、馬鹿にするなって。
811名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:20.53 ID:OHH0qxtm0
受信料はニュースだけで十分
あとはスクランブルでおながい
812名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:21.84 ID:0HWqEYiZ0
ただでさえ見なくなってるのが
チョン押しがひどくてもっと見なくなったのだろう
813名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:22.29 ID:5xG4yGDQ0
作り方が古いんだよ。
視聴者をいらいらさせるようなCMはいったり屑芸人、自称評論家のボランティア
機関なのか知らないが変なゲスト呼びすぎ。
ドラマも糞すぎ。韓流は言うまでもない。
814名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:20:58.07 ID:ARlwi2CX0
笑点が一位って年寄しかテレビ見てない証拠ジャンw
815名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:10.47 ID:O5lxuoXe0
未だにテレビ観てる奴は恥ずかしいよね
816名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:11.55 ID:g1xBovEq0
>>748
そうだよね。今ではたまに裸の女が出ても乳首にはしっかりモザイクとか
ハートのマークでしっかりガードされてる。
素人のヌード撮影特集とかでも胸はしっかり手で隠してるから何も面白くない。
817名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:22.96 ID:JKbjYnw30
韓国の金寛鎮(キム・グァンジン)国防部長官は9/19日、★独島への軍配置について、
「兵力を循環配置するのも一つの方法」との考えを示した。
国会の国政監査で、「独島に強力な軍隊が駐屯することを検討すべき」との
与党議員の質問に答えた。
金長官は「軍は政府が決定すれば、(独島に)軍事力を投入し、対処する」と述べた。
また、★日本が独島を自国の領土を主張していることを受け、8月2日に在韓日本大使館の
国防武官を呼び、厳重に抗議し、国防部の立場を本国(日本政府)に伝えるよう求めた。
818名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:23.12 ID:KfvQhLMa0
>>718
お前、あまり失礼な事言うなよ
年取ったからって目が悪いとは限らないんだよ、頭が
819名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:33.25 ID:D+CbPuBx0
つまらない
チョン、電通がウザい
だから見ない
820名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:34.04 ID:vljHxclF0
>>774 「期待の大型新人!」とかもな。
新人なのに期待どころか知りもしねーよww 内輪の話題は内輪だけでやってくれよ。
821名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:34.35 ID:ixs/OD3+O
>>799ちょwやめて今仕事中なんだからwww
822名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:46.51 ID:Ht/YdDxYO
そもそも600世帯にしか置いてないのに
こんなんで本当に正しい視聴率が測れるのか?
823名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:21:50.38 ID:TYInRxOa0
芸能人がどうしたとかこうしたとかまったく興味ないもんな
てか名前すらわからないし知ろうとも思わない
そもそも知ってる必要がない
画面にでしゃばってきてうざいダケ
824名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:08.94 ID:WnPOtngS0
なんかタレントが二極集中してる
お笑いは吉本
男性アイドル以外の全てがホリプロ

決して大袈裟ではない
825名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:11.56 ID:LKgHSfvN0
ラーメン屋に例えると

▽客足鈍る
 ↓材料費を削るが、そのせいで味が落ちる
▽更に客が減る
 ↓バイトに仕込みさせて、労務費を減らすが味が落ちる
▽更に客が減る
 ↓業務用の激安スープに切り替えたあげく、大人気と宣伝しまくる
▽客が呆れ始める
 ↓サクラを動員して、行列させる
▽独特の怪しい雰囲気に、客が近づきもしなくなる ←今ココ
 ↓
826名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:36.97 ID:pfEXyzrl0
ストレス解消のためにテレビつけて
朝鮮人でてきてストレス倍増とか馬鹿馬鹿しいんでテレビなんて見てませんw
見るにしても内容確認しての録画だしw
開始5分だろうとなんだろうと朝鮮人でてきたらその時点で削除するけどねw

イッテQとか黄金伝説とかスゲー好きなんだけど
この前、朝鮮人出てきたから速攻削除したわw
827名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:42.09 ID:gEjPsnAl0
あ?何見ても韓韓うるせーんだよ
見るわけねーだろ
勝手に若者の○○ばなれ〜とかこいてろ
828名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:45.00 ID:PRltDloN0
久々に、ひどいと評判のバラエティートーク番組を人んちで見たんだが
確かにひどかった。誰もテレビのこっちがわの人間を楽しませようって感じがしなくて
テレビの向こう側で勝手に楽しく喋ってるだけ。
829名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:47.06 ID:eZVImhikO
>>805
ああ、たけしか。いや、やっぱりダメじゃないかな。
芝居小屋でやってるならまだしも
830名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:51.77 ID:nSS1fftg0
フジテレビ良く見てたけど8月8日以降は全然観なくなった
ないチャンネルと思えば全然問題ナシ
831名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:22:59.67 ID:N38jspRS0
結局イヤだから観ないんだよな。特にゴールデンバラエティとか一分でも耐え難いものがある。
MXかTVKがやってる、環境映像と音楽流しながら、字幕でニュースが流れるほうがずっといい。
832名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:05.22 ID:KwST9pIh0
>>772
ハーフって可愛いか? それ以外は同意だが。
833名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:05.84 ID:wlShdW2t0
受信料やめればもうすこしテレビの普及率上がるだろ
テレビに月1300円払う価値がどこにある?
834名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:08.17 ID:/4FY1q2x0
高校の息子は、つべでアニメばっか見てる。 もともとはテレビの番組なんだから
見てないには当たらないと思うんだけど、アニメの放送を時間帯をずらして夜10時位に
すればいいんじゃね? 
 テレビ屋ってやっぱ馬鹿。
835名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:11.22 ID:bRQ1ToxS0
別に視聴率低下してても大して困っちゃいないんじゃない?
だって視聴者が文句付けると「嫌なら見なきゃいい」とか言ってるじゃん
836名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:21.53 ID:bw5WbU8P0
どっかの馬鹿が

