【原発問題】汚染車両を「そのままオークションに流した」・・・中古車から高放射線量、独自基準の20倍
1 :
禿の月φ ★:
野菜や花火などに続き、中古車も“福島産”は敬遠される?!
福島第1原発の事故によって福島県内の中古車から高レベルの放射線量が検出され、
流通できなくなるケースが起きていることが10月31日、分かった。
その一方、汚染車両を「そのままオークションに流した」と明かす業者がおり、
汚染と無関係の中古車に風評被害が及びかねない情勢だ。
ある中古車業界関係者は汚染車両流通の“手口”を明かす。
「国内向け中古車には放射線量の規制がないし、過去のナンバーは車検証に記載されないので、
登録を抹消して別の地域で登録し直せば福島県内で使われていたことはほとんどバレない」
国内の中古車市場には汚染車両がすでに出回っており、ユーザーが気付かずに使っている可能性すらあるというのだ。
ネット上にも、真偽のほどは不明だが「震災前から(福島県内に)置きっぱなしになっていた車は、
結局いくら洗ってもだめ(除染できず)で、そのままオークションに流しました」などとする書き込みがある。
汚染車両が何台も発生していることを裏付けるように、今年8月、福島県内の自動車オークションで出品車両から
高レベルの放射線量が検出され、出品者の国内自動車メーカー系列ディーラーに返品される“事件”があった。
(
>>2−
>>5あたりに続きます)
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/shakai/news/111101/sha1111010504005-n1.htm http://www.sanspo.com/shakai/news/111101/sha1111010504005-n2.htm
2 :
禿の月φ ★:2011/11/01(火) 05:47:34.21 ID:???P
(
>>1からの続きです)
このメーカー関係者によると、顧客から乗用車を下取りし、オークションに持ち込んだ。
オークション業者は持ち込み車両の放射能検査を独自に行っており、
基準値(毎時1マイクロシーベルト)を上回ると出品できない。
“返品”はもう1台あり、計2台出た。偶然なのか、2台とも東電関係者の車で、
福島第1原発から30キロ以内で使われていた。改めてディーラーで2台の放射線量を計測したが、
オークション業者の基準値を最大で20倍近くも上回っていた。
なんとかしようとスチーム洗浄機で除染したが、効果はサッパリ。
汚染車両を売るわけにもいかず、シートをかけて保管しているのが現状。
メーカー関係者は「他のメーカー系列ディーラーや中古車業者も汚染車両を何台も抱えているのは同じ」と明かす。
「国が早く流通の規制値や対処法などを設けないと、汚染とは無関係の中古車にまで風評被害が広がってしまう」
メーカー関係者は焦りを隠さない。(了)
3 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:49:24.47 ID:R0ZVi8KXO
こんなデマまで流して新車売りたいのか
4 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:49:31.26 ID:i+AHTaGR0
暫く中古車は買うのやめよ
でも今の車は12年落ち…orz
5 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:53:00.65 ID:gE4sOYPB0
どこにも実態が書いてないんだけど、また妄想か
車の除染など気休めでまったく線量が下がらないんだよな
7 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:54:27.20 ID:kBRFygJ60
デマじゃないいつものことだ
水没車でも平気で流してきただろ
そもそも盗難車だろw
9 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:57:11.26 ID:LzCTJqKY0
福島県内毎日通過してる新幹線はどうなん?
誰か測ってみ
>>2 >東電関係者の車で、
>福島第1原発から30キロ以内で使われていた。
>なんとかしようとスチーム洗浄機で除染したが、効果はサッパリ。
ボディ自体が放射化されてしまったのだろうか。
12 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:58:38.98 ID:CzdiWt400
日本の中古車はロシアとかに出荷されてるんだけど、
中古車が海外に輸出できなくなったら、なにかいろんなことがおきるよかん。
14 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:02:29.12 ID:Pp0EzpqI0
内装とか全部引っ剥がさないと除染できなさそうw
チェルノブイリ近辺の軍事車両も除染できないから放置されてるんだよな
16 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:03:16.97 ID:DWGADJH2O
関係者ってどうせ奴隷商人だろ
汚染車は手遅れになったら終わりってことか
中古だけの問題じゃないだろこれ
18 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:03:56.34 ID:2SiwwQtO0
たまに見つかって問題になってるやつか>汚染車両
2月にデラ直営店で中古買ったが
ギリギリセーフだったな
19 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:04:58.83 ID:sg5jdmdg0
20 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:05:27.66 ID:yikhcYO20
さすが東電
クズですね
福島人が嫌われるわけだ
23 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:06:05.55 ID:8QLpn8Bp0
福島の車お断りは正しかったんだ
流通も福島トラックお断りしないと大変なことになるぞ
24 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:06:47.28 ID:CzdiWt400
汚染車や汚染米や汚染牛をなぜ隠す必要があるんだよ。
汚染されたからすぐ金を払えといって、金を払うシステムがないのは民主党のせい。
俺が反原発デモに参加しないのは対象になってるのがなぜか東京電力だから。
本当の敵は、事後対策のひどかった日本政府。
車屋なんて屑の集まりだからなぁw
エアコンフィルタを引き取り拒否されたって
ガソリン使って移動は出来るので気にせず全国に汚染を広めてくださいね
おまえら、まさか新車を買えば安心とか思ってないか?
量販車種は各地のストックヤードに一時保管されるから
放射能をかぶった新車だって多く存在するんだぞ
28 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:09:55.52 ID:jKFUw2Rd0
どの部分が放射線高いんだよ
福島車お断りは正しかった 追い返せ
福島で生きてる人間、大丈夫か?
日本車はダメだ
これからはアメ車の時代だな
>>2 > 基準値(毎時1マイクロシーベルト)を上回ると出品できない。
おいおい、基準値が高すぎだろ。
33 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:12:31.22 ID:JpwRKmIX0
俺の車、たぶんそれだ。
オクで買ったんだが、自賠責での前所有者が楢葉町の人。
軽なんで落札して、名変のため書類を送られてびっくり。
仕方なく今も乗ってるよ。
既に海外からは返品されてるからなぁ
35 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:14:38.93 ID:uJXikXXN0
新車の売り込みに躍起ですね☆゚ *。(?`∀´)ケケケ
36 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:15:25.57 ID:strBJgYv0
メーカー主導でやってるのかよ!
どこのメーカー?
37 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:16:14.16 ID:7yc54T5k0
放射性物質は福島以外にも流れて、そしてまだ絶賛吐き出し中なんだから
福島以外の車や車以外も放射能に汚染されていくんだろうな…
もちろん、東電で買取ですよねw
なんといってもボーナス出るくらいの優良企業ですし
洗っても除染できないってホントかよ
40 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:19:10.08 ID:TNGJ9Mjr0
>>12 中古車から放射能検出で、ロシアは汚染車を送還しまくってるって記事を見た覚えが
>>37 クズ鉄から再生された金属もアウト
ゴミから再生されたトイレットペーパーもアウト
瓦礫から再生されたコンクリート骨材やアスファルトもアウト
山林の枝打ちで作られた割り箸もアウト
もう、日本製なんて使ってたらどんどん被曝しますよ
42 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:21:19.72 ID:wALJVCsE0
メーカー関係者は「他のメーカー系列ディーラーや中古車業者も汚染車両を何台も抱えているのは同じ」と明かす。
「国が早く流通の規制値や対処法などを設けないと、汚染とは無関係の中古車にまで風評被害が広がってしまう」
メーカー関係者は焦りを隠さない。
中古車の売買にメーカーは関係ないよなw 中古車危険だと暗に言って新車を売りたいのかw
かのチェルノブイリで使用したヘリ、消防車、軍用車両も
ロシアですら再利用なんてせずに廃棄してたしな。
44 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:22:05.96 ID:s4+cYEV00
自動車は空から落ちてきた放射性物質を車体にくっつけて、
放射性物質が舞う空気の中を走ってエアフィルターに放射性物質が付着して、
エアコンかけたら放射性物質の風が出て、
吸排気系にも放射性物質が入り込んでマフラーとかも汚染されて、
汚染地域でドア明け閉めしてるから、シートや内装材に放射性物質が付着して…
地面に積もった放射性物質がシャーシとか下回りにベッタリついて…
…とりあえず30年間放置するしかないな。
45 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:22:20.96 ID:FscBYRvF0
洗っても取れないって何?
セシウムが車の塗装にめりこんだりするの?
47 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:24:12.06 ID:kMT41Sq3O
東電関係者から買った車なら
東電に賠償させろ
わざとだろ
48 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:24:20.14 ID:/FPRrekw0
昨日犬HKでフクシマの米のことやってたんだが
フクシマ死ね!!!と思ってしまった
それを安い値なら買うとか言うクソ商社も死ね!
農家から米あつめて売っている爺も死ね
取引のあるコンビニの2%は買ってるとも言ってた
49 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:24:31.15 ID:FscBYRvF0
50 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:24:56.27 ID:zVxEfIZnO
洗ってとれないとかさすがに嘘つきすぎだろw
51 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:25:20.66 ID:55y1qHXeO
あーあ、福島ナンバー危うし
52 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:25:36.78 ID:CzdiWt400
>>49そりゃ水で洗えば洗える部分は下がるだろ。
でもシートなんて洗えないぜ
車に限らず、訳あり大特価商品は全部怪しく思えるな・・・
54 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:26:19.44 ID:p1hQzsFx0
中古車買うときは、ガイガー持参でいかないとな
55 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:27:22.45 ID:jUdXh3xC0
>>2 その車・・・中性子を浴びて放射化してるのか?
56 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:27:58.53 ID:1U+X/uh70
57 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:28:29.66 ID:FscBYRvF0
58 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:28:46.24 ID:ey1Haslv0
日本は、ソ連やロシア以下の国だったということか・・・
59 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:29:17.72 ID:YeP0hH86O
歯医者にしろ、歯医者
60 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:29:30.05 ID:MdUBsHZE0
車だけの話じゃねえよな〜
福島あたりの家具でも重機でもなんでも
放射能出て使えないからオークションに流すとか
ありそうだ
というか絶対あるはずだ
61 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:30:57.19 ID:6ntss3Sb0
こりゃまた、たいへんすな…
62 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:32:15.12 ID:p1hQzsFx0
中古車が汚染されている=日常乗っている車も汚染されている
福島で売れば良いじゃないか
どうせ汚染されてるんだし
>>43 放射能の中には放射線とは別に 「毒性」 を持つものがあり、その実態はあまり知られていない
実験結果は限られたものしか文献化されず、また実験できる施設もめったにない
その実態やノウハウをソビエト連邦のころから蓄積してるのがロシア
そのロシアの対応を見れば、毒性も鉱毒(カドミウムやヒ素)以上と見るのが妥当だろう
基準値以下になるので、汚染地に置いて自然半減を待つようにしないと、
日本産の屑鉄まで実害でるだろコレ。
66 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:34:26.09 ID:C33JcvK/O
危険厨ってノストラダムスとかで懲りないもんかね?
バカは死ななきゃ治らないは真理。
67 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:34:29.44 ID:4qftVCsA0
格安レンタカー屋の程度のいいクルマも
福島の自動車販売会社のステッカーが英語表記で貼ってあった
>>60 震災後の一時期、やたら新しいPCやサーバーのHDDレスジャンクがリース会社から大量放出されてた件もあるしね。
中古農機がヤヴァす。
70 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:35:25.99 ID:zWoj2cnh0
中古車屋は他人様がいらなくなった車を右から左するだけの古事記商売
クズばっかり
71 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:35:37.47 ID:CckRL5+20
これがおまいらが誇っていた日本人の民度ニダ!ww
>>50 洗えば取れると思ってるバカは主婦だけだよ
とりあえずわかってて売った東電のカスどもは死ね
74 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:38:01.12 ID:R7A/JDfZO
セールスポイント
『暗闇で光る!』
75 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:38:06.77 ID:0PGSAae6O
関東ナンバーの車のラジエター測ってみ?
76 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:38:12.87 ID:54+9lFKu0
日本頑張ろう(福島はなかったことにして、46都道府県で頑張ろう)
チェルノブイリのロシアの対応をみれば、本当ならば日本も車両を
廃棄してないといけないんだよね。
とりあえずその使用した車両の廃棄場はググれば簡単に出て来る。
一度見てみるといい。ゴルバチョフ政権だったとは言え、人命軽視の共産国家が
ああいう行動をとったくらいなんだぜ?
水吹いて放射性物質を洗い流せる位だったら
チェルノブイリ周辺に各種作業に使った車両は野ざらしになれてない訳で。
79 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:39:23.16 ID:p1hQzsFx0
>>50 理屈は洗えば取れる。マフラーはずして中洗ったり、エアコンダクトはずしてなかを洗ったりすればな。
80 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:39:27.31 ID:jM0SyHMp0
全て東京電力のせいだ。
あいつらのせいで福島県浜通り中通りは・・。
東京電力!
お前たちが率先して除洗しろ!!
81 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:39:30.73 ID:CzdiWt400
原発事故問題じゃなくて、
原発事故処理問題なんだよね。
これは東京電力の問題じゃなくて、日本政府の問題。
でも反原発デモをやってる連中は今の日本政府はつぶしたくない。
82 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:39:54.12 ID:aFLoo+8SI
今後、下取り査定の項目に放射線量が追加されるな。
極上車なのに放射線量で査定0とか引取り料とられたりとか。
確か台湾で放射性物質を含んだ屑鉄が原料に混ざりこんだ鉄骨で作られた
マンションの放射能汚染家屋被害の裁判とかあったな。
84 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:40:24.00 ID:iKFka0H80
85 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:40:58.67 ID:54+9lFKu0
頑張れニッポン!(福島除く)
セシウムコーティングの効果は35年間劣化しない最強のコーティングです。
過去のナンバーを明記するか、分からない奴は売らなければいいんじゃないの。
業者で十分対応できると思うが。
最低だな!
確かにナンバー書き換えて売られていたら、一般の買い手にはわからんよな。
市場に出回っているうちの一部なんだろうけど、ババ抜きみたいで怖い。
それにそんな高線量の車が走ってるかと思うと。。。
査定額の差額出して東電に補償させりゃいいだけだろ・・・
>>81 いや、放射性廃棄物の取り扱いが決まっているのに、原発事故の放射性物質で
汚染したものを適切に扱わなかった東電の責任。
ホットスポットが増えるのですね。
こうやって福島県人以外も被害受けてんだから
モラルのない福島県人にだけ賠償なんてしなくていいんだよ
94 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:47:08.53 ID:vBgfxDoF0
稲藁が被曝してるんだから当たり前
ちょっと待てその車のナンバー以前は、ふく・・・
新車も作ってる場所によっては、線量高いね
96 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:50:19.48 ID:SK+haO3DO
自ら率先して放射性廃棄物を流通させる東電って何様のつもりなの?
97 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:52:43.81 ID:s4+cYEV00
>>45 放射性物質が出す放射線で、放射能を持たない物質が放射性物質と同じになっててしまうの。
車全部が低レベル放射性廃棄物になったのよ。
もう売るとか言う話じゃない。
本当なら黄色いドラム缶に放り込まないといけない。
原子炉廃炉のときみたいに、線量下がるのを10〜30年待って解体するしかないかな。
98 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:54:53.59 ID:6k92FzII0
塗装面の分子結合の隙間に放射性物質が染みこんじゃってるのだろうか
ゴム製の部品が洗浄しても駄目と聞いたがな。
ヤフオクよく利用するが、東北、関東の物はあまり落とさなくなったな。
自分はよくても、運送会社とかが変な思いするだろうし。
>>79 車そのものが放射性物質になってんのに
どういう理屈だよw
東京消防庁の散水車はどうなった?
