【チベット】ダライ・ラマ14世、東京で開かれる自由報道協会主催の記者会見に出席 ニコ生でも中継、英語圏に向けた配信も

このエントリーをはてなブックマークに追加
チベット仏教の最高指導者でノーベル平和賞受賞者のダライ・ラマ14世が
2011年11月7日に東京で開かれる自由報道協会主催の記者会見に出席することが明らかになった。
同協会が1日に発表した。この会見の模様はニコニコ生放送でも中継し、英語圏に向けた配信も行われる予定。

ダライ・ラマ14世は1935年にチベット(現・中国青海省)で生まれた。
1959年にチベット動乱が起こり、インドに亡命。1960年にはインドのダラムサラに移住した。
1989年にはノーベル賞を受賞している。
今回の来日では、仙台、福島などの東日本大震災の被災地を訪問することになっている。

2011年11月1日(火)15時00分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw138595

追加資料:ダライ・ラマ法王自由報道協会記者会見(通訳付き)…自由報道協会
http://fpaj.jp/?p=1846
2名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:27:28.85 ID:jCwLmTS/0
チベットに自由を
3名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:28:01.31 ID:6sc8nOL10
本音をぶちまけてほしい
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:29:37.88 ID:D/La0wvr0
フィールチベット!
6名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:29:51.46 ID:g3wv3HTQ0
自由報道協会は小沢さんへの取材以外は自由だよ!
7名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:36:31.74 ID:u8UTVxj40
政府マスゴミがどう報じるか見ものですね。今のところチベット弾圧に関して
ガンスルーの野田クソ豚野郎。韓国支援してねえでチベット支援しろ。
8名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:42:19.91 ID:rH4Ag7uT0
マスゴミは報道しません
9名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:43:19.54 ID:BcLjuWP70
安全圏で偉そうな説法、おまいらと同類かw
10名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:48:20.08 ID:Pwh34EF50
>>9
戦場カメラマンじゃないんだから、そんな基準は当てはまらない。それにだいぶお歳だし
危険な場所にあえて出かけていく必要はない。
11名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:52:36.33 ID:+TUi5ctO0
>今回の来日では、仙台、福島などの東日本大震災の被災地を訪問することになっている。

どんなに偉い坊主か知らんが今更ノコノコ来たって死人は生き返る訳でもあるまい
それとも避難民が泣いて喜ぶようなありがたい説法でもしてくれるのかい?
12名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:56:54.49 ID:Pwh34EF50
>死人は生き返る訳でもあるまい
それを言い出したら、どんな人でも無価値という事になってしまう。理屈に無理があるからそうなる。
13名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:58:06.24 ID:Xh0+RcXM0
おまえらフリーチベットとかもう忘れてるだろ
14名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 02:59:10.98 ID:c0IIXwxS0






※質問は一人一問、司会進行を妨げたら、後で呼び出して数十分説教



上杉俺様報道協会へようこそ





15名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:08:22.22 ID:8TRKhNxT0
>>13
覚えてるから
チベットのニュース追ってる
16名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:10:57.00 ID:gZD1xeq+0
支那畜様の了解は得たのですか?
17名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:14:55.08 ID:HYBXnVKj0
そういや、いたねこんな人。
海保の人の名前とかもう覚えてねえw
18名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:21:15.82 ID:bIzQsH150
そもそもダライ・ラマが来日してることすら全く報道しない日本のマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



NHK受信料とか払ってる奴は正気と思えないw
19名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:27:54.30 ID:HYBXnVKj0
ネトウヨの飽きるの早し最上川
20名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 03:39:00.39 ID:tDyQb5Pu0
飽きるの早い?から日本は駄目なんだな。
一つ一つ追いかけ目処なりつける前に忘れちまう。

あぁ愚民。
21あほーじゃぱん:2011/11/04(金) 04:00:24.92 ID:EgvEKiKf0
歓迎デモ行進すれば良いじゃん。

みんなで盛り上げよう。ってかんじ。

ますごみでみんな、騙されてんだし。
22名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:03:27.26 ID:k781CmRHO
中国の日本アニメが好きな連中が
政府にニコニコ動画まで遮断される!と騒いでるwwww
23名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:28:26.75 ID:Goq0bzct0
清々しいほど報道されてないね
中国とかは上から10番目が来ても結構報道するのに
24名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:30:28.97 ID:NFFZJS350
ダライラマから見れば、日本がチベットが辿った道を歩んでいるようで気が気でないだろうな
25名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:44:33.93 ID:feE5FIgq0
また来たかこの坊主
正直チベットなんざどうでもいい
生まれ変わりが国のトップとか創価学会もびっくりな反民主国家じゃねーのか
なんでノーベル平和賞なわけ?
一部の市民団体が抗議したところで
北京オリンピックは開催されたんだしな
26名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 04:48:19.31 ID:n24BqZvq0
この国では報道規制で、ダライラマ来日も国家機密扱いだからな。