いやなら見るな

って言っていたよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
837名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:22.23 ID:UT1bt4vZ0
早くテレビからチューナーが外されますように。
838名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:25.94 ID:ishY4FPt0
ニュースしかみないな
ニュースと寒流しかないのに何を見ろとw
839名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:27.96 ID:bw5WbU8P0
どっかの馬鹿が

いやなら見るな

って言っていたよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
840名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:31.19 ID:bw5WbU8P0
どっかの馬鹿が

いやなら見るな

って言っていたよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
841名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:34.47 ID:bw5WbU8P0
どっかの馬鹿が

いやなら見るな

って言っていたよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
842名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:37.16 ID:bw5WbU8P0
どっかの馬鹿が

いやなら見るな

って言っていたよな

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
843名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:38.02 ID:b3tbFlCW0
>>594
やぁ アニオタ��
844名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:45.38 ID:Cj7e8VVg0
実際テレビ見るって言ってもニュースか
世界遺産だとか風景だとかの番組しかみない
バラエティやらドラマ、音楽芸能関係は一切見てないな
だもんで最近どんななのかさっぱりわからないwww
845名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:47.36 ID:JKbjYnw30
元女優三原順子ガンバ! キム・テヒ(独島[竹島]守護天使)は宿敵だ。
少女時代やkaraも韓国では反日軍歌(独島は我が領土)を歌っている。

日本海に浮かぶ国境の島・対馬(長崎県)の自衛隊基地周辺の不動産が、
韓国資本に買い占められている現状などを視察するため、自民党の三原
じゅん子参院議員(47)が同僚議員と同地を訪れた。島中にハングルが
あふれる現状を見て、三原氏は「こんなに侵奪されているとは…」と絶句。
三原氏が視察したのは「領土が危ない」という危機感から。北方領土不法占拠
尖閣国境侵犯、★ 韓国は不法占拠した竹島の海上基地化を進めている。
846名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:23:54.58 ID:NdVSYykw0
お笑い芸人率とオカマ率とチョン率下げれば見るやも
847名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:10.73 ID:+qU90s+Q0
>>809
2話目で9.7%

ちなみに先週は、「南極大陸 」16.9%

中村梅雀が出てた2時間サスペンスドラマ
(『弁護士・森江春策の事件』)でも12.2%だけどねw
848名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:13.43 ID:uX/ISzUB0
>>569
1年くらい前から法改正して商用利用可能になってるでしょ。

統計情報利用したサービス自体は東芝の録画機とかで
5年以上前からやってるし。
RD-6Xくらいからか?ジャンル毎に予約の多いおすすめ番組とかさ。
利用ユーザーは予めサービスへの個人情報転用に承諾しないと
サービスを利用できなくなってた。
849名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:18.91 ID:9uA3IawO0

  若者が 何千人も集まって 韓流反対デモを繰り返してるのに


  無理矢理 韓流なんてやってんだから 視聴率落ちるの当たり前w


 デモに参加する奴が数千人ってことは 


 同じ考えの奴が数十万人いるってことだからなw



  市場原理まったく無視で 業界の力関係ばっかり重んじた結果が これ。



850名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:27.46 ID:YZXHOQa30
テレビでテレビ番組はここ何年も見ていない。
バラエティー番組はネットで見る、なぜならコマーシャルがないし、好きな時間にまとめて見れるから。
まぁ、俺みたいな人間が増えると、企業が番組スポンサーになる意味がなくなるだろうな。

http://varadoga.blog136.fc2.com/
851名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:35.69 ID:5aCYgTCp0
もっとショッキングな番組
死刑執行生中継とか
大物政治家の生臭い夜とか
そういうのやってほしいよな
852名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:41.12 ID:ukfvM7xj0
>>662
お前を5秒視る為に不細工二人の戯言を1時間近く視せられるのは苦痛以外の
何物でも無いんだが.....。
853名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:42.36 ID:F1jbXM2D0
>>814
ケータイ大喜利の影響もあるんかな
854名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:48.89 ID:AXIr0X+qI
テレビは見ない!でもアニメは見る(キリッ
855名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:52.01 ID:ZbtbRkWi0

