【北海道】十勝−札幌間200km以上、ガソリンスタンド無し…道東自動車道、看板で注意喚起★3
華麗に2ゲット 初めて!
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:58:22.23 ID:DlJ+BOA40
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 23:59:34.99 ID:3iqOhEcQO
あらゆるモノが試される大地
こんな過疎地に高速作んなよ
往復するには予備タンクが必要だな
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:00:08.89 ID:tftgPwob0
看板立てて注意を促してるひまに スタンドを建てりゃいいだろに・・
内地の非常識が北海道の常識
釧路には強い政治家がいなかったわな。
鉄道高架事業も札幌の次は帯広。当時、釧路の商工会が負け惜しみで帯広を悪く言ってたのを思い出すわ
10 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:02:02.27 ID:ksNqd0MQ0
俺の車はリッター8km、タンク容量25リットルだからぎりアウトっぽいな。辿りつけん。携行缶必須だな。
11 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:02:39.27 ID:L9OYym7r0
軍用機の空中給油みたいに走りながら給油してくれるサービスでも始めたらウケると思うよ。
北海道なら広いから出来るだろ。
つくれよ
13 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:03:52.28 ID:a8upmFCo0
まさか、3まで立つとは思わなかった。
前スレでこのスレを紹介できなかったので、あげておきます。
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:08:30.77 ID:dijWUGoR0
欠陥道路www
>>9 > 釧路には強い政治家がいなかったわな。
> 鉄道高架事業も札幌の次は帯広。当時、釧路の商工会が負け惜しみで帯広を悪く言ってたのを思い出すわ
政治力の問題もあるだろうけど、経済力の差もあると思うよ。
羽田空港で北海道便から降りてくる乗客を見てたら、「六花亭」と「白い恋人」の袋が目立つよ。
帯広には柳月もあるし、乳製品も多彩。
藤丸は観光客が行っても楽しいデパート。
釧路にあって帯広にないのは港だけ?
このスレは荒れることなく良スレでお気に入りだ。
道東道のガススタ無しがスレタイだが、北海道の未来を語れて楽しい♪
17 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:09:37.81 ID:9NoMkzSv0
まあ、コンビニまで往復100kmの世界だから仕方ない。
っていうか、ガソリン価格がそのまま生活に跳ね返るなw
宗男は地元十勝より根釧地区のほうが強かった希ガス。
途中に作れよ。
これ、東名だと東京から浜松くらいまでスタンドがない感じ?
22 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:13:30.94 ID:ksNqd0MQ0
>>18 車だよw 旧ミニをエンジンチューンしててウェーバーキャブ 付いてる。
GSもいいが、部分4車線化も早めに希望。
>>19 小選挙区になり、昭一に十勝の地盤を譲り宗男は釧路に地盤を移す。
その見返りに自民党の比例名簿第一位だから、当選確実みたいな(笑)
宗男は、昔から選挙だけはうまかった。
100kmに一個スタンド作ったら採算取れないような交通量の高速道路は作っちゃダメだろ
だいぶ前に北海道の高速は車より熊のほうが多く走ってるとか言われて
ムネオぶち切れてたけどあながち間違ってはなかったんだろうな・・・
GSの採算が取れなくて立てれないような区間に高速作るなよと・・・
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:22.88 ID:8MoWu03g0
JAF会員だと燃料もってきてもらうのタダだっけ?
10gとか制限はあったかもしれないけど・・
29 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:18:25.07 ID:P6grVG0K0
群馬軍の出動が待たれるわけか
ポンプだけ置いとく
燃料は親切な人からもらってください
悪いけど本別や足寄から道東道に乗ると札幌付くまでの間
高速道路の上で北広島市の輪厚PAまで食い物が買えない
雪道で一度竜巻に巻き込まれて、運転してた車が操作不能になって
くるくる回って対向車線に突っ込んだことがあった
あの時、対向車があったら即死してたかも・・・
北海道の冬は、毎年なにかしらサバイバルだった
34 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:23:27.32 ID:5b8RsVKj0
高速道路造ってもいいけど、支援施設もないのに料金取っちゃだめだろ
グリュック王国、もう廃墟だし(笑)
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:09.33 ID:LF4y/JS10
しかし入植者が瑞祥地名に変えてくれてよかったね
こんな過酷な道路状況で「死骨」だの「凋寒」なんて地名が
看板に出てきた日にゃ絶望感が頭を駆け巡るw
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:24:21.58 ID:w6w29V450
>>27 本当にアホな奴が多すぎる。
十勝の酪農からどれだけの畜産物が日本全国に配送されてるか知ってるのか?
一度もあの区間を走ったことがないのがバレバレの発言が多すぎるわw
ガスの心配より小便タンクの方が心配じゃw
PA位は100Km位であるよな?
車は燃費7だけどタンク60あるからなんとかなりそう?
39 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:25:35.75 ID:5b8RsVKj0
>>37 熊発言をしたのが、石原のぶてる。
後に首都高で苦しむ事となる。
>>31 開通前も、腹ごしらえに新夕張のメロードに寄ったら
めぼしい食い物が売ってなかったという罠。
>>27 ただの高速だと思ってるかも知れないけれど北海道の高速は
完全に有事の際の軍用道路だからw
43 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:27:11.60 ID:AflbtCW5O
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:27:37.92 ID:SuUZm0S/0
北海道らしくていいじゃないか
この道路は事実上鈴木宗男・中川昭一道路、建設の必要性など全くなかった。
現在ひとりは刑務所、もうひとりはあの世、こんな道路造りがたたっのかも。
こんな過疎地で高速と一般道に違いってあるのかよ?
>>23 >
>>15 > 2つの国立公園w
マリモとタンチョウだね。十勝には無い。
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:29:15.03 ID:YGjtWa6D0
庶民に車がなかった時代、北海道の人はどうしてたの?
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:23.73 ID:5b8RsVKj0
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:30:40.05 ID:BSPdmamL0
ガソリン売ってますの看板上げておけば、非常に儲かりそうだな。
53 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:32:09.21 ID:r8/MAxUiO
>>1 んなもん普通だろ
この道は必要。
食料危機になった時にわかるよ。
>>36 「凋寒」は池田ワインのブランド名としてしか認識してなかった。
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:33:17.37 ID:lrpC7tgc0
高速のガソリンスタンドが異様に高いのを指導しろ
56 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 00:33:46.09 ID:7sqfpWd10
これ高速の話だよね?
一般道じゃあるまいし、なんで設計段階でスタンド入とかないんだよ。
そういう規定とか無いことに驚いたわ。
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:35:14.59 ID:BSPdmamL0
どうせ暇だから、店でも開いて小銭を儲けてやるか〜?
と思って場所を見たら、荒野のど真ん中だった。
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:36:16.17 ID:LF4y/JS10
>>43 名前の通り広島県出身者が入植してできた
釧路市の鳥取、札幌市の福井なんかも同じような意味
あんぽ柿全滅じゃない方の伊達市も
戊辰戦争で負け犬になった仙台の殿様が開拓
隊長!その機には片道分しか燃料ありません!
フェラーリだと制限速度走行じゃ満タンでも無理じゃない?
200kmぐらいだせば持ちそうだけど
>>58 >
>>43 > 名前の通り広島県出身者が入植してできた
> 釧路市の鳥取、札幌市の福井なんかも同じような意味
新十津川町も忘れないであげてください。
>>37 あのさー
それだけ交通量の少ないところなら一般道で十分じゃないの?