自民党時代の時は、ダライラマが来日すると19時のトップニュースになってた。
てか支那も日本の政府関係者がダライラマと接触するだけで、ギャーギャー騒いでた。
27名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 05:36:10.39 ID:UTRnx4eQ0
習近平の犬っころのオザーセンセーの犬っころの嘘杉報道協会やニコニコなんかに出て大丈夫なんかね。
放送外で機密情報や裏話聞き出して北京に流すつもりなんかな。
28名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 06:53:00.96 ID:SP2ym/dQ0
中国政府からニコ生に圧力がきたら笑う
29名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:24:27.16 ID:vnbR/o7S0
中国共産党による法輪功の人への虐殺虐待(臓器のイケス)もお忘れなく
http://www.youtube.com/watch?v=Sro86q2bRtc
30名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:25:39.93 ID:sweIE97K0
この人が武闘派だったら、歴史はどうなっていたんだろう・・・
31名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:37:58.77 ID:/N51ebfI0
>>30
1974年の武装闘争終結宣言までは戦ってたよ
米コロラド州にチベット人用の軍事訓練施設もあった

結局、戦死者30万人を含め病死、餓死、虐殺などで120万人以上の犠牲者を出す結果に・・・
32名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:39:51.60 ID:5Oz9VxIj0
必死なシナチクが騒いでいるなw
33名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:42:28.55 ID:TEA7S1+U0
ヘイヘイシナチクビビってるヘイヘイヘイ
34名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:47:33.05 ID:u4ZGzj5E0
日本国民はダライ ラマさんを応援します^^
35名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:49:41.83 ID:3fGO1YPH0
ニコ生はアカウントが必要だから世界に普及しないんだよなぁ
Ustあたりでやってくれればよかったなぁ
36名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:51:39.55 ID:GINLFbAq0
これマスコミスルーしすぎの話題やろ
チャンコロに金玉握られてるのか?野ぶたさんよーーー
37名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:55:00.55 ID:ui9AHW1D0
フリーチベット

そして、フリーチャイナ
良識ある中国人民にも、自由の保証を!
中国政府は己を改めよ!
38名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:58:57.83 ID:pze1c/0+O
>>11
ダライラマ14世は震災で亡くなった人達の魂を救う為に、現地の僧侶さん達と一緒に日本に向けて般若心経を何千回と唱えてくれたの知らないんだね
39名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:00:40.20 ID:1xD+53rh0
>>11
どうも本人が石巻に来たかったらしいわ。
仙台じゃVIPが来るんで警察とかピリピリしてるよ
マジで中国のことがあるからな
暗殺とかあっても不思議じゃねぇからな
40名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:05:51.03 ID:f/QFAKFA0
基本的には自由報道協会を支持するけどさ、現状上杉と岩上の個人団体風なんだよね。
で、岩上は自意識過剰なDQNだし、上杉はぶっちゃけ怪しすぎる、色々と。三流週刊誌的なんだよな。

もうちょっとちゃんとした人が頭に立たないとダメだろう。
41名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:06:31.86 ID:Jc1e1rJcO
富野監督とそっくりだよな
42名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:06:33.85 ID:MRIwVEsJO
 自 由 報 道 協 会 がダライ・ラマ法王の会見を「独占!」とデマ - Togetter http://togetter.com/li/208753
43名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:07:13.28 ID:CElHoRUj0
44名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:08:09.28 ID:wCTQhqvi0
そういえばネトウヨはフリーチベットデモやらないの?
ああ、飽きたのねw
45名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:09:57.12 ID:VqJcnJRR0
>>44
そういうおまえはどうなんだ?
46名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:22:52.70 ID:wbYNL6X60
中国人を見たら殺人鬼と思え!
47名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:24:46.20 ID:Cl4RSPH80
日本軍があったら、取り返せるんだが
アメリカかヨーロッパ頼みだな

日本も自衛隊が後方支援だったらできそう
48名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:24:49.71 ID:PihyDP8d0
現地での弾圧が悪化しているらしいが
詳細を話してほしいわ
49名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:28:00.11 ID:vca2zSpg0
さすがチベット問題、国籍が日本では無い人の書き込みが早いね。
50名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:30:58.66 ID:Cl4RSPH80
ウイグルもあそこで核実験したら黄砂で北京も被爆してるよな
チャンコロやっぱバカだわ

チベットウイグルははよ独立すべき
51名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:33:01.65 ID:Ako55RKT0
フリー・チベット!
マスコミ・スルー!
52名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:33:17.12 ID:MRIwVEsJO
ダライ・ラマ法王による東日本大震災犠牲者四十九日(七七日忌)特別慰霊法要 - Togetter http://togetter.com/li/129539
53名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:35:16.55 ID:3pMBJ3w6O
ニコ生‥
オマイらダライ・ラマが喋ってる時に草生やすなよ?