古畑 再放送一話を録画して楽しみにしていたら、なぜか韓国ドラマが・・・・・・   フジの陰謀 許せない!
856名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:52.96 ID:podXyzfxO
さっきヤマダ電機でVIERAの32を35000円で買ってきた
セットして4、5分見てから直ぐに消して今横になってる
主にDVDやゲームやたまに〇〇〇〇〇目的だ
相変わらずテレビがつまらない
857名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:24:58.16 ID:nZ4Bhwrm0
自宅では5、6年くらい前からなんだか違和感があって見てないな。テレビ無し。
職場で昼休みくらいは見るんだが、NHKは昼休みこそニュースやってちょうだいよ。
858名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:01.20 ID:LnCyUyr40
節電のためにコンセントを抜くようになってから、抜き差しする行為が面倒で
まったく見ない日とか普通にある。
でもPCはコンセント抜かないし毎日インターネットやってる。
859名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:01.49 ID:A1BIhzlH0
●ついにK-poop最終兵器「   」が日本デビュー!大人気のスーパーユニットが初上陸!!
                  ↑ほぼすべて「誰?」って言う。

●空港で「   」人のファンがお出迎え!
       ↑「仕込み?」って言う。

●ゲリラライブが「   」千人動員!
            ↑「で?」って言う。

●チケットが「   」分で完売!
         ↑「何枚売れたの?」って言う。

●新曲〜が、わずか数日でYoutube「   」万回再生!
                       ↑「見たことねーよ」って言う。

こだまでしょうか?
いいえ、反日テレビです。
860名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:11.20 ID:nTZNVLN10
>>813
笑点はCMの入れ方は
一つの演題終わった後でホントきっちりしてるよね。
高視聴率取れるのはそういう番組なんだよな・・・

製作者が自らつまらなくしているとしか思えん。
861名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:12.23 ID:AA+dingSO
>>766
まあたしかに見なくなっていくか〜

電池も食うし
862名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:13.91 ID:UI2tm3Pa0
>>742 木曜の同じ時間でBSでくもじいが見られるよ
ホコタテは録画して倍速再生で見ると中身スカスカなのが一目瞭然
863名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:22.48 ID:vCEWrcnD0
逆に録画やネットで見ている人が多いであろう深夜アニメなんか
本当の視聴率はどれくらいなんだろうなあ
864名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:28.07 ID:dxpSdxfU0
国民がテレビを見ないようにすることが目的なのでは?
865名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:30.71 ID:Ht/YdDxYO
>>748
そんな番組低俗の極みで、復活したからと言って視聴率が上がるとも思えない
金払ってAVでも借りてろ
866名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:35.76 ID:JRCL9YL90
テレビの本来の役割を担うのは教育テレビくらいだと思う。
だから教育テレビは、ゴールデンに高校講座を流してほしい。
チャラチャラした感じをやめて、もっと高度な内容にして欲しい。
867名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:36.88 ID:0P5ftXs20
今30歳。全くテレビ観ていない。
理由は?

・忙しいのでのんびり観る時間が無い。
・観たい番組がない。
・局の本位で取捨選択された偏向報道を観たくない。
・ネットの時間が増えた。
・テレビ視聴が有意義だと感じない。時間が勿体ない。
・観たい番組があればネットで観ている。

みんなこんな感じじゃないか?
全部とは言わないが上記の数点が該当するだろう。
原因は色々絡まっているので凋落の一途を辿るだろうな。
868名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:41.33 ID:wp0NMFJHO
電波利権独占
面白いわけがない
869Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/11/04(金) 20:25:50.24 ID:f0q171Im0
まぁ、結局アンチテレビ派も外から反対ばかりしてるから駄目なんだよな。
視聴者がバカならテレビ局の中に入ってバカな視聴者を自分の望むように洗脳すれば良いだけ。
戦後左翼の勝利は言論の大多数をを握ったこと。
この体制を覆すのは中々難しいと思うけどね。
870名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:51.66 ID:XpVJ3jUE0
次はお待ちかね!かN…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
871名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:52.18 ID:dU+8d+qz0
どんどん岡村の教えが広まってるね
「嫌ならみるな!!」

俺は岡村を見ることなくなったけどw
872名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:25:52.98 ID:8mroDmp60
>>719
個人的なお勧めはCSI:マイアミ
ホレイショがクールで優しくてかっこよすぎる
他のメンバーも面白いキャラが揃ってて、憎めないキャラが多い
873名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:02.71 ID:USB5nc6m0
プロジェクトXとかまた作れよ
再放送でも楽しいだろあれ
874名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:07.58 ID:JKbjYnw30
俳優高岡蒼甫29が17日、新事務所に所属する事を報道各社に発表。・★韓流批判の言論の自由無し
高岡は「このたびは一演技者の自分の発言からさまざまな方面で波紋を広げてしまったこと、
申し訳ない気持ちです」 と、一連の韓流ブーム批判などをわびた。その上で「演じることが
自分の職業ですので、この先周囲にも世間にも誤解 を招かぬよう、デジタル的な発言は一切慎み
目と目を見て心が通じるアナログな一表現者として成長したいと思います。 自分から今後
伝えていけるのは芝居やそれに関わる表現のみです。プライベートな発言も今後できません」★みじめ
875名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:10.99 ID:d+1Zj+md0
>>803
フジだけど土曜日のにゃんことかは良いよね。
ナレーターの声と主役の猫、家族(周囲の人)しか出てこない。