放射線気にしないから安く買いたいってやつは多いだろう。汚染車ってことで安くばらまいてくれ。
104 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:57:58.90 ID:p1hQzsFx0
30μSv/hだとダッシュ村より高い。
知らずに子供をつれてドライブとか車中泊だと悲劇だな。
105 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:58:05.37 ID:s4+cYEV00
☆
洗えばいいと思ってる奴
放射化
を検索してから話すべし。
☆
106 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:58:28.07 ID:54+9lFKu0
1位 浜岡(静岡県) A
2位 伊方(愛媛県) A
3位 福島第二(福島県) B
4位 女川(宮城県) B
5位 東海第二(茨城県) B
6位 福島第一(福島県) C
7位 東通(青森県) C
8位 柏崎刈羽(新潟県) D
9位 美浜(福井県) D
10位 川内(鹿児島県) D
11位 志賀(石川県) D
12位 敦賀(福井県) D
13位 高浜(福井県) D
14位 島根(島根県) D
15位 大飯(福井県) D
16位 泊(北海道) E
17位 玄海(佐賀県) E
むしろ関西がゲキヤバ。東南海地震ガクブル・・・
こういうのってレンタカー屋の車になったりするんだろうな
108 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 06:59:10.30 ID:j/uQ10hv0
福島県民も放射性廃(ry
109 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:00:21.14 ID:p1hQzsFx0
>>105 放射化は中性子線をくらったときだろ。今回は関係ないんじゃないか。
ウザいトンキン厨の地元で売ってやれよ。どうせ俺は大丈夫とか言って
るんだし。w
111 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:01:42.77 ID:MHL32cyrO
修復歴の有/無みたいに
放射能汚染の欄もできるのかな?
112 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:02:00.49 ID:6k92FzII0
>>109 鉄に中性子を当てると放射性のコバルトになるんだっけ
福島産でいいから中古のレクサスLSを50万位でお願いします。
>>97 ウイルス感染みたいなもんだよな。
スクラップにしても鉄屑として再利用されたら、そこからまた他が
放射化されていくし。
115 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:02:10.72 ID:Tssvua+nO
『“返品”はもう1台あり、計2台出た。偶然なのか、2台とも東電関係者の車で』
逃げ足だけは早いのね…
はやく潰れればいいのに
116 :
あらら:2011/11/01(火) 07:02:23.49 ID:Mfu8jPyp0
>>78 チェルノブイリ周辺の
屑鉄は、ほぼ全て無く
なっているそうだよ。
屑鉄屋が持ってったんだって。
結局スクラップ→混ぜ混ぜ→
濃度を下げて民生へ。
だよ。。。
「ノークレーム・ノーリターン」だよwwwあはははははwwww
118 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:02:59.32 ID:Mf+ptSAj0
エアコンのフィルターに溜まりそうだな
119 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:04:16.06 ID:VCkWT7mRO
全然気にならんわ。
120 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:04:32.33 ID:vqg5Kvoe0
もう国内向けの中古車販売も放射能検査を義務付けしないとダメだろ。
121 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:04:36.89 ID:p1hQzsFx0
>>118 たまるよ。あと、エンジンのエアフィルターとか。
でもそんなのは安いもんだ。
122 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:04:43.18 ID:zjeRDaBZ0
マイカーも中古も新車もアウト
安心できるのは震災後に発表されたニューモデルだけだな
やはりなあ
本当にソ連以下の対応しか出来ないんだな
危機意識がなさ過ぎる、国民も政府も
125 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:05:38.83 ID:yNM9IKIS0
役人も政治家も何もやってない証拠だな
>>1 モラルとかどうなってんの・・日本とは思えない・・(((( ;゚д゚)))
127 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:06:23.68 ID:ZkuhvP9LO
一番怖いのは福島産の人間
128 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:06:37.11 ID:hvYQe8Fe0
>なんとかしようとスチーム洗浄機で除染したが、効果はサッパリ。
そんな簡単に除染できたら
チェルノブイリで汚染されたバスとか埋めたりしてないっつーのw
そもそも中古車市場って何がいいの?
新車買って潰れるまで乗ればいいじゃない。
いちおう 車検証には載らないけど、登録事項等証明書ってので
過去歴は調べられるから心配なら買う時に中古車屋に頼んでみれば
ストーカーでも車のそばにいると被曝してすぐしぬもんな
>>116 流石はおそロシアだなw
何処の国もジャンク屋は商魂逞しいわ・・・。
車体はかって当初100μぐらい出て、30まで下げれたのなら、大熊町か双葉町の特に濃いエリア、からもって来てると思われ、
たぶんストロンチウムバリバリ。マスクもせずに洗うと吸っちゃうよ。
てか、どこで洗ったんだよ、そこホットスポットだろ。
135 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:07:45.99 ID:p1hQzsFx0
136 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:07:52.05 ID:Kjj4umCjI
チョッパリもチョンとたいして変わらないてこった
ふぐしまを封鎖しろよ
この手のはだいたい西日本へ行く
138 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:08:37.01 ID:cisA+WMf0
知らずに買わされ、買った本人や周りの人達もセシウム排ガス等で、いきなり内外被曝かえ
汚れちまったものは福島原発近辺へ戻す
全国へ 少しといえど汚染物ばら撒くな 当然、流通させない
これが すじ!
そう思わんか なぁ、カツマタ!
139 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:09:56.48 ID:jNP8BjGP0
>>124 危機意識というより国民を守る気がないんだよ
>>137 西日本の中古車オークションだからって安心できないな。そっちに流れてるかもしれないし。
141 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:10:15.28 ID:w2e4vghD0
東電が買い取れよ
>>118 まじめに話すと、エンジンのエアフィルターとラジエター
どっちも交換。
143 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:11:01.94 ID:QT7puAQY0
自賠責保険の期間が残ってれば保険証書見れば前の使用者とか登録住所とか解るけどね
ご丁寧に自賠責もかけなおして流してるのかね?
144 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:11:12.91 ID:Nz3BloeKO
>>130 潰れるまで乗りたくない人間しか新車買えないからじゃね
145 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:13:50.77 ID:2TqamaqE0
>>136 | ...:::: || | シクシク・・・
i |..:::.. ./| | / _ ∧ _∧ - … /i... 演技とはいえ、同胞を「チョン」と侮辱してしまったニダ・・・
| / .| | / (_< ;`Д´>ヽ ):. /.;|.
! / ⌒⌒ / / ⌒、 ソ'.'):: / /| これも嫌韓を撲滅するため、仕方ないニダ・・・
ノ / / ヽ .,/ :/::::: /./i _|::::...
.ノ / ノ ,\_.ノ:::: ./ /::::
/ ;_ _ -─ー _:::: / /::: でも悔しくて涙がでちゃうニダ・・・・・・
146 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:13:56.80 ID:wyJehvko0
着実に拡散してるね(^ ^)
147 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:13:58.01 ID:nm8CxpGr0
>>100 おれもやな
同商品で西日本の探すよ
だけど落札されたもの発送しようと
クロネコ行ったら事務所奥に会津りんごのダンボール箱が20個くらいあってビビッた
148 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:14:11.49 ID:s4+cYEV00
汚染地域で土巻き上げながら走ってんだから、車体の表裏ありとあらゆる部分に放射性物質が付着してんだからさ。
除染自体が難しいってば。
雑巾を完全に真っ白にしてバスタオルとして使えるようにしろって言うようなもの。
特別管理型廃棄物とあれば、ちょっと構えてしまうが、特別管理型中古車と書けば
良質なように見えてくるなw
150 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:15:00.08 ID:ytGHGr4g0
★☆★『日本列島が全部、汚染されるので、福島の物を絶対、他県に出してはならない』★☆★
福島原発から環境へ漏れた量はおおよそ100京ベクレルだった。 このことが判ると、
「福島原発から出た放射性チリをいくら薄めても、将来の子供達が被曝する」ということがわかる。
たとえば、 『 福 島 の 瓦 礫 を 日 本 中 に 移 動 』 したり、
ホウレンソウを基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、
『 人 間 の 手 で 放 射 性 チ リ を 全 国 に ば ら ま く 』 ことになり、
しかも、日本人一人あたりの量がとんでもなく多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。
さらに、秋になって台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多いところから、また全国にばらまかれる。
量が少ないときはこんな問題は起こらないが、多いときはかくのごとく違うのだ。
そこで、本来なら政府が、このことを国民に知らせて、ハッキリとした対策をとるべきであった。
薄めても危険な状態になり、日本列島が全部、汚染される、
だから、“福島のものを他県に絶対に出してはいけない”、
東京など周辺の地域もできるだけ早くチリを集めなければならない、
国家が福島を除染して、“原発近くにチリや土壌を移動し”、そこで処理を急がなければならない、
半減期が30年ということを考えると、早くやらないと100年、禍根を残すということなのだ。
かくなる上は、強い風の吹く台風までに除染しないと、南風で宮城が、
北風で静岡が、東の風で新潟や秋田まで汚染が拡がる。
一刻も早く、事実を直視して、目を覚ましてもらいたい。
中 部 大 学 総合工学研究所 教 授 武 田 邦 彦
http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html (☆←トル)
151 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:15:03.05 ID:ECq3VvbKI
日本は被曝物が何でも流通し過ぎだろ?
何で福島から移動禁止にしないんだ?
ガイガーカウンター必須だな。
汚染された国で生き抜くためには自衛するしかない。
153 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:16:16.16 ID:Z7CG2CGWO
悪質な中古車屋はたいがい在日
154 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:16:49.64 ID:zVyPGiJ50
>>9 アメリカのエネルギー省が
東京〜仙台間の乗車で
どんだけ被曝するか測定して
危険性を公表してたはず。
155 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:17:28.00 ID:ECJTpuxN0
スクラップにされ、原料に回されると新車もやばくなるよなこれ。
156 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:17:47.05 ID:ytGHGr4g0
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃ /【. 都民 】\ ┃┃ /【福島県民】\ ┃┃ /【.中古車屋 .】\ ┃
┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃┃ / .\ ┃
┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃┃/ /\___/ヽ.. \┃
┃ /:::::::'''''' ''''''\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃┃ /'''''' '''''':::::::\ ┃
┃. |:..,(○), 、(○)| .┃┃. |(●), 、(●)、.:| .┃┃. |-=・=-` .' -=・=-.:| .┃
┃. |::::. ,,,ノ(、_,.)ヽ、, | .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃┃ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .┃
┃. |:::::::. `-=ニ=- ' | .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃┃. | `-=ニ=- ' .:::::::| .┃
┃ \:::::. `ニニ´ / .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃┃ \ `ニニ´ .:::::/ .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ┃
┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃: | '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃┃ | \/゙(__)\,| i..|.┃
┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃┃ > ヽ. ハ | ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛
やっぱり自転車&電車が一番だな。
車所有することもうなさそうだわ。
一家に一台の土地は大変そうだ…。
158 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:19:00.12 ID:JqwDFpNE0
死ねよ悪魔
昔、東海村からPCモニターとかオークションに出たことがあったな。
モノは良さそうだったが、怖くて入札しなかったわ。
160 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:19:41.79 ID:MHL32cyrO
私の人生、車も女も中古ばっかりですわ
161 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:19:45.65 ID:u3OODn5C0
中古車販売なんてヤンキー上がりの奴多いからなあ。
まぁこれが日本人の実態ちゅうこっちゃ。
163 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:20:14.99 ID:cisA+WMf0
165 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:20:52.43 ID:ytGHGr4g0
. | |(、. '\ ┌─┐ ┌─┐ 汚染牛乳 / ポポポポーン
. | | (. :),(\ /ヽ ̄ヽ /ヽ ̄ヽ /-‐、 ハノ\
. | / _从))从)\. | ̄|  ̄ | | ̄|  ̄ | / -‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
. |/ | \i (゚∀゚) | (゚∀゚) /  ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
\ | ┃ ┃ \| Milk| | |Milk|/____ ヽ <´____ノ、 ヽ
. ハーイ \| ┃ ┃ \∧∧∧∧ / l ?????\_r-| / ????? \r-}
| < > | ⌒ ) l ⌒ )
放射能事故│ ┃ < 福 風 > \(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
| ┃ < 評 > >二二<´CM汚染 >⊂ロ⊃<
─────┴───┸───< 島 被 >──────────────
i''~~~''i < 害 > ,-、, -y'⌒ v-、_ プーン
i;,===.i ビリビリビリ・・・ < !!! の > (⌒ ( / f´ V Y レ'V⌒!
/,'....',..\ < > ヾ ヽ( ヽ{ Y 介v ) }
/ , '. ' , \汚染水道水 /∨∨∨∨\ \ ヽヽ【 福島産 】//Y
/;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ, / !? \ ヾヽ戈∧||( y/( ノノ
i;;;;;;;i┌-[]─┐i i'i / (\___/) \ V:::}l{:|| ::,','///
|;;;;;;;i| |; i | / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄) \ }ヘ}i{ || //// プーン
|;;;;;;;i|汚染.|.; i / / ● ●| \ }ゞ=====彡
|;;;;;;;i|ゝ |; / | ///l ___\l \ { l || l| || liリ
|;;;;;;;i  ̄ ̄ ̄ i/ ▲ ( 。--。 )\ カタカタ \^〜^〜'
)ニ二二二 / /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ \汚染野菜
i ⊂二/ ____(____)/ でしべる /_____ \
166 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:21:07.89 ID:2TqamaqE0
/ /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ
. ヽ. ヽ ヽ`| l _ k/
. ヽ ヽ l」 , ` ヽ l-゙
ヽ. ', / ̄〉 ヘ ' 、ー――一ァ / ちょっと、そこのキムチくちゃくちゃ噛んでる君、君だよ、君!ID:ytGHGr4g0
', '、, べ、 l ヽ ヽニニニシ / 外国人登録証見せてくれる?
゙, / _ ヽ! lヽ -―- /l
. У_. イ ヽ 〉 _,| ` 、 / l_
ノ ´_,. ‐ ヽヽ/; / ヽ ; ̄ ̄ ,.イ l
| ヽ | Lノ \_ ヽ _,.ィ´ L_
| `´〉 / ! l フー/ / `〈_` ' ‐ 、
_」 ゝ,l_| l ヽ / ̄ ̄ヘ / ` ' - 、`tォ、,_
>>12 盗難車が一時的に減るんだよなwまあ新たな需要国を探してきて、元に戻ると。。
まあ来週辺り、埼玉まで軽トラを持って来るわけだがw汚染付きかな。。?
168 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:21:45.25 ID:hKf51DjE0
もう福島を封鎖するしかない
169 :
名無しさん@十一周年:2011/11/01(火) 07:22:26.05 ID:lA1gto+b0
たしか、事故直後、線量測定のため原発周辺を調査していた自衛隊のヘリも、
水洗いでは線量が高いままなので、米軍から洗浄方法を教えてもらったって
聞いたことがある。
なんでも、塗料にセシウムが付着すると通常の水洗いでは落ちないらしい。
多分、問題の中古も同じ理由だと思うので、一旦塗装をはがして塗りなおせば
線量は落ちると思うけど、値段が高くなるからなあ。
170 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:23:29.86 ID:PiVMnF0+0
1万円の測定器が世間にもっともっと出回ったら凄い事になりそうだな
171 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:23:41.28 ID:ytGHGr4g0
/ <
__>  ̄
/ /\ |\
ハ // ̄
/ |
( ◎) / .|
_ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _
/ \
/ ノ人 ヽ
| イ・ヽ\) )
| .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 父さん!
| ⌒ | ノ ノ < この車から
人 | レノ / | 強い放謝能です!
ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________
/~/`ーーーー´/___/ヽ
/ | ̄~|ヽ/\/| | |
172 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:23:48.27 ID:mspswvAn0
喫煙車はシートから放射線出た。
福島の車じゃないのに・・・・
173 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:24:38.50 ID:2TqamaqE0
【社会】 "朝鮮半島の統一"願うワンコリアフェスに、反原発の山本太郎ゲスト出演…大阪
・朝鮮半島の統一と世界平和を願う「ワンコリアフェスティバル2011」が23日、 大阪市中央区の大阪城公園・太陽の広場で開かれた。時折、雨が降る中、
約1万5000人(実行委発表)が訪れ、朝鮮の民族舞踊やK―POPに合わせて 踊ったり、歌ったりして楽しんだ。
587 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 20:08:05.43 ID:UIK3x+VVP
こいつ、ラジオで 「 韓国の原発は安全、日本のはダメって言っていたのだろ」
所詮、そこやへんの韓流工作員と同じ
601 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/26(木) 20:12:24.43 ID:QtfZRDY40
>>587 急にわざとらしく韓国の携帯の話題に入って
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 って、4月夜のラジオで言ってた
>2台とも東電関係者の車で
迷惑すぎるわ
175 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:25:17.77 ID:MHL32cyrO
こういうのは保証の対象になるのかな?
176 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:26:22.52 ID:ytGHGr4g0
____________
────── / - 、-\ 「わあっ、放射能車が
─── ____/_ , -| 0|∠|ヽ 追いかけて来るうぅっ!」
 ̄ ̄ /____ヽ/ `- ●´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|−、−\ | | /\≡|≡ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
── | ・|∠ |─|_/ |  ̄/ ̄ 「もっと はやく!」 ____ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ |`-o`−′ 6) ヽ(二二)..... . ./〃/ _____ \ ___
==、、ヽ⌒) ノ]━(t)━━′______ .///// ./~| | ゙.ヾ,\
|| ) \∈_)_◯ ̄ ̄ | ────── . . /// / / | | ヾ', i
── ∩= | __| ̄ ̄| , −、 |川 .l { ▲| | ▲ i .i
 ̄ ̄ | | \/ ̄ )ノ二ノ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 川 | .i. /●ヽ、. .} }
/ ̄| | ̄\/ ̄/ ̄)───`−′────────── l 川 } ,l / ▲\\. i .l ──────
/ // ( ̄ ̄)/~\/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ川人 ヽ/ ./. \/./
| ( ) [二]===( ) | ─────────── ヾ`‐'ヽ、 ヽ、`''‐-‐''",
セシウムさんが塗装面に結合してるんだろう。
コンパウンドで表面削れば下がるんじゃね?
178 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:26:53.87 ID:MZeWbKjlO
やっとニュースになったか\(^O^)/ 何も知らされずオークション会場で働かされている従業員で〜す_| ̄|○
179 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:27:01.82 ID:Dh5zBaTqP
180 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:28:36.83 ID:ytGHGr4g0
⌒ヽ / /
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ |
.\ \ \ |
○ / \ \ \ |
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ
○ \ \\//。
゚ o 。 .\ \/
。  ̄ ̄ ̄
今でも、空から放射性物質が降り続く福島は、もう住めないね。
181 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:28:58.89 ID:2TqamaqE0
182 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:29:19.72 ID:w1xDknxp0
東電に買い取ってもらったほうが儲かるしまっとうだと思うのだが。。
TPPに向けて着々と準備を進めてますねwメディアさん
184 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:30:15.12 ID:xiT7OZ870
鉄の管桶クソ・・・ワロえない・・・
185 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:30:51.93 ID:ytGHGr4g0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
186 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:31:15.59 ID:2TqamaqE0
187 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:31:51.20 ID:mGtsSiDb0
東電が新車価格で引き取るのが筋
188 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:32:06.06 ID:3pHBjb/30
福島ではないけど新車の日産工場はどうなんだろう・・少し離れてホンダもあったよね
私の元愛車が被災地の店頭に並んでいるらしい(Webでチェック)11年落ちて50万円ついてる軽
189 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:33:13.09 ID:6/wsOi310
怪しい車セシウムさん
190 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:34:11.56 ID:2TqamaqE0
191 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:34:32.65 ID:zyN/jHtV0
福岡でやたら店舗増やしてる買取り屋が居る
オートマック○
192 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:35:23.22 ID:ytGHGr4g0
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l『福島』ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 原発最終処分地に成って、東日本の汚染物を全部引き取って、日本を救ったよ!!
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
>>3 お前あの動画見てないのか?
原発界隈に放置されてた軽トラ…ものすごい高数値だったんだぞ
194 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:37:46.68 ID:zyN/jHtV0
空港周辺の中古車屋が全部買収w
どんだけだよ
195 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:38:34.54 ID:2TqamaqE0
196 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:39:42.14 ID:ytGHGr4g0
. . ゚ . o
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。★福島県★ 。, .。o ☆ + 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ .
. . . ,
, .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。 原発最終処分地になったよ
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'
197 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:39:51.46 ID:kNjnKrQp0
福島県内の家も激安で売ってるわ。避難区域ではないけど、新し目の中古車と
同じような値段だった。
福島県民は何故放射能被害を拡大させるのか・・・
人間のやる事じゃねぇな
199 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:42:11.06 ID:ytGHGr4g0
\ _
!!!! の 生 処 福 \ , -――< _ ヽ
が き 分 .島 / /  ̄ ¨\',
一 て .地 は メミ/ ヽ-、
番 い .と /ミ.j /l .ハ l ',.j
ヽ だ. く し //l ヽ | l. \j / ', |/ !
l. よ て ∠/ l! ヽj. / /r‐レ' ', j-、, | |
L _ ___ 〃 ヽr‐ | |' _/ f仂 ' fカ〉./リ
∠_____/ {. l r j | ヒり ヒリレ' |
l i | ヽ .j |、 ' l. !
| i | |.|ll\. r―ォ .イ !
', ', ! __Nノ ` ニ .イ j / f i
, ,. | ,. < \__ ム フヽハノ / r 、| |
ヽ V \ _ ハ./ \/ f二 |
ヽ/ l f二 l
l l } l 〈ゝ
200 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:42:14.73 ID:DC4LKtdm0
放射能のマークをペイントしとけよ
民度が高い()といっても所詮この程度か。
202 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:42:43.45 ID:t6+hYBj5O
おいおいゴミ北なにしとんだボケカスが
くせーもん流してんじゃねえよ馬鹿が
203 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:42:47.88 ID:2TqamaqE0
■■■■■
■ ■ < 交代まだニカ?
ii \,, ,,/ ii
| _\ ./_ |
〈 ___ || ___〉 カタカタ 「また産経か・・・」
| ● ● | _____
\ Д. / | | ̄ ̄\ \
___/ \ | |民団 | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \ | |謹製 |__|
|:::::::| \____|つ⊂ | _|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
445 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/22(土) 04:14:22.70 ID:Gq44dLwP0
ネトウヨは一々
朝鮮を馬鹿にするんじゃなよ
ムカつくな畜生
いい加減にしろ
465 :名無しさん@12周年[]:2011/10/22(土) 04:16:49.66 ID:uQ2sLNGC0
>>445 ネトウ.ヨは韓国無しには自尊心を保てないのです。
そしてネトウ.ヨの言う韓国とは鏡に映したネトウ.ヨの姿そのものなのです。
察してあげましょう。
485 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/22(土) 04:19:29.03 ID:Gq44dLwP0
>>465 フォロー乙 つい感情的になってしまった メールで班長に怒られたわ
+の係りマジ辛いわ ν速に移りたい…しねやネトウヨ
204 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:43:46.96 ID:2oIpDd9p0
車の除染は難しいっていうもんな
205 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:43:54.90 ID:bQWQgFQP0
東電関係者の実害、どこまで一般市民を苦しめるのでしょう。
206 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:45:18.86 ID:ytGHGr4g0
! ! ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !! |! !
|: |! |: l! /~/ / ヽ `!、`ヽ、
;|!|:| ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ やまない死の雨が降る福島
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || ! ! :
!: |!l!:! |!| : ( `Д´) !: : ! ! ! やまない死の灰が降る福島
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) : :! |i l| !|! |:| : i|
♪ /.i /.i /.i 福島終了
♪ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ エーライコッチャ
〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ エーライコッチャ
└i===|┘i===|┘.i===|┘ ヨイヨイヨイヨイ
〈__〈 〈__〈 〈__〈
.,,......,,
_,,,......,,__ _,,...,_ (,,゚д゚,,)
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ /_~,,..::: ~"'ヽ l l
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) (,,"ヾ ii /^',)ヽノ
^ '⌒i i⌒" :i i" < この先、原発最終処分地にして住民移動
.. .| ( ゚Д゚) | (,,゚Д゚)
.. .|(ノ |) ,,,......,,_ |(ノ |) ,,,......,,_
... | | (;;;゚Д゚,,,..)... | | (;;;゚Д゚,,,..)
ヽ _ノ 丿 ! ヽ _ノ 丿 !
U"U (__,,丿 U"U (__,,丿
207 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:45:42.21 ID:kZPg6U62O
>>1 中古車のみならず、新車も怖いんだけど…
製造は、アルファード等は関東、東北で作っているんだろ。
そりゃ、外国は買わないわ………
208 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:46:27.24 ID:ZlNjv3mv0
避難区域の盗難車がどっか遠くで見つかってたよな?
209 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:46:52.40 ID:W0Me11YhO
夜真っ黒な場所でぼわっと車全体で青白く光るらしいな。
210 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:47:14.31 ID:2TqamaqE0
日本は放射能で危険だな! 本国も帰国を促しているし、工作員も国へ帰るべきだね
【社会】 "在日韓国人の熱い関心の中、所期の成果を収めた" 韓国南海郡に建設予定の在日韓国人向け『日本集落』に手応え
在日韓国人の移住と定着を目的に「日本集落」の建設を推進している韓国慶尚南道南海郡は11日、
東京と大阪で行った投資誘致説明会が好評だったことを明らかにした。韓国メディアが伝えた。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
数年後には在日韓国人には母国で強制的に参政権を与えられる。
その後だと二重権利となって日本での参政権が獲得できないから、
ミンスが外国人参政権を急いで法律化したいのはその辺にあるんじゃないの?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
君 に は 兵 役 の 義 務 が あ る
新車買えよ…
212 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:49:03.27 ID:ytGHGr4g0
【また福島か】【やっぱり福島】【さすが福島】
【はいはい福島】【福島丸出し】【福島じゃ日常】
【原発最終処分地】【これが福島クオリティ】
【福島民国】【だって福島】【相変わらず福島か】
【福島だから仕方ない】【どうせ福島だし】
. ∧__∧ 【それでこそ福島】【まぁ福島だし】【福島土人】
(´・ω・) 【福島では日常風景】【福島すげー】【だから福島】
. /ヽ○==○【きょうも福島】【福島では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの福島】 【なんだ福島か】【福島だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
213 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:49:23.81 ID:bqDeMug+0
関東東北の人間は移住するさいは必ず自動車を現地で処分すべき
エンジンルーム、下部、足回り、放射性物質が付着してる可能性が高い
自動車は移住先で調達すべき
214 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:50:02.59 ID:LNgmzAhl0
215 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:50:34.24 ID:2TqamaqE0
216 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:51:29.86 ID:2apQ0rZ20
変な物、売るなよ。。
核廃棄物だろうに。。。
218 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:52:20.19 ID:ytGHGr4g0
( ;;⌒`))
人 ( ;;) ;;"( )
(()) ;;( ;;;⌒`)
,i (;; ( ) ( )
ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|  ̄ 3| 4|
| 〈. . |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
|; }王王ヲ |:_王{ | `ヒi. |`;ω;´|
| \;|__ / | r-ヽ |`;ω;´|
/ /
/ / 10シーベルト
/ /
/ / 1シーベルト
/ ./
___A___ ___A__,/ / 100ミリシーベルト
.(::::::::::::::) .(::::::::::::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ / 500マイクロシーベルト
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
, .| /.|: | / / .| / | |
/ // | | //| / .// .| |
U .U 福島車 U .U
オークション会場を出入りしてる奴の中では三ヶ月も前から常識。特に輸出屋が怒ってた。買った車を輸出したら現地の検査で引っかかって送り返されるって。当然客には返金だし、往復の船賃も払わされるらしい。ロシア通関で大量に引っかかったニュースあったでしょ。
220 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:54:51.63 ID:wGgUrhwt0
殺す気か!
>>86 真面目にw酸化チタン系のコーティングとの相乗効果で、汚れのつきにくい良い塩梅かもね?
222 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:55:12.03 ID:2TqamaqE0
ホロン部 【名・形】
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されている。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、「ホロン部」と呼ぶようになった。
中古車買えなくなった・・・
困ったなぁ。
224 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:59:01.23 ID:HKvVhrts0
>>2台とも東電関係者の車
しんどけ
225 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 07:59:46.58 ID:R7A/JDfZO
>>136 >ふぐしまを封鎖しろよ
青島「ふぐしま、封鎖できませ〜ん」
正月映画『躍る放射線』Coming soon
226 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:00:50.57 ID:2TqamaqE0
以前この件でばぐたボコボコに叩いたら大人しくなっちゃったけど、どうしちゃったのかねぇ
あの時は臭いAA連投もピタっと止まったけどww
「在日韓国人右翼」ばぐたさんの華麗なる反日工作の数々(笑)
【放射線量】 千葉・船橋市の公園で、毎時「5.82マイクロシーベルト」を検出[10/13]
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/10/13(木) 12:09:30.52 ID:???0
【放射線量】 東京・世田谷区、毎時「3.35マイクロシーベルト超」を検出…13日の測定で★3
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 2011/10/13(木) 13:15:20.09 ID:???0
【社会】 東京・世田谷区で、「2.7μSv」超の高い放射線量を測定…これまでの最高値は3月15日の「0.5μSv」[10/12]★11
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/10/13(木) 10:02:35.43 ID:???0
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない ← 新設!!
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/10/17(月) 17:45:02.20 ID:???0
227 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:00:52.67 ID:kZPg6U62O
流石に車検証のゴマカシが出来ないから履歴追えば分かると思うんだが。
オークション時に確認できないってか?
229 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:02:46.33 ID:ytGHGr4g0
∧_∧ 東電の不始末で、何で汚染中古車を買わなきゃいけないの?