どうせ一般道も信号がほとんどないだろうし高速と変わらんだろ
そんな時のためにエゾシカを各PA・SAに沢山飼って置くんだ。
で、ガス欠車を多頭立てで牽引させれば問題ないし
増えすぎたエゾシカの使い途解決できるよ
64 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:39:32.07 ID:lrpC7tgc0
個々の採算より全体的な利便性を優先すべきだろ
バカ高い高速料金とってこれはない
>>46 じいちゃんち北海道で何度も行くから思う事だけど、案外東西に抜ける道が面倒くせーのよ。
山道すんげーし、海沿い気持ち悪い感じだし、超時間かかる。
>>58 そういえば幸福駅の帯広市幸福町も福井由来ですね
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:43:36.02 ID:LF4y/JS10
>>52 こないだ振り子ディーゼルカーが火だるまになったニニウって
昔は集落があったけど石勝線開通直前に過疎で離村しちゃったらしいね
留萌線にも中学生1人が通学するために残っていた臨時駅があったっけな…
高校に進学して下宿するからようやく廃止になったと
68 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:44:54.86 ID:jhzBvR4l0
中央アジア、アフリカ、南米あたりに比べれば200キロなんてマシなほう
>>28 手数料はタダでもガソリン自体がリッター1000円とかに設定してるんじゃなかったか
あー。実家が北海道だから言われなくてもわかるわ。
備えよ常に。
「なんとかスーパーこの先右折70km」
の世界だからしょうがない
72 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:50:28.15 ID:Yx+v8Gl30
日勝峠は、毎年100人近く雪の事故で死者が出てる。
採算とれないとか、過疎地だとかでなく
それの対策として建設された。
>>32 懐かしいなグリュック王国
北海道の200キロって例えば奥多摩から木更津に行くより楽だよ。
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:52:37.71 ID:raQ0vefz0
と言うかPA、SA共に自販機とトイレしかないじゃん特に道東方面
東名をイメージしていた俺、涙目
>>72 正月に帰ったとき占冠あたりは横風が強い日はやめとけって言われたけど、天気が良くて大丈夫だった。
早めに案内ださないと吹き溜まりで立ち往生しそうだな。
>>15 大学は釧路は2つだが、帯広は1つ
大盛りの店も釧路は多い
>>74 贅沢いうなよ。暖かい飲み物とトイレと景色があればいいじゃないか。
78 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:57:28.79 ID:BSPdmamL0
北海道とか、無理やり住む必要ないと思うんだよね。
日高山脈に穴あけちゃって大丈夫?
まさか豊浜トンネルみたいな事にならないよね?
81 :
あほーじゃぱん:2011/11/02(水) 01:05:04.75 ID:i9BcI69L0
道路って、水道の次に大切だよ。
議員は、みんな、道路を作りたがる。
キャッシュバックがあるからね。
地元の土建屋に大目の見積もりださせて、追加で請求ださせて、で、政治献金をうけとり、また、
その業者に仕事をやる。
この循環商法が戦後の政党のやり方さ。
金はある。誰に何をやらせるかさ。
馬鹿で、教育の低い、単価のでかい、計算の出しにくい、道路、ダム、鉄道、に議員、政党が走ったのさ。
ここの馬鹿連中は、そんなことも、わからないだろうけどさ。
地方の奴でも、500万以上の車持ってる奴、いないんじゃないの?
都市部なら、どうせ、みんな、低所得がおおいやろ?
だよな・・・・。
ばかちゃんねるだもんな。・・・
十勝から札幌まで通勤してる人っているの?交通費半端なさそうだけど
83 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:13:50.78 ID:raQ0vefz0
>>77 て言うか酷くね?
十勝から苫小牧にぬけるのにほとんどコンビニ一つないというのは
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:18:23.02 ID:QMRLIv9d0
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:30:54.58 ID:ovdfFovZ0
俺のRG400Γではガス欠するな
高架化されてない北海道の一般国道を
空いているっていうタダそれだけの理由で、調子にのって速度上げてる、道外から来たバカは
大抵エゾシカとの正面衝突か、アイスバーン路面からテイクオフして斜面に突き刺さるかの二択だな
日常の移動距離が非常識な位に多い北海道が、一番高規格道路需要が高いのは当たり前なんだがな
でも北海道は広いままでいてほしいという屈折した郷土愛もあったりしたりて。
200キロなら2時間も掛からんでしょ。近いじゃん。
つーか、旭川以北は土日に営業してるスタンドが国道沿いに皆無なので
こんな高速上の給油問題よりも、先にそっちを改善すれよと思う
稚内を出て、ひさびさ街だ、美深市内入った!と、やっと見つけたスタンドが、チェーンで封鎖されている光景といったら・・・
JR北海道の為にもはやく新幹線きぼんヌ。
>>27,
>>62 ガソリン入れるために高速走るわけじゃねーだろ。
高速のガソリンなんてただでさ高いのに、IC入る前に入れるのが常識。
あと日勝峠のことも知らないなら黙ってろ。
92 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:06:39.87 ID:fYCxZQz40
ガソリンスタンドをたてて採算が合わないようなところになんで高速つくったの?
福島事故みたいなのとか開拓移民を見越した移住地用?
93 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:07:22.15 ID:paZpuuMEO
>>7 寒い地方のガソリンスタンドは何か特別な設備でも必要なのかな?
途中に施設がないなんて、事故でもあればヘリコプターで救助に行くつもりかね。
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:10:28.69 ID:iwxlpkyH0
>>92 採算はあわないだろう。
だがな、冬期間は日勝峠と呼ばれるとんでもない峠をトラックは走っていたんだぞ。
天候も頻繁に変わり寒さも-20度となることも珍しくない場所だ。
そんなところで地吹雪に合えば身動きが取れなくなる…
札幌から釧路まで高速道路が開通して、一番喜んだのはトラックの運送関係だな。
95 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:13:45.08 ID:iwxlpkyH0
>>93 夜走れば同じことだ。
地方なんて24時間空いてるスタンドは都市部近郊にしかない。
夜になれば皆閉まるw
道民は遠出するときは満タンにするのが常識。
それに、北海道は赤信号も少なく、とまることもほとんどないので滅茶苦茶燃費がいい。
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:15:40.69 ID:yth8U5K+0
>>94 残念だが、せっかく高速が開通してもトラック協会は「高速使えない」そうなんだよ。
理由は荷主からの圧力。
「安く早く運んでくれ、あ、高速代はそっちもちね?」だそうだから。
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:22:05.25 ID:wdRJXDD50
いいなあ・・・外国みたいだw
日本にもこういう所があったんだな
さすが北海道
98 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:24:56.87 ID:Yx+v8Gl30
>>96 それは、まさに本末転倒だなwww
トラックのために道路作ったようなものなのにな。
俺様が札幌いく際に使わせてもらうわw
道路に飛び出すエゾ鹿とキタキツネの心配しなくていいから安心だ。
北海道で夜間60km以上で走行する奴は馬鹿。車大破する。
99 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:29:52.30 ID:iwxlpkyH0
>>96 それもあるけどな。
だが峠が吹雪のため閉鎖したとき、高速が通過できる場合は、期日通りに
ものを運びたい運送業者は利用するだろう。
そういう物流のメリットもあるんだぜ。
ハイウェイオアシス作れば済む話では・・・?
> だが峠が吹雪のため閉鎖したとき、高速が通過できる場合は、期日通りに
> ものを運びたい運送業者は利用するだろう。
青函トンネルのメリットって、物流の安定化に尽きるからな
102 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:36:05.76 ID:yth8U5K+0
>>96 まあ、普段は高速使えなくても緊急時にはそっちに移動って事も考えられるか。
んでもあの辺、雪の量的にどうなの?
