1 :
初恋φ ★:
十勝で真冬に収穫するマンゴー栽培に挑戦している「ノラワークスジャパン」(帯広市、社長・
中川裕之十勝産業社長)は今月中旬、同町下士幌に新たな温室を建設し、本格的な栽培に
乗り出す。南国の果樹栽培は北海道では不可能と考えられていたが、長い日照時間とモール
温泉熱という自然エネルギーを使って収穫に成功していた。新温室は実験温室の10倍超の
広さで、新たに146本のマンゴーを栽培し、1000個近くの収穫を見込む。将来的には産地
化を目指す。
ノラワークスジャパンは地元経済人11人と「とかち街なか文化機構」で構成。宮崎県内で
育てた成木10本を2010年11月に移植して栽培実験を始めた。
面積約60平方メートルのビニールハウスで地下に流れている温泉熱と太陽光のほか灯油を
補助的に使用しハウス内を冬でも20度以上に保った。一冬越して通常の収穫期である今年の
5〜6月に約20個を収穫した。「宮崎マンゴーよりおいしい」と好評だった。
その後は十勝の利点を生かして収穫時期を12月にずらす栽培体系を取る。7月の夜の気温を
15度以下、貯蔵した雪を活用して土の温度を10度以下にして宮崎の冬と同じ気候をつくり
マンゴーの木に季節を錯覚させた。現在、需要期のクリスマス出荷を目指して大きい実で直径
約10センチ、100個近い実をつけている。
新温室は鉄骨で面積756平方メートル。着工は15日前後の予定。宮崎県内から「アーウィン」
種の苗木146本を購入し来年4月に移植、13年冬からの収穫を予定する。ブランド名「白銀の
太陽」(商標登録済み)として売り出すほか、スイーツなど加工品への活用も予定している。
総事業費4000万円。十勝シーニックバイウェイトカプチ雄大空間と音更町で「とかち・夢・真冬の
マンゴーコンソーシアム」をつくっており、低炭素の取り組みで地域活性化が期待できるとして、
道の11年度「一村一炭素おとし事業」に認定された。事業費のうち3000万円を補助金で賄う。
中川社長は「栽培技術を広め、生産者を増やして十勝をマンゴーの産地にしたい」と張り切っている。
▽ソース:十勝毎日新聞 2011年11月01日 15時12分 『十勝を産地に…マンゴー本格栽培』
http://www.tokachi.co.jp/news/201111/20111101-0010864.php
2 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:02:29.87 ID:LSRtzNJt0
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:02:40.50 ID:B6N9Ly2d0
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:02:56.17 ID:EMqRm0jh0
マンゴーが高く売れねえって宮崎の人がぼやいてなかったか?
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:03:51.82 ID:cNcStgJ70
宮崎マンゴーよりおいしいって宮崎の人は怒らないかね?
で、1個あたり何リットルの灯油使うんさ?
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:04:25.13 ID:aBaXZrph0
相場下がってんのに大丈夫かよw
パパイアかキウィにすればいいのに(´・ω・`)
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:04:44.97 ID:lI8iGZmJ0
木1本あたり7個か
宮崎のアレは1本につき1,2個に絞って超高級品にして…自爆してたな
13 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:05:30.40 ID:j1emJYP6O
コスパ悪くて売れない予感
どげせんの許可は得たんですか?
得てないでしょ
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:07:53.22 ID:472LcuK6O
17 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:07:53.26 ID:/hpl8tHf0
これは、無理だな
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:08:29.69 ID:RphpWPqQO
太陽エネルギーと地熱エネルギーをうまく使えば、寒冷地での温室栽培のほうがコストが良さそう。
閉鎖された環境で管理すれば、害虫も病気も無いからね。
4分の3補助か、強烈だな
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:08:38.93 ID:wr0mx3/W0
21 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:08:54.44 ID:5BktKyt20
ま…まん…(*´д`*)ハァハァ
それならまだ他の物作れよ。とうもろこしとか小麦とかさあ。
マンゴーとかばかじゃねえの?
