【政治】「私は『材料』を産んだ覚えはありません」「ヒトラー政権を思い出す」 大阪の教育『不安』の声 橋下知事の横暴に批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 橋下徹大阪府知事と「維新の会」の横暴勝手なやり方に批判の声が広がる中、シンポジウム
「大阪の教育『不安』の声」が30日夜、大阪市北区で開かれました。大阪大学大学院の小野田
正利教授らが呼びかけた「大阪の教育の明日を考える会」の主催で、府民、学者・研究者、高校
教員、学生など117人が活発に議論しました。

 大阪府立高校PTA協議会の藤田城光会長、保護者の立場から電設会社経営の羽田良貢さん、
山下晃一神戸大学大学院准教授、精神科医の杉田義郎大阪大学保健センター教授が、公立学校の
役割や、競争にさらされる学生たちの現状について発言。藤田会長は「条例案は困難さを抱える
子どもたちに対してあまりにも冷たい。みんなが同じように学べる環境をなくさないでほしい」とPTA
協議会として嘆願書を提出したと紹介しました。

 山下准教授は、アメリカで実施された「落ちこぼれゼロ法」が「競争でなく、単なる差別をもたらした」
と告発。条例案との共通点を示し、「アメリカに10年後の大阪を見るようだ」と指摘しました。

 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
のは高校3年生の息子を持つ女性です。「今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが
当たり前になった教室で、条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる」

 大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。
1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。



ソース    しんぶん赤旗 2011年10月31日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-31/2011103115_01_1.html
(写真)条例案めぐり開かれたシンポジウム=30日、大阪市北区
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-31/2011103115_01_1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:30:54.93 ID:IkIcY5ot0
「人材=材料」とかなかなか斬新なアイデアだな
3名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:31:21.56 ID:yFTMQBNX0
日本もアカ狩りしないと毒が全身に回り始めてるぞ
4名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:31:25.61 ID:wQPavc3p0
ヒトラー思い出すとか一体何歳だよ
5名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:07.23 ID:Ntbcsokg0
共産はベルリンの壁から反省することはないのかね
他人の批判ばっかして
6名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:16.58 ID:wdv2Ebnl0
人材=材料?
人材といえば普通に思うのは人財じゃないのか
7名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:28.71 ID:AeL7MjeC0
平和主義者が戦争を作る

 憲法9条は1928年不戦条約を手本にしている。しかし、不戦条約はかえって第二次
大戦を引き起こした。チャーチルは「平和主義者が戦争を起こした」と言っている。
ヒトラーは平和主義を利用して勢力を拡大していったのだ。
 ヒトラーがヴェルサイユ講和条約を破棄し再軍備したとき、ラインラントに進駐し
たとき、そして、ズテーテンラントを要求したとき(ミュンヘン会議)、いずれのと
きも周辺諸国は平和主義に縛られ、ドイツ軍を一掃できたのにもかかわらず、軍隊を
使わなかった。その結果、ヒトラーは戦力充実に成功し、第二次大戦を引き起こしたのだ。
 平和主義は戦争を招く。戦争をする決意のみが戦争を防ぐ。これが第二次大戦の教
訓である。現実問題、平和主義と軍備は矛盾しないのだ。日本も真の平和主義を目指
すのであれば、戦争研究をしなくてはならない。
8名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:31.08 ID:81GZWo7I0
橋下批判ネタがこれしかなくて必死だな
9名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:37.99 ID:TKV9s56s0

はしげおわた


10名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:40.05 ID:4JR+iF38P
ハシゲが独裁者志向なのは誰の目にも明らかだけどな。
11名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:41.39 ID:IJoKQuRXP
ヒトラーを生んだ元は左翼思想だからな。
左翼思想を持つ人間が権力を持つと豹変する。
12名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:32:42.83 ID:zdwR1++w0
よし やっぱり赤旗だっ 元気がでるっ!
13名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:33:31.65 ID:f2Pxiv+v0
人財と書いておけば文句はないのか?
14名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:33:36.04 ID:C12iPqAG0
ヒトラーだのカダフィだの
そんなたとえは共感されるどころか反感買うのに
15名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:33:58.10 ID:jJ7SncZW0
人材が材料とか日本語不自由な方ですか
16名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:22.11 ID:28VVVizs0
ヒトラー政権を思い出した人に何したか詳しく聞いても知らないだろうなw
17名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:30.97 ID:OTyFOs5L0
敵対陣営に「独裁」だの「ヒトラー」だのいうのは「リーダーシップがある」と誉めてるようなもんだ
18名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:39.05 ID:bAsM8IQHO
アカハタかなと思ってスレを開いたらなんとアカハタでした
19名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:40.96 ID:QOccYeCh0
>>1

ヒトラー政権がどうこうって言ってるが
ヒトラーがどういう経歴で、どんな政権政策を
行ったか正確に答えられる人って、まずゼロだと思うが?
20名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:42.06 ID:NJM/SG980
「在日は外国人運動」に参加することにしたよ
21名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:34:52.83 ID:MgK2cV9i0
反対派の言うことがワンパターンなのがつまらん。
もっと気の利いたことをいえ。
22名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:05.51 ID:Nqh8Pcp70
>>6
人財なんてキモイ言葉つかい始めたの最近じゃね?
23名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:07.71 ID:+FYfkBZ1Q
反日工作員の材料でも無い。
24名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:33.76 ID:c4jU5IhJ0
何でもヒトラー言うのは低脳の証拠。
25名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:35.50 ID:lSROrN3d0
ヒトラーとお知り合いの人がいた事におどろきだ
26名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:47.02 ID:3IwS24Qt0
リビアの土人みたいだな。
27名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:49.12 ID:nUhPdIZY0
これが  ゆ と り 脳か・・・・
28名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:55.87 ID:wkWOwkh60
いいぞ橋本、もっとあぶり出してくれ
29名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:35:58.99 ID:kUof6uNy0
橋下がヒトラーなら、
偏向教育で若年者に思想植え付ける教育委員会は、
ヒムラーのSSじゃね?思った。
30名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:36:11.71 ID:IJoKQuRXP
よほど人材として貢献する気は持ってないんだろうな。
31名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:36:16.42 ID:B46bR/kB0
>>18
俺もだw
32名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:36:35.00 ID:NZrfLydY0
じゃあどうしたらいいんだよ。
批判するんなら代案だせよ。
自分自身で選んだ知事だろうが。

山下准教授>狭い了見でものをいう典型的な第3者的存在。
私は『材料』を>ではあなたがそういう発言をしない社会を造ってください。
ヒトラー>過去のことを蒸し返して未来を見ない「あの時はよかった症候群」の人。
33名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:36:40.76 ID:5FsUOib80
こういう人たちは大阪の教育が不安なのかもしれんが
外からみれば大阪の存在そのものが不安である
34名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:37:11.35 ID:cmjeuiTO0
>大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。


弁護士に対して何を言ってるんだ、この南部人は
35名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:37:39.17 ID:lCS76iDg0
ヒトラーの名前を出す人間は例外なくバカ
36名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:37:47.92 ID:H6XY08SL0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  性善説を信じるのも一向に構わんが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  思考停止だけはするなよ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  考えない人間は資本家にとって良い搾取対象だ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
37名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:38:05.23 ID:K+BtTBqTO
困ったら悪口か
橋下頑張れ
38名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:38:37.51 ID:vdVv8fYl0
近年の赤旗がこんなに赤旗らしい記事を載せたことがあっただろうか
39名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:39:06.49 ID:PfecPN8I0
材料になる前に産廃に育て上げられる子供が不憫

>>1
>私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
>のは高校3年生の息子を持つ女性です。
40名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:39:07.50 ID:8w6oAJDk0
何かあるとすぐ例えに
ヒトラーを持ち出す思考回路は悲しくなるな
どこまで答えられるんだ?ヒトラーについて
41名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:39:27.45 ID:yUiJQleb0
アメリカよりも大阪の方が上だったとは知らなかった
42名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:39:52.72 ID:XV2r65Bi0
大阪は、いつまで経っても良くはならないかもね?
43名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:39:59.24 ID:9Dc8MCwt0
「大阪の教育の明日を考える会」
こういう連中がまったく信頼できなくなった。

つか
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、
>会場から発言したのは高校3年生の息子を持つ女性です。
こんな痛い発言を嬉々として取り上げる時点で
終わってるだろ赤旗。
44名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:40:18.21 ID:vLdZzn32P
キチガイカルトの集会ですな。






反日左翼はつぶしますよ。
なりしまし日本人の皆さんは日本から出て行きなさい。
45名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:40:22.76 ID:sAO5mqJL0



 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^  トンスル飲んで
. /  /   ∧__∧    元気出すニダ //
      <*`∀´>∧_∧
 /     /⌒ ,つ(   )    // / /
       (___   (   )  旦
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`'""'""
46名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:40:41.95 ID:CpdDkJ/O0
大阪の教育委員会とか
何も仕事をしていないイメージしかないわw
47名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:40:44.56 ID:BXyKrlo20
来た来たw
困ったときの「ヒトラー」頼みwwww
48名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:05.17 ID:OakyRB6c0
ヒトラー政権を思い出すって実際見たんか!?
49名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:25.91 ID:CgNNUAMtP
ヒトラーに喩えることはままあるが、
それ以上に残虐非道なスターリン・ポルポト・毛沢東に喩えることは絶対にしない左翼
50名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:39.81 ID:H6XY08SL0
去年の暮れに久しぶりに東京から大阪に
行ったら驚いたよ大阪がめちゃくちゃキレイになってるwww橋下府知事スゲぇ‼
石原都知事も見習えよ橋下府知事をな
次のオリンピックは大阪でいいよ
51名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:43.40 ID:drZh6+2g0
橋下はともかく、バカか?
「人材」なんて当たり前の単語に引っかかるような世間知らずのバカ女はまず息子に詫びろ
52名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:48.45 ID:1BlYQ3cyO
競争するのってそんなに悪いことか?
53名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:51.08 ID:kUof6uNy0
>>40
ある意味、政敵にレッテル貼り付けて非難する手法はヒトラーのオハコだから、
この教授はヒトラーのことよく知ってると言えるかもなw
橋下がヒトラーというより、この人がヒトラーになるが。
54名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:57.56 ID:WjG/HcB4O
「人材」で揚げ足取られたら日本語喋れんわ
阿呆やろ
55名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:42:00.57 ID:X9/nkgnN0
「大阪の教育の明日を考える会」   大阪の教育『不安』の声

教育 を 反日活動 と変えれば理解できますわ
56名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:42:06.67 ID:T0w4PbRm0
人材を材料ってw
お前らのガキには世間の人材に入ってないって誰か教えてやれよ
57名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:42:19.22 ID:CAzCYQYa0
なんだ
赤旗か
58名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:42:52.68 ID:58yPLThz0
また負け犬どもが吼えてるのかw
早く橋下様に尻尾振る練習しとけよw
お前らの新しい飼い主になるんだからなw
59名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:43:05.24 ID:lRK4gPvj0
何かと言うとすぐヒトラー。今じゃ仙谷と菅、ナチスよりも民社党と言った方が伝わりやすいぞ。
ヒトラーナチスは発明や制度他、後世に残すべきものも作ったが、民社党一味は負の遺産しか作ってない
60名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:43:06.70 ID:CYwwxL+p0
赤旗禁止だろw
61名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:43:57.42 ID:AXyCmyeC0
一体誰の言う事なら聞くというのだ
自分達こそ独裁体質ではないのか?
62名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:44:19.62 ID:AQ9+881EO
つまり息子は「人材」でないと万人の前で公言したわけだ。

息子は名誉毀損でこのバカ親を訴えてもいいレベル
63名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:44:39.03 ID:UVLNrESe0
人材は活用できる人間を意味するから
活用できない人間を生んだと言いたいのかよ
64名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:44:49.34 ID:eHTtSVSZ0
ま 橋下の教育改革にも欠けている面はある
能力じゃなく脳力を育成するという視点だよ
高校レベルの教育は 今や能力というより脳のトレーニングとしてしか役に立たない
なら パソコンや電子書籍なんかを活用して
言語(国語や初歩の哲学) 数学(初歩の物理と化学を含む) 記憶力(語学を含む)の三つに重点的に特化して
広くその内容を公募するとかすればいいんだよ 
歴史なんかの暗記モノはPCソフトを作らせて自習にするとかさ 成果が上がればそれを大阪府で市販してもいい 
提言まとめて橋下の事務所へメールしたけど…ガン無視www
ただ競争するだけじゃ大阪という土地柄 必ずズルとかヌケ道とかが出てくるし
エゲツない非人間的な過激さも増してくるはずだよ
反対派はその辺りを指摘してるんだろw
65名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:45:01.71 ID:OHBWBp9UO
2chの底辺みたいに高学歴や高収入を妬むような腐った人間にしたくないなら勉強させるしかないだろ
66名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:45:52.74 ID:IYb1BRB10
赤旗は「橋下批判派はおかしい」と言いたい
としか思えない記事だ。
67名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:46:18.77 ID:gpTtQtQy0
> 「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

何で教育を受けさせてるの?
楽しいから?
68名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:46:54.30 ID:3IwS24Qt0
せいぜい市長候補に過ぎない橋下がホロコーストやるとでもwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:47:00.40 ID:HWjm6vE+O
リーダーシップと独裁って難しいねー
70名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:47:10.03 ID:oLsSGTuQ0
橋下に反対しているのは既得権者と売国奴。心悪しき者達。心汚き者達だ。


71名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:47:39.03 ID:XV2r65Bi0
「ヒトラー」を持ち出す人って、どんな人。御年は幾つかな?
「私は『材料』を産んだ覚えはありません」て、この方は、
何をして、何を産んだのでしょか?
紅旗でも出てきたのでしょうか?見せてもらいたい。
72名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:47:40.86 ID:E4tji1u60
カザフィ、ヒトラー、ナチス
で、
次はどんなレッテル貼るんですか??
団塊は単細胞で羨ましいw
73名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:04.59 ID:v/i5cQFSO
左翼の言い分てほんと稚拙だな
「材料を生んだつもりはありません」とか噴飯ものだw
アスペか?
74名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:10.31 ID:H6XY08SL0
菅直人
75名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:24.82 ID:NZrfLydY0
>>みんなが同じように学べる環境をなくさないでほしい

こんなゆとりな教育してるから、
競争力もはぐくまれないまま社会に出て、
日本を壊していくんだろうな。

というか前任者たちはお前らの理想だったのかね?ん?
76名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:29.67 ID:UVLNrESe0
「子は宝」と表現しても、「人間を生んだのであってお宝を産んだんじゃない」といちゃもんつけるんだよな
77名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:36.95 ID:iak70lw20
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
人材と材料の区別もつかない若年性アルツハイマーは死ねば良い。
78名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:49.20 ID:fONF+rFz0
左翼の男性は長髪が多い 例えば筑紫哲也、鳥越俊太郎などなど
左翼の女性はショートカットが多い 例えば福島みずほ、岡崎トミ子などなど
79名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:48:55.09 ID:Hy/lVcYb0
>>64
ぼくのかんがえたさいきょうのきょういくは実施できる立場になってから述べてくれ。
80 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:49:13.18 ID:5fLy5DpAP
こういうワケ分からん例えで実体のない不安をあおる奴らが教育を牛耳ってることこそが不安がられていると、なぜ気づけないのか
81名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:49:14.65 ID:Du3HoxHn0
ハシモト君は、小・中・高時代に受けた教師からの仕打ちで何らかのト
ラウマをかかえているようだ。教師に対する執拗な攻撃をみれば納得で
きる。ハシモトを教えた教師は、何かを語るべきだろうな。
82名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:49:14.75 ID:ha0W74il0
人材と材料は全然違う
これは、文句いってるやつが悪い
83名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:49:19.20 ID:g33MBfpz0
ヒットラーだ、カダフィだ
恥ずかしいネガキャンはやめろよ。

おまえらスターリン&毛沢東は絶対ださねえのなwwww
84名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:49:45.98 ID:QUmCaLVF0
>>1
お前らからは、スターリン政権を思い出す。
85名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:50:10.09 ID:5ZT+ErZP0
>>1
人材って、才能とか、たから(財産)って、意味だろ?

この親は、ヤベーーーーー
86名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:50:21.00 ID:lMIs/eGy0
>>1
なら調理に専属のシェフ雇えよ。
給食のオバちゃんに、何期待してんだよ。
87名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:50:27.58 ID:sYTT42uD0
ヒトラー政権・・・・何で戦前戦中のドイツ人かユダヤ人に今頃日本で学ぶ子供がいるんだ?
88名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:50:50.71 ID:UVLNrESe0
軽々しくヒトラーを持ち出すとドイツ人は激怒するぞ
ヒトラーは独裁ゆえ批判されているのではない
ホロコースト政策が批判されているのだ
橋本をヒトラーにたとえるなら、どの点がホロコーストに類似しているかのべよ
89名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:51:13.80 ID:5FsUOib80
赤旗の記者もさらし者にしたくて
記事にしているのかもしれない
90名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:51:26.32 ID:Dnn3htsg0
人材・・・
人在
人財
人罪

あなたの生んだお子様は、社会の中でどの「人材」になるのでしょうか?
91名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:52:01.00 ID:UtxqedSKO
>>78
レンポゥも一味か?

人材を材料って、1文字しか共通してねぇ
本当に日本語が不十分な連中だよな
92名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:05.59 ID:jYwZOAbN0
独裁者揶揄してヒトラーの名前出す奴は間違いなくバカ
マオイストが一番的確な表現だろう
93名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:06.03 ID:UVLNrESe0
人材とは人様の役に立てる人間を意味する
人様の役に立てる人間を生んだ覚えはないと言うのか?
94名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:11.18 ID:bA5D5fa20
「落ちこぼれゼロ法」批判

少し前は「エリート教育だ」と言ってたのに橋下がやろうとした事を
理解しただけでも進歩じゃないかw

「落ちこぼれて目標も持てずにチンピラになるのを防ぐ」
これをやるための対案持ってけば橋下は喜んで受けると思うよ。

橋下は「勉強だけが」と言いながら勉強が出来なくてドロップアウトに
なる子を教育者は放ったらかしってのを問題視してるから。
95名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:11.93 ID:ZOkeZaX00
今の左翼を見ていると社会主義ファシズムのヒトラーを彷彿とさせる。平松の応援演説をした斉藤の禿げ馬鹿も
ヒトラーが社会主義者だと知らなかったのかね。
96名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:14.12 ID:y6ey+jw40
サヨクが他の政治家を批判する時は、なぜか必ずヒトラーを引き合いに出す。
毛沢東でもポルポトでもカダフィでもいいのに、なぜかヒトラーのみ。
97名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:50.42 ID:AQ9+881EO
>>69
優柔不断と協調性、責任分担と無責任、
即断即決と思慮不足
全部微妙な境界線だね
98名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:50.17 ID:ledxGPiE0
人材は材料のことじゃないので安心を。
ヒトラーを思い出すのは一人で勝手になさって下さい。
99名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:53:55.19 ID:G7snhP/D0
材料ってなんだと思ってスレを開いたら

人材・・・で材料?

???
在日?

100名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:01.23 ID:CpdDkJ/O0
しんぶん赤旗に書かれてるということは、
橋本は割と正しいな。
しかし、赤旗は童話やカルトとは闘うし。
うーん。
101名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:06.22 ID:TKV9s56s0
わたしが よこちんのっくです
わたしは かつらきんたまです
よろちくね
102名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:09.90 ID:b9pVA8Tl0
政策じゃなくレッテル貼りしかできないのが左翼クオリティ
103名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:19.90 ID:3zhMu2vX0
大企業の社長が一言「わが社は優秀な人材を求めます」
これで解決
104名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:21.93 ID:9V0RPaeP0
ヒトラーって言葉だけが独り歩きしてるよな。
105名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:23.47 ID:q0B52rFN0
日本で正しい歴史教育を教えたら、キチガイ認定されるからね
106名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:26.42 ID:m2IY3j5q0

杉良太郎、大阪市長選出馬を示唆!意外な過去も発覚
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/31_01/index.html
107名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:54:52.61 ID:Cfm+BKI60
>>1
親がこれじゃ子供はそりゃ孤独だろう
108名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:00.55 ID:pP6k/xbg0
行き過ぎた競争の緩和は大切だろうけど、本当に必要なのは子供達が健全に競争できる環境だろ
大人のサポートがないから自殺が増えてるんだよ、自分達の世代が逃げ切れたらそれで良い、戦中戦後世代から
受け継いだ国土・文化を残そうって発想が無いでしょ?
働いても貯蓄ができず、国は迷走を続けて将来に希望が持てずに不安だけ抱えて必死に働いてる今の現役世代を
どう思ってるんだ

俺みたいなクズはどうでも良いから、保身に走ってる世代は子供達が将来に希望を持てるよう残りの時間で少しでも動けよ
109名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:07.27 ID:PT/xO0R0P
>>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。


なんで年号まで覚えてんだよ。
本当はヒトラーが好きなんだろ(笑)
110名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:09.76 ID:6rS6Hiv10
とりあえず 人は平等とか言う洗脳止めたら?
現代人を苦しめてる要因の一つだよ
111名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:31.29 ID:vQRR79q+0
>>1
社会に出た時に人材として扱うのは橋下じゃないんだから反論になってないだろw
112名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:35.05 ID:rJB1xc1E0
高校生の親なのに「人材」という言葉に噛み付くレベルの低さをみると
現状の大阪の教育が間違っていることが明確だな
113名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:55:37.53 ID:i5X4XjJG0
「人材」ってさあ、
企業も役所も求めているじゃんw

アンタの子は、消費だけしていればいい貴族様かなんかなの?
114名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:56:21.21 ID:EOLpTNJoO
>>1
じゃあ祖国に帰れば
115名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:56:21.72 ID:gX/6hLAG0
ヒトラーは第一次世界大戦後の補償を精算して経済を立て直した政治家だぞ
その後の第二次世界大戦では他国には不評だけど

ドイツの救世主なのは変わらない
116名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:56:21.98 ID:bEljwBGY0
人格攻撃やレッテル貼りなんでもありの物凄い抵抗だな
これが断末魔の悲鳴というやつなんだろうか
117名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:56:52.51 ID:jpn95N1E0
悟空=極右みたいなもんかw
118名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:56:57.67 ID:xuUhA5EN0
119名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:57:27.28 ID:iiG7KfE60
大阪の教育委員会って政治活動だけに一生懸命なんだな

おかげで大阪の子供の学力はさっぱり上がらず超低空飛行
くだらねー闘争に参加してないでちゃんと仕事しろよと言いたい
120名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:57:35.82 ID:jEnRanhw0
「人材」って言葉にまで噛みつくとはもはや橋下憎さのあまり頭おかしくなってるとしか思えん
121名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:57:44.35 ID:xGohDj/e0
人材
1:才知ある人物。役に立つ人物。人才。
2:その人を形作っている性格・才能など。森鴎外作舞姫より

ちなみに橋下はとっくに独裁者宣言を自分でして支持を受けていますよw
122名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:57:58.83 ID:S82GY0710
自分が気にいらないやり方をするだけですぐヒトラーかよ
123名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:58:08.06 ID:DyoxM/pr0
子供手当てが施設の子供の親に支給されていたのを子供の元に支給されるようにしたのは誰か。
子供の事を本当に考えている側はどっちか。

それにどうせ社会では競争に曝されるぞ。
日本は失敗する者には厳しい国だからその時にぶっつけ本番で失敗すれば死ぬしか無くなるわな。
124名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:58:36.48 ID:D/EcoABp0
おいしい汁吸ってぬくぬくとしてた連中が必死になってきたなw
125名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:58:51.13 ID:Pa17IPNN0
俺も子供を育てる義務は喜んで引き受けるが、
子ども、なんて気持ち悪いものは知らん。
126名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:58:52.37 ID:qbb2uH030
左翼って、都合が悪い人間をヒトラー呼ばわりするよね
127名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:15.16 ID:L6RkbNPl0
単純に聞くけど…・改革派を当選させなきゃ世の中変わらないぞ。



永遠に自公民でいいのか?








128名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:23.36 ID:AQ9+881EO
ヒトラーは確か独裁者だが、ナチスの非人道的行為は
独裁だから引き起こされたとは言い切れない。

むしろポルポト、スターリン、毛沢東の行為こそ独裁の暗黒面なんだが。
129名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:26.83 ID:6NFcIC0c0
ヒトラーは英雄 しっかりと国家目標を持っていた。
130名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:37.83 ID:iy90v16Y0
俺は橋下支持でも何でもないが、
こいつらの逆に張りたい
131名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:43.16 ID:AcBhhxl+0
ヒトラー政権を思い出すって
その当時ドイツにいたの?
132名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:59:56.09 ID:E4tji1u60
共産党の方が、よっぽど独裁。
トップが書記長w
133名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:00:35.09 ID:Fbi29lMM0
これだけ必死って事は橋下圧勝なんだろうな
134名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:00:57.87 ID:YkkJsojT0
ヒトラーがアメリカとグルだったことも知らなさそうだな
135名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:01:21.65 ID:i5X4XjJG0
ヒトラーばかり引き合いに出すけど、
自分たち(ミンスや共産の面々)こそ
毛沢東かポルポトかっていうことを平然とやっている点は無視w
136名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:01:28.52 ID:nVzlHj6iP
>>126
そりゃ口が裂けても毛沢東だのスターリンだのポル・ポトだのとは言えんわなw
137名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:01:54.55 ID:hi1/pIIW0
赤旗を見るとポル・ポト派を思い出す。
138名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:01:57.94 ID:y6ey+jw40
四人組もいたな。
139名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:02:01.88 ID:bh3NRki90
人材って言葉を使い始めたのは橋下がはじめてじゃないんだけどな?
おかしいよ。坊主にくけりゃ袈裟まで憎いそのもの。
こんな人たちが教育の中枢にいるのがおかしい。
140名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:02:43.68 ID:4Rt40kAm0
こいつら戦中ドイツに居たのかよ。
141名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:02:57.36 ID:+mZpkecx0
安心しろ赤旗橋下が落選しても平松が当選するだけで
共産党の奴が当選する事は2万%無いww
142名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:02.56 ID:gFJnRY7/O
教育問題も左翼教育じゃなくて市民はちゃんとした国を思う教育を望んでるんじゃないの?
143名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:05.47 ID:kt1vcpmp0
ヒトラーは、選挙により国民から選ばれた。← ココ重要

その後の政治行動についての賛否は別としてな。
144名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:21.26 ID:Pa17IPNN0
>>139
その発言をした人は教育の中枢にいる人じゃなくて、高校生の息子を持つ母親だよ。
それこそ混同してはいかん。
145名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:25.14 ID:vtIqbT9TP

・左翼教師をつぶす

・童話利権をつぶす

・公務員特権をつぶす


いずれも長年に渡って我々+民が望んできたことだ
当然応援してやらねばなるまい


だが情けないことに「自民候補じゃないから」という理由で
橋下を叩いてる馬鹿(自民狂信者)がいる


そいつらは偽善者だ
普段は利権を潰せと豪語しているくせに
いざ選挙になったら思考停止して自民候補だけを応援してる
146名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:28.56 ID:crRxZK/J0
>>1
> 教職員に君が代斉唱時の起立を義務付ける条例
>
> 「『実名』で公表」


これで大阪人民すべて敵にまわした橋下さん、もう勝ち目ないニダ!!
147名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:30.91 ID:lCPBYVuB0
ナチの国家社会主義も共産党の民主集中制も「小沢民主主義」も
 全体主義
という本質は変わらん。

>>96

スターリンやアザドそして金日成を忘れてるぜ♪
148名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:35.94 ID:Mz8exBZt0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と

こいつこそ小学生からやりなおすべきだと思うのだが…
人材にすらケチつけるのなら日本語使うなよ
149はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/31(月) 12:03:46.34 ID:iZKYPZvQ0 BE:3031068997-2BP(3456)
>>1
> 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言

すげー言いがかりだな。
チンピラのいちゃもんレベル(・ω・`)
150名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:55.40 ID:4JyXItjc0
大阪公立で小中高と教育を受けたが、共産党系教員には怨み骨髄だわ
共産党こそ子供をイデオロギー主張のための道具としかみていないじゃん
門真の保育園の芋ほりとか
橋下の主張には首をかしげるものも多いが、こと教育に関しては全面的に支持する
151名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:59.69 ID:5bw6hiwn0
ネガキャンするなら真面目にやれ。

発言内容が低すぎ。
152名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:04:00.56 ID:9qaiw+nz0
こういう時にヒトラーの名前を出す奴に限って
ヒトラーがどういう政治をしたのか知らない。
153名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:04:32.30 ID:mxA5VB4f0
ヒトラーはサヨ
154名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:12.62 ID:BDlhyeQI0


ヒトラー政権って戦争に負けなければドイツ人にとっては最高だったんじゃね?

