【原発問題】福島第一原発2号機のキセノン、“自発核分裂”か[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:10:00.47 ID:1itcsZeZ0
>>938
それ思いっきり比喩じゃねーかw
武田は週刊誌記者みたいだな。

953名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:11:51.00 ID:t7/qa5gg0
>>945
wikiなら散々読んだよ。日本語と英語のページもな。
その他いろんな資料を読んだ結果、原発の敷地内を除いては
影響はないと判断してるんだ。

>>950
だから気にせず食っているよ。
954名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:12:35.41 ID:0n02OgbM0
マスコミが原発の恐怖を煽る事によって、
国民の正常な判断が損なわれるのは非常にゆゆしき問題だ。

韓国や中共、北朝鮮の報道を遮断することによって生じる問題と同根だな。

原発事故などより、よっぽど深刻だな、これは。

さて、買い物に行くか、スーパーが閉まる前に。
955名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:12:49.69 ID:daPcnLCj0
>>947
あんた読解力無いのか?「低線量域で最大値が観察されること」と有るだろうが、データも示されてるのに、分かってないのは、あんたの脳内の問題だなw
ガンの増加を示すデータは存在する、それを無視して「わからん」とか言うなよな。
956名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:13:30.97 ID:1itcsZeZ0
>>953
お前が被害を受けるのは勝手だけど、お前の論法を他人に押し付けるのは
やめろよ。悪質だよ。

957名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:13:32.92 ID:/d91bBTr0
>>951
全然外れててわろたw
958名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:14:54.44 ID:ht15XQ4T0
>>950
科学的根拠もないのに規制値をもうけてるのは、
君みたいな危険厨の精神安定のためじゃね?

今の規制値に、それ以上の意味など、ない。
959万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/11/03(木) 21:15:31.88 ID:n3tCNxYUO
  ∧_∧
 (=・ω・)福島からどんどん
.c(,_uuノ人が逃げて行くな
960名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:16:25.64 ID:daPcnLCj0
>>953
>wikiなら散々読んだよ。日本語と英語のページもな。
なら、ここも読んで来たらどうだ?w
近藤宗平 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%AE%97%E5%B9%B3
961名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:17:55.21 ID:t7/qa5gg0
>>955
>被曝量との単調な相関性が認められないことや低線量域で最大値が観察されることは,低被曝被曝におけるガン誘発効果を否定する
>ものではなく,むしろそのことを示すものである.

か?
その理屈で言うと、大量に放射能を浴びた方が少量より危険が少なくなることになってしまうのだが。
無理やりこじつけた結論としか言えんな。
それにその前の文章では、

>しかしながら,これまで述べてきたすべての実験結果や人集団の観察結果は,文献データを含めて,“直線的あるいは2次多項式的な
>線量・効果関係の存在”が,低線量被曝および低線量率被曝にともなうガンの誘発や死亡の“必要条件ではない”ことを明らかにしている.

と言っている。
「相関関係はわからんけど、一定量の放射能で最大値が出た、だから放射能によってリスクが高まる」
ということになるんだぞ。
学者の言うことじゃない。
962名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:18:39.05 ID:3rKsu4Nb0

どうせ嘘だろ
963名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:18:42.03 ID:KfzGXzvV0
>>953
お前が馬鹿なだけだろ
規制なんて必要ないって安全だって叫べよ
そんなに安全なんだろ?
964名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:21:23.35 ID:4ictD3Xe0
http://chikyuza.net/modules/news1/article.php?storyid=113
>シカゴではラジウム入りドリンク剤「ランドール」を愛用した実業家が
>「身の毛がよだつような死に方」をしたという記録も、残されている。

昔から楽しいヤツっていたんだな…ww



965名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:21:36.33 ID:5U+9NNNe0
東京電力の発表をそのまま報道するのはもう止めたほうがいいよ
966名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:22:04.98 ID:t7/qa5gg0
>>960
なあ、俺が出してきた資料は近藤宗平とやらのものじゃないんだが。