マンゴーってそんなにおいしいもんかねー。
補助金漬けのいっちょ上がり
マン○ーを鉢に植えて毎日水遣りしたい
26 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:09:37.64 ID:w5NDcb0G0
27 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:10:01.98 ID:zLStzfzZ0
>>2 これは生唾モノだ
むしゃぶりつきたい(;゚∀゚)=3ハァハァ
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:10:20.22 ID:bHdJJMZx0
十勝マンコー
東京FMのおマンゴー野郎!!
30 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:11:24.04 ID:bWKdHmB30
31 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:11:23.97 ID:OgelHqca0
32 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:11:59.39 ID:HHKOmA53O
田中義剛「俺にもやらせろ!宣伝してやるからよ!」
南国でないと美味しくないと思う
石垣島>沖縄本島>宮崎かと
マンゴーって何に使うの?
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:13:27.48 ID:zFj/YO070
温暖化さまさまだな
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:13:28.07 ID:OgelHqca0
桃から生まれた桃太郎
マンゴーから生まれた
クリスマスケーキにイチゴとマンゴーが乗るようになるのか。
夢があっていーなぁ。
最初から北海道にシーガイア作っておけよ。
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:14:14.26 ID:aBaXZrph0
40 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:14:14.59 ID:HxsWJUVg0
南でほっといたら出来るものをわざわざ北でつくるどんな意味が?
41 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:14:33.58 ID:MmkeSp3t0
あんな寒い所で作れるのか
果物は寒暖の差が大きい所で作ると糖度があがる
>>2 三枚目が好きだ
しかし宮崎マンゴーだって採算割れしてきてるのに
今更感がハンパない
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:16:39.90 ID:PPvjLkL00
>>40 そこの地域産業と敵対しないのでやりたい放題できる。
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:17:18.99 ID:RphpWPqQO
>>40 太陽エネルギーの効率利用だよ。晴れが多い寒い地方は、工場みたいに果物や野菜を作る方向で行くのが良いよ。虫がいないのがメリット。
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:17:36.08 ID:TpCE0/xXO
食料輸入が止まれば5人に4人が飢餓になる国とは思えねーよな…
日本の敗因は食にあると俺は思った
十勝では中川さんて苗字が多いん?
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:17:38.17 ID:Q2Skx07C0
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:18:14.15 ID:zLStzfzZ0
52 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:18:14.60 ID:nVQ+YznbI
宮崎の立場ねぇな
マンゴーはもういいよ
アテモヤを流行らせてくれ。
おマソコー大好き
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:19:07.31 ID:JQJiEALvO
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:19:43.95 ID:lgoIVT7q0
すげーな。
マンゴーって南国のもんだろ。
それを北海道で育てられるのか。
日照不足になんねえのかなぁ。
しばれマンゴーとか、ぼんてーじマンゴーとか、新巻マンゴーとか
いろいろできそうじゃなイカ
マンコー大好きです。
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:20:55.18 ID:zt4Y+YFF0
重油(ボイラーの燃料)の結晶と呼ばれる。
>>2 洋物が好みなんだけど
たまには和物もいいね
マンゴーラッシーくらいでしか
口にしたことない
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:21:52.12 ID:aBaXZrph0
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:22:17.23 ID:PJmVTBpP0
資源効率の悪さは感じるが、時期をずらすことで供給の減るタイミングを狙うのはビジネスとしてよいな。
濃厚マ○コープリン
69 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:22:25.00 ID:epQNK3110
オマンゴー喰いたい
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:23:14.49 ID:7rtp6Jwc0
中川昭一を追いやった十勝がなんだって?