反日左翼の売国奴どもは今まであまりにも調子に乗りすぎた。

府民がどう判断するか楽しみにしとけ。

155名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:20.90 ID:arr8KZXm0
>シンポジウム 「大阪の教育『不安』の声」

これに参加した人で大阪の選挙権がある人はどんくらいの割合なのか気になる
有権者じゃない奴が有権者の意識に影響をもたらそうとする行為が気持ち悪い
156名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:25.79 ID:IHRx6V380
ちっちゃいうちから競争に慣れてないと、社会でたらいきなり競争の嵐なのにひどい目にあうぞ
157名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:29.23 ID:5DAeMbr20
ヒトラー並に有能なら国政にでるまでは好きなようにやらせた方がいいな。
158名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:45.15 ID:xDJgrp1r0
体験したわけでもないのに「ヒトラー政権を思い出す」とはこれ如何に
159名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:50.85 ID:RHuGnBMp0
教育者は黙ってなさない。
生徒や親を反対の「道具」に使うのか?w
160名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:05:55.31 ID:gX/6hLAG0
そもそも

ヒトラーの政権時代は
戦前から日本の良き友だった時代だぞ

それを悪い意味で言うとか正気の沙汰ではない
161名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:06:22.47 ID:Cfm+BKI60
意見を求めても>>1みたいなのばかりなんだから
結果的に独裁になるのも無理はないだろうよ
162名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:06:37.04 ID:SYIamedE0

 橋下が知事になる前の大阪がどれほどヒドかったか忘れないでね。
163名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:07:01.51 ID:iEtFGxBO0
>>29
なんて行っても通じんだろうなぁこいつらには。
最悪SSの存在も知らんかもしれんぜ。
164名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:07:37.44 ID:jYwZOAbN0
まぁ>>1みたいなのは世が世なら根切りされる側の立場だからなw
165名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:07:57.60 ID:aeyLb0wbO
人材って単語に関しては完全に屁理屈、就職出来ないぞw
あと、是非ともヒトラーの思い出とやらを本にして出版してほしいわ。

大阪ってホント珍獣の宝庫だな!
166名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:01.46 ID:NIRjzgPx0
「今でも息子は孤独に受験勉強している」

定員がある以上、受験勉強は孤独だよ・・・
灯火管制して就寝を装うやつもいたしw
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:08:11.12 ID:OvhslSds0
ヒトラーのことを大して知りもしないくせに
軽々に喩える奴はネオナチに暗殺されれば良いのに。
いまならお隣半島の将軍様の方がよっぽど身近な独裁者、圧政者
直に日本の敵でテロ国家だろうに。
168名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:13.05 ID:3Jw4PssYO
利権けされたくないやつらが独裁がーっていいだしてるみたい
169名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:42.91 ID:y6ey+jw40
>>160
だからだろ?
170名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:50.46 ID:V+eI9jiyO
相手をヒトラー呼ばわりするのは論争に負けた時という統計調査が欧州のニュースにあったような
171名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:50.32 ID:5WYODeZ90
あなたが産んだのは、たしかに材料ではありません。
将来生保にかじりつき、国を滅ぼすがん細胞ですw
172名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:08:58.63 ID:wt4RnfCD0
橋下すげええええええ
ポーランドに侵攻すんの?
173名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:09:41.19 ID:gXVlD7kM0
ヒトラー思い出すって前世の記憶でも残ってんのか
174名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:10:18.91 ID:oopNHsM/0
不満の声って言うけど、一部だよね?
大多数の意見では無いよ。特定の勢力が声を上げてるだけ。
府民は教育改革を楽しみしてる
175名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:10:32.28 ID:3zhMu2vX0
大企業の社長が一言
「この厳しい世相、就職活動も厳しいと思いますが、この厳しい競争を勝ち残った優秀な人材をわが社は求めます」
176名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:10:42.43 ID:EBl50AUs0
まったくいつの時代も左はキチガイだらけだな。
177名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:11:11.09 ID:yS4qSJvV0
え、何?「人材」が差別用語になっちゃうのw?
178名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:11:24.66 ID:ouq2VOS20
知ってる人は知ってると思うけど、
>>1 で「子供」が「子ども」と表記されてることに気がついた?
「子」を「お供」扱いするのはけしからん!だってさw いい加減にしろよと。
同じリクツで「障害者」も「障がい者」と書けって。
そのうち、「人材」も「人ざい」と書かなきゃならない日が来て、
あげく「漢字が入ってると余計に読みにくいし、外国人(韓国人)が読めないので差別だ」とか言い出すぞw
いや、これまでの流れを見てると、わりとマジで。

179名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:11:28.04 ID:3kJ5HZmhO
うちの息子は人材じゃない宣言ワロスwww
うちの会社にはイラネ
180名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:11:49.36 ID:/NMxfX1c0
金正日かよとは言わないんだな。日教組は
181名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:11:50.28 ID:kt1vcpmp0
競争を否定するんやったら、大阪には勉強せんでも入れる大学いっぱいあるで
大阪人間科学大学、大成学院大学あたりがお薦めやね。
182名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:12:19.39 ID:T0w4PbRm0
橋下の後ろから大きな団扇で仰いでるみたいだな、共産党はw
以前の共産党って揚げ足は取るが日本語を熟知してた気がするんだが…
183 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:12:23.25 ID:OMRjB8l+0

   教員で、大阪府の指示が気に入らなければ、他の府県の教員になれば良いんだよ。

   大阪は、教育過疎地帯、医療と同じかな。逃散こそが一番の抵抗。


184はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/31(月) 12:12:29.76 ID:iZKYPZvQ0 BE:866020436-2BP(3456)
>>154
七人の侍みたいなものだったかも知れないな。
嫌な仕事は全部押し付けてその後にポイッと捨てる。
185名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:12:31.94 ID:H9v+l4b5O
敗北確定のキチガイ左巻きテロリストの断末魔
186名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:12:36.23 ID:xr3n2xSQ0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
187名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:13:30.36 ID:4ZnKPwDL0
>>1
は? 人材がなんで「材料」になるの??
この母親って生まれてからこれまで人材って言葉聞いた事ないの?w
188名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:13:30.96 ID:BsIqS0WB0
ヒットラー=共産・社会主義だろ。
共産党は気が違ったのか?www
189名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:00.03 ID:Cfm+BKI60
>>177
「人ざい」って書けとか言い出すんじゃねw
190名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:16.01 ID:PTJFNEFO0
こいつら頭おかしいだろw
もっとまともな反論ないのかよw
191名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:23.89 ID:t3JsKTuEO
百年前の大阪市長は保健室の先生制度と児相を日本で初めて作った
豆な
192名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:32.03 ID:csyLOzjG0
軍靴の音がぁぁぁぁぁぁ
ヒットラーがっぁぁっぁぁぁ
193名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:46.34 ID:TlIGI/icO
産む機械が何をほざいているのか。

194名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:51.62 ID:TV40Pj6p0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
中学生が「私良い表現思いついた!私って頭いい」と
得意になって発言、というレベル。
195名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:14:59.78 ID:K92enc6k0
記憶力テストの結果では頭の良し悪しを判断することができないと早く気づけ
196はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/31(月) 12:15:07.34 ID:iZKYPZvQ0 BE:2357498377-2BP(3456)
>>173
毎晩のように、ちょび髭付けた橋下似のやつに
圧政強いられてる夢でも見てたんじゃないの(・ω・`)
197名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:15:10.89 ID:BZ7sRy6T0
ヒトラーを思い出したり、軍靴の音が聞こえたり、左巻きは大変だな
それよりも現在進行形で、子供におかしな教育をしている方が問題なんだよ
198名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:15:17.76 ID:y6ey+jw40
>>178
ひどい言葉狩りだけど、サヨクの匂いがプンプンする。
ゆとり教育や男女同権と言うか女性絶対主義を言い出した時の雰囲気そのまま。
また、売国勢力が暗躍しているような気がするな。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:15:23.25 ID:OvhslSds0
競争に勝ち残ったもの同士で友情を深めれば孤独にはならないよ。
競争に負けて落ちこぼれた同士もキズを舐め合えるしさ。
孤独なのはきっと本人の性格じゃないの?
200名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:15:23.22 ID:23jkTmD00
>>188
共産党は、
ヒトラーと対立してた独裁者の、
スターリンを尊敬崇拝しているからな。
ヒトラーは国家社会主義。
スターリンは、コミンテルン共産主義で異なりますね。
201名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:15:49.27 ID:Me+SNdgr0
◆国民の願う高齢者介護・障害者福祉の実現を
  深刻な人材不足を打開するための緊急提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-26/2007122604_01_0.html
> 日本共産党は、利用者、事業所、国民のみなさんと力をあわせて、深刻な
>人材確保の危機を打開し、国民の願いにこたえる介護・福祉を実現するため
>に全力をあげます。                          2007年12月26日


◆放射能調査 人材育成を 視察の紙智子議員に中央水産研
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-08/2011090804_01_1.html
> 紙氏は、1954年のビキニ水爆実験から長年調査・研究を続けてきた
>研究所の力が今回の分析にも発揮されることへの期待を述べ、「人材の
>確保・育成に協力していきたい」と応じました。      2011年9月8日


日本共産党 2009総選挙政策
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2009/syuuin/digest/04.html
>(3) 安心して利用できる介護制度への抜本的見直しをすすめます
>  保険料・利用料を減免し、経済的理由で介護を受けられない人をなくす
>  要介護認定の改悪や「介護とりあげ」を中止
>  介護施設などの整備介護労働者の労働条件を改善し、人材不足を解消
                                                  ~~~~~
202名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:15:52.58 ID:gQUSdtq20
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言したのは高校3年生の息子を持つ女性

お前の息子は企業に必要ないので、独立開業を目指せるように育てた方がいいよ
203名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:16:32.91 ID:16wEB43c0
ヒトラー政権下のドイツで暮らしてんだ、この人
204名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:16:37.29 ID:j47dVXINO
記憶力がいいんだな。
205名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:16:48.23 ID:71yZ1iqLO
自分は大阪府民だが、橋下大阪府で不満なとこはない、不満なこと言ってるのって、大阪を外側から見てる奴等ばっかじゃないのか
206名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:16:59.85 ID:qLLH9wnb0
>>1
孤独だろうが、なんだろうが、勉強してるなら
ましだろwwどんだけ強欲な親なんだよw
207名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:17.51 ID:4ZnKPwDL0
つうか、>1のソースは「赤旗」か・・・w

別のスレで解放同盟が先の選挙で平松を支援してたことについて
「それは前回だろ、今回も支援している根拠あるの?」
とか言ってたが、ここにあるやんけwww
208名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:18.70 ID:kt1vcpmp0
「逸材」もアカンのか?
209名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:19.24 ID:VhlGLACV0
>「今でも息子は孤独に受験勉強している」

社会に出れば、競争、競争。
企業の研究開発だって、市場開拓だって、営業だって、全て競争。
しかも、高校受験や大学受験のような、一律的な解答で採点される、
分かり易い公平・公正な基準は採用されない競争。
受験を孤独で大変だなんて思ってたら、大間違いだ。
今振り返れば、あんなに楽なもんはないよ。
210名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:37.45 ID:HuQU6TC40
「大阪の教育『不安』の声」を聞いてよけいに不安になった。橋下さん全力で頑張ってくれ
211名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:38.88 ID:ln3Bg1880
毛沢東が屁理屈で独裁だと他人を批判してるようなものだなw
212名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:56.75 ID:Sjw8V9tD0
橋下カンバレ!!
反日左翼の息の根を止めろ!!
213名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:58.82 ID:zIC7GJkw0
材料にもならない産廃になるというのに
214名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:17:59.57 ID:IhFhKrynO
人材の意味も知らないとか、どんな教育受けて来たんだよ…橋元は好きじゃ無いが、この件に関しては正しいわ
215名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:22.86 ID:Jt8q9lQI0
大阪人って共産党に投票してるのか?
大阪人は馬鹿しかいないのか?
216名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:36.62 ID:UtxqedSKO
>>178
私は日本人だけど
ハングル表記すれば解決すると思うニダ
217名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:47.77 ID:YqQnY8ybO
左翼は自分達に都合が悪いことは、なんでも横暴なんだな
218名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:47.96 ID:dMLVK4I20
独裁者=+ヒトラーって、貧困な発想だな。
しかも、「思い出す」って、何年生まれだよ。
219名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:52.54 ID:ZCjyWeZn0
>>1
>
> 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
> のは高校3年生の息子を持つ女性です。
お前の息子は一般企業に入社できないな
220名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:18:55.16 ID:Myf+i1Yk0
ヒトラー政権を思わせるとか連想させるとかならまだしも
「ヒトラー政権を思い出させる」って、お前ら一体何歳だよ
221名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:19:21.39 ID:8c6ogDTkO
汚鮮された日狂組には、橋下が独裁者に見える訳だ。
222名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:19:22.41 ID:sNbB0Fns0
橋下以前に、やっぱ日教組の応援する候補に投票することは無理。
左の壁は高くて乗り換えることは無理。
223はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/31(月) 12:19:22.66 ID:iZKYPZvQ0 BE:3897088799-2BP(3456)
実際に見たことも聞いたこともないものを
やたらと思い出すひとたちってのも大変そうだよね(・ω・`)
224名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:19:33.24 ID:cm19XakY0
徒競走 お手て繋いで ゴールイン
225名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:19:43.11 ID:tUrnRY+iO
1933年の内閣はヒトラーが首相ではあったが、ヒンデンブルク大統領の方が権力的には上であり、ナチ党からの入閣はヒトラー含め三人しかいなかった。
その後、ヒンデンブルク大統領、後継はヒトラーにするとして死去、全権授与法によりヒトラー`総統´に就任。
前半何か問題あるの?少なくとも1933年時点ではよくある`議会制民主主義´の結果なんだけど?
あ!議会制民主主義に欠陥があるから、民主主義は直ちに止めるべき!って主張してるのか!www
確かに最悪の独裁者を生み出した民主主義は最悪の政治形態 と言えるわなwwwww
226名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:20:11.86 ID:4Hdfnqr50
>191

本当か?
そいつ滅茶えらいな。
227名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:20:34.50 ID:xyDv4C+h0
中傷でしか橋下に対抗できないのかよ。
政策で対抗しろよ。
228名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:20:47.53 ID:2+YUz//t0
せいぜいデフレくらいの日本でぬくぬく暮らして、どうやってヒトラー政権を思い出せるんだよ
教育関係者は社会にもまれないとダメだろう。パンがなかったらケーキ食えって普通に言う。
229名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:21:08.25 ID:51HmZdFM0
少数意見しかニュースにならないんだよなあ
230名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:21:11.66 ID:vQRR79q+0
>>178
そうやって新しい差別用語とか生み出されていくんだよなー。
231名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:21:28.84 ID:23jkTmD00
最近政治の社会でも、
反日的というのか、
別の言い方があるのかもしれないので、
反日的とか反日的的とか、あいまいな言い方がよくないかもしれないが、
とにかく、日本を否定する人たちとか、
いわゆる左翼とかサヨクとか、サヨク的とか言う人たちが、
ものすごい勢いで活動していますよね?
232名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:13.75 ID:L6RkbNPl0




大阪だと書いた連中がヨゴレって言われてるのに報道しないもんな。



ここに居る連中って自治労がほとんどだろ



世論とスレ違いだもん





233名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:24.69 ID:LQ9yeP/7I
「どれだけ(サービス残業を)やってると思ってるんですか!?」
のオバハンを思い出したw
234名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:24.55 ID:nHJmr6o60
      平松戦隊 もらうンジャー (市民の税金だけど。。。)


           カイドー!
    ∩∧_∧
   / (丶`∀´) / 
      >  ⊂)   
.  / /  ω  )   
    <_ / ⌒ ソ  
        / 
               ソーレン!
                  ∧_∧ ∩
                  <`∀´、> \ 
               \  (⊃   <   
...                  (  ω  \ \  
                   し/ ⌒ \_ >  
                   \       
          ニッキョウソ!!   
               |  〜〜〜〜〜〜ー
          ∩     ..| 人権擁護   ノ
          く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜
            ( `∀´,)⊃ 
         |  (   ./ | 
.           | (⌒) ∩∧_∧∩
.           し⌒ |  (`∀´ ,) \
                | (中核派<    
          |    |    (  ω  \ \ 
           |  |     し/ ⌒ \_ >  
            |
235名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:39.34 ID:ClO1fqhrO
勉強=孤独じゃないよ。
努力して個性が潰れるならば、教育カリキュラムが駄目なだけ。
知力、体力、対人スキルがないと一生苦労する。
センセーの都合の良い仲良しごっこ力と共に
知力も鍛え上げないと、伸びる才能は臨界期を逃したら枯れてしまう。

適性を伸ばされた子供は、人生の選択肢が広がり10年後に感謝する。
236名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:45.49 ID:ucKH2Dpr0
不安とか、横暴とか言ってるのは教師だけだから。
237名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:22:47.72 ID:Jt8q9lQI0
この現職は激しく独裁者の臭いがするな。
238名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:23:01.42 ID:elH/T8yI0
「ヒトラー政権を思い出す」


こいつ 実際にナチスドイツ下で迫害を受けて生活してたんだろうな
239名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:23:44.96 ID:NXW0ErhUO
人材って悪い言葉じゃないだろ
つーか政治にしても経営にしても大局的に考えるのに的確で必要な言葉だよな
240名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:23:59.76 ID:RzNA/GssO
ヒットラーは未来の子に1千兆借金膨らませ若者サラリーマンを重税ト年金70歳支給で貧困一生独身自殺させる世界1高い生涯年収の日本公務員,教師共!!週3連休毎日5時帰リ,有休,育児休暇,心の病休暇もボーナス200万支給の公務員代表平松VS!!大阪全国民間サラリーマン神様橋下の戦ぃ!!
241名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:06.08 ID:XDgEQkAx0
むしろヒトラーくらい熱い人が必要
242名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:11.54 ID:NIRjzgPx0
一方赤旗は500円値上げした
243名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:13.23 ID:9r9d3aTm0
なんか最近批判記事おおくね?きのせい?
244名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:36.38 ID:YgJoRCfdO
ドイツ人でもユダヤ人でも生き証人でもないのに思い出すって何よ
前世の記憶か?
245名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:37.17 ID:2IfS2BNW0
橋下:「お前も教育受け直せよw」
246名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:44.42 ID:nHJmr6o60
         ウ リ  ら の 活 躍 に ご 期 待 く だ さ い  ニ ダ !!!!!
                                     ∧_∧
               ∧_∧                  <丶`∀´>
              <丶`∀´>                /    `ヽ
             /⌒   ゙ 、   ∧_∧ ∩∩    i  民潭  n ヽ
             |  l    l |   <丶`∀´>(7ヌ)   i⌒     (E)二)
             |  l 総連 | |  i⌒   \ | |   l | │    i  ∧_∧
          ∧_∧  \.  | |n  | | 朝日 | |-、  l | |__ n  <丶`∀´>
         <丶`∀´>\ \ ( E) | | __ |\_.ノ  |  l | │_ (ヨ )/    ヽ
         / ⌒ヽ  n ( )、\  | |/  ヽ∨ .| │ と.(__) /⌒\.||日教組 |
         |  ヽ ヽ,( E) __) | | |  |  ,|  |_    // /\ リ    |  |        
         |毎日\,,,ノ⌒ ヽ   ⊂uノ-|  |- ´(__ ) /. / λ  ヽ   Λ ヽ
         |     /  λ \     |  |    _ /,(⌒ /  \ __ _/  、_)
          ヽ  /  /─ヽ, ヽ    (__)  (___) ー'
           ヽ、,_丿___ (  `つ
247名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:48.09 ID:mvDpEpOy0
人材=材料で差別ニダ!
就職試験でもそうやってファビョってみろよ
248名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:24:58.70 ID:hnCXFpno0
批判者がヒトラーとか独裁者とか言い出したりすると、
途端に馬鹿臭くて鬱陶しくて胡散臭くなるのはナゼー。
249名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:23.03 ID:Rg97YYmSO
たまにはスターリンや毛沢東、ポル・ポトも思い出した方がいいと思うよ
250名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:24.07 ID:pgMdO+P/0
>>34
憲法って、思想信条の自由を保障してるんじゃなかったのか?
憲法のドグマ(があったとして)に全員従うべきなんて、それこそ、憲法読んで無いじゃん。
251名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:25.72 ID:kt1vcpmp0
2ちゃんの無限ループ論争を見るにつけ

応 仁 の 乱 を 思 い 出 す わ!
252名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:37.76 ID:RAOvbjI20
ヒトラーとか持ち出すのは左翼の特徴ww
253名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:25:41.46 ID:Cw8nmqx70
橋下はオワコンだろ
完全に詰んだ感じ
254名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:07.46 ID:GSDuM3gTO
ヒトラー思い出すww
どうせヒトラーがいた時代の人間じゃねーだろww
255名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:14.26 ID:20vBT15v0
>競い合うことが当たり前になった教室で

なに悲劇のヒロインぶってるんだこのバカ親
受験戦争世代だって別に遊んでなかったわけじゃねえよ馬鹿

昔の受験は11教科14科目とか当たり前だったんだぞ!
今はなんだ。1教科1科目だって大学受験できるじゃねえか!
何が競い合うことが当たり前だバーカ!馬鹿は大学行くなマジで
256名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:16.04 ID:z4Wm9cgF0
>>シンポジウム 「大阪の教育『不安』の声」

このシンポジウム参加者全員の出生や出処、国籍を公開して構わないことになりました。
特に大阪市では、そうしないと、出生や出処、国籍を雑誌や新聞に書かれてしまうそうです。
政府や行政、大手マスコミ、警察、政党が認める所ですから
日本全国で同様の団体の詳細をネットで公表しても、
今後は罪に問われないということです。
257名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:25.05 ID:ldTQc3ol0
材料として働けなければ就職して生きていけないぞ。
個性だかなんだか知らんが。役に立たない人間は要らない。
258名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:34.33 ID:X6ZjdI4R0
左翼って頭がイカレテル奴ばっか、まともな奴はいない
259名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:26:36.02 ID:fCeq6hWu0
>>243
「報道の自由」を蹂躙するのか、大阪の退職教員団体「I女性会議大阪」
http://www.pjnews.net/news/56/20111028_1/

在B赤が金と権力でマスコミを制圧している
260名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:10.49 ID:7z5yWmdz0
ヒトラー政権を思い出させるのは、民主党現政権だよw
国民を無視して海外で勝手なことをやっているし、やろうとしている。
261名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:13.77 ID:xyDv4C+h0
>>243
左翼は批判でしか自分の正当性をアピールできないからな。
262名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:16.33 ID:Me+SNdgr0
>>239
そう。>>201に貼ったけど赤旗も共産党も使ってる普通の言葉
263名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:16.23 ID:nHJmr6o60
地方公務員はコネが全てと言っても過言ではない

B枠
層化枠
在日枠
地元有力者枠

これでほぼ全てが埋まる
だから旧帝早計でもコネ無しは絶対に受からない
逆にコネがあればFランでも誰でも受かる

    ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!  ハシゲめ!

   オロオロ     /∧組/∧      /∧鮮/∧      /∧韓/∧      /∧同/∧   オロオロ
      オロオロ <<;;``ДД´´>>  <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>   <<;;``ДД´´>> オロオロ
 オロオロ      //    \\    //    \\     //   \\     //   \\    オロオロ
   オロオロ  ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
          ((_))JJ      しし((_))       ((_))JJ       ((_))JJ
264名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:26.66 ID:hnCXFpno0
>>249
ナチスを思い出す人はいるけれど、
なぜ金正日を思い出す人はいないんだろね。
現役なのに。
265名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:26.55 ID:meUjnvzs0
ヒトラー政権を思い出す?

何年生きてんだ
266名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:27:54.92 ID:hiQNGe5P0
がれき受け入れた時点でハシゲ終了。
267はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/10/31(月) 12:27:59.40 ID:iZKYPZvQ0 BE:2165049195-2BP(3456)
ふと思ったけどヒトラーって名字の人はドイツにはもう居ないのかなぁ?
もし居るならかなり不都合ありそうだけど。
268名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:28:01.40 ID:ZJR+HveX0
>知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。


【日本国憲法26条】

1 すべて国民は、法律の定めるところにより
  その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。


>憲法をまともに読めば、「能力に応じた」教育が行われていない
>今の公立学校は、憲法違反だと普通に読める。

>左派教師が、サボるために
>憲法違反教育を、ゴリ押ししているのが
>実際の現状だろうね。
269名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:28:23.56 ID:r7ausPugO
>>208
「『逸材』と認められなかったその他大勢に対するサベツでありエコヒイキなので禁止」

あいつら絶対言うぞ。俺の実名賭けてもいい
270名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:28:39.93 ID:/WhfmZboO
ヒトラー政権を思い出す!
って、ドイツ人のおじいちゃん?

俺も夏のミュンヘンを思い出すな〜
行ったことないけど

271名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:29:22.67 ID:+YbVjmmKO
>>252
共産国家は皆独裁政権なのになw
272名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:29:25.51 ID:nHJmr6o60
            \\\ウェーーハッハッハやで!!!///

    西成区   阿倍野区  浪速区   東淀川区   生野区   東成区
    <ヽ`∀´>  <丶`∀´> <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>  <丶`∀´>
    (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
     _)ノ `J   _)ノ `J   _)ノ `J   _ ,)ノ `J   _)ノ `J    _)ノ `J
           http://www.city.osaka.lg.jp/main/css/img/map.gif

          大 阪 は 渡 さ な い ニ ダ !    

              ∧鮮∧     ∧韓∧
             < #`Д´ >阪∧ <`Д´# >
             ⊂  ⊃#`Д´>⊂   つ
             〜|  |( つ⊂) │ |  |
              し`J(__)_) (_(_)
273名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:29:38.65 ID:Sd/E07dR0
君が代を拒否してる教師達は教え子が勉強したくないって拒否したら受け入れるんだろ?