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) このままでは、中古業者の保障の金額が上がるので、しっかり買ってね。
.__| |国民 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ福島産は安全 \| ( )
| ヽ \/ ヽ. もう、売られてしまったから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
230 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:04:33.81 ID:2TqamaqE0
231 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:04:46.18 ID:2q7Rw3YD0
750 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/26(土) 02:50:51 ID:yWwXqiog [1/3] [ Fc40q6U.proxycg099.docomo.ne.jp ]
>>748 うちの親父と弟が連休中に双葉に通帳とか大事なもの取りに行ってきた
途中、警察だか自衛隊がいたけど、「自己責任だから気をつけて」位で通してくれたって
R288だったけど行き帰りに何台か車はすれ違ったって
全身肌を露出しないようにして、着ていたものは捨てて来たから、スクリーニングは大丈夫でした。被曝はするけどね
車はそのまま乗って帰って来ましたよ
弟が東電関係なので知識があったから行かせたけど、戻ってくるまではめちゃ不安でした…
知識・手段が十分でないとオススメはしません
757 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/26(土) 09:08:40 ID:yWwXqiog [3/3] [ Fc40q6U.proxy30035.docomo.ne.jp ]
>>750です
スクリーニングは人に対してだけのようです
761 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/26(土) 10:42:40 ID:CbHHUSVg [ Kpc1IGx.proxycg099.docomo.ne.jp ]
南相馬市民(小高区)ですが参考になれば、
昨日、小高駅通りにある自宅に荷物を取りに行きました。
念のため南相馬警察署にて入って良いか確認してみると ダメとは言えないが自己責任とのこと。
20キロ地点にバリケードがありましたが、警察の人はいませんでした。
原町の保健所では地震以来外に置きっぱなしの車と犬の放射能検査をしてもらいました。
二次汚染の心配もあるので車も検査してください。
771 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/26(土) 19:41:56 ID:21N/Gxyw [ 61-195-152-80.cust.bit-drive.ne.jp ]
移住先で絶対必要な家財道具を確保してきた。
車は汚染させるわけにいかんので弟と一緒に単車で
3日前と昨日に分けて何とか運び出させた
県道255から浪江に入るとエスエス製薬近くとかで
陸自の巡検車にあって、今すぐ30kより外のエリアに
移動するようにって言われたが、そうも言ってられないので
1時間以内に絶対南相馬市に戻ると約束して通らせてもらった。
今更。。
高速タダであちこち観光に来てる某陸運局管轄内の車がまき散らしてるからな。
鳥インフルエンザと一緒で本人に拡散の意識なし
233 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:06:25.45 ID:DMHBIPNmO
福島県人は自分の悪事が晒されて逆恨み
ヤフオクも福島県出品だと敬遠か得策かい
235 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:07:40.08 ID:2q7Rw3YD0
773 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/26(土) 20:41:15 ID:ipkZeQYg [ 07032040985420_er.ezweb.ne.jp.wb38proxy08.ezweb.ne.jp ]
避難所の人達や友人が続々と荷物を取りに帰宅する準備をしてるんだが…
本当に大丈夫ですか?
置き去りにしてきた車は無理でしょうか?
852 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 10:14:21 ID:1jVnE4+Q [ softbank221039050198.bbtec.net ]
田村市民です。先日、埼玉県から東北自動車道通って双葉町の自宅に荷物取りに
行こうとした人が、288号で警察官に止められ、抜け道探して常葉を南下していました。
官房長官は、一時帰宅認めてないわけで。つまりは現場の暗黙の裁量で通して来たとしか思えない。
事故が起きれば、マスコミが騒ぎ、現場の警察官は処分、結果依願退職になるのは覚悟のうえで。
2ちゃんなんかで、福島知らないのに罵倒ばかりの御仁は、大半が工作員だとおもう。心が汚染…
863 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 18:58:09 ID:66iNCNkg [ 57.105.1.110.ap.yournet.ne.jp ]
>>852 うちは一昨日288から常葉の検問通って大熊に入れました
免許見せて町民であることを証明できると、割とすんなり通してくれそうな感じでしたが
やっぱり検問の警察官次第なんでしょうね
864 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 19:16:51 ID:Z5Mao30w [ i220-221-102-102.s05.a004.ap.plala.or.jp ]
10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110328-00000589-san-soci >警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5〜6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、
>収容を断念したことを明らかにした。放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。
。・゚・(ノД`)・゚・。
236 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:08:14.97 ID:U2lx/jf8Q
こんなのとっくに予想してたわ
中古車も新築一戸建も新築マンションももう買えないよ
どこに何が潜んでいるかわかったもんじゃない
家だけは事故前に建てておいて人生最大のラッキーだったわ
放射能汚染はどこに入り込んでるかわからないからな
237 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:08:53.98 ID:k4IkoXWQ0
気づかずに使う可能性なんてあり得るのか?!
名義書類を見たら、何処の誰が所有してたかわかるだろ
238 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:09:54.59 ID:LGHW6Mtz0
もう国民一人一人に線量計を配布するしかないよ
何がどれだけ、何処がどれだけ汚染されているかなんて見えない
追跡調査なんて不可能だから
だから広い福島県をひとくくりにするなよ。
除染に効果がないという証明だな。高圧スチームでも落ちない。
これが真実だろう。対策やったふりをしてるだけだということだな。
中古車はそもそも事故車も平気で騙して売ってるとこなんて結構ある。
放射能汚染なんてなんのそのだろうな。まだまだいろんな事がでてくるよ。
241 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:11:36.21 ID:gMCaov3dO
風評被害?違うね。この事態そのものを含めて、
まぎれもなく原発がもたらした被害だ。
福島在住のオレも許せん。
基準値以上の田んぼの米を
出荷しようとして県に止められたバカ農家といい
この中古車業者といい名前さらせ。
まじめに商売してディスられた川俣の花火屋は
名前でて、なんでこういうアホは名前でないんだ?
243 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:11:47.82 ID:hKkFPHHI0
全てにおいてオワコンだよな。
日本終了は目に見えてるな。
なんでこうなった?
お勉強のできる奴は頭がいいんだろ?
何とかせいよボケが
もぅ諦めようぜ
これから50年100年先はどうにもなんないんだしさ
原発周辺のマイカー持ち出し可能も危険だぜ。放射性物質拡散車
246 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:12:48.25 ID:ytGHGr4g0
( ゚д゚) この車安いな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) 福島の中古車
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
247 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:13:51.01 ID:2TqamaqE0
なんだ、ホロン部AA貼りの活動時間はもう終わりか、つまらん
【朝鮮猿】ヒトモドキ科 生息地:日本に寄生
鳴き声:「フクシマガー!」「トンキンガー!」
■■■■■■
■ _ _ ■
ii / \ ii キーキー!
| _ _\ /_ _ | トンキンガー!!!
/ l l \
\ __/ ● ● \__ / 、
| ▽ | ムキッ!フクシマガー!
\ /
/゙ " 猿 ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i
γ´ ^゙ヽ. l l γ´ ^ ゙ヽ
i i,__,,ノ ヽ_i, i
248 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:13:58.33 ID:BSVrz/1M0
東北は、終わってる
自賠責が残ってたら前の人の住所確認だな。
あるあるw
中古車販売なんて部落とヤクザと朝鮮人ばっかりの業界だからwww
5人に一人は朝鮮人、三人に一人は前科持ち
あいつらにモラルなんかないwww
251 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:16:05.10 ID:cS/ywaCNO
持ち主が次々と奇病で亡くなったりする?
252 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:17:35.83 ID:XmC281dA0
フレームの上側とかフェンダー内側の外板と防音材の間とか
ドア内部とかホコリが取りきれない場所はいくらでもあるからなあ
いっぺん分解清掃しないと無理じゃね?
253 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:18:08.24 ID:2q7Rw3YD0
876 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/28(月) 23:08:05 ID:iqd4XTkA [ g28Pjo2uryUeSFQt.w21.jp-t.ne.jp ]
自己責任というけど、万が一放射能をひっさげて帰った場合は自分だけでなく
何も関係ない他人にまで迷惑をかけることになるというのを
十分認識したほうが良いかと思います
事情は色々あるでしょうが裏道を通ったりせずちゃんと正規ルートをたどり
帰りには必ずスクリーニングを受けることを
皆で呼びかけあうべきではないかと
ここ、2ちゃんでネタにされてますよ
すごい言われようですよ
老婆心ですみません
878 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 23:28:10 ID:yDU/WTnw [2/2] [ i121-113-117-147.s05.a007.ap.plala.or.jp ]
>>876 そういうやつらが東北からの宅配便が気持ち悪いとか
ひいては差別やいじめをおっぱじめんだよな
車一台、人ひとりが現地行って帰ってくるとき連れてきた放射線物質くらいでなにがどうなるんだよクソが
田舎に危険おしつけて便利な生活してきといて、都合いいことばっかいいやがってよ
自分がいきなり逃げろって言われたら、一回くらい家もどって取りたいものあんだろ
そんくらい想像できねーのかよカス
まじで関東人ってクズだわ
第二なんか死んでも再開させてたまるかくそが
910 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/03/29(火) 21:05:33 ID:BBB42+bA [1/2] [ i118-20-195-189.s04.a004.ap.plala.or.jp ]
明日双葉に帰ります。猫と車を取りに行きます。もっと早く帰りたかったんですけど、
一人で車は取りに行けないから親と合流するのに時間掛かってしまった。
とにかく生きていて欲しい。置いてきた事凄く後悔してるから、その分幸せにしてあげたい。
254 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:19:11.49 ID:YeP0hH86O
単価の高い不動産屋と車屋はやることが汚いね
契約書に「不実の告知」「不利益事実の不告知」があった場合は…って加えたほうがいい
車内のエアコンで高濃度内部被曝カー
科学を無視したデマ記事で、放射能コワヒコワヒで洗脳したいのね。
257 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:21:06.31 ID:gMCaov3dO
最近は、石原の言う通り震災は日本人への天罰だったんだな
と思い直した。
258 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:21:08.64 ID:DMHBIPNmO
農産物と同じ。
危険でも売る、
汚染がばれても俺は被害者だ、風評被害に負けない俺達は正義。
そんな姿勢で放射性物質を撒き散らす。
259 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:21:13.41 ID:P9ONTrCC0
科学を無視した
>>256が、日本人を被曝させて全滅させたがっています。
このスレ必死すぎだろwwww
当初から想定されてた当たり前の話なのに今更すぎわ
結局、チェルノブイリみたいに原発事故直後に国が強制力を持って80キロ圏内を封鎖して
土地は国が全部買い上げ、住民は強制移住、がれきや汚染物質は全部80キロ圏内に廃棄、
そのぐらいやらなきゃいけなかったんだよ。
すでに全国各地にいろんな放射線物質がいろんな形で拡散。もう収集も処分も無理。
原発事故の周辺地域に、たった1年やそこらでまた戻って元通り暮らせるはずがないだろうが。
土をほっくり返したり、水で洗浄したり? そのへんの山とかは全く手付かずで放置だろ?
先進国日本で、いまの政府がやろうとしていることは、途上国並みの「子供だまし」だ。
262 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:22:51.78 ID:3vIji47W0
心配なら買う前に自分で放射線測定すりゃいいじゃん
263 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:24:29.46 ID:bqDeMug+0
>>256 だからね哀れな低学歴の原発ケガレ乞食ちゃん
実際に体調不良が多くなってきてるんだよん
関東で書き込み多数あるぜ喉がいたいって甲状腺やられてだんだん集中力や注意力散漫でだるくなっていく可能性がある
女性の生理もおかしくなってるぜ
小腸や生殖器は細胞分裂の刷新のスピードがはやいからなまず1番最初に影響うけやすい
低学歴はもの書くのやめようね笑えるから
264 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:25:21.33 ID:9QMvswGRO
隣人が汚染車を駐車してたらその近所もヤバイ?
265 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:26:36.65 ID:ytGHGr4g0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' 福島が原発最終処分地に成って、東日本の汚染物を全部引き取ってくれます様に!!
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
266 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:27:15.75 ID:DMpi2GV9O
やっぱり中古車業界は腐ってるな
>>116 日本でも東北のアルミ加工の工場が汚染されてたな
アルミ缶が基準値越えたから震災以前に作ったアルミ缶とまぜて線量を下げて作り直すってニュースになってた
268 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:28:35.32 ID:vx4Nbw3r0
東京電力の社用車にしろよ!
チョットしたら、盗難車かも?
売主を一度調べてみなよ!
まぁ普通に想定の範囲内だな
食品でも同じようなこと当然やってる
目指せ1億総被爆
270 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:29:06.97 ID:56HOB/0oO
ある商店が「チェルノブイリ産の野菜入荷しました!」と大きく表示して派手に宣伝していた。
不思議に思った通行人が店主にきいてみた
「なんでわざわざ産地を表示しているのですか? これでは全然売れないでしょう」
店主は答えた 「わざわざ買いに来る人が多くて、むしろ産地表示する前よりもバンバン売れるよw」
271 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:31:07.62 ID:ytGHGr4g0
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', 東北の車は寒冷地仕様に成って居るので、簡単に見分けがつくじゃん!!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
中古車が売れないと、
新車購入時の下取り価格も低くなり、
新車も売れない。
放射能は伝染らないから安心なんだろw
274 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:35:06.29 ID:U/07Wed40
275 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:35:13.39 ID:TBVbwmwmO
>>270 コピペか?
チェルノブイリの基準は日本のなんちゃって基準より厳しいからな。
驚愕の世代別知能指数(IQ)、 日本は今すぐ30代に意思決定権をゆずらないと崩壊してしまう
60代…45(軽度知的障害レベル)
50代…68(中度知的障害レベル)
40代…34(重度知的障害レベル)
30代…85(正常レベル)
20代…80(正常レベル)
10代…75(正常レベルル)
レベルルw
279 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:40:07.22 ID:n6OAM79y0
放車能
280 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:41:38.91 ID:p/b4/cHr0
車買い替えが近いが中古車怖すぎる。
汚染車両より、津波で水没した車や、その車から使えるパーツを取って使ってるのとか多そう。
解体の認可が無い廃車業者はグレーだろ。
某「業界最大級」の廃車業者なんて、俺の86を勝手に転売してた。
「廃車」でググると上の方に出てくるけど、無料で廃車すると言って転売なら、何でもありだよな。
いろいろ調べたけど、自社で解体出来ない廃車業者は、転売で儲けてるはず。
放射能であろうと、自殺車であろうと、秘密裡にオークションに出せば分からない。
知らぬが仏商法は許せないです。
車まで汚染されてるって凄いね
285 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:46:02.78 ID:bqDeMug+0
繰り返すね
移住するさいは必ず現地で自動車を処分してそのお金で移住先で車調達してね
車もってたらわかるけどエンジンルーム、足回り、下部に放射性物質が付着したままの可能性がある
またこれから中古車購入するときはボンネット開いてガイガーでチェックは必須になるよ
車のフィルター根性ない
エンジンルームの熱で放射性物質が飛び交うからエアコンつけたら内部被曝の可能性も考えられるよ
トップが経団連で末端が部落チョンYAKUZAネット工作会社wwwwwwww
中古車がやばいのは散々言われてただろ。
まぁ中古車を避けても、何らかの形でリサイクルされるから、どこかでめぐり合うわけだが。
×メーカー関係者は焦りを隠さない
○メーカー関係者は笑いが止まらない
289 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:52:31.37 ID:pJdTqt+lO
もう新車しか買わん
そして長く長く乗る
290 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:52:43.94 ID:kZPg6U62O
このスレはセシウムしか言っていないが、
ストロンチウムとスギ花粉が結びついていた場合、
免疫力低下起こり、様々な病気を併発させる。
死の病原体と化す。
ストロンチウムの検査もしてほしい。
スギ花粉が多く発生する季節は、全員、マスク、
必須になるな………
>>271 昔秋田に住んでたけど、トヨタで買った新車は別に寒冷地仕様車なんかじゃなかったよ
冬にカーショップに行って、自分であれこれ対策はしたが、車本体はいじってない
デフォで装備してるのは北海道ぐらいじゃ?
293 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:56:35.76 ID:8ONaArHJ0
俺が無料で引き受けたやるから、プリウスよこせ
流石は虐殺大帝勝俣をトップに頂く企業・・・
国土を放射能で滅ぼしてもなお己が利益だけを追求する悪今の僕だけのことはある
東電関係者は少しは恥を知れ
東北人って今後保険入れるのか?
そこで西日本産の新車を買ってはどうか。
ジャップ男は無能バカのくせに嫉妬だけは一人前w
298 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:02:46.96 ID:kZPg6U62O
>>295 外資がガン保険、いま宣伝しなくなっただろ?
原発事故前は、あれほどやかましく宣伝していたのに
それが全て。
福島の農産物て・・・
300 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:03:06.87 ID:Okdtqi7l0
韓国人は酷い日本人差別をしてるよねー
韓国人は酷い黒人差別をしてるよねー
韓国人は酷いレイシストだよねー
302 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:07:00.68 ID:sDuIjMXf0
中古車こえー
九州まで避難した家族がこういう
汚染中古車買うって皮肉
あと、汚染中古家電、汚染テレビ
そして、汚染紙幣。一万円札から放射能な。
306 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:10:36.23 ID:8TSRDPFuO
福島だけじゃない
現実逃避するな!