どうせやっちゃうんだろうけどな‥
54名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:35:50.44 ID:DCCxn8jWO
ニコ生すげーw
つかようつべ見れない中国人にとって、ニコニコって大事なツールじゃなかったっけ?
あーあ。政府に存在がバレちゃうね(´・ω・`)
55名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:39:33.10 ID:BVyEPoog0
ディレイ・ラマだのヒ・ダリだので喜ぶ連中に見せるのは勿体無い

あとニコは政治に首突っ込むなら全員に見せろ、定員オーバーで途中で蹴られる会見なんてないわ
56名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:41:23.44 ID:f/QFAKFA0
>>55
まぁ、鯖の問題もあるし、金取って見せる見世物小屋だからな、結局は。
57名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 08:45:51.32 ID:P3IjcixM0
●四面楚歌:孤立を深め続ける共産支那

「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)
58名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:28:08.95 ID:9J24qtDT0
>>9
なるほど、やはり中国は危険地域なのですね。
59名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:33:15.31 ID:jB7Mle6K0
ネトウヨは飽きるのも早い
もうチャイナフリーとか忘れてる
60名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:36:29.58 ID:1eMkgg3n0
記者クラブは中国様を怒りを恐れて無視ですか
61名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:36:43.88 ID:MRIwVEsJO
【フリーチベット】中国政府の弾圧に抗議の焼身自殺、相次ぐ
http://togetter.com/li/206217
62名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 09:53:29.22 ID:lUnDlmqb0
>>59
チャイナフリーなんて声高に叫ばなくても
中国製は避けて当たり前

一時期の食中毒騒動はそれだけのインパクトがあった
63名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:05:57.15 ID:S1L5x0Pa0
>>49
やっぱそうなんかね。
普通に、ありがたいな〜って感想だと思ってたら
妙にギスギスした書き込みもあって気になってたんだわ。
64名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:18:46.27 ID:TnHb8acA0
>>63
ダライ・ラマスレはいつも日本人じゃ考えられない罵倒が書き込まれる。
中国人留学生は言葉の訛りが分からない2chでやりたい放題
65名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:25:13.67 ID:oFSyign80
ダライ・ラマは日本人向け英会話本出したら
売れると思うんだわ
マスター・ヨーダとダライ・ラマ14世は
何言っても格言に聞こえる二大巨頭
ちなみに二大巨乳は各人に任せたい
66名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:36:22.09 ID:kkY82u7W0
チベットは、防衛をおろそかにしてたから中国に侵略されちゃった。
日本も気を付けなくてはチベットの二の舞になる
67名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:48:41.28 ID:H72G6yVB0
マジな話、ダライラマについて2ちゃんで口汚く罵るのは
中国人だとおもう。

だって、この人罵る理由が普通はないもの
68名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:23:17.92 ID:WSRuG/WX0
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:noe0tt7ukHsJ:news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4864251.html+%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%80%E6%9D%A5%E6%97%A5%E3%80%80%EF%BC%B4%EF%BC%A2%EF%BC%B3&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

29日に来日したチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世がJNNなど一部メディアのインタビューに応じ、
初めて訪れる予定の被災地への思いなどについて語りました
「残された人々は有意義に生きて地域を立て直さなくてはなりません。
それは犠牲になった人たちのためでもあるのです」(ダライ・ラマ14世)
高野山大学125周年の記念行事に出席した後、宮城と福島の被災地を訪れることになっているダライ・ラマ14世は、
被災した人々を勇気づけ、復興を後押ししたいと語りました。
一方、最近、中国各地で民衆によるデモなどが相次いでいることについて次のように述べました
「より多くの中国の人々、共産党のメンバーも含めて変革が必要だと感じ始めていると思います」(ダライ・ラマ14世)

日本のマスコミは一切報じていないというのは調査不足だねw
訂正したほうがいいよ
69名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:28:31.84 ID:Z3PqD4Dx0
なんか政治的にあれやこれやな割にしょっちゅう来てるし、
もう日本に住んじゃえば良いんじゃね
70名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:29:43.13 ID:/DZNQUOQ0
でかした、ニコ生。
たまにいいことしてくれる。
71名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:35:11.58 ID:yjPrGpZv0
>>3
日本側が用意した通訳に歪曲されそう
72名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:45:02.22 ID:rCRIhhvz0
中国を分裂に導く鍵は日本。
日本国内で反中感情を高めることで
中国国内の反日感情を惹起する。
その反日感情を反政府運動へと昇華させる。