番組も2分弱と短いだけに話しの旨みが凝縮されているし、良くある
芸能人の顔が出るペット番組よりも画面がスッキリしている。
876名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:11.09 ID:hGRhDGI6O
事実だけを客観的に淡々と報じるチャンネルがあったら俺はそこだけは見るけどね
877名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:36.22 ID:wTrX8II40
パイオニアのチューナなしのプラズマモニターの方買っとけば良かった。
地デジいらねーw
878名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:37.80 ID:4pefYBEg0
花王のCMを察知して外す機能が欲しい
879名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:39.38 ID:cr66+IYsO
女はテレビ好きだよな
880名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:50.17 ID:IOX6e1Zw0
嫌だから見ません
881名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:52.40 ID:RbVEinVe0
昔の番組の再放送増やせばいいのに
882名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:52.84 ID:MQYUmVuU0
TV見なくなったからって生きる上で必要じゃねーしw
子供のころは話題のために見てたくらいか
883名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:26:58.89 ID:kU2tq0B60
>>1
見ないのは当然でしょ、地上波なんてちっとも面白くないんだから
それに気づかなかったことが、テレビ業界の連中の無能を証明してますね。
884名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:07.97 ID:uX/ISzUB0
>>803
猫番組はうちの猫様も視聴すると思われw
だからタレントは出すなw
余計なカメラの視点切り替えとかもするなw
885名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:08.83 ID:RmJqrXtS0
こんな番組今やってたら絶対見るけどなw

テレビ東京「金曜スペシャル」
ttp://www.geocities.jp/kmkr_01/kinsp.html
886名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:24.11 ID:+qU90s+Q0
>>662
冬将軍様が好きな俺は、あんたが出てくると
NHKの媚び媚びを感じて、正直萎えるわ

>>872
うちの親父はCSIみてたわ
「コールドケース」ってのも見てた。いや、もう70過ぎの親父やけどw
887名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:24.50 ID:LZ7NAixd0
オッサンですが民放は見てません
888名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:41.03 ID:dAmG6ueC0
テレビが無くても、本当に何も困らない。不思議だ。
電気代の無駄とか、騒音になるとか、余計な心配もある。
見たいものが全く無い。何のためにあるのか解らなくなった。
889名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:44.58 ID:6otqUWmW0
もはやチョンテレビと化した日本のテレビ局には日本人は寄り付かずどーたらこーたら
890名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:48.86 ID:pfEXyzrl0
さて次は今日本で大人気の韓…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)

891名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:53.50 ID:X9k3qNRk0
>>3
俺も
あとロンブーの猿みたいな方が出てるtv ラジオは
即消しか局かえるな
892名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:27:58.88 ID:TYCBMgj30
この凋落の速度の速さは、予想以上だったなw
ここまで凋落するのに10年はかかると思ってたけど。
地デジかが大きく背中を押したんだろうな。
893超時空売国フジはデス:2011/11/04(金) 20:28:03.82 ID:2CK524Y+0
まあテレビはアニメと特撮だけ流してろ。
894名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:08.76 ID:gElZJPBjO
>>847
落ちてる
ざまぁww
895名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:12.26 ID:Yau/ZeEX0
896名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:15.51 ID:E4rMPWBe0
>>865
「白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」ってことだよ
897名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:31.74 ID:0vWM7/BM0

俺は20だけど
ディスカバリーやナショナルジオとかの科学番組が大好き
日本は教養番組が少ない。NHKでさえアイドル情報番組化してる
別に死なないし役にたたねーしだから見ねーの
898名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:32.90 ID:6+/6ERF50
>これなら見るベストテン

>ひょっこりひょうたん島

昔のNHKのこの時間帯の番組は面白かったんだがね。
楽しみにしてたものだよ。

辻村ジュザブローさんの人形劇なんか良かったがね。
どうして、こうも腐ってしまったのだろうか。
899名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:35.55 ID:OKj08Y5fO
>>748
今や「天城越え」「肉体の門」「氷の微笑」「エマニエル夫人シリーズ」はあり得ないよなw
今の小中学生は深夜まで頑張って起きて、親が寝静まったら居間で独りテレビ前でドキドキとか無いだろうな。

まあ今やネットで好きなだけ観れてしまうが。
900名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:36.33 ID:F1jbXM2D0


 「  嫌  な  ら  見  る  な  」  

901名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:38.56 ID:g1xBovEq0
欧州の主要4大リーグのサッカーとメジャーリーグの野球を1日中
流せば視聴率大幅アップするだろ
902名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:44.02 ID:PRltDloN0
>>780
小学生だったけど、11PMとおとなの絵本(関西ローカル)は必ず夜中にこっそり見てたな

マクガイバーとAチーム、エアーウルフ以外だと、ブルーサンダーと
ナイトライダーとラットパトロールとたまにアメリカの白バイ2人組の奴と
レスキュー物と、スタートレックとスペース1999(?)ってのとコンバットと
原潜シービュー号とギャラクティカ(?)とプリズナーNo.6(?)とかいうの見てたわ。

考えたら昔は良くテレビ見た。アメリカドラマだけじゃなくて、いろいろ。
たけし城とかも。
903名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:45.76 ID:gcW2B5Sm0
>>872
脚本・画作り・役者
どれも凄いね
つーかどうやったらあんなの出来るんだ・・・w
904名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:49.12 ID:h/jmW15S0
>>754
まあ広告主には失礼だよな。誰が金払ってお前の給料やギャラが出てるんだって話で。
金出してるのは宣伝のためだってのがわからないんだろう。口止め料にしか見えてないw
905名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:50.50 ID:mUi2HmJ40