原発事故の後に屋外に晒された東日本人の車はこのくらいの線量は出てるはずだ
放射性物質は目には見えない粒子だからボンネットの隙間から入って当然車内にも入ってくる
外国→博多湾ルートで日本に入ってきた外車を買うしかないな
マジレスすると、こないだTVで騒がれた千葉の柏市や埼玉の八潮市三郷市、東京足立区なんかの
ホットスポットの車もアウトだろ。(八潮・三郷は春日部ナンバーか?)
群馬なんかもヤバそうだったよなぁ。
310 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:16:14.78 ID:55j/rsT80
中古車に限らず東北の部品工場アウトじゃん・・・w
安く中古車手にに入れたら
汚染されてたっいうAA頼む
汚染が溜まるのは、エアコンの内部、フィルタ、外部では、ゴム(窓枠・ワイパー・タイヤ)
除染しましょう、マジックリンで洗うのが最良です。
314 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:21:35.05 ID:tPkB/gEiO
>3
中古車業者さん乙
これからは一家に一ガイガーだな
316 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:23:04.30 ID:8ONaArHJ0
>>312 おい止めろ!! 酸性のものを使うのは止めましょう
317 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:25:41.71 ID:bqDeMug+0
>>309 静岡のセシウム神奈川のストロンチウムでわかるように関東全域がまずい
最大の問題は九州中国地方と移住先もとめてその車で行ってる無神経な馬鹿が多いこと
お前らの街には福島ナンバー走っていないのかよ
もうこのぐらいは諦めろ
そして、食い物だけは気をつけろ
5月に青空駐車してた車のエアコンの前にガイガー立てかけてしばらくおいといたら
数値上がってさ一応フィルター変えたんだけどね全く下がらなかったよ
その頃はまだ除染すれば大丈夫なんてニュースで言われてたけど
たぶん除染なんて言っても結局は水で洗い流すだけ無理だなって悟ったて処分したんだけど
屋内駐車してた車は大丈夫だったよ
叩け叩け叩け〜おいりにゃ〜獣の血が騒ぐ〜だけど〜レベルル〜♪
最初は、オレンジマジックなる物で洗って除染していたのですが、値段が高いのが
欠点でした、良い物を探して、試行を重ね、マジックリンがオレンジマジックを凌ぐ
除染効果を持つ事が分かりました。
放射性物質は油脂に溜まりやすい、油脂を強力に分解洗浄するマジックリンがGJ
原子炉内で使用した試験機器も、マジックリンで除染し搬出しています。
322 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:29:07.17 ID:4zM4OSP20
そりゃ水がダメだから工業製品もダメだわな。
工場製品でも農業漁業でも根本は同じ。
ついに工業製品にも波及って感じだな。とっくに分かってたことだが
そりゃ露天に置いてるだけならどんどん汚染されるわ。
それでオクで栃木や群馬から割安な中古が出てたのか、もう少しで落札するとこだった(怖)
325 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:35:14.46 ID:MS7E+XLa0
今の今まで雨にも曝されず
大事に扱われてきたわけ?
しかし洗車はされず放射能だけは付いたとwww
それとも1回の雨に曝されるだけでそれだけ付いたと?ガクブル
福島ナンバーを拒絶するのは正しかったと
しかも今やナンバーを変えた物も出回っていると
>国内向け中古車には放射線量の規制がないし、
また「規制なし」かよ
恐ろしいねぇ
放射性物質の管理のいい加減さといい、
この国は核兵器の脅威は訴えていても、
放射能の脅威に真剣に対応した事はなかったんだな
>結局いくら洗ってもだめ(除染できず)
洗ってもダメでは、もはや捨てるしか無いのか
車くらいなら、ともかく家が洗ってもダメでは
大変だなぁ
327 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:37:50.57 ID:XXCTdJPHO
汚染車を整備する人カワイソス
てか、福島ナンバーオソロシス
>>312 フロントガラス伝って、フロントドアに流れるとことか
サイドのガラス窓伝ってドアの中とか
屋外保管の車で一番たまる部分を恣意的に除外してないか?
中古車も買えないこんな世の中じゃ
↓
ガソリンスタンドの洗車機の排水口はすごそうだ
>>328 みずみちのある所を除染するのは常識でしょ、全部は書ききれません。
333 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:42:13.92 ID:r6u1WHb3O
インチキ業者は来年にも死ぬんじゃないか?w
334 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:44:29.25 ID:WKYAaOn90
走る凶器から、今度は何になるんだよ自動車!
335 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:44:42.87 ID:WZQwGmXoO
336 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:45:06.12 ID:x2ZyIPLa0
> 汚染と無関係の中古車に風評被害が及びかねない情勢だ。
だからこういうの風評被害って言わないんだってば
口蹄疫が発生すれば、健康な牛もひっくるめて全部処分しちゃうけど、その健康な牛は風評被害で殺されたわけじゃないでしょ?
汚染牛の一部なんだよ
337 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:46:01.05 ID:XXCTdJPHO
338 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:46:55.03 ID:U2lx/jf8Q
トンキン ウォッシュレットアナル被爆 \(^O^)/
>>10 これ、30km以内じゃ無くて、「原発敷地内そのものにその時置いてあった」って事だろうな。
340 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:47:41.32 ID:iqBaeBf10
車に限らず中古品は怖いね
必ずしもワンオーナーとは限らないし、福島で使用歴があっても分からないよ
これはおそらく油断してる西日本にまわってくるな
ガイガーなんて持ってるやつ少ないだろうし
342 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:48:30.99 ID:4zM4OSP20
>>327 宇都宮とか仙台・土浦・水戸・柏なんかも完全終了だろ。
春日部とか横浜とか湘南ナンバーですら危険だろうな。
露天なら確実にアウトだろ。
343 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:51:05.90 ID:V1Ihqz0V0
また朝鮮人業者か
344 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:51:46.70 ID:WZQwGmXoO
つか、もう何から何まで手遅れなんだけどねW 車がダメなら水も食料もとっくにおわってる 死ね東北
345 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:53:25.49 ID:3vnUATNZ0
当然に予想されることだ、国交省は怠慢、汚染地には毎日大量の車両が出入りしているがチェックされてない。
技術的にはネットを検索すればいくらでもある、チェックシステムも提供されている。
国交省にメールして聞いたが、そういう基準がないのでなにもしていない、ということだった、無責任な連中だよ。
346 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:53:33.10 ID:D43ddkJD0
車両保険かけて汚染車両同士で全損事故して汚染車両を廃車にして
車両保険のお金で汚染してない中古買うしかない
>>266 メーター改竄、事故隠し
「騙される方が悪い」がデフォ
中古車屋は中国でもやって行けそう
348 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:55:02.37 ID:lGFEncQs0
>>33 ガイガー買って周囲と車内部の計測してみたら?
尼あたりで二万程度から売ってる
349 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:55:07.68 ID:WXyPY1aH0
どうです、この中古車。ピカピカですよ。
えええ!?マジで??
うわぁーん!
350 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:55:27.68 ID:XXCTdJPHO
>>338東京の水道水やばいらしいな
90ベクレットル
嫌なら乗るな
352 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:58:34.97 ID:iqBaeBf10
国内生産品は新車でも危険
汚染された原材料を使用している可能性がある
安心安全の韓国車を買え
353 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:58:38.95 ID:Dr6GvijK0
354 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:59:44.72 ID:x2ZyIPLa0
>>345 福島ナンバーは県外に出しちゃダメ
って通達出すだけでいいのにね
ナンバーだけで安心する奴はアホだな
西日本のナンバー車で福島に放置してるとか
普通にあるぞw
>>346 そんなことしたら等級が下がって、しかも保険料が高くなる罠w
357 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:02:31.56 ID:18EdKxHA0
愛知北部の鉄くず屋には既に入ってるよ
>>22 ヘリが大きく見えるんだけど、実際大きいんだよね??
359 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:03:21.35 ID:iqBaeBf10
金持ちはドイツ製、貧乏人は韓国製に乗る時代がやってきた
日本車=放射能汚染
360 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:03:58.66 ID:x2ZyIPLa0
>>355 どこまでやるかは費用対効果の問題でしょ
行政は福島ナンバーで一律規制して、あとは業者の放射線チェックで引っかかった奴を個別に検査すればいいやん
361 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:04:10.29 ID:Fw7JlmlrO
東京の水
下水道作業員二人死亡
これを報道すべし
安心安全の広島産にしとくか。カキの話だけど
363 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:07:55.53 ID:8ONaArHJ0
>>359 金持がドイツ車に乗るのは否定しないが、
韓国車の欠陥で事故を起こす可能性>>>越えられない壁壁>>>越えられない壁>>>>>>越えられない壁>>>>>放射能の脅威
の現実はいかんともしがたい
364 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:09:45.29 ID:KapSw6Mi0
>>323 放射化って知ってるか?糞文系
なにも知らないならモノ言うな、ゴミが。
365 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:10:03.26 ID:/4I/WeYWO
整備記録帳に元のナンバーやオーナー、整備した工場が全て記録されてるから分かるだろ。
BMWしか乗ったことないけど、他もそうしてんじゃないのか?
3月以降東日本にあった車はアウトだろ。
366 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:10:06.10 ID:yl0ncj2A0
そういや上地祐輔の法一カーはどうなった
367 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:12:51.76 ID:bSqY2/XL0
福島市あたりの車だとほとんど0.2μ以下だけどね、タイヤもボディも
盲点はフロントガラスの下だけど
368 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:13:24.23 ID:WXyPY1aH0
中古車+ガイガー代がかかるという
ことになるのかな。安価品でも目安には、なってるようだし。
オマイラ、福島から来た車が汚染されてるって騒いだら、そんな事あるかカス!風評被害だ!って言ってたくせにw
370 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:14:04.58 ID:G73J7DHk0
汚染害の拡散阻止のために必要な政治をまともにやらないせいで
どんどん防げた害が発生してるよな
これが今の日本・・・中国並みだねw
372 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:17:58.57 ID:lGFEncQs0
>>370 完全に政治が機能してないのが今の日本。
通常時と同じ感覚でのらくらやってるが、実際は今って非常時だかんな。
放射性物質ヤバげなものの封じ込め、福島への処理場建設、食品のホールカウンタ全国配布とかやるこたいくらでもあるが
一切手を着けないで、ただ見守ってるだけの世界的にも希有な政権。
江戸幕府があったら、そっちに任せた方がはるかにましな動きをすると言い切れるよ。
373 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:18:12.41 ID:c6uqgcbP0
福島の車買うのがまずアホだろ、どうせ買い叩いたんだろ?
374 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:19:41.38 ID:bqDeMug+0
375 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:20:01.76 ID:kNjnKrQp0
官僚=中共
東電=人民解放軍
376 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:23:03.88 ID:WXyPY1aH0
自動車も産地表示と出荷規制ですね。
室内○○シーベルト以下。
東電は放射線測定員を無料で派遣すべき。
377 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:23:29.43 ID:IYJV5S8Y0
福島ナンバーの車仕入れたが、速攻でナンバー切ったわ
378 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:26:45.62 ID:6PE0BmFNO
>>365 今は個人情報とかやらで過去の記録は全て破棄する。
これはメーカー系中古車でもやってるよ。
379 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:29:51.37 ID:faSMdNki0
車買うならガリバーだな
380 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:30:57.43 ID:x2ZyIPLa0
>>378 それ「メーカー系中古車」の人に話聞いただけだろ
それやってんのは「メーカー系中古車」だけだからw
いい齢して「クラスの友達はみんな持ってるんだよぉ!」的な言い方やめれw
登録抹消して福島産の中古車と解らなくしてるのに
何故か東電関係者の車だったと解る不思議な作文だなw
382 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:35:33.86 ID:Nh9Obz360
除染ってただの水洗いだろうが
安けりゃ買うよ
なーにかえって長生きしそう
384 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:40:05.24 ID:/4I/WeYWO
>>378 そうなんだ。
じゃあ中古車なんて怖くて乗れないなぁ…。
現行で欲しいのがないから、次は中古買おうかと思ってたのに。
385 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:42:39.63 ID:e8nvJ3Pl0
>流通できなくなるケースが起きていることが10月31日、分かった。
俺は朝日新聞を読んで1ヶ月くらい前に「分かった」がな。
バカか、サンスポはwww
線量高くて中古車の価値がゼロになるのなら
納車される新車にも放射線量表示を義務付けるべきだな
国に保護されてぬるま湯の自動車メーカーは絶対に認めないだろうけど。
387 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:51:12.48 ID:DhjlebHC0
>福島県内に置きっぱなしになっていた車は、いくら洗ってもだめ(除染できず)
>スチーム洗浄機で除染したが、効果はサッパリ。
洗車すれば良さそうだが、ダメなんだ。。。
>2台とも東電関係者の車で、福島第1原発から30キロ以内で使われていた。
↑これ、東電責任で廃車・・・放射能汚染物にすべきだろ。
なんで売りに出すんだよ。
>>4 俺16年落ち
この車種が好きで乗ってるからだけどね
なんだかんだであらかたパーツ変わったから、まだまだ乗るよ
389 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:52:39.92 ID:z78Yw7HS0
関東の車も程度の差はあれ汚染されてます
人間もだがw
390 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:53:34.60 ID:rdtLpdAB0
391 :
放射線の恐怖:2011/11/01(火) 10:59:02.98 ID:J4n1MOEP0
110マイクロシーベルトの車 除染しても30マイクロシーベルト 千葉県内で売れる
高い放射線量の中古車が、全国を転々としている。うわさの車を追った。中古車業者の間で広まっている、ある情報を耳にした。
高い放射線量で輸出できなかった中古車が、国内で流通しているという。その車の車体番号を聞き出し、運輸支局で記録を調べた。
直近の所有者は、岡山県内の輸出業者だった。その会社を訪ねた。うわさの車、「いわきナンバー」のミニバンを購入したのは7月下旬。
業者が車を売買する千葉県のオークション会場で143万円だった。
東南アジアに輸出するため大阪府に運び、8月に港で放射線検査をすると、国が定めた輸出コンテナの通報基準値(毎時5マイクロシーベルト)
を超える毎時110マイクロシーベルトを検出した。「検査後は何度も除染して測定したが30マイクロシーベルトまでしか下がらなかった」と業者。
その後どうしたのか。「国内で売ることにしたんです。うちも損するわけにはいかないですから」
運輸支局で一時抹消登録をしてナンバープレートを外し、9月に大阪市内のオークションに出品したが売れず。
翌週、神戸市内のオークションで121万円で売れた。
その後、関西周辺の業者の間で「手を出してはいけない車」(別の業者)として、車体番号がマークされるようになった。
かりに毎時30マイクロシーベルトを1日2時間浴びたら、年間被爆線量は国が避難を促す目安の年間20ミリシーベルトを超える。
どこで汚染されたのだろう。記録を調べると、最初の所有者として福島県の自動車販売会社の名前が出てきた。
東京電力福島第一原発から40キロ離れたいわき市にある、この会社の販売店が取り扱った車だという。
店長に話しを聞いた。「いわき市内の男性が3年前に購入し、震災当時は仕事で原発近くに駐車していたと聞いた。
男性は7月にローンの残金を払って、別の中古車業者に売ったらしい」今、この車はどこにあるのか。
今月上旬、埼玉県内のオークションに出品されたが売れず、翌週、千葉県内で落札されたのが目撃されていた。
オークション会社に落札業者を聞くと、「規則上、回答できない」と断られた。それを最後に、手がかりは途絶えた。
10月24日 月曜日 朝日新聞 34面
ttp://savechild.net/wp-content/uploads/2011/10/asa.gif
塗料に食い込むとも思えないから
タイヤ交換とかでごまかせると思うんだけどな
394 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:07:11.60 ID:OJJy8FaT0
>>2台とも東電関係者の車
死ねよ
>>393 いや塗料に食い込むらしい
トモダチ作戦で汚染された米軍ヘリが
洗っても落ちない理由が、それらしい
新車を買おう!結婚して子作りしよう!消費しよう!文句言わずに働こう!