一方、日本のカルチャーを無秩序に中国国内へ流入させる。
共産党監視下をすりぬけこることで。
中国国民間に無意識に日本への憧れを助長させる。
共産党は最近文化統制を強めている様子。

一方、日本文化に対する需要はそれほど落ちていない。
よって管理下に置けない手法で日本文化を大量に流入させることが
必要になる。日本に対する憧れを育てつつ、それを管理制限する
共産党への反感を喚起する。
73名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:47:59.10 ID:rCRIhhvz0
>>72つづき。
チベット、内モンゴル、ウィグルその他の少数民族の
民族自決の意識を高めさせる。この分野は欧米との協力が有力。
これらの地域からの亡命者を受け入れ、日本国内でシンパを広げる。

いずれの分野でもコミュニケーションが鍵だ。
74名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 13:51:48.26 ID:NMfbj9iB0
マスコミは日本に来てる事ニュースにしないのはなぜ?
75名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:08:53.14 ID:B7XeGOae0
フリーチベット!とか叫んでる人たちは
当然、北海道と北方領土を
アイヌ人に返してくれるんでしょうね
76名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:10:04.46 ID:1q/sAP2L0
>>74
関テレとMBSではちょっとだけ触れてたみたいよ。
77名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:19:14.28 ID:WSRuG/WX0
>>74 TBSはニュースにした
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:noe0tt7ukHsJ:news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4864251.html+%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%80%80%E6%9D%A5%E6%97%A5%E3%80%80%EF%BC%B4%EF%BC%A2%EF%BC%B3&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

29日に来日したチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世がJNNなど一部メディアのインタビューに応じ、
初めて訪れる予定の被災地への思いなどについて語りました
「残された人々は有意義に生きて地域を立て直さなくてはなりません。
それは犠牲になった人たちのためでもあるのです」(ダライ・ラマ14世)
高野山大学125周年の記念行事に出席した後、宮城と福島の被災地を訪れることになっているダライ・ラマ14世は、
被災した人々を勇気づけ、復興を後押ししたいと語りました。
一方、最近、中国各地で民衆によるデモなどが相次いでいることについて次のように述べました
「より多くの中国の人々、共産党のメンバーも含めて変革が必要だと感じ始めていると思います」(ダライ・ラマ14世)

78名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:19:57.02 ID:Cl4RSPH80
>>73
国連のチョンが異様に使えないからなあ

チベットは米英インド、ウイグルは仏独、内モンゴルはロシアモンゴル日本で後見できればいいんじゃね
それぞれにメリットがあるでしょ
79名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 15:15:32.30 ID:70NIyGBm0
平和団体の皆様はなぜか沈黙します
80名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:18:24.35 ID:kkY82u7W0
>>76
水曜アンカーで、青山が取り上げてたな。
今大阪に居るんだって言ってた。
司会者は青山から聞くまで知らなかったって言ってた。

やはり多くのマスゴミは中国に気を使ってるのかな?
だとしたら、真正のゴミだよな
81名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:26:39.15 ID:GFE8eIRH0
おまえら飽きっぽいからフリーチベットとかもう忘れただろ
82名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:31:09.27 ID:jCglW/4p0
また小日本は国際テロリストダライラマと関係を深めて中国包囲網を強化する気か。
李登輝の時もそうだったな。

日本の行動は、テロを撲滅し国際社会の平和と友好を深めるという
国際社会で共有された価値観に何一つ一致していない。
アジア諸国との関係を考慮に入れて、ダライラマ来日の件即刻見直しを図るべきである。
83名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:35:13.96 ID:5sTpGitB0
自由じゃないことで有名な自由報道協会ね(笑)
84名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:40:19.68 ID:HoeebjaB0
東京ではまともだといいけど。


sage 2011/10/31(月) 08:12:18.43 ID:J2DGn8jhO
昨日ダライ・ラマ法王の講演会に行ってきたんだけど。
休憩時間に入り、突然アナウンスで韓国○○団体(名前失念)による踊りと合唱があると。
確かにチョゴリ集団がアリーナ席にいました。
見たくないので外に出たけど、なんで突然でてきたんだろ…
入り口で配布されたプログラムにも書いてなかったのに。
主催は高野山大学で韓国と何の関係があるのか不明だし、こんなとこまでゴリ押しやめてほしい。

85名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:31:12.18 ID:PuM5Lokd0
>>82
お前らチャンコロが列強の餌食になるというシナリオはないと思う
ちゃんと国連が機能すればな

