【世論調査】 TPP賛成45%、反対32% 自民支持者も44%が参加容認 野田内閣支持58% 復興増税賛成58%…10/28-30 日経とテレ東調査★2
952 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:12:44.00 ID:1b1bAuZF0
>>948 江戸幕府が開国しようとしたから、尊王攘夷(天皇をたたえ外人を打ち払う)派に倒されたんだろ。
もう野豚は完全に前のめりだから、国会で否決されるのを目指すしかないんじゃないか?
955 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:15:39.39 ID:hxKGWD1I0
>>949 提訴はないだろうね
ただ、常識的に考えて無理でしょ、やっぱ
特に日本なんてトップクラスに無理
韓国でも99パー通ると思う
何にせよ来週の韓国は参考になるね
956 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:16:45.17 ID:gJuu34/X0
どんだけMだよ日本人てwww
957 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:18:14.48 ID:JqLMbs5c0
958 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:20:53.02 ID:5Q3Mr4XbI
>>953 攘夷派が政権取って鎖国したのか?
開国して学校教育から医療から金融から議会から
商工業から軍備まで何から何まで全て欧米化したよな?
959 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:24:25.41 ID:qEZsAnes0
野豚10日にTPP参加表明するらしい
「参加するまで内容が分からない」
「もしかしたら知らない内容まで勝手に追加される可能性もあり」
「参加したら途中抜けは無理」
「参加しても得られるものがあるか確定できない」
普通、そこまで出てるなら「訳分からない、得体の怪しいものには参加しない」ってはずだろ?
参加するなら「これこれこうで、日本にこういうメリットがあるから出る」なら分かる。
もちろんそれで参加し、国益損ねたらそれこそ失政者の烙印押されるんですが。
961 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:25:24.43 ID:X5KoEpJm0
相変わらず、うそくせー
962 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:26:09.82 ID:hxKGWD1I0
963 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:26:20.82 ID:FWYTOzaX0
964 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:26:53.74 ID:5Q3Mr4XbI
池田も言うように、野田氏は農協や農水省などの
圧力団体を沈没させた英雄として、歴史に名を残すだろう。
低学歴ほど反対
尊王攘夷とは、王を尊び外圧・外敵を撃退しなければならないとする思想。
日本では、江戸時代末期に朝廷から一般民衆まで熱く論じられ、反体制運動の合言葉として利用された。
幕末では「開国」を主張する徳川幕府や薩摩藩と、「攘夷」を主張する長州藩の対立となった。
ところが、欧米列強の圧力により修好通商条約に天皇が勅許を出した(1865年)ことにより「尊皇」と「攘夷」は結びつかなくなった。
津和野藩の大国隆正らによって、欧米列強の圧力を排するためには、開国してでも富国強兵すべきだとする大攘夷論が唱えられた。
土佐藩の坂本龍馬らの斡旋や仲介もあり、幕末日本の薩摩と長州の二大地方勢力は討幕へと向かっていくことになる。
尊王攘夷 - Wikipedia
日本にメリットが全くない
参加する価値はない
ルール作りに参加できないのなら尚更
それよりまず震災の復興を急ピッチで進めることの方が大事だろ
969 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:32:49.69 ID:5Q3Mr4XbI
攘夷派って面白い。あれだけ忌み嫌っていた欧米に
率先して留学して、これでもかというぐらいに過激なほど
欧米の制度をバンバン輸入して、それを手柄話として自慢してんのな。
徳川慶喜 - Wikipedia
慶喜ははっきりと開国を指向するようになり、将軍職の受託は開国体制への本格的な移行を視野に入れたものであった。
慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助を受け、
横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。
老中の月番制を廃止し、陸軍総裁・海軍総裁・会計総裁・国内事務総裁・外国事務総裁を設置した。
また、実弟・昭武をパリ万国博覧会に派遣するなど幕臣子弟の欧州留学も奨励した。
兵庫開港問題では朝廷を執拗に説いて勅許を得て、勅許を得ずに兵庫開港を声明した慶喜を糾弾するはずだった
薩摩・越前・土佐・宇和島の四侯会議を解散に追い込んだ。
ナポレオン3世から贈られた軍服姿の慶喜
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg
971 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:37:01.91 ID:GluDzqIy0
TPP反対の人たちって皆「競争から逃げたい」人たちなんだよな。
誰だって競争を避けてゆったり暮らせたら楽だけど、
そんなこと長続きしないってわかるだろ。
学力の競争から逃げ、スポーツの競争から逃げ、異性の奪い合いの
競争から逃げ、就職の競争からも逃げたような同級生、
まだ死なずに生きてるか?