大体の場合は高速のほうが国道より先に道路閉鎖になるけど。
103 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:38:39.71 ID:yth8U5K+0
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:39:34.07 ID:J0yTYwwn0
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:42:39.27 ID:QMRLIv9d0
札幌方面と帯広方面の相田には日勝峠(一発変換できない)と狩勝峠がありますが、
どのように使い分けているのですか?
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:48:14.91 ID:rczwPwGIP
>>104 イオンはそんなもんでしょ。
埼玉のレイクタウンは駐車場1万台超えてるぞ。
107 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:50:10.74 ID:kkhHheRB0
>>105 単に早く目的地に着きたいのなら日勝峠だけど
日勝峠は
標高1000m越える上に日高側の路面があまり良くない
霧がよく発生するくせに車の流れが早い
冬は地吹雪、アイスバーン地獄
狩勝峠は比較的なだらかで年中運転しやすい
以上のことから冬は時間がかかっても狩勝峠を迂回した方が安全
景観も良いので観光にもおすすめ
これは原付並みの燃費が必要ですな。
109 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:56:21.95 ID:QMRLIv9d0
>>107 ありがとう、わかりました
上の方で日勝峠を通っているとレスがありますが、早く着きたいからですか
狩勝峠からの景色はホントにいいね。
これぞ北海道みたいな広大な田園地帯を見下ろせる。
ガソリンの闇露店とかできそうだなw
ガス欠も違反にしろよ
>112
高速のガス欠は違反ですが…
君、免許持ってる?
トリッカー乗ってる俺涙目www
>>98 > 道路に飛び出すエゾ鹿とキタキツネの心配しなくていいから安心だ。
鹿はともかくキツネ・タヌキは結構出るぞ。
避けようとして大破炎上なんてことも過去あったし、気ィつけれ。
116 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:29:19.14 ID:Vh2kZSn50
下道でも信号ないのに高速いらないだろ。
117 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:31:00.69 ID:rBtA+IzP0
>>116 一般道走ればわかるよ。
高速で走行できる道路は必要ない。
だけど、運転しやすい道路は必要なんだよ。
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:32:44.31 ID:Vh2kZSn50
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:56:21.17 ID:Vh2kZSn50
>>119 この前、高速道路でヒグマと衝突ってニュース見たな。
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:58:34.07 ID:knF7Rme70
プリウスに乗っているから大丈夫。
>>116 通行料を身銭払ってまで高速を利用したくないが無料ならば利用するだろ?
それと同じ考えなんだよ地方自治体は
自分たちだけで建設費を捻出しなければいけないのであれば高速道路いらない
でも国の税金使って高速道路作るのであれば自分たちの生活が便利になるから作ってよになる
元を辿っていくと私欲のタカリ根性に行き着くのさ
>>118 冬季の山岳路越えが辛いというのはワガママなのか?
北海道といっても平坦地に直線道路ばっかりじゃないんだよ。
だって隣の家までそれくらい開いてるんだろう?
>>76 その帯広畜産大学といい釧路教育大学といい
地方の数少ない大学からそれぞれ死刑判決を受けた
人間を輩出しているというのがまた素晴らしいw
126 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:06:08.11 ID:R3hz338r0
北海道か・・・
何回か走ったが、景色の変化があまり無いから光速移動してると眠くなる。
日勝峠を通るくらいなら金払ってでも高速乗るわ
トラック多いし道も悪いし冬は恐いし時間はかかるし
道東道開通してくれて本当によかった
>>102 日勝峠は春先は雪崩通行止めも割とあるからな。
そもそも道東道と274号線はかなり離れてて、JR腺と並走感じになるから天候は結構違うはず。
130 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:37:40.95 ID:9tW2EznJ0
清水〜夕張間は、関東なら
関越トンネルや山梨から八王子に抜ける中央道ぐらいの快適性はある。
まあ1車線だけど。
131 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:42:49.30 ID:H3+E8IlX0
>>129 標高で400m位高速のが低いけど、残念ながら道東道の方が先に
通行止になる。
先月、すでに雪で通行止が数回あるよ。
133 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:57:57.86 ID:WrENyoji0
熊しか通らんような部分を劣化した万里の長城みたいにだらだら土盛りして、
ヘビの抜け殻のようなものをのろのろと先に作って。
一番必要な日勝峠部分が一番最後とか。建設政治的にはこの順番がベターなんだろうけど腹が立つ
134 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 08:59:48.72 ID:CRuqU6qf0
俺は足寄住みだけど、今は高速があるから助かるよな。
お産なんか帯広まで行かなければならないから、昔は大変だったよ。
うちも冬のお産ばかりだったから、一般道を真冬の夜中140kmぐらい出して走ったな。
うちの嫁さんはお産が軽いので、それでも札内辺りで産まれそうになったよ。
お産の度そんな感じだった。
>>121 オール高速道路なら
BMWより燃費悪いんでしょ
プリウスって
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:07:26.27 ID:WPm142tp0
>>134 真冬夜中の道東道で後ろから140km/hぐらいで突っ走ってきて
煽りまくったのはおまえらかっ!!!!
北海道の片側一車線の高速なんて落ち着いて走ってられない。
100kmで走っても煽りやがる。
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:16:48.49 ID:CRuqU6qf0
だから、一般道だと書いてあるだろ。
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:54.44 ID:h8Cil7C+0
JAFさん大忙しになりそうだね
140 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:30:26.42 ID:iWNCgs9RO
道民にとって200kmくらいなら隣街に行く感覚だから問題ない。
冬の日勝峠は本気で怖いからな。
霧や地吹雪で視界5m以下とか上から大型トラックがジャックナイフ現象引き起こして
全車線塞ぎながらスリップしてきて追い待てこっち逃げ場ねー!!!とか
プリウス最強
でもガスタンク小さいバイクとかつらいな
143 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:58:59.23 ID:9LYHlrfv0
札幌在住
この高速は料金高すぎて使う事は無い。
下道の方が結構高速並みに走れる、昼間は60以上夜80ぐらいじゃないかと思う
これで高速料金が上がるなんて、計画立てた奴は極刑に値する。
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:02:58.98 ID:sXuyGK3Z0
この区間は物流上極めて重要なんだよ。
これがなかった頃、日勝峠での事故がどれだけあったことか。
冬に日勝峠で通ると必ず1台は道路下に車が落ちてるの見かけた。
>>62 国道指定のバイパストンネルとして作るか、
前後とあわせて高速として作るかの違いだけだw
>>134 冬道を時速140kmって、助けたいのか死にたいのかわからんなw
147 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:06:20.24 ID:eYo+qf5a0
道端にガソリンプール設置すればいいんじゃね?
まあそのうちできるでしょ。
今は八戸道なんかより交通量多いみたいだし。
149 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:09:40.63 ID:6jY42nYL0
カーブと勾配がきつい夕張−清水間のみ使う予定
150 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:09.70 ID:H3+E8IlX0
>>133 一番必要な日勝峠部分はもう開通してたんだよw
今回はもっと札幌寄り。
条件の悪いトンネルだらけの難工事だった。
>>143 それ高速無料だった時だろw
今は普通に大型トレーラーが昔のように下道走るから、
追越し車線無い部分は30〜40キロの大名行列だ。
151 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 10:20:37.47 ID:/qcAvsXdO
毛ガニ食べたい。
北海道のスレ見てたら食いたくなってきた。
>>143 トラック多すぎて高速並みになんて走れねえよ
登坂車線で追い越してもすぐまたトラックでトロトロ走ることになる
しかもカーブが多くて特に冬は危ないし
札幌〜帯広をよく行き来する人には重宝するわ
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:10:45.59 ID:0LKC9lns0
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 高速作る交通量っていう
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) レベルじゃねーぞ!