マンゴーはプリン以外で食べたこと無い
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:23:30.16 ID:f8y7dC5E0
温暖化すげー
とうとうマンゴーが北海道でw
73 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:23:30.54 ID:7rtp6Jwc0
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:24:27.47 ID:RphpWPqQO
>>61 それはない。太陽と地熱で作るんだから。虫対策不要だから、安いかもよ。
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:24:43.54 ID:X88q3Gu90
高知からよさこいと坂本龍馬を奪い、
全国各地から「なまら」などの方言を奪い、
神戸から洋菓子とインドカレーを奪い、
次は宮崎からマンゴーですか
さすが罪人の子孫だけありますねえ
>>2 精神的ブラクラ注意(ダイエット中の人限定)
77 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:25:30.41 ID:Sa8LvuRvO
>>35 果実だからお菓子とか。
>>56 温泉熱ってところがミソなんだろうな。
それを使えば北海道でマンゴーが作れるところがすごい。
俺マンゴーすきだからもっと産地増えてほしいな。
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:25:35.65 ID:sb2VfVB+0
ウルシ科です
食べすぎに注意しましょう
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:25:41.08 ID:LZpn2a3o0
3000万の補助金で宮崎マンゴー買った方が安く付くんじゃないの?
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:26:08.14 ID:cSStBdwCO
とかちつくちて
81 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:26:23.20 ID:s+k30c6G0
外では、神奈川でさえ冬を越せなかった
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:27:07.65 ID:pjFr1ar/0
バナナとパパイヤも
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:27:14.57 ID:66ReNqg60
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:27:23.10 ID:8RL0MwgB0
JAとか関係してないなら案外うまくいくんじゃないか?
温泉熱使っているならコーヒー豆つくれよー
国産でできたらかなりの高級品になるぞ?
自慢の乳製品と相性もいいし、世界中のコーヒー好きを相手に商売できるぞ。
86 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:28:13.88 ID:VdZxQ4xS0
>>78 マンゴーのアレルギーってだいぶキツイらしいな
マンゴーファームでの仕事やろうか迷ったけど結局断ったわ
87 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:28:26.76 ID:GAaG8HCs0
燃料の無駄。
88 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:28:41.01 ID:f8y7dC5E0
イチゴもみかんもだんだん北に上ってる。北海道の米もかなりおいしくなってきた。
南は、もっと南の食物を作らないとダメになるぞ。
89 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:29:29.78 ID:P50LtWNo0
癖があって駄目だ
どうにも薬の味がする
90 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:31:15.18 ID:RP2sozWi0
福島で作ってる果物のあとがま狙ったほうがいいだろう?
桃とか梨とかりんごとか
>>53 カスタードアップルの事か!
旨いという話を聞いてタイのスーパーで買って、
そのままホテルの冷蔵庫に忘れて涙を呑んだんだ
ぜひ食べてみたい
>>1 宮崎マンゴーよりおいしい
オワタ宮崎オワタ
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:32:57.04 ID:GAaG8HCs0
自分の金でないからこんなデタラメができる。補助金なしでやれよ。
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:34:45.88 ID:f8y7dC5E0
いまのうちにつくっておいてTPP補償金を貰わなくちゃイカン
まずは、実績が必要だ。
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:35:09.21 ID:hhb/5vBB0
君たちキウイ
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:36:57.82 ID:YgmVdzYI0
マンゴーって南国の太陽がぎっしりつまった様な濃厚な果汁が魅力で、果たして北海道ブランドで通用するかねぇ…
コストも心配
安くて美味いのを頼みます
>>50 線路と金髪娘・・・
なんてフェティッシュなんだ!
99 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:37:50.07 ID:HHKOmA53O
>>85 生チョコが有名なロイズは
石垣島で国産カカオの生産に取り組んでるそうだけど
この方式なら地元の北海道でも出来そうだね。
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:38:37.98 ID:5IXyEN2N0
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:39:20.37 ID:f8y7dC5E0
当然、全部ロシアに輸出するんだよw
日本人に食わせる高級マンゴーなんて無いよ。
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:40:11.32 ID:D8XpUfYR0
セシウム大丈夫?