397 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:17:36.50 ID:Dr6GvijK0
よく農家はDQNっておまいらは言うけど
中古車業者と比べれば遥かにマシだよなw
中古車屋利用して、真のDQNを知ってこいよと思うわw
399 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:21:24.68 ID:02N75T8x0
>>358 Mi-6だな
60人以上乗れる超大型ヘリ
400 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:28:12.72 ID:6+miDGgJ0
東電関係者死ねよ
>>393 無理
車自体が放射性物質化する
東京とか名古屋あたりの車なら洗えば落ちるが
401 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:31:31.41 ID:GoA4/y670
中古車なんか買う貧乏人はかわいそうだな
403 :
葛飾区民:2011/11/01(火) 11:34:41.57 ID:m/T8H6l40
気にすんなw
俺も震災後頻繁に福島入りした車に乗り続けてるぞ。
千葉ー東京間を走るだけでもエアフィルターとかに放射能がこびり付いて
実質どれも汚染車になるらしいが?
やっぱり現実から目を背けてるだけなんだなと思ったり
ボッタクリ率の高い中古車販売業界関係は
裏社会連中のしのぎになってる場合もあるから
暴排も絡めてこの問題は徹底的に追求すべきだな
406 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:36:02.61 ID:4ABw5vBS0
福島県民は差別されて当然だな
407 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:38:57.11 ID:h1jCxMNm0
毎時120マイクロシーベルト程度までなら健康に悪い影響が出る可能性は低く
むしろいい感じに放射線に刺激されて健康に良い可能性が高い
>>395 でも中古車って売るときコンパウンドでバフかけて磨いてから出すよ
この記事の一番怪しいのは東電関係者
やつらが汚染区域に近づくわけねーだろ
結局自業自得じゃないか
何が風評被害だよカス
どこぞが放射線効果で燃費アップとかシールみたいの売ってたような
この車燃費いいんじゃね?w
412 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 11:44:21.62 ID:Dr6GvijK0
中東や南米から来てる部品業者を取り締まらんと
国外流出してるぞ
415 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:13:02.95 ID:3cZmzNl90
えっ!?
福島産の野菜は嫌いな上司や同僚に、
産地偽装で御中元で配ったけど・・・
ダメなの?
416 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:17:47.45 ID:ncSbkPyZ0
おれ、オークション関係者なんだが
この汚染車運んだ積載車も汚染されるんだよな
そんで次につんだ無汚染のクルマから何故かピカが検出される
このメカニズムはいまだ解明されてないw
5月納車以来ずっと内気循環@神奈川
東北の皆さんはどうしてるんだろう?
418 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:21:08.95 ID:HizT1NeB0
>>417 311時に屋外ストックされていたなら、とりあえずフィルターも交換しないと。
強烈なのがこびりついてるぞ。
419 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:23:18.38 ID:DNajIdmKO
>>404 8月以降に千葉-東京はおろか福島市近辺や栃木・群馬・岩手・茨城・新潟と走りまわったあとの車にエアコンのフィルターとエンジンのフィルターに簡易の線量率計あててみたが周りと同じかそれ以下の値しか出なかった。
3月だったらまたちがっただろうけどな。
100年くらい保管しとけば売れるようになる
下回り洗えよ
3年後には目から青白い光線が出そうだ。
423 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:29:34.92 ID:kjbrLaJA0
とりあえず洗浄と
フィルター交換でok
洗っても結局ダメ・・・ ここだな。
外見はまともで走りも問題なし。走行距離もいってない。
しかし格安・・・
日本国内では自主的に放射線量を測定しているので、ブラック認定。
しかし
これに目をつけた外国人ブローカーが発展途上国に流しぼろ儲け。
数年後、日本から輸入された中古車から放射線を検出。
大騒ぎになる、と。
日本は放射性物質を拡散させたと、エライ不信感が世界に蔓延と。
世界の人は今の日本の対応を見ているからな。
ここだけのテクニック
こちらが手数料を
負担すれば、車歴簿で過去なオーナー全てを確認する事ができる
426 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:33:13.99 ID:Fw8G3k9d0
新車からも出てる
外国で問題になってるけどね
427 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:35:06.65 ID:2oIpDd9p0
428 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:36:12.60 ID:lX3Jf9PQ0
文字通り走る棺桶だなw
429 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:38:18.93 ID:C6CRnrzL0
普通の良識もってりゃ中古車として売る前に
やっぱだめだよな、って思うはず
同じ県民として恥ずかしいわ
431 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:40:15.87 ID:ncSbkPyZ0
>>424 海外出すのは全部放射能個別検査を強制される
だからたいてい港の最終検査で発覚する
むしろ、国内で流通してる分が野放し状態
海外出す分→港でピカ出てアウト→こっそり国内で
これが怖い
432 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:43:03.22 ID:DhjlebHC0
433 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:43:57.84 ID:yWAYMH2Z0
>>431 放射能汚染度が高く海外に輸出できないから、
ナンバーを張り替えて国内に流出されているんだよ。
434 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:44:20.06 ID:j7dudHdz0
あのさ、義援金とか送ったお返しがこれか
どう考えてもとんでもねえ奴らだろこれ
435 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:44:56.66 ID:x/yCMKiI0
>>1 要するに、そのレベルで汚染されたのがイッパイって事だよな?
やいこら政府と東電
どうするつもりや
436 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 12:47:39.26 ID:J7YF0yQ00
俺は7月に中古車を買ったけど、その前に線量計を購入して
汚染がないことを確かめたよ。
タダみたいな金で買い叩かれてるから、廃車にするとでも思ってるんだろ
乗り続ければXMENになれるかもしれないね素敵
公安委のホームページで古物商みれるけど
在日ばっかり
古物商の免許って、めちゃくちゃ簡単だからね
>>10 放射化じゃなくて、セシウムがタイヤのゴムやボディの塗料、
内装のウレタン等と結びついてしまってしまった状態。
セシウムは様々な物質と結びつく上に、容易には剥がれない。
442 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:43:56.86 ID:OWVB5cI30
>>48 アレ見たが「かあいそうな福島農民」「それを買い取ってる立派な福島の米商社おじさん」
「安値で買い叩く強欲関西商人」→「クソ関西人視ね!私は福島の米定価で買うわ!」と
つぶやいてる人間
もう上記の登場人物全員完全なるアホウだよな
一番のキティガイはSAVE FUKUSHIMA!キャンペーンNhkだが
443 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:50:01.15 ID:C6CRnrzL0
諦めよう福島
せっかく車放置させて避難したのに
なんで汚染地域から持ち出させるんだよ
バカかとアホかと
おまけに持ち出し作業してた人にはセシウム心臓で死者も出てるんだろ
444 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:52:12.07 ID:ZrnM0Zwt0
瓦礫は持ち出し制限
車は自由往来
おかしいだろ。
だって関東周辺走ってる車からエアコンフィルターや
エターフィルターから普通にプルトニウム検出されるんだもん…w
446 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:04:52.45 ID:mjhrYAAT0
車に限らずいま中古は怖いだろ?
最悪、避難地域の盗品かもしれんし
といって新品でも材料や工場が簡単にはわからないのが問題だが
447 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:09:14.64 ID:kZPg6U62O
448 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:11:51.03 ID:oLEm+lCx0
あーあフーヒョーヒガイなんてバカなこと抜かしてるから拡散しちゃって…
10年後、20年後には日本国民は極端な放射性物質嫌いになるのか
「なあに帰って免疫がつく」になるのかは知らんけど
449 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:16:59.59 ID:hnVCFSvf0
だから県境に検問所を設けて福島の車両を外部に出さないようにしなきゃダメだと
3月から言ってるだろうに今まで何してたんだ?
車両の出入りを早急に規制しろや屑共
450 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:18:20.45 ID:lYT/L9LL0
ほんとオメーらチキンだなw
こんなの大した事ないっての
世田谷の老人だって大丈夫だったろ?
あんまり気にし過ぎて、心が病んでることに気づけよw
福島にあった車は福島県民が使えよ。
他県に持ち出すな!
452 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:25:47.64 ID:FKbW+lye0
福島産を こばむのは 生産活動が つづく ことによって 県民の 避難が おくれるからだという ことが
理解されるべき。
453 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:27:46.59 ID:kZPg6U62O
>>450 と怪しい世田谷びんびん物語と怪しい続編が
ありましたとさw
454 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:36:59.34 ID:VG9voNkI0
スクラップにするにしても、事故のずっと前から製鉄所は受け入れ時に厳しい放射能検査をしている。
間違いなく受け入れ拒否される。
456 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:43:46.15 ID:VG9voNkI0
福島弁で放射能汚染の事を、風評被害って言うらしいな。
457 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 14:44:03.85 ID:bqDeMug+0
>>445 実際に関東からの書き込みで夏のエアコン期フィルター交換したら咳き込まなくなったっていう書き込みがあった
ばらまかれたセシウム量の統計からも関東全域とくに三月四月走り回ってた車にはエンジンルーム、足回り、下部、放射性物質が付着したままの可能性が高い
放射性物質はいったん付着したらなかなかとれない
>>454 一時期そんな噂があったが、それこそ風評だった。
実際は、構わず受けているよ。
蛇の道は蛇だし、輸出はきつくても国内流通を止めたら、間違い無く東北は終わる。
今すぐ車検と定期点検項目に放射線量を追加しろ
行政何やってんの?
日本国内で回し、日本国民同士で悲惨な目にあってどうする。
原因は東電の事故だ、東電が買い取るのが当たり前じゃないか。
まずは東電に買収請求しろ!
>>458 過去にコバルト60のコンタミで痛い目にあってるはずなのに残念だ。
東北を棄てないと日本全体がダメになってしまう。
463 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:03:23.01 ID:zIKk4TiU0
>>1 スチーム程度で取れるのか?
塗装をしなおさないとだめだろ?
東電関係者の車…
465 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:05:50.34 ID:07Pep3tp0
原発はコストが安いww
これ中古車業界パニックじゃん
467 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:08:27.35 ID:cisA+WMf0
と、騒ぎつつ
今日も何台の車が、ふくすまを走り抜けて来るのかな。
呪いの車は実在したんだな…
470 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:16:26.18 ID:PJrXXnrl0
>>426 汚染されっぱのままの部品が使われた新車とか?
組立て工場がよそにあっても、部品は汚染地域から調達してたりするよね。
471 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:20:08.17 ID:TzJ4NOdHO
雪国の車の定番
塩カルサビサビ車誰が買うのかねw
同じ雪国に住む連中か。
472 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:20:39.34 ID:/A9bAKF/0
fukusimasine
いくら洗っても駄目ってことはないだろ?
洗ってないか、洗い方に問題がある気がする。
474 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:45:33.18 ID:FKbW+lye0
運輸関係の 労働組合も 福島県の 中通り 浜通りの 閉鎖を もとめるべき。
家電も気をつけろよー
火事場泥棒の盗品がかなり流れてるぞ
476 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:48:25.08 ID:Vv1KEgQC0
何年も乗るのだろうから白血病にならないか、少し心配。
>>473 エアコンのフィルターあたりに詰まってるんじゃないか?
流石にスチーム掛けたらガラスやボディからは落ちたろ
478 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:49:56.40 ID:NGBxTtREO
勝手にラジオがなりだしたりするのかな?
福島中古車
ピカ車と分かるように放射能標識の塗装にしとけよ
480 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:50:54.21 ID:5WVvHLc+0
>>25 屑かどうかは知らんが、田舎へ行くと外国人の中古車屋の多さに驚くな
ブラジル人、インド人、パキスタン人・・・
そして日本人経営の中古車屋はすぐ潰れるが、やつらは潰れない
481 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:55:57.30 ID:cbuqP4k90
あきらめるしかないのだ
おめでたい国民だかなあ
tpp賛成
ほろびる日本
483 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 15:59:52.83 ID:92oJRxj10
もう塀で隔離しとけ
出入りにはパスポート必須な
チェルノブ先輩、作業に使われた無数の汚染車両とヘリの墓場/Google map
googleで "チェルノブイリのヘリの墓場" を検索。
いい度胸だな日本。
485 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:14:24.75 ID:2vhqhW0s0
>>475 おもちゃの人形も気を付けた方がいいな。
チャッキーかもしれん。
>>476 ラジウムの上で寝起きしてた人が90過ぎまで生きてんのに?
その家で育った子供たちは60ぐらいになって今でも健康なのに?
外部被爆なんちゃなんでもないよ
487 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 16:21:01.50 ID:gW6122nMO
要は一人一台ガイガーがしゃれでなくなる可能性がある
ガイガー関連株勝っとけ
一方で、福島県内では車が足りなくて
ボロボロの格安の中古車がよく売れているらしい。
汚染された車ですら高くて買えないんだよ。
一方で日本マクドナルドは放射能ネタで日本を侮辱してる?
162 :可愛い奥様 :2011/11/01(火) 16:03:21.39 ID:5mSTeBPN0
28 名無しでいいとも! 2011/11/01(火) 14:18:23.33 ID:ilhP+7y6
Google翻訳でKBQと入れると「放射能」になる件
30 名無しでいいとも! 2011/11/01(火) 14:24:21.70 ID:DiIEVJJR
表向きには言わないけどマック側もその意図で作った
34 名無しでいいとも! New! 2011/11/01(火) 14:35:58.93 ID:e9s5AS7Q
小文字にしたらkbq(キロベクレル)
『KBQ=放射能/バーガー』日本マクドナルド・・まさかね・・・・
>>489 まさかね とか鬱陶しい
部品取りに解体するしかないね
491 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 17:11:40.86 ID:h+8hpu5G0
この汚染者を買った奴の将来って・・・
492 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 17:13:27.15 ID:Kg4+0f4H0
ナンバー他県に付け替えてるんだろ わからんな
東京とか千葉でいくつもホットスポットが検出されてるんだから、シャッター付きの
ガレージの中にしまってない車は基本的に汚染されてると思った方がいいだろ。
カーポート(屋根)だけじゃ風に舞う放射能はまるで防げないからな。
除洗するといったって車内は洗えないし、エンジンルームも高圧洗浄なんか出来ないぞ。
>>408 そんなことしたら、セシウム粉塵を肺に吸い込みそうだな。
古着屋で服買うことがあるんだが
最近怖くなってきた
一度必ず洗濯するようにするわ
496 :
名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 18:46:46.47 ID:5FPHAnaI0
>>395 その話はうちの地元の第一ヘリコプター団の関係者から聞いたな
無謀なバケツ作戦やらされるわ放射能浴びせられるわ可哀想すぎ
もう福島は人が住めない場所と認めて
原子力発電所集めればよくね?