>>963
だから言ってるじゃないか。
原発の敷地内を除いては、何の心配の必要もない、規制の必要もない。

ただな、実際の科学的な問題のほかに、社会的な影響というものもあってな。
一般人を安心させるために、やらねばならないことというのもあるんだよ。
意味のない規制とか除染とかであってもな。
967名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:22:52.74 ID:1itcsZeZ0
>>966
だからなんでお前の判断に皆が従わなきゃならんのだ?
968名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:23:33.53 ID:j/oFlgus0
東京電力がメルトスルーしてる可能性を認めてるじゃん!?
つまり、原子炉に有った核燃料が外に出て燃えてるってことなんだろ? 
自発核分裂?またB層対策の新しい単語か?
確かに非自発的だと無茶やばいが、自発的だから安心と言うわけではないわ。
969名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:24:39.61 ID:J3vXI0x60
安全だと思うやつは留まり、危険だと思うやつは自主避難する
それでいいじゃないか
970名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:25:37.51 ID:tGfmCBbO0
>>967
お前アホだな。
971名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:26:16.02 ID:KfzGXzvV0
>>963
で、最後には放射性物質も安全だってか?

これでいかに安全と唱える奴の異常さがはっきりしたな。
972名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:30:09.06 ID:t7/qa5gg0
>>967
従えなんて言ってないじゃないか。それぞれの人が好きにすればいい。

実のところ食品だって、堂々と「放射能汚染度」を書いて店に出せばいいんだよ。
それを見て、消費者が自分で、買うか買わないか決める。
俺はすでに言ったように、「原発の敷地内を除いては危険はない」と判断するから
構わず買って食べるが、他の人は好きにすればいい。
973名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:30:46.31 ID:1itcsZeZ0
>>969
それが気に入らない安全厨がいるから困るんだ。
974名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:33:01.81 ID:J3vXI0x60

避難しろという意見は見るが、避難するなと言うのはあまり見ないな
975名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:33:43.67 ID:Uks3i9030

次スレは、こっちを先に消化した方が良いのかな

【原発問題】「臨界なかった」と断定 キセノンは自発核分裂 東京電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320300795/l50
976名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:34:40.10 ID:ht15XQ4T0
>>973
安全厨は、危険厨が「危険だ!」と騒いでも、笑うだけだが、
危険厨は、安全厨が「安全だ!」と言うと、なぜか怒り出すから、タチが悪い。
977名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:34:41.38 ID:daPcnLCj0
>>961
>その理屈で言うと、大量に放射能を浴びた方が少量より危険が少なくなることになってしまうのだが。
>無理やりこじつけた結論としか言えんな。
観測データが低線量でのガン増加を示している、現実に存在するデータを根拠にした推測だ、あんたの憶測で現実を否定しないで欲しいもんだ。
それと、これだけこの資料に懐疑的なあんたが、あれほど批判されているホルミシス説をなぜ信じられるんだ?それが不思議でならないよw

>「相関関係はわからんけど、一定量の放射能で最大値が出た、だから放射能によってリスクが高まる」
やはりろくに読まずに反論してるなあんたは、この資料はこのように纏められている。
>最後に,本研究を通じて明らかにしてきた,低線量および低線量率被曝にともなう効果の規則性は,生体や細胞代謝に放射線がおよぼす影響
>の研究においてまったく新しい概念であることを強調したい.その効果の大部分は,被曝によって直接ひき起こされるものではなく,生体の免疫
>状態や抗酸化状態の変化,あるいは環境要因に対する感受性の変化といった,生体の調整システムを通して間接的にあらわれるものである.
>リクビダートルの血液検査と動物実験とにおいて,各パラメータの変化に共通する規則性が認められたことに注目したい.線量・効果関係だけで
>なく,生体システム全体としての反応に関与している多くのパラメータの変化においても,低線量率被曝にともなって共通する効果がみいだされ
>ている.
978名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:36:57.88 ID:OIUobJql0
自発的核分裂=制御不能
979名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:37:19.32 ID:NnD56QHr0
>>1
はいはい
シュレディンガーの猫シュレディンガーの猫