ダライラマさんの好意により、チベットウイグル内モンゴルでは普通選挙は行われる
はずだからそれに備えておけ

生意気な口をきいていると、ただのゴミとして焼却処分される場合もある

南京大虐殺のように
86名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:37:19.94 ID:E4rMPWBe0
これはもっと★2、★3いってほしいニュースだな
TPPに隠れてるけどマスコミが「報道しない自由」を行使してる最たる例だ
フジのデモの最中にダライラマさんこんにちは!と叫ぶ人がいてほしい
というか俺が行って叫べばいいのか
87名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 22:41:13.95 ID:beEtAycN0
また遊びにきたのかエロ爺ハメ外すなよシシッ!シッ!
88名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:01:30.43 ID:uEQ15TRu0
このスレはもっと伸びるべき
89フリーチベット:2011/11/05(土) 00:06:49.50 ID:UxpoD8lOO
11月12日、私は「戦車を前にした文学の力・チベット女流作家オーセルを中心に」というテーマでご報告いたします。
私は今まで『正論』2010年1月号掲載「殺劫・チベット・封印された記憶の真実」、『神奈川大学評論』第67号(2010年)掲載「雪国の白・ツェリ
ン・オーセルの詩の世界」などの論文を発表してきました。
中国共産党がチベットだけでなく、ウイグル、内モンゴルなどに、どれほど多大な被害をもたらしたのか、私は罪責感や恥辱感に痛切にさいなまれています。
さらに、今日の中共の御用学者は様々な学術的なレトリックでごまかしています。私はとても義憤を覚えます。
これに対して、私は微力で、文学はとてももどかしいですが、オーセルさんの不屈の姿勢に対する共感こそ、何にもまして、罪責感などを乗り越える道と信じ、
地道ですがこつこつと努力します。是非とも応援して下さい。11月12日については、以下を参考にしてください。諸先生はご多忙と存じますが、でも・・敬具。劉燕子

11月12日(土曜日)午後2時より
 大阪経済大学 B館 B43教室
 報告者とテーマ
 川島高峰先生(明治大学)
   「北朝鮮・中国に関する国連人権理事会 普遍的定期的審査報告について」
 劉燕子先生
   「戦車を前にした文学の力・チベット女流作家オーセルを中心に」

諸先生各位+以下は、知人からのお知らせです。ご参考にしてください。敬具。劉燕


報道機関各位 ■プレスリリース■2011年10月17日
宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会 
http://www.supersamgha.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宗派を超えてチベットの平和を祈念し行動する僧侶・在家の会(所在地:事務局 神奈川県横浜市)は、チベット本土において続発する僧侶らによる焼身自殺を深く憂慮し、
こうした過激な抗議行動にチベット人を駆り立てる中国政府によるチベットの僧院への弾圧に対し、緊急の記者会見を開いて下記の通り抗議の声明を発表します。
90名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:21:17.09 ID:6KpcZ8vM0
長野聖火リレーの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/665.html
北京オリンピックの真実
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/169.html
中国の問題点
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/163.html
尖閣諸島侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/255.html
東トルキスタン侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/617.html
チベット侵略の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/618.html
91名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:35:22.73 ID:TiqdjF8v0
9条教信者から見ると、チベット共和国の滅亡はどう説明するんだ?
92名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:28:23.84 ID:jCXzckCV0
ゴンポ・タシの証言。
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。

 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)


■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
93名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:07:38.00 ID:nCxcgjx/0
ニコ生もこういう時は非会員でも見れるようにできるからやるんじゃない?
94名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 08:43:08.44 ID:slCgchw+0
アンカーヤマヒロの「反省」にグッと来たage
95名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 09:32:48.57 ID:KTuLsus70
【震災】ダライ・ラマ14世が法要 宮城・石巻市
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211105013.html

これ相当すごいことだぞ。フリーチベットしてよかったなお前ら
96名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:11:54.02 ID:ws34ESmV0
どこにでもいる普通の人に見えるところが偉いと思う
97名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:24:48.47 ID:MnVINMxh0
>>92
その亡国の指導者が生きてるなんて滑稽だろ。
98名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 16:59:31.46 ID:Izn4Zh6x0

ダライラマの偉さは頭抜けている。そういう人をダライラマにするシステムがあるんだ。
先ず、輪廻転生した人を探すといってチベット中に100人の僧侶が派遣されて、100人の子供に面接して、一人選んでラサに連れてきて
その百人からダライラマを選ぶ。