最高級品の太陽のタマゴより美味しくて半値だったら宮崎マンゴー壊滅
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:42:32.83 ID:GAaG8HCs0
あったかい宮崎や沖縄で育てたものもべらぼうな値段するのに
燃料費どんだけ上乗せされるやら…
ブームが去って宮崎の農家ですら厳しいというのに北海道で商売成り立つのかよ
アップルマンゴーじゃなくナムドクマイ種作ってくれんかなぁ…
タイマンゴーが一番美味くて好きだが、今年は水害でダメかな
110 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:45:33.42 ID:AwtM8m5k0
マンゴーは漆科だっけ? 慣れないとたくさん食べると口がかぶれることがある。
でもおいしいから日本で安く食べられるようになるならうれしいことだ。
北海道のモノを生かした方がいいんじゃねーのか?
ハスカップとか
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:46:52.02 ID:/xnDJJnwO
113 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:50:33.07 ID:HGjdVwR20
逆に、沖縄でメロンを作ってる農家があると知った時は驚いた。
瀬底って場所。
ノラワークスw
しいたけブラザーズ以来にグッとくる名前だ
115 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:51:43.01 ID:/xnDJJnwO
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:51:44.98 ID:jd8qJ/LA0
需要と供給。
嗜好購買者数。
マンゴーのことはよくわからんが、マーケットリサーチやってんのかな?
感とかフィーリングだったら、笑うけどw
>>111 つよいとまけ etc
道外向けというよりは道内向けなんじゃないかな、十勝マンゴー
マンゴーと十勝の御菓子が合体するのか。
これは鬼に金棒、女に肉棒。
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:54:11.45 ID:peq9DEDF0
地球温暖化ってどちらかといえば日本にとっていいことだよね
エネルギーの無駄!やめれ!
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:54:52.13 ID:8+xYEQkO0
温泉か
なら温泉地でやればよりよいな
>>2 こっこのひとでなし・・・・・・モグモグ
123 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:55:28.56 ID:uD7c2IlYO
北海道内のソフトクリームやアイスクリームにマンゴー味が仲間入りしそうだな
124 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:57:29.23 ID:NPJxTvvK0
テンサイ!
125 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:57:35.53 ID:f8y7dC5E0
さっそくマンゴー生ジャラメルを!
味は合成でいいよ。
ハスカップは旨いよなあ。
ハスカップジュエリーにゆのみのんの。
北海道でまんごー。
温泉熱ってすごいなぁ。
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:59:18.67 ID:hhb/5vBB0
君たちキウイ
129 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:01:24.22 ID:HHKOmA53O
>>125 生ジャラメルって何だー食ってみてー
マンゴー生キャラメルは田中義剛ん所にあったな…
宮崎の特産物を盗むな!
断固許さん!
南半球でつくったほうが簡単だろ
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:23:12.90 ID:El560VYK0
「北海道育ちの北海道マンゴー」ってだけで、シンガ・台湾・香港で売れるな。
ただし、『味は一緒』って話が浸透しきったら反動的に売れなくなるはず。
だから、沖縄県あたりの農業研究機関に協力してもらって新種に挑戦してみたら。
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:34:52.53 ID:AwtM8m5k0
>>115 ハスカップって、ブルーベリーみたいなやつだよね?
それでおにぎり????
135 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:40:59.40 ID:f8y7dC5E0
>>129 ジャラメル知らない?
キャラメルにサラメが入ってるんだぜ。
137 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:46:45.08 ID:98epy4vy0
十勝って美味しいもの有り過ぎじゃね?
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:54:12.65 ID://Dag+6R0
十勝て、明治乳業からいくらかもらって無いのかな?
十勝なら新規に名産品作らんでもいいんじゃないの?
思い出した…今日、何気に観てたTVで黒いたこ焼きを名物に、みたいなのやってて
食用の炭を入れて黒くしたたこ焼きで、焼いたときに如何に黒くするかに苦心したとか言ってたけど
味は「普通にたこ焼きですね」つってた…
多分それ…意味無いだろw
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 22:54:49.40 ID:ByY10e6I0
宮崎の流行りの時に目をつけて今出来上たったんだろうが
ブームは去って、マンゴーは売れないんだよ
ハウス栽培で経費がかかるだけ 高級果物で儲かるのは極意一部の話
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:07:32.57 ID:+B2ZbGr90
くそう・・・
>>2さんの人気ぶりに少し嫉妬ヽ(`Д´)ノ
マンゴーって、正直高い金払ってまで食べるほど美味しいものだと思えないのだが…
みんな本当に美味しいと思ってるのか?