日本固有の領土 竹島を武力侵略している韓国。
日本の漁民多数を抑留・殺害し、基地強化している韓国。

韓国人俳優がテレビに映るとチャンネルを変える事にしている。
チャンネルを変えても、再度韓国人女優が出ると腹が立つ。
変えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
変えても、変えても韓流が写るとテレビ局に敵意が生まれる。
毎日が自制と怒りの葛藤である。
この様な状況が毎日続くことは日本国民への「いじめ」である。

906名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:54.03 ID:6cc9bcYY0
>>872
あーおれもみてるな。

録画して休日に見るのが楽しみだ。
907名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:28:57.55 ID:lxCcH0bh0
「つまらないから見ない」ではなく
「見たくない」と言うのは笑い事で済ましていいのか?
結構深刻な状態だと思う
908名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:04.17 ID:/xkKQJOcO
今NHKがBGM
909名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:07.78 ID:N38jspRS0
>>872
今はチャックだと思う。
910名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:24.04 ID:6XJGAP8v0
>>723
見ないようにしてるから、阿呆の言うこと聞いちゃった感があるなぁw
911名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:29.11 ID:D+CbPuBx0
層かとチョンにモザイクをかける
ボタンがあるといいなw
912名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:29.26 ID:FFop1Smh0
朝から朝鮮人の情報まき散らしているんだぞ。
気持ち悪くて見るかよ。
ところで朝から芸能ニュースをなんで流すんだよ。
913名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:34.42 ID:X8C6KGB5P
>>890
あるある
914名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:34.45 ID:Ht/YdDxYO
>>834
CMと見たくない場面を飛ばせるから、ネットか録画で見てしまうんだよ
それに慣れると、リアルタイムで見るのが面倒になる
915名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:36.21 ID:qY0sT8J8i
バラエティのCMの入れ方とか腹立つだろ、視聴者小馬鹿にし過ぎ
何の番組か忘れたが、
この後、遂に衝撃の〜が!!!て流れでCMに入って、明けたら実はそれは来週の分の内容です!
というのが酷かった
見る人に喧嘩売ってるの?
916名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:44.40 ID:A1BIhzlH0
>>899
テレビ音声の聞こえるラジオが宝物だったな…
居間で父親が寝ててこっそり見れなかったんだ
917名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:47.89 ID:N0b/gQ2T0
>>872
なにその食事中に見てはいけない名作ドラマ
918名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:48.27 ID:JKbjYnw30
『リュ・シウォン』と『クォン・サンウ』は親日派達を人民裁判後に 竹槍で処刑しながら日の丸を
焼く場面を表したビデオに出演。 『キム・レオン』は独島は韓国のものパフォーマンスを東京で計画。
(これはさすがに中止になった) 『チャ・インピョ』 (作品:星に願いを)は台湾の記者会見で
「独島は韓国のもの」という歌を熱唱。 『ヨ・ウンゲ』 (作品:チャングム)は香港で反日・日本製品
ボイコット。 日本に行かないことを表明。 『神話』は独島公演推進中。 『東方神起』や『BoA』
などは伊藤博文を暗殺したことで韓国では英雄と されるテロリスト安重根の義士記念事業会に寄付等。
919名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:49.15 ID:bRQ1ToxS0
>>388
へぇ〜そういう番組だったら見てもいいのに
920名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:49.95 ID:+qU90s+Q0
>>884
ついでに、猫番組の猫に、変な吹き替えでセリフつけるのも禁止してほしいw
921名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:54.91 ID:nSS1fftg0
>>894
http://artv.info/ar1110.html
ここ見ると分かるけど他ドラマに比べて視聴率低め
922名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:55.35 ID:IEOJbEJ1O
女向けの低予算高イデオロギー(韓国押し)じゃつまらんのは当然…
923名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:29:57.81 ID:AhWzcdK30
>>865
AVなら金払ってでも見るけどエロなし笑いなしの番組なんてそタダでも見ないだろ
924名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:04.89 ID:NaGeAdqh0
>>850
コマーシャルもたまには見ろよ。むかしのCMとか見てみな、何か感じるはずだ。
925名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:07.44 ID:6otqUWmW0
日本人は韓国人に憧れてるニダ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
926名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:15.31 ID:rs4GEdU30
このスレッドの言い分は理解されない
理解されないからテレビは凋落の一途を辿る
いや、辿ってきたのか
合掌
927名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:15.38 ID:1cTG5oo10
バラエティはアハハアハハと面白くもない芸人のクソトーク。
youtubeからかき集めたCMだらけの衝撃映像集。
歌番組はキムチだらけ。
ロクな演技もできない素人タレントのドラマ。


いったい何を見ろというの?
928名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:22.71 ID:gLBQvrjs0
面白いことやれば視聴率も上がるし収益も上がるのになんでやらないの?
929名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:24.77 ID:bIgl5pam0
韓流でも視聴率は取れる
「朝鮮中央放送ダイジェスト」
10%は堅いな
930名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:35.70 ID:7tCcQRq80
今年のクリスマス正月は想像つくな韓国韓国韓国カンカンカンカンカンカンコクコクコク見ないからどうでもいいが
931名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:44.86 ID:uX/ISzUB0
>>520
広告代理店やテレビ局側はそうかも知れないが、スポンサーは全く逆だぞ。
それだけ広告費に金かけてるんだから。