それが自由なんだろ?
274名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:29:46.65 ID:PN7+4+pbO
別にハシゲ擁護する気もないけど「人材=ヒト型材料」っていう
捉え方しか出来ないような人間の集まりが何を喚いたところでAUTOだと思うの
275名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:07.18 ID:4wXIkBx50
人材=材料w
どういう難クセだよ。
276名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:11.15 ID:UVLNrESe0
「人材を産んだ覚えはない」発言が出たときの会場の雰囲気はどうたったのでしょうか?
いくらなんでも無茶な因縁だと嘲笑されなかったのかな?
277名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:20.04 ID:X4Kc0wKQ0
じゃあ今の教育でよいのか、答えろって
できる子は最大限伸ばす、そうでない子は得意分野を伸ばす
そういう柔軟な教育をやらないでどーする
278名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:29.58 ID:0Qyc7p6mO
ぜひともヒトラー政権の政策について語っていただきたい
ハシゲがヒトラーだと言うのならそれくらい出来るだろう
279名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:37.62 ID:jYwZOAbN0
人材ダメなら人夫もしくは人足だな
好きな方選べや
280名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:51.29 ID:2TBvAIDY0
もっと分かりやすく記事書いてよ
281名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:31:21.98 ID:K92enc6k0
日本の教育はおかしんだよ
記憶型用の教育しかしてない

例えば鶴亀算
記憶型用の教育なら式を教えて答えを導きださせる
思考型用の教育なら答えを教えて式を導きださせる。或いは答えも教えない。

記憶型教育は小学校低学年まででいいんだよ
その後は思考型教育を少しづつ増やしていくべきなんだな
282名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:31:42.56 ID:nHJmr6o60
      /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
     /::::::/          \::|    ____________
     |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
     .|::::::|   \     /  |   | 
     |,/ヽ             |`! <  日本国憲法26条は大事ニダ
     .| |     < _ >    |/   |  
      \|     ー───   |/\ \
       0\   \⌒/  ./ ̄  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /|  \    ̄  /| 、    |
    /  |ヽ、  \ _/| ヽ|    ヽ
        |  \___/|  .\
283名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:31:50.47 ID:8QpOrZSi0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、
安倍の子は国の宝発言に噛み付いた議員思い出したわ
284名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:32:14.94 ID:0gVefo670
ナントカの一つ覚えみたいに、またヒトラーとか持ち出してw
285名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:32:30.44 ID:y6ey+jw40
サヨクの発言を聞いていると、私もスターリンの大虐殺の頃を思い出しますわw
286名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:33:35.51 ID:bnnQRha10
この会に参加してるやつの発言こそ、腐ったしょーもない発言内容に聞こえる。
287名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:33:47.05 ID:ClO1fqhrO
>>251
ご長寿だな(笑)

そーいえば、ゆとり教育導入に奔走し
日本の競争力を落としておいて、韓国の学校に就職した官僚がいたなぁ。
288名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:33:50.54 ID:mEVi/1FO0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」
   ↑これが大阪人の頭の程度。
289名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:00.05 ID:n2iGE2z80
狂ったように橋下氏を叩く東京マスコミ

では東京人自身は未開の武蔵に流刑された卑しい朝鮮人と書かない

関東は朝鮮人(7世紀〜)が大量に移り住んで
(強制的に東/アズマ 未開の地に移住させた)野蛮人の土地だ

近畿を中心とする日本文化圏、日本人とはまったく別であって
被差別民でも同和以下、最底辺の非人朝鮮人部落民なんですよ、あなた達
290名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:11.92 ID:cU0epDpE0


アカ旗が書いては逆効果ですねw

なんの反省もなく共産主義を叫んでいる人たちの新聞だものw


291名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:16.12 ID:9hZ+k8ph0
>>2
下種の勘繰りって言うのは、勘繰ること自体が下種なんじゃなくて、勘繰っている内容が勘繰った本人の本性を如実に表しているって意味だからな





この母親は、きっかけはどうあれ「自分の意思」で子供を「材料」と発言したってことだわな
292名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:40.86 ID:4wXIkBx50
どうやらこれからは人材も差別用語になるようだ。
コーエー大ピンチだな。

それにしても共産系がヒトラー政権を思い出すって。
シュールすぎるだろ。赤旗、レベル高すぎ。
293名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:41.08 ID:geWGHAzv0
ちょwサヨクにかかると「人材」まで言葉狩りの対象になってしまうんか。
294名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:48.61 ID:HB1KRXQE0
ユダヤ人に橋本はヒトラーかどうか問うてみればいい
多分怒りだすと思うから
295名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:34:51.37 ID:UVLNrESe0
でも、マジやばいよ
これから「人材」という単語を耳にするとこのババーの顔を思い出してしまいそう
どんな顔か知らねーけど
296名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:35:14.61 ID:djQ0xh450
不安よりも、むしろ期待してるんだが
このまま話が立ち消えるほうが不安だわ
297名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:36:00.95 ID:gukv9QIt0
>大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。


お前はヒトラー言ってみたかっただけちゃうんかとw
298名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:36:20.16 ID:iuZ9JYTj0
>>1

革新派のはずの共産党が橋下を批判するとは思わなかった。

共産党に改革する気はないということだな。

自分たちが考える改革が正統だと思っているとしたらアホだ。

永遠に野党でピーチクパーチクやってろ。
299名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:36:37.40 ID:8SiSoF5VQ
何と言うか無理やり過ぎる気がする
まあ相手が弁護士じゃ粗探しするのも難しいか
300名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:37:06.60 ID:geWGHAzv0
橋下徹がんばれ。
301名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:37:33.89 ID:pgMdO+P/0
>>268
戦前の旧制中学なんて、国民のほとんどが通える場所に設置されてたけど、
田舎の中学でも、四修で一高、三高へ進学できるほどのエリート校。
また、師範学校に行けば、授業料はタダ。

高い教育を受ける権利は、今より、戦前の方が保障されていたと思う。
302名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:37:53.56 ID:YxTF68fH0
これって別に橋下が作った言葉じゃないだろ
303名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:38:26.85 ID:tguQOsxo0
全国的に、教員を改革をしないと、日本はだめになる一方だな。
304名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:38:38.40 ID:WN++Si460
>>1 1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す
この連中って必ず「ヒトラー」を出すよね。
同じ独裁者でも「スターリン」とか「毛沢東」とか絶対に出さない。
305名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:38:41.50 ID:UVLNrESe0
いちゃもんのつけ方は一流のはずの大阪なんだが
かなり残念だ
306名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:38:54.33 ID:INyPSjkM0
ヒトラー政権下にいたことあるかの様なセリフだな
307名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:39:41.49 ID:fCeq6hWu0
>>298
大阪の既存政党なんかどこも糞
共産党にいたってもただのタカリ屋
だから府民に見限られたんだよ
もうほとんどの人にばれてるし見捨てられた
308名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:40:49.85 ID:ZJR+HveX0
>>301
戦前の方が教育では、貧乏人に
圧倒的に優しいんだよなあ。

今の教育関係者は、金持ち優遇がひどすぎ。
人情が、あまりにも欠けていると思う。
309名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:41:57.10 ID:KtNeA7920
wikiで「プロパガンダ」を調べてから、>>1を読むとなかなか面白い。
だいたい合ってるwww
310名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:42:24.49 ID:3C8J/jJb0
基地外集会か

興味本位で覗いてみたいわw
311名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:42:43.93 ID:zIgwPCsg0
たまにはムッソリーニも思い出してあげろよ。
312名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:43:22.69 ID:uFG/uS450
結局、朝鮮人VS朝鮮人、朝鮮人VS同和の権力争いが日本の平成の姿でしょ。
一般の日本人が参入しようとすると、朝鮮人、同和、マスコミ、司法が一斉に排除しようとする。

一般日本人はこの国の奴隷階級だな。
公務員という里長にムチを振るわれながら動いているだけだ。
アホくさ。

純粋日本人は、前の戦争で戦死したり、潔く権力から離れてるだろうから。
残りの有象無象が芸能界支配のノリで権力闘争に明け暮れている。
313名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:45:12.41 ID:07VkQsPlI
生まれてないのに何が「思い出す」だボケ
314名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:45:34.99 ID:6BOupw/80
> 山下准教授は、アメリカで実施された「落ちこぼれゼロ法」が「競争でなく、単なる差別をもたらした」と告発。

何の積み上げもない教育を惰性で続けてきた罪は?
315名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:45:35.58 ID:l7lcyPCu0
ヒトラーの功績
・国内で地方でばらばらだったドイツ文字の統一
・地方政府によりバラバラだったドイツを中央集権国家にまとめあげた
・第一次世界大戦で失われた国土の回復(ルール地方、ザール地方)
・大規模公共事業とマルク資金流出により破滅的インフレから脱却成功
・20%近い失業率を2%以下まで減少、貧困者に無料で食事や住居の提供
・義務教育の徹底、育児手当の充実、産休制度の導入
・母性の重視、結婚と出産の奨励によりベビーブーム到来
・国民車(VW)を作り、世界初の無料高速道路アウトバーンを建設
・世界初の民間航空会社ルフトハンザを設立
・国が費用を助成し労働者のための格安バカンス旅行を催行
・青少年の育成のためにワンダーフォーゲルを創設
・国民にラジオを無料配布、オリンピックの世界初TV中継実施
・外国からの安い労働者の流入を厳しく抑制
・民族の誇りと共同体意識をもつための歴史と伝統教育の重視

最高の褒め言葉だろ、これ
316名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:46:40.76 ID:6vENE7HW0
ついに人材まで言葉狩りの被害に・・・
317名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:48:08.30 ID:htMBe6aK0
>大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを
>読んでいるとは思えない」と発言しました。

司法試験に合格している人間に向かって、こんなことを言う方がバカ。
ま、保守系の人間を批判する際の決まり文句ということだろうな。
それだけ、頭がからっぽだということがよくわかる。

318名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:48:14.06 ID:xQIqrntk0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した

ただの言いがかりじゃないの?
アホじゃないの?
319名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:48:21.45 ID:wTDUNYm5O
キチガイ集会だな。
子供が競争に「さらされる」とか、人材=材料とかって、コイツら頭おかしいだろ。
よくぞこれまで生きて来れたな。コイツらより子供の方が賢いんじゃねぇの?
320名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:50:29.02 ID:OQxNVEQd0
>>私は『材料』を産んだ覚えはありません」

これに共感を覚える人はいないだろうなあ
321名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:50:48.28 ID:GXwzx61v0
憲法を読んでいるとどんな発言になるんだろ。
322名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:51:16.24 ID:HBhuQGLy0
>>1
橋下批判してるのはブサヨ連中
わざわざヒトラーだのカダフィだの名前出して個人攻撃する人ってチョンに多いのは絶対です
323名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:51:21.47 ID:EczZyp8PO
>>1
ヒトラーの事を、全く理解してないな
ヒトラー=悪、だと思っているなら大間違いだ
324名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:51:40.90 ID:rixHbeFaO
共産党ならしかたない
325名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:51:51.26 ID:3BZmKj/FO
こんなんやから橋下さんに頑張って貰わなアカンねん
326名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:52:02.57 ID:zVqenpJA0
>>1
あぁ、デキソコナイのウンコだもんな
何かの材料になんかなるワケないw
327名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:53:02.74 ID:PmYY1X3t0
サヨクはヒットラーという言葉が好きだよね。
今の民主党の方が独裁者っぽいけど。
328名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:53:16.40 ID:g7Wt8Bt00
我々日本国民も
スターリンのような独裁者である日教組狂死を生んだ覚えはありません
329名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:53:49.69 ID:dRM2s/H60
全ての始まりは、府の教育委員会の不甲斐無さが招いた事
自分たちの過去の誤り、間違いを正せぬのに何を言うか
今の府教育委員会に子供の教育を語る資格はない
君が代の条例もそうだ、おまえ達がもっと早くから
毅然と対応をしておれば何事も無かったものを
責任を取らない役人と同じではダメだ
330名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:54:00.44 ID:cjwwNQ/c0
そもそもヒトラーの政権なんて、なんで「思い出せる」んだ?

なにを思い出すんだこの男は? 言ってみ?
331名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:54:31.60 ID:FX4Hl6uD0
北方領土、竹島、尖閣、在日の増加、市民運動家の無政府主義、
鳩山のルーピー全部憲法9条の教条主義の影響。
中立が非武装で出来るか。
スイスを見ろ重武装中立じゃ。
パナマを見ろ、ノリエガが麻薬取引と言う理由で1989年ソ連崩壊時
アメリカは海兵隊2万4千でパナマ国軍3千の内500人を虐殺して
占領ノリエガを逮捕したがパナマ憲法を破棄させてパナマ運河を戦時アメリカ管理に
変えさせ、パナマ軍を廃止警察を千人残しただけの非武装国家にしてしまった。ぷこっかにして
パナマの日本化だ。ノリエガを逮捕したらパナマ憲法を変える必要はないし、アメリカに権利はない。
ノリエガの犯罪もアメリカのCIAの捏造だろう。
イラクも石油を狙ってフセインに仕掛けたが宗教戦争になり失敗した。
余りにも日本で成功したからアメリカが同じ手を使っている。
日本の憲法もアメリカの押し付けだ日本国民はいつまで我慢が出来るか。
日本は領土までロシヤ、韓国、中國に蹂躙されている。
軍隊を持を持たないことは周辺地域の平和を乱す。
9条教はアメリカの人種差別原理主義者と同じ差別主義・侵略主義者だ。
決して平和主義者ではない。アメリカの国益擁護主義者だ。
沖縄の普天間を喧しく言うが、日本の首都東京周辺100km以内に、
米軍陸海空軍の3つも基地が存在し東京上空が米空軍管制空域になっている様な
独立国が世界の何処に存在するか。
日本人はアメリカ人種差別原理主義者に完全に洗脳されている。

332名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:54:32.64 ID:20vBT15v0
>>308
戦前は全体を底上げして、一部エリートを育てるという発想だったからね
だから貧乏人にも等しく教育の機会を与えた
そしてその中から優秀な人間だけが選抜され専門的学問をやるために大学に行った
だから大学も帝国大学しか存在しない
そもそも私立なんてのは私学だからね本当の学校じゃない

現代日本もその頃の発想に立ち返るべきだと思うわ
333名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:54:33.74 ID:geWGHAzv0
カダフィの最期を見て橋下を「思い出した」と言った大阪の
元アナウンサージジイといい、サヨクは「思い出す」という言葉すら
まともに使えないんだな。そんなだから頭悪い言葉狩りに走るんだよ。
334名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:54:38.44 ID:g6FxOF9G0
人材はそれ自体が一般化した熟語であって、材料という意味ではないだろ
材という漢字が付けば全て材料を意味するとでも言いたいんだろうか
335名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:55:29.90 ID:NIRjzgPx0
人材をジーニアス和英G2で引いたら talent, material, human resources と出た。
俺たちはマテリアルなリソースだったのか・・・
336名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:55:50.39 ID:Y/fWOv5c0
企業なんてもっと酷いよ
337名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:55:54.26 ID:lOYpq3dI0
> 「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
橋下は大嫌いなだけにこのレベルの批判とそれを理があるかのごとく報道するマスコミに深く絶望する
お前らは橋下の味方か
338名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:56:07.83 ID:fCeq6hWu0
>>317
完全にダウトだよなw
法学部専攻でもないのに卒業後一発で旧司法合格だぞw
頭の次元が違うw
339名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:56:51.73 ID:dQk4Ac9K0
独裁は共産党だろう
みんなロボットみたいだしな
340名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:57:40.85 ID:g7Wt8Bt00
>>330
俺は日教組を見てスターリン指導下の独裁ソビエトを思い出せるよ
実態のないプロパガンダに従って全体主義に盲目的に従い
逸脱する者は暴力を持って排除する
ほら、そっくり
341名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:57:47.13 ID:0Qyc7p6mO
>>334
「彼は逸材だ」
「人を材料呼ばわりするなんて!」
こうか。どうみても頭おかしいな
342名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:58:46.41 ID:AlZO9abb0
独裁とかヒトラーとかハシズムとか言ってないで
橋下の政策のココがこう間違ってると言わないと
ただの、誹謗中傷で終わるよ。

政治家と政党とマスメディアは思考停止してるの?
343名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:01:11.14 ID:0O+l/8od0
「落ちこぼれ0法」って習熟度別クラスのこと?
「競争でなく、単なる差別をもたらした」って
授業を理解できないまま進学先が決定してしまうよりも
ずっと本人のためにはいいと思うけど
全員が同じクラスにいさえすれば差別じゃない、っていうのは
教員側の自己満足だと思うんだけど
主張する教員側は落ちこぼれの生徒一人一人を救えてるの?
できていないのなら、現状は行き詰っているのでは
344名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:02:06.19 ID:f2Pxiv+v0
ヒトラーって一応最も民主的なワイマール憲法に則った独裁だよな?
憲法読んでないとヒトラーとどういう関係が?
345名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:02:33.12 ID:DVOWklat0
>>339
みんな同じような言葉を使って、
同じような首の動かし方だよね?
346名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:02:58.24 ID:LrnKO1dw0
毛沢東じゃないだけいいや
ヒトラーは優秀な政治家だったし
347名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:04:41.31 ID:Eb4f5K/E0
橋本がヒトラーなら
中国に黄砂対策と称して1兆7500億くれてやった鳩山や
原発事故を利用してわざと国民を被曝させた菅直人や
ウォン安にして日本企業を潰した韓国に5兆をやって
未曾有の災害の日本には3兆、しかも韓国の為に増税する野田は何なんだ?
348名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:09:11.34 ID:G8F0R4BNO
こんなクズ共が教授してたから全国46位とかだったのにそれを隠して橋下批判かよ、散々ほったらかしてメス入れられたら動くって無能すぎるだろ
349名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:09:15.76 ID:9RHRxd6yO
ヒトラー政権を思い出すには
当時にある程度の年齢に達していないと無理だと思うのだが
かつドイツに住んでなければやはり無理だと思うのだが
350名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:09:45.55 ID:n/T1yZHB0
弁護士相手に何言ってんだ、こいつ。
351名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:13:46.39 ID:laYAa2nV0
私は寝ずのハム子を思い出しました。
352名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:13:49.19 ID:DyioZkxcO
既にヒトラーみたいな民主党が政権執ってるんだが?
国政の方が問題だろうに
353名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:14:18.24 ID:58yPLThz0
>>342
維新の教育基本条例案に反対するってことは
自分たちが今までやってきた教育がいかに反日左翼的で
子どもを放置してゆとり化してきたか自白するに等しいからね
独裁、独裁と騒ぐことしかできないんだよ
354名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:15:50.20 ID:xVaSQlrO0
>>342
大阪府知事を任期途中で辞任した無責任な奴に政策もヘッタクレもない
大阪府知事を辞職したってだけでも口だけだったってわかるぞ
単純に橋下を支持してる奴って同和行政がしたい同和の仲間かバカかアホかと
355名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:16:24.99 ID:o1kg0vSqO
橋下を産み出したのも「あんたらの教育の成果」だろうに
356名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:17:01.64 ID:lIfyPd3S0
童話の首領、野中は平松支持なんだが
357名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:17:25.98 ID:8TCDTlsW0
競いたくなきゃ競わなければいい
それを選ぶのは子供
基地外バカ親は黙ってろ
358名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:18:21.08 ID:4uuBdXJq0
こいつらが反対することは日本にとってはいいことなんだよ
359名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:18:25.45 ID:pgMdO+P/0
>>308
それでも、本当に貧乏な人は、親や兄弟の生活のために、奉公人になったりしてたんだよね。
農家の長男は家を継ぐから優秀でも進学させてもらえずに、次男、三男が進学するとか。

今は、平均かちょっと下ぐらいの収入の家庭が、高等教育を受ける機会が減ってるのが大問題。
それぐらいの層に、潜在的に優秀な人が多いから。
360名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:18:36.98 ID:Q3XrsGTd0
>>1
人材バンク ← これなんか、二重に文句つけないといけないなw
人材は、上で出てるので、バンク=銀行とは!! 人を金扱いするのか!!!
361名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:19:14.99 ID:/0Au23Ms0
お前はドイツ人か
362名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:19:19.22 ID:AlZO9abb0
>>354
それじゃあ選挙で勝てないって気づいて、打倒橋下の一歩目だ。
363名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:19:28.93 ID:FpMVZ9ZL0
日教組が攻撃しているという事は、橋下は日本にとってプラスになるって事だな
364名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:19:53.34 ID:58yPLThz0
>>354
橋下の政策は松井が丸ごと引き継ぐんだから
別に投げ出した訳じゃなく橋下改革の延長というのが大方の見方
投げ出したとか言う話なら倉田に言ってやってくれw
365名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:20:36.36 ID:C99wNx410
人材という言葉の使い方になんら問題はないな。
そんなことに言いがかりつけるなんて、親自身がゆとりww
366名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:23:51.23 ID:Myf+i1Yk0
じゃぁ俺、大化の改新思い出したわ
367名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:25:26.68 ID:KjGUCIV1I
ヒトラーおじさん大人気だな
368名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:26:18.04 ID:pgMdO+P/0
>>332
旧制の教育システムって、今のフランスに近いんだよね。
大学に加えて、グランゼコールに相当する帝国大学を創設した。
旧制高校は、帝国大学の予科で、グランゼコールも同等のシステムだからね。

違いは、ヨーロッパの大学は、中世の僧院が起源だってことで、
日本は、信長が比叡山を焼いたから、教育が宗教と切り離された。
369名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:26:55.58 ID:lIfyPd3S0
俺は日教組見ると金正日思い出す
370名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:27:08.98 ID:+wU5V9N00
橋下支持。
メディアの叩きに負けるな!
371名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:30:08.15 ID:mXIWws0D0
>>360
精子や卵子を預ける場所だと思ってるに違いないw
372名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:30:17.20 ID:YOXBYigf0
アカって困ると相手を独裁者にたとえるよな

でも毛沢東だけは使いません
373名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:32:38.10 ID:c2d1haHE0
ヒトラーといえば、愚民が賛成してくれると思ってるところが痛い。
374名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:32:57.52 ID:nVzlHj6iP
>>369
うっかりこの会合で「橋下は金日成だ!」とか言い出すと
そのまま楽屋に連れてかれちゃうんだろうなw
375名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:33:09.32 ID:dRM2s/H60
>>330
ドイツ人なんでしょ?
376名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:33:09.96 ID:kOhZ016R0
競争に慣れておかないと社会に出てからきついぞ
過度の競争叩き込む必要はないと思うけどさ
世の中不平等ってことを若いうちから体で理解するってことは物凄く将来役に立つんじゃないかな
377名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:38:24.63 ID:3TKJ7cExO
ヒムラーのことも思いだしてあげてくださいね
378名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:38:49.42 ID:OAKU+RhB0
これからのご時世、国内だけじゃなくて国外との競争にもさらされるのに・・・
競争が悪とか時代錯誤も甚だしいわ。
379名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:42:43.57 ID:ZWzf5YzA0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
 のは高校3年生の息子を持つ女性です

この母ちゃんももう一回勉強仕直した方が良いなw
380名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:43:01.50 ID:fgaMiCU50
>>291
これに尽きるな
理論的な批判が出来ず上げ足を取るような輩は
自分が考えている本質を口にしてしまうからな
ヒダリマキはこういった人種が多い
381名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:46:51.78 ID:R1zR0IyY0
>>379
言葉尻で揚げ足取ろうとして取り損ねてるな
382名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:47:24.58 ID:UqkN94UR0
>>2
>>291
ここだけ読んだらもういらないなw
383名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:48:00.36 ID:UJyCsBwF0
ヒトラーねぇ
マスゴミ支配してすき放題やってるミンスや屑待つの法が余程ナチスだろうに
橋下をヒトラーって批判する屑は先ずミンスつぶす運動しろよ
アレをナチスと言わずになんというんだか。。。
384名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:48:46.85 ID:DVOWklat0
ドイツ人で、
ヒトラーが政権を持っていたころ子供だったとして、
現在は、90歳ぐらいか?
385名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:49:47.22 ID:1o96QLE10

癌サヨク、必死だな…
386名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:49:53.61 ID:z37gQJoD0
受験競争ほど公正な競争は無いぞ。
社会に出てみれば分かる。
387名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:50:15.71 ID:xVaSQlrO0
>>364
おまえ予知者?松井が知事になるんか?
388名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:50:55.26 ID:br6rMzusO
学校で学力の差=年収の差、金のない幸せはない、馬鹿は技術もてなきゃゴミという事をしっかり教えておけば日本の将来は明るくなるだろうよ

努力して成功するのはごく一部でほとんどの人間は成功しないってのもしっかり教えるべき

389名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:52:17.32 ID:1o96QLE10
>>386

だよね。
環境も結果も平等を求めるなら、
遺伝子操作して、国が子どもを集団飼育するしかない。(笑)
390名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:52:37.80 ID:zb5X7DOIO
税金の無駄づかいである市役所や区役所、特に教育委員会を縮小してほしい
391名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:54:11.37 ID:fgaMiCU50
この記事に見る連中のように言葉狩りしようとしている奴らから
日本語と言うものに対する憎しみとか雰囲気が感じられるんだが
何故なんだろうな
392名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:56:43.69 ID:X2HAia5HO
つーか、ヒトラーって戦争負けた以外は全ヨーロッパの指導者より有能なんじゃないの?
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 13:57:12.25 ID:OvhslSds0
私は「材料」を産んだ覚えはありません!(`・ω・´+) キリッ
394名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:57:36.84 ID:aDM4u+Yc0
マジキチ
395名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:58:36.63 ID:8urZf4jH0
能無し馬鹿左翼の切り札「ヒトラー」
396名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:58:51.33 ID:he5d1f/Q0
もう人材って言葉もつかない世の中になったのか
加速してるな
アセンションって奴か
397名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:59:20.13 ID:OwakkCS5P
>>383
テレビにヨイショさせまくってる橋下が言うなやw
398名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:00:48.71 ID:kOhZ016R0
>>386
それを分からせたいよね自分の子供には
勉強で若い時代を潰して欲しくはないけどさ
399名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:03:19.14 ID:laYAa2nV0
>>377
シタラーもね
400名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:03:19.48 ID:Hl77cSSt0
>ヒトラー政権を思い出す

大統領制みたいに引っ張る人間が必要だろ。

だから何も決まらないんだ。

ヒトラーとか過去の侵略とか言えば差し控えると思ってんだな。
もはやそんな余裕も無いのに。
401名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:03:40.95 ID:pRfMEe3BO
俺はハシゲなんて嫌いだし
死ねばいいと思うが
サヨクは陳腐すぎるな。
ヒトラーとかサヨクの仲間内では拍手喝采かもしれんが一般大衆はアホかって冷笑されるだけ
402名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:04:02.51 ID:6KgYx2o20
だれか、生徒は材料だって言ったの?
403名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:04:58.38 ID:L0Kj5SXx0
橋下知事会見
大阪市役所に入ったらというのは仮定の話ですけども、記者クラブ制度があるから、
そこはそこで、ある種、特権を与えちゃいけないんだけれども、そういう意見も聞
きながら、どういう登録制度のほうがいいのかわかりませんが、僕は、記者にどの
会議室も、どこにでもフリーに入ってくれと。全部どこでも自由というような形に
したいですね。市役所においてクローズ会議なし。それから、クローズ資料一切な
し。資料提供を求められたら全部開示。個人情報とかそういうのは駄目ですけども
ね。会議とかそういうことは一切クローズなしと。

これはマスコミはみんな橋下の敵になるな
404名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:05:06.65 ID:OwakkCS5P
>>386>>398
そう言うのは、学校より社会を見せて教えるものじゃないのか?
「働くおじさん」的な番組でも見せてやれば?
405名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:05:33.62 ID:u3ChJ30P0
平松がここ2年ほど、天下り擁護発言や職員擁護を
露骨にやりだしたからな。
市の職員の完全な言いなりに成った事が大きい。
そこを橋下氏に指摘され逆切れだ。
頭の中は現状維持、市役所職員4万人を守る事と
談合利権の保守だ。
こんな輩じゃ話しにもならんだろ。
406名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:05:37.95 ID:geWGHAzv0
>>391
母国や母国語を大切に思う気持ちがないからかな。
愛国心を断固拒絶する姿勢とおおいに関係ありそう。
407 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/10/31(月) 14:05:44.78 ID:EXYTuCP10

   万人がヒトラーになれるとは思えない。才能と意志と人材だね。

   ヒトラーは、WWIの後のドイツで、画学生から始まったんだよ。

   橋下の愛読書が「わが闘争」なら、笑えるな。


408名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:05:54.60 ID:z1qcNIDd0
>>388
>学力の差=年収の差
公立中学で上位1割程度(関関同立に受かる可能性あり)に入れなければ、
もう勉強してもしなくてもたいして変わらない、底辺決定。
それで中下位層がグダグダになったのが今の現状。

バブル期までは
>学力の差=年収の差
が成立していたから、中下位のやつでもそれなりに勉強してた。
409卵の名無しさん:2011/10/31(月) 14:05:55.42 ID:BEu2Qz5X0
【マスコミ】 橋下知事「子供、妹夫妻、妻…皆に迷惑をかけた。メディアによる権力チェックはここまで許されるのか」…週刊誌報道に★9
問い合わせが多いので一連の週刊誌報道についてコメントします。実父とその弟(伯父)がやんちゃくれで
実父が最後に自殺したのは事実。僕が小学校2年の時。物心ついたころには実父は家にいなかったので
ほとんど記憶なし。

食事中僕が箸を放り投げて実父に背負い投げされたこと、下の駐車場から「徹〜」とだみ声で呼ばれたこと、
通夜のときに顔を触らされて冷たく固かったくらいの記憶しかない。ガス管咥えての自殺は僕が成人近くに
なってから周囲から知らされた。暴力団に正式に入っていたかどうかは知らない。

橋下が喧嘩売った相手

大阪府職員
大阪市職員 大阪市長平松
日弁連 光市母子強姦殺人で広島弁護士に懲戒請求かけるようテレビで訴えた為
大阪弁護士会 同上 及び橋下知事の懲戒処分をうんこ会がマスゴミにリークした為橋下知事が激怒し会長土下座
朝鮮総連 朝鮮学校での金将軍の写真掲揚中止を要請
大阪府教育委員会 日の丸掲揚君が代斉唱時起立敬礼条例を橋下知事が計画した為断固拒否と宣戦布告

文春新潮がこれら勢力から金貰って提灯記事書いたことは猿でもわかるwww
410名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:06:53.27 ID:DVOWklat0
>>391
>>406
左翼とかいわゆる英語とかが、
ある程度できる人に見られるけど、
日本語を嫌っているよね?
411名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:07:10.82 ID:QgcVpOz00
橋下なんてただの詐欺師だろ。
412名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:07:21.44 ID:vfquG6QN0
カダフィーだなヒトラーだのwww
反対しても殺されないと知ってて言ってるんだろ
失礼だよ 命かけて抗議してた人達に
413名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:07:54.88 ID:CgNNUAMtP
人材という言葉をを否定的な意味でしか捉えられないバカ親に育てられた子供が可哀想だ
414名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:08:34.48 ID:u3ChJ30P0
平松は名前の通りヒラマツだ。
415名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:09:06.60 ID:DVOWklat0
>>412
ヒトラーに抗議したり、
まだ、ユダヤ人迫害がそれほどじゃないときに、
ヒトラーに抗議できた人とかと、
こういう反日的的な左翼の人たちって、
まったくスタンスが違うよね?
416名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:10:28.17 ID:fgaMiCU50
>>406
多分、それだな
一般人が彼らから感じる違和感として納得できるな
417名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:11:31.56 ID:u3ChJ30P0
橋下の味方は民衆。
平松、倉田の味方は、官僚公務員の組織、官僚マスコミ、談合ゼネコン
そしてその身内とプロ市民達。
要するに、国民VS官僚の構図だな!
418名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:13:36.04 ID:0l/SBHjj0

で、平松は何がしたいんや? 