量販店で格安で売るドライマンゴーを水で戻して
食べるとうまい
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:35:38.14 ID:M/sZdt9n0
ヤマリンの命名センスに近い
>>100 昔記憶が確かなら、ロイズの工場を十勝に作る話があったけど結局なくなってしまった
純国産のチョコを作りたかったとかって話だったと思う
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:45:32.47 ID:di/uijXb0
そいやさいきん見ないね。振付師の鈴木さん。
十勝の利点を生かして収穫時期をずらすって書いてあるじゃん。
品薄のときに出荷できたら商売になるだろ。
148 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:09:59.72 ID:HfS6h0Fd0
とかちつくちて
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:25:21.01 ID:Jge+YDtG0
北海道でマンゴー作ろうって着想がすごいな。
お部屋あったかくしてアイス食べようみたいな贅沢感だな。
寒すぎて育つわけないだろう‥アホか。
いやまあ、そこまで金かけてペイするのか
宮崎も当初と違って苦戦してる様子なのに
152 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:27:27.65 ID:faHrA/w00
とかちつくちて
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:30:01.70 ID:faHrA/w00
>>2 あ〜あ、やっちまったなあ。明日の朝早くに、おまわりさん来るから早く寝ておけよ。
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:36:47.24 ID:/mPz8TVEO
155 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:42:26.16 ID:ubLVHeq/0
完全耐環境栽培ならロケーションは関係なくなるな。
がんばれ!
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:22:14.90 ID:u8DztxFy0
道民は、暖房ガンガン焚いた室内で半袖でアイス食べるのを自慢するような民度だから
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:23:25.40 ID:Xy68WJEq0
俺いいコト考えたんだけど
原発の熱を利用して
マンゴー栽培すればいいんじゃない?
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 安くておいしいメロン作れや!夕張だの富良野は高すぎる!
( つ旦
と__)__)
これ、税金投入してやってるんでしょ?
採算割れしたら、誰が責任取るの?
むしろ自然の恵みそのままに糖度の高いキャベツを量産して欲しい
あの甘味は得がたい。果実の甘さではないけど、あそこまでいくともう野菜ではない
マンゴなんて東南アジア行けば、
一個20〜30円なのにな…。
>>161 味が全然違うだろ
国産の味に慣れたら到底輸入物は食えないわ
>>85 国産コーヒー豆は沖縄、九州、伊豆諸島、小笠原などで生産されてるけど
コストに見合う品質のものが採れないらしくて観光用で細々と売ってるだけだね
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:31:43.67 ID:BcqSjosa0
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 13:40:46.90 ID:+K3F8UCF0
何でわざわざ全く気候が適さない土地で作るんだ。
TPPで輸出すべき
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:48:05.43 ID:nsjDBtfK0
>>156 家の中でも体が冷え切ったままじゃ、
氷点下の外に出ていく勇気がでない。
重油ガンガン焚いてマンゴーかい
フレッシュマンコー食べたい
でも、お高いんでしょう?
台湾マンゴー食べるわ
安くてうまー
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 17:57:40.50 ID:tshD70ng0
172 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:29:56.11 ID:5S6Imbzu0
173 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:55:38.92 ID:m9jhQdIZ0
キーワード:十勝花子
抽出レス数:0
あ、あれー?
174 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:17:29.74 ID:nsNRTzFq0
でももう、マンゴーのブーム去りましたからwww
残念!!!
>>164 だが、お好み焼きには激しく向いている。
トウキビとかでも同様だけど植物は暖かい時間に生長して糖分を精製し
寒い時間は生長が鈍るので糖分が消費されず実に蓄えられる
昼夜の温度差が大きいとか活動直前の朝もぎトウキビとかって意味があるんだよ
まともな農家は朝もぎトウキビを不透明な袋に入れて運ぶ
こういうのは流通が国内で完結していた時代の遺物だろうねえ
海外との競争を考えないと勝てないっしょ
宮崎マンゴーがもう終わりだというのに、なんで田舎者はこんなものに手を出すのか。
他に知恵は出てこないものかのう。自分も思いつかないけどさ。
>>164 寒玉キャベツを生食しとるからでないの
球結の緩い生食サラダ向きのとは違って火を通して食べるのがウマい種類
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:59:22.98 ID:HhfYGIKP0
マンゴーなんてブームも去って、宮崎でもマンゴーバブルがはじけて、
折角増産体制が整ったのに出荷価格が右肩下がりで生産者真っ青なのに、
今更北海道で暖房コストを掛けてまで作ってどうする気だ?
182 :
ツチノコ狩り:2011/11/04(金) 22:02:47.79 ID:ZhXmCZUz0
まんご
台湾ので充分です。
184 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 22:34:34.19 ID:1CrryIeJ0
>>181 安くなったよな。コダマもあるけど出始めの三分の一くらいか、生産者大丈夫かってくらい。
でもあの旨さ品質で今の値段は超得だわ。珍しさが無くなったのか仕入れる店が少し減ったのが残念。
はいはいまんk…いやなんでもないごめんなさい
種無しマンゴーできたら喜ばれそうだけどなぁ。
TPP津波で全滅の予感
宮崎から北海道に運んで消費するのも輸送コストかかりすぎだから、北海道で
消費する分を北海道で完熟させて作るなら、いいんじゃねの?
お見舞いのメロンが珍しくない人には、完熟マンゴーとか絶対ウケる。
189 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 10:23:49.21 ID:6AZzVX590
>>158 穂別メロンなら安いぞ、夕張の隣の地域で作っているから品質的には大して変わらないが安い
北海道で作るとか生産コストが高くならね?
191 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 11:36:46.99 ID:HqkqsqZk0
冗談はよしこさん
>>189 安いってのは手間掛かって無いから品質悪いよ
十勝マンコ
194 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:55:02.40 ID:FSFv/A/b0
195 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:57:19.54 ID:FSFv/A/b0
>>176 歯応えが出るという意味では向いているかもしれん
道産のキャベツはいつ食べても葉が筋張って硬いから
温泉熱の利用って書いてあるだろ…
197 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 19:59:34.93 ID:FSFv/A/b0
>温泉熱と太陽光のほか
>灯油を補助的に使用し
>>196 使う灯油の量次第
北海道にはすでにマンゴー農園あるよね。
宮崎より塾するまでの日数が10日くらい長くて甘いらしい。
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:08:03.63 ID:eWYgUH0/0
みんなが大好きおーマンゴー♪ おーーーーマーーーンゴぉぉぉぉぉぉぉぉ♪
200 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 20:10:34.39 ID:Ajf9j9Z40
十勝・・・中川・・・・なんだか泣けてきた
がんばれ十勝
頭悪いな。マンゴーなんてどこが美味いんだよw
>>194 それ、道産とかカンケーなくて品種の話だと思う。
気候リスクを分散するために複数品種を植えるから。
そんなのしか収穫できない年は、そんなのでも1玉500円の値で並ぶ年。
206 :
名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:28:12.89 ID:e0fTADjl0
生キャラメルと十勝マンゴー
花畑が組むのは、宮崎ではなく、十勝だっ(キリッ
マンゴー食べたい
208 :
田中義剛:2011/11/07(月) 16:39:36.41 ID:dxFW+UBeO
>>206 あぁ、組んでやってもいいよ。俺んところの名前つければ売れるしな。売ってやるからマージンよこせよ。
209 :
名無しさん@12周年:2011/11/07(月) 16:49:32.27 ID:QP1hzj7UO
1000個で採算とれるの?
北海道でのマンゴー栽培って岩見沢だかのあたりで既にやってるよな
あれがうまくいってて真似たんかね
あっちは元サラ金社長の道楽みたいなとこあるけど