広告費に金賭けて、実は誰も見てませんでしたで、視聴率情報が
捏造データだったら、損害賠償請求にだって発展するだろ。
近いうちにそうなるだろうけどさ。
932名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:49.18 ID:p+s/9WneO
嫌だから見てねぇよ!! だからチョンとは関わるなとあれほど言われていたのに聞かないから!!
933名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:30:55.89 ID:3eTV5Fj80
地上波でJリーグが見たい
934名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:33.23 ID:2SFQZRKb0
見たくないわけじゃないが、たしかに減ったな。つまらないんだろうな
NHKの地元版はよく見るけどな
935名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:36.36 ID:DJoRe0Fl0
NHKくらいしかテレビは見ないな。
民放は低俗下劣過ぎてわざわざ見る気しない。
936名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:36.55 ID:7o23WBTx0
隠蔽・捏造・偏向報道・情報統制がひどすぎる
在日献金とか日本人拉致犯の関連組織支援とか
日韓スワップ協定拡大とかTPP参加が実質日本の国家主権譲渡であることとか
日本人の命と財産にかかわる大事なことはなーんにも報じないもんね
完全に反日国のプロパガンダ機関になりさがってるからなー
中身ゼロのバラエティの方がまだ害が少ない
ニュースはマジで害悪だわ
鵜呑みにしたらわが身を滅ぼしかねない
937名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:40.44 ID:vXzb5y79O
薄型テレビは電気をエアコンより使うので、
節電のために、使うのを止めよう。

寒い東北に電気を送れるように。
テレビを消して節電しよう。
938名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:54.82 ID:LnCyUyr40
>>887
オレもおっさん
テレビは時間のムダなんだよな…
939名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:31:59.01 ID:FgovGKoXO
>>805
実際たけしからあの言葉出てきた時に
「あ、もう駄目だな」
って気付かされたよ。
まあたけしは映画だけでいいよ。
テレビはもう出んなよ老害。
940名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:06.26 ID:A1BIhzlH0
>>933
地上波でマイナーなオリンピック競技の予選が見たい
射撃とかな…
941名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:06.48 ID:AA+dingSO
719ですけど、皆さんアドバイスありがとう
942名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:06.90 ID:hjn/TIGr0
韓日戦はみたくないなあ。
943名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:19.08 ID:cSo95vA40
まあ、開き直って潰れた感じですね。
944名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:24.96 ID:JKbjYnw30
★キム・テヒ発言集「日本人は醜い猿」 「独島は韓国領土」 「日本人観光客見ると反吐が出る」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」 「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「日本は他国の領土を侵略しようとする、嘘をつくとんでもない国だ。」・★日本人は
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」・★キム・テヒを
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」・★許さない!
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」 「日本で韓流が流行るのは
日本人俳優のレベルが低すぎるから、私が本物の演技を日本人に教えてあげたい」
945名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:27.43 ID:zThQHxVI0
「さあなぁ?ただ・・・ただ周りの奴ら、親とかみんな含めて、
そいつらが俺をほんのちょっとでも必要としてくれるからこそ俺はいられるんじゃないかと思ってる。
金物屋だってそうだ。誰かが必要としてるからこそ金物屋でいられるんだ。
この世に全く不必要な者なんてないと思ってる。そんな者はいられるはずがないんだ。
そこにいる事自体誰かが必要と認めてる。必要でなくなった途端消されちまうんだ。こう思う。どうだ?」
946名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:48.17 ID:8do53IzB0
>>896
ボラは川に留まっていた物より
外洋に出た物の方が美味いというぜ。
947名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:52.40 ID:RmJqrXtS0
>>940
水球!水球女子!
948名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:52.59 ID:KfvQhLMa0
>>852
同じように思ってるやつらのために薄い本出せばバカ売れしてみんな幸せになるぞ
949名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:32:58.48 ID:Ht/YdDxYO
>>923
むしろサイエンスゼロ、コズミックフロント、ガリレオX、
そういう教養番組しか見ない
950名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:01.79 ID:EnzkrUC60
観ててつまらないんじゃ無くて観てて不愉快になるんだよな。
ワイプとか過剰なテロップとかその他寒い演出が多過ぎる。
951名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:06.35 ID:x1aIC0pU0
952名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:12.05 ID:+qU90s+Q0
>>944
文化的云々以前に、あのドラマは興味ないわ

でもあれで初主演の西島秀俊にはちょっと同情。
彼は悪くない俳優だと思うのになあ・・・・
953名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:13.28 ID:1eMkgg3n0

Jcomは犬HKの受信料代行徴収してやがる、ユーザー側に立つんなら、犬HK受信しない様にすべきなのに。

挙句に寒流ドラマねじ込んだ基本パックにしてるし、解約思案中
954名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:13.62 ID:XutQyYgm0
冬ソナは好きだけど、韓国押しは嫌い。
流行っているんじゃくて、流行らせてるだけじゃん。