鮮人や支那人、浮浪者や生活保護者を増やし、
無能な高月給取りの公務員をのさばらし、
反日教育しかしない教師に目をつぶり

大阪、日本国を貶めるのか? 崩壊させるのか?


419名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:13:58.23 ID:vC1fWdWY0
>>417
官僚、官僚とマスコミ、
公務員とその組合や組織、
談合ゼネコン、
そしてなぜか、プロ市民や大手労働組合とかが、
バックアップしている不思議な構図が見えるね。
420名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:14:35.68 ID:BlXcqdfF0
受験勉強がかわいそうなら、高卒で就職するようすすめれば良い。
もしかして息子が口聞いてくれないからさびしいとか、
そんな理由で橋下に怒ってるんじゃないよねw
421名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:14:48.46 ID:L6RkbNPl0



正義対役人、利権団体、左翼連合の構図じゃね?



役人が頭だと思うけど・・・・








422名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:14:55.24 ID:u3ChJ30P0
日本の維新はまさに大阪からだろ。
TPPを適当に決めようとする官僚制度の江戸幕府を
完膚なきままぶっ潰してほしい。
423名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:16:55.88 ID:Xd8HxafCO
なんでこう両極端な議論になるかねえ。
橋下に関しては、君が代拒否の思想活動を教育より優先させてる馬鹿をクビにする一点においては、個人的に凄く評価してるんだが、他はうーん…。

片や平松は下の連中には担ぎやすい神輿だよな。
424名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:17:22.00 ID:LTyfKbIQ0
> 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、
おばちゃん、無理に何か言おうとしなくていいから
425名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:17:50.85 ID:uZS9VcUW0
ヒトラーwww
軍事力を持ってないヒトラーならむしろ有益だろ。
426名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:17:57.13 ID:1b1DHLq+0
差別差別いう奴は自分が差別されていて攻撃をかわすのが目的

>山下晃一神戸大学大学院准教授

この人京都大学でしかも教育学部だから
学者の中では差別されているのかもしれないね
あるいは京都だけに・・・
427名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:20:35.17 ID:PQG9yXJ0O
ヒトラー云々を持ち出す奴に限って実際はヒトラーのことなんか殆ど知らないんだよな
428名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:21:18.61 ID:u3ChJ30P0
橋下のどこがヒトラーだ?
官僚公務員制度を改革したい思いは、国民の
気持ちと変わらんだろ?
ヒトラーとかカダフィとか権力を謳歌して
やりたい放題で国家を破綻寸前に持っていったのは
どっちだ?
どー考えても官僚公務員の暴走だろ?
政治家でさえ意に背けば検察権力で抹殺だ。
聞いてあきれるわな。
429名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:23:25.29 ID:vC1fWdWY0
>>428
現在の日本というか、
明治以降の日本の延長線だけど、
最近官僚がすべての権力を握っているよね?
430名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:24:35.79 ID:8U2L4f1s0
>ヒトラー政権のことを思い出す

お前は何者だよw
431名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:25:18.16 ID:v639fCbD0
思い出すって、知ってるのかヒトラー時代
432名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:25:30.24 ID:f2Pxiv+v0
安易にヒトラーを例えに出すことに対して
当のユダヤ人から
「ヒトラーの大罪をそんな些細な問題と同等に扱うな」
みたいな抗議受けてなかったっけ?
433名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:26:30.97 ID:OksnMF7D0
>ヒトラー政権のことを思い出す

知っているのか雷電
434名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:26:57.45 ID:iYa/tsgA0
材料ってもう、アホの極地やな。
435名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:27:01.25 ID:0XFCXjjo0

俺は天皇家とも(遠いが)親戚の、30代以上前まで
先祖のルーツををさかのぼれる
名門出身だが、我々のグループは橋下氏を応援している。

日本は富家が3代続けば名門になる真の名門一族が少ない国家。

田舎者が子供を東京で産めばその子は東京人になって
田舎を捨てる。橋下が部落かどうか知らんが、関係ない。

橋下家がどこで落ちぶれてたのかしらんが
ここまでなり上がりまくったんだ、頑張って欲しい。
436名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:27:29.20 ID:17mq9MVY0
>>429
官僚主導じゃなかったのは、太平洋戦争前後と田中角栄が総理やっとった頃くらいじゃね?
437名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:27:31.94 ID:GGKJO/MJ0
赤旗wこの母親の発言は採り上げないほうがよかったなー。
赤旗の琴線に触れちゃったかーじゃ仕方ないな。
438名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:28:40.74 ID:vcjtbwFA0
人材なんかじゃないって否定するってことは、自分の子供は何の役にも立たないゴミだってことか
ひどい親だだな
439名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:28:51.74 ID:uUiZ3+Eb0
>>382
会社に行ったら人材って言う言葉が普通ですがな
会社勤めするなやずっとニートでおれや ってことw

PTAの癖に、国旗に敬礼しないやつを擁護
って共産党から立候補する気マンマンやなこいつら

ヒトラーになぞえるということは国際的に見ると
差別発言と同じぐらいな比喩なんだぜい?

440名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:29:03.59 ID:UtOBbQEZ0
>>1
>みんなが同じように学べる環境をなくさないでほしい

それでみんな同じようにバカになる環境を選んだんですか?
441名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:30:00.87 ID:1b1DHLq+0
>>429
今の日本のヒトラーは財務事務次官か大蔵系族議員だな
戦後しばらくは通産事務次官と両立してたけど今の経産省はボコボコにされている
442名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:31:43.85 ID:hdt5/XS0O
聞いたこともない共産党員の声が大阪の総意というものではないけどな。
ところで共産党候補って羽柴秀吉に勝てるのかい?
443名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:33:38.42 ID:rQu40ihd0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、

馬鹿にしか見えないんですけど。
444名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:33:47.05 ID:G4KS5aFWO
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す

お前当時にドイツにいたんかw
445名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:33:59.35 ID:eqt98FvO0
でも橋下が勝っちゃうんだよな
446名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:34:43.52 ID:ExMBqlVP0
赤に都合が悪いことは、日本にとって良いこと
447名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:34:49.54 ID:fL56hpO70
本当に左翼の言うことって気持ち悪い

独善的なやり方に不安を持つのはいいとして、ヒトラーとか持ちだしてくる時点で
まともな議論なんてできる相手じゃないってわかるよ

反論・批判するにしてももっと頭の良い表現をしてくれ
完全に自分たちが被害を被ってると大声を上げて、無条件で相手に降伏を迫っているだけ
あくまで相手が悪いって意見をゴリ押ししてくるだけだもん
448名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:35:22.01 ID:0XFCXjjo0

問題は府知事選だな、市長選は橋下が勝つのは分かり切ってる!!!
449名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:35:25.43 ID:+5fC8i1M0
>>384
そうだね、TBSがたしかに以前より修正してきている。
韓国物をやって視聴率が大幅に下がり、スポンサーからも苦情が出たんだろう。
いまは、フジと日テレがひどい。不買でつぶせないNHKもな。
450名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:35:33.39 ID:vcjtbwFA0
これから世の中世知辛くなってゆくってのに、自分の子供に競争力をつけたくないって、ひどいな
生き残って欲しくないのかね
451名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:35:55.74 ID:5UWyR1oI0

拉致問題を隠蔽したようとした、大阪の教員が不安という反日団体


いつまでそういう工作をするんですか?

横田めぐみんさを返せ

日の丸君が代が嫌いなら祖国に帰れ

大阪府立高校PTA協議会の藤田城光会長
電設会社経営の羽田良貢さん
山下晃一神戸大学大学院准教授
精神科医の杉田義郎大阪大学保健センター教授が
452名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:36:09.08 ID:eqt98FvO0
横山ノック選んでた地域だからな。
バカは、バカなりってことだろ。
453名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:36:24.03 ID:BTAN3WAh0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

この母親は息子を就職させられないな。
「人材」といわれることがいやなら・・・
454名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:37:07.66 ID:GMNZoTQT0
A. H.: "Warum muss ich immer herhalten, wenn irgendwas schiefgeht?
Macht euren Scheiss alleine!"
455名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:37:42.90 ID:0XFCXjjo0

左翼に優しすぎるから在日とかどこぞの失業者が大阪市に寄生しまくってる、
経済的に持たなくなるのは当然、橋下が効率化の徹底を求めるのも当然。
456名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:37:49.53 ID:YYlwUDze0
左翼思想の人たちって、自分に都合の悪い政策や政治家に必ず独裁やヒトラーのレッテルを付けるよねw
457名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:38:07.73 ID:cQTQblqi0
材しかおおてへんやんけ、と突っ込む所だな。ジャンルとしては笑い飯系か。
458名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:38:38.66 ID:n2iGE2z80
東京のマスコミ連中が橋下氏を差別しています、同和を差別しています

それならば我々日本人は同和以下身分の韓国人朝鮮人
朝鮮人流刑地新羅郡朝鮮人部落の東京人をもっと差別してやりましょう
459名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:38:38.77 ID:OksnMF7D0
>>439
俺が会社に入るときには、人事部長に
「わが社に必要なのは人材です、人手ではありません」
って言われたな
460名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:40:39.73 ID:8lusWRBh0
>>ヒトラーを思い出す

思い出せるほど
ヒトラーを知っているひと 多いんだな

それに ヒトラーとは政治的背景も手腕も全く違うだろwww
461名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:41:08.28 ID:RoHtOVAq0
>>435
出自に拘った自己紹介は朝鮮人みたいだぞ。
恥ずかしいから、今後はやめたほうがいいよ。
話は変わるが、わたしも橋下氏を支持する。
462名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:41:08.33 ID:wzqdwr9V0
>>64
>歴史なんかの暗記モノ

お前みたいな奴が何かといえばヒトラーをバカの一つ覚えで引き合いに出すんだよなw
463名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:41:38.72 ID:oj1VTCqF0
口汚く罵っている連中よ。恥を知れや
橋下は全国で始めて私立高校授業料無料化
と言う快挙を成し遂げた。すばらしい事だ。
だが、3年間定員割れした公立高校は廃校に
する。良いではないか。これで公立・私立が
鎬を削って必死になって働くがな。
今まで何の方策も出さずに甘い事ばかりやって来た
大阪府市教育委員会に大きな責任がある。
464名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:42:07.08 ID:bJ5sJx7l0
すげえな、ヒトラーを知ってるんだ…
465名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:42:29.77 ID:FzgZXyRb0
なんだ赤旗か
466名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:42:35.53 ID:TtRq4ixg0
左翼の人ほど実はヒトラー政権が左翼政権だったってこと知らないんだよな
467名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:43:19.08 ID:z+R1jF+u0
>>422
橋下はTPP賛成だぞ
468名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:43:56.42 ID:hdt5/XS0O
大昔だけど大阪って共産党知事が登場したんだよな。
見事に沈没したけどな。
469名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:43:56.78 ID:N3HUVphY0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、
>会場から発言したのは高校3年生の息子を持つ女性です。「

材料にもならないモノを社会に放出してしまった低歩留まりババアは黙ってろ
ナチだったら断種収容強制労働ものだぞ
470名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:44:07.47 ID:bhqRtDFDO
単純に独裁者=ヒトラー言ってんだろうな(笑)
たまには足利義教思い出す奴も現れて欲しいのだが
471名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:44:30.26 ID:Mu4tzWhnO
>>456
のわりにヒトラーっつうかあの時代のドイツのこと何も知らないんだけどなwwww

まあ橋本擁護するわけじゃないが
橋本の権力は集中して管理した方がいいって考えは確かに独裁に繋がるものではある
472名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:46:32.44 ID:9YTZ+iix0
憲法の地方自治を尊重するためにあえて知事や市町村長は直接選挙にして
権限を強めてるわけだが
473名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:46:44.93 ID:D5iwdFYN0
>>1
>「今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが
>当たり前になった教室で、条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる」

どうせ、ヤラセ発言だろうな。
474名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:48:31.25 ID:2CUz3hfp0
アドルフ政権を思い出すって何国人で何歳なんだよ
475名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:48:45.57 ID:s8T9UPVW0
そもそも東アジアの人間が独裁の引き合いにだすなら、ヒトラーじゃなく金正日や共産党独裁の中国だろ。
近くに現在進行形の独裁国家があるのに、なんで欧州のしかも60年以上前の独裁を出すのかナゾだわ。
476名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:48:51.28 ID:Md4crYwS0
>>1
また言葉狩りかよ

いい加減にしろよ

馬鹿左翼
477名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:49:00.35 ID:QheNEbdeO
先生と言う名の人たちは
よくヒトラーとか例えるよな。
なんか同じような発言するし
変な宗教団体に教え込まれてるのかと思う。

こういう他者を悪者に仕立てあげる先生って
教育者としてどうかと思うな。
つか、この人達、教育関係に手を突っ込まれるのがいやなんだよ。
橋下、こういう人達には負けないで下さい。
478名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:51:02.65 ID:oj1VTCqF0
大阪市予算=千葉県予算
これだけ金を使っているにも拘らず
全国学力毎年ブービー賞だ。
そりゃー昨日まで珍走族に入ってバリバリ
やっていた近所の兄ちゃんが、今日から
ピッカピッカの高校生だ。毎日女の子の自転車に
乗せてもらってタバコを吹かして登校。
これを見たらあほらしくて勉強などせんがな。
名前さえ書ければ合格する公立高校が五万とある。
大阪市民はもう嫌気がさしているのじゃ。われー
479名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:51:38.52 ID:hleRYtQv0
きょうの橋下知事会見

「僕は知事が偉いとは思いません。きょうで知事を辞めるわけですから。」


↑フタを開けてみたら、大阪の場合は市長のほうが知事よりも権限が強かったみたいですね。


「知事になる前に、橋下さんには市長選への出馬打診があったが、
『東国原さんが知事なのに、どうして僕が市長なの。』と言って、
橋下さんは知事選に出たそうです。」(←読売テレビ解説委員の春川正明さんより)
480名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:51:56.00 ID:FaH4hEZi0
こういうのを女子供の屁理屈って言うんだろw
481名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:52:11.43 ID:724zgzj90
よくわからんが国歌斉唱せん公務員は懲戒解雇でいいとおもうわ。
482名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:52:13.09 ID:0XFCXjjo0
>>461

そう感じるのははお前が出自の怪しい、
5代前の先祖は何をしていたか分からんような
一家の出身だからだよ。
483名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:53:26.66 ID:K7PWo8yO0
人材派遣会社は材料調達会社かw
484名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:53:34.32 ID:Pg3hCn2E0
今までの大阪市の横暴勝手を、日本人が批判してる事についてどう思ってんだか
大阪市自体をなくしてしまえば一番いいだろ
存在する必要がない
隣の市と合併しろ
485名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:54:45.70 ID:YxqZeHTo0
子供は社会全体で育てる、にも文句言えよ
社会のために産んだ覚えも無いんだろ
486名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:54:57.69 ID:leQ7aLUs0
教育をしっかりしないと、本当の意味で「人材」じゃなくて「材料=物件費から給料を支給されるだけの非正規雇用労働者」になってしまうんだが
487名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:56:38.48 ID:LbPb/8dI0
>>477
独裁批判のときにヒトラーの名前は出てきても金正日はぜったい出てこないね
すぐ近くにいる現役なのに
488名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:56:52.43 ID:PXGEnDcOO
>>478
そんな底辺公立校、市内に少ないだろ
489名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:56:58.11 ID:tw7Sg3Sr0
>>467
橋下は改革利権の代弁者
国や大阪のために働いているわけではない
490名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:57:24.68 ID:Ottqdr/e0
受験勉強が孤独で可哀相ってw 一人でがんばれないヤツは何やってもダメだよw
491名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:58:47.57 ID:sbANww5N0
>批判が集まる中

訳・これから嘘をつきます
492名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:02:00.10 ID:/DXcSAhLO
左翼の言うヒットラーは相手の思考停止を誘うための印籠。
右翼の言うヒットラーは本当の歯止めが効かない独裁者。
493名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:02:45.04 ID:oj1VTCqF0
そらー威張り散らすだけで何の努力もしてない公立高校
の教師集団は不安で不安で仕方が無いでしょう。
その反面、使用者たる大阪府民は安心なのじゃ。
公立高校の先生に自浄作用など期待できるかいな。
494名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:02:48.41 ID:nNnw0jy10
独裁許すな。
右も左も関係なく、
橋下に維新などという言葉を使わせてはいけない。

ただ、教育制度改革などで1部では賛同できる部分はあるが、
橋下自身は、有権者の意見など聞く耳を持っていない。
選挙に通りさえすれば、あとは好き勝手するだろう。
先の知事戦で勝ったら、自民裏切ったように、
自分の思うようにならないと攻撃するという、ガキの発想ばかりだ。
495名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:03:37.73 ID:/MofwbEq0
> 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
>のは高校3年生の息子を持つ女性です。

ただの難癖だろコレ?w
「人材」なんて言葉は日本中で使ってるんだが・・・・
496名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:04:05.06 ID:rwLqE5vu0
思想教育のことならヒトラーよりスターリンじゃねーの
なあ、赤旗さんよ
497名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:04:25.07 ID:x8mR4yi90
>>1
なんだかんだでバッシングもこの程度の理屈しかできないんだなぁ。
498名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:05:11.46 ID:s4H/ZcCw0
『我が闘争』をろくに読んだこともないクソがヒトラー云々か
まだ軍ヲタのほうがヒトラーについては詳しいぞ
499名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:05:13.77 ID:cbRc8AB30
同和を差別してるのは利権目当ての同和団体
まじ暴力団だから
一般の同和だった人には関係のないことだと思うわ
同じ日本人だもん
それより在日とか反日本は日本人でないのでこれこそ
いなくなるべき
いらんよ野田豚は永遠に韓国に謝罪し保障すると外交してる
国益にならない豚どもは差別し国外追放すべし
橋下が独裁というなら
売国の野田豚や5兆も韓国にやる民主は何だよ
日本は悪い国という日教組や
残業もしてないくせに残業で大変なんですとか息を吐くように嘘をつく
大阪府の左翼団体に入ってるらしいあの橋下を攻撃した女とか
それをまず攻撃しろや
大学教授がろくでもないのが多いのは震災でよーくわかった
500名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:05:24.14 ID:fb5QbgX/O
抵抗勢力が必死だな
既得権のある立場からしたら、改革は後回しにしたほうが今まで通りの金になるからな
501名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:05:51.78 ID:H948RBB8O
ヒトラーvsスターリンみたいでどちらもイヤなんです。
502名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:06:08.82 ID:u95WVSGz0
キチ外
503名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:06:37.75 ID:m9AxO5420
政治的中立は一切守らない、身分保障された平日アホスト、
戦後異常期のアメリカ式反日教育の遵守、児童ガン無視、政治日教組
…馬鹿すぎ。
504名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:07:17.33 ID:dF7pTnITO
世のため人のための財産であり材料に決まってんだろ。
まさか完成品だと思ってんのか?
505名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:07:26.54 ID:l7QrB5NR0
共産と解同は不倶戴天の敵
ますます橋下追い詰める
506名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:07:30.36 ID:rkdT5+8N0
人材を人財と表現する企業は全てブラックという結論が出ている時代に・・・
507名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:07:32.24 ID:DjB8nrAv0
ヒトラー便利に使いすぎ
508名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:07:53.52 ID:d8VhjMCb0
ヒトラー出せば相手を貶められると思ってるバカサヨ。
509名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:09:44.93 ID:/bVVKe/S0
「リーダーシップ」を求める庶民の声は大きいけど、日本人って、実はリーダーを叩くよなw
でも、最近の日本人は、そういう声の大きなリーダーよりも、「騙されていたこと」を最も憎むんだよ。
日本人は馬鹿だから簡単に騙されるけど、一度騙されていたと知ると、二度と信用しない。
その場合、相手が体制か反体制かは大して関係がないんだよね。

長いこと日本人を騙してきた朝鮮人も童話もマスコミも日教組も、二度と信用されない。
ただ、日本人自体が利口になったわけではないので、騙すとしたら、子供の頃からやらないと駄目だろうね。
そう考えると、害悪度ではマスコミと日教組が双璧だと思われる。
510名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:09:59.55 ID:/tHbO2aY0
今回の選挙で利権構造が見えて良かったな。

大阪の場合、在日公務員部落労組がノーチェックで税金に集ってきたってことだもんなw

だいたいこの規模の自治体で相乗りしてきたことが有り得んわ。
511名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:10:38.41 ID:+pQeRCVy0
わしぐらいの高齢になると、独裁と言えばユリウス・カエサルをすぐ思い出すんじゃがなあ。
ヒトラーごとき若輩者の恐怖政治で独裁とは、青二才の発言じゃのう。
512名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:11:04.51 ID:C+Qkrij4O
ヒトラーを知らない人間が
「ヒトラーを思い出す」だってよ(爆笑)
左翼って屁理屈バカしかおらんよな
513名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:12:03.26 ID:g2DLRAdm0
大阪でも最底辺の育ちの男が教育とか文化とかによく口を出せるなぁ
514名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:13:39.74 ID:UDlrsEzji
大阪ほんと駄目だな…こういった糞を大量生産してたのか…
515名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:13:43.31 ID:ZrAZLpyQ0
人材という言葉も差別用語になってしまうのか。
516名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:14:35.11 ID:voMsNABoO
>>512
だよなw
だいたいリアルでヒトラー政権を体験した人間なんて、ドイツですら少数派になってるだろうによw
「そんな夢を見た」話なら、誰でも何でも言えるっつーの馬鹿サヨが
517名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:15:16.87 ID:OlNWHgsO0
第3帝国出身者がいるとは驚き
518名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:16:00.62 ID:VYV0wdC70
条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
のは高校3年生の息子を持つ女性です。「今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが
当たり前になった教室で、条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる」

↑そんなに大事な息子なら、家にしまって社会に出すなよボケババアが。
519名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:16:43.35 ID:ZPltcWus0
橋下をヒトラーに例える前に、自分たちが既得権だけを守って
国を滅ぼしてる、江戸時代の幕臣や太平洋戦争の官僚や軍人ということを
認識するほうが先。
520名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:16:49.89 ID:H948RBB8O
日教組の「外国人の子供がいるから国旗を掲揚するな」という暴論はどうかと思うわ。
橋下の「朝鮮学校はキムジョンイルの肖像画を掲げるな」と同じくらいおかしいわ。
521名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:16:56.41 ID:BlYckxXc0
大阪に左翼がこれだけはびこったのも、
東京にも左翼が多いのも、
一時期東京の美濃部知事とか、
大阪黒田知事とかの革新知事とかが、
東京や大阪に出現したした影響が強いんだろうな。
京都なんかずっと共産党知事だったわけだし。
522名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:18:49.21 ID:TLQcBIv+0
とにかく橋下にはパチンコ、朝鮮人関係問題、環境利権、電力利権、をバッサリと
やって欲しい。
523名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:19:22.82 ID:CsMEbJLn0
子供を自国の反体制の工作員に仕立て上げてるのはどいつだよ
524名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:19:36.11 ID:71fkFic20
すぐ「ヒトラー」とか言っちゃう奴信用できないだろ
525名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:19:37.80 ID:gBfWvKOu0
ヒトラーのようヒトラーのようって極めて陳腐なネガティブキャンペーン張る奴ってとてつもなく薄っぺらく見えて仕方ない
526名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:19:58.61 ID:4RThBKvB0
フジ10/23〜日9 日本初主演キム・テヒとは=独島(竹島)守護天使(ドラマ出演料数千万円) 
http://www.youtube.com/watch?v=t_NZC6p68EE&feature=related
http://english.kbs.co.kr/entertainment/news/1349439_11858.html
キム・テヒが反日政治活動を行った証拠映像と下が写真です。・・・★スイス連邦政府とは無関係。
スイスでの独島愛キャンペーン独島(竹島)守護天使が着たと思われるシャツ。
先日数日間、妨害工作によりキム・テヒのウキペデアから反日政治活動部分が削除。
キム・テヒの反日活動もフジ抗議デモ・花王(スポンサー)デモ、不買運動の一因。(フジに年600億)
527名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:20:25.55 ID:xVaSQlrO0
>>342
大阪府知事を任期途中で辞任した無責任な奴に政策もヘッタクレもない
大阪府知事を辞職したってだけでも口だけだったってわかるぞ
単純に橋下を支持してる奴って同和行政がしたい同和の仲間かバカかアホかと
528名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:20:52.72 ID:u3ChJ30P0
独裁とは、権力を傘に国民の血税を自由に使い放題
してる輩の事だろう。
だったら橋下氏じゃなくて、官僚公務員そのもの
だと思うがな。
どっちが、独裁側だって事になれば、平松倉田側って
事になるだろ。
今の野田政権にしろ、官僚組織の言いなりである限り
独裁側って事になる。
国民は、公務員制度を改革したいと思っている。
当然だよな、国家財政の破綻はやつらの人件費と
無駄な浪費のせいだって知ってるからな。
529名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:22:04.31 ID:d8zACt2zO
橋本は金正日の肖像画は補助金請求するなら外せと言った
530名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:22:28.52 ID:vcjtbwFA0
>>482
出自のわりには卑しい物言いだな
531名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:22:51.45 ID:n5hJB+DMO
ヒトラーは戦争勝ってたら英雄だよね
532名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:24:09.50 ID:tw7Sg3Sr0
>>525
だが、ヒトラーに似ているのは歪めない
ヒトラーが嫌なら毛沢東でもポルポトでもいいが、
さすがにヒトラーほどは橋下に似ていない
533名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:24:20.86 ID:dZ4l6NfP0
ラコック「ええーい!よるな!これ以上つきまとうと衛兵を呼ぶぞ!寄生虫めが!!!」
     (寄生虫めが!寄生虫めがぁ!!寄生虫寄生虫・・・・・)

デスタンさん、こうですね。
534名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:25:28.49 ID:ymp9T+1G0
>>532
ゆ、歪めない…
535名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:25:35.89 ID:9Dc8MCwt0
>>529
当然でしょ。
そもそも朝鮮学校の教育内容からして
日本が助成する必要のない、反日半島マンセー教育
ぶっちゃけスパイ育成機関。

>>531
それはどうかな
ユダヤ人のホロコーストがあるからな、、
536名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:26:17.87 ID:MUJJ75d9O
>>531
今のユダヤの横暴を見てると何でもっとしっかり絶滅させなかったんだよと突っ込みたくなる
537名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:26:24.47 ID:dBeKqkZb0
仲間同士でなぁなぁでやって誰も責任を取らない何も進めない
そういう政治に失望したからこういった独裁的な首長が求められているんだろう
538名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:26:27.91 ID:tw7Sg3Sr0
>>492
> 右翼の言うヒットラーは本当の歯止めが効かない独裁者。
まさにこれだと思うよ
利権に利用されやりたい放題になる

思想的にはヒトラーより、ティー・パーティーに似ているけれどね

考えようによってはヒトラーに失礼とも言える
一応ゲルマン民族を世界一に使用としていた人だからなw
539名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:27:02.54 ID:xVaSQlrO0
>>522
【報道まとめ】橋下(はしした) の最後っ屁 【好物はキムチ!】2011.10.21
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=k9FGar6Amug
>橋下知事は韓国民団のイベントに参加したり、献金もらったり、朝­鮮系商工ローンの弁護
>士をしていたりと、真っ黒すぎるだろ!橋下­は。
540名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:27:33.05 ID:HXTeZ6qEO
文句ばかり言ってないで、橋下以上の人間つれて来い。
共産党が一番人材いないだろうが!