>>968 入らなかったときのデメリットが無ければそれでいいんだけどな。
973 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:39:07.95 ID:1blN5Gl70
974 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:39:37.64 ID:5Q3Mr4XbI
ところで。日米安保成立に強硬に反対していたアホどもで、
誰か一人でも、反対運動は間違いでしたって謝罪したヤツいるの?
975 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:41:18.93 ID:1blN5Gl70
関税と競争を結び付ける奴はTPP議論に参加しちゃダメだろwww
>>971 賛成派が逃げているとしか思えませんが?
977 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:46:11.25 ID:1blN5Gl70
どーでもいいけど
TPPで物が安くなるとか幼稚な事も言わないでね(笑)
出る杭は打たれるだな。徳川慶喜とかゴルバチョフ。
ミハイル・ゴルバチョフ - Wikipedia
1986年4月に ゴルバチョフは「建て直し」「再建」を意味するペレストロイカを提唱し、本格的なソビエト体制の改革に着手する。
4月にチェルノブイリ原発事故が起きたことをきっかけとしてグラスノスチを推進する。
経済改革では、社会主義による計画経済・統制経済に対して、急進的な経済改革を志向するようになり1987年8月国営企業法を制定した。
ゴルバチョフのペレストロイカは、次第に単なる経済体制の改革・立て直しに留まらず、
ソ連の硬直化した体制・制度全体の抜本的改革・革命へ移行し、それに伴い、政治改革、ソ連の歴史の見直しへと進行していった。
ゴルバチョフは、「多元主義」「新思考」「欧州共通の家」といった新たな価値によって国内政治及び外交政策において大胆な転換を実行していった。
1988年9月グロムイコを解任し、後任の最高会議幹部会議長に選出される。最高会議を改組し、人民代議員大会を設置する。
ゴルバチョフは、1990年に強力な大統領制を導入し、人民代議員大会で大統領に選出された。
1991年にエリツィンロシア大統領、ヌルスルタン・ナザルバエフカザフ大統領と会談し、新連邦条約を8月20日に調印する運びとなった。
しかし、8月19日にクリミア半島フォロスの大統領別荘に逗留していたゴルバチョフは、クーデターにより拘束された。
クーデターそのものは失敗に終わったが、これにより連邦政府の求心力は低下。
同年末、政治的ライバルとなっていたエリツィン・ロシア共和国大統領がロシア共和国のソ連邦からの脱退を進めたことによりソ連が崩壊すると退陣し、最初で最後の大統領となった。
979 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:48:05.01 ID:zWBRkPyA0
ISDとか仲裁機関がアメリカの陰謀!とか
アホ言ってる原始人がいるからなあ。
アメリカ企業が全勝しているわけじゃねえのになw
980 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:48:17.96 ID:5Q3Mr4XbI
>>971 そうだね。その競争のない世界を目指して極貧に陥ったのが、
社会主義国であり、文化大革命であり、北朝鮮だね。
農協や農水省が目指している世界。
981 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:48:31.17 ID:+qPLIQWuO
>>971 憲法より強力なTPPがくるんだぞ。競争にならん。ひたすらアメリカ有利な八百長社会だぞ。競争から逃げるは、間違ってる。
982 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:49:41.33 ID:mWZtUT74O
麻生政権ならどうしたか興味深い
うそつけwww
984 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:50:54.37 ID:UzYF8BsR0
日本は現在の制度のまま緩やかに縮小していくべきなんだよ
確かにTPPに参加すれば経済力は増すだろうけど、日本国民はそれを望んでない
ヨーロッパみたいにゆっくり衰退してむしろ余暇を楽しむべき
増税は賛成者に対してだけすればいいよ。
987 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:52:36.47 ID:5Q3Mr4XbI
ここ見てる農水省関係者へ。 へへ。
十年後にはまちがいなく農水省なんて役所は消えてるから。
988 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:54:08.11 ID:UzYF8BsR0
だれも競争や強い経済の日本は望んでないよ
今のままゆっくりと借金を増やして行き、大増税か、デフォルトかますかするしかないだろ
その後は身の丈にあった経済に戻るだろ
TPPなんて前時代的なんだよ
989 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:54:48.56 ID:dHDrSLqY0
TPPの賛成が減ってきたな。
日本になんもいい事ないのに賛成できるわけない
991 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:56:48.76 ID:5Q3Mr4XbI
>>988 そして優秀な者はどんどん海外へ行き、残るのは無能者ばかり、か。
それもありそうな未来だな。
992 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:56:58.37 ID:LUsbdUx90
>>982 麻生がやったエコカー減税やら、エコポイントはTPPで今後やれなくなる。
にも関わらず麻生は賛成だ。自分がやった事を否定するのか?