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
ETCは必要なのかな?
安くなるみたいだが、俺はクレカ使わないのよ。
155 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:33:34.53 ID:Wcv/m0C8O
ETC付けてると料金半額になるところもある。
157 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:50:54.66 ID:VWYgku5c0
満タンで350kmは走るから余裕だな
どうせ高速のガススタ使わないし。
でも田舎だと高速のガススタの方が安いんだっけ?
158 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:51:21.74 ID:yLU8KSI80
159 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:57:47.89 ID:owXnPfAa0
SA置いても儲からないような高速道路なんか作んじゃねえ
身の味は花咲ガニのほうがうまいと思うけど、
毛ガニはカニミソがうまいのがね。
(花咲ガニのカニミソはまずくて食えない)
無駄の証明
なんかおんなじ様なことばっかり書く奴って
「スタンド立てても採算取れない」「熊のほうが多かった(笑)」発言だけで書いてるってのが良く解るわー
そもそも高速のガソリンスタンドで儲かってるようなとこってあるのか?全国でも閉鎖の傾向にあるってのに。
まあ無駄だなんだ言ってるのは車運転したことないんだろw
164 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 13:48:15.70 ID:2z8RlOZSO
これだけスレ進んでるのにも関わらず
いまだに熊だの採算取れない云々言ってる時点で頭悪すぎだよな。
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:21:54.86 ID:4rrB1ykY0
温暖化は北海道民の悲願だな
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:39:18.04 ID:NVQV5yKe0
大阪市内もスタンドがどんどん倒産してる
会社まで行くのにスタンドが無くなっちゃって困ってるよ
エコカー減税でガソリンの消費が少なくなったのなんて国策で倒産したようなもんだ
167 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:47:37.77 ID:3cYh8Nv60
途中のPAに、メーター付きの小型のタンクローリーと係員1名の常駐で解決では?
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:01:12.76 ID:S2XBnHnmO
最寄りのイオンまで100キロなんてとこで
途中で給油だの食事だのグズグズしてたら
肝心の用がたせんわ
満タンで乗って一気に走るの常識
169 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:18:17.07 ID:5xPkJ0ezO
スタンドによるために一回出られるようにすればいいじゃん
夕張、占冠は高速降りてすぐスタンドあるし
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:23:21.42 ID:CRuqU6qf0
>>167 タンクローリーからの直接給油は、規制されていたと思う。
俺のFORD GTじゃ片道も無理じゃねーか
新千歳から夕張までは、下道の方が快適。
夕張〜占冠は高速に乗る価値がある。
>>171 おれのBugatti Veyronでもちょっと飛ばすと無理だな
北海道の全施設を一カ所に集めれば燃料の問題は解決
北海道土人はキチガイと
親切な方しかいない。
キチガイに当たると、どうしようもない。
176 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:25:07.06 ID:2z8RlOZSO
>>159何も理解してないない馬鹿は書き込むんじゃねえ。
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 16:45:41.99 ID:yLU8KSI80
>>177 ホワイトアウトってそんなレベルじゃない。
自分の車のボンネットの先さえ見えなくなる。
車を停止させるしか無い。
ニコだが、俺が知っている最強のホワイトアウト動画
www.nicovideo.jp/watch/sm11832289
>>177 これは全くたいしたことないなw
マジで大雪の朝とか前後左右上下までわからなくなる
追突されても仕方がないが止まるしかない
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:04:49.73 ID:h4oc+ce80
>>178 んで後ろからゴツっとなw
つべで適当なの見つからんかった。
>>177 一番下の動画
轍が見えれば、何とか車動かすことができる。
ホワイトアウトだと、轍、路肩の雪壁すら分からない状態になる。
JAF大変だな。10リッターじゃたんないじゃん。
184 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 17:15:10.96 ID:S2XBnHnmO
動いてるのか止まってるのか解らなくなって
浮いているような落ちているような変な感じになる
>>182 うん前の車みえてる時点でまだいいな。見えないと2m先でもまったく見えないもんな。
オレ本州の北国だけど。
>>185 多分2メートル先ぐらいは見えていると思う。
しかし、雪が降っている空と、雪が積もっている地面・壁が、
区別つかない状態と言った方が適切だと思う。
本当に酷いときは、関東圏でよくある大雨で洪水状況で対向車の水しぶきぶっかぶった状況になると言えばわかり良い
実際はそれより時間が長いのと光のコントラストがない、前後ろもわからない状況になるので止まるしかない
そのときは1mも見えないよ
北海道の道路には、雪が積もったときに「路肩はここですよ」と示してくれる
矢印板が並んで立ってるけど、内地の雪積もらない人はあれが何だかわからないんだってな
なんか北海道はでっかいどーって使い古されたギャグを
思い起こされる話だなぁ
なんだかんだでも、2本矢羽が見える程度の吹雪なら、
道民なら50キロ以上で走るだろ
>>177 何でみんなライトを点けないの?
バックフォグとか
>>134 なんで足寄に住んでて札内でお産が始まるんだ?
まともなルートを通ればとっくに病院につくだろ?
>>192 おいらも変だと思ったが、
我らには分からない、大人の事情があるんだろうよ
>>191 ライト点灯は基本なのだが、吹雪が酷くなると光が雪に反射して視界が悪くなる。
そのうちライトに雪が付着して氷になる。
北海道だと、ハロゲンでも、凍る?
HIDだと本州でも凍るからな
道民のドライバーなら、絶対一度や二度は「もうだめだ、死んだ!」「生きて帰れないかも・・」と
冬道で思ったことはある。絶対ある。
>>195 パジェロ乗り3台目だが凍る。
だが2台目よりは改善されてる気がする。
ヒーター系が良くなってる感じかな?
俺はしんじらんないくらい密度の高い大雪(吹雪ではない)がふってきたと思ったら、
海からもくもくと駆け上がってきた霧に巻かれて身動きとれなくなったことがある…
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:12:34.80 ID:2z8RlOZSO
ヘッドライトもそうなんだが、テールランプがヤバいんだよな。
雪が張り付いていつの間にか見えなくなってる。
マメに雪を落としてやらんと普通に停車しただけで追突されかねん。
地吹雪の時は足元を照らすスポットライトが無いと、峠越えは正直無理。
スタッドレスってのもハンデだな。スパイクを使えた頃はここまできつくなかった。
みんなプリウスに乗り換えろ
今年初めて道内で冬を越す不安なドライバーさんは冬道講習で検索してみよう。
ブラックアイスバーン、アクセルワーク、エンジンブレーキetc学べる筈。
(おいらは冬に免許取ったので実践指導された)
三年ぶりに札幌帰ってきたから今年の冬道不安だ
気にしてても、ついうっかり車間距離詰めそうだなぁ
205 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:02:29.96 ID:3/lkxQ580
>>134 10年くらい前に2年連続で北海道を10泊くらいづつ車で一周したときに、なぜか2回とも足寄で泊まったわ。
確か2000年はアジアパシフィックラリーがやってて、ついでにそれを見たと思った。
名前は忘れたけど梅屋だか梅田やだかの安い旅館に泊まったなあ。
206 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:40:19.72 ID:AcOZT/eS0
むかわ穂別ICは、ETCレーンが無いので、ETC車でも一時停止して、通行券をもらう必要が、あるがそうなると輪厚スマートICで、出るコト出来ないじゃんww
逆の場合は、出口でETCカード渡せばいいので問題は無いが・・・と言う前にむかわ穂別ICは、市街地からもとっても遠いく利便性が低いので、料金所の天下りのおじいさんヒマそうだったぞw
207 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 23:42:29.73 ID:VprManUqO
フィット借りて帯広から函館まで給油しないで往復できた
北海道じゃ、車にウォッカと食料常備なんでしょ?