541名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:28:19.27 ID:k6VtFDbV0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません

「子供」を「子ども」と書く奴と同じ思考だな。
こういうのにいちいち従ってたら、キチガイクレーマーがどんどん増えてくだろうな
542名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:28:55.65 ID:lsJuceLi0

人材の材の字だけを取っての短絡思考

 やっぱ左巻きパー症候群と診断できるな


 左巻きパーな集会にはそういう
 思考経路のヒトが集まるのだね

543名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:17.92 ID:heMnf3RfO
スターリンは?毛沢東は?
544名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:19.15 ID:Tjt55Fxw0
ゴドウィンの法則
「ネットでの議論が長引けば長引くほど、ヒトラーやナチを引き合いに出すことが多くなる」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
545名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:38.26 ID:8jjkFjvK0
ヒトラーの失敗はソビエト進攻だけ
546名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:39.22 ID:ugmXEBvZO
材料にすらならない粗大ゴミですねわかります
547名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:41.34 ID:9Dc8MCwt0
>>533
懐かしすぎだろうw
548名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:42.58 ID:KFYRepEH0
こんな母親を持つ高校3年の息子に同情するわ。
549名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:30:31.46 ID:QUmCaLVF0
> 条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

日本語で桶
550名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:30:38.68 ID:4yCWnDAW0
ハシゲは、朝鮮学校みたいなのにしたいのか?
551名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:31:31.23 ID:ha0W74il0
>>544
ここでの議論も長引けば長引くほど
互いに「ネトウヨ」と呼び合うことが多くなるな
552名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:31:34.42 ID:S6EoQrnq0
橋下も割とおかしな事を言ってるが、大々的に批判してる連中はどうしょうもない電波ばかり
553名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:31:40.91 ID:NZFR8Co10
赤旗が批判してる、ってことは正しいということだな。
554名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:32:02.70 ID:9Dc8MCwt0
まあ大阪の人権団体とか教育団体とか平和団体といった
出自の怪しい連中が声を荒げてるって事は
橋下知事のやってる事は正しいという事だ。
555名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:32:12.10 ID:uvY3opLN0
日教組ってヒトラーの左版でしょ
556名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:32:16.27 ID:SQrmYF/y0
>>1

>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、

ただの屁理屈じゃん

ってか材料に置き換えられる思考が肝杉・・
557名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:32:47.18 ID:d8VhjMCb0
>>550
逆だろ
558名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:33:33.41 ID:U+wC7sO80
>>549
実際、ああいう「言葉尻を捉えてヒステリー→人格批判」なんてのもてはやしてるうちは左派の天下なんか永久に来ないわな。
559名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:35:02.32 ID:KFYRepEH0
>>534
ww「否めない」だわなー。ひ、否めない
560名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:38:24.15 ID:9Dc8MCwt0
>>551
まあ2chで相手を罵倒する為にネトウヨという言葉を使うのは
殆どかの国の血筋の連中ばかりだがな。

「ルピウヨ」を使ってるヤツもたまに見るが
こちらは本当に苦しいな。
561名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:38:57.90 ID:XLC9c0qp0
リーダーを独裁者と言い換えるのはいつもの手口。飽きた
562名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:42:10.29 ID:4RThBKvB0
http://news.livedoor.com/topics/detail/5979387/
政治学者カンサンジュンの在日の被害者意識★ TVに良く出るそうで影響大
http://www.youtube.com/watch?v=dh9G97HTD64
★反日教育を受けた韓国人が、どんどん来日し日本文化を侵略しています。
9分辺りから反日記念館・(20分辺りに慰安婦の話題)
韓国内のあちこちにある捏造された内容の反日記念館に、今、日本の修学旅行等
で生徒が連れて行かれ洗脳される状況があります。政府も黙認。嘆かわしい。
563名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:42:19.27 ID:KeB5lmVB0
社会の歯車っていうじゃん
オンリーワンだの、何だの綺麗ごとで育てられても、
社会が材料としての人間を求めてるんだから
子供が社会人になった時に、ギャップに苦しむだけなんだから欺瞞だよね
564名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:43:29.88 ID:pH1+kBJx0
90歳くらいのドイツ人か?
565名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:43:33.55 ID:ZXD7jb0j0
過ぎたるはどうとか
566名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:46:38.86 ID:eGBDseKJ0
>>4

中村うさぎ並みのキチガイだなw
567名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:47:18.19 ID:PG29fhJp0
「私は『材料』を産んだ覚えはありません」・・・・と言うなんて、教養の無い人の発言だ
「人材」 と 「材料」は、別の単語ですぞ。
568名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:48:08.49 ID:rQu40ihd0
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。

ナチスのような政権が誕生する背景には、独裁的な権力じゃないと排除出来ないダニが巣食ってる状況がある。
今の大阪はまさにそれ。
569名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:49:52.86 ID:bexe2tXi0
さすが公務員保護が党是の共産党
分かりやすいな大阪も
570名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:50:13.24 ID:fPpwwdhm0
世界的に見てヒットラーの例えを出す方がアウト。
571名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:50:26.12 ID:pgMdO+P/0
>>436
角栄ほど、官僚に支持された政治家はいないし、田中派の中核は官僚出身者。
572名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:50:31.60 ID:tGDwA+jq0
人材でないなら、働けねえじゃん
バイトも出来ないよ
573名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:50:39.43 ID:ccuE8fLWP
このおばちゃんの言いたいことが良く分からない
教室で将来の自分のための勉強を一人でやるのは駄目で
社会の一員として他の人間たちの中で働けるようになるのも駄目

勉強もせずに皆で仲良く遊んでその後は孤独に引きこもれってこと?
574名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:50:42.67 ID:oOnuM/Kd0
ええど、ハッシー。このくだらねえ世の中をぶっ壊してくれ。
575名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:51:07.44 ID:pH1+kBJx0
天才政治家だって褒めてんのか
576名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:53:21.60 ID:kOkMR+HJ0
>>554
反対派のメンツを見ればだいたいわかるな

ヒトラーを出してくるあたり香ばしいとしか言いようがない

これで橋下を支持しようと決断しました。    by大阪市民
577名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:54:41.55 ID:pJlcl26i0
選挙で選ばれた首長が議会で多数決で決めた事は、ファシズムに横暴にヒトーラーにカダフィーw

国民と国会議員の過半が反対してるのに下膨れのおっさんが独断で決めたことは、何のお咎めもなし
578名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:54:48.95 ID:tw7Sg3Sr0
>>554
人気のためなら何でもやるというだけで、
正しいというわけではない

「人権団体の人間の肉は美味い」と言って殺しまくって
食べるようなキチガイがいたとしたら、お前にとって正しいことをしている
ということになる
579名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:57:06.97 ID:tw7Sg3Sr0
>>576
そういうおまえは民団を支持するの?w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1439509194

チョン戦争は半島だけでやれ
580名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:57:58.09 ID:Utc6BleO0
ヒットラーってのは民主主義の中から出てはいるが、
独裁を確立する中で民主主義は廃された。
大阪府政、市政においては上位に法律があるから、そんなことはできない。
ヒットラーなんて言うのはまったくのお門違い。
581名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:58:20.18 ID:Ui/KU7dH0
そりゃ、材料からは材料しか生まれないだろ…
582名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:58:25.26 ID:junqjnwY0
>>1
親が馬鹿すぐるw
この親を見て笑わない親は相応に馬鹿だw
583名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:59:22.65 ID:7qrBlnq5O
ヒトラーを支持せざるを得なかった状態には触れないのな。
まさかナチスって名前の悪の組織が国民洗脳電波で人類ミナゴロシ作戦を展開したと教えてる出合いか?
584名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:59:30.29 ID:oOnuM/Kd0
独裁結構。民主主義は間違いやってん!

君主制こそわが国にふさわしい。
585名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:01:23.00 ID:/LcDigQE0
>>250
え?
今の日本国家憲法は改正しない限り共産主義の実現(私有財産制の否定)は
認められないけど、それでも別に今の日本で共産主義思想の政党を作ったり学説を
唱えたりするのは自由だよね。

思想のレベルでは自由だけど、実社会では今の体制に従ってねってルールは
何もおかしくないと思うが。
586名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:01:55.23 ID:OwnWyyudO

◆週刊誌報道を積極的に支持するのが、学者、教師、研究者のみなさんです!

( ̄∀ ̄)
橋下頑張れよ!

学者、教師、研究者のアホ頭を叩き割れ。

587名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:04:54.25 ID:Utc6BleO0
憲法などを読んでいるとは思えないってw
弁護士相手に何言ってんだろうなw
そりゃおまいさんらサヨクによる注釈は読んでないだろうけどなw
588名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:05:19.99 ID:DW745RPqO
「1933年に生まれたヒトラー政権を思い出す」←1933年の事を思い出すなんて長生きだな
外国の出来事を覚えているくらいだから、当時20前後だとすると現在100歳くらいの参加者か
こんなに元気なお年寄りが増えている日本は本当に高齢化社会なんだなぁ
589名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:05:48.40 ID:/LcDigQE0
>>583
だな。ヴェルサイユ条約の膨大な賠償金でドイツは後進国でしかありえないような超インフレ、
失業の嵐。スタグフレーションの極致だった。いったいヒトラー以外の誰が状況を変えられた
というのだ。
590名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:06:59.78 ID:X2HAia5HO
当時のドイツでヒトラーが戦争に負けた以外何か失策でもあるの?

全ヨーロッパでユダヤを迫害して、全部ナチスのせいにしてる厚顔無知な奴が多いけどさ。
591名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:07:22.74 ID:FVvpmGHBO
自分達が現状の荒んだ教育現場を作ってきたと自覚ないのが痛すぎる。
何をほざいても、説得力など全くない事に気付かない程馬鹿なのに教育を任せようと府市民が思う訳ないだろう。
キチガイ連中を早期排除を切に願う。
592名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:10:51.04 ID:p2CrhDuG0
>>35
そうなんだよ。
山岡も朝ズバで国民をナチス呼ばわりしたからな。

そこまでいわれてそんなやつのいる党に政権を任せるなんて、国民は本当にナチスなのかな?

あれ?
593名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:11:22.58 ID:Wk2TiewD0
>「今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが当たり前になった教室で、条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる」

人間は所詮孤独な生き物だけどね。
競い合うことを止めても孤独な奴は孤独なまんま。
競い合っていても良い友達はいくらでも作れる。
594名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:12:21.62 ID:FZogdT270
橋下潰し加速してきたな。
利権の為だったらなんだっていいんだ。
こんな奴らが産まれないようにもっとしっかり教育しなきゃ。
595名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:12:42.30 ID:ACIkx1fB0
スターリン、毛沢東、ポルポトは良い独裁なんだろ。
596名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:13:52.31 ID:b9Gar0RL0
>>3








民主党のほうがはるかに独裁的だよな



人権擁護法案とか秘密警察と密告制度の創設だし






597名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:14:18.67 ID:VvpXFxYM0
自分たちの都合がわるいことするやつはヒトラー
とにかくヒトラー
598名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:14:35.24 ID:/l7+KfNpO
ヒトラーを批判してる連中でヒトラー以上の人材ってそんなにいない
599名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:15:17.39 ID:pJlcl26i0
農業ですら生き残りをかけてやらないといけないような時代なんだからw
壮絶な競争を課せられるのは当然だろ
600名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:15:35.75 ID:rgjuMPrF0
サヨク狼狽し過ぎだろwどんだけ焦ってるんだよ
601名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:16:55.84 ID:clzavnZ40
最近はヒトラーだけでなくカダフィとも言い出したな。
もっとも、カダフィはタイムリーなだけで、ヒトラーは
独裁者の代名詞として消えないだろうが、カダフィは
昔のチャウシェスクみたいに忘れ去られるんだろうが。
602名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:17:45.43 ID:u2T+Bz8V0
こんなバカ親がこの国をこんなおかしくしたんだな…

高三にもなりゃもうすぐ社会に出てそれこそ今と比較にならない責任と競争の毎日だろ


頑張るヤツを否定して、ついてこれない側の低い水準に合わせて…
どう考えてもその先に明るい未来なんて見えない
603名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:19:19.71 ID:7qrBlnq5O
どの辺がヒトラー?って聞いてみれば
「ど、独裁なところ?」くらいしか返ってこなさそうだなw
経済建て直して国民に誇りを取り戻そうとしたとかは都合が悪いから無視するわなw
604名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:19:20.13 ID:+pQeRCVy0
大阪で何故「君が代条例」が生まれたか?

東京や神奈川では、「君が代」を歌わない、起立しない教員が裁判で争い問題となるが、

大阪府下の小中学校では、そもそも「君が代」が式典プログラムに無い。だから誰も歌わない。問題にもならなかった。

もし橋下をヒトラーに例えるなら、大阪教育委員会と日教組は、自分の親でも殺した中国共産党にそっくり。
605名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:21:30.72 ID:D55zaeFx0
左翼は黙れとしかいえないな、間違いなく屑なのはお前らの方だ
606名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:21:49.08 ID:no8KRRtiI
ヒトラーを思い出すのかあ、側近か何かだったのか?
607名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:22:40.17 ID:PsBubLno0
スターリンの独裁は美しい独裁だと
608名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:23:00.41 ID:OwnWyyudO

◆この学者、研究者、教師全員の出自調査が必要だな!!

( ̄∀ ̄)
どんな研究者か教師か学者か!?
分かったもんじゃない。
609名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:23:39.03 ID:T0w4PbRm0
しかしこういう女と子供を作った奴は何がよかったんだろうな?
とっくに捨てられてるとは思うんだが
610名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:23:52.93 ID:7FsQVzU20
ヒトラーなんか映画でしか見たことないわ
611名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:23:54.92 ID:rAhKufNy0
>ヒトラー政権を思い出す

お前はその時代のドイツ人かよ?
612名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:24:20.93 ID:/8GVOTgj0
大阪って、一時期流行った「全員手をつないでゴールする100m走」みたいの
まだやってたりするの?
613名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:24:45.97 ID:mEVi/1FO0
ヒトラーの霊
「なんでももかんでも俺を引き合いに出すのいい加減にやめろよー」
614名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:25:52.19 ID:+XwIvD4l0
>立学校の役割や、競争にさらされる学生たちの現状について発言。
社会に出たら競争だろうが・・・
615名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:25:56.85 ID:slhcJU8M0
反日勢力に立ち向かう独裁者なら日本人は大歓迎だよ
そもそも民主主義だの人権だの自由だののせいでここまで日本が壊れたんだから
616名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:26:57.05 ID:lgGtOYI6O
こういう軽い発言が組織を弱体化させる
617名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:27:28.79 ID:WXaJWmjD0
当時のドイツにいたわけでもないのに「思い出す」じゃねーだろ、バカが。
ヒトラーって言いたいだけだろ。
618穢れ多し橋の下:2011/10/31(月) 16:27:37.84 ID:bD4Lw8bTO
キチガイサヨク教師はハシゲと殺し合いになって、両方とも消滅してほしい。


エタも心底気持ち悪いが、いくら真っ当な血筋でもサヨクに染まった奴は手に負えない。

エタが悪性腫瘍ならサヨクはエイズみたいなもんだ。
619名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:27:45.95 ID:xQyPmtdm0
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
日教組のクズ共をぶっ潰してやれ!!!!!!!!!
620名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:27:46.61 ID:0Q+yraof0
人材ってそんな悪い印象の言葉かよw
621名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:28:14.32 ID:/7yernFAO
やっぱり赤旗ソースか
622名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:28:20.76 ID:Utc6BleO0
サヨクの言う民主主義はおかしいんだよ。
公権力の中にあって、自分勝手なことができることが民主主義だと思ってる。
んなことされたら、公権力は市民の意思から離れて行使されることになる。
市民は単なる権源であって、その公認を得た首長がお飾りとなって存在だけして、
実際のことどもは公権力の中にある公務員が勝手にやるべきだっていうのが
こいつらの言う民主主義なんだろう。
623名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:28:26.34 ID:iZwr0cxU0
>>607

普通選挙で民主的に選ばれた独裁者のことだろ。その恐ろしさを言っている
ヒットラ−に似ているのは

@素性が良くない
A大衆の扇動がうまい
B赤嫌い

624名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:29:07.51 ID:bHkXmN8D0
こういった手合いは、なぜか毛沢東やスターリン、ポル・ポトなんかは
絶対に引き合いに出さないよな
625名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:29:15.09 ID:NZAVmFpB0
>>612
それ北教祖やなかった?
大阪にもあったんかな
626名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:30:55.04 ID:Utc6BleO0
んでこういうことに乗っかって、民主主義を否定する奴等がむかつく。
>>622みたいな民主主義は確かに否定していいが、
そうじゃなくて本気で民主主義はいらないって言うなら北朝鮮にでも行けよw
おまいらの楽園じゃねえかw
627名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:31:24.64 ID:LgPFfa1jO
いいねえ
追い詰められてる感じがとても出てるよ
断末魔はもっと派手に頼むぜ
628名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:31:48.82 ID:y6ey+jw40
橋下知事ってヒトラーみたいな人ですっ!ってサヨクにリアルに言われたら、
ええ、本当にスターリンみたいなやつですよね、って笑顔で答えようと思う。
629名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:32:18.24 ID:b9Gar0RL0
>>3
父が他界母子家庭に
→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ
→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ 
 これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。
→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる
→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った
→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!
→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活
→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金
→弁護士めざす、二期で受かる
→卒業し大阪に戻る。異例の早さで開業し結婚。
仕事がなかなかなく、家族の為に危ない橋を渡り独自のセンスで仕事をこなす。
仕事は増え、子供も増え、再婚した両親、嫁の両親、妹夫婦に同じ場所にマンションを買ってあげる。
後はご存知の通り。
630名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:32:22.72 ID:qXvCwkyr0
共産党は童話と闘ってろアホ
631名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:32:54.57 ID:1RbmMOwH0
赤旗で叩かれるってことは、
橋下が全面的に正義って証明だなwwwwwwww
632名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:34:15.65 ID:HXTeZ6qEO
こうゆうアホが唱えたゆとり教育の結果、戦えないガキが増えた。
ニートや引きこもりを作った張本人。
俺は学歴は無いが、仕事も年収も競争心から保ってる。
633名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:34:16.07 ID:RFbIm0aO0
左翼連中は、橋下叩きこそが自分達が生き残る道ww
634名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:34:58.54 ID:Du3HoxHn0
ハシモトの心の中に教師に対する復讐心が芽生えたのはいつ頃だったのだろう
か?こんな人間を育てた教師よ!出てこいや!この教師は童話を教育するとき
にハシモト君に級友の前で恥をかかせ、小さな心に取り返しのつかないような
傷を与えたんではないのかな。
635名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:35:32.48 ID:fY3Y4NOf0
>>622
左糞とはもともとそういうもの。
学者とか評論家とか作家とか教員とか芸術家とか、
生産能力はないが権威を帯びて煽動力に長けた者共が、
大衆を煽動し権力を奪取して、
権力をほしいままにする。
愚民なんて奴隷よ奴隷。いいように操られる。
連中が貴族や宗教を憎むのは、
自分たちが取って代わりたいから。
636名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:38:02.60 ID:03ZeYNvo0
橋下も大概だけど
国会を通さずに予算を執行したり止めたりする
民主党政権の憲法無視には負けるだろ
637名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:38:15.48 ID:Utc6BleO0
単に身分保障にあぐらかいてるひどい教師や
左翼教育推進したがってるサヨク教師が多いってだけのことだろ。
638名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:38:27.56 ID:yOcYKmDv0
もちろんヒトラー政権下で実際に生活して
物申しているんだよな
639名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:38:53.81 ID:t48z52NB0
「マジでキチガイじみてる」
記事になってるコイツらの発言を見ていると、日本語を理解しているとは思えない。
640名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:40:14.93 ID:lBrPDQ5X0
なんか共産主義的思想なんだなー大阪の教育現場って
641名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:41:08.80 ID:Y5aq3gfqO
こういう批判するやつらって政策で何も言えないんだろ
鳩山みたいだな
642名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:41:25.53 ID:pgMdO+P/0
>>585
憲法ってのは、政治権力を行使する際の規制。
日本は、戦力を保持すべきだと言ったら、思想犯なのか?

実際に自衛隊を国軍にするには、憲法改正が必要なだけ。
643名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:41:45.66 ID:P6ulkpBt0
>>640
そもそも教育は府民サービスで、「成果出せ!」って生徒に強要する場ではないし
644名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:42:34.01 ID:vvNy0AXDO
橋下に反対している連中というのは客観的に見れば守旧派、保守派であって、言うなれば右翼なんだよね
なぜか巷では右派とされる橋下が、この件に関しては革新派になってしまうという
645名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:42:36.32 ID:/tx/cis00
「大阪の教育の明日を考える会」
本当に教育者か? ”の”を連続で使うと怒られるぞww
646名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:43:10.15 ID:uUiZ3+EbO
「反日」っていう唯一神を盲信するカルト宗教団体でしょ、この手の連中って
647名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:46:24.10 ID:crRxZK/J0
>>1
> 君が代斉唱時の教員の起立義務化条例
> 不起立を繰り返した教員の学校名と実名の公表を検討
> ttp://www.asahi.com/national/update/0518/OSK201105180121.html
>
> 「『実名』の公表」


絶対に、絶対に許さないニダ!!
648名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:46:28.62 ID:/8GVOTgj0
wikipeの全国学力テストの項目

時の文部科学大臣中山成彬は、本調査の意義について、
「日教組の強いところは学力が低いのではないかと思ったから」と述べ、
その証明が完了した以上、調査の役割は終わったとも述べた[14]。

日教組組織率と学力の相関性がないとする意見に関し、
中山は日教組の強さは組織率の話ではないと反論。
また、中山は日教組の強さについて具体的な指標は示さなかったが、
文科大臣時代に組織率の低い大阪の日教組に妨害されて視察できなかった例をあげている
(大阪の日教組は組織率は低いが強いとしている)。
649名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:46:44.59 ID:oS9Mxvuf0
ヒトラーがやったことは決して肯定しないが
外交に関してはミュンヘン会談までは出来過ぎだよね
650名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:47:30.70 ID:6M0WQMKI0
すごい発想力だ
マリオ卑猥に匹敵するレベル
651名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:50:04.66 ID:Q9IMF9wT0
橋下がヒトラーになると思う人 手を上げてくださーい
そして皆が納得できる根拠と論理を述べてくださーい
652名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:50:10.57 ID:tCi7a8qM0
ざい【材】
1 材木。木材。「通し柱に太い―を使ってある」
2 原料。材料。「印の―に角(つの)を用いる」
3 才能。また、才能のある人。「国家有用の―」
653名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:50:10.50 ID:OwnWyyudO

◆ヒットラ―より、スターリン・毛沢東・チャウチシェスク・ポルポトが殺した数が数倍上回る歴史!

