【経済】TDKが1万1千人削減 グループの12%、国内外で

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:14:26.92 ID:/Z8sGr/S0
ゴロ合わせいってみよ。
とーちゃん(t)
でしゃばり(d)
かってきた(k)

アド街のMCが宣伝してた。
277名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:14:48.54 ID:VM46Bm9n0
ネオジオはロード時間が長かったなぁ
278名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:17:38.12 ID:JLlD68e30
AD Splender
279名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 00:19:13.15 ID:uCfuIRfM0
TDKのDVDとかは、とっくに売却済み

今はSANYOブランド、実はハイアールって状態
280名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:12:41.46 ID:CdZruSHL0
T:てんで
D:ダメな
K:会社

ってマジで言われてるらしいw
281名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:22:04.03 ID:jJOwvAb60
ここGDで落とされたな
経営そんなにキツかったのかよ・・・
282名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:23:19.48 ID:5WySTF/A0
エルカセット事業の失敗が原因?
283名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:25:59.71 ID:MjiSe3f+0
民主党を選んだばっかりに、経済停滞、円高不況、震災増税不況で自業自得
コースに落ちていますなw
TDKの首になった職員で民主支持者は自殺でもしろよ。
284名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:28:13.29 ID:ZzVevLWG0
いいね、無能なくせに賃金だけ高い日本人はどんどん切ったほうがいい
外人と比べて何か優れた能力があるわけでもなし
285名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:31:47.83 ID:3R1yiEZu0
おれの今働いてる工場予定時間より2時間ぐらいはやく仕事終わってるのに
早く帰ったら予定作った人が怒られるから時間まで絶対に帰るなだとwww
日本の製造業衰退の原因は円高だけではない
286名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:33:17.47 ID:5WySTF/A0
いや円高
287285:2011/11/02(水) 01:34:17.06 ID:3R1yiEZu0
働いてる工場の業種は金属関係だよ
288名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:34:43.28 ID:kKg/j9xL0
TDKはDVD作っていたメーカー
TDNはDVD出ていた男

TDKの品質は本物
TDNの性質はホモ
289名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 01:35:18.51 ID:togyVnGn0
アッー!?
290名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 03:41:04.29 ID:fT0CQwy80
マスターズや世界陸上のスポンサーは続けられるのかいな〜。
291名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 07:10:58.41 ID:pfIjEyCX0
ここの社長ってカルロス・ゴーンだっけ?
292名無しさん@12周年:2011/11/03(木) 23:01:46.27 ID:8QsI5clc0
293 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/04(金) 14:32:06.61 ID:MCh756nl0
MA
294名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 19:19:50.83 ID:U8U1hem80
そう言えば盗作した中村克とかいうゴミクズ野郎、恥ずかしげもなくまだ生きてるのかな?
295名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:03:37.64 ID:/3o+3dvW0
よし、ホモはいないな
296名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:49:08.53 ID:xXMBLaGa0
東京電気化学工業は企業として当然の対処だね
それと比べて東京電力は競合相手がいないからドンドン値上げ
リストラも資産売却もやる気なし
297名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:53:19.44 ID:f7P+QbI9P
サムスンに助けてもらおうよ
298名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 20:58:00.36 ID:XU1UXdEE0
必死で勉強していい大学に入り、必死に就職活動して一流企業に入社した
と思ったら、リストラされて底辺ブラックに再就職か、悲惨やなwww
299百鬼夜行:2011/11/04(金) 20:58:12.38 ID:2lXWOJhZ0
T 東京
D ディズニー
K コムスン
300名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:07:47.65 ID:LyvseXRZ0
従業員88000人とかいるんだな。
で、売上高が9000億円程度。
で、利益は出ている。



どんだけぼったくりだよ。
301名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:27:06.79 ID:kshKaiL50
電子部品の会社で9割海外向けだから、円高で即死だわな。