>>203 道外に住んでます。この冬、十勝へ旅行に行って、レンタカーで雪道デビューする予定です。
雪道走行の基本=急ブレーキ・急ハンドル禁止程度は理解しています。
昼間しか走らないつもりです。
やっぱりレンタカーは4WDを借りるべきですかね? ヴィッツ4WDでは無理?
雪道でもおすすめの車って何ですか? 戦車、装甲車、ブルドーザー以外で。
210 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:22:15.25 ID:oiy+RXhF0
>>209 道内では「冬道」が一般的なんだ!!
「雪道」という単語しか知らなかった。
雪だけじゃなくて、凍結もあるから?
>>209 レンタカーなら、普通に四輪駆動でてくるよ
>>209 4WDが無難な選択かとおもうけど。まずは早めに色々レンタカー屋さんに相談してみては?
>雪道走行の基本=急ブレーキ・急ハンドル禁止程度は理解しています。
>昼間しか走らないつもりです。
昼間でも危険が一杯あるのでビビってるすぎるくらいの意識でドライブ
急ブレーキ・急ハンドルに陥らないように車を制御するのがポイント。
路肩は雪壁で横道は見えません。一停から他車がぬるっと現れます。
歩行者も同じく。
あと宿泊地までの距離時間と燃料計算忘れず豆に給油。
そう、その通り
冬道では何が起きるかわからないから、燃料ゲージ半分切ったら
こまめに満タンにしておいたほうがいい。
何人ものベテランドライバーに同じこといわr
規制緩和して無人給油スタンド作れよ。
クレカ決済のみにすれば、
お釣りを盗まれる心配も無い。
外国じゃ当たり前だ。
215 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 07:40:50.25 ID:8CrCPRcL0
道路をベルトコンベアにすればいいだろ
>>209 気をつけるのはトンネル前後。特にトンネル出口は滑りやすい。
あとはやっぱり交差点。急ブレーキでなくても滑るときは滑る。
十勝は周りの車も速いけど、つられないで流れぶったぎってもいいから遅く走るべき。
217 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 08:17:10.40 ID:791ymodv0
>道東道にいったん入ると、途中で降りて給油するか、
降りれば給油できるのなら、無料区間にすれば良い。
アホか?ネクスコ東日本。
一キロの建設に40億もかかったのに、おいそれと無料化は無理だろ
>>209 急ブレーキ急ハンドルの注意って意識してても難しいよ。
雪や氷は滑るのが基本で逆ハンドルの意識がないと、
焦ってすぐブレーキを踏み込んじゃうよ。
スタッド履いてた四駆だと非常に楽だけど、FFでも前輪を滑らせなければどうにかなる。
前が滑れば・・・諦めて身構えましょう。
石勝樹海ロードは運転面倒だったから出来てくれて良かった
>>211 4WD限定でレンタカーを指定します。
>>212 十勝平野というか道東って信号のない交差点が多いですよね。道外の街中だと
「こんな小さな交差点に信号が必要なの??」
という感じで横型の信号がついてます。
信号が無い交差点は夏でも不気味なのに、交わっている道が雪の壁で見えないとなると
恐怖倍増ですね。「一旦停止」や「前方交差点あり」、「横断歩道」の標識に気をつけます。
冬道に歩行者はいても、自転車やバイクや農作業車はいないですよね。
>>213 給油は夏の根室〜釧路の日曜ドライブでガス欠の恐怖を味わったので、
「半分になれば満タン」を心がけてます。
>>216 道東道や全通前の日勝峠越えを夏に走ってても、トンネルを抜けると「霧」とか「横風」とかに
おそわれました。さらに路面の急変が加わるのですから要注意ですね。
交差点も路面状態が急変するから滑るのでしょうね。後方車にあおられても安全運転します。
>>219 冬に借りるレンタカーは、スタッドレス+冬ワイパー装備と信じているのですが、さらに4WDにします。
>>221 あとABS(アンチロックブレーキシステム)付きの選択
4WDでも滑るときは滑るので交差点曲がるときは充分に減速ね。
滑る=タイヤがグリップしてない、なので圧雪アイスバーン、ブラックアイスバーン上ではトルクをゆっくりかける事。
セカンド発進やらセカンドに落として減速とかいっぱいあるけど、現地きたときに体感してみてくだしあ。
>>216がレスしてる様に
>十勝は周りの車も速いけど、つられないで流れぶったぎってもいいから遅く走るべき。
最初は安全運転で旅行楽しんで下さいな。
スパイクタイヤって北海道でも違法なの?
オレ、去年からMTに戻したんだけど。やっぱり氷道や雪道がATより怖くないわ。
それに今の車はABS付だし。
225 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:13:10.43 ID:2BvrRHlS0
>>223 路面が完全に氷雪で覆われていたら履けるが、アスファルトが出たらダメ。
交換が面倒なので履けなくなった。
>>221 釧路〜根室は国道から離れて海岸沿いを走ると
本気で何にも無いからね。その分絶景だけど。
国道沿いでもそれなりの市街地って厚岸ぐらいか。
>>199 ハイマウントないの?リアガラスのヒーター入れときゃハイマウントは視界確保できそうだけど
228 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:41:23.57 ID:ea32bsiI0
>>221 あー限定する必要ぜんぜんなしだよ
なぜかというと、黙ってれば追加料金なしで4WD出てくるから
あえて指定しちゃうと4WD特別料金取られるよ
レンタカー屋は、ハイブリッドとかを除けば4WDしか貸さないから安心しろ
>>222 今時ABSなんて20年落ちのボロでもない限り標準装備だろうよ
車種によってはESCすら標準装備だぜ?
スパイクOKの頃の春先の粉塵って凄かったし問題化したよね。
雪山が真っ黒になってたからな。
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:58:26.58 ID:vq5ukN9e0
>>209 北海道から沖縄へ言ったとき、教習車も含めてFF車自体が初体験だったので、レンタカー屋の姉さんに「4駆車とどれくらい感覚は違いますか?」と聞いたら、悩まれてしまったことを思い出す・・。
インディアンカレーが食いたい
オワタ
俺のV魔、終了のお知らせ‥(´;ω;`)
>>233 そうなの!?
帯広出身なのに知らんかった・・・。
あれを超えるカレーを未だ食ったこと無い。
エビカレーがめっちゃうまかった。
つーかいつの間にか道東自動車道開通してるやん!
札幌に住んでた頃、さっさと開通しやがれ!!とずっと思ってたけど
北海道出ちゃったから、もうどうでもいいか・・・。
一回ドライブしてみたいな。
>236
夏場のドライブなら下道の方が良いと思うけど。
日勝峠からの景観はいかにも北海道って感じで良い。
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:34:14.58 ID:ea32bsiI0
十勝の道は、両側にとうきび畑が広がる
内地の人が連想する北海道の風景そのもの
北海道らしさがほしいなら十勝だ
239 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:54:53.41 ID:oijBhPl00
スタンドが経営出来ないほど交通量
少ないなら高速道路なんてそもそも
必要ないだろ?