( ̄∀ ̄)

654名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:51:50.22 ID:C7TGgXp60
ただの言葉遊びだな
655名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:52:03.94 ID:10rwvC5xO
オッス!オラ極右!
656名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:52:51.45 ID:VVpsM2wuO
かつて、民主党もヒトラーヒトラー五月蝿かったわけだが。
何の事はない、ただの連呼厨。

657名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:53:47.28 ID:ca4agfvh0
レッテル貼りと悪口

まんま、2ちゃんねら〜じゃね〜かw
658名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:53:59.00 ID:Tqz7vIvOO
日教組

竹島は韓国の領土です

売国奴の集まり

売国奴だから反日教育しかしない

国歌、国旗を嫌う
659名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:55:19.57 ID:USST+xT40
大阪南部の男性とか、
ヒトラー政権の何を知っていると言うんだよwww

厨二病乙wwwって言われそうなこと、
よくリアルで発言できるなwww
660名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:55:54.71 ID:gL9G71Ms0
日本の学力を下げるためにやってきた工作員の様にも見える
661名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:58:04.28 ID:jpiZ4o/z0
>>1
>「今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが当たり前になった教室で、条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる」

社会に出たら競い合うのが当たり前なんだが?
高校や義務教育卒業までは、競争なしで、卒業して社会に出たら、初めていきなり競争にさらす気か???
662名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:59:01.95 ID:KFYRepEH0
子供にとっちゃ迷惑な親だわな。
663名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:59:20.38 ID:aa0wx0qt0
うまいこといったつもりなんだろうなこのバカ女
664名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:00:30.97 ID:sMaFtbvz0
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す

お前何歳だよwww

つーかハシゲがB地区出身だとか書いてる奴等のほうが
よほど人種隔離政策やったナチに近いだろw
左巻きはナチスが労働党の極左だって自覚してんのかよ
665名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:00:33.33 ID:h8X95O7k0
ヒトラー思い出すとか何歳で何人だよ
666名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:02:51.53 ID:Zp8d5xNW0
左翼はヒトラーを批判しながら
ヒトラー以上の弾圧政治をしようとるすから油断ならない
667名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:02:55.37 ID:hWa1U0D00
ヒトラー政権を思い出すって何歳だよ

と書こうとしたけどきっといっぱい書かれているに違いない
668名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:04:03.32 ID:K0w2NrVa0
「おかーさん、ぼく今日がっこうで先生に、キミは逸材だってほめられたよ」
なんてことがあったら、この言いがかりバカ親は、
「私は材料を産んだ覚えはありません、その教師と学校に謝罪と賠償を求めます!」
ってことになるんだろうか。
669名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:05:03.82 ID:RwFK3tho0
>>1
赤旗は「人材」という言葉を使ったことないんだろうな
670名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:05:22.80 ID:ers4IUHV0
> 大阪南部から出席した男性

シンポジウムに馬鹿がいましたってことだよな?
671名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:05:23.72 ID:P6ulkpBt0
>>661
教員の成果主義が導入されたら、アホ教師に「お前が国立いかなきゃ俺の評価さがる」とか無茶苦茶な競争させられること言ってんだろ
672名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:06:16.44 ID:AQ9+881EO
現代日本人がヒトラー政権をどうやったら「思い出せ」るんだよ。
正しくは「思い起こさせる」とか、もっと簡単に「ヒトラーのようだ」だろ。
人材に噛みつくトコといい、自分達で大阪の教育レベルの低さを実証してるな。
673名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:07:24.16 ID:IO2MPYDA0
子供を道具にする奴らの主張のどの辺に考慮する部分があるんだ?
674名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:08:40.04 ID:afw4FiCk0
ヒトラーが、もし侵略を行わなかったとすれば、稀代の名指導者として評価されていただろう。
歴史にifは無いけれど。
675名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:09:26.41 ID:no8KRRtiI
この娘が日本の人材となることはない
よって母親は正しい
676名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:10:26.56 ID:hs5qvyzbO
実際に人をモノのように扱ってる人材派遣会社を先に叩け
677名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:13:03.30 ID:FbE27Nfs0
100歳前後のドイツ人が参加してたのか?www
678名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:13:39.56 ID:EBYhPt100
もう言いがかりだなw
679名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:13:41.03 ID:KxNxZMqk0
なんでこの人突然叩かれだしたの?
680名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:14:39.11 ID:MuvVaTumP
ソ連に住んでたことあんのかよwww
681名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:15:04.24 ID:jpiZ4o/z0
>>671

それで、生徒からの評価が下がれば、困るのはそういうことを言う教師じゃね?
682名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:15:05.03 ID:0mjH5qA40
ヒトラー政権知らないくせにw
683名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:15:19.26 ID:g33MBfpz0
>>88
在チョンはプライドが高いから、自分のことユダヤ人に似てると思ってんじゃねーの?www
684名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:15:57.49 ID:o22A43fw0
t_ishin 橋下徹
問い合わせが多いので一連の週刊誌報道についてコメントします。実父とその弟(伯父)がやんちゃくれで実父が最後に自殺したのは事実。
僕が小学校2年の時。物心ついたころには実父は家にいなかったのでほとんど記憶なし。

t_ishin 橋下徹
食事中僕が箸を放り投げて実父に背負い投げされたこと、下の駐車場から「徹〜」とだみ声で呼ばれたこと、通夜のときに顔を触らされて
冷たく固かったくらいの記憶しかない。ガス管咥えての自殺は僕が成人近くになってから周囲から知らされた。暴力団に正式に入っていたかどうかは知らない。

t_ishin 橋下徹
実父と叔父が、それでもむちゃくちゃやんちゃくれで、暴力団関係者であったことは周囲の話からは聞いた。同和地区に住んでいたことも事実。
伯父の愛人に子どもいて(僕の従兄)、犯罪を犯したことは事実。この従兄とは僕が幼少のころ伯父に会わされたらしいが僕の記憶になし。

https://twitter.com/#!/t_ishin


商工ローン顧問弁護士であり伸介の舎弟
橋下って893と近い関係にあるんだと思ってたら
橋下自身が893の息子wwwwwwwww納得wwwwww
2ちゃんにはパチンカス嫌いの真人間が多いと思っていたが
893を支持するパチンカスの多いこと多いことwwwwwwwwwww
685名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:17:08.89 ID:HLOQ9ioZ0
>>1
民意によって選ばれたが、民意を無視した政策を行い批判のさなかにいる民主党
民意によって選ばれた後、民意に沿った政策を行い批判の少ない橋下徹知事
どちらが横暴ですかね?
686名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:18:01.81 ID:L9+3bl5+0
まるで見てきたかのような言い草wwwwwwwwww
687名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:18:20.83 ID:QtXPgeHB0
>>291
>>380
全く以って同意だわ
688名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:18:47.39 ID:P6ulkpBt0
>>681
橋下案なら生徒の評価なんか関係ないし
どう考えても生徒の意思に関係ない大学や学部に「進学」させるのが「いい教師」になるだけ
ますます教師に人生左右されるね
689名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:18:54.85 ID:TuiN8u0Y0
??????
690名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:19:28.79 ID:g33MBfpz0
>>684
平松は在チョンの息子っぽいよな。こういう卑劣なネガキャンばっかで
政策何もないんだからwww

893と在チョン、戦後間もないころ日本を救ってくれたのはどっち?www
691名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:19:28.81 ID:PNP9AmGy0
思い出すって、コイツ>>1何歳?
692名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:22:04.72 ID:ZhUE7PdV0
まあ、大阪のことだからどうでもいいんだけど
>私は『材料』を産んだ覚えはありません
人材が材料だと。バカ丸出しだな。

さらに、最近教師のでたらめが目についているから橋下が正しいだろな。
>私は『材料』を産んだ覚えはありません
これを聞いた時点でもう判断できるな。
ばっかじゃねーの
693名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:22:35.05 ID:g33MBfpz0
>>691
そういや、思い出すなら東条英機だよな。俺らの場合。www
いや、ヒロヒトってなるのか??
694名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:23:21.21 ID:zIGyaFgo0
また言葉遊び?
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:24:55.26 ID:vTfMxxno0
ヒトラー政権を思い出すんですよ、やめてください(`・ω・´+) キリッ
696名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:25:05.56 ID:LslYjsJR0
橋下は、大阪の教育レベルが極端に低いから是正するのに本気なんだろう
その過程で歪が生じたら、それは政治力で対処すればよい
知識や人生経験を前向きに活用しない、口先だけの先生方より立派
697名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:25:51.94 ID:gtoDfTLQ0
ヒットラー政権を思い出す
っておまえいくつで何人だよ
698名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:25:57.32 ID:Ber8bL150
>>642
法律の改正を論ずるのは全然問題ないけど
法律を守ってる人間を個人攻撃するのは、お門違いだろ。
699名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:26:23.70 ID:jpiZ4o/z0
>>688
確かに、生徒(の大多数の意思)と、保護者や地域住人からなる学校協議会が乖離してたらそうなる可能性はあるが、
普通は、そう大きく乖離しないと考えるがね。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:27:08.12 ID:vTfMxxno0
浪速のヒットラーでんがな
701名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:27:08.86 ID:dw+Adriy0
いやー、日教組・共産党の断末魔は心地いいなー。
橋下さん、もっとやってくれ!
あいつらがわめけばわめくほど支持率が上がるぞ!
702名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:27:22.59 ID:2mZYm95B0
まあ条例案の是非はともかくとして、
反対派の足を引っ張りたくないならこいつらはもう発言するなよw
703名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:28:15.67 ID:OwnWyyudO

チャウチシェスクをベタほめしてた赤旗だな!!

704名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:28:26.76 ID:HBBnWQy80
「ヒトラー政権を思い出す」→ドイツの人ですか?

大阪の教育委員会が阿呆の集団だとわかりました

小中の成績が全国ほぼ最下位なのも判りました
705名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:28:28.42 ID:aNgmJzhL0
いつから大阪はドイツ人(それも100歳ぐらいの)の町になったんだよwww

>>693
東条も昭和天皇も独裁者ではないよ

最新の歴史研究だと、日本には独裁者は出なくて、
「戦争はやんない方がいいよね…でも弱気だとダメだよね」ってお互いに空気読み合って、
足の引っ張り合いしてたら戦争突入、ってのがホントのとこw
706名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:29:57.55 ID:dqP8CQ540
>「ヒトラー政権を思い出す」

随分とご高齢の方がおられるのですね。
707名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:30:07.98 ID:0ki+MIqRO
左翼はそろそろ戦後教育が極端すぎたことを認めろよ
認めて反省してる奴て見たことないな
田原総一朗はたまに極端すぎたとは言ってるが
708名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:31:36.89 ID:8U2L4f1s0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

人材と聞いて材料と思うとか、無知にもほどがあるだろw
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 17:32:19.54 ID:vTfMxxno0
ヒトラーに弾圧されたユダヤ人が私の前世なんです(`・ω・´+) キリッ
710名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:32:40.01 ID:onuGef9UO
橋下は過去の発言の中でB地区の問題に触れたよな
それだけでも価値があると思うんだわ
711名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:33:03.89 ID:aNgmJzhL0
新潮記者に電凸した人の報告
http://togetter.com/li/207626
712名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:33:42.76 ID:rHN75W5J0
>ヒトラー政権を思い出す

クソwwwwこれ突然言われたら笑わない自信がないわwwwwwww
713名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:33:52.49 ID:HBBnWQy80
小泉純一郎→ヒットラーのようだ

橋下知事→ヒットラーのようだ

日本ではリーダーシップがあり国民の支持率が高い人はすべてヒットラー
714名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:34:07.28 ID:jpiZ4o/z0
>>706
これを思い出した。

【論説】 「なぜ韓国推しのフジテレビ叩き?みんな目を覚ませ!」「思い出す、関東大震災後の朝鮮人虐殺。似てる!」…中村うさぎ★14
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315014029/
715名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:34:19.56 ID:EczZyp8PO
>>1
言ってる事が、便所の落書き以下だな
716名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:34:34.63 ID:B9W8WV7C0
人間の社会的存在が意識を決定する

唯物論においても、社会的物質、材料=人。
人材でよろしいのではないかな?
717名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:36:02.82 ID:eg8Vltm20
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
のは高校3年生の息子を持つ女性です。


この言い回しは赤旗・・・と思ったら本当に赤旗だった
718名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:36:39.49 ID:u+/KpCWuO
競争が嫌なら受験させなきゃ良いじゃん
719名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:37:05.28 ID:8wLb1cNq0
とりあえず、ネガキャンはやるだけやるってことだろ。
結果見て悔しがれ、馬鹿チョンども。
720中太郎:2011/10/31(月) 17:37:19.06 ID:XbMCA4SZ0
 
 ややこしや 〜 どうしても分りたがらない諸君へ 〜
 
>>11
 右も左も分らないのは困ったものだが、右と左を逆に思いこむのは、
手の施しようがない。どうやら、2ちゃんを読み書きしていると、何か
が壊れていくのではないか。
 
 せっかくだから、おさらいしてみよう。
 右は保守派、左は革新派。ヒトラーは反共産主義で、共産主義は革新。
 自民党は保守党、民主党は革新連合だが、アメリカ民主党は保守系だ。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20111020
 砂漠の敗北者 〜 フセイン、ラディン、カザフィ 〜
 
>>19
 ヒトラーを知らなくても、大胆に語れる権利が、自由主義なのだ。
 民主主義は一様だが、独裁は多様なのだ。(幸福な国家はみな一様に
似通っているが、不幸な国家はいずれもとりどりに不幸である)。
 
── 幸福な家庭はみな一様に似通っているが、不幸な家庭はいずれも
とりどりに不幸である。オブローンスキイの家庭は、ひどくごたついた。
── トルストイ/原 久一郎・訳《アンナ・カレーニナ 19691030 新潮社》P005
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/B000JB4OHK
 
721名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:37:22.99 ID:J9YwZdII0
ネトウヨの断末魔は、2chでのみ見れます
722名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:37:27.18 ID:iBR04mJU0
既得利権自民党平松 VS 在日利権民主党橋下
723名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:38:05.90 ID:HBBnWQy80
そういえば 昔 亀井静香だったけ?

外人記者の会見で

小泉はヒトラーだ と言ったら

外人記者から お前はヒトラーがどれほど残虐なことをしたのかと
いわれて 慌てたな 

724名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:38:11.44 ID:4kdtSthf0
ヒトラーじゃなく毛沢東にたとえろよ
725名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:38:14.01 ID:xc8KAGUT0
今の日本にはヒトラーのような独裁革命家は必要と思う
日本は政治の悪徳商売に気付かずに潰されていく現実を誰も何とかしようとしない
当選したら俺が国の権力者だ好き放題させろと威張り散らす裸の王様政治しか今の日本にはないからね
726名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:38:41.89 ID:ZhUE7PdV0
「お宅の息子さんは我が社にとってたいへん有望な人材です。」
「失礼な、私は『材料』を産んだ覚えはありません。名誉棄損で訴えますよ。」

内容がこのレベルw
さすがバカ新左翼もどき。
727名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:38:57.64 ID:1B0DKytX0
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す
いくつなのこの人
大体その時ヨーロッパに居たの?
728名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:40:03.64 ID:UDdXhzkq0
まずは民主党に言えよ
729名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:40:40.63 ID:OwnWyyudO

ダイハ―ド4の監督は、1973年生まれだったのに驚いたわ!

で、ヒットラ―て、いつの人!?


730名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:41:27.89 ID:64DrU4+j0
孤独とあるが学友との切磋琢磨はないのか?
物分かりいい人ってのは競争の中でもしっかり人間関係築いてるは
731名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:41:30.46 ID:0ki+MIqRO
>>711
マスコミは本当にクズだな
732名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:41:56.81 ID:epY/U8gT0
思い出すのは勝手だけど
どう結びついて思い出したのかもっと具体的に言わないとただのレッテル張り
直前とつながってないし
733名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:42:56.59 ID:MHN5coHu0
>  条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
なに?このバカ


734名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:44:34.47 ID:uSomliOM0
一方、金の宰相耶律履は自分の息子に楚材と名づけた
外国で重用される人材という意で
楚材はその後チンギスハンに仕えたわけだが
735名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:44:52.23 ID:dgu/xJid0
>>1
まさに馬鹿の見本市・・・
736名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:45:26.89 ID:UEM91TC70
赤旗の言わんとすることは納得する。

しかし共産党は人材を消耗品と見ているからな。
737名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:46:25.27 ID:gOo/FN+C0
よっぽど橋下になると困る奴らいるんだろな
何が何でも橋下には頑張ってもらいたい
738名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:46:38.50 ID:jpiZ4o/z0
>>720
保守と革新も現状ごちゃごちゃと思うけどね。

9条(憲法)死守は、保守じゃね?
自由化や構造改革は、革新じゃなの?
739名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:48:06.89 ID:0ki+MIqRO
左翼はすぐにヒットラーて言うが
橋下のはヒットラーの100分の1でもないだろ
すぐにヒットラーだ!カダフィーだ!てレッテル貼る極端な印象操作がまだ通用すると思ってるのか
740名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:49:33.30 ID:2RXwIF5E0
じん‐ざい【人材】
才能があり、役に立つ人。有能な人物。人才。「―を求める」「―不足」

じんざいいくせい【人材育成】
将来のために、有用な人物、専門的な知識を持った人物を育てること。人づくり。「地域の―を支援する」



人材=材料という考えはどこから来たんだよw
741名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:49:57.37 ID:pgMdO+P/0
>>698
憲法は、倫理や教義じゃないんだから、憲法を読んだからって、発言内容が変わることは有り得ないんだよ。
むしろ、憲法は思想信条の自由を保障してるんだから。

橋下を批判した人は、「憲法教」への帰依を告白したいんだろうが。
そんなカルトは、憲法とは無縁の存在で、気持ち悪いだけなんだが。
742名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:52:59.16 ID:2UL3+xeZ0
この人達は
大阪の現状を見て生徒に申し訳ないと思わないのかね
馬鹿ばっかり生み出すしか能力の無い教師に、人を批判する権利は無い
キチンとと実績を出してからの話
743名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:56:26.28 ID:Y/+aQy720
バカサヨクは情緒的すぎる
感情で政治を語られたら困る
744名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:57:35.24 ID:3cv/kJnIO
日本語駄目な人か
745名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:58:34.31 ID:Y/+aQy720
問題は大阪府も大阪市も財政情況が最悪であることだ
それを改革しないで文句をつけるのは公務員か既得権益者しかおるまい
746名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:59:13.68 ID:dJRxFZ4PO
サヨクは『ヒトラーだ!』と言えば票が貰えると思ってんなら改めた方が良い。
堂々と政策論争で戦えよ。
現状が悲惨だから改革するんだろ?
違うなら違うソースを引っ張り出して来れば良い。
人材が材料とかこじつけも甚だしい。
昔日の左翼=インテリのイメージと違い今や低脳過ぎるわ
747名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:59:22.31 ID:u2T+Bz8V0
橋下には頑張ってもらいたいが学校選択制だけはなんとも言えない

義務教育だけは平等でいいんじゃないかなぁ、とも思う
でないと幼少期のスタートダッシュで出遅れた瞬間にもう道が別れてしまう

しかしそれでは特に不景気のこのご時世、いい塾に通わせて、いい家庭教師つけて、いい私学に通わせて…って出来る貧富の格差が教育の格差になるのも一理あるわけで…

十代の間はバカやって痛い目見るのも勉強だと思うしなぁ…
748名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:00:01.24 ID:q+rnR3iw0
主婦「一度言葉狩りをやってみたかったんです」
749名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:01:04.28 ID:Y/+aQy720
大阪の教育が間違ってなかったのか
今一度自らに問え
正しい教育をしてたなら今の惨状はあるまい
750名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:04:15.86 ID:s3Gi9IFL0
橋下はいつ大量虐殺したんだ?

簡単にヒトラーって言葉を使って欲しくないな
赤旗500円値上げ…赤字20億、党財政圧迫で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110715-OYT1T00882.htm

共産党は党の機関紙「しんぶん赤旗」の購読料を9月から月額500円値
上げし、3400円とする。

赤旗は党収入の柱だが、現在は「年間20億円以上の赤字」(党関係者)と
なり、党財政を圧迫しているため、収支の改善を図るのが狙いだ。同党の
穀田恵二国会対策委員長は「値上げは心苦しいが、赤旗を育てていただく
ことで、(実際の政治で)生活の危機を打開していきたい」と話している。同
時に、党は現在の約24万部から採算がとれる26万部に増やしたいとしてい
る。

速報!赤旗日曜版100万部割れ、日刊紙24万部
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/suijakun100.htm

赤旗は31年間連続で発行部数が減少している
1980年 355万部
1990年 386万部
2000年 199万部 (日刊紙35万部、日曜版164万部)
2010年 145万部 (日刊紙25万部、日曜版120万部)
  ↓
2011年 124万部 (日刊紙24万部、日曜版100万部)

従来、日刊紙の赤字を日曜版の収益で補填してきたが、
日曜版の激減によりこれも不可能となったため、日刊紙
の500円値上げとなったという。
752名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:05:51.95 ID:Y/+aQy720
まぁ共産主義そのもは一部のエリートが大多数の愚民を先導するって考えだがな
ポルポトとか邪魔なインテリ層は皆殺しにしたしな
753日本共産党の余命期間推定=2014年までか:2011/10/31(月) 18:07:30.17 ID:+DA8lirA0
余命3年か?日本共産党が危ない 2011.06.07
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9556

「共産党ブーム」など、マスコミが騒いだだけで、実際はなかったのである。

破綻寸前の「赤旗ビジネス」
それどころか、すでに共産党は壊滅的な危機に瀕している。
財政が破綻寸前まで追い詰められているのだ。
第1の原因は党員の高齢化である。日本共産党の党費は年収の1%。
年収500万の党員なら、年間5万円だ。
しかし、定年になり、収入が年金のみとなると、党員の収入激減に比例して
取れる党費も減る。

※日本共産党員は赤旗の公表では40万人だが、党費を納めているのは25万人
=実際の党員は25万人とも言える。

支部数 22,000 の内、20%≒4,400の支部が1ヶ月間会議を開いていない。
→日本共産党組織は下部から崩壊が進み、既に20%が離党しているとも考えられる。
754名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:08:20.41 ID:rvmuJGxB0
ヒトラーを思い出す奴は、
スターリン、毛沢東、ポルポト を、どうしても思い出せませんw
755名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:08:28.07 ID:5H7OzI4d0
橋下を叩いてる連中って、在日北朝鮮人と同和と解同なんでしょ?

あと、無能で首切られる公立バカ教師共!



誰も乗らないよWwww
756中太郎:2011/10/31(月) 18:08:48.55 ID:XbMCA4SZ0
 
 威信の怪 〜 小を制して大を圧す 〜
 
>>732 >>750
 ヒトラーは、多数決による合法的政権を樹立してから、独裁的政策を
打ちだした。維新の会も、とりあえず橋下政党を固めてから、条例案を
提出しするという、独裁的手法が批判されている。
 
 小沢チルドレンも、小選挙区の勝者をかきあつめ、総得票数が少ない
わりに、多くの議席数を獲得してしまった。
 このような政治手法は、ひとめ合法的だが、決して民意を代表しない。
 
>>738
 保守とは現状維持で、革新とは現状打破である。
 新憲法は、旧憲法を打破したのだから、死守すべきという論理らしい。
 つまり、戦後日本の左翼は、こういう矛盾を主張しつづけてきた。
 
>>720
 
757名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:09:31.34 ID:ovkcj7mB0
歴史上左翼共産主義者が何か役に立ったことありますか?
まともに他人の気持がわかる人なら
共産主義なんかやったらサボる人続出で成り立たないとすぐに分かります
共産主義者は人の気持をきちんと考えることが出来ない頭が残念な人達です
現実を見ないで自分の妄想を信じて革命という大虐殺を楽しむ狂人ゴミ人間です
そのくせ自分は正義で偉くて高尚で他人より立派だと信じうぬぼれています
独善的で人の気持ちが分からず世間知らずでうぬぼれ屋で暴力好きな最低な人間が左翼共産主義です
人類史歴代の大虐殺はすべて左翼共産主義者達がやりました

左翼による大虐殺の歴史
中国文化大革命6,500万人
ソ連スターリンの粛清2,000万人
カンボジアポルポト派200万人
 フランス ステファン・クルトワ「共産主義黒書」1997より
758名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:09:59.65 ID:LVTsvkcxO
大阪人は相変わらず馬鹿だね
759名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:11:12.29 ID:UTMobaTc0
独裁ってのは、万年野党で碌に議席も増やせず、
赤旗は赤字。この不景気に平然と値上げ。
それなのにトップは志位とか穀田が居座り続けてることを言うんだぞw
自己批判しろwww
760名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:11:22.42 ID:v749bMlj0
やっぱり とおるちゃんの「力」がないと 日本はますます衰微していくな。
761名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:12:57.51 ID:46XZXfT0O
赤旗かよ
共産主義者の大東亜戦争責任
War responsibility of the communist
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

アメリカに潜む共産主義者の歴史 Glenn Beck 06-24-10
http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo
http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA
http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y
http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I

もうひとつの歴史 「となりのスパイ」 VENONA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13238508

アメリカの最高機密が、陰で盗み出されていた。

「第二次大戦後、アメリカの軍事技術が無かったら、
ソ連は軍事力を増強できなかったでしょう。」
ケンブリッジ大学歴史学教授 クリストファー・アンドリュー

VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106
ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。1995年、ようやく公開されるに至った。
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
「KGBの内幕」
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
763名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:13:23.96 ID:TbeBz2TaO
公務員減ったしな
764名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:13:45.95 ID:Md4crYwS0
共産党独裁とは絶対言わない

左翼馬鹿
765名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:16:20.71 ID:ovkcj7mB0
団塊の世代、全共闘世代、日本赤軍、共産主義者、左翼
いつになったら自分たちの過ちを認めるのですか?
共産主義を実行して幸せになった国がありますか?
ソ連崩壊や北朝鮮の現状や中国の資本主義化による繁栄を見ても
未だに自分たちの革命運動暴力反米反日運動が正しかったと言えますか?
真実を追求しようとしていますか?
ただの意地になっていませんか?
自分たちが間違っていた愚かであったと認めたくないだけではありませんか?
一度でも共産主義を信じて妄想した事があるのなら
その人は政治についてなんのセンスも無いということです
今すぐ政治や経済について口をだすことを
自分はバカでセンスがないからと自覚して自重すべきなのです
766名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:16:22.79 ID:YwkTlltA0
寄生チョンと無能教師になんか絶対に自分の子供預けたくないわ
大阪人の親は平気なの?
767名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:16:34.83 ID:rk0mXBxE0
>「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

これを口走った親が怖いわ。
反日アカサヨって、デフォでこれか。
孤独な受験勉強させられてる息子が可愛そう。
768日米の民主党(左翼政権)の類似性と危険性:2011/10/31(月) 18:16:47.60 ID:+DA8lirA0
日米の民主党(左翼政権)の類似性と危険性

オバマを取り巻く過激派のマニフェストの内容Glenn Beck 07 28 10
http://www.youtube.com/watch?v=elOPvtvB7UU
http://www.youtube.com/watch?v=nsPseyfFGZg
http://www.youtube.com/watch?v=aYUKSmWg1yg
http://www.youtube.com/watch?v=F12lb9R9PMw
http://www.youtube.com/watch?v=RO7tYz4JFYU
http://www.youtube.com/watch?v=HneISxos-N4

日本の民主党(反日左翼政権)の危険性と、アメリカにおけるそれは非常に類似
していることが分かります。
またこれは、戦前の日米の状況にも似ています。
日本は「革新派」と名を変えた“共産主義”に乗っ取られており、アメリカもまた
コミンテルンの浸透を受け、ルーズベルト左翼政権が支配していました。

この危機を乗り切るには「尊皇反共」あるのみです。
769名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:17:18.95 ID:H41SWHp00
>息子は孤独に受験勉強している・・・

こんな発言した人って、バカ母ですね。
勉強の出来る子は楽しんで勉強をしています。
学ぶことが楽しいから、何時間だって勉強できる。
学ぶことが楽しくなれば、学力を競争することだって、楽しいし
孤独に苦しんで勉強するんだったら、勉強やめたらいいのに。
今の学校教育がどれだけ子供たちにとって楽しくないか
教師がどれだけサラリーマン化しているのか・・現状をわかっているの?
なぜ、塾の先生の方が教えるのが上手いのか、考えたことあるのかしら。
770名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:17:29.34 ID:5CjB9vjT0
非常に分りやすいネガキャンwwwww
771名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:19:07.86 ID:0ki+MIqRO
>>756
別にそれは問題ではないだろ
小沢のだって政権を奪ったからってヒットラーみたいな極端な独裁になったか?
日本はそんなの許さないよ

大阪を変えるには橋下のやりかたしかないのはみんな知ってるだろ
だから支持されてるんだ
772名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:19:19.55 ID:v8quw/Y50
>117人が活発に議論しました。

嘘つけ。
117人も活発に議論したらしっちゃかめっちゃかで議論にならんだろ。
どうせ発言したのは10人程度で、あとは烏合の衆だったんだろ。
この左翼ども。
773名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:19:29.04 ID:lozov+Y30
ふと、安政の大獄を思い出したよ
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330

近衛文麿(1891-1945)は第34,38,39代内閣総理大臣。
大東亜戦争への突入の最も重要な時期の総理の一人。
マルクス経済学、社会主義に傾倒し、周囲のブレーン・トラストにはゾルゲ・グループの一人、
尾崎秀実を始め、昭和研究会、朝飯会、企画-院グループなど、社会主義者、共産主義者が
群れ集っていた。
戦前の日本は、実は密かに共産主義に乗っ取られていたのである。
これが日本の悲劇の根源だった。
775名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:20:14.63 ID:hqhzKwVg0
酷いレッテル貼りだな
こいつら自分達のやってる事がまさしくヒトラー見たいって感じないのか
正統の哲学 異端の思想―「人権」「平等」「民主」の禍毒 中川 八洋
http://www.amazon.co.jp/dp/4198606196

【ポル・ポト派とはルソー教原理主義】
カンボジアのポル・ポト派とは、パリのソルボンヌ大学でルソーを熱烈に学んだ
共産主義者たちで組織化された政党であった。
政治体制の教義(ドグマ)としては、ルソー主義と(このルソー主義から発展した)
マルクス・レーニン主義との間には何らの差異は無く、同一である。 p.90

ルソー哲学の要約
1.「現在の制度は悪」→「現在の人間は悪」 ⇒ 「現在の制度を破壊」→「人間を善へ」
2.破壊の後の「理想の政治体制」の「立法者」に全人民は完全服従しなければならない
3.「立法者」は家族を破壊し、孤児となった人民を「教育(人間改造)」するしかない
→1.は無政府主義、2.3.は全体主義のイデオロギー
   ↓
幸徳秋水は日本の「ルソー教徒第1号」 p.93
レーニン「敗戦革命論」、暴力革命

ルソー 平等主義 →個人の抑圧 →全体主義の温床\
デカルト 理性主義 →知性を過信            −ロシア革命→共産主義の災禍
進歩主義、未来主義信仰(宗教的色彩)         /
777名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:26:08.17 ID:FYiZiNv40
此処んところの橋本批判は下品だな。
まぁ、叩くことしか出来ない低脳マスゴミらしいと言えばらしい。
しかし、国民がどのくらい騙されるか…。
大阪だしなぁ。
778名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:32:04.59 ID:gtF6tvyA0
うんそうそう でも漏れは維新に頼むわ
779名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:34:54.16 ID:rtgcmxhp0
>>7
小室直樹乙
780名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:35:50.33 ID:Zs/5kp9k0
エロ教師
必死で笑うわ。
子供4人いるけど
今の教師にはうんざり。
このままでも駄目だから
何か変わればいい。
ちなみに母親も大阪府内の小学校教師だけどなw
781名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:37:53.52 ID:usJEA8o50
>「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と

こーいう変なこというのてホントに日本人?
寧ろ人材=材料と結びつける方が異常だよ
マジで頭おかしい
782中太郎:2011/10/31(月) 18:39:29.37 ID:XbMCA4SZ0
 
>>757
 
 もういちど勉強してみよう。
 独裁者は、共産主義を装って「自由・人民・民主・共和」を唱える。
 共産主義は、あくまで「労働の成果を公平に分配する」のが原則だ。
 
 マルクス&エンゲルス《共産党宣言》では、革命のための暴力を容認
する傾向はあるが、階級制度を諸悪の根源とするので、独裁者の出現を
予想しなかった。
 
>>720 >>756
 
783名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:39:37.29 ID:zfIkMCap0
>今でも息子は孤独に受験勉強している。競い合うことが当たり前になった教室で、
>条例案が通れば子どもたちはもっと孤独になる

競争と友情って普通に両立できるもんだと思うんだけどね
自分は某県でトップの進学校に通ってたけど、高3になっても普通に友達と遊んでたし
それとも、単に馴れ合いを求めてるの?
広島世羅高校校長を自殺に追い込んだ「反日左翼」教師たち
"Anti-Japan left-winger" teachers drove the principal of the high school into the suicide
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155943241/

【産経新聞社説】広島県立世羅高校の校長自殺 教職員組合に改めて猛省求める
http://www.sankei.co.jp/news/060819/morning/editoria.htm

7年前、国旗・国歌問題をめぐり広島県の校長が自殺したケースが、公務災害と認定された。
「校長が学校運営上の課題で苦悩していた」と判断されたためだ。当然の決定である。

この事件は広島県立世羅高校の卒業式の前日に起きた。

同県教委の調査や国会での参考人質疑によれば、

     校長は連日連夜、国歌斉唱の中止を求める日教組傘下の同県高教組や
     部落解放同盟同県連合会などとの交渉に追われていた。

校長がこれらの執拗(しつよう)な抵抗に悩んでいたことは明らかだ。
It is clear that the principal was troubled with the obstinate threat of
"anti-Japan left-winger" teachers.
785名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:41:46.13 ID:hdytbpR50
日教組なんて所詮、おかしな教義を唱える新興宗教みたいな、いわば嫌悪団体だろ。
そんな世間からの与信の無い連中が何を言おうと誰も相手になどせんだろ。
786名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:44:26.65 ID:Z4LplWGj0
>シンポジウム「大阪の教育『不安』の声」
日教組の決起集会でしょコレ
大昔から議題のネーミングのセンスに進歩ないねw
しかもヒトラーw そこはせめてカダフィで統一しとかないとw
戦略の一貫性の無さも旧態依然ですな。日教組。
フラグ立ちっ放しじゃん。
橋下圧勝だな。こりゃ。うん。
787名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:45:07.78 ID:5ICesBXo0
>「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
>のは高校3年生の息子を持つ女性

過剰反応
その勢いで企業にもクレーム入れれば?
788反日左翼思想の成れの果て:2011/10/31(月) 18:45:18.84 ID:nUYg6qTz0
反日左翼思想の成れの果て The ruin of the anti-Japan (left wing) thought

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発
├→日本共産党はその後、表面上は暴力革命路線を封印
共産主義者同盟(通称ブント)暴力革命路線維持
└→赤軍派(最過激派)
   ├→連合赤軍(リンチ殺人事件、あさま山荘事件)
   └→日本赤軍(国際テロ事件)→東アジア反日武装戦線(対日爆弾テロ)

中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711

北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか 中川 八洋 (著)
"East Asia Community" will destroy Japan. We must prevent Chinese Asian hegemony.
http://www.amazon.co.jp/dp/4590012235
序 「アジア主義」からの脱却 − 日本生存の条件

アジア主義 × 共産主義 = 大東亜共栄圏
└→「戦前のアジア主義→大東亜共栄圏」 ソ連の操人形的に形成 p.21
     ↓ 反米、国境破壊(国家溶融)を継承
「平成のアジア主義→東アジア共同体」 中国共産党の工作で流布(大中華思想)
  推進論者の企図:日中露三国同盟、支那への隷属、日米同盟解体

※東アジア人という概念は“日本人絶滅”を包蔵している
"The east Asian" includes a meaning of "the Japanese extinction".
※「東アジア共同体」は「大中華共栄圏」だ!
"East Asia community" means "Greater China".
789名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:45:47.74 ID:vI0YZzwCi
ドイツ人でもいるのか?
790名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:49:40.26 ID:DoaAgc6l0
詐欺師
橋下引退


791名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:50:23.18 ID:fY3Y4NOf0
>>789
Guten morgen, Herr Nanaschisan!
792天安門:2011/10/31(月) 18:51:32.51 ID:EJfYqjsg0
材料を産んでない、その通りだな。
わざわざ声高に当たり前の事を確認しなくても、自分の子供が材料でない事くらい、見ればわかる。
革命的祖国敗北主義 (敗戦革命) defeat revolution
Letting the mother country defeat for a communism revolution
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E7%A5%96%E5%9B%BD%E6%95%97%E5%8C%97%E4%B8%BB%E7%BE%A9

共産主義の政治思想の一つ。革命的敗戦主義ともいう。
パリ・コミューン、ドイツ革命、ロシア革命の例に見られるように、「祖国の敗戦」という
国難が革命勃発のきっかけとなっている。
(ゾルゲ、尾崎秀実らは上記の敗戦革命を日本に対して実行し、ソ連の防衛に成功した)
 ↓
『愛情はふる星のごとく』 尾崎秀実 ←反日左翼の英雄w
http://www.amazon.co.jp/dp/4006030762

尾崎秀実について 松本慎一 p.412
「私は彼が敗戦主義者であったことを言わなければならない」
「日本の敗北−それが彼の目標であり、結論であった」
「彼は日本の対ソ戦開始を防止するのに全力を尽くした」
The aim of Ozaki Hotsumi who was a Russian spy was to let Japan defeat for a communism revolution.
794名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:53:01.20 ID:H41SWHp00
橋下さんのような境遇でも、頑張ればできるんだという
子ども達にはよい見本になっているはず。
こんな人たちがいるから、日本は世界からおいてけぼりになるのよ。
795名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:53:58.71 ID:ZGK8gRrl0
ヒトラーって人種差別大好きで、アメリカは人種差別なんかぜんぜんしないんだよね。

前者は白人ではないに本と同盟を結んで、
後者は日本に原爆を落として、民間人を狙って大空襲を行ったり、
ベトナムで枯れ葉剤をまいたりしたけど。

前者把握で、後者は正義なんだよね!
あーもう、団塊のあほの脳みそはどうなっているんだ?
796名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:54:17.92 ID:llkE/7rB0
これで橋下が負けると「あの橋下ですら改革できなかった」となって
日教組&教育委員会は勢いづき、改革派は失速して、当分改革はできなくなるな。
797名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:54:50.12 ID:zrikqbqM0
スターリンを思い出せよww
都合のいい奴っちゃ
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
The left wing media espionage that dragged Japan into war for a communism revolution

ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
The Soviet Union, Stalin → Comintern (the Communist Party of each country)
→ Sorge, the Asahi Shimbun, Ozaki Hotsumi → defeat revolution

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
The Asahi Shimbun drove Japan into the war.
799名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:55:43.25 ID:QK/hVtik0
ヒットラーだってww
まあそれをそのまま書く方もどうかしてるなw
アホが言った意見を何でも書けばいいって思ってるのか?
800名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:56:08.99 ID:hdytbpR50
>>787
そうだな、このあたりの汎用的な言葉に噛み付いてくるあたりがいかにも左巻きだな。
狭い世界の中の賛辞に酔ってエンドルフィン出まくりの自己陶酔の高揚感ってか。
801名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:57:15.86 ID:+7qEF4PT0
DQNガキやナマポ生産工場の大阪教育がまともになれば
親は喜ぶだろ
802名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:57:31.77 ID:MnhHBOrH0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した

人材を材料と受け取るって日本語の不自由な方ですね
803名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:57:35.52 ID:Papf1e+E0
>大阪南部から出席した男性は「ヒトラー政権のことを思い出す」と発言

ほう、どんな政権だったのか思い出を語ってもらいたいな。 

804名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:59:19.08 ID:l4GHX9qb0
>競い合うことが当たり前になった教室

何時ごろ競う合う事が当たり前じゃなかったん?
競うあわせるのがイヤなら受験止めさせればいいのにw

>憲法などを読んでいるとは思えない。

都合のいい部分だけを読んでるのは変わらないと思うw
805名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:00:36.10 ID:NoNPjZWy0
これからは「人ざい」と書かなければいけません。
「子ども」と同じように。

言ったもん勝ち社会キター
806名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:04:24.93 ID:NoNPjZWy0
国家社会主義労働者党だったのかー(笑)
807名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:04:29.83 ID:LdvCO7qmO
この集会には、1930年代のドイツで生活してた人がいるのか?
「ヒトラーを思い出す」との言葉には違和感がある。

しかも多数存在する極左独裁政治家のことは、
全く思い出さないらしいし。
808名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:04:48.33 ID:hdytbpR50
ホント左巻き連中ってどうかしてるわ。
在日利権であろうが同和利権であろうが何だって、敵の敵は味方なんだ。
そんなだから最後にゃセクト間抗争で身内で殺しあうハメになんだよ。
民主党の醜態を見てりゃ分ろうものだろうに。
809名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:05:22.42 ID:oYLdQ1sw0
何かあればヒトラーがどうのこうの言い出す方がどうかしてる件
810名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:05:39.44 ID:+wyPcD7MO
橋下の生い立ち・境遇に比べれば、甘ったれるなこの糞親としか思えん
811中太郎:2011/10/31(月) 19:05:58.39 ID:XbMCA4SZ0
 
>「私は『材料』を産んだ覚えはありません」<
 なんべん読んでも、おばさんの「カンちがい発言」にすぎない。
 しんぶん赤旗の挑発に、まんまと乗せられるのは愚かだ。
 
>「ヒトラー政権を思い出す」<
>>756
 威信の怪 〜 小を制して大を圧す 〜
 
>大阪の教育『不安』の声<
 大阪の問題ではなく、全国民が抱いている疑問だ。
 独断ではなく、衆知をあつめ、議論をつくすしかない。
 
>橋下知事の横暴に批判<
>>720
 行政には、ルールと手続きが重要だ。結果よければ良しとしない。
 
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 19:06:33.85 ID:vTfMxxno0
今時ヒトラーとか言うとバカだと思われるよな〜

バカだからヒトラーしか頭に浮かばないんだろうよ、悪者の名前っつーとw

バカでも解るっつー意味では象徴的なんだろうけどなw

まあヒトラーの思い出にひたっておれちゅーこっちゃw
813名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:06:36.73 ID:7mvRYjWC0
「材料」になれないんだったらお前の息子は穀潰しだな。
社会に貢献しようと言う意思はないのか。
814名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:07:33.88 ID:ckeTAmYe0
>>7
そうそう、ヒトラーが巧みに利用したのは「戦争をしたくない」っていう心理だったわけだからな。
815名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:07:37.57 ID:F57dbgxt0
日本人はヒトラーが好きなんだってば
816名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:07:51.79 ID:FrZfvIWO0
まあアカに染まる女の馬鹿さ加減を見せつけてくれたなw
817名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:09:01.91 ID:viIxXJ4G0
いいぞ橋下がんばれ、このまま総理になって日本を引っ張ってくれ。
818名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:09:40.69 ID:jEbS0ibY0
にっちもさっちもいかなくなると
人は「ヒトラーみたい」か「北朝鮮みたい」を使う。
819名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:09:51.64 ID:ZEpq0ucL0
在日マスゴミが作り上げた小泉劇場

在日マスゴミが作り上げたハシゲ劇場

その結果は
1/2 「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
820名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:10:02.70 ID:17Zf0sd20
>>1
憲法を読んでいるとは思えないって、この南部男性とやらはバカじゃねーのかww
橋下は元弁護士だぞ。釈迦に説法だろ
821名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:10:12.64 ID:sKQkrNGO0
>>720
>ヒトラーを知らなくても、大胆に語れる権利が、自由主義なのだ。
>民主主義は一様だが、独裁は多様なのだ。(幸福な国家はみな一様に
>似通っているが、不幸な国家はいずれもとりどりに不幸である)。

それは観測者の幸福観が一意でそれ以外が不幸に見えるからじゃないの?
欧州ではタブーだろうがヒトラー以前と以後どちらの方がドイツ国民が幸福であったのだろうかね。
独裁という統治形態そのものには善悪はない。
被虐側から見れば統治者はどのような選出法だろうが悪ではあるがね。
822名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:10:21.01 ID:wtz+pHgu0
>>814
ヒトラーは社会主義経済で成功したんだよ。
823名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:10:36.78 ID:gtF6tvyA0
ますます 橋下に頼みたいわ 早くシロアリどもを駆除してくれ
824名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:11:07.82 ID:wCxHWxz60
一部利権者とズブズブ関係だった大阪政治と
今の橋下大阪どっちが良いかわかるよな
825名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:11:46.38 ID:/tHbO2aY0
>>1
>>大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。
1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す」と発言しました。

糞ワロタwwwww
弁護士に何いってんだよwwww
826名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:11:48.49 ID:eewbgjTMO
こういう集会を見ると毛沢東の文化大革命やポル・ポトを思い出す
827名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:12:22.81 ID:wdWRfg+D0
ヒトラーなんか左翼のスターリンや毛沢東、ポル・ポトに比べれば可愛いもの
828名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:12:26.35 ID:JX+AGT/P0
学校毎の成績をHPで公開させるってのはダメだろ
個人の学力が高くても出身学校で不利益を被る可能性がある。
829名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:12:54.95 ID:EGrpaI2hO
>1
とてもぽっぽに似ている。
金星に帰りなよ
830名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:13:11.52 ID:0vIuFKgD0
どうせ独裁的って意味で引用したんだろうけど
独裁的っていう意味で使うのならわざわざ
ヒトラーまで遡らなくても金正日でいいじゃん

思い出すまでもなく現役バリバリだぜ?
831名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:15:41.83 ID:tQU7VH5V0
ヒトラーを見た事もないくせによく言うわ
832名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:16:09.20 ID:hdytbpR50
こいつらにしたら北朝鮮妻もいまだに幸せに笑って暮らしてんだろうな。
毛沢東やスターリンのように自国民を全人類の何%単位で殺す、劣悪遺伝子排除法信者
は肯定できてもヒットラーだけは極悪なわけね。
ある種、戦勝国理論の最も正統なる継承者達なんだろうね。
833名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:17:12.65 ID:9am/bSDXP
ヒトラーは公共事業で内需拡大させて自国の経済立て直したんだぜ
公共事業削ったうえに府の負債を増やすという
失敗を犯した橋下と比較するんなんて勉強不足もいいとこだな
独裁者とペテンの分別くらいはちゃんとして欲しいわ
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 19:19:16.55 ID:vTfMxxno0
>>818
日教組は北朝鮮をマンセーしてるので
北朝鮮みたいとは口が裂けても言いません。
つまるところヒトラーしか無いんです。
本当はアメリカ帝国めがと言いたいところですが
日本ではそれは褒め言葉になってしまいます。
835名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:19:54.79 ID:s8FnfxDnO
>>725
同意
今の日本にはヒトラーが必要

たとえばラオウとケンシロウで比べてもらいたい
どちらが「統治者」に向いてるか
恐怖による統治と愛による統治
836名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:20:39.69 ID:1pD4LU6G0
人材って言葉にイチャモンつけるとはなwwww
837名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:21:12.21 ID:Hb2T68AoP
ざい【材】

1 材木。木材。「通し柱に太い―を使ってある」
2 原料。材料。「印の―に角(つの)を用いる」
3 才能。また、才能のある人。「国家有用の―」


3の意味を知らなかったんですね。はずかしwww
838名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:22:21.09 ID:OwnWyyudO

このアナログ学者、研究者、教師たちを始末して欲しいわ!!

839名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:23:01.05 ID:qXlCkTDHO
二言目には「ヒトラー」、「全体主義」、「翼賛」だもんな。
左巻き連中がよく使う「〜を許さない」という主張の方がよほど全体主義的なわけだが。
840名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:23:48.67 ID:xBcUwd3v0
>1
>1933年に生まれたヒトラー政権のことを思い出す

面白い。
良いギャグだね。

ナチス党が伸長した時期、ドイツ共産党も大きく議員座席数を増やしたの、知ってるかい?
841名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:24:05.91 ID:AfV/YdnnO
日本人がみんなで日の丸掲げ出すのが心配だって言ってるの?
842名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:25:37.85 ID:hdytbpR50
「私は人材という言葉を材料などと勝手に意訳するような女を母に持った覚えはない。」
それくらい言ってやれよ、不幸な子供よ。
843名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:27:45.21 ID:HXTeZ6qEO
左翼系の奴って、総じて歴史や哲学に弱いよなぁ(笑)
844名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:29:15.66 ID:NcsR3bHk0
とりあえずヒトラーって言っとけばいい
845名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:29:35.15 ID:rpWUqrP50
ヒトラー政権を経験したことがあるのか、すごいな
846名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:31:08.24 ID:/8eb7AcwO
成績の公表には反対だわ、若いうちから自分はダメな人間と思い込む連中が出るのも良くないしな。
競争なんて言っても誰しも同じスタート位置からヨーイドンじゃないし、内容も現実社会で生きる為の物じゃなくて受験だけの物だし。
今までそうしてきたからこれからもそうしろってのはエゴ的なもんだろうし。

上の人間は飛び級出来るとか下の人間は小中の頃から目をかけて教育するとかの方が有意義と思う
847名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:31:37.09 ID:Vhy5iTJa0
私を理解したいならワグナーを聞くとよい。
848名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:32:22.56 ID:fF0H9gbY0
「人材=材料」

この発想はなかったwwwwww
849名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:32:58.19 ID:V/qUKslz0
今までぬるま湯に浸かってたからな
サッチャーみたいな奴が親分になりそうで必死だなw
でも不利益は全部子供にいってた訳だからな
そもそも大阪の学力が高ければ誰も文句言わないだろうに
850名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:33:09.25 ID:0ki+MIqRO
>>833
ユダヤ資産を強制的に没収した背景もあるだろヒットラーはw
851名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:34:05.88 ID:b/TzPgxy0
橋下はブサヨ釣りの名人だな
852名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:34:39.20 ID:xBcUwd3v0
ヒトラーは金に困ってました。
「我が闘争」印税を巡って、ドイツ税務署とこれまた熱い「闘争」を繰り広げています。
結局、総統からは徴税する法律が無いという事で、総統就任後は無税となりました。

ちなみに、ナチス党結党後、長らく資金援助してたのは・・・フォード社。
フォード社長はヒトラーを高く評価してまして、様々な資金援助をしています。
853名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:34:54.09 ID:64DrU4+j0
>>848
似てる様な言葉だから仕方ないよ…


ってレベルじゃないよなwww
854名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:35:48.01 ID:hdytbpR50
>>846
橋下はそれを教育基本条例で言ってじゃないの?
その前段階として教育者にも競争原理が必要だと、それが日教組の最も気に障るところかと。
855名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:37:55.18 ID:N+UpyWVv0
ヘッドハンター「弊社は若くて優秀な人材を求めています。是非あなたに・・・」

高校生の息子「まさか僕が御社に就職できるなんて・・・光栄です!」

高校生の息子の母親「私は材料を産んだ覚えはない!(キリッ  ヒトラーを思い出すので出て行ってください」
856名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:38:30.10 ID:UWexH0pS0
ヒトラー思い出すとか御いくつですの?
857名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:43:49.96 ID:h3myFp6b0
お前はヒトラー政権の何を知ってるのかと
858名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:46:34.49 ID:b/TzPgxy0
共産党と公務員は仲がいいんだな
859名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:47:28.13 ID:z/6kiCft0
ヒトラーよりスターリンや毛沢東の方が悪い。
860名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:52:28.08 ID:1vVvfr2C0
こんなのが親だと子供は大変だろなー
861名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:56:34.90 ID:uvJDzoP80
私の知人は日の丸を見ただけで震えだし、
君が代を聞いただけで吐いた。

戦争体験者の方々なら尚更だろう。戦争で先祖が困った方々もそうだ。
私自身も君が代を聞くと気分がとても悪い。
寿命が縮まる思いだ。
嫌いな物事を強制させるのは拷問だ!
862名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:59:37.17 ID:r6LyixqQ0
揚げ足とって批判した気になっているサヨ哀れ。
つうか、レベル低くぅ
863名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:04:00.32 ID:fDq4HltP0
ヒトラーは詰め込み教育は否定してた
女性は母親になる事を優先させる

何を持ってヒトラー政権なのか具体的に挙げてもらいたいな
864名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:04:54.25 ID:r6LyixqQ0
> 大阪南部から出席した男性は「知事らの発言を見ていると、憲法などを読んでいるとは思えない。

この男が憲法を読んでいない件
865名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:13:18.25 ID:3bRLqqHT0
イメージだけで言ってるんだろうけど。

最近の横山ノックのようだとかならわかりやすいけど、自分の時代じゃない人のことを言われても
吉良上野介だって名君だしな。ヒトラーも悪いだけじゃなかった。
昔の人を語るならちゃんと、どの部分と似てるのか語れなければ語らないほうがいい。
別に橋下氏は知らないから好きでも嫌いでもないがな。
866名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:18:34.75 ID:PKkGnpdl0
コイツらはヒトラーをそんなに知っているのか?
ユダヤ人の前で偉そうに言ってみろクソヤロウ
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 20:41:01.91 ID:vTfMxxno0
俺が良い事思いついた
人材はこれから人財と言おう
これで問題無し
868名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:41:49.37 ID:vWKYIyFP0
ヒトラーさんに失礼だろボケ!!!
869名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:41:55.37 ID:93kbVrouO
社会主義に反対なんだな。
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 20:43:34.22 ID:vTfMxxno0
>>861
日本人に産まれた事を呪うか出て行けよw
871名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:46:10.32 ID:c414/5Mg0
材料ってw日本語が通じない人たちなんだな
872名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:46:20.06 ID:IZcL6jZN0
要するに情弱なPTAが情強の知事に対して無責任な事言ってんの?
873名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:46:41.68 ID:PW9/K6/PO
ソースがしんぶん赤旗。

要はそれが全てだ。

釣るか釣られるかは、あなた次第!
874名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:50:22.03 ID:ai40wkCU0
ヒトラー政権見てきたのかよw
875名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:51:01.26 ID:EP73rl7sO
意見が対立している時はヒステリックな婆がいるほうが悪だと思うのが正解
876名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:56:21.45 ID:6OnQx9Id0
>>872
信者キモイ、どうしてそこまで一人の男を妄信できるのかわからん。
877名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:56:43.92 ID:Vy7whLWeO
子どもに引き続き人材も人ざいになるのか
言葉狩りするやつが人罪だな
878名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:58:51.86 ID:yntUx20HO
日本が「欲しがりません。勝つまでは!」をしてた頃。ナチスは支持者である国民の生活を優先して、武器生産に回す国力を割いてまで生活必需品生産に注いでたんだけど、大阪人は知らないの?
879名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:01:59.50 ID:Vy7whLWeO
>>876
明白に情弱なババアと比較して情強というだけで信者とな(藁
880名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:03:28.92 ID:6OnQx9Id0
一人の偏った性格の小心な男を独裁者ヒトラーにしたのは、他でもないドイツの浅はかな国民なんだよね、
大阪のB層もハシゲを破滅へと導くのかね。
881名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:07:13.22 ID:aeGM2Yho0
ジンザイには4種類ある。

人財
人材
人在
人罪

さあ、君はどれかな?
882名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:13:50.64 ID:dXAHBCVG0
あれだけ機転が利いてものを言える大阪人が役人や教職者に好いようにされ続けている事が理解出来ない。
883名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:14:27.08 ID:3bRLqqHT0
人才とかならいいのか?
884名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:15:10.42 ID:peoyK+Dd0
おいおい、ヒトラーはちゃんとした国家プランを持ってたぞ。
それに、適材適所に良い人材をちゃんと配置した。
シャハトが良い例。

それに「国民よ3年待ってほしい。3年で失業問題を解決する」
といい、ちゃんと3年後には失業率が40%近くだったのが3%以下になった。

民主党で3年近くなるけど、なんか変わった?

労働問題も労働組合を解散させたが、その代わり労働委員会が積極的に問題解決させた。
天下りも「彼らが無給か有給か、国家に役立つかが問題ではない。彼らの地位を利用して
契約を取ろうとするのが企業である。それを許してはいけない」といって、強力に規制した。

ユダヤ人問題も、当時アメリカ以外は消極的でイギリスでもフランスでも差別の
対象となっていた。
885L ◆y2gd8gvBpE :2011/10/31(月) 21:18:12.70 ID:PKkGnpdl0
橋本は最初の頃と比較して、明らかにおかしな状態になってる。

一旦頭冷やしたほうがいい。

886名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:19:35.68 ID:aTslviG9O
公務員の癖に国歌に敬意を払えない奴を叩いた時点で
いつか赤旗が足並みを揃える形で世論洗脳にうって出るとは思ってたけど露骨すぎてキショ(笑)
そういや大阪は在日もお盛んだっけか
小沢が演説に来た時もサクラだらけで同じ場所でも当日と後日で小沢支持率調査が30%ぐらい違ったのには笑った
っていうか見てもないくせにヒトラーww
今の大阪は橋下が通る度に「橋下バンザーイ」っていうの?
ウソつけw
887名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:22:25.69 ID:B5lbAPtB0
国を、企業を構成するよい一材料になるのは凄く大変なことだと思うけど…

そもそも競争にさらされるって悪いことなの?
お前らが大好きな中国とか韓国とかで子供育ててみれば
この国がいかにぬるま湯かよくわかっていいと思う
888名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:23:00.76 ID:JUCER2xDO
>>885
色々と邪魔が入ったりすれば路線がずれてしまうもんさ
頭を冷やすのは邪魔する奴らが先
889名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:28:28.50 ID:uUiZ3+EbO
「独裁」そのものに良いも悪いもないだろ
状況によるし何をするかにもよる
あと「鎖国・開国」もな
890名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:30:43.93 ID:96vY4sfn0
大阪という土地だと出自が悪い方が共感得るかもなあ
ほんとここまで偉くなったのは凄いわw
ネットでもパッシング受けるだろうけど頑張れ
完了を敵に回してるらしいし明らかに工作してるんだろうね
891名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:30:53.99 ID:mGaFWh8w0
>>1
こうやって国民に有利に働く政治家は潰されてくんだな…
892名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:33:08.67 ID:AfyCmefp0
俺の知り合いで橋下たたいてるやつって、「彼女がチョウセンジンで、ヤクザの構成員」
っていうクズだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:33:58.45 ID:UbEv7MkS0
白髪、出っ歯、眼鏡でいかにも陰気くさい左翼顔のババアが
「最初は好きだったんだけどね今は怖くなった」とか
大阪のインタビューで答えてたわw 
要するにヘタレなんじゃねえかw
894名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:35:29.57 ID:enEE02700
>>1
>
>  橋下徹大阪府知事と「維新の会」の横暴勝手なやり方に批判の声が広がる中

どこに?誰に?
支持も広がっているのでは?
むしろ支持の方が多いのでは?