京都居住だけど昨年の10月に千葉と名古屋に店がある所で買っててよかったわ。
今じゃ千葉も怖いし、名古屋のお客からの下取りですよって言われても
千葉から回送されてたりして信用出来ないからなー。
まあ車検残のある車は自賠責の証書みたら前オーナーが判るからいいけどな。
FUCK YOU FUKUSHIMAのプラカードを掲げたドイツ人の気持ちがわかった
500 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:42:45.15 ID:h3rrFUIi0
>>419 そうだよ。汚染地帯を5000キロ以上走ったけど。フィルターは汚染されなかったみたい。
7月に千葉・茨城に行った後、車内の線量率がわずかに上がった。
フィルター類に線量率計を付けてみたけど上がらない。
車体を洗車したら下がった。
501 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:51:10.34 ID:jRQRtmll0
経済学の初歩で習うレモン市場ってやつか。
だから風評じゃないとどんだけ
503 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:56:35.64 ID:3bdfZiqZO
中古品とか怖くて買えない
盗品かもしれないし
504 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:11.71 ID:WU0E7IiuO
中古車ネットでチェックすると、関東の高級輸入車で世界〜台みたいな限定車がけっこう市場に出てきてる(避難のためか)のと、関東の中古車を暢気に戸外に出したままの写真使ってるな
505 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:58:49.58 ID:kGSuoVds0
激安人形とか怖くて買えない
チャッキーかもしれないし
506 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:59:16.75 ID:GeRKRcv7O
某テレビ局の中継車も汚染されて使えなくなった。
3億もするのに勿体無い。
507 :
●:2011/11/02(水) 01:59:28.29 ID:dafoqV/+0 BE:968858036-PLT(14924)
ノークレームノーリターンでお願いします
508 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:01:48.17 ID:dx66rZUN0
今の世の中一人一台、最悪一家に一台はガイガーカウンターぐらい持ってろ
色々わかって便利だぞ
冬のボーナスが出たら、ガイガー買うしかないな・・。
震災後は出費続きだが仕方が無い・・。
510 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:08:40.02 ID:w48DYA/P0
511 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:10:53.96 ID:sbG8i7oy0
>過去のナンバーは車検証に記載されないので
所有者履歴は陸運局で調べられるんじゃなかったけ。
>>2 >「国が早く流通の規制値や対処法などを設けないと、汚染とは無関係の中古車にまで風評被害が広がってしまう」
規制値を上げて対処すれば問題無しってことか?www
513 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:14:48.36 ID:i6VZmzn50
福島県人も他県に出るとき検査を義務化してほしい
514 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:15:57.14 ID:GeRKRcv7O
515 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:17:23.69 ID:+FaV9JeqO
俺、4月の頭に東北にボランティアにレンタカーで行って <br> 原発50kmくらいの沿岸部で車泥まみれにしたよ…。 <br> 雨も降ったよ…。 <br> レンタカー会社に言うべき?
516 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:17:29.64 ID:h/9D9EY50
関西在住だしアホくさいと思ってたガイガーカウンターの購入を
真剣に考え出したわ。どこから放射能汚染されたものが身の回りに
入ってくるか分からん。
放射性物質って取れないのか・・。
毎日、帰宅後にすぐ風呂入ってるんだけど、無駄なのかな。
だったら、大変な思いをして神経質に洗濯毎日する必要ないのかね。
518 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:23.89 ID:GeRKRcv7O
>>515 50kmじゃあ山元町ぐらいだろ?
大したこと無いよ
519 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:47.63 ID:fc83xyjs0
汚染ってチリなんだから乗ってるうちに洗い流されてその辺に撒き散らされて
終わりだろ実際
520 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:19:54.01 ID:SxkB0EVX0
もう何も信用できなくなっちまったな
セシウムは金属類に一度付着すると、ほとんど剥がせない。除染は無理です。
522 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:24:47.04 ID:dx66rZUN0
というか未だにカウンターも持ってない奴が日本にわんさか住んでるのな・・・
正直危機感の無さに驚きだわ
昨日、数年ぶりに車のオークション見てて25万以下調べてて
いいなと思った格安の車で、群馬と福島を見かけたよ
福島はまずいんじゃないかと思った
このスレ見て、やっぱり修理と車検で20万かけてでも今の車を続けようと決めた
524 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:35:22.72 ID:4bMA2Gu0O
ガイガーは高くても正確な数値見たいなら国産がいいぞ
中国やらウクライナやらバンコク産のは笑えないほどぜんぜん近い数値どころかありえへん低さでしか表示されないよ
ほんとの数値なら国産買えよ
無駄金十万出す奴はおらんだろうけど、念のため。
525 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 02:37:21.79 ID:QhbsqgXi0
wwwww多すぎだろwwwwwwww
526 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:08:16.50 ID:McoyHbuf0
こええええええ!
俺、冗談で福島原発から半径3キロ以内のありとあらゆる物(土を含めて)
が東京に流れて来て、中古屋さんが売りさばくって言ったんだよ!
そしたらさ、福島の人にぼろくそに言われた。
あんた頭おかしいんじゃないの?とか、自分の価値観を押し付けるな!とか
変な宗教に入ってるんでしょ?宗教の勧誘なんでしょ?とまで言われた。
なんでそこまで言われにゃならんのだ・・と半分いじけていた。。。
だが!実際に!起きてるじゃねえか!恐れていた事が起きてるじゃねえか!
何が宗教の勧誘だwwwてめえのほうが頭おかしいよ!www
本当に福島の人達って原発関係の事言うとこっちが宗教の勧誘扱いするんだよな・・
バカじゃないか?お前らのほうが早く目を覚ませwww
527 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:11:08.01 ID:c+lIwuVX0
もともと福島県人にモラル意識が希薄なのに、
中古車屋って在日率多いから。
>>511 個人情報云々で過去の所有者は閲覧できなくなった。
裁判所とか警察なら見れるだろうけど、実質最新の自賠責と名変前の車検書だけだな
例えば九州に名義変更してから抹消したら、まさか汚染地帯から運んだとは思わないよな
529 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:13:22.47 ID:dzCmtDV50
現在証明(車検証と同じ)ではなく、詳細証明ならどうだ
新車登録から現在に至るまでの車歴(新車登録からの所有者氏名住所など全異動履歴記載)
を確認する事が可能なのか?
現在登録証明と違い、昔の登録番号も照会が可能?
530 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:14:45.27 ID:HxKh9Yen0
怖ぇなぁ
中古車に限らず、車を買わなければこういった車両に乗る機会は確実に減るな
531 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:21:25.59 ID:E/xoOq680
532 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:34:40.06 ID:OEcWtsb/O
>“返品”はもう1台あり、計2台出た。偶然なのか、2台とも東電関係者の車で、
>福島第1原発から30キロ以内で使われていた。
>2台とも東電関係者の車
>2台とも東電関係者の車
うわぁ‥コイツら‥
533 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:36:08.81 ID:xD7cYhEP0
日本人って、ルーズだね本当は
原発事故なり放射性物質の管理でそれがばれちゃった
534 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:38:39.18 ID:g/Nv4sGU0
だから福島の車には近づくなって言ってんだよ。
プルトニウムやストロンチウムが内部まで侵食して放射能出しまくってんだぜ。
エアコン強で付けたらプルトニウムが車内に充満とかどんな罰ゲームだよw
535 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:41:43.24 ID:Lhrrc/Bj0
他県に持っていったら、ガイガークロスカウンターを見たことない人はホイホイと買ってしまうわけだ。
怖いねー。
>>529 俄か知識だったからググってきた。
「登録事項等証明書交付請求」をすれば新車時からの「保存記録」が発行されるみたいだな
ただし、法改正されたことで「自動車登録番号と車台番号(下7桁)の明示」と「請求理由の明示」がネックかと。
売買契約以前に「車台番号(下7桁)」を販売店または販売者が教えるのか?
「所有者歴に汚染地域の住所があるか知りたい事」が正当な請求理由に当たるのか?
ここががクリアできれば発行されると思う
問題は、例えば汚染地域への短期派遣労働者がナンバーを切り替えるのか?
登録上の所有者・使用者の住所が保管(震災後放置)場所とは限らないってところだな
つまり所有歴をたどる事は汚染車両かどうか見極める決定打には成り得ないってところかw
おまいら分かってるだろうけど汚染地域は福島だけじゃないからな!
537 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:45:28.49 ID:RvjM/DI/0
白血病が増えるわけだ。。。。
538 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:49:21.73 ID:g/Nv4sGU0
福島、宮城、岩手、千葉、茨城、群馬、栃木最低でもこのエリアの車は要注意だな。
さらに用心するなら山形、新潟、秋田、青森ってとこだ。
この前ヤフオクで地域偽って食い物出品してる奴にあたった
落札後にしれっとナビで、福島県の住所書いてきて驚いたわ
最初から福島だったら入札なんてしねえっての
地域偽ったんだから出品者都合出削除しろっつったら逆切れしてきてワロタ
540 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:57:38.93 ID:txV5D8KtO
>>535 地味にワロタw
強そうなパンチだなw
はじめの一歩で使われそうなネーミングだw
541 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:59:59.03 ID:Vk/u7taD0
2台とも東電関係者の車
あぁ、放射化…
みんな損失を被りたくないからって
犯罪を起こすんだなー。
もはやテロ行為だろ。
売る方も買う方も。
543 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:01:20.69 ID:IkwFhXPD0
>>538 東京もな
千葉と東京は変わらんし
東京バリアねえから
544 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:01:49.36 ID:myXqEDat0
これは許せん
ふざけんなよ馬鹿野郎
もう、中古車業界は終りだな。
545 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:04:32.71 ID:g/Nv4sGU0
口蹄病の時同様、福島土人を殺処分でもしない限り福島の汚染食品や品物が他県へますます移動する。
原発3キロの連中も一時帰宅させ、家から汚染された物を他県へ持ち込んでるんだぜ。
アパートこれから借りる奴は部屋がとんでもなく汚染されてるかもしれんぞ。
アパート借りる時は、ガイガーで部屋中調べないと悲惨なことになるぞ。
546 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:04:37.61 ID:BZSROA6zO
車はやばいな
人間ですら放射化するくらいだから
風評被害でも何でもないわ
547 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:05:58.73 ID:Up7MhZGy0
>>536 車体番号なんかエンジンも見たいとか言って、自分で確認すればいいだろう。
548 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:07:22.71 ID:h/9D9EY50
>基準値(毎時1マイクロシーベルト)
なんだこの基準はw
しかし何もかもが旧ソ連より酷いな。ソ連でも汚染地域と繋がる道路には
高圧洗浄装置が用意されて出入りする車はしっかり除染していたのに。
やることなすことすべて杜撰なのは所詮黄猿だからなのか。
東電って、いつまで許されるんだ。解体しろよ
550 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:09:47.56 ID:yChB5HXn0
>>548 事故後の処理は中韓のほうがまだうまくやるだろうね
551 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:10:21.14 ID:nlk1XGmb0
なんで東電のバカ共車を市場に出すんだ
明らかに犯意のある詐欺じゃねえの
553 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:22:08.04 ID:g/Nv4sGU0
増税までしてもう福島なんか助ける必要はない!
国家非常事態宣言して福島全域を完全封鎖しないと日本が汚染列島になるぞ。
来年、放射能花粉も拡散し西日本の汚染も時間の問題になる。
弁当とか調べると福島の米使ってるとこほんと多いな。
554 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:34:00.39 ID:foW/NRueO
東北で作ってる新車もヤバイ(@_@)
ってことは!
部品もヤバイじゃん(@_@)
555 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:38:58.80 ID:g/Nv4sGU0
>>554 海外との取引じゃ放射能検査証明ないと取引しないってのが増えてるからな。
福島の為に日本人全員が犠牲になる必要はない!福島と老害を切り捨て強い日本国を作るべき。
556 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 04:40:37.26 ID:OjzJmw700
福島から避難してきた奴にガイガー当ててもいいんだろ?
自己防衛であって差別や虐めじゃないから問題ないよな
汚染されてたら石でも投げて汚染地福島に追い返さなきゃいけないし
>偶然なのか、2台とも東電関係者の車で、福島第1原発から30キロ以内で使われていた。
さすが東電。情報もアクションも早いなw
559 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 05:26:14.44 ID:oAB8M8Cg0
食品と違って、車ではほとんど内部被爆しないから、そこまで気にする必要ない気がする
これからは線量計が必須のアイテムだな。
スーパーに持ち込んで測りまくったら追い出し食らうの?
561 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:17:54.36 ID:wFauSaVE0
>>559 おまえなんで車から放射線が検出されるか分かってねえだろ。
放射性物質のチリが車体のそこら中にびっしり付着してるからだぞ。
原発から空気に乗って飛んできたものだし当然車からの再飛散もある。
車の使用者は放射性物質のチリを口から吸い込むことになる。
これは内部被ばくの以外の何物でもないぞ。
こんなの当然考えられた訳だがほんとこの国の政府は後手後手だな。
頭悪すぎだろ
563 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:03:56.90 ID:UkEffk9y0
>>1 放射能汚染物質を堂々と垂れ流す東京電力と中古自動車販売業者・・・
余計な被曝避けるために車は0.2μSV以下がいいぞ
新車を買う時はどこのストックヤードで保管していたか確認
放射能汚染はどの位の車両が来るのか商談の時点で具体的な数字をμSV単位で出させる
値引きより重要!
車両受け取り時にガイガーカウンターで計測
565 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:26:38.37 ID:NqjmnGaQ0
この前、特殊なプラスチックをかざすと「、高い放射能だと光る」みたいなのを開発
したとか言っていた気がするのだけれど、早く売って欲しい。何処で買えるの?
ちゃんとした測定器は高くて買えないけれど、放射能の数値より、高いか低いか
でも解りたい。そうすれば、光ったものは買わない。って出来るし。
福島ナンバー回避は正しかったんだね
567 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 09:37:38.13 ID:c/wahoas0
まあ普通は水洗いすれば大丈夫なはずだよ。車はチリが溜まるところは
決まっているから。
中古車なんか結構、ガイガーで検査してる。
特に輸出品は検査しまくり。
おそらくは、今回の中古は原発近辺でさんざん運転してた車じゃないかなあ。
そうすると、当然エンジン内部にピッチとともに閉じ込められる。
でも、そういう車は稀有なはずだよ。
野菜とか牛乳と同じで、たまたま放射能被害が出て、他の安全なものも
売れなくなる。
本当の風評被害だよ。
>>565 そのうち、なにもしなくても自宅の浄水器のフィルターが青白く光りだすようになるよ。
こりゃ、うっすらまったり汚染は日本全国に拡がって
日本人の平均寿命40歳くらいになっちゃうんじゃねの。
今子供な人たちがマジにかわいそうな国になっちゃったな。
571 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:18:48.82 ID:nM/LDQvs0
中古車屋の株が暴落しててワラタwww
572 :
名無しさん@11周年:2011/11/02(水) 11:22:17.71 ID:teqptuzi0
573 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:24:04.57 ID:tclVhP4Y0
中古車としてでなく分解されて中古部品として流通なんてことはないよね?
574 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:35:07.08 ID:v9NDE3jC0
エアコンかけるたびに無味無臭の放射能シャワーを浴び続け気分は爽快!
つか、エンジンルームの隙間とか室内の隙間に付着したのは
とくに室内の隙間に付着したのは全部バラして部品ごとに洗浄しないと落ちない
575 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:40:24.33 ID:c/wahoas0
>>573 タイに分解されていくんじゃないの。
あそこは水が引いたら、日本の中古部品全部持ってく気がする。
津波でやられた車も、ばらして程度の良いものなら使える。
コンテナで行くから、大量に裁けるし。
576 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 11:51:26.32 ID:FGOdGwZ10
車のエアクリーナーのフィルターを測ったらどうなるん?
