【原発問題】東京都内で極微量のストロンチウム「健康影響の可能性低い」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
504名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:31:11.05 ID:csFlSVeZ0

ストロンチウムの危険性とかよりも、こういった判明してるひとつひとつの事実が大衆に伏せられてる事自体が問題だろ
505名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:58:55.62 ID:g/TGtw6dO
>>496
限度をこえて不安感を煽り捲るマスゴミのような無責任なレスが多いんでな
工作員が仕事でやってんじゃないか?って位しつこくしつこく繰り返すから
言わずにはいられないのさ
506名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 22:06:13.06 ID:Vvpec7Rd0
東電は自分らの家族だけ先に逃がしていた

「地震の翌日(もしかしたら翌々日)、大混乱の中で、東電の奥さんたちは無事かしらと、
電話をかけてみた。そうしたら、一人残らず遠くに逃げていた。
なぜ自分たちだけ逃げた...理解できない」
http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51829488.html

証言 17分50秒
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
507名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:16:49.41 ID:JTHUKlsG0
東京がチェルノブイリ並みの放射能汚染ってマジ?
福島はチェルノブイリ以上ってことは知ってる
508名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:27:22.38 ID:aBqdy+q8O
全部集めて 国会議事堂に放り込んでやりたいわ
可能なら菅の口の中に俺の愛とともに注入してやりたい
509名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:28:37.85 ID:2fW/MC+B0
安全だというのなら、東電社員で人体実験してみたら?
510名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:30:39.51 ID:RFeUUjqj0
>>505
人類にとって未知の領域に限度というものは無い。
未知の事なのだから、どれだけ危機的な意見であろうと
それは一意見として尊重されるべきである!
511名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 23:42:58.42 ID:USFzcSPc0
めざまし大塚キャスター
急性白血病
512名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:42:51.28 ID:PmVa9wQq0
>>510
未知?
福島<広島長崎チェルノ世田谷 ←この図式は変わらないんだが。

未知にしたいの?未知でないと困るの?

一意見としては当然尊重されるべきでしょう。
既知のことを、改めて裏付けるものとして。
513名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:52:43.08 ID:t/C3Q+240
>>472
重いので飛んでこないというのはプルトニウムじゃないの。
いずれにせよ花粉よりはるかに軽いので飛んでこないわけがない。
プルトニウムの致死量は0.000001mgとかそういうレベルなので
花粉大のプルトニウムが飛んできたら楽しいことになりそうだが。
514名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 00:56:45.52 ID:6oWpeTBz0
まぁそりゃセシウムあるところにストロンチウムあり、ですから
飲んでも安心吸引すると(ryなプルト君も舞ってるそうだけど
515名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:01:33.87 ID:PmVa9wQq0
>>513
楽しいことになる?

ここら辺にお前の本性が見えるよな。
516名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:03:24.31 ID:IVkjz4bD0
>>513
重いのは爆発したときの破片の話でしょ
蒸気になったらどこまでも飛ぶに決まってる
517名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:33:06.80 ID:OwiDXq5u0
まあ大抵のやつは逃げられんからなあ
仕事家族土地もってるやつなら尚更
やばいのがわかっててもな
518名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:35:11.08 ID:u7zPow560
微量でもアウトだよ
猛毒ストロンチウム
プルトニウムの公表はまだか
519名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:40:39.40 ID:REbwevP+0
健康に被害がないと言いながら、東電社員は現場に顔すら見せない。健康に被害がないと言うのならたまには現場に顔を出せ馬鹿野郎
520名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:42:27.94 ID:76+uLRov0
>>513
フランスが核実験したりチェルノが逝ったとき日本でもプルトが観測された
つまり、風向き次第で地球上のあらゆる場所まで重いプルトは飛んでいける
比較的飛ばないだけの話
521名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:45:03.05 ID:KQxqE4YG0
高齢になってから人体のある部位に癌が出来ても知らぬ存ぜぬ、
血液中の赤血球等にあからさまな異変が出てもほったらかし
522名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:46:47.95 ID:yo2AK6vt0
くどいようだが後から後からこういう情報を出すなって何度言えばわかる?
その時把握してる情報をそのまま全部出せって言ってるだろが
だから隠蔽してるなんて言われるんだよ
523名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:48:58.85 ID:UZuIeFtO0
東京は隠すのが好きだからな
東京のマスゴミも同じ
東京最高(^0^)/
524名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:52:20.39 ID:CadSuOOd0
>>522
情報を受け取る側がアホすぎるこの状態で
どうしろとw

0.01ベクレルでこのスレはこの騒ぎだぞおいw
525名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:55:01.28 ID:WxH8ww1L0
ストロンチウムは重いから飛ばないので心配しなくていいとか言ってるのがいたけど
鉄は重いけど粉末にすれば普通に飛ぶだろって思ってた

ストロンチウムがどれくらいの大きさだか知らないけど
飛ばないわけがない
526名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:58:33.28 ID:JJ4NcPPt0
>>522
生データを何のまとめもせずにズラズラ全部並べたらどうなるよ。
今よりわるくならねーか?w
額面通りなら出してもおかしくないデータだが、なんか胡散臭いなこれ。
続報ないし。NHKも読売も報じてない。
527名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 01:59:19.36 ID:oYmOh9UZ0



短期的に言えば影響は小さい

長期的に見れば骨に溜り一生同じ部位が
放射能から放射線汚染を受けるのでガンに成りやすいです


528名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:02:22.22 ID:FKHWz27Q0
結果伏せる権限あるのかな
独立の調査機関つくって・・・まあ日本じゃ無理だ
食べ物のストロンチウム含有が怖いね
529名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:03:21.01 ID:oRGTs2wU0
>>524
0.01ベクレル/立方メートルの気体が1日中舞っている

東京区内の上空10mまでの体積を考えろ
530名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:06:44.71 ID:lYGLteM40
花火大会でストロウンチウムを吸い込んで
皆さんガンになるわけですか?
ならないとすると、あとはベクレルの問題ですね。

やれやれ。。。
531名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:10:58.92 ID:EB3zZsMm0
>>17
あんたが思ってる程人は早くはしなないぞ。
忘れてないか?
関東圏で異常にガンが増えてそれに対して医療費が増大したら
それって全国で分かち合うことになるんだぞ?