よく、何学校を出たから偉い、何試験に合格だからえらい、と言うがこれは間違い。
偉い人は生まれつきだ。それをチベット人はわかっている。

だからダライラマはよほど偉いひとで、並みの人ではない。それから、教育がすごい、唯識関係の経典を徹底的に仕込まれる。論理学も教わり、問答もやる。
中国の問答は禅問答で非論理的だがチベットの問答は違うぞ。
99名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:02:10.50 ID:p06O7RFYO
>>91
都合が悪いからスルーじゃないの?
100名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:13:35.38 ID:R3EKl9Be0
                  ,,、、、、、,,
              ,.,;:;"´;;:;:. :.:.:;: .:`ヽ、
            ,r'´;;;;;;;;; '´      `ヽ
           ,';;;;;;;;;;;,'            ゙;、
           i;;;.:.:, '′  `` ー '´ `` ',:!
            j.:.:.:′  ´ ¨¨` ー '´ 二'''j.!
          ハミト、   ;;ミミヽ   ,r'彡;:リ
            {いミ.:'`丶、 ,r=ェェテ┐_r=テュ=ト、
          ',ぃj{  :: l{ _ _ ノ^L ~~` ノ/
           ゝィ  .::        ゙、  ̄ノ
        ,. ィ´/: ', .:.::   ,.r'ヽ,,,...:.ノ  !、
    ,. ィ´   N.:.:!: . ::゙、.:;  , ' __  ... _ ゙', ..j!.:.:.`ヽ、
  /.:.:.:.:\  l.:{.:.l . : .:ヽ. {  `;ニニ'  !ソ.:.:.:.i.:.:.l.:.``ヽ、
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.::{:::ト、 `.、`:、 `  `゙゙゙´ ,.イ.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:',
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:l l.:.{.:1.:.\   ゝ.、 __ ,. イ.:.i.:.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{.:1.:.:.:.:\  '゙´ /.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l.:.{.:1.:.:.:.:.:.:.\  /; イ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{::1.:.:.:.:.:.:.:.:.`y'/.:.:l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:l.:.:.:l.:.::.:.:.:.:./.:ハ
101名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 17:18:32.09 ID:R3EKl9Be0
 ________________
 | .______________|
 | |       \ │ /        |
 | |        / ̄\         |
 | |─────(. ゚ ∀ ゚ )─────|
 | |       /\_/\      ..|
 | |     ○○○. & ○○○     |
 | |    ○,,・ω・○  ○・ω・,,○   |
 | |  /  ○○○    ○○○ o\  |
 | |/ o〜(,_uuノ  ◎ .とuu_,)ノ.. \|
 |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         FREE TIBET!!
102名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 21:25:06.50 ID:wpXw3oHFO
ダライ・ラマが被災地に行ったことニュースでやった?
103名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:11:10.73 ID:4stCU81Y0
104名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:35:46.01 ID:DNktPf+00
>>103
挨拶しているところを日テレでやってたけど、なんか隣に変なのが一緒に
写っていたんだけど気のせい?太陽ぱくぱくとか言ってた電波。
105名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:37:55.43 ID:lvc6fIZ70
>>98
>中国の問答は禅問答で非論理的だがチベットの問答は違うぞ

なんもわかってないバカ乙
106名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:58:25.17 ID:69zuemaX0
中国人だな。そもそもチベット仏教は成立時に中国系の大乗和尚を排除した。
その時以来の反目を繰り返している。

中国のいわゆる禅問答は「老荘思想」で仏教ではないのだ。
107名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 07:25:02.49 ID:UyaT2bmk0
                         _,,..- 、
                         /ゝ_ .ヽ,,.  _
         _-、             ,i‐゙ ´ノ   ゙''" !
       _/ひ .>            ゙ンゝ l 満州国t''
      l    `.'ー 、        i-‐" /    _.|
  ,i--ー''"東     .ト.... 、,,,_..,,,.... '"  _{__._,、..r'" 
  .!トルキスタン,__ /´ヽ、南モンゴル i´  / レ
   `''-、. 、  ___ゝ´   `ー--"⌒ゝ'´  `゙'',
    ./゛ ゛`゙゙´ /´               'ヽ
    l,. チベッド'‐ ....、.、..シナチス暴虐侵略国/
    `'''、, 共和国    l             ゙j
       `〜--、 /¨`i_/             /
.           '"   |,            /
              .'、   .,、    ,..,..-′ {| ←中華民国
.               ‘ー´ ̄ ゝーiィ‐'"
                     <フ
108名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:07:25.55 ID:p7gexYjiO
わざわざ日本まで ありっとです
(。・-・)
゚し-J゚
109名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:21:18.74 ID:dMZMMn4w0
中共が民主化して自発的にチベットを解放する流れになっていれば、
漢族にも助かる道もあっただろうが…

現状の流れをみるかぎり米中戦争は不可避だわ
110名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:32:07.48 ID:AlCQTo320
石巻で法事もやったんだよね
111名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:34:11.83 ID:cocvQ6+Z0
みんな民主党は売国ってバカにするけど、自民党時代は
中国から「ダライラマを入国させるな」って言われて、
ダライラマはずっと日本に入国できなかったんだぜ

どっちが媚中の売国だろうか。
112名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:35:37.44 ID:yo2AK6vt0
ついに丸々1冊フジテレビデモに関する本が出ました