>>981 だな。八百長社会に近くなるな。あと、アメリカは砂糖は保護すると
言っている、アメリカもヤバそうなのは保護してるぞ。
993 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:57:29.53 ID:UzYF8BsR0
アジアの経済は中国中心となった
素直に認めよう
TPPに参加してまでエコノミックアニマルに成り下がる必要はないよ
農業や医療を通して高齢者を大事にして、身の回りを固める方が重要
だれしもが高齢者になるんだから
994 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:58:07.20 ID:GluDzqIy0
アメリカの人口って、日本の3倍くらいで経済規模も3倍。
これからしぼむ一方の日本の人口と経済。
まだまだ人口が増えていくアメリカ。
TPPって、どう考えてもアメリカより日本にとって美味しい話だと思うけど。
マクロ経済でみればもちろんプラスだろうよ
でもお金の移動は、大変な痛みを伴う
日本は、まあ悪くいえば既得権益層を大事にする方が性にあってる
アメリカはスタンダードなルールを作り、中国やインドなどの途上国進出が目的。
クリントン米国務長官は外交専門誌フォーリン・ポリシーで、米国は今後アジア太平洋地域を重視していくと表明。
同盟関係を見直し米国、中国、インドの「3つの巨人」が緊密に連携していくべきとした。
9月に米誌フォーブスが発表した「アジアの50強企業」でも日本企業は1社も選ばれなかった。
2005年には13社でアジア最多だった。この時、中国企業は1社のみだったが、今年は23社で断トツの首位。
ここに日本が含まれなかったことは、米国の中で日本の地位が低下したことを暗に示している。
すでに米国の冷遇に気付いていた日本はこれを淡々と受け止めた。日本は確かに弱くなったのだから、と。
news.livedoor.com/article/detail/5985141
インドの衝撃 貧困層を狙え
今なお8億人が1日2ドル以下で暮らすインド。特に農村は貧困層が多く課題とされてきた。
その農村にインド内外の企業が次々と進出、貧困層を対象とした商品やニュービジネスを展開、伝統的な農村の風景が変わり始めている。
農村に格安でインターネットを巡らし、農家と直接取引するビジネスを始めるインドの巨大IT企業。
海外の企業も、ヨーロッパのユニリーバが1ルピー(3円)の1回切りで冷水でも使えるシャンプーを開発、
日本からは日清がインスタント・ラーメン市場でシェア獲得を狙うなど、貧困層向けの低価格・小容量の商品を続々投入している。
企業が狙うのはインドだけでなく世界40億人、圧倒的な数と成長性を秘める貧困市場である。
未来の巨大市場をねらい農村に入り込もうとする国内外の企業の動きを追う。
www.nhk.or.jp/special/onair/080720.html
国連は2011年度時報告書でインドの貧困層削減率がトップレベルだと指摘した。
報告書はこの16年間、インドと中国だけで貧困層を4.5億人削減、15年までにさらに3.2億人の所得水準が基準以上に上がると指摘。
indonews.jp/2011/07/post-4815.html
みんな今の社会に不満でもあるの?
あまりおおくを求めすぎるなよ
>>991 無能者でまたーり
今の制度固定で良いよ
困ってるのは貧乏な若年層くらいだし
日本の人口構成考えるとたいしたことない
998 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:06:23.97 ID:1b1bAuZF0
999 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:06:26.42 ID:5Q3Mr4XbI
またーり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。