895名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:35:34.94 ID:zba/eDmS0
ヒトラーが云々って言う奴って絶対ヒトラーの事知らないよな。
イメージだけで喋ってるのが丸判り。
896名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:38:49.37 ID:+4qCHkVr0
アカ傍余裕
897名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:39:45.17 ID:enEE02700
>>889
そのとおり。

民主共和制だろうが独裁体制だろうが、国家と国民が発展、幸福となるのが良い政治だろう。
898名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:40:32.67 ID:SZomrnof0
>>878
ナチスは、国民車を生産していたんだよね。
アウトバーンも建設していた。
日本は、GMやフォードが自動車を生産していたけどね。
899名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:44:34.37 ID:Z9ckV9mUO
1日8時間労働制も、確かナチス政権が世界に先駆けてやったんだっけ?
900名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:45:16.17 ID:Zyb/Qr3h0
これは良いリトマス試験紙だよな
これを機にブサヨが一掃されますように
901名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:46:15.44 ID:MLRdIz550
>今でも息子は孤独に受験勉強している

はよ帰りや
902名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:47:45.81 ID:aeGM2Yho0
「私は『材料』を産んだ覚えはありません」

「子供」は供えるという字だからダメとか、
「障害者」の害はダメだとか、
言葉遊びの好きな人たちだな。
903名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:48:17.03 ID:Zyb/Qr3h0
日教組もう必死だなwwwwwwww
904名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:48:24.76 ID:SGZ/wIeR0
しかし、橋下の母は共産党党員。

537 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/31(月) 20:34:35.49 ID:g2Q6GmWq0 [2/3]
>>507
同和地区には住んでいたよ
小学校から高校にかけて
飛鳥地区ね
生活保護もらうためとか言われているけど嘘
生活保護はもらえなかったけど当時母親が共産党員で
共産党の伝で飛鳥住宅紹介してもらった
安中地区には父が死ぬ以前は何度かお泊りした程度
まあ何でもきいてくれよ
橋下さんの人生あまりにドラマチックで魅力的で公開されている情報に関しては
全て目を通しているからさ
905名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:49:51.92 ID:ASh4BPBT0
橋下の話は一旦おいて
左翼共が独裁者の代名詞として用いるヒトラーは実際は独裁とは程遠い存在
20世紀の独裁者の代名詞はスターリンと毛沢東の二強で決まり
まあ左翼=独裁者って事実に目を背けるなよアカ共!
906名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:50:20.05 ID:taHhrOaK0
ちゃんと説明してくれないとただのレッテル貼り
=詭弁のガイドラインに抵触するから信じちゃ駄目だな
907名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:52:32.61 ID:MbVfg8bO0
そうだな、みんなが平等に学べるようにamazonにお願いしようよ。
908名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:55:17.27 ID:Utc6BleO0
独裁制がダメなのは、一度国民を不幸な方向へ導き出したときに、
軌道修正するすべがないことなんだよ。
もちろん、橋下が独裁だなんて言うつもりはない。
独裁を賛美するやつはバカな中二病患者。
909名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:56:35.32 ID:0jqd4VSu0
>>905
で、ヒットラーの位置づけは?
ユダヤ人大量虐殺はどう捉えているの?
910名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:58:25.79 ID:aeGM2Yho0
>>908
ふむ、今の日本か。


いや、軌道修正するすべはあるんだけど、その前に国が滅ぶ。
911名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:58:28.86 ID:7ctjehbO0
すぐ、ヒトラーを引き合いに出すバカは大体チョン。
912竹島は日本の領土です:2011/10/31(月) 21:59:15.05 ID:qe3PqUzh0
>>909

だよね ヒトラーだって最初は赤っぽかった
毛沢東もスターリンもヒトラーもポルポトも
みな一緒だよ
913名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:01:17.39 ID:hsPMyQOz0
ヒトラーの思い出あるのは誰よwヒトラーの何を見て知って言ってんのか知らんが。
こういうのって絶対スターリンや将軍様の名前出ないよな。アジア的な優しさのアレとかさ。
914名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:02:45.52 ID:D/1tclo40
ヒトラーほどの実績があるとは思えないのだが・・・

というか、ヒトラー政権を思い出すとか何歳なんだ?
915名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:06:13.62 ID:dMXJ2U2A0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
>のは高校3年生の息子を持つ女性です。

じん‐ざい【人材】
才能があり、役に立つ人。有能な人物。人才
大辞泉


人材
人材(じんざい)とは、人的財産、すなわち社会に貢献する個人のこと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%9D%90

可哀想だけど、親がクズだから、「役に立つ人、人的財産、社会に貢献する個人」には産んでもらえなかったらしいな。
少なくとも親に関しては、才能がなく役に立たないどころか、他の役に立つ人の足を引っ張る社会のお荷物のようだ。
1日も早く親離れするのがいいだろう。
916名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:07:36.98 ID:ASh4BPBT0
>>909
自国の民間人を大量に殺した事は悪だな間違いなく
でも当時は人気取りの為に実施した政策だったのだろう
それほどユダヤ人は嫌われていた

当初の計画ではソ連の土地を手に入れて強制移住させるつもりだったようだが
東部戦線の膠着と敗北で計画は破綻して追い詰められたナチスの凶行だろうか
917名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:09:01.37 ID:Bpx+fjugO
具体的な根拠なくヒトラーの名前を上げてレッテル張りって最低でしょ
但し部分的に見てヒトラーが改革者で愛国者という側面もあったから
売国的なやつらより肯定的に俺は感じてしまった
918名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:09:38.33 ID:eewbgjTMO
赤による恒例ヒトラー認定ショー
過去には小泉純一郎も麻生太郎も安倍晋三もヒトラー呼ばわりされました
ヒトラーな割りにあっさり引退したりバー通いで失脚したり体調不良で辞したりしてます

そして対立するものをヒトラー呼ばわりする割りに自分たちは『文化大革命みたいに』等と大虐殺を肯定的に表現してみせたりします
919名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:15:19.63 ID:u9pFFXwA0
変態新聞の記事かと思ったら
赤旗だったでござる
920名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:17:02.76 ID:hsPMyQOz0
橋下は自分のやりたい仕事に「大躍進政策」と名付けたらいいw
921名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:38:29.49 ID:nsvdoXkn0
あだ名くらい、統一してやれよ
922名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:42:07.55 ID:dMc3iCqn0
>>908
>独裁制がダメなのは、一度国民を不幸な方向へ導き出したときに、
>軌道修正するすべがないことなんだよ。
これは民主共和制だろうが衆愚に陥れば同じこと。

>独裁を賛美するやつはバカな中二病患者。
同意だが独裁を否定するのもバカな中二病患者。
どちらも良いところもあれば悪いところもある。
どちらが良いかは結局のとこ主観にすぎない。
923名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:46:05.25 ID:y6ey+jw40
そもそも、ヒトラーの何を思い出すというのか。
国民を守ろうと必死だったことか、民主的に選ばれた政権だったことか、熱狂的支持を受けたことか。
924名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:47:58.42 ID:Utc6BleO0
>>922
衆愚になるのは国民が愚かだからであって、国民にふさわしい政治ってことでしかない。
民主制であれば、少なくても次の選挙で権力者を落とすことは可能だ。
独裁じゃそんな機会は訪れない。
だから制度として独裁はダメなんだよ。
まあ英明な君主に率いられて家畜のようにぬくぬくと何も考えずに幸福な果実だけ
手にしていたいという怠け者の理屈はわからんでもないが、
そんなのばっかだと確かに衆愚政治に陥るわなw
925名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:48:20.78 ID:7CliCvXU0
TPP反対して橋下を擁護するというダブルスタンダードが
お前らの信念の無さ、別の見方をすれば保身のみの一貫性を表してる
下衆ども
926名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:49:15.84 ID:EJ8I/vFt0
しょっぱなから

 橋下徹大阪府知事と「維新の会」の横暴勝手なやり方に批判の声が広がる中

こういう根拠もなくの印象操作をする新聞は信じない事にしている
927名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:50:23.17 ID:LocErFfL0
独裁だ横暴だヒトラーだはもう聞き飽きたから、
具体的にどの政策がどのようなデメリットをもたらすと主張したいのか、
好い加減、そこんとこをハッキリさせてくれ。
928名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:51:35.31 ID:Ms4k6/eB0
チョンは努力をせずに、他人の足を引っ張ることをする
まるでこの記事に出てくる親のように
929名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:53:52.56 ID:Ms4k6/eB0
>>904
母が共産党党員だと何かあるのか?
お前の思想はカーチャンの思想と同じなのか?
とんだマザコン野郎だなw
930名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:56:22.39 ID:Lvz75Tn30
材料にもならないゴミを産んだ自覚はあるんだ
931名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:56:41.68 ID:dMc3iCqn0
>>924
実際にはリビアのカダフィ政権は倒れたぞ。
カダフィの善悪はおいといてね。そもそもリビアは名目上共和制だけど。
国民の大多数を敵に回す独裁なんて不可能なんだから、結局国民の民度の問題。
独裁だからそんな機会がないなんていうのは机上論もいいところ。

独裁者は(そうする奴もいるが)別に国民に教育を施さないわけではないからな。
932名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:57:06.93 ID:Cohde1dN0
橋下、熱いよ、熱い。こんなやつ初めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=MCCPA3NW_qk
933名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:04:41.62 ID:Utc6BleO0
>>931
いやいや、逆だよ。
今の近代兵器の前には人民の力はあまりに弱い。
天安門を見りゃわかるだろうし、リビアだって、これまでは独裁で続いてきていたわけだ。
北朝鮮だって、体制が危ないと言われながらも続いてる。
一旦独裁になればなかなか覆すことは難しい。
それこそ血の革命騒ぎをやらなきゃならなかったわけだ。
それを機会がないと言って何が悪い?
独裁を甘く見すぎだ。そんだけ危険な体制なんだよ。
934名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:12:11.29 ID:tUrnRY+iO
ヒトラアッー!
935名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:21:48.76 ID:dMc3iCqn0
>>933
日本赤軍事件は独裁制だから起こったの?
血の革命は独裁制に対する反発によってのみ起こるわけではない。
血の革命を避け続けてきた結果が今の日本の利権ガチガチの構造を作ったんじゃないの?
936名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:27:07.85 ID:Utc6BleO0
>>935
意味わかんねえw
テロリストのことなんか知るかw
言っとくが、橋下を独裁だとか言うつもりはさらさらないよ。
民意を受けて改革を断行することを独裁などとは言わない。
小泉だって独裁じゃない。
>>1のような奴が独裁だって罵ってるだけの話で、民主主義の体制の中でのことにすぎない。
独裁とは違う。
937名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:28:54.44 ID:SGZ/wIeR0
あのさあのさ

橋下を、ヒトラーとか、カダフィ大佐に例える奴はいるけどな。


スターリンに例える奴がいないのは、なんで?

スターリンの独裁虐殺は、世界史上でも最強だぜ。
938名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:34:45.57 ID:G5+MhI0p0
>>937
一地方自治体の首長を独裁者呼ばわりするヴァカが言うことなんだから
そんなもんじゃね?
939名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:34:57.63 ID:znNvvpkT0

民主党政権の化けの皮を剥ぐ
第1回 日教組の「悪法支配」を許すな

外国人参政権は「愛のテーマ」?

 私は民主党政権は、まさに「自社さ連立の再来」だと思っています。「自社さ連立」の
村山政権はわずか1年半でしたが、その期間にそうとうのことがなされています。

 歴史認識に関する村山談話しかり、日教組との関係でゆとり教育が強化されたことも
しかり。男女共同参画社会基本法の基本的な考え方は、村山政権誕生後1カ月以内に審議会が
設置されて決められていった。法制審議会が夫婦別姓や非嫡出子の相続分を嫡出子と
同じにせよという民法改正の考え方を打ち出しましたし、自治労や日教組が現場で
やりやすくなるように、地方分権推進委員会を設置して中央省庁の権限を大幅に減らした。
とくに文部省は教育委員会に対する是正指導の権限を奪われたわけです。
のちのちまで影響力を残せるようなものをかなり埋め込んでいて、それはいまだに
克服されていません。

 民主党政権はそんなに長くもたないだろうと踏んでいる人がいるかもしれませんが、
たとえそうなっても、政権を去ったあとも影響力を行使できるようなものを、
おそらく「2割の左翼勢力」が短期間のうちに残していくはずです。

http://voiceplus-php.jp/web_serialization/minsyutou/001/index.html
940名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:37:27.56 ID:dMc3iCqn0
統治形態に関わらず体制にあだなすものは例外なく体制側からみればテロリストだろ。
旧リビアでもチベットでも民主化指導者はテロリスト。
今は世界の覇権を握っている民主主義側が民主主義世界から見て優位というだけで。
大統領制にしろ議員内閣制にしろ一人の人物に強権が与えられるわけだから
時限的な独裁形態だろ。
民主党政権だって公約破っても再度民意を問うことなんてしない。

民主主義は独裁の対義語ではないよ。
941名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:39:29.78 ID:4P2yHTMw0
ミニ・ヒトラーという所だよ。
やってることは無茶苦茶で、住民のためにならないのに、
テレビ局が橋下バンザイ!と流しまくって、主婦層を洗脳していた。

一番怖いのは、こういう主婦層。
芸能人感覚で政治家を選ぶから、維新の会という怪しい人間の集まりが
府議会の過半数を押さえ、知事へのチェック機能を無効にしてしまった。
民主主義の危機なのに、まだタレントを応援している感覚で投票しようとしている。
自分の生活がどうなるかとか全く考えてない。
「テレビが言ってるから良いことなんでしょ?」とか信じられないことを言っている。

在阪テレビ局全部グルなんだよ。
942名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:39:50.81 ID:G5+MhI0p0
橋下が独裁者なんなら、大抵の企業のトップは独裁者だな。
スティーブ・ジョブスも独裁者な。
なんの意味があるのか?
943名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:44:02.79 ID:r2Mmfsou0
>1
チョン&アホサヨの常套句「ヒトラー」来たw

これ言っとけば勝ったも同然(ドヤァ
944名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:45:28.33 ID:8jjkFjvK0
橋下を叩いてるのは寄生虫ばっかりw

100点なわけないが橋下が今までで1番良くやってるのはガチ
945名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:45:51.31 ID:xVaSQlrO0
大阪府職員自殺封じ込めはかる橋下タレント知事
http://blog.goo.ne.jp/1848yama/e/40796ad88c5325f8833c7865e1e01b48
>タレント知事は報道陣相手に「何も調査していない一方的な発言」と激怒したそうだ。さらに謝罪
>や発言の撤回をもとめる考えを示したという(『朝日』2010・12・16)。議会終了後、「いいかげ
>んな発言で、釘を刺しておかないと。調子に乗りすぎる」と憤ったとも。
946名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:46:13.71 ID:SGZ/wIeR0
>>938
それはちょっと違う。

スターリンはソビエト共産党の親玉なわけ。

左翼も右翼も独裁は起こりうるんだけど、なぜかヒトラーとかカダフィは思い出しても
ソ連のスターリン政権は思い出さないんだなあとw

人間って勝手ですねw
947名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:46:52.94 ID:DvBrFNrK0
>>10みたいな一行レス書くアルバイトってどこで雇ってもらえるんだろう
948名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:48:33.75 ID:PLY8QrEq0
人材にしろ、人財にしろ、材料にしろ、要は飼われる、所有される、働かされる社畜ということだろ?
自立的に自己のために動く言葉にしたいな。

人でいいのでは。
949名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:48:34.33 ID:Fh0QbQqh0
>>64
うぬぼれがすごいなw
ここまでの馬鹿はそう居ないぞw
950名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:49:03.18 ID:79pF+p8s0
PTA協議会の会長って、結局、共産党の関係者だったのか?
951名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:49:20.40 ID:dMc3iCqn0
>>936
アンカ忘れた
>>940
あと知事に関してはリコール可能なんだから
狭義の独裁含め色々的外れではある。
952名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:50:18.99 ID:+mqRrF4a0
それでは、息子に勉強させるのやめて
明日から麦わら帽子と虫かご持たせ、日が暮れるまで
遊ばせればいい。
953名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:53:02.87 ID:nsvdoXkn0
まあ、菅の方が独裁だったんだけどね
954名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:54:30.47 ID:iJS6F72wO
橋下にどうしてもトップにいてもらっちゃ困る一部の民族が橋下の一挙手一投足に異常なほど過剰反応示してくれるおかげで真実に気付く日本人が増える一方で助かります
955名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:54:40.75 ID:4wHyLgCs0
スターリン政権を思い出すってなんで言わないのかしらん
956名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:55:19.48 ID:K1SRhMJg0
ヒトラー例えに持ち出すあたり教養はなさそうだな
957名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:55:56.81 ID:kwvV6Er3O
ヒトラーを思い出すって・・
この爺さん幾つだよ
958名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:57:18.24 ID:31x9IuIO0
>>957
推定年齢80歳以上だな。
959名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:58:03.43 ID:EMvASGCp0
反橋下派のような人間が大阪市を食いものにしてゆく
んだろうな。橋下がこういう奴らを一掃してほしい。
960名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:58:34.43 ID:Utc6BleO0
>>940
はいはいフランス革命もテロリストだわなw
虐げられた民衆が蜂起することを普通はテロとは言わない。
それを口実にテロを働く奴はいてもなw
民主的に与えられた権限による時限的な独裁形態みたいなもんを独裁とは言ってねえんだよ。
民主主義と対峙させて独裁体制を非難してんだから、
そういう独裁のことを指してるわけじゃないことくらいわかるだろ。
論点ずらしも甚だしい。
961名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:01:44.90 ID:1m0eMzt4O
是非はおいといて



ババアはいちいちうるせーな…
962名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:02:25.30 ID:jpLO0mC50
>>17
日本の制度で独裁が可能なんて凄すぎるよなw
963名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:03:07.09 ID:L3NBIgEK0
意味がわからんな。大学に行くことを誰かに強制されたわけじゃなかろうに。イヤなら受験せずに働けばいいだろう。自由は保障されている。
大学に何しに行くつもりなんだ。大学に行っても何も保証されるわけじゃないぞ。
964名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:05:42.59 ID:S9PAIX7HO
人材から材料に発展する婆の思考が、一番怖いわな
965名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:05:45.93 ID:uIFbHTVXO
>>1
選挙で選んだ大阪府民に対する暴言だな
民主主義を否定する気か
966名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:05:54.67 ID:Hw7j6OoQ0
「人材」を「材料」と捉えて批判するようなアホはほっときゃいいよww
こんなもんに同調する奴もアホだろ
967名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:07:12.00 ID:snC45Tdf0
トンチンカンな事言ってんな
将来この国を担うべき人材がいなくなるじゃないか
968名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:08:44.52 ID:Hw7j6OoQ0
>>967
だから、共産党は国を担いたくはないって事じゃね
969名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:10:48.76 ID:JSSydx4SO
>>958
思い出すってことはある程度物心ついてないと出て来ないから90以上じゃない?

>>1
子供が孤独になるって?
そりゃ友達がいないからだろ
条例なんか関係ねぇよ
970名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:13:21.27 ID:DI3zWFly0
外野からわがまま言って日本を困らせてやる。
オレッチ主導で考えないから言いたい放題だ。
でも、たまに正論吐いてやるから言い返せないだろゲヘヘ。

共産党でした。
971名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:14:21.99 ID:WEOv4V4d0


ジークハイル!!!ジークハイル!!!


972名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:17:51.69 ID:7iSqZ93P0
>>965
選挙でそんな事するなんて一言もいってないだろ。

当選したらなんでもやっていいというのは民主主義でもなんでもない。
973名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:22:58.92 ID:VThvyVY30
何で?
菅直人が人間の生産性とか言ってた時は何も言わず。
974名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:24:18.79 ID:gaBBnTZEO
大阪で総統は人気があるな、何かにつけて必ず名前が出る。そろそろ気を付けろよユダヤの煩い団体がまた騒ぐぞ。
975名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:25:27.02 ID:OZxghNR00
ドイツの老人も参加してたのか・・貴重な証言だな
976名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:27:17.15 ID:VThvyVY30
ヒトラー VS スターリン
977名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:30:25.29 ID:C+0JVU2W0
反日団体が不安がるということは、国民にとっていいことじゃん
978名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:32:40.95 ID:q9/AfAB80
近代社会においては、人材が材料であるのはむしろ基本だ
だから経団連も教育政策について口出ししてくる
日本の義務教育の発展も富国強兵政策によるもので、やはり人材とは材料でしかない
歴史を見る限り、大阪のおばはんが言ってることは、いちおうは正解だけど、
要は近代社会から離脱できるかってことだわね
979名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:36:41.61 ID:IXa7TsLk0
おやすみ
980名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:41:02.32 ID:vJ5WTzyN0
人材がダメとか、たまに左巻きの奴ってこういうこと言い出すんだよな。

自衛隊の「広報戦略」だかなんだかって言葉を見て
「戦」の字を使っているのは国民を敵と見なしている証拠だ!
とか言ってたこともあったはず。
981名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:52:05.09 ID:M/+Sn0tN0
別にだれも材料だなんて言っていません。

また、慰安婦の時みたいに発言を捏造するんですか?
982名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 00:54:40.54 ID:izupqCVP0
>条例案の「人材」という表現に、「私は『材料』を産んだ覚えはありません」と、会場から発言した
>のは高校3年生の息子を持つ女性です。

おっかしーなー。シルバー人材センターに関わりの深い共産党員もいるみたいなんだけどなー。

http://www.ashitanojcp.net/~matsumoto/cgi-bin/memo/memo.cgi?mode=view&no=156
983名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:00:26.81 ID:J4Y4wR3S0
普通、高校3年生って競い合う中で結束が生まれるもんなんだけど。
孤独なのは他に原因があるんじゃない?
984名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:15:44.94 ID:Z7ZPspl+0
>>960
>はいはいフランス革命もテロリストだわなw
>虐げられた民衆が蜂起することを普通はテロとは言わない。
その通りテロかどうかは後世から見て勝者側の道理にすぎない。
善良な独裁者によって愛玩動物みたいな人生を望んでいる人間に対して
自己責任を押し付けるのはその人にとって本当に正しいかは分からない。

大政翼賛会を止められた人間はいなかった。
大政翼賛会の議員達は民意によって選ばれた。
統治者の交代の有無による権力統制は必ずしも
>「一度国民を不幸な方向へ導き出したときに、
>軌道修正するすべがないことなんだよ。」
のアンチテーゼにはならないと思う。

ある程度西欧思想が成熟した社会では民主主義の方が良いのは西欧思想に染まってるから当然。
独裁形態は特定の方向に資源投下するには優れているし、選挙の手間が省け意思決定が早い。
途上国を新興国くらいまでに押し上げるのには効果がある場合もある。
独裁を悪として是が非にでも廃すのはただの独善じゃないか?
985名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:20:07.19 ID:IXa7TsLk0
平松が笑ってるだけだw
986名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:25:00.68 ID:dIFWdZdD0
高校3年生の息子を持つ女性=高校3年生の息子を持つ日教組共産党員の女
987名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:27:41.73 ID:dIFWdZdD0
ヒトラーとか、たとえが古すぎるし、あまりに幼稚だ
独裁者って今の中国共産党幹部のことだろ
988名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:37:19.62 ID:VAhlaYwd0
>競い合うことが当たり前になった教室で
世界中どこを探しても、競争して「みんなが一番」なんてやってるのはこの国だけだ
橋の態度は嫌いだけど、こういうのを打尽してほしいもんだな
989名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:39:37.30 ID:vN7SlFLR0
>>984
体制翼賛会?んなもんが何か別の政党と交代可能なものだったのかよ?
そういうのは民主主義の形態をとりつつの独裁って言うんだがw
イラクのフセインが毎度毎度大統領に当選する仕組みと同じ穴の狢。
中国の人民なんとやらとか北朝鮮の似たような会議体と同様。
そうしたものども、いわば民主主義を廃する形態のものを独裁と言って非難してんだが。
んでまあ独裁国家が好きならさっさと亡命してくれ。
990名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:53:34.76 ID:Z7ZPspl+0
>>989
大政翼賛会が発足したのは日中戦争以後だし、それ以前に反戦の政治家で固めることも国民は可能だった。
大政翼賛会への方針への転換へ同調した議員連中は民主主義の選挙制度によって選ばれた連中だろ。
民意による改革は独裁とは呼ばないんじゃないのか?
結果敗戦したから独裁と呼ばれているだけだよ。
共産圏の独裁も金融恐慌時は評価されてたぜ。そのせいで赤の糞が未だにのさばってるわけだが。
その後の没落で評価を落とすけどな。
時代背景によって決定される善悪論を語るあなたが絶対悪を語るのはダブスタじゃないの?
991名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 02:16:24.92 ID:vN7SlFLR0
>>990
民主主義の自殺行為は民主主義とは呼ばない。
ヒットラーだってナポレオンだって民主主義の中から生まれて民主主義を廃したもんだ。
そういうのを独裁だって言ってんの。
んでそういう独裁よりは民主主義はマシだって言ってるだけさ。
992名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 02:38:18.96 ID:Z7ZPspl+0
>>991
>独裁制がダメなのは、一度国民を不幸な方向へ導き出したときに、
>軌道修正するすべがないことなんだよ。
これが独裁否定の根拠だったと思うが不幸に進むときに民主主義が自殺するならやっぱりダメじゃね?
結局程度の差はあれ国民の民度を高める以外に悪意の独裁を防ぐ方法はない。
独裁者ではないけど安重根なんかどう見ても色々間違ったテロリストだけど、かの国では英雄なわけじゃん。
善悪なんて国・時代背景によってころころ変わるもの。

程度の差はあるんで民主主義の形態が一番大衆にとってリスクが低い形態なのは分かる。
ただ慈愛に満ちた賢者(実際には存在しないが神)の独裁が一番リターンのある方法。
独裁は理想論だけど机上論と言うほど夢想的ではないよねってだけ。好例も少なからずあるわけだし。
基本的にはあなたの意見には同意しているよ。
993名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:02:33.29 ID:k5Hw8ebR0
橋ゲ雇った弁護士事務所の上司が金に汚すぎて辞めさせるつもり
だったと言っている。
 名古屋市長のように年棒800万にしなかったことでもわかる。

>>橋ゲの秘書がラブホで乱痴気パーティー。
994名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:07:04.89 ID:1CCzyXJF0
頭が良くなければ、共産党幹部はできない。
頭が悪くなければ共産党員なんてやってられない。

特権階級による大衆支配こそ共産政治究極の目標。

だから、この記事が掲載されたことは共産党の誇りなんだろう。
995名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:07:49.94 ID:YaDLkYbE0
ファシズムは反共産だった
996名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:09:06.62 ID:+F/XbbdZ0
ヒトラーを例に出してくるのは大抵ユダヤ絡みだよ
金融系の連中がネガキャンでよくやる手
997名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:11:11.11 ID:lWP6asJdO
さすがにもう教育機関側には誰も騙されないであろう
998名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:19:06.49 ID:DfZ3/n2K0
『人材』を『材料』と解釈する日本語不自由な人が教育に対する不安を語り批判する。
多少は強権的ではあるけど、強力なリーダーシップを発揮する人を『ヒトラーのような独裁者』。
999名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:27:11.33 ID:gHLEHJkC0
F島 「だいたい日本は学歴にこだわりすぎなんですよぉ。
   中卒だって別に良いじゃないですかぁ。昔なんて15歳で
   家業を継いだりしてそれで良かったじゃないですかぁ。」
T原 「じゃあ、お宅の娘さんが高校に行かないと言ったら?」
F島 「・・・・・・・・・」
1000名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 05:29:15.84 ID:3oQJpA36O
子供を反日の材料にしてきたくせに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。