★別冊宝島 嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム★

http://tkj.jp/book/?cd=12145401

韓国が仕掛けた“韓流洗脳”

フジテレビの韓流戦略。
日本レコンキスタ運動の端緒となるか! 深水黎一郎。
韓流ブームという間接侵略 田母神俊雄。
マンガ フジテレビに進撃せよ!
大阪デモのコスプレ・ヒロイン独占インタビュー。

アマゾンで買うとランキングの上位に来て、書店の発注量に影響します。
反響が大きいと、愛国的な出版社やその執筆陣を鼓舞することにもなります。
この手の雑誌の刊行が今後増えることにも繋がるので、どんどん注文しましょう。

現在45位です!
113名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 09:44:35.46 ID:dQVn/Txt0
モンゴルって、給料額面50万ぐらいだと30万ぐらい税金引かれるんだよな。
そんでダライラマの趣味が不動産と時計集めってファンは知ってるのかね。
114名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:31:22.95 ID:qhhPwkgM0
>>1
あれ?もう終わったの?
115名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:49:13.90 ID:mQpNX9Kz0
>>3
本音ぶちまけたら、シナチク圧制の方が俺は儲かるからいいけど
米英様これからどうするんですか、指示を下さい
って言いかねんから無理でしょ
116名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 10:49:22.32 ID:M73ylmo70
自由報道協会の服装が自由すぎてどんびき
117名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:15:46.23 ID:IVqucw+P0
ダライラマ暗殺じゃね
118名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:17:22.81 ID:r8bd3hCJ0
☆2011/10/27日本仏教界よりチベット弾圧を非難する声明 緊急会見
外国人記者クラブで行われた僧侶の会の会見動画です。

ダイジェスト版
http://www.youtube.com/watch?v=2FknjW3yrMs

2時間ノーカット版
http://www.youtube.com/watch?v=mOr_EXRg6Wg

2011年11月2日世界同時抗議行動「中国政府のチベット仏教弾圧への抗議」
http://www.youtube.com/watch?v=qIDWSS7h0m4

FREE TIBET 11/02/2011 GLOBAL DAY OF ACTION - Tokyo
http://rfuj.net/tibet_global_protests_20111102/

昨日の渋谷駅前のアクションの動画と写真です。


119名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:19:49.46 ID:r8bd3hCJ0
★中国同様、チベット弾圧に積極的に加担にしてるのが韓国

「英雄」という韓国産MMOが日本でも運営されてるんだけど
このゲームは中国の武芸家があらゆる中国内のモンスターを倒していくMMO。

獣やモンスターが敵キャラなのに、その中で唯一人間キャラの敵がチベットのラサ僧
おまけにチベットを中国領土と言わんばかりの内容。ラサ僧を悪役モンスター呼ばわり・・・
こんなゲームが日本で運営されていることが腹立たしい
120名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:20:29.62 ID:qBUv6fPUO
完全に記者クラブを越えた。
ガンバレ!自由報道協会!
121名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:25:04.39 ID:uA3bv3ONO
>113
ダライラマの趣味は時計集めでなくて
時計修理。
壊れたのを集めて直すこと。
中国人が書き込んで法王をおとしめようとしている。
122名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:25:12.67 ID:c4IY44Dc0
韓国のネットゲームは酷いな
韓国のゲームは絶対やらね
123名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:34:08.02 ID:EEqPzYkY0
■チベット本土で相次ぐ僧侶の焼身自殺とチベットへの支援と連帯に関する、
亡命政権内閣(カシャック)と議会の共同プレス声明 2011/10/17
http://www.tibethouse.jp/news_release/2011/111017_press.html

 2008年の蜂起以降、チベット本土の状況は悪化傾向にあります。とりわけ今年3月以降は、中国によるチベット占領と抑圧を許しがたいと考える若者による焼身自殺が相次ぎ、事態は緊迫の度を増しています。
 本土のチベット人は政治的抑圧、文化的同化政策、経済的疎外、および環境破壊に反対するために、こうした過激な行動に駆り立てられています。
 今年焼身自殺を行った7人の若きチベット人僧侶のうち、以下の4人が死亡しました。
続きます
124名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:37:38.71 ID:EEqPzYkY0
●ロブサン・プンツォック(チベット北東部キルティ僧院の僧侶) 2011年3月16日死亡享年21歳
●ツェワン・ノルブ(チベット東部ニーツォ僧院の僧侶) 2011年8月15日死亡 享年29歳
●カイン(キルティ僧院の元僧侶) 2011年10月7日焼身 8日死亡 享年18歳
●チョーペル(同上) 2011年10月7日焼身 11日死亡 享年19歳
●残りの3人、ロブサン・ケルサン(18歳)、ロブサン・クンチョク(19歳)、ケルサン・ワンチュク(17歳)の容態は依然、不明です。
 チベット亡命政権は、3人の居場所と安否について深い懸念を持っています。