楽しそうだな。
532名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:14:41.47 ID:Vb2vYUUR0

■ チェルノブイリ原発事故 5年後
チェルノブイリ小児病棟_01 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-G8oJ9IG_JUg
チェルノブイリ小児病棟_02 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-MLNUEZCYGrE
チェルノブイリ小児病棟_03 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-xxbYmlcJUlI
チェルノブイリ小児病棟_04 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-zRMV5ZRytkA
チェルノブイリ小児病棟_05 〜5年目の報告〜
http://www.veoh.com/watch/yapi-YiFF7ThxMTQ

■ チェルノブイリ原発事故 10年後
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 1-4
http://www.veoh.com/watch/v20916281en3xhCsQ
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 2-4
http://www.veoh.com/watch/v20916282PsShZj7R
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 3-4
http://www.veoh.com/watch/v20916285FP2rEwSk
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4
http://www.veoh.com/watch/v20916290fz7rN2An

■ チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実
http://www.veoh.com/watch/v20921502YA9W9mTB

■チェルノブイリ原発事故 25年後
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/
533名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:15:11.80 ID:FFBxDGsn0
>>529
同じことを、世田谷のラジウムで考えてみたか?

卒倒するかw
534名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:16:18.84 ID:JJ4NcPPt0
>>529
1日中この濃度かどうかはわからんぞ。
この3/15だってセシウム濃度はえっらい変わってんだからよ。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0323-0315.pdf

一番濃い時間は1時間だけで、
その試料を精密検査に出したんじゃないの?
正直セシウム以外は無視でかまわない。

ただ なんたらチウム!って並べてカードゲームみたく興奮したいだけじゃないかと。
535名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:20:41.64 ID:19AxhXqtO
>>524
馬鹿はお前だ低学歴
3月15日の大気中の線量は低くて当たり前
3月21日の降雨で降下物になった放射性物質がメインだ馬鹿が!

536名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:21:18.02 ID:2yybr0wnO
大塚はこれにやられたのか
537名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:23:50.46 ID:WiMkIlrz0
馬鹿みたいに電気使いまくってきたトンキン
天罰じゃボケ
538名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:25:41.00 ID:g1sXFoev0
最近変な咳してる人増えてるね、特に年配の人。
539名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:34:04.75 ID:FFBxDGsn0
>>535
αβγ全部出してる世田谷ラジウムより
はるかに量が少ないようだけど、そこらへんどうなの?w
540名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:34:43.40 ID:+I3TLHQw0
東京ってすでにおわってるのに認めないなんだよな、これが。
北海道と西日本が本当の日本。
541名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:37:32.94 ID:19AxhXqtO
>>539
公表されてるセシウム量からすればストロンチウムはもっと存在しなければならないんだよ低学歴が
安全捏造原発エタ乞食がケガレの分際でもの書くな馬鹿が!

542名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:48:55.81 ID:Vb2vYUUR0

一度、公務員を全員クビにした方が良いな。
543名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 02:50:40.41 ID:tXvK6fryO
>>535
そうだったのか…。
スマソ。
544名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 04:50:51.16 ID:mRy1CwegO
東京オワコンで関西人の俺、射精
545名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 06:06:31.23 ID:JJ4NcPPt0
>>541
0.3%くらいなんだからこんなもんでも矛盾はせんよ。
546名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 13:51:40.32 ID:2VVF8FQ40
保守的に見てストロンチウムがセシウムの1/200

吸入のICRP実効係数が
セシウム137 3.9×10^8 (Sv/Bq)
ストロンチウム90 1.6×10^7
4倍くらいストろンチウムの係数がデカイ。

と言うことでセシウムの1/50のリスクと言うことで。
ICRPの実効係数がどこまで信用できるか知らんけど。
547名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 14:50:35.52 ID:GNrFQtwR0
ストロンチウムって
火葬をすると骨がのこらないっうやつでしょ?
20年後、突然死おこして
骨調べてストロンチウムかイットリウムがでたら東電に殺されたとみていいのかな
548名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:36:41.41 ID:2VVF8FQ40
訂正。マイナス入れるの忘れてた。
>546
セシウム137 3.9×10^-8 (Sv/Bq)
ストロンチウム90 1.6×10^-7
ね。
549名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 17:04:07.61 ID:ea6cLD1G0
>>1
4月の時点で知ってた…
550名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 18:57:55.08 ID:PvcA0UIF0
>>456
東京圏で生活してる連中は
北海道みたいな糞寒いド田舎は無理だと思う
今までと大差ない生活を送れるのは大阪圏だけだ
551名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:52:14.92 ID:bD28UlD00
>>531
皆保険制度自体が無くなってるから問題ない
552名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 19:53:25.64 ID:xbY2qqyt0
安定同位体のストロンチウム原子の直径は髪の毛1本の280万分の1
これ豆
553名無しさん@12周年
東京で高放射性粒子計測報告
米科学者。発癌率上昇! ガンダーセン(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=-T2foWQ6xoo