おしえて えらい人。
車なんて素材の集合体だから、放射化している素材もあるんだろうな
いくら洗浄しても無駄じゃないか
578 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 12:57:52.14 ID:c/wahoas0
エアクリーナーは取り替えるものだし測ってるはず。
部品は洗浄すれば大丈夫。放射化などない。
室内はクリーニングすりゃよい。
あんまり、風評被害を恋に広めるのよくないよ。
579 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:12:44.55 ID:McoyHbuf0
車の部品1つ1つを念入りに掃除して、放射能数値を計ってる人なんかいねえよ。
福島ナンバーの車は見ただけでビビるなあ・・・
>>365 東日本ていうか太平洋側じゃね?秋田とか山形の太平洋側は
全然変化がなかったはずだ。
581 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 14:56:25.97 ID:C2v/cqvt0
いまさらかw
何ヶ月前から言われてきたことだ
582 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 15:07:46.75 ID:2GILCqLY0
エアクリーナよりラジエターがヤバいんだぞ
まあ
ヤフオクで流れるから
食い止めようがないんだけどね。
取説とか記録簿とかも汚染されてると考えた方がいいのか?
そういうのを取り扱う仕事をしているんだが…
>>572 評価もできず、コメントも出来ず…
オープンにできないくせにロックって
お前がbadだよ
587 :
名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 21:13:16.02 ID:tO93ooEH0
ソ連でもチェルノブイリ事故で汚染された車は核廃棄物として処分された。
日本は何もかもが杜撰でデタラメ。原子力なんて扱うのはDNAレベルで
無理なんだと思う。
588 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:42:19.20 ID:2FbfetEm0
放射性汚染物質は東電が撒き散らした物だから所有者である東電に返してあげるべき
しかし、素人による除染は危険だからやはり東電本社に送りつけて除染してもらうのがベストな気がする
ペットの砂だろうとコンクリートの破片だろうと放射性物質が付着した物はエコのために東電に送りつけて除染してもらうべき
東電は責任を持って除染すれば良いわけだし、引き取らせるわけではなく除染してもらうので何ら問題ないはず
もちろん、東電による悪質な時間稼ぎの引き取り拒否を防ぐ手段を行った上で、
『違法とならない様に送付物を入れた箱の底に除染後の返却手続きを記した書類を入れて送る』のが良いと思う
これ除染しても線量下がらないんだよな
何なんだ
おそろしいのう
590 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 00:43:06.45 ID:2FbfetEm0
>2台とも東電関係者の車で、
>2台とも東電関係者の車で、
>2台とも東電関係者の車で、
>2台とも東電関係者の車で、
>2台とも東電関係者の車で、
>>567 おまえみたいな奴が子供を被爆させるんだよ
可能性のあるものは全てNGでおk
1mgのウンコが入ったカレーは健康に直ちに影響が無いから食えよ!と言われて食えるか?
俺は食いたくないからNOと言いたいだけ
大丈夫だから安全だからと言って何杯もカレーを食い続けるとどうなるかわかるよな?
風評被害だ!と言うことがどれだけ危険な事かわかってるのか?
子供が被爆してからでは遅いんだよ
今すぐに、直ちに福島を閉鎖して産業は全て廃止にしないとダメなんだよ
数万年後には住めるくらいの線量に落ち着くからそれまでは絶対に流通や産業をしてはならない
それでもやりたい。風評被害だ!と言うのはキチガイ
データも信用もないのに風評もへったくれもあるかww
風評ということにして欲しい、の略だろjk
593 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 01:20:15.92 ID:VkKSnYzq0
政治屋が腐っている事を知らんぷりして
日本国滅亡=自業自得。
594 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 02:52:21.57 ID:6votpHTo0
天然水と言えば売れると思ってるビール会社が怖い
仙台工場再稼働を美談CMにしてる某社とか、元女子アナ使ってる某社
いまどき地下水の方が危ないのになに考えてんだ
放射化しているから除染すればどうにかなるレベルではない。
つーか国がきっちり管理しろ。本当に役立たずだな。
旧ソ連でもとか言っている人間が多いが、ソビエト共産党は腐っても
科学的社会主義を標榜していたからそのあたりはきちんとする。
597 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 03:55:34.01 ID:himInnuBO
政府も東電も糞過ぎる
598 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:30:57.28 ID:/JbCWIIP0
中古車屋涙目wwwww
599 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 10:32:33.72 ID:CdPRrNkEO
まあまあお前ら落ち着いてうんこ食えよWWWW
安心のヒュンダイを買えばいいニダ
601 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:27:49.96 ID:Ppru8XHE0
>>578 てめえいいかげんなこと言ってんじゃねえよ。
測ってるはず、ってなんだよ。
誰がどこでいつ測ってんだよ。
放射線量測定してる業者なんてほとんどいねえよ。
それに部品の洗浄だと?
何の部品をどう洗浄するんだ。
詳しく書いてみろや。
室内のクリーニングだと?
カーペット、椅子、ドアトリム
通常のクリーニングじゃ放射性物質は取り除けない。
あんまり安全デマ広めてるとしょうちせんぞ。
602 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:29:45.89 ID:GjstpNoDO
福島の精子も卵子も
ごめん…無理
603 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:30:12.81 ID:Ppru8XHE0
>>567 >中古車なんか結構、ガイガーで検査してる。
誰が? どこで?
業者オークションの会場はJU福島以外はどこも測定してない。
販売店も測定してない。
輸出しようとした汚染車が港で見つかってるのがそのいい証拠だ。
おまえ、業者だろ。
わかりやすいなw
これは風評被害ではなく
本当の被害を生むんだよ。
アホ業者は失せろ
604 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:30:48.75 ID:MQUgqLeP0
これが日本人の民度です
605 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:34:14.98 ID:Ppru8XHE0
>>573 廃車になった車は部品取りされて中古部品として流通する。
外装品、内装品はもちろんエンジン、トランスミッション etc
中古車販売店がオークションで仕入れた車を修理して販売することは
普通にあることだが、その際にはコストをさげるためにできるだけ
中古部品を使って補修する。
だからこれから中古車を買うやつはガイガーカウンター買って
購入時に自分で測定するしか方法はないと思うよ。
>>576 エアクリーナーを測定するといちばんわかりやすいね。
放射性物質が飛散してる地域を走行した車は
エアクリーナーエレメントに放射性物質が付着してるからね。
606 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 11:47:13.88 ID:a77l4pFRO
>>578 残念だけど放射性物質はいったん付着したらなかなかとれない
一番放射性物質がばらまかれた三月下旬ころ関東東北を走り回ってた車には少なくともエンジンルーム、足回り、下部は放射性物質は付着したままの可能性がある
とにかく全国中古車を購入するときはガイガー持参してチェックする必要があるよ
607 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:03:15.72 ID:ZIwdhH900
走る放射性物質まで出回りだしたか。
無差別核テロもんだろこれ。
608 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:03:40.29 ID:j5D/VqA70
みんな全く理解してないんだな。まあ2chだからよし。
放射能って、うつるからな。強力な放射線に晒されたら除洗しても無駄。
原発事故当初→福島から来た車を差別するな!(キリッ)
611 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:24:05.92 ID:5oRSHtob0
先週、福島ナンバーから品川ナンバーに交換した。
しかし首都圏を走っていた車から何台もプルトニウムをはじめ20種類以上の異常核種が
見つかっているのは事実なんだし、むしろ気づかずに無防備で車に乗り続けている東京の
人間のほうが愚かに見える。
俺は運転するときは、必ずN95以上のマスクと白内障予防のために鉛のように重い放射線遮断
サングラスを常着している。
エアフィルターも3回交換したし、洗車も毎週、駐車中はこまめにボディーカバーをしている。
それでも被曝は免れないよ。
東北道の那須塩原以北(須賀川〜飯坂:特に郡山〜二本松)を運転するときは特に注意したほうがいい。
612 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:29:02.00 ID:/JbCWIIP0
中古車買うような貧乏人w
613 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:35:15.92 ID:n0VROFsS0
乗用車もヤベえけど
震災関係で特にフクイチ近辺で仕事してたトラックヤバい
キョーレツなの発してるハズ
しかもタマ不足で中古が並ぶ先から売れちゃうらしい
きっとおまいらの地元でも走ってるぞ〜
614 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 12:39:46.81 ID:L/0hL0/4O
一番危険なのは現金なんじゃない?
現金は食べ物とも近いところにある。
食品扱う小売りでも外食産業でもレジで現金触ったあと
いちいち手洗いなんかしないだろうし。
自動車を車を売りに来た客に、
カウンター数値が高くて汚染されてるとか偽って
タダ同然の査定額で騙して買い取る中古車業者とか
今後ワラワラ出てくるんでないの?
616 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:14:55.46 ID:eOmDP2nj0
東電関係者はとっとと、車買い換えたって事でOK?
617 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:16:22.68 ID:S5qyeE5w0
黄色い猿めをやっつけろ
618 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 15:20:01.52 ID:vF+qSJpLO
福島県民は迷惑しかかけないな
売るなよ
沖縄県民、長野県民、広島県民並みだ
レンタカーもやばいぞ、カーナビの走行履歴を見たら福島原発方面に行ってたりする。
621 :
名無しさん@11周年:2011/11/03(木) 17:15:51.98 ID:eQkbYyaK0
622 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:20:18.65 ID:+Je7g9dZ0
>>614 ギョエー良く気づいたなチミ
財布にガイガー当てて見よう
623 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:50:13.20 ID:Ppru8XHE0
>>608 思わせぶりな1行レスしたかっただけだよねw
何も理解してないのはおまえwww
>>611 福島県人?
>俺は運転するときは、必ずN95以上のマスクと白内障予防のために鉛のように重い放射線遮断
>サングラスを常着している。
おまえさんの写真をうpしてくれないかな。
見てみたい
624 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 18:51:52.04 ID:04iB7R240
平成8年式カローラワゴンをひたすら愛用している俺は勝ち組
626 :
名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 22:16:12.50 ID:wvjZCXlh0
中古で売れなくなったらやつらのことだしレンタカー使うんだろうなぁ。
悪のやることなんて小学生レベル
628 :
さゆり:2011/11/04(金) 01:03:43.19 ID:+eeSjfY20
DNA鎖が損傷したまま細胞が生き残り、損傷が固定化された場合、細胞の活動が異常化し、がんや白血病を引き起こす場合がある。これが社会医学的分類における確率的影響であり、日常生活で自然に浴びる程度の少量の被曝でも発生する可能性がある。
また、多量の放射線に被曝した場合、特定の器官において多数の細胞がプログラム細胞死を引き起こし、急性の身体障害を引き起こす。これが、社会医学的分類における確定的影響である。これらの影響が蓄積・拡大して身体機能を低下させるようになったものが放射線障害である。
このページ一番下の被爆少女の動画はおすすめです。
http://1-0x.com/genpatsu/
629 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:07:06.15 ID:bM0QcMWq0
中古車は買えないな
測定器もっと安くならんかな
631 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:23:56.11 ID:ItlbImpK0
>偶然なのか、2台とも東電関係者の車で
死ねよ東電関係者
632 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:26:18.71 ID:0k1eEhE30
真面目に商売してる中古車業者がホント被害者だろ
こんなんじゃ中古車売れなくなるぞ
633 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:27:49.64 ID:AxRMOj8D0
洗っても、消耗品交換しても落ちない場合は
すでに、その車の金属自体が、高レベルの放射能を浴びて
放射性金属になった、そういう金属は消える事はない、放射能廃棄物に
して6か所が引き取るしかない
634 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 10:32:20.50 ID:0k1eEhE30
>>633 カンベンしてくれ。せっかく今回の事故ではギリセーフだったのに
このまま本当に六ヶ所やら大間原発やらやられたら青森県民がかわいそすぎだろ
放射性廃棄物に車輪をつけた状態w
636 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 14:01:46.86 ID:Qnup8I330
>>630 2万円以下でSOEKS-01MとかRD-1503買えるでしょ。
低線量では若干高めに値が出るけど
高線量センサーとしては十分使えるよ。
ちなみにおれはSOEKSのを買った。
関西で0.12〜0.18μSvくらい表示してるけど(本来の値は0.04〜0.07くらい)
カリウム多めに含んでる味の素から出てる「やさしお」という塩の上の
ガイガー乗せると0.35くらいまでちゃんとあがる。
一般人には正確な値を測定できる高価なガイガーやシンチじゃなくても
じゅうぶん役に立つよ。もうほとんど市場に出てないけど中国製はダメだけどね。
>>632 それはどの業界も同じだね。
だがどの業界でも大半のやつらは安全より金儲けというのが現実。
637 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 16:55:36.30 ID:UTd/dDkY0
そうじゃなきゃ食えない稼げないから仕方がない
638 :
名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 22:22:44.26 ID:bj9+8K3BO
>>606 全国から被災地周辺に支援物資運んだ民間のトラック。
3月いっぱい東北にいた俺のトラックもヤバイかな。
>>638 そんなん大丈夫だよ。もしそうだとしたら、とっくにパニックだよ。
原発の前にずーーっと置きっ放しだったら別だけど。
2ch本気にしちゃいかん。
640 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:28:30.91 ID:iFtHWtk00
641 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:38:13.59 ID:080pUn2o0
安心、安全を言い切るやつは
最初から因果関係認める気がないから言い切れる
642 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:45:04.37 ID:XtOHjjClO
避難民が一時帰宅した際、車を持ち出したけど
スクリーニング検査でほとんど大丈夫だった。
どこにあった車を売ったらそんなになるんでしょうか?
643 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:50:02.13 ID:DSMMqmsz0
>>638 たしかにそれなりに放射能汚染されている。
今すぐ検査し、可能なら除染したほうがいい。
644 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:50:35.64 ID:k2EYq4aiO
沖縄人レベルの民度の低さ
だからチョッパリはイヤなんだよ
646 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:02:39.69 ID:zfI6OtPR0
>>644 全然関係ないスレで突然沖縄人たたきして
読み手をポカーンとさせるあんたはチョンもびっくりの池沼
647 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:07:55.89 ID:KV9e79b8O
売り飛ばしたの被災地だろ
特需状態なんだからよそに持ってくバカはいない
全国にバラまいてるみたいな書き方を
>>601 外から付着したものが、なんで取り除けないの?
車内部被曝でもしてるの?
649 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:55:47.72 ID:k5mR1pqj0
金属と化合するの知らないの?
馬鹿ばっか
化合したら変化するんじゃないの?
651 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:27:28.18 ID:CKYJzeJQO
そのまま流すなよ
652 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:31:23.50 ID:xCEUjO+XO
全塗装でコーティング、封じ込めは…無理か。
653 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:32:19.80 ID:jJo1OvGJ0
鉄も被爆するだろ
654 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:43:56.08 ID:ZfF1ZHBv0
セシウム牛と同じ構図だな
もう中古車は恐くて乗れないな
655 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:44:51.55 ID:vVh2PwxO0
東日本の車はリスクがあるという事だなw
安心して子孫を残せる地じゃねーのに車どころじゃねーだろw
普通に考えて、もう世界的に漫画な地区だなw
656 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 08:57:21.18 ID:slkCVeoP0
車を覆う金属の放射化は、福一の原子炉そばにでも置いていないとならないたろう。
塗装にセシウムなりが食い込んじゃうと洗ったくらいじゃ取れない。
俺もエンジンルーム内から時々運転するから東日本産中古車は避けないと
だから言ったろ、東京から人や物を出すなと。
たっぷり汚染されてるんだから、他県の迷惑を考えろ。
659 :
名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 09:03:00.28 ID:ioug+oeJO
>>655 冗談ぬきにかなりヤバい
関東東北の不動産が放射性物質まみれで価値ないのは知ったこっちゃないが車は動産
放射性物質を付着させたまま流通される可能性がある
もちろんいったん付着したら放射性物質はなかなか落ちない
マジで中古車購入する場合は自身でガイガーチェック必須になる
中古車業者さんおわたw
661 :
名無しさん@12周年:
基準をさっさと作りな。