と文句ばかり言っていたら、テレビ側の人間が「見なけりゃいいじゃん」
……。ムカついたけど、目が覚めたのも事実。
今までは寂しいからって見たくもないものを見て文句言ってたわ。
だから、今は見たいものだけしか見ない。終わったら消すよ。
955名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:24.70 ID:RiDOfFwo0
>>931
スポンサーの偉い人だって下手すりゃ株主への背信行為だしなぁ(;^ω^)
956名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:31.79 ID:mUi2HmJ40

日本固有の領土 竹島を武力侵略している韓国。
日本の漁民多数を抑留・殺害し、基地強化している韓国。

韓国人俳優がテレビに映るとチャンネルを変える事にしている。
チャンネルを変えても、再度韓国人女優が出ると腹が立つ。
変えても、再び尻振り女が出るとTV台を蹴飛ばすこともある。
変えても、変えても韓流が写るとテレビ局に敵意が生まれる。
毎日が自制と怒りの葛藤である。
この様な状況が毎日続くことは日本国民への「いじめ」である。

957Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/11/04(金) 20:33:35.25 ID:f0q171Im0
>>933
日本のスポーツは基本的に野球ばっかだもんな(笑
開国したいなら野球やめてサッカー推せば良いのにな…
958名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:37.51 ID:PESlnCMa0
>>892
フジテレビへのデモも影響あんのかな

デモ始まってから二ヶ月ちょっとでもうこんな状況とは
959名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:40.72 ID:uef4wEup0
別に嫌なら見るなって発言に反発してるわけじゃないと思うぜ
本当につまんねんだもん
それだけに致命的だと思う
960名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:52.85 ID:3eTV5Fj80
ももクロZなら見たい
961名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:54.41 ID:6otqUWmW0
韓・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ハ,, ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
962名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:33:59.78 ID:+LVnc8Ig0
                     1ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     3ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     | |  ニダァァ   ./ )       4ch,6,8,10 12…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)



                                    2ch…     ____ 
                                          ∧_∧   ||\   .\
     \|/                            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                         ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|                              |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|                           ̄]||__)   | ||    | ||
963名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:15.40 ID:uX/ISzUB0
>>595
キッズステーションは昔から料金が良心的で、割と
マイナーなアニメとかもやってるよな。
964名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:20.03 ID:aKcY9Qgc0
みんなの違法風俗とかって番組作ったら人気出るアルよ。

ここにおると!
965名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:25.64 ID:USO8NkCM0
韓国が関わるとこうなる
966名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:35.95 ID:vljHxclF0
>>931
スポンサーの窓口=接待される人もそうそう入れ替わらないからな。
逆に、社内の他部門から視聴率ベースで費用対効果を追求されても困るだろ。
967名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:37.46 ID:J27zwEBJ0
TPPに参加したら放送法外国資本20%枠もなくなるから
もっと反日朝鮮放送色強くなる
今から楽しみ
968名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:54.99 ID:wp0NMFJHO
韓りゅ…
(⌒)  ピッ
/ ̄|     ハ_ハ
H‖ |  ━⊂(゚ω゚ )
\_|  ======== \
|二二| /※※※※ヽノ_)

<KARA緊急出え…

(⌒)  ピッ
/ ̄|     ハ_ハ
H‖ |  ━⊂(゚ω゚ )
\_|  ======== \
|二二| /※※※※ヽノ_)

<今巷ではキムチな…
(⌒)  ピッ
/ ̄|     ハ_ハ
H‖ |  ━⊂(゚ω゚ )
\_|  ======== \
|二二| /※※※※ヽノ_)
<ちょっと待った!
   ひげじいじゃ…
(⌒)
/ ̄|     ハ_ハ
H‖ |    (゚ω゚ )
\_|  ======== \
|
969名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:34:58.91 ID:6AG0o6CD0
フジテレビには韓国では売れなかった自称アイドルが沢山でているが

日本で大人気のグンソクは
日本でいう渡る鬼の子役の子と整形前の見た目も似ている。

グンソクは韓国では枯れた人材。日本で花開いた感じ
970名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:02.63 ID:qZxlkhWW0
一応時間ある時にはつけて見るけど、面白いこと何にもやってないから続かない…それだけ
971名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:25.99 ID:TKJZSTFAO
似たような番組ばっかりで見る気が起きないよね
972名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:30.14 ID:+qU90s+Q0
>>959
「だ、誰が見るか!!」とかってやせ我慢の状況でもないんだよね

俺なんか、ここにおられる「テレビは見ないことにした」って方たちから比べりゃ
超テレビっ子だと思うよ

でも、びっくりするくらい見たい番組がないんだよなあ
973名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:31.49 ID:PRltDloN0
>>959
見てて不愉快になる番組が増えたってのが全てだね。

TVCMをやめたら業績が上がった、というニュースがチラホラ出た時点で気づくべきだった。
TVCMが役に立ってない=テレビ局が市民に支持されてないってことをな。
974名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:33.28 ID:GIt8gVT1O
モニターは買ったがテレビは買ってない。
当然チューナーなど付けてない。

ほっこりするペットとかの動画見たきゃYouTubeにいっぱい
あるし、オリジナルで。
975名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:48.31 ID:1CUV21zM0
>>962
ちょ…AA可愛すぎるだろ!内容は事実ゆえにシュールだがw
んじゃオマエラ、テレビ見ないで外に出ようか!