見えなきゃ何いっても分かりませんからね
地震当日からずっとこの繰り返し
980名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:37:23.32 ID:daPcnLCj0
>>966
>1996年に設立された米国のNPO団体、放射線・科学・健康協会(Radiation, Science, and Health, Inc.:RSH)において、ミズーリ大学の
>トーマス・ラッキー名誉教授(Thomas D. Luckey)、ピッツバーグ大学のバーナード・コーエン名誉教授(Bernard Cohen)[n.b. 3]、
>電力中央研究所の服部禎男等とともに創設メンバーの一人として理事を務めるなど国際的にも活躍している
近藤宗平 - Wikipediaよりの引用だ、あんたの引用した資料は、ほぼ近藤氏の主張のコピーだよ。
981名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:37:30.99 ID:7SoDMGT90
アンカつけないけど、屁理屈ばっかであんたマジで面倒くさいわ

それはそうと、日本がやばいのは地下水だと思うなぁ
ガンシップ開発しないと
http://www.youtube.com/watch?v=4GyXjmALpYA&feature=related
982名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:38:25.57 ID:SNYYPN4EI
今、どれぐらいヤバイの?
983名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:39:28.38 ID:j/oFlgus0
核反応がないならとっくに半減期の短い核種はなくなってるはず。
群馬大学の調査結果でも時間とともに汚染が広がってるのが分かる、核種が飛び出し続けてる証拠。

中高年・老人層は自分の判断で決めれば良いが、
妊娠可能・予定の女性や若年層・20歳以下は用心して逃がす方がいい。
万難排すべきだよな。
984名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:39:31.19 ID:2WGQkmdV0
>>944

いやちがう
今回キセノンが検出されたきっかけは中の空気をとる菅を取り付けたから
985名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:40:13.88 ID:MgmlRkzL0
自発的核分裂ってなに?
また熟議とかみたいなバカ造語?
986名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:40:37.44 ID:t7/qa5gg0
>>980
じゃあその近藤とかの主張とほぼ同じでいいとしよう。
引用されたwikiページで、その主張はまったく否定されていないぞ。
反論は出ているがな。
987名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:40:41.89 ID:DYPe5UfU0



キセノンの半減期は9時間くらいだから


臨界したとしたら


つい最近起きてるぞ




988名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:41:22.37 ID:MbpEAZgh0
>>971
いつものごとく、はっきりしたのは騒いでるやつの知識の無さ
989名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:44:13.74 ID:t7/qa5gg0
>>983
「自分の判断で決めるべき」と言った直後に
「用心して逃がすべき」って矛盾してるとわからんかね。

つーかさ、色々と資料が出たが、低放射線の影響については
疾患が増えるという説も、減るという説も両方出てきて
互いに明確に論破できない状態ということじゃないか。
そんな状態なのに、どうして「害があるに決まっている! 逃げない奴は馬鹿!」とか
言いきれるのかね。
990名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:44:20.38 ID:6DJsTt6R0
キセノンなら今俺の横で寝てるよ
991名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:44:25.33 ID:Llv52o4I0
>>969
ですねぇ
やっぱ問題は食料による拡散を国が推奨してることだな
992名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:45:45.55 ID:j/oFlgus0
>>989
ワラタw

全然矛盾していないだろ? 日本語理解できるか?
993名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:50:17.68 ID:Fx3v99+j0
簡単に言うと核爆発でしょ?
海外の国から日本への渡航情報みれば答え出てるしwww
関東に出張行ってもイースタントラーメンや持ってきた飲料水しか飲まない俺www
994名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:53:55.90 ID:1itcsZeZ0
>>989
危険であった場合には取り返しが付かないから。

995名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:57:08.00 ID:jck+fqah0
キセノンやばい。。。
996名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:58:26.16 ID:daPcnLCj0
>>986
あんたが引用した資料の以下の主張は、最新の研究で否定されてるだろうが、ホントに読んだのか?
>・低線量放射線を一回浴びことにより生涯の健康増進につながる。
997名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 21:59:36.25 ID:0n02OgbM0
>>976
あっはっはw

起こると言う事は、排除したいという事になるな。

よっぽど都合が悪いんだろうなw
998名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:00:38.97 ID:jjpMHNCb0
東電の体質がやばすぎる。
いつまでたっても終わらないなあw
999名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:00:51.70 ID:h43dmcNp0
1000なら日本終了
1000名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:01:07.01 ID:MbpEAZgh0
>>973
べつにコンマ数パーセントのリスクを恐れて仕事や人間関係捨てても
逃げたいやつは勝手にすれば良いが、危険厨は基礎知識も何も
無いのに騒いだり人を馬鹿にしてるからいじられてるわけだがな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。