【社会】 「土地の評価額、ゼロとはひどい」 福島、浦安、女川…被災地の路線価大幅ダウンで、住人らショック

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:13:15.63 ID:wRan4qE/P
>>946 >>948
浦安とか地震の影響は受けたけど原発は基本的に関係ないじゃん
そんなツケを東電に回すわけにはいかんだろw
原発の影響受けた地域と違う地域は明確に区別すべき
天災と人災は違う
953名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:13:17.95 ID:tc8at5kG0
震災前の基準で課税したら、それはそれで文句言うくせにー
954名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:13:54.71 ID:84gofUqZ0
住み慣れてる自分ですら住みたくないようなところを高く買えと言われても困るだろ・・・
955名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:13:57.41 ID:ro2qTjMI0
現状で土地持ってる人は、税金が安くなってメシウマだろうが!

何を怒ってるわけ?
価値がなくなった土地に、見栄で今まで通り課税して欲しいと?
956名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:13:59.40 ID:TFUXoYIU0
浦安なんかは、評価激減すれば担保割れ多発して来年当たり....
首吊りのメッカにでもなるんだろうか
957名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:14:13.66 ID:9lpiaATp0
浦安は不動産業者主導で地上げしてきた土地だから評価ゼロとは言えないんだろ。
土地の大暴落で土地所有者どころか業者自身の尻にも火がつくんだから
そのうち評価は元に戻りますから!くらいの事は言ってるんだろうなw
958名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:15:18.72 ID:QX2O0LoqP
土地評価額がゼロならそれはそれで税金が助かるだろw
自分で住むなら問題ない
自分で住むのも怖い土地なら、そりゃあそういう評価だ
959名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:15:31.57 ID:jkmbdUk80
世界中の放射性物質処理場にすれば巨大な利益が見込める
その代わり管理と入出は極限に厳しく

下手に農産物作って国民に恨まれるよりよっぽどいいと思うが
もはやこういう道しかないんでは
960名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:15:33.21 ID:9aBqFGr/0
まあその分も東電に損害賠償させるべきだとおもうがな
961名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:15:40.10 ID:PQb0m5H+O
浦安は自業自得だよなぁ
関東大震災だってまだ控えてるのに
962名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:16:09.73 ID:AhrsGpMs0
>>952
千葉あたりの液状化地域は単なる自業自得でいいとおもうぞw
963名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:16:11.45 ID:0prgYjQi0
>>932
谷津遊園のプールって昔、島田陽子がキャンペーンガールやってたんだぜ
964名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:16:53.11 ID:XddQIY7u0
> 「土地の評価額、ゼロとはひどい」

評価額を下手に算出されて課税される道を選びたいのか
965名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:17:21.07 ID:w+n4m79k0
>>932
ううーん・・・めちゃくちゃ大昔は湿地帯っぽいところだが、ここ何十年も
人が平気で住んでいるのだから、たぶん大丈夫でしょう。
関東大震災でも液状化してないっぽいし。いいんじゃない?
966名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:17:23.70 ID:xlyBphy60
今ならあの辺の土地を買いあされるんじゃね?
20年ぐらい寝かしとけばボロいんじゃね?
967名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:17:29.50 ID:N19PI3x90
宮城県の土地なら買うぞ。最終的に開発入るから値上がりする。
水没地などは盛土してあげときゃ固定資産税ゼロだから売るときぼろもうけ。
坪3千くらいか?
968名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:17:45.85 ID:u3u/fKkwO
>>1
「土地」評価額?そもそも海を埋めただけの場所をだな…
969名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:17:56.86 ID:Vv1KEgQC0
とちをこうにゅうす
970名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:18:46.86 ID:EyN5bJxD0
>正当な額で土地を買い上げてもらい、高台に移り住みたい

移り住みたいという人が多い以上二束三文だろうな
971名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:19:17.41 ID:iTAWfWT90
どこぞの民族に買い叩かれないようにしとけよホント
972名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:20:15.86 ID:nW53eB5H0
どーも価格がゼロ円になると思ってるのが多そうだから
思い切って平米500円で東電買っちゃえ。
そこに瓦礫置けばいいじゃん。
973名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:20:27.87 ID:FX7NgKPvP
162 :可愛い奥様 :2011/11/01(火) 16:03:21.39 ID:5mSTeBPN0
28 名無しでいいとも! 2011/11/01(火) 14:18:23.33 ID:ilhP+7y6
Google翻訳でKBQと入れると「放射能」になる件

30 名無しでいいとも! 2011/11/01(火) 14:24:21.70 ID:DiIEVJJR
表向きには言わないけどマック側もその意図で作った

34 名無しでいいとも! New! 2011/11/01(火) 14:35:58.93 ID:e9s5AS7Q
小文字にしたらkbq(キロベクレル)