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 11月6日(日) 13:30集合
 | フジテレビ デモまで 2日!
 |_______________|
      ∧ ∧  ||
      (´・ω・`) ||  
    〜(__づΦ
開催情報 → http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2215115.jpg
976名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:35:51.39 ID:oY+mvbeFO
そのうち視聴率ベスト30は天気予報と交通情報とニュースだけになります。
977名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:04.46 ID:ew34z+vX0
今月の総視聴時間は今のところ1時間くらいかな。
テレビなんて見たいとは思わないもんw
だから俺の家にはテレビなんて家電製品はないww

978名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:12.19 ID:JKbjYnw30
フジ偏向報道抗議デモは23回目
11/6日渋谷・明治公園(四季の庭)14時
11/20四国高松
札幌・広島・沖縄・・・日時未定
979名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:14.20 ID:/HZyF3vV0
>>951
ショットガンで犯人の手から拳銃おとすの
また見たいwww
980名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:17.98 ID:A1BIhzlH0
ほんとオリンピック出ててもまったくテレビに映らないような競技もやってるんだよな…
水球女子なんて知らなかったぜ…すまん!

>>951
それでもいいから最初から流してくr(ry
981名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:26.41 ID:baGVDSagP
ネットの時代に己の都合であからさまな偏向報道やらブーム捏造やらやっといて
おまけに質の低いクソコンテンツばかり作っといて
あげく嫌なら見るなのクソ上から目線

視聴者減って当たり前 さっさと滅びろクソ業界
982名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:36.22 ID:gElZJPBjO
>>921
見やすいの、ありがとう(^O^)ノシ
983名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:39.42 ID:4tmg/JhGO
団塊ですら見捨て気味だしな
もう馬鹿しかきちんと見てない
984名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:36:43.97 ID:AhWzcdK30
>>949
その辺書かなかったけどもちろん俺もそういうのは大好きだ
エロも笑いも無くたって全部それにしちゃえばいいとさえ思うよ
ただそういうのを求めてる人間だっているってことだ
そしてそんな低俗なのが好きな奴でさえ今のテレビを低俗だと思ってるのが論点かと
985名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:02.22 ID:YVo9aOhS0
俺もそうだけど今の世代の学生はたいてい一人暮らしの部屋に
テレビ置いてないよ
テレビ番組なんて共通の話題にのぼらねぇし
邪魔なんだよね
986名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:08.41 ID:jPWMVdscO
クソチョン死ね
987名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:11.24 ID:LKgHSfvN0
フジテレビを停波すれば一局当たりの視聴率はUP
余った電波を携帯電話に開放してスマホの帯域不足を解消すればいい
但し、禿バンクには絶対売るな
988名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:20.21 ID:9Hr5FZV+0
>>929
タダで垂れ流せるならともかく
朝鮮中央放送に著作権使用料を払ってでも
放送したいとは思わんけど
989名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:24.12 ID:bSXYOKDt0
>>129
でも中高年層は一通りのものを持ってるから金使わない層
子供〜若者が金せびってくれなきゃ売り上げにならない
だから若者の視聴率が重要
990名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:36.21 ID:1eMkgg3n0
>>939

たけしのあのコメントは耳疑ったわ、
少しは捻ったマスゴミ批判するかと思えば•••TVタックルでもゲスト議員茶かして議論深めないし、はっきり言って老害。
991名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:38.52 ID:+qU90s+Q0
992名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:45.91 ID:hvSZJH4w0
番組の平均視聴率しか発表しなくて、実はCM中の視聴率ガタ落ちなんですって、
スポンサー様に言ったらいいのにな。
993名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:49.29 ID:giO4tv5r0
いや、笑点は他の番組より実際おもしろいだろ?
994名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:49.39 ID:t5KicMT5O
K-POP?
オジャパメンがK-POPって言うならマジで許す

ハングルしらねーケド歌詞の馬鹿っぽさだけで笑えるからな

オージャパー!wwwwww
995名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:37:54.43 ID:PRltDloN0
>>963
ポピーを放送してたってだけで神と言えるだろう。
996名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:38:03.43 ID:d+1Zj+md0
>>881
安易な再放送は権利関係が難しいし、現在の放送倫理で制限されている
表現も多い。そして、過剰に保護された著作権等の複雑に絡んだ権利関係が
著作の再利用促進を阻んでいる。

過去に放送された既知の著作は、一定の補償金を機構に収めれば著作関係者に
逐一事前許諾する事無く放送に再利用できる仕組みを作らないといけない。
997m9(´ν`)ノ ■6AkAkDHtsU :2011/11/04(金) 20:38:05.70 ID:hxvXIAkS0
今なら簡単にNHK解約できるよ
返金もあるし
なにより毎年3万近く取られてたから、
浮いた金でTV買った。
998名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:38:08.35 ID:vXzb5y79O
テレビを消して節電しよう。
999名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:38:08.87 ID:ymLr/ae00
教えてやろうか、テレビマン諸君!
朝から晩まで韓国の事をやればいいのだよ!
日本人向けの放送なんてとっとと止めてしまえよ。
1000名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:38:18.40 ID:dAmG6ueC0
子供も見ていないもんな。凄すぎだよ。
うちの子なんて、テレビ見ている光景見たことない。 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。