特殊な技術もないのに国内メインでやればそうなる運命。
302名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:55:40.37 ID:A5iStU6T0
BASFに雇ってもらえるから心配ない
303名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 21:58:03.83 ID:sYq/nSlcO
どこも不景気な話ばかりだな
304名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 22:01:57.30 ID:ChQxbw5vO
>>300
これ年間の売上?
有り得ない
305名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:00:01.06 ID:O4OxnTvZ0
従業員8万人も必要な企業なのか?
306名無しさん@12周年:2011/11/04(金) 23:33:21.28 ID:iid+1Mu50
秋田の雇用を支えてきた工場群がね、この先なくなるんだろうね。残念だね。
307名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:17:31.18 ID:6pq8yP0p0
東京や千葉のオフィス組は対象じゃないだろうしね。
秋田の兼業農家はまた出稼ぎするのかね。
今度は東京じゃなく、中国とかかな。
308名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:22:43.56 ID:M1mV0DFPO
政権交代のつけ
309名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:24:56.20 ID:2yda0oCy0
自己責任論自縄自縛奴隷地獄
無労働者差別労働奴隷主人嘲笑地獄
310名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:32:34.92 ID:qPO05wy40
従業員の90%が非正規雇用の企業では、
50%くらい切っちゃったってどうってこたない
そもそも正規雇用は「よほどの事態でもない限り切りたくない従業員」ということ
それ以上でもそれ以下でもない
だからこその正社員10%時代なのだから
311名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:33:33.51 ID:3YekAeClO
フェライト科学館だったか、維持費もパネーだろう。
下請け、協力工場はどうなる?
YKKは撤退、転進したやうな希ガス。
自動車専用道も、目の前にインターできてるのにね。
空港から遠いからなあ。ああ、
312名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:38:07.11 ID:ZY8oMp420
秋田に雇用を!っていうのが目的の会社だったのに

ど田舎なのに、雇用を創出するために、ばらばらの地域に工場
作って、効率を下げる

景気悪くなって、統合とかあほすぎる
313名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:43:38.06 ID:3YekAeClO
サイトーさんもどう思われるかなあ。
無念じゃろな。
314名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:48:32.17 ID:ZY8oMp420
藤岡弘も泣いてるよ('A`)
315名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:51:21.75 ID:A7aBHXWL0
7割減はぱねーな…
316名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 00:53:32.66 ID:LnCsK5wc0
>>1
カセットテープ時代は、ホントお世話になった。

今の時代の方が便利で戻れないけど、でも、あの頃の方が良い時代だった気がするな。
年をとったもんだ。
317名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:05:26.49 ID:6pq8yP0p0
>>315
まあ、それは純利だから。売上、営業利益とも極端な落ち込みは無いから
そう気にするほどでもない。
今回はもっと筋肉質な会社にしたいという上釜の決意みたいなもんだろう。
318名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:09:18.59 ID:ZY8oMp420
HDDの利益に完全に依存してたからな

数年後にはほぼHDDで利益がでなくなる

それを考えるともう動かないとまずいということなんでしょ
319名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:11:09.49 ID:JxNUzdxpO
>>318
馬鹿な会社w
320名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 01:20:28.32 ID:sc1p2ymt0
D      底辺
AD     中流
SA     小金持ち
MA     金持ち
MA−R  大富豪
321名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 02:28:50.18 ID:/HYgqVOa0
Tシャツ、Dシャツ、Kシャツ
って何だったっけ?

プレゼントの景品だったか。
322名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:30:34.99 ID:LCuQUREx0
秋田で作れるなら、バングラディッシュでも作れるだろう。
323名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:31:46.94 ID:8Fw8WZw50
経営陣が無能揃いなのではないか
324名無しさん@12周年:2011/11/05(土) 07:36:46.75 ID:j31QtGCX0
メタルテープがのう
325名無しさん@12周年
部品メーカーなのに
社長、会長の年収は1億越え