>>236 アパッチのカレーもなかなか良かった記憶が。
20年くらい前、藤丸の向かいのアパッチカレーに行ったり、
六花亭本店喫茶部で120円くらいのケーキセット(コーヒーの場合はケーキ代しか取られない)を
友人と食べに行ったりしたのを思い出した。
久しぶりにアンデルセンのスイートポテト、たかまんのチーズおやきが食べたくなった。。。
>>238 十勝平野外縁の、ちょっと高いところを沿って走る道だとよりいいな。
十勝は空間の広がりがすごいよね。
十勝の一番の見所は屈足から新得の国道に抜ける間にある
「空飛ぶパトカー」
>>1 なんだ、途中にインターあるのか
降りて入れればいいだけじゃん
つまんね
>>240 いまは、アンデルセンと言わないらしいよ。
245 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:52:36.56 ID:ltPgkhQWO
最寄り駅から百キロ以内ならチャリで十分。車は要らない。
247 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:04:03.06 ID:EKZpr5980
>>245 まあがんばってくれ
雪と気温と体力に負けないようにな
248 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:06:10.73 ID:EINah86V0
十勝平原SAを上下集約型にすれば、売店もスタンドも1つで済む。
将来的には、出来るんじゃね?!
250 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:30:10.01 ID:TXwJVnzkO
>>239 もうさ、お前はなんでこの道路が必要なのか
全く理解できないぐらいの馬鹿なんだから書き込むなよ。
>>239 実際は何のために存在する道路なのか考えられもしないのか?
みんな帯広と結ばれて喜んでいるけど、実は今最東端の本別から釧路も建築工事されているんだよ。
2014年には釧勝トンネル開通予定。
白糠ICと阿寒ICも2015年開通予定。
釧路ICも2015年開通予定。
阿寒ICと釧路ICの接続も2020年に予定されいるが、ここ10年、北海道は高速の整備が前倒しで進んでいるからたぶんもっと早く出来る。
阿寒-釧路は用地買収なんて不要(国有地しかない)からいつでも着工可能。
音別って釧路のいちばんはしっこの町(帯広側)の町の山の方に行くともう廃校になった二俣小中学校ってあって、そのさらに奥に行くと、農家が数件あったあと誰もいなくなるけど、
舗装の切れるところで高速道路の建築事務所があって、工事していたよ。
釧路まで高速来るのもそんな未来の話じゃない。
少なくとももう着工区間になっているから、出来るよ。
253 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 16:59:25.76 ID:vq5ukN9e0
>>250 都心から出たことがない世間知らずか引きこもりなんだろ。
下道(広域農道)が高速みたいなものだから、とりあえず日高横断道だけあれば十分って昔地元の人に聞いたけど。
100Km以上信号が無いとか。
うん、内地人だけど知ってる。
根室、網走、紋別、稚内は高速道、んで留萌、江差、浦河、広尾なんかは
自動車専用道路が繋がる。都市間交通+災害時対応って感じだな。
257 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:12:51.61 ID:vaO6fiAjO
また帯広で豚丼が食べたいまた来年北海道行こうと
258 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:16:12.36 ID:2jOW7/xvO
道東自動車道って暫定2車線?
道東道というか道東の方もひでえよな
元々少ないうえ、夜7時でスタンド全滅じゃねえのって所ばかり
>>252 全線開通したら3回ウインカー上げると自宅から札幌まで行けるようになる
>>259 24時間営業のスタンドっていう点ではまだ道北の方がマシだわな。
札幌方面からだと、海沿いに行けば留萌に、高速で行っても士別にも名寄にもある。
砂川SAのスタンドが閉まってても旭川で入れていける上に、
どうせ士別までしか高速ないから旭川で降りてR40で行っても大して問題なし。
帰るときだって稚内で入れていける。
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:42:10.91 ID:62TVyRpW0
北海道の高速道路は本州の高速道路と違ってSAエリアが自販機とトイレのみとかしょぼすぎる上
高速道路内にガソリンスタンドもないという糞仕様だからな
264 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 17:57:55.92 ID:EINah86V0
週末道東道利用して、温泉行ってくるんだけど、カレーが美味いの?
サクサクパイ食ってこようとは、思うんだが・・
265 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:31:58.81 ID:vq5ukN9e0
>>264 店構えはファーストフードだけど、帯広市内の「インデアン」は値段を考えると絶品。
高速道の開通でいろんな事業者が帯広に進出しても、壱番屋が日勝峠を超えるのは相当困難だと思った。
>>264 カレー?インデアンか..アパッチのサラッとしたルーが好きだな。
インデアンは地元補正がどうしてもあるので。。
地元以外の人の批評を見て判断して欲しい。
いや、普通においしいので、失敗にはならないと思うけど。
帯広に転勤になって初めてインデアン食ったときは大しておいしいと思わなかったな
3回目くらいからおいしく感じるようになった
てかベーシックルーの存在意義がわからない
初めてがベーシックだと2度とインデアンに行こうとは思わないと思う
>>209,
>>221 です。
いろいろ、教えてくださってありがとうございます。
>>222,
>>228,
>>231 レンタカーは基本4WDなんですね。実は、先月も釧路に行っててヴィッツを借りたのですが4WDでした。
走行中、時々「4WD」と表示されるので???だったのですが、京都に帰ってマニュアルをダウンロードして
「勝手に4WDにしてくれるのね」と納得した次第です。
>>226 霧多布とか絶景。観光客も少ないし。途中に厚岸の道の駅で、カキをたらふく食べる。最高!!
今日、京都駅前のヨドバシカメラで道に迷っている高校生数人に道を教えてあげました。その後、
「修学旅行? どこから来たの?」
「帯広です。」
「十勝はいいよねえ。食べ物はおいしいし、いつも京都で十勝牛乳を飲んでるよ。ちょっと高いけど。」
「え、十勝って知ってるんですか?」
「柏林台も、鹿追も、幕別も知ってるよ。六花亭、柳月、クランベリー、おいしいね。」
という感じで会話が弾みました。といっても、1分で目的地について、別れました。
>>239 > スタンドが経営出来ないほど交通量少ないなら高速道路なんてそもそも必要ないだろ?
冬の下道はとっても危険。除雪した雪で道の両側に壁ができる。
>>212 >路肩は雪壁で横道は見えません。一停から他車がぬるっと現れます。
>歩行者も同じく。
春から秋の下道はとても危険。急にエゾシカが飛び出してくる。
高速道路は下道よりずっと安全。
高速道路で一番怖いのは、片側1車線を反対方向から逆走してくる勘違い野郎。
>>269 四駆って言っても、最近多いスタンバイ式だと
普段は前後輪どちらかにしか動力伝わってないんだよね。
空転検知すると四輪駆動に切り替わる。
今日、日勝峠でトラック横転したらしいよ
273 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 19:59:45.66 ID:2BvrRHlS0
何とか四車線にしてもらわないと、高速の意味が薄い。ただ信号のない道路という感じじゃね、有料の意味がない。
とはいえ、予算もないから4車線かは無理だろうしなあ。ガソリンスタンドよりも深刻だと思うんだが。
今日も日勝峠ではトレーラー横転事故で規制入ってたね…
5合目付近だとかなりの急カーブ連発の所だからなー
>>268 普通のカレー食いたいって人もいるんだろう…
俺幕別の人間だけどインデアンとかが強くて近辺にココイチがないせいでたまに無性にココイチのカレーも食いたくなる
インデアンのいいところは安いのに量沢山な所で美味しい所って自慢できるのはいい事だと思う
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:34:12.24 ID:UHybwOHu0
ゴーゴーカレーうますぎワロタ
>>263 ありがとう。
再来週航空券手配してあるんで行ってくる。
277 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 20:45:53.12 ID:BrsrL4EK0
>>275 金沢カレーのカツのボリュームは凄すぎだ。
カツカレーなら、神保町のまんてんが思い出される
白樺ジンギスカン食いてーーー!