われわれは、死亡したチベット人および、民族の権利のために声を上げ、投獄された全てのチベット人に連帯を表明します。われわれは国連と世界中の自由を愛する国々と人々に、重大な段階を迎えているチベット人に対し支援と連帯を表明してくださるよう要請します。
(続く)
125名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:41:27.54 ID:eRuEJEt20
これは
126名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:48:36.33 ID:eRuEJEt20
■中国の歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
・「計画生育」と言う名目で850万人の赤ちゃんを強制中絶
・中国共産党の50回の核実験によって75万人が放射能中毒で死亡
・「政治犯」として50万人が処刑
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中 チベットの人口の5分の1、120万人が犠牲
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺(120万人〜170万人)と推計を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
127名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:50:46.46 ID:eRuEJEt20
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件 数百人という説から2千人、4千人という説の犠牲者
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援 虐殺で約20万の非アラブ系民族が犠牲250万人が難民
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

現在 尖閣諸島、沖縄は中国の領土と主張
128名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 11:55:49.82 ID:12/9opp/0
>>25
虐殺独裁者が国のトップの中国人が何を言っている?www
129名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:06:14.48 ID:69zuemaX0


 中国はチベットを「吐番」と言って貶めた。大昔からそうだ。チベットの文化を認めない。
自分らの地方の一族としか考えない。
130名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:08:11.72 ID:R6qrdE+I0
支那畜生のケツ舐めアカ豚が必死なスレw
131名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 12:16:30.74 ID:advwo10d0
支持。
132名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:37:52.83 ID:ZX8Rla1G0
電事連はダライラマまで餌付けしてんのかよwwwwwwww
133名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:57:46.48 ID:KaRg6NQU0
原発推進の理由は特亜向けの核兵器作るためだって、本当のこと教えてあげようよ
単なるエネルギー政策なら、誰が考えてもいらんだろ
事故の尻拭いはぜんぶ税金なのに、発電の原価に入ってねえらしいし
134名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 22:01:49.16 ID:gFa3UYxw0
>>132
陰謀脳集団ヒステリーくん、落ち着こうな。
135名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:24:51.60 ID:rT03E5Eh0
有本香 ダライ・ラマ14世法王連続ツイート - Togetter
http://togetter.com/li/210724
136名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 23:29:53.01 ID:bYnlpdkm0
>>103
自民は親中が多かったからなあ
まあ、親朝の民主に変わって中国軽視してるだけなんですけどね
137名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 00:51:41.50 ID:XET5DZRN0
で、結局ニコ動は中国から遮断されたの?
138名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:17:31.97 ID:t3G8h/F40
>>111
訪日そのものは、自民時代にも何度もしているよ
政治的発言を封じられたり、要人と会えないことは昔も今も変わらないな
139名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 01:22:04.50 ID:0z0/jSh8O
>>136
チベット議連を知らないのか
140名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 15:29:28.29 ID:dPD3gqQd0
iwakamiyasumi 岩上安身

ダライ・ラマ。TPPについて、勉強したくる。I had to study.と。残念、沈没。
11月7日
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/133385353909374976
141名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 16:27:34.97 ID:Ie13hIPW0
>>107
チベットが共和国だった事なんて一度もないよ

142名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:41:01.87 ID:6OZ/q7vG0
ダライ・ラマ法王 自由報道協会記者会見 お出迎えお見送りオフ
http://www.youtube.com/watch?v=cyuT1rRLCjY
143名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 19:44:17.89 ID:jSO19kHD0
タライまだ?
144名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:04:20.74 ID:AKR3zaTe0
多く説くからとて、それゆえにかれが賢明なのではない。
こころおだやかに、怨むことなく、恐れることのない人、___かれこそ<賢者>と呼ばれる。

頭髪が白くなったからとて<長老>なのではない。
ただ年をとっただけならば「空しく老いぼれた人」と言われる。

他人に食を乞うからとて、それだけでは<托鉢僧>なのではない。
汚らわしい行ないをしているならば、それでは<托鉢僧>ではない。
145名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 21:05:18.61 ID:QGksOOMT0
誰だよダライラマにTPPについて聞いたバカは
146名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:50:08.26 ID:uiBs5UEc0
ダライ・ラマなら「TPPいやなら断れ」で終わりだろw
断ったら〜交渉力が〜とか日本人がヘタレ過ぎるだけだ。
147名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 22:53:30.75 ID:u/TdYWWkO
148名無しさん@12周年:2011/11/08(火) 23:56:20.82 ID:HCd2htAg0
支那共産異民族浄化地獄
国守意思放棄自守意思放棄地獄
149名無しさん@12周年
>>8
以前はダライ・ラマが来日したことさえニュースにしなかった。