日本マクドナルド・・まさかね・・・・
974名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:21:25.63 ID:EwItQ/dg0
また朝鮮人が不法占拠するぞこれ。
975名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:21:29.47 ID:WprLzoY50
幕張から新浦安に引っ越したアホがいたなw
976名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:22:30.87 ID:BahG0b680
買おうぜ俺らで
977名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:24:27.71 ID:/2A7XfMA0
ちなみに今回の下落は相続税路線価のことな。
固定資産税はまた別の話。
978名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:24:53.45 ID:Pzfek9NSO
売買の実勢価格と違うからな。
固定資産税とか相続税が安くなる。うらやましす。
979名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:25:05.39 ID:KhsC1htZ0
>>965
俺が住んでるのは、小高い丘だから、湿地帯じゃないと思う。
ただ、大昔は海岸線沿いだったらしく、庭を掘ると貝が出てくるw
980名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:25:45.43 ID:Jr3b42ho0
マイナスにすれば固定資産税もらえるんじゃね?
981名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:25:53.19 ID:eeHPHSR00
評価額ゼロは妥当だが、差額の補填は東電がしてやれと思うな
駅前とかの立地条件が良いとこで一番安いのは坪当たりいくらなんだろ
982名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:28:11.18 ID:LGRrr5zA0
評価額0羨ましい
固定資産税払わなくていいじゃん
983名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:29:58.30 ID:TFUXoYIU0
>>972
東電には集団での損害賠償請求が出るだろうから、はした金では買えないよ
問題は裁判所が、評価の減額が、津波によるものか原発に寄るものかを
どう判断するかだよね
984名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:30:48.60 ID:TMHT46bS0
直前の評価額で東電が全て買い取るべきだな
985名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:33:26.63 ID:aLzFTqJr0
>>976
童貞の楽園でも作るのか?
986 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/01(火) 16:34:14.11 ID:E9luySQ40
        _, -―――- 、    _ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:_>
      _〃          \_  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :\
     /                 ヽl: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: : l
.    /  /    〃  \     | /l: : : : : \ : : : : : : : : /´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    l  /  / / l{   ハ ヽl ヽ j∧!: :',ヽ: : : : : : : : : :./           `ヽ、
    |   l   l j 八_  リ>'7! ハ  jハ: :}ベヽ: : : : __,ノ    . : : : : : : : : : : : : : : ノ
    |   l  _l:ィ‐七「ヾ :/ィ丈イ ノリ X ヽ| ゝ ン∠ ___ _: : : : : : : : : : : : : : : : {‐ヽ、いい?貴方は私の使い魔よ
    j/ .∧  :代::汀 ル' j_;ソ {'!:::了 ヽ  { ̄ ̄ ̄    \  ̄ ̄`ヽ、: : : : : : : : : : ( 評価額をきっちり伝えて来なさい
  / 厂弋  ヽゞ'´   ヽ   ノ|::::/\/  l>‐- _            ヽ: :
_/ /´::::::::::ハ   \  r 7 ィ ヽ、:::::: >‐′    ヽ ̄ : .
   {:: '⌒ヾ_ム.    ヽ≧r<∧  /二ヽ        ヽ: : : .
   /::::::::::::::::::::ヽ、   `ヽ ノ::::>'´_, ==、_う     .: : : : : :.\: : : .
.  /::::::::::::::::::::::::::::::>、   ヽ::l _ ー‐、ー'   .: : : : : : : : : : : `ー- 、: : : . .       /:
  j:::::::::::::::::::::::::::::/:::::: >‐/^>┤_,ィー‐' \ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : . .     /: :
 /:::::::::::::::::::::::::::/:::: / / /   | }.    . : \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : .: : : : :/: : :
./:::::::::::::::::::::::::::/:::::/ / イ   ゝl    : : : : :.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ヽ_ノ: : : :
::::::::::::::::,'::::::::::/:::::/    \_/|    : : : : : : :.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
987名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:34:16.18 ID:QX2O0LoqP
東電=税金だから、それは嫌だな
988名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:35:07.86 ID:DWGADJH2O
相続税単価なら震災で主亡くなっても負担減るじゃん
989名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:36:56.94 ID:/2A7XfMA0
土地に東電の補償なんて期待しないほうがいいよ。
あったとしても微々たるもんだろう。
990名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:39:14.00 ID:NvzNIK4X0
>>207
また津波が来るか、放射能汚染されてるか、地盤沈下してるところをか?
991名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:40:55.03 ID:E2XlExTj0
東電に保証させるしかないな。
あとは地震保険。
992名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:43:05.55 ID:QB5XesIo0
東電補償ったって、結局また税金と電気代に転嫁。
自分らの給料とボーナスは確保。

糞企業め。
993名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:43:49.94 ID:iou/WwaY0
東電が補償した上で買い上げて瓦礫置き場にして核ゴミ置き場として封じ込めて一件落着。
周囲100キロは人が住めず、350キロは死に捕らわれた土地になるけど仕方ない。
そういうことをわかって招いてきたんだから。
994名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:44:10.76 ID:84gofUqZ0
津波で洗われたり地震で液状化した土地で東電もクソもないな
995名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:44:31.97 ID:kkQ8Jdp70
津波被害の土地もガレキや粉塵で今はまだヤバいだろ?
996名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:45:53.57 ID:iTAWfWT90
ボランティアが現地入りして色々建ててるよ
政府に集まった唸るほどの金はどこへやらでな
997ダメ人間:2011/11/01(火) 16:46:16.00 ID:1p6fFUbTI
憧れの浦安も、査定ゼロダニ!
998名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:47:43.78 ID:VY+fGcV60
正当な額=マイナスでしかない
もともと津波が来るとわかっていた地域
実際に家が津波で流される結果となった
いつまたくるかもわからない
そんなところに建物を建てようとするやつはいない
999名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:48:43.11 ID:aZnB1Y7c0
タダでもいらんわ
1000名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:50:26.25 ID:W3HPvysPO
>>989
民事で請求すればいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。