大洗-広尾のフェリー路線きぼん!
>>252 あの辺は旧国鉄の白糠線沿線だね。
だから何だと言われそうだけど
なんかしみじみする。
>>275 美味しいけど、やっぱりカレーはスプーンで食いたいなぁ。
フォークだと、最後の最後までカレーをすくえない。皿をなめるわけにもいかんしなぁ(-_-)
連投スマソ。
かつて広尾町に日高晤郎ショーが来た時、町の人口以上の人が集まったと聞いた。
当時、東京からフェリーも就航してたとかで。いまは、フェリー来てないの?フェリー就航のために費やした港湾整備費は無駄になったの?
現町長が度々、日高晤郎ショーに出演しているらしいね。
PAかSAの自販機で缶入りガソリン売れるようにならないものかな?
284 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:06:29.69 ID:gKlAdpz10
瓶入りなら火炎瓶になりそうだな
缶で火炎缶か
285 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:22:43.90 ID:W8m1cGND0
>>282 そのフェリーはたぶん東京港〜十勝港〜釧路港の航路
もうだいぶ前に廃止
たしかに微妙な港だよな・・・釧路港のが大きい、さらに苫小牧港が大きい
286 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:26:45.99 ID:W8m1cGND0
>>271 おもに前輪駆動が基本設計になってる四輪駆動な
乾燥路面だと完全に前輪駆動なんだと
滑ってほしくないから四輪駆動なんだよな・・・本末転倒だw
287 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 00:30:08.62 ID:W8m1cGND0
ジンギスカンといえば中富良野にいいとこあるんだけど
なんとも説明しようのないところにあるw
観光牧場なんだけど
>>286 スタンバイ式で問題ないと思うけどね。
一昨年に北海道に出向しててエクストレイルを丸一年、
三万キロ走ったけど特に危険は感じなかった。
回りもそんなもんでフルタイム四駆なんて皆無。
でも本田のだけはダメってさ。
犯罪者の強制労働隔離施設を作って経済活性させればGS造ってもやっていけるよ
やったね!たえちゃん
平和園でジンギスカン食べたい。
もう4年食べてない。
291 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:11:20.24 ID:4QfxGlr8O
ホンダのリアルタイム四駆は本当に駄目だ。
北海道の親がオデッセイの四駆に乗ってるから
冬に借りて乗ったのだが、コーナーでアクセル踏むと変な挙動しやがる。
知らんで乗ってると危ないぞアレ。
292 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:15:12.16 ID:XsEdQAOcO
俺達でガソリンスタンド作ろうぜ?
293 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 07:15:53.11 ID:a5cR7+RcO
>>288 四駆だろうが二駆だろうが、タイヤがグリップしなきゃ滑るもんは滑る。
雪道での四駆のメリットは何かっつったら、
・発進の時に、どこかのタイヤがグリップしてれば発進できる
・積雪路でどっかが空転始めても、他がちゃんと雪を噛んでれば進める
・所謂「四駆(クロカン、SUV)」は最低地上高が高いことが多く、普通車がスタックするような積雪でも進めることが多い
だしなぁ。
>>291 > ホンダのリアルタイム四駆は本当に駄目だ。
> 北海道の親がオデッセイの四駆に乗ってるから
> 冬に借りて乗ったのだが、コーナーでアクセル踏むと変な挙動しやがる。
> 知らんで乗ってると危ないぞアレ。
ホンダは道央道沿い、上川の鷹栖町に冬道テストコースを持ってるはずだけど?
wikiったら、改良前の二代目だと、やや遅れて、やや唐突に後輪に駆動力伝わるみたいだね。
>294
重いので制動能力は落ちるけどな。
298 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:13:34.56 ID:Sux6OnVCO
>>280 白糠〜本別国道走ると、白糠線の橋梁が残ってるね。
鉄建公団がガンガン作ってたころだからか、やたら規格がいいんだよな。
それが僅か10数年で廃止ってな。
299 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:27:16.27 ID:4QfxGlr8O
>>295 どこにテストコース持ってようがそんなことは関係ない。
まずお前がいっぺんアイスバーンで乗ってから言ってみろ。
ありゃただの発進アシスト四駆だ。
ンダのデュアルポンプ式4wdは雪道には向かないよなぁ
札幌あたりならFF+ESP(VSA)で充分。
スタッドレスタイヤもすごく良くなったし。
>>300 最近のは結構良くなったよ。
>>301 札幌でFFは危険
駐車場とか街中でスタックしやすい
>>297 確かに、
冬道走っていて路外に転落してるの、
トラックの次にクロカン系の四駆が多い気がする、
過信しているのか、もともとそうゆう性格の人間が運転しているのか、
停止するのに四駆も二駆もほとんど性能変わらないのにな w
>297
下り坂でブレーキ踏むと、ズズズッ〜と滑っていくかあら
怖くてタラタラ走っていると、軽自動車に煽られる(´・ω・`)
>>302 ESPが付いていれば結構行けるよ。
毎日乗っているけれど埋まったことがないよ
二駆はわだちであずってしまう可能性が四駆よりちょっこし高い。
でも、特性を知っていれば無理をしなくなる。
中途半端に走れる乗用四駆があずっていたりするw
>>305 >ESP
ああ、何かと思ったらうちの車でいうVDCか
308 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:17:54.52 ID:DwupCD7xO
今日帯広往復してきた。
祝日と土曜挟まれているからか2千数百円で行けてありがたかった。
しかし、長大トンネル内の速度が速すぎ!対向車とかも100〜120くらいスピード出ているかと。
むかわ穂別インター前後の下り坂は冬期間は怖いかなと。
そして、やはり占冠辺りにスタンド欲しいとこだね。このスレ見たから行きは北インター手前の、子にサーを使い帰りは柏林台の岡本で入れたよ。
309 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:34:19.15 ID:nASYrVSr0
電気自動車だとヤバイね。充電しとかないと。
ガソリンだったら ガス欠でも助けてクレイで助けてもらえるかもしれないが。
電気自動車が通りかかってくれるとは限らない
高速道路の対面通行なんてあり得ないよな。
居眠り運転のトラックが反対車線から飛んできたらひとたまりもないよ。
ポールじゃなく道路と道路を離すとか、壁とか出来なかったのかね。
あのポールだけの舗装の悪い高速はちょっとした恐怖だよな…
一車線しかない上に対向車線やポールに近すぎるし
また横に何も無い更地が広がっているのがなんとも
>>298 廃止の年に乗ったなー。消防だったけど。
上茶路で川遊びするのに便利だったんだよなw
あの汽車w
>>310 居眠り運転のトラックの場合中央に分離帯があってもこええよw
315 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 21:38:28.03 ID:G/PSmIxt0
10月半ばに、北海道にバイクで行った。
苫小牧から釧路まで走るのに 夕張経由で、234号になるのかな? 走ったけど、
このスレで言われている程 厳しい道だとは 思わなかったよ・・・
事故に会わないようにしたいですよねえ・・・
道路の話だけでなく 料理屋の思い出とか ネズミ取りの話とか、
いろいろ参考になりました。
落ちるに惜しいので、あげちゃう
いざという時はアルコール混じりの尿を給油すれば良い
>>315 昔単車で樹海ロード走った時は快適だった記憶があるけど
こないだ四輪で走ったら意外なほど窮屈だった。
サイズも運動性も違うところにきて
交通量が多かったからだと思うけど。
318 :
315:2011/11/05(土) 21:57:19.59 ID:G/PSmIxt0
ごめんなさい、「厳しい道だとは思わなかった」ってのは、
ちょうど紅葉の時期で風景たるや美しく、ひたすらに快適な走りだったってことです。
真冬になると、このスレで言われているように豹変するとは、想像できなかった。
また来年、道路をお借りしたいと思います!
319 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:02:18.53 ID:71IIMKAv0
>>317 カーブ、アップダウンが連続するからマターリとは走れないよね。
帯広に住んでた時は夏冬関係なく何度も通ったが
夕張紅葉山のあたりまで来るとだいぶ道路も楽になり
川端駅の交差点を右折すると、
そろそろ札幌に近づいてきたなあと安心したもんだ。
320 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:05:24.29 ID:vZPcRfNX0
何と言う我慢大会なんだ?
日勝〜夕張紅葉山の辺りは周りが良く言えば自然の多い道だから紅葉の時期はとても綺麗だとは思う。
>>319 川端駅右折した辺りから道路が直線多くなってきて凄い快適になるよね。
たまに測定やってて焦るけど…
322 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:14:56.70 ID:LjDOh45L0
200kmってむちゃくちゃだなおいw
323 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 22:19:30.23 ID:D8DBXpvo0
東名高速ー東海環状−中央道のルートでも
浜名湖−恵那峡まで100キロくらいガソスタなしって隠れ危険地帯がありますw
東海環状道に何もないのが大きいが、
浜名湖−東海環状と東海環状−恵那峡が
SAの平均間隔50キロをわずかに下回ってる結果、100キロものガソスタ不在区間ができた。
>>318 突然出てくる「エゾシカ」にも気をつけてねw
あいつらいきなり飛び出してきたと思ったら道の真中で
平気な顔して突然金縛りになるからw
>>324 しかもデカい奴にぶち当たったらそれだけで廃車コース確定だしな
廃車ですめば良いけどフロントガラスぶち破ってきて押しつぶされた日には生きて帰れないだろうな…
雄だと角が刺さる可能性も有るしおそろしや
というか年間何人かはそれで死んでるからな…
327 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 10:57:52.51 ID:v+OZ7kd9O
冬季は道東道のほうが早く通行止めになり
R274に集中したりして。
328 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:07:46.81 ID:djCYQgnNO
ガス欠のとき保険会社に電話すればガソリン持ってきてくれるって書いてあるよね。
329 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:09:24.57 ID:2gcd+lPKO
北海道に住みたくなってきた。
老後に移住したい。
老後に移住するなら伊達辺りがいいと思うよ。
北海道の中では比較的暖かいし、札幌にも高速で2時間と北海道の中では結構近い。
街自体はこぢんまりしてるけど、そのこぢんまりした中に必要なモノ
(行政関係、学校、病院、銀行、郵便局、商店・スーパーなど)がある程度揃ってるから生活はしやすい。
それにウェルシーランド構想っていって、それこそ定年後の移住を市をあげて促進している。
実際それで入ってくる人も結構いるしね。
街の外れに行くとまだ下水道通ってないけど。
レンタカーで北海道一周旅行した時、留萌から海岸沿いに宗谷岬まで走っていった。
留萌で取りあえず満タンにしたけれど、夜の抜海岬位でかなり燃料が心細くなり、
何とか宗谷岬まで辿り着いたけれどガソリンがほぼ尽きて、結局そこで一夜を明かして翌日
岬近くのスタンドで入れた思い出があるよ。
流石は試される大地だと思った。
今でもモダ石油ってあるの?その時に随分お世話になった。
332 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:34:21.22 ID:qiGuUXuwO
>>327 十分ありえる話だけどな。
もう十年以上前の話だが、札幌から北見の実家に帰ろうとしたら全道大荒れで
道央道も石北峠も北見峠も狩勝峠も吹雪で通行止め。
そんな中なぜか一番条件の悪そうな日勝だけ通行できて、猛吹雪の中を死にそうになりながら峠越えしたことがあるよ。
途中のPAのトイレに注意書きがあったんで
目指して行ったら足寄も本別も夜はやってない
戻って芽室あたりから降りていったら
帯広の入り口のセルフだけ24時間営業だった
下手したら遭難するぞ
戻ってきたらそんなとこで覆面パトカーに捕まってる車が
深夜なのにやることだけはやってる道警www
334 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 11:38:59.28 ID:4Gsa+SxX0
留萌と稚内のモダなら今24時間営業のがあるよ
留萌はR232がR231とR233に分かれる交差点、
稚内はR40上にある(r106経由でR40に出て豊富方面に走ってるなら、R40とR238の分岐を過ぎて少し走った辺り)。
でも留萌から抜海って180kmくらいしかないぞ?
北海道は道央の道路走るだけでスケールの違いに驚くよね
地平線一歩手前だもんな
道東道って池田から分岐して海側を釧路まで行ったほうが早いだろ
本別分岐の意味がいまだにわからんわ
終点まで行っても何もなくて国道は鹿だらけで走れないし
道央道はバイパスも含めればかなり完成してるよ
朝小樽にフェリーで着いて高速走ったら
お昼頃に宗谷岬に着いちゃた
昔は一日がかりだったのにね
>>338 札樽乗って道央道に乗り換えて留萌道に乗り換えて留萌まで行けば後は海岸線すっ飛ばすだけだもんな。
何カ所か取締ポイントあるけど。
>>335 留萌から抜海で、燃料切れ?と、俺も思った。
そして、勝手に抜海町と脳内変換していた
このスレが3までwww
>>337 走れば解るけど浦幌〜音別の間は高さ3.8M以上のトラックとかは走行禁止だからな
大型車の事情は良く解らないが現状は本別経由でR392通って白糠抜けてるのも有るんだと思うが
道東道が完成すれば浦幌IC〜白糠IC〜阿寒ICで釧路が目に見えて近くなると思う
後はR336のバイパスちうか裏ルートで十勝太から厚内抜けていくルートが今工事中だがあれ完成したら大型で金掛けたくないのは天馬街道経由で釧路に行くのも出来るかもしれないが…。
後な、R38の浦幌〜音別の間は事故が多いせいか…出るんだよ…。
>>337 足寄を通って女満別までのルートと
釧路までのルートを両立させるためには本別からのルートをつくるしかない
で、足寄に何があるかを考えるとこの道路は何のための高速なのかがすぐに理解が出来る
>>343 まぁ、ムネヲ周りの利権もあったってのは容易に想像できるが
実際の所は阿寒とかが距離的にぐっと近くなったし観光的には其れなりに効果が出てるみたいだから結果論としてはまぁまぁってところだよな。
>>333 あなた作文不得意?
何を書いてるのかさっぱりわからない。
346 :
名無しさん@12周年:2011/11/06(日) 19:22:35.81 ID:IwJ7zJf+0
昨日から本日にかけて利用してみた。
帯広ってこんなに近い?!ってのが本音! いや〜出来て良かったと私は思いましたね!
交通量もかなりありました! 近い将来間違いなくスタンドと売店は出来るでしょう。
PAに置いてあった要望書に書いてきましたw
347 :
名無しさん@12周年: