【ネット】GREEのドリランドからメールが大量に来る 『ドリランド』アプリを削除しようとしたら「削除だめ」「停止も不可」 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
記者は1ヶ月以上ほど前に『東京ゲームショウ2011』の予備知識としてGREEの目玉ゲームでもある『探検ドリランド』を開始した。
これはアプリを追加し登録することによって始めることができる。もちろん基本無料だが、ガチャによる課金やスタミナ回復薬、
体力回復薬は有料となっている。1円も課金せず1ヶ月以上遊んだのだが、お誘いのメールが1日に30件以上来るのでそろそろ
退会したくなってきたわけだ。
このゲームはキングモンスターというかなり強力な敵が出てくるのだが、1人では倒せないようになっており、討伐するには仲間を
呼んで助けてもらうしかない。時間を掛けて倒しても良いのだが、いかんせんキングモンスターを倒す時間は2時間と限られている
(2時間経過すると逃げてしまう)。
そのため前出にも書いた通り、お誘いのメールがわんさか来るのだ。

GREEのヘルプでこのお誘いメールだけ止めることができないのかと探したところ、受信範囲を「友達のみ」にすることによりメールの
量が減るという。しかしこれでは根本的な解決にならないので『探検ドリランド』をやめることにした(というものの今時点で既に遊んで
いない)。更にヘルプを漁っていくと驚くべき項目にたどり着く。

「探検ドリランドをやめたい場合はどうすればいいですか」という質問に対する回答だ。その回答は次のように書かれている。
“探検ドリランドはGREEのサービスの一部として提供させて頂いております。※探検ドリランドのみを、やめることはできかねます。
また、ご自身の利用中アプリから削除を行う機能はございません。”

>>2へつづく

http://getnews.jp/archives/148605
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_148605.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/00221.jpg
関連記事
GREEのゲームはパクリだらけ? そんな疑惑ゲーム一覧
http://getnews.jp/archives/115930
http://getnews.jp/img/archives/002368.jpg
http://getnews.jp/img/archives/0011046.jpg
迫力の戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU
前:2011/10/29(土) 02:50:56.19
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319852948/
2どすけべ学園高等部φ ★:2011/10/30(日) 04:48:36.46 ID:???0
>>1のつづき

え、削除出来ないの? 一度登録したゲームアプリが削除できないって……。では、せめて利用停止とかできるんじゃ。そう思って別の
項目もあさってみた。
どうやらGREEにはアプリ停止機能があるようだ。これにより一時的に遊ばないゲームを停止状態にすることが可能。この機能を使って
『探検ドリランド』を停止にすれば万事解決だ。続きを読んでみると……“アプリの停止をご希望の場合は、携帯版GREEにて操作を
行って下さい。)”と書いてある。いわゆるガラケーからしか利用停止ができないのだ。パソコン、スマートフォンユーザーは為す術無しである。

このまま毎日30通ものドリランドの勧誘メールを受け取らなくてはいけないのか……。一度アプリ登録したら削除(停止)出来ないと
いう仕様は如何なものか? GREEは退会するにも一苦労させると話題になっているが、そこまでして辞めて欲しくないのだろうか。

※なお『探検ドリランド』はGREE入会時にデフォルトで登録されているアプリではない。自ら登録するものである。上記のヘルプの文章だと
まるでデフォルトで組み込まれているかのような書き方だ。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:53:27.26 ID:M0F3qORR0
グリやめればよくね?
4名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:54:00.66 ID:Eek6eCbWO
海外じゃ絶対に相手にされないペテン師。
アメリカならとっくに規制されて逮捕。
全てのデータ開示させられて全額返金させられて懲役刑200年は喰らってるよ。
5名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:54:23.06 ID:Lppuf4OG0
ドッ、ドッ、
6名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:54:40.15 ID:BkwcfRO90
kunkun1941ドリランド
7名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:55:16.10 ID:z2iJtkym0
TOKIOも長年第一線で頑張って、こんなクソ企業のCM断れ
ないなんて・・
ある意味被害者だよな。
8名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:55:33.16 ID:7m0i9FmF0
いますぐ窓から携帯を投げ捨てろ。
9イモー虫:2011/10/30(日) 04:57:43.50 ID:Due+x0yjO
ゴミだな

ポータブル公式サイトのアプリゲームのが遥かにいい。
新約ラストバイブル2オススメ
10名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:58:22.03 ID:+Bw8UUJd0
詐欺集団だから当然
11名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:58:33.04 ID:vvrdiFaz0
あんたルール違反してるんだよ!
12名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:58:48.84 ID:urhRnwYgO
どりちんクラブー どりちんどりちん
13名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:58:52.94 ID:Eek6eCbWO
>>8
どうしてだね?
14名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 04:59:18.90 ID:dBWgeR8U0
ドwドwドwリwラwンwドwww
15名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:00:15.95 ID:d2/f0p8UO
ゲームに耐性の無いのがはまっているのか?
16名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:01:45.37 ID:IMJOHGaOO
どんなもののCMやってるのか自覚ないんじゃないの
TOKIOの番組でゲストがモンハンの話してるのに「へー??」って
曖昧な相づち打ってたし、ゲームに疎いのかなって思った
17名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:02:56.22 ID:tibnvDz/0
グルーポンといい、Greeといい、最近の企業はやり口がえげつないな
18名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:02:56.99 ID:r81KL0d20
そろそろ潮時なんじゃないの?
概要のアナウンスも無いまま商品を押し付けるペテン商売はいい加減淘汰されないと
この先えらい事になると思うが
19名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:04:37.30 ID:8xGzMiVl0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か         .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
20名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:06:25.45 ID:Fs9X2k6p0
ウイルスと変わらんな。
ウイルス作成罪でタイーホ
21名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:10:58.52 ID:Px2IYDjGO
馬鹿とガキなら騙してOKという反社会的企業
これで数百億の利益とか
22名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:22:41.22 ID:9Ko4HLGL0
メールを拒否すればいいだけの話
23名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:25:59.42 ID:OYnGgfbm0
やり口が朝鮮企業まんまでワロタw
24名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:26:06.25 ID:iblIPlkl0
これ酷いな
とっとと禁止しろよ
25名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:27:34.68 ID:OYnGgfbm0
まあ、消費生活センターに問い合わせれば一発じゃね。
26名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:30:53.65 ID:SsYlCB+10
ドドドドド
27名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:31:31.50 ID:n8h7gV0V0
マジレスで悪いが、わんさと来たお誘いメールにわんさと卑猥な言葉で返せば一発じゃね。
28名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:32:33.63 ID:uHm1F0oz0
削除も停止も簡単
gree退会すればいいだけ
29名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:36:30.88 ID:DhYHYRqi0
それに比べるとモバゲーは良心的だね
30名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:49:59.44 ID:vApeBPdS0
>>16
上は40、下は33の中年おじさん集団は使い道がないからどんな仕事でもやります
31名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:53:01.76 ID:vApeBPdS0
>>28
工作員乙
鯖にアド残ってるのがミソ
32名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:07:03.07 ID:EfWedlg30
集団訴訟して武富士みたいに潰してまえよ
33名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:09:21.78 ID:+vNB70pK0
あんなもんはじめるやつは馬鹿なんだよ。気づけよ。
34名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:11:12.88 ID:Ou84aG6k0
モバゲー、グリーのユーザーのほとんどはトラック運転手とふうぞく嬢

http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2010/08/500-717c.html
http://blogs.itmedia.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/08/18/mbga_jobs.gif
35名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:15:26.54 ID:DJz2JJSP0
ド ド ド リ チ ン コ
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:17:58.82 ID:y3x3H6LP0
小学生の作文読んでる見たいな気分になったら、ガシェ通の記者か・・・w
38名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:20:47.06 ID:KiTce6T40
まさかの課金ウイルス
39名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:23:08.72 ID:2Fa+mG+gO
>>1
オッサンが気色悪いポーズをするようになるゲーム?
40名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:32:59.21 ID:RiaYYCqP0
CM大杉、不快です
41名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:35:35.29 ID:xQs4Qvqh0
メールうざければ一通に付き100通返信するスクリプト書いて
procmailかなんかで仕掛けときゃいいじゃん。
42名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:38:56.65 ID:xQNNU32h0
>>37
確かにw
この辺の文は違和感を覚えるな。ゆとりには平気なんだろうけど。

・1ヶ月以上ほど前に
・『東京ゲームショウ2011』の予備知識として
・基本無料
・ガチャによる課金や○○は有料となっている
43名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:41:13.60 ID:v0QFpgTZ0
ネットで貶してるだけじゃなくて、しかるべき場所に報告したほうがいい。

国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

ソシャゲ屋どもは社会性というものを学ぶべきだ。
消費者庁のあれだけでは足りない。
44σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/30(日) 06:46:35.49 ID:zzbt35GV0
>迫力の戦闘シーン
(; ゚Д゚)この映像を見るたびに、「今って2012年だよな〜」って考えこんでしまう
これが有料でないとクリアできないとか、ありえない
45名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:50:13.18 ID:Qog3ZlPS0
   松岡「ていうかさ、何でこんな仕事取ったわけ?あんた」
リーダー「いやな、このご時世何かと厳しいやんか。CMの仕事って大きいんやで?]
太一「でもさ、あの何とか戦士って無理あるんじゃない?特にリーダー」
リーダー「・・・それはなぁ・・・。みんなの生活もあるし、それにああお願いされるとこっちも
      断れんかったんや」
   山口「しょうがないよ、もう始めてしまったんだから。契約終わるまでがんばろう」
松岡、太一「うーん・・・そうだな頑張るか」
リーダー「ありがとな、ほんま感謝するわ」
   長瀬「うわっ、リーダー!これなんかベトベトするんだけど!」
      
46名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 06:58:40.87 ID:jwlD9qIh0
特定のアプリからのメールが来なくできる設定が普通にあるけど…?

どうしてアプリ単体を退会する必要があるの?

47名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:11:46.72 ID:k/D0/cFw0
>>46
ゲーム内のミニメ?みたいなのに赤く文字でお誘いメールが多発してるってことじゃないの?
端末にはこなく出きるけど。
48名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:15:16.49 ID:9xOwxYnP0
こんなのやってるヤツってどこに生息してるのかな〜()笑
恥ずかしくない?
49名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:17:10.21 ID:Yn2XE9hB0
ド、ド、どーすれば!
50名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:27:35.85 ID:548mRzQm0
アンインストーラーを作れば売れるって事だな
51名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:31:55.08 ID:lYl7CvGb0
>>42
>>42
>・『東京ゲームショウ2011』の予備知識として
>・基本無料
すまん。
この二行のおかしいとこ教えて。
52名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:36:27.13 ID:qsrBgtH10
以前はハメゲーとか嫌われたものだが。

ガチクソゲーで儲けてる。
53名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:46:37.78 ID:VaKSfDrwO
>>48とにかくお前のレスはどこに書き込みしてもすくに分かる。
54名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:47:22.87 ID:g7wyjpYUP
上が動く気皆無だからね
消費者生活センター等の苦情窓口常にトップ独走だぜグソーなんて
出会い系でいくつもトラブルや事件起きてるし殺人まで怒ってるのに
一切報道しない
55名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:48:27.32 ID:Q4RMiOx60
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
グロCF流して視聴者に嘔吐を促す変態企業花王の全商品うっかり不買運動展開中
56名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:48:43.54 ID:PR71OXYMO
メールなんぞ設定で止まるのに
57名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:51:14.15 ID:Vs73zALM0
まるでウィルスだな。
58名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:59:15.98 ID:QZAlwDIi0
>>52
ゲーマーとしては
こういうのが一番腹が立つんだが
他のゲーマーはどうなんかな?
59名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:03:29.24 ID:/VE55H2j0
何かソニーのCCCD思い出すエピソードだな
自分たちが儲かればお客の事なんて二の次なんだろうね
いずれ自らの首を絞めることになるぞ
60名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:08:34.30 ID:oXJ/gfv30
金儲けのためならなんでもやります。
http://p.tl/IqpI
61名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:12:57.70 ID:8O7+XdC90
一種のウイルスだな・・・
62名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:16:22.78 ID:MRMrLH6M0
こんなもん登録するからあかんのよ
楽天メールと一緒
63名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:16:33.70 ID:JaMB0UP3O
ハズレだらけのガチャが1回300円ww
当たり保証の10連ガチャはお得な3000円ww

当たりにもレア度があって低レアがかぶりまくりww

課金してる奴の気が知れない。
64名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:17:07.86 ID:azve6fyO0
結論から言うとうちら学生でドリランドやってない人間はバカです。
2ちゃんやってるジジイだけ否定的なんですねwww
やってもいないケチな加齢臭オヤジがガタガタいっても説得力ないですねwww
65名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:17:19.15 ID:Vs73zALM0
感染した外国人がキレてノートン先生に連絡すれば、先生がなんとかしてくれるだろう。
66名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:24:28.63 ID:JD+RKxZI0
友愛戦士((((;゚Д゚))))
67名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:25:14.17 ID:lT1L+0PJ0
煽るとかそんな気無いけどマジでソーシャル面白くないわ
最初は結構オモロイヤンって思ったけど
単調で行動ポイント使い切るのが面倒
あれはまじでクソゲー
暇人しか出来んわ
68名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:35:40.37 ID:USd1tNyC0
ヨコハマグリーホエールズ
69名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:40:53.25 ID:Bb4vbwB50
ここの社長、超嫌いだわ
70名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:42:46.97 ID:IgxUs+XG0
>>17
わっと騙して稼いでサッと撤退する方式の会社がなんか目立つね
71名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:43:47.89 ID:carOxUPlO
タダでお試しプレイというスタンス
財力にもの言わせて、残るものがデータだけなんて…
72名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:45:30.17 ID:mTglw92C0
暇つぶしのゲームに多額の金かけるとはなぁ・・・
まだまだ日本も景気がいいんだろう。
73名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:45:45.22 ID:ZTrdjXGJO
グリーとモバゲーは潰せよ
74名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:48:29.04 ID:3e7NrfxTO
ドリランドのCMしてるTOKIOはもはや…
75名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:48:57.97 ID:CEcKycT50
ひぃ><
76名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:49:10.53 ID:qxcSqYevO
>>64
うちらって一緒にしないでよ。
77名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:54:24.17 ID:Bb4vbwB50
ここの経営陣は発言が消費者なめてるとしか思えねえ
78名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:55:56.57 ID:munARrKg0
モバゲー(笑)
79名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:56:42.85 ID:Jv5pE8sZ0
>>64
なんでたかがゲームをしないだけでバカ呼ばわりなの?
80名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:57:16.84 ID:tl1lLZUh0
>>34
確かに俺の周りで使ってる人一人もいない
81名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:57:40.86 ID:MKNbhIpw0
ゴミランド
82名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:59:57.59 ID://TK+VGR0
小泉竹中の頃なら大絶賛されてたはずなのに。
半周遅れだから風当たりが強いんだ。
83名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:08:35.94 ID:eq/I24HR0
>>64
ドリランドをやればお前みたいに
結論だけ言えば説得力が生まれる
と思ってるバカに成るのは良く分かったw
84名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:12:00.68 ID:8i0G3h1v0
>>71

しょうがねえじゃん

国民の90%は愚民なんだもんw
85名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:12:08.33 ID:QNxXWEB50
原則無料ナンダヨ。きっとね。
ただほど高いものはないことに気付かないバカが引っ掛かる訳さ。
86名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:14:06.58 ID:UYMT8c3N0
錯誤商法は潰せよ…

問題点は山ほどあるのだが大きいのは二つ
1 錯誤商法で違法スレスレの荒稼ぎ
2 この業者の存在で本来異業種や他社に流れる筈のカネが
  不正にこの業者に流れ込んでパイを不正に奪っている点。

カネを生んでる新業種なんだからいいじゃないか
…って意見は的外れなんだよな。
他の業者、業種の有益な芽を摘んでるんだよ。こいつらは。
87名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:15:06.71 ID:IgxUs+XG0
削除・退会できない(わかりにくい)手法、ってあるある
企業体質が見える
88名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:19:26.07 ID:CL71QyMG0
サラ金グレーゾーンのシノギがなくなった弁護士会や司法書士会を焚きつけて、
詐欺ゲーム会社への規制と返金制度を立法化させるのが一番良い。
まあそれを見越してのゲイスターズなんだな
89名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:21:00.56 ID:PSla9PIA0
無料とか有料とか以前に、こんな糞会社に個人情報登録する時点で嫌だわ。
課金しなくても、電話番号とかキャリアとかメールアドレスは最低でも向こうに登録されるんでしょ?
どんなふうに使われるか分からないし。
CMとかに踊らされる情弱の個人情報だから、価値はあるわな。
90名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:24:13.58 ID:BMiLlBdB0
情弱()
91名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:24:34.64 ID:54vkg6Ji0
ボッ、ボッ、ボリランド!!w
92名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:25:29.99 ID:qvqy8fES0
TOKIOのイメージどんどん悪くなるから
CMに起用しないで欲しいな

AKBとか使えばいいのに
93名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:25:39.03 ID:zjJnyEqB0
ウイルスの一種かよ
94名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:26:07.79 ID:BMiLlBdB0
メアド変えちゃえばいいじゃん
95名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:28:11.81 ID:pDUpm/R80
どっ、どっ、どゆことなの?
96名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:31:49.64 ID:EfWedlg30
人間やめますか
それとも課金やめますか
97名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:32:32.59 ID:F4vKL9LA0
>>92
AKBよりも、和田とか軍足とかペのほうが適任と
思われ。
98名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:33:44.86 ID:2SCG+n1N0
99名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:37:54.90 ID:duqEWCQQO
企業としてはパチ屋とあんまかわらん。
TOKIOのCMあれは寒気がするな…
100名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:39:13.35 ID:HJst/z0O0
>>98
いかにもガラケーw
101名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:41:26.04 ID:MlHMCXsF0
ドリランドって楽しいのか?
回復薬に課金ってアホかよwww
やっぱりモンスターハンターフロンティアだよ
102名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:42:21.20 ID:rJvkCw790
タダより高いものはない
ずっと昔から言われてることだろ
ひっかかる方がバカとしか言いようがない
103名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:44:36.98 ID:tjuZwWZYO
メアド変える→登録アドレス変更→メアド戻す
104名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:47:28.18 ID:CL71QyMG0
>「ひっかかる方がバカとしか言いようがない 」

この本音を2chで工作員に書き込ませるんじゃなくて、CMでTOKIOに言わせた上で、
それでもなお、経常利益300億なら認めてやるよ。球団持つのはそれからだ
105名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:48:00.87 ID:WsviT2SF0
FEZで良心的すぎて、涙出てくるな
106名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:50:09.62 ID:4rvVe9czO
>>4
アメリカなら

当局にソース開示を要求される

実はレアアイテム出ない仕組みですた

取り潰し&全額返金

だろうね
107名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:51:09.47 ID:UYMT8c3N0
>>104
なんだよな。
この場合客の頭の水準が問題じゃないのさ。
そういう奴に錯誤認識させてカネを使わせるというシステムが問題。

こういう悪徳商法は、昔だと対面商法だったんだけども
ネットという新しい詐欺の道具が増えて爆発的に集金可能になっちゃったよな。
こういう連中は死刑を含んだ厳罰で縛らないと歯止めが利かないだろ。
108名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:53:02.94 ID:azve6fyO0
ドリランド楽しすぎワロタwww
やらねーのはアホ一確www
109名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:56:59.65 ID:T+xeuVAf0

ドwww ドwww ドリランドwwwwww

110名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:01:04.78 ID:CzjV5lmYO
ドリランド楽しいよ、TOKIOがCMしてるだけのことはある。
しかし一定レベルにくると課金してレアカード集めなければモンスターが強すぎて倒せない。
クララちゃんとか滅茶苦茶強いカードなんて幾ら課金すれば出るのかはわからない。
学生は正直やらないほうがいいよ。
111名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:03:19.24 ID:EfWedlg30
学生うんぬんじゃなくて
まっとうな人間ならやらねーわ
112名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:03:59.23 ID:0MqrGkIj0
いわゆるビールス
113名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:04:15.71 ID:azve6fyO0
携帯スマホ所有者の85%はドリランド経験者(日経調べ)
残りの15%のカスどもが何をいってもねーwwwww
換金くらいでわめいてもさぁwww
こいつらのほうがくだらねーことに金使ってんだぜきっと。(2ちゃんやってる奴に女いない。=風俗)
114名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:04:25.80 ID:GHemST0O0
課金ゲームを課金なしでやって制覇するのが楽しいんだろが!
課金なしで制覇できない課金ゲームなんて糞ゲーなんだよ
115名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:05:22.98 ID:IgxUs+XG0
レアキャラは課金制の上ランダムか
なるほどねえ
116名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:08:49.55 ID://TK+VGR0
品のない商売には品のない擁護者がつくんだな
117名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:09:07.91 ID:NDtPYM+NO
26歳男でdocomoショップの副店長やってるが、この手のゲームやっている客の多いこと。
よくまーイイトシこいたおっさんおばさんがやるなあと。そーユーやつから言わせれば、
「あんた2chやってんの?理解できんわ」
って話にもなるから、そこは別にいいんだけど。
機種変するときに
「自動ログインだからパスワード忘れた。新機種で、どうログインすればいいの?」
とかはやめてほしい。
知るかっつーのそんなもん!
118名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:10:02.12 ID:OfBtGunM0
グリーとモバゲー詰まらん!
小一の甥っ子が、俺のスマホでやってアイテム買って出てインチキ詰まらんじゃんって
言ってたよ!Wwww
119名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:10:07.74 ID:R84IxTy6O
こればかりはバカにする以外ない
120名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:10:28.01 ID:2SCG+n1N0
擁護者が馬鹿すぎて気持ち悪い。失せろw
121名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:10:59.92 ID:Sac6Pq9f0
ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
http://kyoko-np.net/2011100501.html
122名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:11:15.98 ID:KziuMYho0
ドドドリランゴwwwww
123名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:11:42.55 ID:2L7ExPmV0
>>110
コレまでのTVゲームなら
ソフトの代金だけを払えば時間をかければクリアできた。
いわば上限が決められていた。だから安心して遊ぶこともできた。
この手の課金ゲームはクリアするために支払う代金は青天井。
それが楽しいといえるなんて、もはや脳内はギャンブルと同じになっている。
だからあなたの言うとおり、
多くのギャンブルと同じように使用に年齢制限をしなければ
ならないね。
124名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:12:27.88 ID:7hNM330B0
あんだけCMに金かけてんだ。
トキオ使ってキャラにまでしてさ。
元盗らない限りは利用停止されちゃたまんねーだろ。
125名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:12:35.29 ID:GHemST0O0
ID:azve6fyO0 が構って欲しそうですよみなさん

126名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:13:05.00 ID:2SCG+n1N0
ガチャ課金はイカサマなんでもありのソース一切ブラックボックスの
違法ギャンブル。問題の本質はそこだろ!!!
127名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:13:14.39 ID:yPPCEzvdO
>>117
ドコモって日本語不自由な人でも雇ってくれるの??
128名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:13:22.05 ID:qvqy8fES0
擁護するにしてももう少し質の高い工作員雇わないと
129名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:13:22.53 ID:VovMacn00
「おまんこ」ってプロフに書けば、退会できるよ
130名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:13:23.75 ID:4YVq4YjY0
ただより高いものはない 無料を謳うのは
それなりのメリットが有るからだ
131名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:15:35.04 ID:PI5pkr930
携帯でゲームしたいのなら普通の落としきりアプリゲーでよくね?
割と面白いゲーム色々あるんだけどな…
まあこういうのはゲームよりもコミュニケーションというか出会い系を求めてるんだろうな
132名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:15:50.34 ID:g+l3zJ2V0
>>121
> 今回大ヒットした「グリー退会」も、既存のソーシャルサイトの退会手続きをゲーム風にアレンジしただけのものだ。
>プログラムにも特別な技術を要しないため、開発費は3万円程度。だが「退会ヒント」「退会確率アップ」などのアイテムを100円〜3万円程度で有料販売したところ、4日間で20億円を売り上げた。
ドリランドは課金する人がいてもわからなくもないが、ここまでくるとなぜ課金する人がいるのか理解不能の世界だ…
133名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:16:41.29 ID:2SCG+n1N0
>>132
虚構新聞www
134名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:17:30.14 ID:Ao8ybY050
>>113
そのデータまじか?異常な数字だと思わないか?
8割りも経験?そんなビジネスあったら俺がやる。
135名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:17:41.60 ID:CzjV5lmYO
電車通勤で携帯電話いじくってるのは大半がこの手のソーシャルゲームだよ。
まあ無料でもそこそこ遊べるから暇潰しにはもってこいだけどはまる奴は月数万課金してるから厄介。
そんな奴ら相手に無課金のユーザーが勝てるわけないが仲間にすればどんどん進めるようにはなる。
ただそういう奴を仲間にするには自分も強くならないとなかなか難しいので課金してしまう人は多い。
そこがこの手のゲームの落とし穴。
136名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:18:04.80 ID:ny87nuN/0
>>129
横浜おまんこホエールズという球団名ではどうか?
137名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:18:44.97 ID:s6hHXTOP0
実際課金してまでやってるのはガキと出会い厨と底辺だけ
まともな大人は全くいないw
138名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:19:29.56 ID:1ny/9sUS0
規制が必要だとは思うが、今の政権がグリーみたいなものだからな。
139名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:19:46.21 ID:ZqO110EB0
お前ら本当に薄っぺらくつまらないことしか言えないよな。
世間知らずの童貞臭い倫理観や固定観念でヴィジネスを語るなと。
140名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:21:52.55 ID:77M+lEbW0
時代はモバゲーベイスターズ (´・ω・`)
141名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:22:10.96 ID:QqKrKMQn0
やめられないサービスって


違法だろwwwwww
142名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:22:28.52 ID:s6hHXTOP0
>>139
BUSINESS 「ビジネス」
143名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:23:18.36 ID:2SCG+n1N0
>>139
ヴィジネスの話でなくて違法(グレーもしくはブラック)ですという単純な話な
144名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:25:39.87 ID:5CcMMGPv0
回復アイテムにリアルマネーかかるのか
145名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:25:53.06 ID:K/RA30Wa0
>>141
ところが金銭が発生しないので明確に違法ではないんだな、これが。
146名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:26:58.93 ID:X8GjAx7D0
>>4
集団訴訟で懲罰的損害賠償は確定っすね。
147名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:27:09.23 ID:QqKrKMQn0
ハハハ

昔はよく、エロサイトのアプリ強制インストなんてあって

アンインスト出来ないオッサンが困ってたが


ほぼ、それと変わらねーし



  グリー = 悪質エロサイト   だね☆
148名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:27:33.06 ID:CzjV5lmYO
あれだけCMやればそりゃユーザーは増えるよ。
でもある程度規制かけないと課金しまくった学生の親が訴え起こす可能性はある。
年齢制限ないんだから小学生でもやろうと思えば出来るしな。条件として課金する場合は社会人に限るとかにすべき。
149名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:28:10.09 ID:EfWedlg30
しゃぶ中と売人の手法ですね
最初に無料で中毒にさせる
150名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:28:58.53 ID:g+l3zJ2V0
>>133
おおうwそういわれて気がついた超恥ずかしいwww
151名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:29:37.92 ID:KidFLlYW0
>>137
そして悲しいことに世の中はガキと出会い厨と底辺が大半で、
「まともな大人」なんてものは少数派なわけだが。
152名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:30:22.83 ID:QqKrKMQn0
これじゃ

トキオ = 悪の手先   だね☆
153名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:30:31.63 ID:CzjV5lmYO
モバゲーの怪盗ロワイヤルで数十万かけたアイテムを盗まれたヤクザがぶちギレしたのは有名な話w
154名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:31:32.49 ID:+z39f2ee0
ウイルス扱いしてほしいな
155名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:31:50.78 ID:KX9HX0k3Q
GREEのアカウント取ったが、メルマガ配信も止めてる自分には何も来ない。
156名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:32:43.86 ID:NDtPYM+NO
>>127ん?これくらいで日本語不自由認定とは…
やっぱりこの手を好きなやつにはロクのがいないのかな
157名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:33:38.09 ID:7hNM330B0
でも考えようによっては課金して50万円くらいかかったとしても1年遊べれば元がとれるのでは?
大体平均的に1か月のゲーム代って10万くらい使うじゃん。
そう考えると安いのかもしれない。
158名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:34:36.31 ID:2SCG+n1N0
老人を小さな部屋に集め日用品をタダで配る。

「これ欲しいですかっー」「はいー!(一斉に)」「どうぞあげます(無料で)」

(以下繰り返し、1時間後・・・)


10万円の商品登場。

「これ欲しいですかっー」「はいー!(一斉に)」「どうぞ売ってあげますっ」

部屋は出れません←イマココ!

次々と高額商品登場w
159名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:36:31.33 ID:K/RA30Wa0
>>157
10万はいかんなぁ・・・PCとコンシューマ合わせて5,6万くらいかな。
160名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:42:25.51 ID:xuOQBTNu0
グリーって初めて聞いたとき、プリキュアに出てくる
コアメダルの新キャラかと思ったw
161名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:43:41.25 ID:r/ahUYhY0
>>157
使わねーよ。
月10万とかアホか。
162名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:43:50.63 ID:PI5pkr930
>>156
>大体平均的に1か月のゲーム代って10万くらい使う
…え…?w
163名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:45:38.37 ID:7hNM330B0
10万ってそんな驚くことないだろ?
ゲーム買ってゲーセン行ってれば余裕で使うだろ。
164名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:46:45.66 ID:x43IFJVdO
>>162
ウォンの間違いだと思われw
165名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:47:01.51 ID:ul1MNXpI0
世界一、詐欺師が栄える国、それが日本。

>>163
まぁ、使うね。
というか、使えちゃうね。
166名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:47:01.71 ID:UYMT8c3N0
>>158
アレは本当に悪辣だぞ…
ジジババをポスティングした広告で騙して最寄り駅に集めるんだ。
(新聞折込は発覚を恐れて使わない)

で、ジジババは道に簡単に迷うから
見た感じあからさまに食い詰めてる若い奴が
死んだ魚のような目で会場周辺に2人組くらいで誘導に張り込んでる。
で、そのまま怪しげな会場に連れ込んで収奪開始するのさ。

1回地方の駅前でそんな年寄りに怪しげなチラシ(野菜プレゼントとか)片手に道を聞かれて
「こりゃ騙されるぞ」って感じたので話してたら
黄色いスタッフジャンパー着た若い奴らが物凄い速さで年寄りを連れて行こうとした。
なので「家族にこのこと話した?」って確認させて、運よくその年寄りは携帯を持ってた。
家族に連絡させたら案の定騙される寸前だった。

すっごーーーーい睨まれたけどな。黄色い連中に。
あれ多分年寄り捕獲して連れ込んだら歩合給出るんだな。外道過ぎ。
167名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:48:40.16 ID:3eKHl3q20
CMに出てる5人組、面白そうにゲームをやってるようには全く見えないのは私だけか?
ゼルダのCMでゲームを語ってる女性タレントは面白く遊んでるんだなと思えるが。
168名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:50:52.95 ID:UYMT8c3N0
>>167
お仕事だからしょうがないよね。

って許容範囲は超えてると思う。
仕事を選べるレベルの有名人なんだからなおさらなんだよね、あれ。
169名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:52:36.28 ID:2SCG+n1N0
>>166
ですな。でもやっていることは同じなんだよね・・・
CMを大量に投入して、アホを集める。集めたアホに、
集団性や心理操作を駆使して課金機会を演出。簡単には退会さ
せず、ガンガン、参入要請メールを送りまくる!

会場に行く必要すらなく、24時間だから最強。規制必要
170名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:52:52.16 ID:uvbFUb+k0
>>64
ドリランドをやるとこんなに視野の狭い人間になるのかw
171名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:57:10.00 ID:2SCG+n1N0
時々出てくる擁護者って、文章が便所の落書きで自己弁護にも何にもなってないから、
無視されるか瞬殺されるね。なるほどこういう層がユーザーなのかぁ。勉強になる。
172名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:57:27.84 ID:Rmu6E27gO
>>157
月10万とかw廃人だろ
173名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:01:45.60 ID:UYMT8c3N0
>>170
携帯詐欺ゲームだけに限らないのだけど
この手の収奪ゲームは視野狭窄に追い込んでナンボだからね。
楽しければいいじゃんとか言うけど
この論理がまかり通ると脱法ドラッグもいいじゃーん
とか、そういうものに近い論法になってしまう。

パチンコ 重課金ネトゲ ゲーセンのカードゲーム
この辺は近いものがあると思う。
ただ携帯ゲーはそれらが踏み越えていない一線を
余裕で踏み越えてるけどね。

規制はきっちりすべきなんだよ。
詐欺すれすれの錯誤を悪用した商法は。
むしろ詐欺ときっちり定義すべき。
174名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:03:58.03 ID:K/RA30Wa0
>>173
規制論はパチンコ業界に飛び火するので論ずること自体悪とされます。
175名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:04:06.54 ID:ItJL76PT0
>>97
たしかにーw

和田のあのドレミファとか意味なく吼えてるCMをTVに映らなくできるアプリはないのか。
176名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:06:58.83 ID:1aEuTAs9O
携帯ゲーム詐欺を規制すべき
177名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:07:21.42 ID:UYMT8c3N0
>>174
性善説建前の社会なんだから
本当はこういう連中は自浄作用が働いて
徹底的に粛清されるべきなんだけどね。

いろいろ寛大な代わりにルールを意図的に悪用して
踏み外してる奴は本当は死刑くらい当然なんだけど。

厳しいよね〜。
178名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:11:17.30 ID:2SCG+n1N0
消費者問題専門の弁護士は一体、何をやっているのかって感じはする
179名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:13:56.89 ID:UYMT8c3N0
>>178
「払い戻し」「過払い」

この辺が起きたら大量に沸くかもだけど
ただ、一件あたりがどうにも小額なんだよなw
180名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:14:34.87 ID:Fk2b7Z560
ドリランドって、無免許運転をした人をCMタレントに起用しているという噂の?
181名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:15:29.51 ID:Susd2EtR0
あるなぁ
ちょっと通販したら延々と広告メールが来るから停止するようにメールしてもずっと送ってくるとこ
頭きたからセキュリティソフトでスパムフォルダに入るようにしてやったわ
182名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:19:01.34 ID:Ou84aG6k0
グリーのCMの「グリー!」と言うロゴが流れるとうちの赤ちゃんが泣き止む
なんで?

1回や2回じゃなくて毎回なんだけど
183名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:19:24.47 ID:iydQP1Za0
TOKIOは絶対普段あんなのやってないだろw
日本のタレントって自分がCMに出ている商品に責任持たなさ杉だと思うんだ
184名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:20:06.33 ID:Z76BTF5r0
少なくとも、米国のようにゲームソフトも売切り制の方がいいよな。
185名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:24:37.43 ID:f1SzF52B0
現在一番胡散臭い企業のトップ  GREE
186名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:25:11.88 ID:cH1ZQX2e0
>>182
赤ん坊に何か影響があるように考えて作ってんじゃね?
タケモトピアノのCMで赤ん坊が泣き止むって一時期話題になったからな
187名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:26:35.65 ID:5zm7mZVU0
TOKIO城島のお詫びはまだか
188名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:29:01.18 ID:+BJNZGCJP
いかに課金しつづけて儲けるか、
質より量。
そう公演してたよ。
中のエライ人が。
189名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:29:13.03 ID:J9x5zlGM0
ドリームランドから大量メールってオカルトかよ
190名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:31:20.58 ID:AN7Ccu7fO
グリーもモバゲーも一時期やってたけど、やらなきゃいけないって強迫観念みたいなのにかられて精神がすさんできたのでやめた。
やめたらすごく快適だよ。やるやらないは自由だけど、一度はなれてみるのをおすすめする。
191名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:32:25.22 ID:69RnDEll0
もし子どもが課金アイテムを買い過ぎて
法外な値段の請求書を送り付けられた場合、
未成年であることを理由に一方的に契約を解除でき得るの?
法律に詳しい人、見解頼む
192名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:34:21.70 ID:Eek6eCbWO
>>64
そういうふうに書けって命令されたのかwバーカw
底辺派遣w
生きてて恥ずかしくないかい?何のために生きてるんだい?ゴキブリw
193名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:35:01.45 ID:MozSH5UjO
>>97
友愛戦士グンソクか
194名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:35:34.59 ID:sr3CxfEB0
あうのandroidにGREEがプリインスコされてやがってしかもアンインストールできない。
一度も開いたこと無いが更新のお知らせがウザい。
195名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:36:27.90 ID:cNqi4Qll0
ドッ、ドッ、どうていちゃうわ!
196名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:37:22.14 ID:J4rVvOXp0
gree退会ゲームか
197名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:38:13.37 ID:xYbAZI/60
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp

jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp
jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp jare.jp

198名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:40:13.61 ID:xmC99cQw0
情弱御用達
199名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:42:01.43 ID:ov5x2YP4O
>>194
なるほど
スマホはそうやってパケ代が吸われていくのか

普段は3G切っとくといいのかな
200名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:42:43.42 ID:n8hpml5+0
ウイルスかよ
201名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:42:45.45 ID:MkoY9xEsO
>>1
携帯電話ゲームって悪質なんだな。
やらなくて良かった
202名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:43:19.57 ID:Eek6eCbWO
>>157>>163
7hNM330B0
↑コイツマジキチ
コイツのオヤジが母親つまりコイツの祖母と交わってできた近親相姦の劣等遺伝子w
203名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:44:32.37 ID:1mobUIIVO
スマフォやらケータイやらのちっさい画面でしょぼい中身のゲームに金つぎ込んでむなしくないのかね
204名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:44:55.86 ID:vbLANUKOO
現在のTOKIOのCM一覧

フマキラー・ベープ
ヤマト運輸
すき家
GREE・ドリランド
日清オイリオ(城島・山口)
スバル・アイサイト(山口)
ジャパネット高田(国分)
ロッテ・Toppo(長瀬)
アサヒビール・スタイルフリー(長瀬)
ブリジストン(長瀬)

やっぱドリランド浮いてるなぁ(笑)
205名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:46:51.36 ID:nbBNZCJp0
過疎ゲーでそれやると、引退促進になってる罠
206名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:47:41.18 ID:cNqi4Qll0
>>203
iPhoneでゲームやってるけどなかなか良いぞ。
ジャンルは限られるが。
207名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:51:11.53 ID:+qcAOMmj0
前に絵文字が欲しくてあるサイトに登録したら出会い系のメールがじゃんじゃんきたな
登録解除しようとしたらわかりにくいサイト案内に加えて「100ptないと解除できません」とかでめんどうだった
208名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:52:31.75 ID:Bb4vbwB50
>>191
契約者が子供なら取り消せる
209名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:52:47.27 ID:wx/DT73h0
TOKIOのビックリマンもどきがまた全く似てないのが何とも。
暴利貪ってるんだからもう少しまともな絵師使えよ。
210名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:55:05.92 ID:MOVDvXD80
さっさと逮捕しろよ
androidのプリインストールアプリ削除できずに通信料取られるのはおかしいだろ
詐欺だ詐欺
211名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:57:25.92 ID:e7bW4r1V0
どう考えても ウイルスです

情弱乙です
212名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:57:46.16 ID:7I48/kdX0
ほ、ほ、ホモランドっ!
213名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:58:37.70 ID:UrPC3bqiO
テキオってろくなCMしかしないよな(笑)

どうしたんだよ!城島松岡(笑)
214名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:01:35.67 ID:udHF1M9E0
アホにはいい薬になるな
215名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:17:07.13 ID:/kKEzYNS0
グリー自体がウザすぎ
216名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:24:59.64 ID:JMZ+frD20
お手軽にしかも無料でゲームをやろうとするからこんな罠にはまる
3DSかPSP買って真剣にゲームやれ
217名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:30:15.49 ID:2B5AWgTC0
これはチョンタレ使う時が来たって事か!
218名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:32:56.88 ID:PvitU6oA0
219名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:33:49.24 ID:JSCJOtQgO
mixiでも「あと○人の協力が必要です」とかあるけど何なの?
助けに行った事ないから分からないんだけど何かのゲーム?
220名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:40:47.25 ID:obJacK6n0
迷惑メール送った奴は実刑にすればいいのにな
懲役1年とか
221名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:42:20.45 ID:fyswwozK0
ドラクエでいうと、
スライムくらいは無料で倒せるけど
ドラキーあたりから一人じゃ厳しくて他プレイヤーの協力が必要になる

ましてやドラゴンなんて無料じゃまず無理、
ン百時間かけりゃ可能かもしれんけど今なら1000円出せばアイテム売るよどうする?

そうやって釣るゲーム
222名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:43:01.20 ID:j3foI8nm0
携帯でゲームやってるやつらって馬鹿しかいないよな
どうでもいいけどよ
馬鹿。とおでこに貼り付けておいてくれよ。近づきたくもない
223名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:44:48.70 ID:B+QyzNY00
>>222
馬鹿。
224名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:52:22.40 ID:xpPNYa910
>>221
例えが極端で嘘の域
225名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:58:24.41 ID:J9x5zlGM0
>>209
似せちゃうと
226名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:04:19.28 ID:fyswwozK0
>>224みたいに

「無料でもがんばればなんとかなる」

と思うユーザーを作るのがこの手のゲームの上手いところ(汚いところ)
227名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:09:25.14 ID:YM6iunz1O
「まがりなりにもゲームだろ、そんなアホなレベルな話のわけねーだろ」って思わせたらもう勝ちだよな
228名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:11:17.41 ID:r/ahUYhY0
車の運転と同じだな。
我先にと割り込みしまくり、迷惑な車線変更しまくりだけど結局到着時間は5分と変わらんというw
せっかちな人というか先の読めない馬鹿が多くなった。
そこに漬け込んだのがこういう悪徳商売なんだよね。
229名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:11:46.95 ID:EyX1XkQj0
ボッ、ボッ、ボリランド〜
230名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:15:30.39 ID:kE2rnBkO0
>>41
それして何の意味があるの?
231名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:15:36.04 ID:XGOuuAaG0
正直やるだけやって満足した後で売れないゲームに万も出すなんてアホやん
Wiiのスマブラなんて1年以上遊んだ後でも半値以上の4000円で売れたぞ
232名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:16:12.89 ID:A15dfrtT0
ソーシャルゲーの課金の話題見てるとモンハンフロンティアが良心的に見えて来てイカン
つかネトゲの課金ってまだマシなのかもなー
233名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:19:25.77 ID:oxWkfu0F0
飲食店で例えると「席に座るのは無料」ってレベル?
234名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:20:10.65 ID:f4IjZMvv0
TOKIOのCMのギャラは高いんだろうな。
とくにグリーは奮発してそう。
235名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:20:23.65 ID:kE2rnBkO0
>>157
こいつ無職なんだろうな。
236名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:21:04.28 ID:/kiI49sO0
>>59
金払うどころか一切関わってはいけないもの

アタリショック
ファミコンクソゲー
ダイヤルQ2
光通信携帯
YahooBB !
CCCD
B-CAS-NHK
グリー ← new !

ですね
237名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:21:24.53 ID:Eek6eCbWO
>>230
報復だよ
おまえに関係ないだろ
それともおまえ何か困るわけ?w
238名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:23:54.14 ID:93OSObcB0
消費者庁に訴えた方がいい
239名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:24:51.81 ID:/kiI49sO0
>>64
つ、つられクマー
240名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:25:04.20 ID:SYqJVnvf0
モベイジw(モバゲー)とグリーのゲームなんか一切やるなよ
あんな基地外企業は人でなしの集まりなんだからな!
241名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:25:19.20 ID:26gfOGda0
削除できないとかウイルスじゃねーかw
242名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:25:21.96 ID:XGOuuAaG0
>>157
使わねーよバカw
親のスネ齧ってるとかそういうレベルじゃねーよ恥ずかしくないのかw
243名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:26:06.38 ID:rGNFyWPrO
俺がやってたドリランドはハンマーで化石を掘るゲームだったんだがどうしてこうなった。
244名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:26:10.85 ID:kE2rnBkO0
>>237
メールの仕組みわかってる?
100通返信しても相手が受信しない仕組みなんて簡単だし。
このメールに返信しても連絡取れませんとかそんなの見たことないかい?
通信負荷的にもメール100通なんてたかがしれる。
下手すりゃこっちが威力業務妨害の目もあるわけで。
報復と思ってるのが笑う。普通に訴えたほうがよっぽど意味がある。
245名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:27:05.84 ID:PvitU6oA0
うざいのであれば退会すれば済むこと。
消せないスマホアプリよりはマシだよ。
246名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:28:00.00 ID:hEqjzocB0
これ自体がゲームなんですw
247名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:28:15.97 ID:xRwbonQV0
スマートフォンでも停止できるようにすれば、万事解決じゃね。
ハードの進化にソフトがついていってないんだな。
248名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:28:33.41 ID:D/+m6c8b0
まじでGREEから届くメールのうざさは異常
249名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:28:35.28 ID:Jo/y1AN+0
>>25
消費生活センターはただ相談するところだから、民事で争うなら弁護士協会的なとこを教えてくれるだけ
250名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:29:56.45 ID:Eek6eCbWO
>>244
必死だなwグリー工作員w
関係ないなら黙ってろバーカw
糞メールボム喰らって泣けw
251名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:31:02.94 ID:KD43G8Lf0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
252名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:32:03.97 ID:kE2rnBkO0
馬鹿は救えないな。小手先のことばかりで終始して自爆。
真っ向から戦えばよいのに何を恐れてんだが。
挙句の果てに社員とかwグリーなんてとっとと潰れてもよいと思ってるけどw
253名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:34:17.83 ID:9G5C4J+FO
ドリだけじゃないけどな。
詐欺まがいの糞会社。
うっかりワンクリ課金への誘導仕様。
推奨の無料サイトに登録したら1日100通程の出合い系や悪質サイトから迷惑メールが来る。
ドメインを毎回変えてくるから、電話帳登録以外停止するしか対策なしwwww
はよ潰れちまえ。
254名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:35:15.30 ID:Eek6eCbWO
>>252
救えないのはおまえだよw
おまえに関係ないだろアホw
しつこいねw人生終わったグリーの派遣バイトw
255名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:36:17.35 ID:v+7GUPAX0
>GREEのヘルプでこのお誘いメールだけ止めることができないのかと探したところ、
>受信範囲を「友達のみ」にすることによりメールの量が減るという。

設定しないと知らん人間からもメールが大量に届くの?
それもうただのスパムじゃんか
256名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:36:18.80 ID:kE2rnBkO0
>>254
え?おまえは関係あるの?
おれはたしかに無関係だけどw
勝手に絡んできたのはあんたじゃないか。
257名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:37:03.42 ID:7DAlRzoP0
GreeじゃなくてGreedの間違いだな。
258名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:37:23.91 ID:e6xXXc0B0
>>9
お前ゲーム厨だったんかw
ショボw
259名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:37:29.50 ID:j+LiJYtC0
アダルトサイトのワンクリ詐欺かよ
260名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:38:08.79 ID:fyswwozK0
「課金しなくても遊べるよ」という奴らはコレ嫁

-------------------------------------------------------------------
9割の無料ユーザーは続けていくと課金になってくれるので凄く大事です。
だから一方的にやられるだけではなく、ちゃんと満足させないといけません。
あと心を折らないように「無料でも頑張れば有料と同じくらい強くなれる」
と思わせないといけない。

そのためには「利用していることが分かりづらい課金アイテム」がオススメです。
「超強い課金武器」を直接販売するのではなく
「超強い武器の合成を成功させるためのアイテム」を販売するんです。
一応無料のユーザーでも、その超強い武器を作るための素材は集まるけれど
成功率が0.01%という感じで。

でも中には「これ無料で成功したよ」という人が掲示板にいて
「あ、成功するんだ」という希望を持たせることです。
-------------------------------------------------------------------
261名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:40:05.24 ID:e6xXXc0B0
>>64
バカ臭い書き込みだなw
お前、将来ナマポ確定だろ。
262名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:40:46.48 ID:Eek6eCbWO
>>256
なんだこれ?

244:名無しさん@12周年 10/30(日) 13:26 kE2rnBkO0 [sage]
>>237
メールの仕組みわかってる?
100通返信しても相手が受信しない仕組みなんて簡単だし。
このメールに返信しても連絡取れませんとかそんなの見たことないかい?
通信負荷的にもメール100通なんてたかがしれる。
下手すりゃこっちが威力業務妨害の目もあるわけで。

バーカw
お ま え は 何 か 困 る の か ?ww
263名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:41:15.14 ID:5sgXzLui0
さ・さ・削除不可♪
264名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:41:54.43 ID:kE2rnBkO0
>>262
困んないし、そのレスが何か?
おまえが馬鹿ってのはよくわかるけど。
265名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:42:25.49 ID:Lnpk6Zbj0
100通でメールボムとか小学生が混ざってるな。
たぶんユーザーだぜ。
266名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:44:40.43 ID:vxfr/b+NO
ガチャを回してヤフオク楽オクに出品するだけの簡単なお仕事です
267名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:45:49.71 ID:2SCG+n1N0
>>260
このソースどこ?
これだけで犯罪を構成している可能性が高いが。
268名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:46:39.79 ID:lC+slYA20
ゴミランド
269名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:47:17.81 ID:g7wyjpYUP
現ドリランドの前身の旧ドリランドやってたけど
最初は無課金で出来て楽しかった
だんだん課金攻勢すごくなってきて参加者が減り
旧ドリランド終了の時は告知も何もなく突然だった
貯めたものは一部が雀の涙程度に現ドリランドに引き継がれ
ほとんどパア
270名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:49:16.83 ID:Eek6eCbWO
>>264
先に文句言ってきたのはおまえだろアホwww
あえてグリー工作員バイトのフリして
報復メール増やすために挑発してんのか?www
グリーのメール一通につき一万通報復メールしてやるかwww

お ま え は 何 か 困 る の か ?www
271名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:49:19.22 ID:2SCG+n1N0
>>269
デノミw
272名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:51:16.68 ID:kE2rnBkO0
>269
この手の課金ゲーじゃなくても、ありがちだぜそれ。
やるだけ無駄。まオフラインゲーでやりこもうが
ゲーセンでメダル長者になろうが所詮は同様に一過性のものにすぎんけどね。
ただ値段が高くつきすぎるのは危険だわな。
車の趣味みたいなもんだと割り切れるなら良いけど。
273名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:51:28.15 ID:E8ba/hei0
GREE辞めろよ。
あと強制アンインストできないソフトなんて
ウィルスと同じだから消費者庁と警察に通報しろ
274名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:52:58.69 ID:kE2rnBkO0
>>270
真正馬鹿だな。
俺は>>41の人には質問はしたがおまえなんぞに質問なんぞしていない。
本当に理解できてるのでしょうかw
275名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:53:34.14 ID:PvitU6oA0
ドリランドはボタン押すだけでつまらん。

みんなドラコレやろうぜ。
276名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:54:23.29 ID:e6xXXc0B0
>>273
「通常のソフトウェアハウス」では考えられない異常な仕様だよな。
こんなのは普通通らないだろうに。
277名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:56:03.22 ID:fyswwozK0
>>267
オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと
ttp://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/

ちなみに
「皆さんまず自分で5万円課金してみてください。凄い楽しいですから。」
と同じ講演


いや自分は犯罪を構成するとまでは思わんが
278名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:56:31.60 ID:Bb4vbwB50
とにかく簡単にアンインストール
できるように消費者庁動けよ
279名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:56:33.73 ID:Mc0wsu1yO
>>1
メール通知設定切れ馬鹿者www

メールが来るのはお前が初期設定で携帯に通知メールを送る設定をしてるからだ

グリやってるヤツはこんな馬鹿しかおらんのかwww
280名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:56:39.16 ID:E8ba/hei0
だからandroid嫌いなんだよ。iphoneならこんな悪どいソフトはそもそも排除される。
281名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:56:41.92 ID:Lnpk6Zbj0
ウイルス扱いできるだろ。
シマンテックでもウイルスバスターに情報提供
キャリア相手でもさすがに問題視できるだろう。
282名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:57:43.94 ID:zCL1EgR10
こういうふうだからイヤなんだよな。。。
283名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:57:45.78 ID:Eek6eCbWO
>>274
で?www
大勢でグリーに報復メールボム爆撃していい?
おまえに関係ないだろう?www
284名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:57:56.33 ID:DH9KRKS50
>>1
ドメイン受信拒否すりゃいいじゃん
そんな深刻な話かよ
285名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:58:25.93 ID:8T9AnEFz0
さわらぬGREEにたたりなし
286名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:59:06.64 ID:kE2rnBkO0
>>283
関係ないとレスしてる傍から俺に許可求めてどうすんだ?この馬鹿w
287名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:59:14.51 ID:Z8gDwECZ0
>>279
それじゃぁ

クーリングオフも出来ない使用ですか?

犯罪集団だなwwwwwwww
288名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:59:54.44 ID:Rhw/C9XeO
まだグリーとかやってる奴いたんだ・・・・
289名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:00:11.25 ID:quK0h5zl0
まあ、絡んで仲良くなった奴の加勢ならいいんだが、最近はオススメとかいって見ず知らずの奴がいきなり助けろメール送り付けてくるのがウゼェw
290名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:00:16.59 ID:Eek6eCbWO
>>284
なんでわざわざそんなことしなきゃいけねえんだ?
291名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:00:41.13 ID:Mc0wsu1yO
>>284
そもそも…

【 自分でメール通知設定しないとメールは来ない 】

ミクシとかのお知らせメールと同じで、メール通知を切ればメールは来ない
292名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:00:50.64 ID:DH9KRKS50
>>249
>消費生活センターはただ相談するところだから、
>民事で争うなら弁護士協会的なとこを教えてくれるだけ

消費生活センターがただ相談するところってアホか。
現状がクソなのは別として
293名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:01:23.40 ID:0h23yPts0
あんなつまらなそうなのが残るのかw
情弱ざまあだな
294名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:02:34.91 ID:Mc0wsu1yO
>>287
クーリングオフて???

安価ミスか?
295名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:02:49.83 ID:4VQI/bt50
削除できないって…ウイルスかよ。
296名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:03:01.55 ID:DH9KRKS50
>>290

>>291←だそうです
297名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:03:20.87 ID:Bb4vbwB50
>>277
5万w
完全に調子にのっとるわw
298名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:03:33.41 ID:E8ba/hei0
iphoneにこいよ、こんなクソアプリは絶対にない平和な世界がここにある。
299名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:04:52.21 ID:Eek6eCbWO
>>294
クーリングオフ知らないの?
ニート?
300名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:05:37.96 ID:gS+s9e1f0
出口のない探検グリランド
301名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:05:52.58 ID:Z8gDwECZ0
>>294
ソフトウェアの場合現状クーリングオフと言うのは存在しない
バージョンアップして不具合を治したりする方法があるからだと思うが
どうしてもそのソフトをやめたいと言う時はアンインストールと言う方法があるだろ

それをできなくすると言うのは現状の法律からいえばクーリングオフが出来ないのと一緒では?

と思っただけなんだけどなw
302名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:06:03.54 ID:kE2rnBkO0
5万つってもオフゲーみたく本体が3万くらいして数本ソフトをセットで買うくらいならまだわかるけど。
こういうのってちょっとづつ課金するんだろ。
それが5万行く時点でヘビーユーザーになってるだろw
303名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:06:08.03 ID:Mc0wsu1yO
>>299
俺のカキコとクーリングオフがどう繋がるのかと聞いているんだが…

ひょっとして馬鹿なの?
304名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:06:48.23 ID:DH9KRKS50
>>263
>さ・さ・削除不可♪

あのメロディで脳内再生されたww
305名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:07:37.23 ID:VjxyYWUp0
グリーのアカウントを消せばいいだけの話。
306名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:08:43.80 ID:E8ba/hei0
アカウント消してもソフトが呪いのように残るんだろ。無茶苦茶だな。
307名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:09:23.32 ID:2SCG+n1N0
>>298
ドリランド、Appストアーランキングで1位になっているけど?
どゆこと?

308名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:09:44.22 ID:Mc0wsu1yO
>>301
そもそもドリランドみたいな携帯ブラウザーゲーはインストールするソフトではない
鯖側の提供するコンテンツのひとつ
不要なら使わないという選択肢しかないよ
309名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:10:38.20 ID:6nWzjYH90
ハンゲもアカウント削除してるのにメルマガ送ってくる
310名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:11:40.48 ID:OnbS1SoD0
メール勝手に送りつけてくるってのは確かに攻撃的だよな
311名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:12:16.14 ID:Mc0wsu1yO
>>309
それはメルマガの配信停止(解約)をしないお前が悪いんじゃないのか?w
312名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:12:54.66 ID:L8AgQS4p0
なんだよドリランドってw
臭そうな名前だな
313名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:12:54.99 ID:Eek6eCbWO
>>296
なんでわざわざそんなことしなきゃいけねえんだ?

>>308
強制的に糞メールボムウィルス送ってくんな死ね
314名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:14:18.19 ID:6nWzjYH90
>>311
それもしたよ
それでも送ってくるからアカウント削除した
でもまだくる
315名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:14:28.89 ID:Z8gDwECZ0
>>308
DLCではなくクラウドですか?

それじゃぁどうし様もならんかもな

要は新手の犯罪と言う事だろうな
316名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:15:36.05 ID:Bb4vbwB50
>>307
一位???
ゲームで分類しても随分下だけど
どこ見てんだ?w
317名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:15:41.85 ID:aoq5w/+Z0
ドリルランド
318名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:15:45.14 ID:Mc0wsu1yO
>>313
そりゃあ 【 わざわざ自分でメールが来るように設定した 】 からだろ?

自分で通知設定したんだから、嫌なら自分で解除するしかないでしょ
319名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:16:22.48 ID:rpbbRN/B0
大学ランキング確定版
http://ggggi4.blog133.fc2.com/
320名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:16:36.98 ID:kE2rnBkO0
>>314
まともな会社なら問い合わせれば止められるんじゃない?
出会い系とかSPAM業者相手だとむしろやってはダメな手法だけど。
そこそこ長く続けて規模のあるところなら対応はされると思う。
321名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:17:16.35 ID:upOPKQ810
ふん、所詮ネトゲ・携帯ゲなんてこんなもんだw
322名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:17:22.59 ID:E8ba/hei0
>>307 お勧めになってるけど、コメント欄荒れまくっててワロタ
323名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:17:38.56 ID:DH9KRKS50
>>313
しなきゃいけねえんだ?じゃなくて、しなきゃいい、って事を>>291
言ってるんじゃね。

タダで遊ばして貰えるんだから、ちょっとの手間くらい惜しめよ。
さ・さ・削除不可♪は事実なら問題だけど
324名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:19:00.62 ID:Eek6eCbWO
>>318
Mc0wsu1yO
こいつなんでさっきからグリー擁護するレス繰り返してんの?

死ね。おまえ時給なんぼ?
325名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:19:03.76 ID:2SCG+n1N0
工作員降臨中
326名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:19:35.23 ID:Mc0wsu1yO
>>314
メルマガの配信停止ってひとつだけやってもダメだぞ
普通は初期に複数同時に登録されてる
解除は個別に全部のメルマガを停止しないと解除してないメルマガはずっと送られてくる
327名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:19:41.11 ID:w6quOL3DO
いい年こいて携帯でゲームやりながら
キングモンスターがどうのこうのって言ってる時点で
すごく恥ずかしいと思う
328名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:20:40.49 ID:nzdMmR7yO
前はドリランドにハマってたけど、飽きて放置してたら全く違うゲームになってた

329名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:21:09.16 ID:5sgXzLui0
>>304
うむw
330名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:21:41.24 ID:DH9KRKS50
>>327
電車でもリーマンや学生が携帯ゲームやってくてりゃ
静かでほんと助かるわw
いいんじゃね別に
331名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:22:14.47 ID:kE2rnBkO0
一部のおバカな人を見てると
こういうのに嵌ってる連中がどういう層なのかよくわかるわw
332名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:22:43.91 ID:AXEWHvAm0
この仕様だと、繋ぎ止めるより退会されるリスクの方が高くない?
333名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:23:07.30 ID:9FuJasF5O
無免許ヤマグチのゲーム?
334名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:23:25.99 ID:w0tVh6000
でも健全サイトなんでしょ?
335名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:24:12.56 ID:Mc0wsu1yO
>>324
擁護ってwww

俺の最初のカキコ嫁
グリやってるのは、自分で設定しといて文句言うような馬鹿しかおらんのかと書いてるだろ
何処がグリ擁護なんだよw
336名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:24:14.29 ID:Eek6eCbWO
>>325
Mc0wsu1yO
DH9KRKS50
こいつらなwwwバレバレwww
今後のレスに注目www
こいつら時給なんぼでこんな恥ずかしいバイトしているんだろうなwww
>>323>>330
337名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:25:35.67 ID:l+h8Afan0
>>317
GCの神ゲーだったなぁ
ナムコには珍しく
338(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/10/30(日) 14:26:03.23 ID:RE+arZy5O
携帯サイトのゲームをやるよりも、2ちゃんねるに書き込みする方が楽しい僕に隙は無かった
(`・ω・´)シャキーン
339名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:26:23.67 ID:Lnpk6Zbj0
>>336
全然工作員には見えない。
落ち着いたほうがいいぞ。
340名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:26:41.07 ID:NRXIHDE30
出会い系に買われる野球wwww
341名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:27:08.51 ID:pfi4cjOf0
グリーやめるか人生やめるか
342名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:27:38.91 ID:o5a9ZcQV0
>>1
これってPCの場合、ゲームインストール以前のバックアップファイルで復旧するぐらいしか
打つ手は無いのか?

どんな糞アプリでも、アンインストールぐらいは出来ると思うんだけど。

343名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:28:33.68 ID:8lbEySoM0
こんなとこにもピットクルーっているんだな
344名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:29:33.73 ID:W016TCkB0
>>139
×ヴィジネス
○ビジネス

businessもまともに発音できないのかよ。
345名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:30:10.68 ID:Eek6eCbWO
>>342
それができないんだよ
ウィルス撒き散らし
346名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:30:58.23 ID:kE2rnBkO0
>>342
糞アプリはほんとひどいぞ。
アンインストールできないものなんて結構ありがち。
他にはアンインストールできたと思ったらCのほとんどを消すアプリとか。
今となってはまず見かけないけど、技術者が未熟ならありうる話。
347名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:31:06.49 ID:+QyeuUAS0
GREEのシステムごと消せば何とかなるんじゃないの
一番いいのは登録しないことだけど
348名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:31:08.17 ID:bS2c90UF0
>>210
>androidのプリインストールアプリ削除できずに通信料取られる

無料で機種交換できるってダイレクトメール来てauショップでスマートフォンにしようとしたんだ
それで、「ネットはPCでやるんでパケット定額要らない」って言ったんだよね
そしたら、店員が「パケット定額制に加入しない場合、プリインストールされているアプリが自動更新を始めて、
勝手にダウンロードするので、通信料が凄くかかるので止めた方が良い」って言うんだわ
せっかく無料で最新機種のスマホに交換できるので、「自動接続しないように設定すれば良い」って食い下がったんだが、
「渡す時点でもう自動更新が開始されるし、全部を止められるか保証しかねるので、
定額制に入らないのならスマートフォンに交換するのは止めたほうが良い」と断られたわ
349名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:34:03.56 ID:2BVqYuRO0
ドリランド登録したままやった事ないんだけど深夜もメール着てうざい

昨日の夜、ハチミツウイルスに感染した熊さんとジャック・バウアーが戦ってる怖い夢見てる時に
着信音で起こされたからマジ心臓止まって死ぬかと思ったわ
350名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:34:44.44 ID:o5a9ZcQV0
>>345
多少ゴミは残るかもしれんけど、削除は可能なんじゃないか?
351名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:35:05.26 ID:Bb4vbwB50
グリーの一部でもスマホに残るのは嫌だ
352名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:36:53.70 ID:o5a9ZcQV0
>>346
>他にはアンインストールできたと思ったらCのほとんどを消すアプリとか。

それって、「悪意のあるプログラム」に該当するんじゃないか?十分に犯罪性が立証出来るぞ。
353名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:38:23.36 ID:E8ba/hei0
androidって初期出荷状態にできないの?かわいそう。
354名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:38:54.96 ID:ru1YcD2N0
ドッwドッwドリフのドリランドwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:38:57.05 ID:Eek6eCbWO
>>351
一部どころか呪われたアプリだから絶対に取れない。
スマホ開く度にグリーが表示されて、大変、嫌な気分になる。
一度でもグリーに触ったなら、おまえのスマホはグリーウィルスに犯された。
グリーのせいで大切なスマホを捨てるしかない。
356名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:40:18.79 ID:MOVDvXD80
>>353
初期状態からプリインストールされててしかも削除出来ない
犯罪だよ
357名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:43:03.20 ID:3ttD21rS0
重課金・出会い系・通報は無視・問い合わせは定型文回答・電話窓口なしの自称「健全サイト」
358名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:43:10.87 ID:Mc0wsu1yO
>>350
いんや削除は不可能
なぜなら最初からローカル(携帯)には何もインストールされないから

DLして使うアプリじゃないから自分の携帯には何もないw
359名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:45:22.00 ID:N6C/EMpB0
>>358
なるほどね、携帯端末情報(個人情報)を無料で巻き上げてるわけね。
360名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:45:45.31 ID:8iB/nrJ50
>>348
自分ですぐ契約変更しろよ
361名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:46:24.56 ID:lAabSV+w0
GREE式TPPだなw 騙されたやつらはざぁまw
362名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:46:56.47 ID:gYwX6bmEO
秘密結社GREEに一度加入したら脱退は許されません。
死ぬまで貢ぎ続けて下さい。
青き清浄なる世界の為に!
363名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:47:25.94 ID:+FlJAxhT0
グリー登録してないのにお誘いメールが来てウザイ。
メル友を装ったメルアド回収業者にやられたっぽい。
364名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:47:28.41 ID:sXWVuwfw0
いい年こいてこんなゲームやってる連中も大概wwwwwwwwww
365名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:47:33.36 ID:YzIQ11WF0
テレビのCMってインチキ企業ばかりね
366名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:48:32.76 ID:Bb4vbwB50
マジで消費者庁はGREEをスマホから
簡単には全て消去できるようにしてくれよ
367名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:48:56.90 ID:1ZZz6b1bO
スマホ厨(笑)
368名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:49:42.36 ID:RM7pjHcS0
この時代にこんなのがあるんか
胡散臭い会社だな
369名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:50:05.29 ID:9oQhlDtZO
トキオのCMまぢでうざい
370名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:50:11.82 ID:B7XfXu1w0
なんだよこのドラクエの呪いの装備みたいなのは
371名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:51:31.31 ID:Eek6eCbWO
>>357
こちらへ
GREE株式会社
〒106-6112
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
TEL03-5770-9500
372名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:51:42.33 ID:vEQ9/SGC0
ただの課金ゲームかと思ったらそんな仕組みまであるのかー

こんな会社が堂々でTOKIOまで使って大々的に全国CMしているのが凄い
373名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:53:47.80 ID:o5a9ZcQV0
>>372
年間何百人も自殺や犯罪に追い込んでるパチンコ企業が、堂々とTVでCM打ってるぐらいだしねぇ。
374名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:53:58.46 ID:YzIQ11WF0
グリーモバゲーアメーバピグ・・・
375名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:54:40.26 ID:ooQRpH7aO
解約なんて考えるなよ
こつこつ金払え
どうせお前らは現実みても良いことないんだから
携帯ゲームで満足しろ
376名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:54:42.36 ID:Bb4vbwB50
TOKIOこんなもんのCMに出てなにしとんねん???
377名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:55:25.46 ID:YUAj7ZrEO
ユーザーの任意で削除出来ないアプリって
世間一般に『ウイルス』って言うんじゃ無いの?
378名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:56:21.45 ID:2SCG+n1N0
>>375
会社の姿勢や経営陣のインタビューを聞いていると
そう考えているとしか思えないから、笑えるw
379名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:07.39 ID:YzIQ11WF0
公共の電波つかって
詐欺会社のCMばかりやってるんだから凄いよな、この国
380名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:22.15 ID:6wzbLe/p0
何故かこの時期にタイミングよく陥れるような記事を書くなんてw
やっぱ所詮、金次第だねwww
381名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:25.25 ID:qouSRie60
ケータイコンテンツ()CMのうざさといったらないな
どうも安っぽくてな
382名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:40.46 ID:+fY1M0qp0
>>307
マジでびっくりだよ
みんな試しにちょっとやってみてるんだと思う
CMの効果は絶大だ、少額アイテムばかり売れてるのがその証拠
383名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:47.30 ID:fyswwozK0
あからさまな擁護は、本当に社員もいるのかもしんないけど、
今までに5万10万それ以上とつぎこんだ廃人さんではないかと

自分がそんだけつぎこんだんだからそれだけの価値があると 思 い 込 み た い
金と時間が全てムダにするわけにはいかないという強迫観念


もっちろん全てムダなんだけどね

384名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:57:52.06 ID:9qrT7w8Q0
>>371
しかし六本木ヒルズに入ってる会社にはロクなのがない印象だな。
(もちろんずっと入ってる会社は優良企業が大半だろうが)
ライブドアとか。
385名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:59:39.04 ID:R/7590sp0
>>354
不覚にもワロタ www
386名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:01:35.47 ID:o5a9ZcQV0
>>378
本来ならこの手の薄汚い商売を規制すべき消費者問題担当大臣が、パチンコ業界の顧問みたいな奴だから、
どうにもならないよなぁ。
387名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:02:37.74 ID:o8JRG9N60
明らかな特定電子メール法違反。

ついでにサービス解約させないように、分かりにくい手段を取っているのは
特定商取法違反だろ。

総務省は何やってんの? とっとと指導して省のトップページに
行政指導記録リンクしちまえよ。
388名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:03:40.28 ID:E8ba/hei0
シャナク唱えていい?砕け散っても泣かないで。
389名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:04:03.91 ID:HJqR0W/9O
パケ放題が無くなればいいのに!
ま、、そうなったら違う通信方法でやるのか……
390名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:04:47.39 ID:qVvLB+za0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
391名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:05:58.97 ID:EqFzpbfF0
集団訴訟起こせば勝てるんじゃね?
簡易だか小額訴訟だかなんかで。
お前らこういうときこそ一致団結してつぶせよ。
392名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:06:37.86 ID:3ttD21rS0
膨大な広告費や献金でメディア等を黙らせているけど
ここはもう長くはないでしょう

燃え尽きる前のロウソクの炎、これが今のGREE
393名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:06:50.41 ID:K/RA30Wa0
>>387
何もしなければ課金は発生しないので特定商取法の対象にはならない筈。
394名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:10:33.31 ID:o5nFqokU0
>>348
一回定額プランで加入
アプリの設定変更して定額プラン解除でいいじゃん
日割りだけですむと思うよ。
395名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:11:31.64 ID:Bi3zbe7P0
SNSも一緒にやめられるんでしょ?
スゲー親切じゃね?
396名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:13:14.78 ID:RNvWhcZ+0
アプリを自力で削除したら違法になるのかな?
397名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:15:14.24 ID:JHifbLB50
退会の簡単なやり方

@ところかまわず、他人に迷惑をかけまくります
A運営から警告が来ます
Bお構いなしに、女性ユーザーに卑猥かつ最低な言葉を投げかけます
Cおめでとう。 晴れて自由の身だ
398名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:18:54.48 ID:o5a9ZcQV0
正直言って、高額アイテムさえ買えば、無課金ユーザー相手に無双できるような糞ゲーの
一体どこが面白いのか、さっぱりわからない。

出先の暇つぶしなら、文庫本やDAP、携帯で2chでも見てれば十分だし、ちゃんとゲーム
したいなら家でPCなりコンシューマのゲームでもすればいい。
399名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:21:13.44 ID:7sZr/jQF0
モバゲーがはじめから
使えないウィンドウズモバイルが真の勝ち組
400名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:22:11.92 ID:Sasc9VPq0
アプリ削除不可って問題じゃないのか
401名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:25:17.91 ID:Mc0wsu1yO
>>397
わざわざそんなことしなくても
普通にトップメニューの【退会】から退会できるがな
402名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:25:55.48 ID:bYq3u+UAO
やってなきゃないでドリランドへの招待状が届くとなりそう。
モンプラがそうだし。
一番うっとうしいのはドリランドじゃなくクリコンだ。
403名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:28:13.17 ID:2SCG+n1N0
ギャンブル性で荒稼ぎ・・・モバゲー、グリーの営業利益率が50%に迫る

http://blog.esuteru.com/archives/5240883.html

アイテムや有料くじの価格は、ゲームによっても異なる。くじの当選確率
や詳しい中身は明らかではないが、SNSを通じて「当選した」という投稿を
見る機会は多い。また希少なカードを努力で手に入れたのか、課金で手に
入れたのかは、判断が難しい。くじに当たれば、何十時間ものプレーを省
くことができる。
「関係者によると現在での人気タイトルは課金率が10〜15%、課金単価が
5000〜1万円のレンジ。さらに課金の約8割は有料くじによるものとみられ
ます。くじの要素でギャンブル性が強まり、課金単価の急激な上昇を招き
ました」

完全にイカサマな賭博だろ?
404名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:29:43.23 ID:A3ncyUYm0
>>403
でも社員の平均年収は500万ぽっちというすごさ
405名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:29:55.27 ID:o8J4w4KL0
ぼろもうけ
ボリランド
406名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:34:26.77 ID:o8J4w4KL0
>>404
設備費や維持費のかからない商売なのにな
製造じゃないし、事務ができるスペースがあればできる
大王製紙並に横領してねえか?
407名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:34:45.54 ID:lecQUjwB0
それ以前にドリランドって昔はまったく別のゲームだったとか。
ユーザーのゲームデータ全部消去して強制的に新しいゲームにしたらしい。
迷惑メール以外にいろいろと問題がありそうな会社だな。
408名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:35:40.25 ID:Eek6eCbWO
スレ最初からコイツ>>401のID検索推進www
Mc0wsu1yO
そりゃもう必死に涙目でグリー擁護してる工作員丸出しウジ虫www
409名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:36:45.82 ID:1TeVj6l/0
これはひどい
ある意味ウィルスじゃねえかw
410名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:37:50.23 ID:G+TjXXI50
>>407
久々にやってみたら本当に別もんになっててわろたw
何十万のドリポもアイテムも
411名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:38:42.94 ID:oJIEZgsg0
オクでアバターのアイテムとかいうのが数十万単位で落札されてて引いたw
どんな基地害が買うのか気になるわ
412名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:39:22.35 ID:ad1h0etJO
>>402
さよなら箱に入れちゃえよ
413名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:41:02.75 ID:HtIT3p9z0
ドッ、ドッ、ドリフの大爆笑♪
414名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:41:10.53 ID:J9W+Mb0c0
焦るよ
何回やっても
何回やっても
退会ページに進めない
415名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:41:55.65 ID:zjrJ27KmO
ド!ド!
416名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:42:14.06 ID:ZmDNIfrxO
そろそろウィルス認定されても文句言えないレベル
417 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/30(日) 15:43:14.37 ID:y/sW+upI0
ドwwwwwリwwwwwラwwwwwwンwwwwwwド




wwwwwwwwwwwww
418名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:43:18.52 ID:W2n+N9mD0
GREEのサービス全部やめればいい

と思ったらアプリ削除できないのか
酷いなこれは
419名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:45:08.22 ID:wcW/IR5P0
そもそも、GREEに入会してる時点でアホだろw
420名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:45:46.64 ID:PCB0RLoa0
詐欺ゲーと寒流見てると、最近は生き甲斐の何も無い空虚な人間向けのコンテンツが多いなと思う。
421名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:46:26.19 ID:E8ba/hei0
削除できないって、一時期のJwordみたいだな。

未だにjword入れたまま使ってる馬鹿が会社にもいて困る。
422名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:48:24.19 ID:+tK22L91O
みんな金持ちだな
423名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:49:39.27 ID:1ny/9sUS0
工事はいつになるかわからない、解約もできないYAHOO BBと同じビジネスモデルだな。
424名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:50:03.08 ID:Frz5W5W70
文化的に底辺のやつらから搾取するウマウマな商売だな
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 15:51:06.78 ID:Du2ZP7IW0
1、GREEをやめる
2、メール着信拒否にする

くらい?
426名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:52:02.99 ID:kHnR0q7z0
つまりメールが
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド ド ド ドドリランド
てな感じで来るわけか。
受信フォルダが熱くなるな。
427名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:52:41.87 ID:2SCG+n1N0
>さらに課金の約8割は有料くじによるものとみられ
>ます。くじの要素でギャンブル性が強まり、課金単価の急激な上昇を招き
>ました」

これ法的に良いのか!?
428名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:54:13.82 ID:EqFzpbfF0
>>335
最初だけ叩いて後は擁護しろってマニュアルなんですね。わかります。
429名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:54:36.62 ID:Bb4vbwB50
これ賭博じゃんw
430ロバくん ◆puL.ROBA.. :2011/10/30(日) 15:55:36.55 ID:e+a8Iued0
孫だフォンのアプリも最初から入ってて削除出来ん!
しかもマイソフトバンクとか認証用ソフトがあるのに起動する度に
認証と称して3D回線で課金しやがる!>(;・∀・)ノ
431名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:55:49.28 ID:SLMixsAS0
よくこんなウィルスアプリインストールするな。
ま、馬鹿にはお似合いだがw
432名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:55:53.89 ID:O998wMJu0
>>427
ギャンブル性であって、ギャンブルではない。
もらえるものがゲームデータで、結果が金に換金するシステムではないからな。
システムとしては、チョコエッグやらガチャガチャとかわらん。

433名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:55:57.74 ID:E8ba/hei0
韓国資本のオンラインゲーは全部この手の課金アイテムだよ。
しかもクジ引き形式になってて、ハズレが9割の悪徳商売。

GREEは死ね。
434名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:56:13.81 ID:kE2rnBkO0
>>427
金の返却を伴えば賭博性が疑われその可能性があるけど
無いだろうと思われる現状は厳しいんじゃないか?
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 15:56:23.96 ID:Du2ZP7IW0
いや、俺も、最近始めたが、これ凄いメール来るねw
寝て起きたら、ドリランドからのメールが10件とか・・・びびったw

引き篭もりや、メールが来なくてさびしい人向けのサービスじゃねぇの?w
と思ってきた。
仕事中にドリランドからのメールがきまくって、ウザいときもあるけど・・・
436名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:57:12.46 ID:Gax+L9G50
そういやヨドバシ秋葉でアイフォン4S買ったら「こちらでモバゲーをインストールするサービスを
行っている」と言ってインストするかどうか聞いてきたけど、危ないところだったわ・・・・
437名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:57:19.21 ID:glCW6+Kn0
無料なんだから文句言うなよ
これだからゲーム脳は駄目なんだよ
438名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:57:26.12 ID:ad1h0etJO
>>407
何も知らないのに適当なこと言うなよ
旧ドリランドはこちらから、ってリンクが一応残ってるし
イベントは無くなったけど通常プレイは出来るし
知らないのに適当なことを書くお前みたいなのがこのスレには最も不要なんだよ
439名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:57:56.71 ID:JLDwie/dO
>>153
怪盗ロワイヤルでは、アイテムは盗めないよ
盗めるものは、そんな高値で取引されてない
440名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:58:09.36 ID:r1KoqjOD0
楽天メールも解除しにくいよね
こいつ等、糞かよ
441名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:58:10.80 ID:guGKZ0gPO
GREE退会してきたwww
442名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:59:10.31 ID:85vyycKj0
ソフトをロクに出さないでハードだけ買わせてたCSよりよっぽど詐欺じゃないな。
443名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:59:45.96 ID:Bb4vbwB50
>>441
出来た?俺もやり方教えてくれよ
444名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:00:20.73 ID:ad1h0etJO
俺は退会してないけど半年以上ログインせずに放置中
ノッペミイラ化してるわ
445名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:01:07.84 ID:fZVtbRa30
その内、毎月金とられるようになるんじゃねえの
でも退会出来ません、削除出来ませんってなる気がする
446名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:01:48.71 ID:xYzzpb92O
GREEとDeNAの未来は暗い
447名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:01:51.21 ID:TtrZN6gwO
こんなん多いからクリック登録いやなんだよなあ
入りやすくて出にくい
こりゃ特にひどい事例だけど
448名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:02:05.05 ID:Gax+L9G50
「登録会員数が何千万人突破しました!」を売りにしてるんだから退会されたら困るよな。
449名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:02:24.88 ID:2SCG+n1N0
>>432-434
現金の授受を伴わなければ賭博じゃないって考えはおかしい

◎賭博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AD%E5%8D%9A
賭博(とばく、ギャンブル(Gamble)、博打、博奕(ばくち)、
賭け事(かけごと))は、金銭や品物などの財物を賭けて偶然性
の要素が含まれる勝負を行い、その勝負の結果によって賭けた財物
のやりとりをおこなう行為の総称。

また、技術や道具や錯誤などを用い、見掛けの確率、期待値を変える
ことなく、相手に気付かれぬよう有利に実際の確率、期待値を変えて
行う賭け事、勝負事をいかさま賭博といい、それらを行う者をいかさ
ま師、ゴト師という。

↑財物=デジタルデータかどうか議論が分かれるところだが、
賭金が大きいことやRMTを黙認していることから完全に賭博
でありイカサマ賭博の範疇では?
450名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:02:26.21 ID:E8ba/hei0
最後は壮大な詐欺をやってからトンズラするだろうから、
そのまえに逮捕して刑務所にぶちこむべき。
451名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:02:37.18 ID:OzAsfngR0
>>403
ギャンブルならお金が返ってくるというリターンがあるけど
それすらないからなー。完全に親の総取り。
ハマっている奴は薬に群がる薬物中毒患者みたいなものだわな。
452名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:04:00.59 ID:ad1h0etJO
>>443
やり方も何も、トップページの下の方に退会リンクあるじゃん、普通に
手取り足取り何から何まで教えなきゃ何も出来ないのか?
ウザいんだけど、お前みたいな構ってチャン
453名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:04:37.97 ID:guGKZ0gPO
>>443
普通に退会出来たよ?
アンケートの個人トラブルだかを選んだら普通に出来た。
454名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:04:59.07 ID:zTDQ+Y4q0
>>432
UFOキャッチャーは景品の価格に関して規制がある。
ガチャガチャも規制が入る可能性が高いと言われている。
今は法整備が整っていないだけで、ギャンブル性のある
課金システムが規制される可能性は大だと思うぜ。
455名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:05:06.60 ID:2SCG+n1N0
×RMT黙認
◎RMTを一応禁止しているが、口だけでヤフオクなどで野放し状態
456名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:05:58.42 ID:o8J4w4KL0
有料くじの当たり確率なんてグリー側がかなり恣意的に決められるんじゃないか?
457名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:06:20.03 ID:N6C/EMpB0
ヒント:個人情報は退会しても残ってる
458名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:06:34.19 ID:hRUiKOQN0
>>438
いちいち興奮したらあかんでw
459名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:07:16.42 ID:Bb4vbwB50
>>453
サンクス!
メールも来ないんかな
460名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:07:33.67 ID:2SCG+n1N0
ガチャ課金=確率や仕組みがクローズなパチンコ、パチスロ。酷い!
461名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:07:47.40 ID:kE2rnBkO0
>>449
この先どうなるかわからんが
現状はデジタルデータは運営会社のものって扱いなわけよ。
つかその手の議論ははるか昔のネットゲーからされてきたな。
結局なーんも変わってない。

で警察も駆けマージャンやって図書券だから賭博には当たらないとか
パチンコは放置とかそんなレベルだぜ。とてもじゃないが期待できんわ。
しかもキーポイントはその額とかになってくるだろうしな。
462名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:07:59.29 ID:OzAsfngR0
>>418
> と思ったらアプリ削除できないのか
> 酷いなこれは

「削除できないアプリが不当に私の携帯電話のメモリを占有している」
ということで、グリーからメモリの使用料金を取れないかな?
月額300円とかで。
463名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:08:43.16 ID:O998wMJu0
>>449
ゲーム内クジは
遊戯王カードなどといったトレーディングカードと同じ

袋あけてみるまでは何がでるかわからない。
袋の中身のレアの確率や性能は完全にカード会社が握ってる。
それを使って、ゲームで有利になれるから、はまった人はどんどん買う。
レアカードはヤフオクで売る。

子供の金使い方を問題視する教育者たちはいるけど
これらを賭博だ博打だギャンブルだ違法違法!って騒いでないでしょ。
RMTも、違法として警察につきだすことできないから、
「目立って発覚したヤツ」を、ゲーム会社のルールで処罰するぐらいしかできない。
464名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:08:57.51 ID:c9p3CToWO
職場の同僚にグリーに入会しないかと誘われた事あったなぁ。
断ったけど、40過ぎの人間が何でグリーなんかやってんだよ…
465名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:09:25.22 ID:Mc0wsu1yO
>>435
メールが来るのはお前さんが通知メールを設定してるから

初期設定で通知メール設定してなきゃメールは来ないし
通知メール設定は設定メニューからすぐに変更できる

やっぱりグリやるのは馬鹿ばかりか…
466名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:10:07.69 ID:ad1h0etJO
>>437
無料じゃないし
どんだけ課金しても問い合わせや苦情は定型テンプレ数種の中から適当なの選んで返信して全スルー
どんだけ規約違反しても通報されても重課金者は垢BANされないし
グソーと言われているのには言われるだけのことがあるんだよ
お前が知らないだけで
467名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:10:44.36 ID:pTywoY6t0
服とかガチャでリアルマネー出すまでやることか?
中学生くらいなんだろうかと思う。
468名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:10:55.17 ID:hNYLup0u0
ど、ど、どどどどど〜
469名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:11:09.70 ID:Jj7e1t/R0
朝鮮系MMOで鍛え上げられた集金理論つかっているからな
470名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:11:15.25 ID:2SCG+n1N0
>>461
あのさぁ・・・過去のネトゲや麻雀と比較するレベルではないと思うがね。
グリーもデナも時価総額5000億前後の東証1部上場大企業。
実態はその収益の8割がガチャ課金というブラックなギャンブルなのに、
ゴールデンタイムにもCMを大量投下して青少年に対する規制はゼロ。

規模が違いすぎるだろう。
471名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:11:17.79 ID:y3UXFEwV0
>>403
何これwパチョンコと同じじゃん。
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:11:19.99 ID:Du2ZP7IW0
ネットゲームって何でもそうだが、はじめに会った人が親切かどうかで
決まる面あるよな。
リアル友達がドリランドしていて、色々援助してくれたから
無課金で何とかやっていけてるけど、何もなかったら地獄でしかないな。

ま、課金するつもりはサラサラないがw
473名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:11:20.49 ID:iqxeeyEh0
全部解約して、メールアドレス変えればいいんじゃないの?
474名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:11:35.59 ID:IleQZOVO0
こういう虚業はあっという間に萎む
ベイスターズも3年後にはまた身売りだな
475名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:12:40.50 ID:o8J4w4KL0
>>464
承認欲求が仕事から得られないんじゃねえ?
GREE内なら金かければアイテムが得られて
ユーザー内では認められたりするからな。
もっと多くの人に褒めて欲しいと思って仲間
増やすんだろ。
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:12:46.50 ID:Du2ZP7IW0
>>465
うん、知ってる。リアル友達は通知してないと言ったし。
夜中にメール来られてウンザリしたから通知を切ったとも言ってた。

ま、メールきたほうが楽しいじゃんw
477名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:13:56.96 ID:cQeub247O
>>462
訴訟起こせばいくらか採れるんじゃね?
478名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:14:20.96 ID:ad1h0etJO
>>471
リターンが無くボリっ放しだからパチンコと同じじゃないな
479名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:14:21.47 ID:5BNld+f4O
さすが非生産的な企業だわ
ただの出会い系だし
480名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:14:29.19 ID:kE2rnBkO0
>>470
賭博かどうかにあたるかどうかは
大企業かどうかなんて関係ないよ。
つか警察のギャンブルのほうが俺はよっぽど問題だと思うねえ。
481名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:14:38.17 ID:o5a9ZcQV0
>>420
なんとなく、パチンコの客層とイメージが被るよね。
482名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:14:56.07 ID:2SCG+n1N0
ガチャ課金を、トレーディングカードや賭けマージャン、ネトゲと
一緒の範疇で語る人は何考えているんだろう・・・規模が違いすぎ
るだろ。唯一比較できる規模のギャンブルはパチンコだが、ここは
警察とくっついているし、ホールがCMを大量投下することもない。
もちろん18歳未満は遊ぶことも出来ない。
483名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:15:01.64 ID:/C+92euZ0
絶対モバゲーグリーは登録しないように
484名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:15:05.04 ID:Tv0ByZuL0
こんなブラック企業のサービス使うんだから覚悟のうえだろw
メールぐらいでいちいち騒ぐな!
485名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:16:14.53 ID:iWnMMwY00

良いアイテム手に入れるためにお金払って、それでゲームクリアしたところで何が面白いの?
486名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:16:15.61 ID:F0EEvoOY0
ドラクエ3で防御力上がるからって
石のカツラ被って呪われた事あるだろ?

それと一緒だ

般若の面みたいに、呪われると分かりやすい
名前なら良かったのにな、残念だったな

実は俺も呪われているんだけどね
487名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:16:45.25 ID:Jj7e1t/R0
メインの客層は子供より裕福主婦と公務員あたりだよ
リーマンは経済感覚ピンキリだから一概にはいえんが
488名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:16:47.05 ID:wiMIHIaF0
早く規制されねーかなー
489名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:02.75 ID:vxfr/b+NO
ヤフオク楽オク利用すればパチンコより勝てるよ
490名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:03.74 ID:O998wMJu0
>>482
トレーディングカードの市場規模は800億以上です
SNGにくらべりゃ確かに低いが、小さい規模じゃねぇよ
491名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:12.62 ID:Mc0wsu1yO
>>462
削除できないも何も携帯には何もインストールされてない

アプリと言われてるけど実際はブラウザーゲーみたいなもん
492名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:15.76 ID:1LNI7i6wO
(´・ω・)ノ
493名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:26.51 ID:OA2dszlU0
TOKIOは毎日畑仕事したり、海の浄化したり、アウトドアな事ばっかりしてるから
ゲームとかにはこれっぽっちも興味なさそう
494名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:36.94 ID:ad1h0etJO
>>464
リアル社会でうだつが上がらず夢も持てず息苦しい生活をしているから
バーチャルでその憂さ晴らしをしてるんだよ
現実逃避ってこと
495名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:18:10.30 ID:knsSVlot0
ドリランドの応援要請メールだけは、
なぜだかアプリからのお知らせとかGREEからのお知らせメールをすべて通知しないに設定しても届く。
ドリランドやってる人は強制的に届く。
なので、GREEをドメインで禁止メールにしないと届かなくするのは無理。
496名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:18:31.31 ID:o8J4w4KL0
>>481
アイテム獲得して他ユーザーに自慢
パチンコ以上にはまる要素はあるね
努力しなくても認められるのは気持ち
が良いからなかなかやめられんと思う。
派手に遊んでる人間でも孤独に弱い
人間は嵌るかと
497名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:18:40.27 ID:kE2rnBkO0
>>482
規模で犯罪かどうかが決まるわけじゃないんだけど。
そりゃ小規模なら気づきにくい点はあるが、司法の判断ではないし。
498名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:19:10.73 ID:k9S/lkLFO
最近グリー退会したよ(-.-)生活に悪影響だから!
499名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:21:18.37 ID:fuVnHAgO0
やっていなくて良かったGREE
500名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:21:58.36 ID:+FlJAxhT0
あのCMクドスギ!!
(´ω`)
ドッ、ドッと夢にまで出て来る始末。
501名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:22:53.12 ID:y3UXFEwV0
>>478
パチョンコだって借金してまでやるバカがいる事を考えたら同じじゃん。
一瞬戻ってくるだけなんでしょwそれで勝ったとか・・情けなくなる。
そういう人ってトータルでいくら負けてるか把握出来てないんだろうね。
502名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:23:13.31 ID:kE2rnBkO0
>>485
その世界のヒエラルキー、カーストがあるんでしょう。
関わってない人間ならアホらしい話だが、
その世界どっぷりの人間だとそうではないんだよ。
503名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:23:15.74 ID:lecQUjwB0
>>438

それほんとか?
どこにリンクがある?通常プレイはどこからできる?


詳しくたのむ。
504名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:25:11.16 ID:O998wMJu0
>>497
問題性があるが現行法では違法とは言えない
と、
市場がでかいので、今までのままではいけない。何らかの対策をとらないと

ってのが、ごっちゃになっちゃっう人がいるんだよ・・・
「○○嫌いだから、犯罪者としてつかまって、俺の気持ちをスッキリさせてくれ」って人にその傾向が強い
505名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:25:16.27 ID:GqxWyEst0
これマジでやってる人いるの?
506名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:25:47.97 ID:CJDNrMcp0
>>4
日本じゃ、未だにステルスマーケティングすら規制されないからな・・・。
「基本無料」がNGになったらしいので、もしかすると今後は規制されるかもしれんが
507名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:27:29.59 ID:Mc0wsu1yO
>>495
グリーが幾らクソだからと言ってデマ流布はいかんぞ

グリーの通知メールに「アプリからのお知らせメール」や「グリーからのお知らせメール」なんてものは無い
グリーの通知メールは友人の登録や伝言板の書き込みやグリーメールの着信通知
アプリ関係のお知らせはグリーメールに来るから、グリーメールの着信通知を切れば携帯には通知はこない
508名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:27:30.72 ID:u9vk9sW30
>>504
でも、わかってないかもしれないから言っておくけど、君も君で臭いよ。
いろいろこねくり回して言い訳を探してやるようなものでもない。
509名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:28:24.16 ID:ad1h0etJO
>>503
とりあえず今のドリランドのトップページ行けよ
探せばリンクあるから
510名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:28:40.94 ID:o5a9ZcQV0
>>496
>努力しなくても認められるのは気持ちが良いからなかなかやめられんと思う。

そこがよく分からん。

当人の努力や才能と無関係な部分で認められても、ちっとも嬉しくないと思うけどなぁ。
ネトゲでピンチに陥った初心者を助けて感謝されのが嬉しいってのなら、まだしも分かるけど。

自分の戦術ではなく、課金で手に入れたアイテムで勝ったからって、自慢になるのか?
511名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:13.65 ID:Jj7e1t/R0
悪質性と並んで、規模で社会的影響度がきまり
法改正をするかどうかの判断にはなるけどな
ま、パチョンコがスルーされているわけで、政治と警察へ金撒ければ法改正もて摘発もないが
512名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:14.92 ID:+fY1M0qp0
>>475
金かけなくてもアイテムを得る手段が友達紹介だから
まぁ、紹介限定アイテムなんかあるようだけどね、10人集めてようやく一枚の限定アイテムとか
513名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:29.36 ID:Vo1pZOKB0
愚李は初期の箱庭だけ
514名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:31.07 ID:29Of0mDF0
ドリランドのガチャまわしすぎて中毒になりつつあるから

月5000までとかにしてほしい。

4万もやった。激しく後悔wwwww
515名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:52.92 ID:pt7apNBB0
グリー削除ゲームが出そうな勢いですな
金払えば最速削除URLが提示されるとか
516名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:31:12.60 ID:3qPIaAV80
>>510
そもそも課金ゲーにハマってる奴は思考麻痺してるから何を言っても無駄
517名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:31:20.23 ID:lecQUjwB0
>>509

ねーよw
はやくどこか教えろよ
518名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:31:27.03 ID:2SCG+n1N0
>>515
ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
http://kyoko-np.net/2011100501.html
519名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:31:47.81 ID:kE2rnBkO0
>>510
自慢になるんでしょ。
世界が違えばそこにいる人間の感覚も違うもんだよ。
そこに違和感ある人間は続けられんだろうし。
520名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:31:54.33 ID:NSnfRjFi0
 ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
http://kyoko-np.net/2011100501.html
521名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:32:29.87 ID:3D8ugA3m0
こんなクソ企業でも株式時価総額5000億なんだぜ
おかしいだろ
522名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:33:00.37 ID:pt7apNBB0
>>518
それ読んできたところw
やっぱ虚構新聞はおもしれーわ
523名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:34:09.89 ID:Lnpk6Zbj0
>>521
なんらかの規制のニュースが出たら売り仕掛けのタイミングだな。
ライブドアみたいに結構おいしくいただけると思う。
524名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:34:23.87 ID:O998wMJu0
>>510
小遣いそそぎこんで、仮面ライダーカードそろえるようなもんだ
昔っからいる。

同調する必要はまったくないが、そういう種の人がいることは知っておいた方がいいぞ
525名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:34:25.24 ID:qQJXUiyp0
2ちゃんねるの方が遥かに有害だけどな(爆笑)
働かないで一日中実況してる奴とか
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 16:34:45.14 ID:Du2ZP7IW0
まぁ、これするくらいなら、PCゲーのMMOで月2000円払って
のんびりしたほうがいいと思う。
MMOでも、アイテム課金は駄目。熱くなったらなんでも負けだけどね
辞めた後に何も身につかないしw
527名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:35:32.08 ID:y3UXFEwV0
>>520
>「グリー退会」の爆発的流行について、アイデアの元になったグリー社に取材したところ、「正直なところ『その手があったか』と言うしかない。
クズすぎて笑えない。
528名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:35:53.68 ID:o8J4w4KL0
>>510
褒められることや構ってくれるが目的になることは
そんな珍しいことじゃない。
問題はいつまでもそういうところに浸ってしまうこと
端からみたら本当に馬鹿だと思うよ。でも、そういう
手段が認められる世界というかコミュニティ。
529名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:36:36.59 ID:o8JRG9N60
>>393の方
>>何もしなければ課金は発生しないので特定商取法の対象にはならない筈

確かにそう思ったのですが、課金者がいて同じ結果に行きついているなら、
その部分で対象になりますから、無課金者がいるというのは免罪にならない気がいたします。
530名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:36:49.08 ID:ad1h0etJO
>>514
いつまで経ってもSレア、Uレア出なくて詰むぞ
無料で釣ってるけど最後まで遊ぶには10万以上の課金が必須だし
聖戦ケルベロスとかの類似ゲームも全部同じだから
絶対無料ゲームじゃないし
531名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:37:01.19 ID:Mc0wsu1yO
>>509
久々にログインして確認してきたがそのメニューなくなってるぞ

マイプロフィールに貼ってあった旧ドリのプロフィールリンクから飛んだら、7月31日付けで完全終了の挨拶画面に飛ばされた。
532名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:40:10.26 ID:y3UXFEwV0
>>522
嘘なのかよwでも本当だと思わせるぐらいの説得力はあるwww
533名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:40:11.46 ID:6nWzjYH90
>>326
全てのメルマガの配信を停止するってやつを選んだはずなんだよ
でもまだ送られてきてる
いい加減にしろと電話したこともあるけどずっと話し中
あそこも変な会者だと思うよ
534名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:40:23.46 ID:ad1h0etJO
>>531
そうなのか
thx.
釣り★スタ!も時間の問題だな
535名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:40:32.79 ID:u9s9tXGn0
リクエストを拒否の設定すりゃ良いだけ。
情弱が嘘記事書いてこれまずいんでないの?
536名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:40:33.03 ID:OzAsfngR0
>>512
マルチ商法に通じるところがあるな。
537名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:41:37.74 ID:o5a9ZcQV0
>>516>>519
まぁ、言ってしまえばそれまでの話なんだろうけどねぇ。
現実が嫌いなら、せめて趣味ぐらい熱意を注ぎ込めばいいのにって思うわ。

つーか、見ず知らずの無課金ユーザに自慢したくて高い金払ってゲームするという感覚は、
どうもしっくりこないわ。

ゲームなんて自己満足で十分だし、せいぜいが同好の士とプレイスタイルや戦術を語り合
うものだと思っているので。
538名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:42:22.46 ID:lecQUjwB0
>>534
>何も知らないのに適当なこと言うなよ
>知らないのに適当なことを書くお前みたいなのがこのスレには最も不要なんだよ


プゲラッw

539名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:13.73 ID:orLwrtKsO
>>509
>>503じゃないけどきになったのでドリランドのトップみたけどリンクないよ
マイホームのトップにもないし…
前のドリランドって宝物発掘するやつだったよね?
540名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:35.91 ID:0Qyn+YBk0
GREEを削除すればいいんじゃね
541名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:45:30.70 ID:pt7apNBB0
>>532
虚構新聞はしっかり作りこんでいる有料サイト
しかしここに出してる広告がたまに本当か嘘かわからなくなるのが
困りものw
542名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:45:36.20 ID:O998wMJu0
>>537
この手のゲーム以外でも
練習もしないくせに道具だけは揃えて道具自慢って人もいるな。

たいていはそういうの嫌われるが、そういうのが集まってる世界じゃ、道具自慢が加速度的に進むんだろう
543名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:45:42.76 ID:ad1h0etJO
>>538
どんどん笑ってくれw
ドリがリニューアルするってなった当時も同じようなことを言ってる奴が多かったから
俺は半年以上ログインしてないからまだ旧ドリ残ってるのかと思ってたよ
544名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:45:51.77 ID:pt7apNBB0
>>541
優良ですわ
とんでもないとこ間違えたwwww
545名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:46:52.12 ID:jYG+iIMS0
>>41
まず、送られてくるメールのFromやReply-To宛てに返信しても相手の受け側MTAで「無かったこと」になるかもしれないし、
相手の受け側MTAに負荷をかけるぐらいにしかならない気が。
そして受け側MTAをDoS攻撃しても、向こうからの送出には全く影響を与えない(送りと受けのMTAが違うのはよくあること)可能性もあるので、完全に無駄足。
546名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:47:03.87 ID:lecQUjwB0
>>543
なんで何も知らないのに

>何も知らないのに適当なこと言うなよ
>知らないのに適当なことを書くお前みたいなのがこのスレには最も不要なんだよ

なんて書いたの?馬鹿なの?死ぬの?
547名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:47:45.75 ID:O998wMJu0
>>543
間違ってた理由まで他人のせいかよ
548名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:49:05.09 ID:ooYD53wj0
これって昔流行ってたビックリマンコシールみたいなんやつでしょ?
しかしゲームの中だけでレアカード集めて満足感あるんかねぇこれ…
昔のビックリマンやガムラツイストみたいに実際にレアシールやホログラムシール手にしてコレクションするのが醍醐味なんじゃん?こういうのって
549名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:49:36.37 ID:y3UXFEwV0
>>544
また騙されるとこだったw
550名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:49:42.72 ID:BN4TJ7pu0
>>511

太古の昔、昭和40〜50年頃の パチンコや収益の建前は

玉の景品交換率は「定価」となっていて、店の利益は景品を販売しているのと同等
故に出玉率は限りなく100%(購入1に対し出玉も1)であったんですけれどね
勿論光熱費や機器更新維持費はかかるでしょうが、それは通常の店舗でも同じだし

だけど、一攫千金を求めるユーザーは自ら 博打率 の高い機種を求めてきたのが事実

要するに「パチンコに嵌まる馬鹿につける薬はない」となるかと...
551名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:29.33 ID:d+2pry2i0
すげーw
ウィルス顔真っ青のウィルスアプリw
552名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:48.53 ID:u9s9tXGn0
マジレスすると

やめるなら仲間解除しろ、放置は邪魔だから。
仲間がいなければキングお誘いメールは来ません。

リクエストの拒否。
これは他のゲームも影響出る可能性がある。

メールを受信しない時間帯の設定をする。
お誘い自体はきてるのでオススメ。

始めて1ヶ月でもこのくらいの知識はある。
この程度もわからん奴が記者やってるとかwww
あるいはDeNAから金が流れたか?
553名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:59.23 ID:ad1h0etJO
>>539
スマン
7月で旧ドリ終わったみたい
旧ドリは釣り★スタ!に似たゲームで、魚の代わりにハンマーが動いて宝物の周りの岩を砕いて
お宝ゲットってゲームだった
ハンマーの動きに規則性があるので釣り★スタ!よりは簡単だったと思う
俺はリアリティの無い変なお宝に萎えたし、釣り★スタ!派だったからドリには嵌らなかったけど
554名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:51:40.37 ID:FmiuG+AN0
もうヒールに徹して情弱から一滴も残らないぐらいこってり搾り取ってやれよ
ただより高いものは無いっていい勉強になるだろうし
調子に乗りすぎず、同業者やお偉いがたに配慮とお金を忘れなかったら暫くはぼろ儲けできるぞ
555名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:53:02.48 ID:hZB9CrRL0
>>1-2
国民生活センターか消費者庁へGO!な話だな
556名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:53:04.82 ID:ZN49AfBnO
ドリランドのCMウザイっすね
557 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/30(日) 16:54:14.83 ID:Lb7JD+Nu0





企業モラルという発想がない会社の名前を教えてくださいw




558名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:54:50.56 ID:tv/voWco0
旧ドリやってた奴は強制的に新ドリも入ってるとかグリーはやっぱりえげつない
559名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:55:03.11 ID:kE2rnBkO0
>>557
東電
560名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:55:45.19 ID:iYOyDe/wO
>>548
今はデーターをコレクションする時代だから仕方ない
561名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:55:48.51 ID:pt7apNBB0
しかしこうしてみると結構ゲームやる人多いんだな
ながら歩きが問題になるのも当たり前か
562名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:56:12.04 ID:knsSVlot0
>>507
めんどくせえな・・・今確認してきた。

■GREE最新メール
●受け取らない

■GREEメール着信通知
●受け取らない

■リンク申請
●受け取らない

日記/ひとこと/アルバムコメント
●受け取らない

■友だちの誕生日お知らせ
●受け取らない

■友だちがGREEに登録したことをお知らせ
●受け取らない


上記の設定にしてあっても実際にドリランドの応援要請メールだけは携帯に届くのだからしょうがないだろ?
事実だぞ。
563名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:57:10.19 ID:w69i+Hu30
タダより高いものはない
564名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:57:12.58 ID:jtTHK/FE0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 福田・安倍様のお墨付きでワイドショースレッドをここに立てよう
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____   ←在日珍英米不細工白痴韓国エベンキ人
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \   記者どすけべ学園高等部
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
565名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:57:59.82 ID:+fY1M0qp0
>>552
ドリランドの場合別に仲間解除の必要は無いだろ、なにいってんの
怪ロワみたいに解除側にデメリット出るなら問題あるけど、基本的に無いので放置と見たら解除すればいい
別に大量にいるなかで放置が混ざってても問題ない、トレードが仲間限定ってわけでもない

まぁ、メール関係は今はなんとか出来るけど当初はマジでヤバかったw
キングお誘い押すのを躊躇われたほど
566名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:01:11.45 ID:QDTYWXdH0
カード転売のためだけにやってるw
無料ガチャで1万円のカード当てた時はうれしかった。
567名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:01:26.05 ID:Mp9nFY1p0
ぷっw
こんなゴミ企業のスレ立てたからってTPP問題を煙に巻く事は出来ないのに。
なんか、必死でw 必死でw
568名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:01:40.00 ID:8YFqZtPC0
グリーの会員なんだけどゲームしないから「ガチャ」って知らない。なんなの?
569名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:02:39.08 ID:PK76US1a0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |   きたクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ
570名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:02:38.89 ID:0s81x83kP
すしコレやろうず
571名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:02:50.96 ID:uWrBpYtJ0
グリーなんかやってるのは馬鹿しかいないだろ。
572名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:03:19.16 ID:mx3exi7Z0
GT5さえあれば
あとはな〜んにもいらねぇんだ
573名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:03:57.00 ID:WDPOe9J30
こんなのに引っかかっちゃう人たちの個人情報ってのは価値があるんだろうなあ。
574名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:04:59.40 ID:Me4oty/w0
>>566
クズ
575名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:05:10.37 ID:3xxieyar0
携帯ゲームって遊ばないからなぁ。だったら2ちゃんやってた方が楽しいしw
576名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:05:11.04 ID:Gh9I8eiy0
>>545
スパマーは返信メールなんぞいちいちまともに見てねーって話だな
下手すると gmail とかのフリーメールサービスで捨てる処理させて
自分の計算機資源はビタ一使ってないかもしれないしなw
577名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:06:16.56 ID:ad1h0etJO
>>556
GREEのCMは全部ウザいよ
最初のグリーってハーモニーが聴こえただけでウザいし、無料表記もウザい
一部有料コンテンツがありますって小さく書いてあるけど、お試しプレー以外は全て課金必須って
のが実態だし
578名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:06:17.52 ID:xpPNYa910
>>562
応援要請メールに書いて有るURLに飛べば
解除の設定項目が有ります
579名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:06:37.11 ID:wx0C4qM5O
メール停止が
どこだかわかりにくい

課金しない
580名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:06:50.09 ID:pt7apNBB0
>>577
一部有料コンテンツじゃなくて一部無料コンテンツの間違いだよなぁあれは
581名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:07:07.96 ID:d/CXXWY50
スパマーは死刑にするとかして警察が介入しないと減らないさ
582名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:07:43.17 ID:OLgRF1hZ0
やっぱ有害サイトだな
583名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:08:22.89 ID:Mc0wsu1yO
>>562
で?
それの何処にお前さんが書いたグリーからのお知らせやアプリからのお知らせがあるんだ?

まぁそれはさておき
めんどくせぇけど俺もお前さんのために確認してきてやったよ。
どうやら久しくログインしてない間にアプリ関係の通知方法が変わったみたいだな。
基本的にアプリ関係はグリーメールではなく「リクエスト」とか言う表示に変わったようだ。

でだ、お前さんに良いことを教えてやろう
ドリのトップに行って下の方にある「リクエスト設定」を開いてみろ
ドリだけメールが来るとしたら多分それが原因だ。
584名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:08:44.58 ID:IsN4chw/0
グリーなんてやるなよ
585名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:08:52.63 ID:X10/3CioO
こんなんじゃ消費者庁が動くな
586名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:10:24.64 ID:7WLLRO61P
>記者は1ヶ月以上ほど前に『東京ゲームショウ2011』の予備知識として

いきなり酷いなw
自称記者が書く文章とは思えん
587名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:10:40.51 ID:hZB9CrRL0
>>568
がちゃがちゃだろ。ハンドル回すとカプセルとかカードが出てくるやつ
下層世界のがちゃがちゃがどんなものなのかはわからんけど
588名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:12:28.25 ID:+GTJ3T4nO
常識的に考えて
タダでゲームできるはずはない

テレビ見てりゃ
CM流すくらいに
金はオマエラからむしりとりますよって意図がなぜわからん
589名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:13:46.87 ID:YR3EGfGKO
殆どネズミ購と一緒だよな
590名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:14:01.36 ID:F+7TV2ZP0
グリーって今、最も下劣な商法をやってるところだろうね。
恥の概念を持つ者がこんなビジネスする訳が無い。
591名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:14:29.61 ID:vRH/u0Lp0
ガチャはパンヤとかでメジャーになったな。もう5年前ぐらいか。
一回に数万円使ってる奴がいた。っていうか、今もいるだろ。
592名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:14:48.03 ID:pt7apNBB0
>>590
モバゲかグリーか忘れたが、ゲームの内容の面白さよりも、
いかにユーザから金をむしり取るかというセミナーを
堂々と開いてるからな…
593名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:15:51.14 ID:5UhLRvY2O
だいたいなんでこんなとこに登録してしまうんだ?
理解できん
594名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:16:28.76 ID:hZB9CrRL0
>>587
×下層世界  ○仮想世界

誤字ったわorz
595名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:16:31.26 ID:d/CXXWY50
AKBとか使ったら、キャラ別に各プロダクションにわずかだろうけど金払うんだぞ

ただなわけないじゃん
596名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:17:00.11 ID:Djk8MdSC0
削除だめ うふ
597名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:19:05.53 ID:8YFqZtPC0
>>593
某芸能人のプログにツイートしたかったから登録してしまった。
598名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:19:28.99 ID:d/CXXWY50
>>593 課金制だからだよ
こんどそれで任天堂が終わりそう

でもね、ネット関係のビジネスモデルとしては最初に課金制が考えられていたんだよね 今そこへ行こうとしてるのは不景気だからかな?
599名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:20:27.20 ID:2yxy6hwj0
それにしても、業者が明日からこのゲーム終了です、って言えば
一瞬にして今までの時間と金がパーになるもんなんてよくやるわ。
DSとかやってた方がソフトは残るからまだマシだろうに。
600名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:20:47.92 ID:ad1h0etJO
>>588
初めの内は、スポンサーサイトに誘導して、そこに登録して貰えるゴールド程度でもそれなりに
遊べたんだよ
今はボッタグリー過ぎて、スポンサーサイトで貰えるゴールドなんて雀の涙
糞みたいなプロフを何個も買って純粋課金をバンバンしなけりゃ遊べなくなってる
買ったプロフを削除してまた同じのを買うとか、ある意味パチ屋の特殊景品かよって話
601名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:22:07.71 ID:uWrBpYtJ0
グリーの宣伝って出会い系まんまなのね。
でっかいトラック使ったウザイ広告なんか、出会い系サイトが良くやってるやつじゃない。
それをそのままやっている。いやー、やっぱり胡散臭いところは違うね。
602名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:22:27.34 ID:T3h4paRk0
>>598
任天堂が公式でそれ否定してるんだが
ソースも見ずにマスゴミ信じて情強気取るの格好悪いよ?
603名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:25:59.53 ID:knsSVlot0
>>583
うむ。でかした!よきにはからえ。許してしんぜよう。
604名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:26:12.42 ID:sK6y/2IA0
>>348
いい店員じゃん。
605名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:26:50.44 ID:Xxc3YuX10
>>70
中国的なものの儲け方
606名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:26:52.83 ID:Eek6eCbWO
無我夢中で長文繰り返してでグリー擁護www
もはや自分でも何がなんだか分からなくなっているのだろうw馬鹿工作員バイトwww今後も要注目www
Mc0wsu1yO
kE2rnBkO0

480:名無しさん@12周年 10/30(日) 16:14 kE2rnBkO0 [sage]
>>470
賭博かどうかにあたるかどうかは
大企業かどうかなんて関係ないよ。
つか警察のギャンブルのほうが俺はよっぽど問題だと思うねえ。

507:名無しさん@12周年 10/30(日) 16:27 Mc0wsu1yO
>>495
グリーが幾らクソだからと言ってデマ流布はいかんぞ
グリーの通知メールに「アプリからのお知らせメール」や「グリーからのお知らせメール」なんてものは無い
グリーの通知メールは友人の登録や伝言板の書き込みやグリーメールの着信通知
アプリ関係のお知らせはグリーメールに来るから、グリーメールの着信通知を切れば携帯には通知はこない

583:名無しさん@12周年 10/30(日) 17:08 Mc0wsu1yO
>>562
で?
それの何処にお前さんが書いたグリーからのお知らせやアプリからのお知らせがあるんだ?
まぁそれはさておき
めんどくせぇけど俺もお前さんのために確認してきてやったよ。
どうやら久しくログインしてない間にアプリ関係の通知方法が変わったみたいだな。
基本的にアプリ関係はグリーメールではなく「リクエスト」とか言う表示に変わったようだ。
でだ、お前さんに良いことを教えてやろう
ドリのトップに行って下の方にある「リクエスト設定」を開いてみろ
ドリだけメールが来るとしたら多分それが原因だ。
607名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:27:25.55 ID:OLgRF1hZ0
GREEを削除しても隠しファイルとフォルダが残るってホント?
608名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:28:59.79 ID:BN4TJ7pu0
AKB のフロントが云々 というCMが不快でしかたが無いのですが
あれだけで GREE は無くなってほしいと思います
609名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:29:58.80 ID:Mc0wsu1yO
>>603
お前はwww

現金なやつだなw
まぁ良しとするか
610名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:31:05.33 ID:Eek6eCbWO
>>607
ホント。呪われたアプリだから消せない。消えない。ウィルス。
おまえがスマホを使用する度にグリーが無理やり強制的に現れて、
グリーのせいで大変、不快な気分にさせられることだろう。
611名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:32:00.06 ID:Lnpk6Zbj0
>>606
おまえのほうが笑えるよ。
612名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:32:53.16 ID:kE2rnBkO0
+の三行で長文かよw
低能ってのは本当に救えないな
613名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:33:43.90 ID:pWv5Gqvz0
ド、ド、ドリフの大爆笑!
パ、パ、パグリのボリランド!
614名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:34:07.76 ID:2SCG+n1N0
擁護者って一体なんなの馬鹿なのしぬの?
615名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:34:08.37 ID:EfWedlg30
このウイルスもどきアプリ
通話履歴とか現在いるところとか
こっそり情報盗んでそうな気が
616名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:34:20.83 ID:ES8X9vZ+0
昔小学校の前で店ひろげてた型抜き屋や教材販売みたいなもんだな
ガキ相手の詐欺みたいなもんだ
617名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:34:33.65 ID:XHDo02Pf0
ドッドッ奴隷ランドッ♪
618名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:35:49.30 ID:uWrBpYtJ0
朝鮮玉入れまんまのグリー
619名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:36:05.43 ID:Eek6eCbWO
スレ最初からID検索したら遠まわしにひたすらグリー擁護www
kE2rnBkO0
Mc0wsu1yO

>>612
おまえ時給なんぼ?wwwこのバイト楽しい?
こんな糞みたいなチンケなバイトして小銭稼ぎする大人になりたかった?www
620名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:38:03.81 ID:iUR0pX1t0
無免許山口!!


ドwドwドwリwラwンwドwww
621名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:38:05.45 ID:o5a9ZcQV0
>>616
あの手の路上販売は、子供の小遣い銭を巻き上げる程度で、毎月何万円も
課金して社会問題になったりはしないじゃん。
622名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:38:07.93 ID:0FB/oxTa0
「やめることは許されない」 ってスゲーなw
623名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:38:37.88 ID:kE2rnBkO0
擁護なんてしてない。グリーなんて今日潰れようが
訴えられようが知ったこっちゃないしなw
さっさと訴えろと言っても擁護に映ってる馬鹿にゃ無駄なんだろうけどさ。
624名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:38:43.82 ID:hZB9CrRL0
>>602
ソースも貼ったほうがいいぞ。ここのA5の2段落目ね
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/111028qa/02.html
625名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:39:00.55 ID:EfWedlg30
やめるのに小指詰めないとダメなの?
626名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:39:15.42 ID:Xxc3YuX10
>>594
ある意味間違ってないなw
627名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:39:15.81 ID:sK6y/2IA0
>>594
あながち間違ってないなw
628名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:40:06.47 ID:Lnpk6Zbj0
>>619
どこが擁護なんだ?
629名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:40:10.14 ID:lecQUjwB0
>>619
社員さんなんでしょw


会社側だけ責めてもあれなんで、思い切って書くけど

うちのおかんが旧ドリランド一生懸命やってた。
50近いのにねーちゃんの写メまで貼って、22歳のギャルを演じてた。

そりゃもう取り巻きの男連中が哀れだと思ったw
630名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:40:32.48 ID:/4i17e9Z0
親も泣き寝入りして料金払わず、消費者センターに持ち込むべきだ
631名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:41:02.70 ID:U1vk0X/G0
ロ、ロ、ロリマンコ♪
632名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:41:15.59 ID:kE2rnBkO0
>>629
おいおいどこが擁護なんだ?具体的に指摘してみろ。
633名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:41:25.05 ID:8YFqZtPC0
クリーンオフ対象外ですって表示よろ
634名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:41:56.85 ID:9qrT7w8Q0
>>348
お前さんがAndroidOSの仕組みの概略と、簡単なネットワークの知識を持っているなら
プリインストールアプリの通信を切ることは可能だが、世の中そういう人物の方が
圧倒的に少ない。

店側も全ての機種のプリインストールアプリの通信の有無と停止方法を把握するのは
実質無理なので、その対応は妥当だと思う。

かくいう俺も今年春にソフバンのAndroidスマホ(本体無料)を買ったが、同じように
店員に「定額は入っておいた方がいい」と言われた。
それまではWindowsMobileスマホで通信料なんか知れてたので、従量でいいと
思っていたのだが、凄く丁寧な店員さんが「止めた方が良い」というので加入。
結局、店員さんの言うとおり「買って殆ど触らず1日放置」で従量上限近く行った。

先月も家に居るときはLAN有効にしてて、通信5万オーバー。
どうでもいいがソフバンは自動時刻修正くらいタダでやって欲しい。
635名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:42:16.24 ID:q8ZYX0ro0
警察や政治はほんと動かないなぁ
636名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:42:30.55 ID:Eek6eCbWO
>>623
アンカーつけろやこのカス>>619に書いてやっただろwww
誤魔化せてるつもりか?
涙をふけよ社会の底辺工作員バイトw
kE2rnBkO0
Mc0wsu1yO
637名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:43:53.34 ID:+fY1M0qp0
DeNAが潰れるとちょっと困るが、GREEは今すぐ潰れても困らんな
638名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:44:50.47 ID:kE2rnBkO0
だからどこが擁護なんだw
馬鹿がバイトと罵ってるだけじゃないか。
気に入らないと擁護とレッテル貼ってるだけ。
ゴミ過ぎて話にならない。
639名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:44:51.65 ID:pt7apNBB0
>>635
小中学生の携帯にフィルタリング導入の話が出た時に、
何故かいきなりモバゲーとグリーは対象から外された
確かmixiは対象に入ったはず
640名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:45:17.37 ID:eJ2AFZVt0
Japのガラケーならではのボロ儲け
スマホでは絶対に通用しない
641名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:47:10.58 ID:Lnpk6Zbj0
ID:Eek6eCbWO
こいつのほうがよっぽど底辺バイト君に見えるけど気のせい?
642名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:48:52.61 ID:EfWedlg30
【GREE】探検ドリランドB44F
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1319710061/

421 友達の友達の名無しさん sage New! 2011/10/30(日) 17:46:57.36 ID:uHF6OILUO
今、明後日のために10万ちかくc買ったけど
冷静に考えたら、女にでも貢いだ方がマシだった
643名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:49:03.00 ID:9qrT7w8Q0
>>635
警察は「被害者が発生してから」しか動かないからな、基本。

色んな法律で「未遂・準備はこれを罰する」と書いてあっても、攻殻機動隊みたいな攻性の捜査は
少なくとも日本では流行らない(捜査側の保身のため)。
ライブドアのあの人も「カネで買えないものなど無い」と豪語しつつも、結局豚箱に入ってるが、
基本的なスタンスは同じだ。

「取り締まる法律が無い行為は、やっていいに決まってる」
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 17:49:17.26 ID:ReLUYLRLO
>>525
あぁ゛?お前やっちまうぞ
ケツだせゃあ
645名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:49:32.19 ID:R9Zn/F5nO

【新スポット】童貞7人の妄想をテーマパーク化。"チェリー・ランド"開園(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 17:50:09.43 ID:Du2ZP7IW0
問題は、課金代が携帯の請求と同じ場所にあるところだろ。

これをWebmoneyだけとか、クレジットカードのみだったら
子供は手をださん。出しても無課金。
647名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:50:40.41 ID:Eek6eCbWO
kE2rnBkO0
Mc0wsu1yO
コイツら工作員バイトwww
>>606にも書いてやったよwww
2ちゃんねるでグリー擁護するバイトして小銭稼ぎする、大変、惨めな、
こんな大人になりたくない代表ですwww社会のゴミwww
コイツらガキの頃からこんな糞みたいな大人になりたかったんだろうなw
無知無学無能だから、こんなバイトしかできないwwwホームレス予備軍www
648名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:52:03.62 ID:Hfy+ctHY0
>>643
いろんな悪習を改善するのが政権交代の意義だと思うんだが
民主党は市民運動で叫ぶようなデカい妄想の実現にだけ必死だな。
649名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:52:37.41 ID:kE2rnBkO0
>>641
ID:Eek6eCbWOは気に入らないと工作員にしか見えないらしいw
金払っちゃった底辺ユーザーとかその辺なんだろう。
650名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:53:40.64 ID:Lnpk6Zbj0
ID:Eek6eCbWOは工作員連呼厨と化したな。
651名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:55:35.77 ID:pWv5Gqvz0
本社は六本木ヒルズなのか…
あれだな、六本木ヒルズに呪いがあるわけではなく、
情弱が六本木ヒルズに近づいて馬鹿晒してるだけだな
652名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:56:07.77 ID:pt7apNBB0
>>651
うん、多分そんな感じだと思う
653名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:58:17.70 ID:Z3LvWqGr0
>>646
だって電話会社もグルだもんね

役員に元NTTや元KDDIがいるw
654名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:58:29.60 ID:kp3Ky86r0
横浜課金詐欺ベイスターズ
655名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 17:59:40.07 ID:kE2rnBkO0
メールの件なんて俺以外にも指摘してる奴(例えば>>545)いるのに
よっぽど腹にすえたらしいなw
現実を教えたら擁護だの工作員だの連呼
グリーもあれな会社だと思ったけどユーザーもやっぱりそれなりなレベルの証拠になってるじゃないかw
656名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:01:56.30 ID:ywsu5hGL0
モバゲーなんてパチンコと同じ、朝鮮ヤクザ利権の最たるものだよ。

だからスムーズに退会できないとか、日本人と感覚が違う。
657名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:02:01.92 ID:yY0KvEDS0
横浜ベイスターズ買収するのはモバゲーでドリランドは
グリーなんだけど、やらない人にとってはどっちもどっちなんだろうなw
658名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:02:12.10 ID:Nr/qf/co0
>>631
おまわりまんこさんこいつです
659名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:03:37.84 ID:Eek6eCbWO
検索推奨ID
Mc0wsu1yO
kE2rnBkO0
なんでこんなに必死なんだろうかwww
痛いとこ突かれたら警察が〜東電が〜俺だけじゃない〜と必死でそらそうとするwww
660名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:03:56.08 ID:pt7apNBB0
>>657
すべてのゲーム機がファミコンな感じ
661名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:04:46.51 ID:MQ+V+pzS0
国民生活センター仕事しろよ
662名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:05:27.13 ID:2n2JfVlm0
2ヶ月位、結構はまってやってたなぁ。
10万位使ったw
アホくさくなって、持ってたカード全部オクで売り払って5万位になった。
結局、どんどん新しい上位カードが出て強さのインフレが進むから金を使い続けるしかないシステムw
663名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:05:41.92 ID:kE2rnBkO0
25回中身のないレスしてるやつに必死言われる筋合い無いw
捨て身のギャグがつまんないよw
664名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:07:04.31 ID:Lnpk6Zbj0
>>662
遊戯王みたいだな。
665名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:08:02.30 ID:c9ANsI2H0
ヤクザと同じだな
一度関わると実に厄介で関係を断つことが難しい
666名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:08:40.52 ID:yY0KvEDS0
しかし最近はパチンコを凌駕するぐらいのソーシャルゲームのCMが凄いw

一時期の消費者金融に状況似ているけどそれぐらい利益を上げてるんだろう・・・・

ドリランド、快盗ロワイヤル、AKBカードファイターは特に多いな。
667名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:09:17.74 ID:pWv5Gqvz0
>>652
そして情弱会社に釣られる情弱ユーザーかw ある意味、自業自得だ罠w
俺は情強だから、ドリランドで登録画面出た時点でアプリ削除したわw
そんな漏れはKingdom Conquestで月額2300円ですぜ
668名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:12:46.51 ID:F/QDDXCeO
退会しろ、こんなもん。
まともな大人のやるもんじゃない。
669名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:13:05.89 ID:qZTzwoAG0
GREEの本社か鯖を破壊すれば退会できるんじゃねーの?
つーか、これがゲームのメインテーマだったりしてw
670名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:13:40.16 ID:QyqF3kOY0
未成年者登録の携帯だと現状
グリーが上限月2万
モバゲーが上限月1万

これで規制は十分だと思うけどね
親の携帯隠れて使って高額請求とか親の管理不足なだけだし
671名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:14:13.71 ID:MDUlCp/f0
商売してて抜けられないとかあるかよ。
停止命令出せ。
672名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:14:31.25 ID:PQdIGmlp0
>>666
怪盗やってる〜。高レベだから辞められず。怪盗で何と彼氏でも出来た件。
673 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 81.8 %】 :2011/10/30(日) 18:15:54.56 ID:f3kfaaMEO
なになに?犬H系の話?
674名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:16:04.75 ID:2SCG+n1N0
>>672
スーパーレア馬鹿ップル乙!
675名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:16:45.43 ID:kE2rnBkO0
凋落は法規制が鍵だろうな。
グリーか忘れたけど100万払った馬鹿とかいるんでしょ。
ほっとけばもっとでかいのをやらかすのが目に見える。
676名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:17:10.01 ID:K/RA30Wa0
>>671
加入してるだけじゃ課金発生しない以上、無理だと思われ。
677名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:18:38.00 ID:QFrfdS1B0
サ サ サギランド!

どう見てもビックリマンぱくりだろ。
今でも流行るなんてビックリマンは偉大だな。
678名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:19:44.96 ID:K/RA30Wa0
>>675
この手の規制はパチ業界がリアルネット共々困るので絶対に法制化されない。されたとしても罰則規定無し。
オンラインゲームの運営は朝鮮人ばかりだし、RMT業者は朝鮮ヤクザと中華マフィアの資金源。
コイツらが絡んでるので議論自体が前に進まない。
679名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:20:10.74 ID:pWv5Gqvz0
個人情報保護法から攻めれない?
削除フォームがないならメール「削除しろ、しないならネットポリスに言うぞ」みたいにね
違反にあたるかどうかまではわからないけど、違反となれば
「6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金の刑事罰」らしいよ
680名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:21:02.54 ID:yY0KvEDS0
遊戯王←ビックリマンのパクリ

ヴァンガード←遊戯王のパクリ

ドリランド←ヴァンガードのパクリ

以後続くw
681名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:21:22.67 ID:tOJTu9MZO
昔食ったキャバ嬢から入らされたけど、ペットのヤツも辞められなかったぞ。放置するしかない。
ミイラ化とかするんだよ。
キモい。
682名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:22:22.60 ID:XBPr5AKe0
怖すぎワロタ
683名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:23:15.79 ID:wAIRQqe40
つーか、こんなショボいゲーム楽しいのか?
684名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:24:02.36 ID:K/RA30Wa0
>>679
あんなザル法、引っかかる方がアホ。出会い系業者なんかも引っかからないように抜け道使ってる。
685名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:24:37.53 ID:yY0KvEDS0
クララちゃんなんて幾ら課金すればわかったもんじゃない・・・

仲間にクララちゃんいるけど攻撃力半端なくて吹いたwwwww
これじゃあバカみたいに課金してガチャガチャやるのも無理ないわ・・・・
ちなみに自分は一切課金せずにやってるが限界になってきてるので
諦めようと思う。
686名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:25:23.43 ID:J8dp5XRh0
>>681
クリノッペは辞めれるよ
687名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:26:03.81 ID:pWv5Gqvz0
あった、あった、一応こういうことらしい

「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」等に関するQ&A
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/q&a.htm
の項目66が↓


Q.電話で資料請求をしてきたお客様にダイレクトメールを送付していましたが、
  お客様から、ダイレクトメールの停止及び個人情報の削除を求められた場合、応じなければならないですか。

A. ダイレクトメールを送付することについて、利用目的をお客様に通知又は公表している限り、
  原則として、ダイレクトメールを送付することができます。
  ただし、当該個人情報取扱事業者が法第16条又は法第17条に違反している場合には、ダイレクトメールの送付を中止する義務があります。
  なお、個人情報取扱事業者は、個人情報の取扱いに関する苦情の適切かつ迅速な処理に努めなければならないとされているため(法第31条第1項)、
  違反の事実がない場合であっても、顧客からのダイレクトメールの停止等の要求を苦情として扱ったうえで、適切かつ迅速に処理するよう努めなければなりません。 (2005.7.28)

つまり、違反がなくて対処しないといけないってことかな
688名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:26:19.54 ID:RKPQlYF50
ゴッ ゴッ ゴミランド!!

ゴッ ゴッ ゴミランド!!


ゴッ ゴッ ゴミランド!!


ゴッ ゴッ ゴミランド!!

ゴッ ゴッ ゴミランド!!


ゴッ ゴッ ゴミランド!!
689名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:27:47.27 ID:K/RA30Wa0
>>687
そもそも、個人情報取扱事業者の対象にならないように工夫してるとこが多いよ。
690名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:29:48.28 ID:yY0KvEDS0
>>683

暇つぶしにはありがたいよ、通勤時間や待ち時間で
携帯やスマホさえあればどこでもできる。

一番の強みは常に新しいイベントなのでレアなカードが手に入るから
飽きない。

市販のソフトは買ってクリアすれば終わりなので違いは歴然。
だからユーザー200万人突破もうなずける・・・・
まあ不満もあるよ、音が全く無いとかw
691名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:30:51.28 ID:pWv5Gqvz0
>>689
まぁ、どうせ民主党ともうまいことやってるんだろうね
総務省から何か言われることはないだろうな
692名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:33:21.11 ID:uAQ6XtnpO
昨日から「幸福の泉」とかいうところからメールきまくり
天鳳先生ってなにさw
693名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:33:43.72 ID:9G5C4J+FO
【健全で優良なSNSサイトGRRE】…
エロバナー広告や消費者金融の広告をホームtopに張り付けてるのは何故だ?

出合い系禁止のはずだが、何するにも得体の知れない奴と友達リンクさせたがる仕様。
矛盾しすぎだぞ。
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 18:35:13.25 ID:Du2ZP7IW0
まぁ、出会い自体はいいんじゃない?
エッチするかどうかは当人同士のことなんでw

一応、禁止と書いてはあるが・・・
695名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:40:32.12 ID:CPSkOXhQ0
> GREEは退会するにも一苦労させると話題になっているが、そこまでして辞めて欲しくないのだろうか。

yahooと同じか。
696名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:46:41.26 ID:m4HqQSYV0
ドリランドは入らない方がいいってだけでためになる記事だ
モンプラとかも同じだよね
面倒だからやらない
697名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:47:57.32 ID:y3UXFEwV0
ボリランド上げ
698名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:49:59.50 ID:ad1h0etJO
>>690
何も分かってないな
市販の家庭用パッケージビデオゲームソフトは数千円で最後まで遊べて圧倒的な
クオリティとボリューム
ドリは無料と言いつつ最後まで遊ぶには最低でも10万以上掛かるしクオリティは糞過ぎ
699名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:51:54.08 ID:QFrfdS1B0
ドリランド削除アイテム→10000円
みたいな課金アイテム出してきそうだな。
700名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:53:05.30 ID:Oyhp/IlL0
とりあえず携帯サイトはクソ寒い電子書籍サイトのバナー広告を消滅させろ
ゴミみたいなエロ漫画のバナー出しやがってカスが、死ね
701名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:55:08.75 ID:Eek6eCbWO
無我夢中で長文繰り返してグリー擁護w
もはや自分でも何がなんだか分からなくなっているのだろうw
馬鹿工作員バイトw今後も要注目w

Mc0wsu1yO
kE2rnBkO0

480:名無しさん@12周年 10/30(日) 16:14 kE2rnBkO0 [sage]
>>470
賭博かどうかにあたるかどうかは
大企業かどうかなんて関係ないよ。
つか警察のギャンブルのほうが俺はよっぽど問題だと思うねえ。

507:名無しさん@12周年 10/30(日) 16:27 Mc0wsu1yO
>>495
グリーが幾らクソだからと言ってデマ流布はいかんぞ
グリーの通知メールに「アプリからのお知らせメール」や「グリーからのお知らせメール」なんてものは無い
グリーの通知メールは友人の登録や伝言板の書き込みやグリーメールの着信通知
アプリ関係のお知らせはグリーメールに来るから、グリーメールの着信通知を切れば携帯には通知はこない

583:名無しさん@12周年 10/30(日) 17:08 Mc0wsu1yO
>>562
で?
それの何処にお前さんが書いたグリーからのお知らせやアプリからのお知らせがあるんだ?
まぁそれはさておき
めんどくせぇけど俺もお前さんのために確認してきてやったよ。
どうやら久しくログインしてない間にアプリ関係の通知方法が変わったみたいだな。
基本的にアプリ関係はグリーメールではなく「リクエスト」とか言う表示に変わったようだ。
でだ、お前さんに良いことを教えてやろう
ドリのトップに行って下の方にある「リクエスト設定」を開いてみろ
ドリだけメールが来るとしたら多分それが原因だ。
702名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:57:36.61 ID:kE2rnBkO0
こいつはロボットか何か?
ID:Eek6eCbWO
携帯からご苦労なこった
703名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:57:53.21 ID:2SCG+n1N0
>>701
これは酷いww

>めんどくせぇけど俺もお前さんのために確認してきてやったよ。

↑ここで鳥肌w
704名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:57:58.26 ID:Sl8Y/UuK0
ああ、ボリランドか。

情弱奴隷とボッタクリヤクザが織り成す、
まさにボッタクリの楽園、ボリランドへようこそ!

705名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:58:02.69 ID:JctB8iSb0
サギランド
706名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 18:58:53.94 ID:F0EEvoOY0
ドリランドをiPhoneに入れた記憶があり
メールも来るから、てっきり、このゲームをやった事あると思ってたが
どんなゲームか思い出せない

起動してみたら、ログイン画面出るし
パスとか知らんし、見た事無い画面だし
やった事なかったっぽい

なんでメール来るの?
確かにグリーの他のやつは試しにやった事あったが
流石にこのシステムは無いでしょw
707名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:01:35.43 ID:QFrfdS1B0
ドリランドのCMやりだして段々TOKIOがキモク見えてきた
708名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:02:49.29 ID:Lnpk6Zbj0
これかなり痛いレスだと思う。

237 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/30(日) 13:21:24.53 ID:Eek6eCbWO [5/26]
>>230
報復だよ
おまえに関係ないだろ
それともおまえ何か困るわけ?w
709名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:03:19.92 ID:URIFUL6d0
そ も そ も 何 で G R E E に 登 録 す る の?w
710名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:05:03.39 ID:6BqcU5iw0
CMがうめぇと思う
やりたいヤツは好きにやればいいと思う
でも子供なんかは気をつけないと後でおかしな請求が来たりするのは怖いな、親は。
ダイヤルQ2にかけて請求書でバレるの気付かなかったもん俺、中学ん時
親は注意して子供見てたほうが良いな
711名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:05:36.52 ID:ad1h0etJO
>>707
元からキモいし
元から中途半端なポジションだし
元から胡散臭いし
712名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:05:36.96 ID:EVl7R6B40
関わるのが悪い
朝鮮人と同じ
713名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:06:41.53 ID:9Q4AsTwe0
普通にアンインスール出来るんだけど?情弱は恐ろしい
714名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:09:08.24 ID:Eek6eCbWO
kE2rnBkO0
Mc0wsu1yO
コイツらにアンカー付けるといくばくかの小銭が派遣バイト主から支払われます
派遣バイト工作員の給与システムは歩合制です
コイツらは馬鹿で無学で無知で無能で普通のバイトすらできないからw
このような、ホームレスのアルミ缶拾い以下のバイトしかコイツらはできないw
715名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:10:36.43 ID:kE2rnBkO0
>>708
今恥ずかしくて同じレス繰り返して誤魔化そうとしてるんかなw
716名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:12:56.54 ID:qK/aK2F80
さっきニュースで月に20000円ちょいモバゲにつかってるひといた
バカじゃないかと思った(笑)
717名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:14:00.27 ID:Eek6eCbWO
>>703
その工作員バイト、俺もキモくてキモくて鳥肌立った
ソイツが主張してんのが、つまり、ひたすら、グリーは悪くない(キリ)
718名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:14:00.11 ID:yprxvoXx0
ろっ ろっ ろりまんこv
 
719名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:18:52.92 ID:F0EEvoOY0
>>713
スマフォ上からは削除出来る
けどメールが来るのだよ

ここでいうアプリ削除って言うのは
GREE登録されたアプリを削除出来ないと言う事

ネトゲでクライアントを削除しても
サーバーには自分のデータ残ってるという状態と似ていて

そのサーバー上のデータ削除はガラケーじゃないと出来ない
そんな不思議なシステムなんですよ
720名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:21:38.44 ID:Eek6eCbWO
>>713
おまえが情弱だったな。この恥さらしがw
グリーはウィルス撒き散らして他人のスマホ器物破損して回ってる犯罪者
721名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:24:20.19 ID:bS2c90UF0
>>394
いや、このGreeみたいに削除不能なのもあったりするんじゃないの?
あと、自動ダウンロード禁止に出来なかったり
だから、定額制じゃないと駄目ってことじゃないのか
722名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:26:26.43 ID:cH1ZQX2e0
>>716
お客に月2万使ってもらうなんて並大抵の事じゃないのに
あんなゴミアプリで。そりゃぼろ儲けするわ
723名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:26:55.62 ID:OeQHNexH0
常用してるモバゲでこない迷惑メールが
登録しただけのグリーでは定期的にくる不思議

コピペにイケメンの写メ付けるのいいけど俺男だからよwwwwww
724名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:29:36.31 ID:2SCG+n1N0
>>723
おい、それどういうことよ?
漏れているってこと?
725名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:31:28.72 ID:G7J0TzGk0
要するに出会い系サイトのアドレス集めだからな
726名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:33:49.51 ID:2SCG+n1N0
>>725
でも普通アドレス漏れないだろ?
727名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:38:47.46 ID:ulmq97Z50
GREE滝汗ドッドッドリランドwwwwwwwww
728名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:50:43.65 ID:Eek6eCbWO
本当にある(現在進行形)、グリーには絶対登録してはいけない恐ろしい話

グリーがありとあらゆるサイト業者にアドレス含め登録情報を垂れ流して共有してるのはガチ
GREEに登録しててFacebookに登録すると、勝手にGREE友がお互いに友達ではないですかとアップが出る仕組みになっている
一回アカウント取っちまったら、Facebookは本名登録だし個人情報てんこもり。
そしてFacebookは永久に同じアカウント。
つまり、グリーでリンクしてる見ず知らずの人間に、本名、性別、年齢、居住地、本アドレスがダダ漏れ。
グリーの派遣バイトや社員はこれを知っており悪用して児童買春を繰り返している。ってのがガチ情報。
729名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:52:59.99 ID:dQGGP9UAO
ボッタグリーとかクソゲータウンとか無料ゲームを謳い文句にアイテム鬼課金のゲームコンテンツで荒稼ぎするのはまだ許せるけど、それらゲームコンテンツを隠れ蓑にして、援交などの温床の場を未必の故意で提供しているのは言語道断。どこが健全なんだか。
730名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:05:42.31 ID:GQQVAzLYO
今はもう改善されてるがな
731名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:06:42.55 ID:URIFUL6d0
>>728
とりあえず、ほんとにこんなことやってるんですかと、
その文章まんまと、ここのアドレスの君のレス番書いて、GREEのお問い合わせに送った。
返事が来たら知らせるよ。
732名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:12:23.50 ID:Eek6eCbWO
>>731
乙w
ちゃんと知らせろよw絶対だからなw
グリーみたいに嘘ついたりバックれたりすんなよw
733名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:15:40.20 ID:Npgij571i
>>731
お前馬鹿すぎるw
事実だしても「はい、そうです」ってかえってくる訳無いだろ
734名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:16:46.91 ID:lecQUjwB0
>>732
なにごともこっそり修正したり、隠蔽したりするのがグリのやり方らしいですからねw
735名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:17:10.66 ID:URIFUL6d0
>>732
いや、知らせろよw じゃなくてもう知らせたんだけど。
ちょっと落ち着いて文章読んでね。
736名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:18:58.50 ID:Eek6eCbWO
>>735
ハア(゚Д゜)?返事は?
もしかしておまえ池沼?
737名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:20:00.13 ID:gHjB6edy0
3Gでは片手剣のコンボヴァリエーションを増やして欲しい

しかし、今日のインド初開催のF1で死者が出るとは・・・
インド人にコース設計させてはいけない
738名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:22:14.34 ID:O4ZGU8GNO
>>736
ビビってるやんw
739名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:22:35.22 ID:p4zXtwBO0
グリーもモバゲーも登録した時点で負け組(笑)
ざまぁ
740名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:22:36.75 ID:dZcTJdAg0
スパムメールを停止できないのはウイルス作成罪に当たります
いますぐアンインスコールできるようにしてくださいとグリーに電話汁
741名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:24:13.76 ID:JCxRB3I70
ドリランドかロリマンコかよく分からないけど、迷惑極まりないな
742名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:24:48.55 ID:Eek6eCbWO
>>738
どんなふうにビビってんだ?
ちょっと俺に教えてくれよwなあ、馬鹿w
743名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:24:53.97 ID:TPHE26/10
CM見る限り劣化ビックリマンにしか見えない
744名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:27:49.05 ID:Npgij571i
>>743
俺は字体やらなんやら森羅万象パクってる様に見えたな
745名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:30:33.22 ID:DEAGpyGXO
恐らく、グリーからの返信を知らせろ、という意味だろうが、
信者には難しいんだろうな。
746名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:31:12.06 ID:Eek6eCbWO
>>743>>744
関連記事>>1
GREEのゲームはパクリだらけ? そんな疑惑ゲーム一覧
http://getnews.jp/archives/115930
http://getnews.jp/img/archives/002368.jpg
http://getnews.jp/img/archives/0011046.jpg
747名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:33:02.09 ID:SaeNMKJFO
>>741
ロリマンコの何が迷惑なんだよw
748名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:33:48.80 ID:Eek6eCbWO
GREE株式会社
〒106-6112
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
749名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:39:27.91 ID:n7W9E4mJ0
>>1
ほっとけばいいじゃん
そのうち、ほぼ誘われなくなるって
750名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:41:50.88 ID:n7W9E4mJ0
>>16
モンハンは好きになれない
751名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:42:05.63 ID:9G5C4J+FO
上位ランキングにサクラを大量に送り込んで課金者を更に煽る悪徳企業。
それに気付かない、又は気付いても重課金を続けるユーザーがいるからしょーもないわ。
752名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:42:31.46 ID:JIivbB930
恋愛ネット・ハピネス・キューティって各迷惑メールがドメイン変えて送ってくんだけど、誰か潰してくれない?
本当にウザい。
753名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:48:44.32 ID:zOhj6G1X0
>>750
突然どうしたw
TOKIOなのか?w
754名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:51:34.61 ID:n7W9E4mJ0
>>753
モンハンよりはシヴィライゼーション系の落ち着いたゲームが好き
755名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:57:57.70 ID:Eek6eCbWO
>>731
返事はどうした返事は?まだこねーのか?早くしろw
遅えんならグリーに直接に電話かけて聞いてこいやアホw
GREE株式会社
〒106-6112
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
TEL03-5770-9500
756名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:07:50.91 ID:85vyycKj0
モンハンに4,5千円払うくらいならドリランドの方がマシだろ。
757名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:09:00.03 ID:2SCG+n1N0
え?モンハンってソフトを買ってからも課金されるの?
758名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:14:17.17 ID:H4X+VxJe0
>>757
Fとかトライでしょ
759名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:17:53.50 ID:LuC0tCizO
携帯に通知メールを送信しない <br> <br> 0:00〜23:59 <br> <br> あと全部受け取らないにしとけばOK
760名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:19:35.58 ID:FDlQL8os0
辞める手続きがわかりにくくて面倒なら
自己紹介に卑猥な文章を書いて強制退会されればOK

再開はできなくなるけど
761名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:20:12.44 ID:n7W9E4mJ0
モンハンつまらん
762名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:24:22.84 ID:n7W9E4mJ0
モンハンこそ時間の無駄
GREEは、寝っ転がってても出来る完全な暇つぶし
日記とかSNS部分も充実してる

重課金重課金言いますがそんなの一握り
763名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:27:03.65 ID:cBzfB0Ls0
どうやら真性が降臨した様ですね
764名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:35:00.68 ID:ui6/WcRb0
>>762
知恵遅れの大人、金の分からない餓鬼が大量に引っかかってるだろ。
765名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:35:58.21 ID:J9W+Mb0c0
>>449
ゲームのデータはユーザーの所有物ではないって事になってるけどどうなのよ
766名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:45:01.37 ID:KOUJcsh40
GREEは低学歴アホバカしか使ってないからなんでもあり
767名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:45:47.13 ID:n7W9E4mJ0
>>764
ガキは来るなって感じですねー
実際のところガキはGREEではほとんど見かけません

どこからどこまでを知恵遅れの大人と呼べるかはともかくとして
仕事の疲れを癒してくれるよGREEは
おやすみ前に…

モンハンみたいな激しいアクションゲーは大人には駄目だ
768名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:46:30.33 ID:J7kP8TBe0
削除出来ない時点でスパイウェアかマルウェアにあたると思うんだけどどうよ。
海外だったらすぐに集団訴訟が起こるレベル。
769名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:51:41.50 ID:1zbTC+9W0
ゲームの世界までドロドロの資本主義式巻き上げと引っかかる知恵遅れのコントか
小学生の時ファミコンでドラクエ3とFF3までやってその後手を引いて綺麗な思い出のままゲーム卒業した俺の圧勝みたいだな
770名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:53:51.18 ID:EThw1mO6O
どなたか
ドーッドッドッドッド
の動画下さい
771名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 21:55:40.12 ID:yY0KvEDS0
200万のうち3割課金者だとすれば60万人が月数万つぎ込んでると同じなので
莫大な利益は出るのは当然。

そりゃ一度取り込んだユーザーには辞めてほしくないだろうな。
772名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:00:38.97 ID:fh/5vlvA0
球団も運営するわけだし、ヤリ逃げも出来なくなるな。
どうするんだろう。
773名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:01:37.37 ID:FbqVM2hA0
>>771
ん?単純にうたい文句で「××万人が利用しているGREE」やりたいのと
個人情報をYKZな人達に売りたいだけだと思ってた。
774名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:02:57.16 ID:2SCG+n1N0
マルウェア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2

マルウェア (Malware) とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意の
あるソフトウェアや悪質なコードの総称である。マルウェアには、様々な脅威が
含まれる。マルウェアの例としては、ウイルス、バックドア、キーロガー、トロイ
の木馬、WordやExcelのマクロウイルス、ブートセクタウイルス、スクリプトウイルス
(BAT、Windowsシェル、JavaScriptなど)、クライムウェア、スケアウェア、スパイウ
ェア、悪質なアドウェア、ミスリーディングアプリケーションなどがある。

日本では、「悪意のある不正ソフトウェア」または「不正プログラム」とも呼ばれる。
775名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:03:33.48 ID:n7W9E4mJ0
>>769
小学生という勉強に良い時期にゲームやるのもどうかと思うが
776名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:05:56.90 ID:AUT6lZTE0
国分「リーダー、削除できないよ。どうすればいいの?」
城島「これはな、こーすればエエねん。」
国分「リーダー消えないよ!」
城島「んっ、んっ、んっ、消えんかいボケー!!ガンガンガン」
777名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:06:03.91 ID:Eek6eCbWO
>>768
グリーは絶対に海外進出できない。
グローバル性ゼロの虚業。外国人には受けない。
タナカスヨシクズ(と社員、バイト)なんぞ即座に投獄されてる。
アメリカなら重犯に重犯を重ね続ける犯罪者として、懲役刑200年は積み重なるだろう。
お金はもちろん登録者に一円単位まで全額返金。
アメリカはじめ日本以外の国なら、とっくにそうなってる。
778名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:06:18.53 ID:FbqVM2hA0
>>775
昭和のオヤジみたいな事言うな。
779名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:07:01.71 ID:VuRYzUnj0
パチンこを叩く奴がモバゲーにはまるでござるの巻
780 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/30(日) 22:09:49.59 ID:Z6sXwj1G0
ほりえもん臭がするよ!!
781名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:10:29.19 ID:tspNijO60
よく知らんのだが、グリーとモバゲーってやってる会社が違うだけで同じようなもの?
グリーの方が悪質だ何だと聞くけど似たり寄ったりなのかね
782名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:10:53.54 ID:n7W9E4mJ0
>>779
ここはモバゲーじゃなくてGREEのスレですよ
モバゲーが在◯系企業なのは噂で聞いてるよ
783名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:11:30.96 ID:lDioYHJt0
ひどい会社だなあ。
こういう馬鹿会社があるから課金アプリとか使う気になれない。
これはいずれ業界全体の損失につながるぜ。
半端にしか知らねー奴はアプリを怖れて敬遠するだけなんだから。
784名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:15:53.60 ID:/w/vN3Oz0
どうせこのスレの連中ってドリランドプレイしたこと無いのに
とりあえず叩いてるって感じの連中だろ

この動画見れはドリランドの魅力が十二分にわかると思う
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU
785名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:16:48.34 ID:n7W9E4mJ0
>>781
いやモバゲーの方が酷いでしょ
怪盗◯ワイヤルはゲーム中でリアルで喧嘩になるらしい
公取に排除命令くらったのもモバゲーの方ょ
786名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:17:35.74 ID:FbqVM2hA0
>>783
業界って…課金アプリ業界で課金アプリ商売してるんだろ?
ごめん、GREEもモバゲーもハンゲーも(他同業他社も。よく知らん)全部同じにしか見てねーわ。
ガキだましてウン百万せびる、ネット初期のプロバイダみたいなお仕事だよな。
787名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:22:17.74 ID:Eek6eCbWO
グリーもライブドアも日本国内でのみ終始する、実体の無い虚業だ。
海外進出できるコンテンツが皆無なため外貨獲得できない。
こういうものは数年で破綻する。
モバゲーは実存を求めてユーザーを書籍化したり、
根強いファンがいて固定視聴率の取れるプロ野球経営したがっているが、
(ホリエモンが狙っていたのもこれ。
DeNAが所有する球団からメジャーデビューが出たら大金星)
少なくとも経営手腕はタナカスより上だな。
タナカスヨシクズはマジでクズ。逮捕が近い単なるペテン師。
788名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:25:56.43 ID:YER5uvSk0
消費者ホットライン

電話番号 0570-064-370(ゼロ・ゴー・ナナ・ゼロ 守ろうよ、みんなを)

全国共通の電話番号から地方自治体が設置している身近な消費生活相談窓口をご案内いたします。
平成22年 1月12日(火)から全国で実施しています。
消費者ホットラインは、消費生活センター等の消費生活相談窓口の存在をご存知ない消費者の方に、お近くの消費生活相談窓口をご案内することにより、消費生活相談の最初の一歩をお手伝いするものです。
土日祝日についても、市区町村や都道府県の消費生活センター等が開所していない場合には、国民生活センターで相談を受け付けるなど、年末年始を除いて原則毎日ご利用いただけます。
消費生活相談でどこに相談してよいか分からない場合には、一人で悩まずに消費者ホットラインをご利用下さい。


消費者ホットラインの概要

なお、こちらの相談窓口についてはガイダンスによる案内を予定しております。
789名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:26:18.73 ID:OM3XQZhM0
>>784
煽りでも何でもなく、こんな20年前と同等レベルのグラで何が楽しいのか全然わからない
790名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:27:32.70 ID:n7W9E4mJ0
>>787
GREEは海外進出したはずだが。

野球はオワコンだし、モバゲーは球界から嫌がられてるぞ
791名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:27:51.20 ID:Z3LvWqGr0
792名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:27:50.81 ID:OUFSJ82c0
>>99
というか客層はパチ屋とほぼ一緒。
節約や貯金をしないタイプのブルーカラー。
793名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:30:22.96 ID:n7W9E4mJ0
>>789
その動画は画質が粗すぎる
現物はいくらなんでももう少しマシなグラ
794名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:04:21.34 ID:EDgbkszl0
ゲーム楽しいとかSNSとして機能が充実してるとかって擁護は的外れ
誰もそんなこと問題にしてない
795名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:05:56.96 ID:Eek6eCbWO
>>790
ゆとりアニオタは野球見ないが現実逃避してる中高生ガキが大半だし金持ってないだろう。
オヤジ世代は野球を見る。プロ野球選手の年俸は数億だ。
そのくらいの経済性のあるプロ野球固定ファンはいる。
おまえのオヤジもプロ野球観戦してるんじゃないか?
796名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:06:03.14 ID:zNOYwEKa0
>>794
メールがウザイのが問題なんですよね
既に解決してる問題ですけど
797名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:06:28.68 ID:5J2oUVUV0
ガチャ一回300円とかw
ハム速に詳しい実態が・・戦闘シーン(動画あり)

http://hamusoku.com/archives/6078783.html
798名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:07:50.66 ID:gXdD6UUT0
GREEとかモバゲーとかやる奴の心境が本気でわからない
深夜アニメ見てる奴と同じぐらい理解不能
799名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:09:25.48 ID:ecuFfLyz0
糞くだらんモバゲに時間と金をムダ使いして、糞企業の糞投資家に
おいしい思いをさせる意味がわからんw
800名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:10:12.44 ID:Eek6eCbWO
>>796
解決してねえよ。
どうなって解決したんだよアホw
ウィルスアプリはどうやって消すんだよ?
801名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:12:16.47 ID:2JAcAC/FO
グリーのゲームはただの媒体
普通に出会い系ツールだよ
記者は使い方を間違ってる
802名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:14:42.67 ID:rJvkCw790
GREEつぶれろ(o・v・o)
803名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:15:30.81 ID:gXdD6UUT0
これってパチンコとかやってる分数計算とか九九すら怪しい類の人種用?
804名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:16:02.08 ID:2SCG+n1N0
>>797
うあああああああああっ

信じられない世界w
805名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:18:08.84 ID:T6OJi0YT0
本当の無料アプリで遊んだ方が良いだろ。
806名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:19:18.22 ID:qqgkxEI3O
ただ掘り続けるゲームだったのにどうしてこうなったw
807名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:20:38.70 ID:Eu+DCDQh0
今日も間抜け工作員が必死に擁護してるなw
808名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:20:47.72 ID:85vyycKj0
まぁでもドリランドはガチで課金しないとついていけない調整だからな。
他社の類似したゲームはそこまで酷くない。
809名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:22:21.95 ID:UzCqIsv1P
>>4
日本は献金したもの勝ちだからなぁ
810名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:25:51.91 ID:kCKZNd7I0
俺もこれやってんだけどさー。毎回いいのかな?と思いつつ助っ人呼んでる
たださ、これそのモンスターを何回倒したかとか見れるんだけど呼んだ人全員が誰も一度も倒してないとか普通にあるんだよね
マジ迷惑メールとかわんないレベル
811名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:27:20.49 ID:QyqF3kOY0
課金はしたこと無いけど、グリーの無料ゲーの中にある麻雀とかはちょっと暇な時かなりお世話になる
なんだかんだ人が集まってる場所っていうのはでかいよ、場所といっても電子空間だけど
よくこんな糞ゲーに金払えるな的な意見あるけど
グリモバやってる奴は人の多いコミュ性(そこに発生する優越感や格差)に金払ってるのであってグラとかシステムに金払ってないだろう
まあ格差を金で煽りすぎだけどね
812名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:30:06.43 ID:gXdD6UUT0
>グリモバやってる奴は人の多いコミュ性(そこに発生する優越感や格差)に金払ってるのであって


要するに知恵遅れって事ですか?
813名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:32:27.17 ID:m4HqQSYV0
>>811
SNSとしてはいいかな、グリは
匿名性高いから何でも書ける
俺も無課金ユーザー
814名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:34:23.77 ID:zkNlqGIq0
>グリモバやってる奴は人の多いコミュ性(そこに発生する優越感や格差)に金払ってる

2chで釣りでもしている方がまだましじゃないかw
815名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:36:05.05 ID:TwrXa8r00
この企業からベトナムかアメリカでリサーチやってくれとヘッドハンティング来たな。断ったけど。
816名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:37:44.50 ID:azve6fyO0
任天堂社員のスレですかここわwwwww
817名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:38:17.56 ID:QyqF3kOY0
ビックリマン5箱箱買いとかしてるお坊ちゃんいなかったか?
あれは同じ学校内レベルだったが
あれを数百万規模のコミュニティでできるっていうコレクション性に価値が発生してるんだろう
俺も全く理解できない側だけどね
818名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:39:22.37 ID:MfS5PuckO
>>806
前のドリランドは、無課金でずっとあそべたからね。
建前は、スマホに対応してない、てのが理由みたい。
ちなみにAKBのゲームもカードゲームw
819名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:43:39.73 ID:+fY1M0qp0
データのカードゲームは有りだと思うんだよ
現実の紙製と連動したってもいいし、搾取もアリだろう

でも、戦略性のカケラもなくて
ただ数字が書いてあって、そんだけってのはゲームとしてクズでしょって話
820名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:53:34.80 ID:AFQjAFBb0
>>812
番付上位者って全員そうよ
報酬も何も無いのに目立ちたいだけ。

影では課金豚って呼ばれてるのに・・・
821名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:59:47.90 ID:Eek6eCbWO
>>820
そのグリーの番付はリアルの番付に比例してんのか?
反比例してたら友達いない暇な無職ニートとして恥を晒してるだけじゃねえか
822名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:59:54.76 ID:zNOYwEKa0
>>800
ウィルス?勝手に増殖すんの?
823名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:03:15.58 ID:Q7adNx+tO
>>821
公務員も年中暇だったりする
824名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:04:46.80 ID:WZqwPmmGO
>>822
バーカw
おまえ池沼か?おまえの親はな
おまえのオヤジが実の母親つまりおまえのババアを犯して、近親相姦でおまえが生まれたんだよ。
だから近親相姦の劣性遺伝子で、おまえは池沼になっちゃったんだよ。
おまえのオヤジとババアに聞いてみなw
825名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:07:02.80 ID:1H8fKCtR0
>>1
これが罠ってやつですか?w
826名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:12:02.89 ID:0vpae2XB0
よくわからんが
決済機関に支払い拒否するように言えばいいだけなんじゃないか?

馬鹿がやるゲームなのかもしれないが、こういう記事を書く人間が
そういうレベルじゃまずいだろう。
827名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:13:33.53 ID:o1LcQHMI0
>>824
おちつけよ・・・きちがい?
828名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:16:53.51 ID:Gt7Wbiwu0
ドリランドってなんぞ
829名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:18:34.67 ID:4FddC3nRO
>>826
ソースを確認しろ
これげとにゅーすの記事だぞ
記者と言ってもプロ(社会人の職業記者)じゃなくて素人が書いてるWeb記事だよ
830名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:19:28.28 ID:0vpae2XB0
>>829
いや、チラシの裏じゃないんだから・・・って意味さ
831名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:19:35.54 ID:V6UGoVbrO
おめでとうございます!2等が当たりました!!

はい、商品はこちらです
サウンドプラネッツ受信装置です
832名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:19:50.37 ID:X3KLspiR0
>“探検ドリランドはGREEのサービスの一部として提供させて頂いております。※探検ドリランドのみを、やめることはできかねます。
また、ご自身の利用中アプリから削除を行う機能はございません。”

消費者庁に電話すりゃあいいだろに
裁判を起こせば勝てる

マジで削除できねえんだったら、そりゃあウイルスだし
定額に申し込んでいて、退会できないで永久に引き落としにさせるのは、
アコギなすぎて商道徳に反するよ
833名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:22:48.45 ID:4FddC3nRO
>>830
げとにゅーすとかの素人記事なんてチラ裏と同じだろ
裏取なしで伝聞風評垂れ流しなんでもありなんだから
834名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:24:57.66 ID:0vpae2XB0
>>833
善悪とかいう観点なら、まあいいよ。個人の価値観だし、それを許してるサイトなんだろう。
でも馬鹿はダメ、って書いてるのさ。
835名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:27:03.39 ID:Q+hNr+Ae0
なんか楽しそうな言葉でCMやって人を集めまくって
そのあと恐喝まがい(言い方が悪ければ心理的恫喝)の商売になっていくんだよなあ。
836名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:27:45.89 ID:XMEFMHnr0
ど、ど、どりちんこ
837名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:28:04.91 ID:4FddC3nRO
>>832
無理無理
これ記事書いてるやつが馬鹿なのか意図的にミスリードしてるのかわからんけど
そもそもグリーとかのゲームは「アプリ」と称しているけど実際にはアプリケーションではない。
SNSの携帯Webコンテンツのひとつでブラウザーゲームみたいなものだから
利用者の端末(携帯)には何もインストールされない。
838名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:28:28.88 ID:WZqwPmmGO
>>833
ゲットニュースは産経新聞なんだが。
素人でもないし、この記事は自分のスマホを二度と消せない呪われたアプリに感染させて
グリーが違法なインチキ会社である裏を取ってるぞ
839名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:28:56.77 ID:vlF70J6p0
>>798
深夜アニメは大人向けで、昼のアニメよりクオリティ高いですよ。
あと、昼だと放送権がバカ高い。その金を品質にまわすから深夜アニメは概して質がよろしい。
840名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:30:49.70 ID:IGUSCwZ30
>>838
>を二度と消せない呪われたアプリに感染させて

これは事実なの?
そもそも、そういうアプリが作れるのだろうか・・・
841名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:31:26.33 ID:f+67VUEF0
>>837
GREEを全面的に擁護する気はさらさらないけど
これが正解
この記事書いたのは相当の情弱

残ってても遊ばなければ課金はされないし
842名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:31:43.19 ID:4FddC3nRO
>>838
消せないも何も
グリーのゲームは鯖側で動くだけだから端末には何もインストールされんぞ?
843名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:32:10.32 ID:lX9DGRMq0
日本の政治家が老人天国である以上、問題にならないんだろうなぁ〜。

俺ですら、やらなきゃいいじゃんw、って思うんだから・・・・
844名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:32:16.45 ID:93bJaoxA0
>>837
この記者が、グリーの他のゲームで遊ぶ且つ、
ドリランドのメール配信を停止させるには何か手があるの?
やっぱりグリー退会しかないの?
845名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:33:35.82 ID:vlF70J6p0
>>837
あっ、そういえばその通りです

アプリじゃないわ
ドリランドは会員登録制のブラウザゲームだわ
846名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:33:56.60 ID:Nh9X9T0Z0
なんだっけこれ
電車でよく宣伝やってるTOKIO推奨ゲーだっけ
847名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:34:46.53 ID:WZqwPmmGO
>>837>>842
4FddC3nRO
このスレにも被害者沢山いてレスしてるのに、なんでそんな嘘つく?
あー、やけにグリー擁護してると思ったら日付でID変わったこいつか
スレ最初から読んできたからすぐ分かるw
Mc0wsu1yO→4FddC3nRO
848名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:36:12.74 ID:4FddC3nRO
>>844
設定メニューで通知しないに設定すれば良いだけ

つか、この記者マジでこのゲームやったのかね?
パソコンユーザーがどうとか書いてるけど、ざっと確認したところ
ドリランドにはPC向けのコンテンツ配信はないみたいだけどな?
849名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:37:20.00 ID:f+67VUEF0
>>847
叩くなら冷静に叩こうな
そうでなければお前は普通の馬鹿だ
850(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2011/10/31(月) 00:41:59.78 ID:vV9P8iW6O BE:1708037677-2BP(555)
>>1

>迫力の戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU

え!?どこが迫力…

ってか、BGMは無いの?

こんなのに課金する人の気持ちが分からないな

価値観は人それぞれか
851名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:42:15.08 ID:Ypg+1r9RO
ドリルで穴掘って宝探しするゲームは登録したが、こんなカードゲームを登録した覚えはまったく無いんだが?
何時の間に変更したんだよ。
それで何で継続なんだよ。
852名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:45:42.24 ID:vlF70J6p0
>>848
そう、メールは「通知しない」を選択すれば
来なくなるし…。

いや〜、全く無問題ですね。
GREE万歳。
853名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:46:06.34 ID:hGpRxohW0
そもそもこんなのに近づくこと事体がアホ
854名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:48:52.56 ID:w3Sz9pg90
【初音ミク】グリーの退会ページに進めない【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15805277
855名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:49:20.51 ID:IGUSCwZ30
>>837
なんだ、ブラウザゲームなのか。
しかし、日本の報道機関のITオンチぶりはどうにかならんのか?

トンチンカンな記事を書いて世の中を混乱させるなと。
856名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:50:16.06 ID:BdcAFtGUO
昔のグリー…
857名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:51:29.82 ID:xkq2t75P0
オレだよオレ

GREEだよGREE
無料だよ無料w
858名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:52:25.39 ID:gvlP9EOy0
>>139の中ではbusinessじゃなくてvijinesuなのか?
無理すんなよwww
859名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:54:08.26 ID:WZqwPmmGO
一度でもグリー登録したら、止めたくて消したくても、
絶対にスマホから取れなくなるウィルスアプリ。勧誘メールボム連投攻撃もされる。
このスレ読み返したら分かる。記事の通り、被害者多数。
860名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:55:29.99 ID:EQmi4o68O
>>857
次のCMに採用決定!
861名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:58:08.90 ID:Zl69Pdvy0
>>804
1回300円ってのも凄いけどさ、その中の
>ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u36853364
これ、目ひんむいて見てみなよ。
ビックリマンのパチもんみたいなのが45,500円ww
しかも手元には何も残らないっていうwww
862名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:58:41.56 ID:dCC9bcQj0


863名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:59:34.19 ID:w9hOrNC30
ソーシャルゲームは無音が多いよ。
なぜなら周りに気を使わなくてすむから気軽。
そのかわり派手なグラフィックで演出してるので
物足りないのを十分カバーしてる。

少なくてもノーマルの任天堂DSよりは圧倒的に絵が綺麗w

だけどこの手のゲームに課金数万とかする人は理解できない・・・・
864名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:59:36.62 ID:P3TUkd9U0
>>848
ということで、記者はスマフォ版の話をしてるってことになる
まぁ・・・携帯版からじゃないとアプリ停止が出来ないって
そりゃスマフォと携帯版が違うからそうだろっって話なんだがw

ヘルプが携帯版とスマフォ版でごっちゃになってるせいで
結局「やめる」方法が分かりにくい、という現状を伝える事は間違ってないなww
アンドロイド版のGREEアプリがどんな扱いになってるのか俺も分からんから何とも言えんがね
「アプリが削除出来ない」という事にかんしては

実は、この記者がiPod touchでプレイしたという可能性はある・・・
touchでプレイは可能だけど携帯メールじゃないと登録出来ないんだよね、GREE
865名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:01:57.60 ID:upjVcCUj0


     携帯ゲーの運営が糞なのはみんな判ってること、改善なんてする気無しw
866名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:04:50.31 ID:Zl69Pdvy0
しかもどんなゲームかと思ったら>>797
>ttp://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU&feature=player_embedded
何が面白いんだよこれwwwwwww
867名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:06:40.82 ID:4FddC3nRO
>>864
だからアプリじゃないと…

mixiアプリとかと一緒で名前はアプリと付いてるけど実態は
そのSNS内部のゲームコンテンツなんだよ
ブラウザーゲーと言うより正確にはクラウドというのかな?
ソフトやデータは全て鯖側にあって利用者はブラウザを通じて利用

利用者の端末にインストールされるものじゃないから使わないなら放置するだけ
868名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:08:56.64 ID:P3TUkd9U0
>>867
そりゃわかってるよ、アプリになってても内部でブラウザだしね
869名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:09:17.65 ID:ADFqZM4z0
ゲームやってる時点でばかだろ
870名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:09:48.51 ID:jtS7loJg0
【企業】 「売り上げ1位のゲーム作り方…バランス調整などよりも『いかに課金を利用させるか』が大事」…グリー★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315982524/

【文化】 「ゲーム課金で月5万使用は普通。他の趣味と同じ」「ネットゲームやめたプレイヤーが罪悪感持つように作れ」…開発者講演★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316653393/

【社会】 子供が携帯電話やPCでネットの「無料ゲーム」遊んだら、100万円請求が…小中学生が多額の料金請求されるケース増加★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319443048/
871名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:09:59.36 ID:WZqwPmmGO
>>867
クラウドでスマホからグリーアプリ消せなくしてるから、これは犯罪なんだよアホ
あと糞メールボム送ってくんな
872名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:10:48.98 ID:h9PJyYJw0
使ってもいないドリランドが、気が付くとマイアプリリストの先頭になるのは、
ポイントサイトのクリックリンクを踏んだことが、アプリ利用にカウントされるからな。
ウザい。
873名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:12:28.53 ID:4FddC3nRO
>>871
日本語でおk?

クラウドだからスマホ自体には何もインストールされてないぞ
インストールされてないものを削除できんのは当たり前だろ
874名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:14:51.08 ID:ATwxS5Cb0
課金のゲームやってるやつらってパチンカスと同じだよな
875名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:16:06.62 ID:lrSpac+K0
昔はゲームなんかに金を出すやつはアホだったのに、今はゲームの質によって云々なんだな。

何にせよ1月数万以内で時間が潰せるなら、妥当な娯楽と言えるんじゃないの?

言うほど悪どい商売には見えないけど。
876名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:17:38.23 ID:kFbC8KecO
GREEは遺体目見るといいよ
877名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:18:09.00 ID:lIgrWmlw0
下手すりゃパチンカス以下の知恵遅れかもな
878名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:18:31.26 ID:a8Qxa7QA0
会社の先輩に勧誘ポイントほしいから入ってくれって頼まれて加入したけど
ツイッターほど気楽じゃない、mixiやフェイスブックみたいに情報が入るわけでもない。
何でこんなに流行っているのかさっぱりわからない。
ドリランドも誘われたけど、さっぱり楽しさがわからないよ
879名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:19:55.44 ID:IGUSCwZ30
GREEの商売が好きというわけでは無いが、
この記事は儲かってる企業に集りたいだけにしか見えない。

何が面白いのかサッパリ分からんが、
儲かってるってことは遊んでる利用者が多いんだろ?
イチャモンつけてミカジメ料を要求する連中よりはカタギだろ、どう見ても。
880名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:21:02.04 ID:SpL9NLk80
GREEを放置している当局の責任はたいへん重いのではないか?
881名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:24:13.40 ID:JIeKkI3x0
田中良和 GREE代表取締役社長 記者会見 主催:日本外国特派員協会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68900816

どういう趣旨の記者会見なのか知らないけど、なんか弁解があるかな?
882名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:31:41.32 ID:Gsy+FovMO
怪盗ロワイヤルとやらも解約できないらしいね。
883名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:35:02.37 ID:bQEbm3030
ボ、ボ、ボリランド♪
884名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:38:35.85 ID:0vpae2XB0
>>867
ごめん、そういうゲームやったことないんで
聞きたいんだが
アプリじゃないブラウザだ、って言ってるのは
アンドロイドとかだと、アプリじゃないとアイコン作れないけど
そのへんどうなの?
885名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:43:46.67 ID:lIgrWmlw0
GREEだのモバゲーだのやってるのって
知恵遅れのゆとりガキかまともな教育も受けてない下層階級のジジババぐらいだろ
886名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:45:14.90 ID:CWODLfwg0
ウイルスソフトに、スパイウェア認定されないかな。彼ログみたく
887名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:45:35.47 ID:BqURpds40
ドリランドで修行しろ

修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ修行しろ
888名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:46:21.91 ID:4FddC3nRO
>>884
アイコンを作るという概念がよくわからんが

まずmixiアプリやグリーのアプリは端末で動くアプリケーションではない
ブラウザの中で動くだけのゲームだからブラウザがゲームに対応していれば動く
逆に言えばそのゲームがスマホのブラウザに対応してないと動かない
889名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:47:01.56 ID:Qg9qUnGK0
ジジババもけっこうグリーやってるんだよな。
890名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:48:54.87 ID:0vpae2XB0
>>888
いや GREEがゲームの導入を説明している中で
その端末に何かソフトを入れているのか、
そうではなく、たふぁURLの紹介だけをしてるのか
を聞きたかったんだけど。
891名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:54:28.38 ID:IGUSCwZ30
>>889
むしろ、ジジババがやらないことにはこうも儲からんと思う。
関係者じゃないから実態は分からんがな・・・

老眼の老人が遊ぶのは無理として、中年ユーザが意外と多いんじゃないか?
892名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:55:10.96 ID:4FddC3nRO
>>890
だからアプリケーションソフトじゃないと言ってるだろ?
データもソフト全て鯖側にあって利用者はブラウザを通じて遊ぶだけ

極端に言えば君がIEとかのブラウザでネットを見て操作してるのと同じ
君がブラウザで見てる画面をマウスでクリックするとリンク先に飛んだり
画像が表示されたり表示が大きくなったりするだろ?
もの凄く大ざっぱに言えばそれと同じこと、端末には何もインストールされない。
893名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 01:57:32.86 ID:Qg9qUnGK0
>>891
そうそう、中年ユーザー多そう。
うちの職場もグリーやってるのは4、50代ばっかり。
しかもなぜかスマートフォンに機種変更してやってる。
大きくて見やすいからだと。
幸いなのか、課金してるのは少数みたいだが、実際は知らない。
894名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:02:04.49 ID:0vpae2XB0
>>892
つまり、GREE入会時に、GREE専用ブラウザが与えられる。
それはHOMEのアイコンにアプリ登録されて、アクセスしやすくなる。

ドリランドサービスを申し込むと、そのGREE専用ブラウザの機能を
更新することなしに、GREEサービスにドリランド機能が追加される。

これでOKかな? GREEとかよく知らないんで誤解があればスマソ
895名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:06:10.21 ID:pDTteL040
>>865
すごいゲームなんだろうなぁ、と思ったら・・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド、ド、ドリランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキチガイ!!
896名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:07:05.52 ID:oF5CsED1O
いや中年ユーザー少ないよ。
人口分布的には多いはずなのに少ない。
やっぱゲームの進化を見て育ってるから
あれでは物足りないんじゃないか。
PCのMMOとかは中年も多いよ。
897名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:09:34.99 ID:4FddC3nRO
>>894
専用ブラウザなんてない
携帯やスマホのブラウザでグリーにアクセスしてコンテンツを利用するだけ

普通に携帯やスマホでグリーにアクセスしてコンテンツ(ゲーム)を
利用するだけで何も特別な操作はない
898名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:12:23.00 ID:0vpae2XB0
>>897
あ、そうなの。
じゃあ、携帯にバンドルとかって何なのかなあ。なんかそんな話があったから。

単純に、ゲームサイトだね。
なんで、サービスごとに課金設定してないの?って話かな。この>>1は。
899名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:20:55.64 ID:pDTteL040
>>896
驚いたところが違うんだよ。
例えばさ、今クラウドでPCの凄いゲームを計算してスマホに画面だけ送るようにできるようになってきたわけで
ブラウザに表示さえすればヨイって点では大体似てるじゃん。
ドリランドの計算結果でいう絵そのものがファミコンレベルでとどまってるのにまじびびった。
ドリランドにはまってる奴って脳みそもドリランド(=爬虫類レベルの脳みそ)してるんだろうな。
900名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:21:12.95 ID:4FddC3nRO
>>898
この記事に関して言えば記者が馬鹿なだけ

まず通知メールの配信は自分で設定出来るのにそれをしていない時点で話にならん。
901名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:26:43.88 ID:0vpae2XB0
>>900
いや葉かなのは同意だけど
ゲームの機能を分離できない、ってクレームは当然だと思うけどな。
だってメールって、GREEの機能じゃないじゃん。
ゲームしないって意思表示で、ゲームと携帯機能が分離できなきゃ
まあ問題あるといわざるを得ないかな。
902名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:28:32.02 ID:n5LbWf3l0
>>896
中年ユーザー多いぞ
稼ぎがあるから大量に課金してチームみたいなの作ってる
現役でやってる俺が言うんだから間違いない
903名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:37:40.18 ID:9h9KttQ10
モバゲーとスクエニが組むらしいな。みんなこんな方向になって行くんだろうか。
ゲームはもうやらないからどうでもいいんだが。

「モバゲーにファイナルファンタジーの新作が登場、βテストも開催」
http://gigazine.net/news/20111027_mobage_ff/
904名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:37:50.91 ID:4FddC3nRO
>>901
このゲームはSNSの配信コンテンツのひとつだから削除は不可って考えなんだろ
実際のところこの記者みたいに通知メール設定さへしてなけりゃ
使わないなら放置しても利用者には何も不利益はないしね
905名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:41:59.26 ID:WZqwPmmGO
904
4FddC3nRO
嘘ついてグリー擁護するバイトして時給換算いくら?www
社会人やチビッコたちに堂々と自分のバイト言えんの?www
906名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:45:28.81 ID:36ULMR/b0
別にモバゲーを擁護するわけじゃないが、GREEはメールを完全に止めるには退会かGREEドメインの受信拒否設定をするしかないのが最悪だよな。
モバゲは好きなゲームだけやって、あとはメール設定を全てこないにすれば全然メールこなくなるけど、GREEはダラダラとメールがきて、それが拒否出来ないときてやがる。
なんか、ドラクエ商法みたいで本当に嫌だ。
いいゲームもあるだけに、本当にもったいないよ。
907名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:47:16.00 ID:VL0Tlz1p0
トラウマになりそう
908名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:48:45.50 ID:kMbQi5ID0
俺はメールうざいから
使ってないフリーメールにアド変えたわ
909名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:49:56.87 ID:L92lh+d60
俺も後輩の紹介で何ヶ月か前からドラコレとか何個かやってるけど 1円も使った事ない たぶんこれからも使わない
だってタダで時間潰せるからやってんだもん
910名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 02:51:32.04 ID:juH7x0ZP0
トキオのあのCMが痛々しくてみてられん
911名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:08:21.93 ID:/0T42NrjO
>>906
ああ、お前も馬鹿なのか…
いくらでも通知オフ設定できるのに糞馬鹿で簡単な操作すらできずに2ちゃんで愚痴w
912名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:10:05.29 ID:UKgI1GIs0
トキオのCMみんな内股できもい
913名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:10:49.11 ID:9h9KttQ10
どうせ暇なら本でも読めばいいのに。
というか「時間を潰す」と考える時点でアレだな。
914名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:23:55.76 ID:P3TUkd9U0
まぁ「ゲーム」なんて全部時間潰しでしかないよ
積極的にやるのは完全に時間の無駄
915名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 03:32:22.54 ID:RhPROeMwO
ヤフーみたいだな
916名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:10:43.78 ID:WZqwPmmGO
911
できないんだけどwww嘘つくなバーカ死ね
917名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 04:19:21.45 ID:bVzq6b1NO
>>896
ハコニワなんてチュプの巣窟なんだが…
GREEホームに実年齢晒してるのやら私設コミュとかチームの親玉は結構オッサンが多いよ。
918名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:00:19.88 ID:YMI2lXyo0
金取られても、いいものはいい。TOKIOもドハマリ中、俺もだ!
すでに20万は使ったかな?レアカードの為なら全然安いものさ!
ジジイ、オタにはわからない至福の時間を過ごす為、俺は金使い続ける!
919名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:04:39.89 ID:86o7jItp0
廃人ネットゲームが進化して携帯にも広がったな
朝鮮人商売、よく出来てるなwww
920名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:15:15.79 ID:tNcPSOWc0
無免許戦士ヤマグチ!!
921名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 07:17:04.29 ID:MlbGAx0EI
>>918
鴨が鍋背負ってやがるw
922名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:01:52.21 ID:lzcvulRX0
ド、ド、ドキュ(DQN)ランド♪w
923名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 08:51:26.81 ID:qRhcl3Oz0
友達が10万使ったらしいアホすぎる
924名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:06:00.56 ID:zS0Vv1Ew0
モバゲーもグリーも利用しません!
925名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:17:49.34 ID:e9tC9Kxh0
経済誌に書いてあったけど、任天堂も3DSとかで同じ課金制度を開始する予定って書いてあったぞ。
このシステム、大ヒットするアプリさえ作れば販売コストもほとんどかからないんで、収益率が4割
くらいするぼろ儲け商品らしいぞ。
926名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:00:35.70 ID:D472eRuW0
>>925
それ任天堂が否定してた
DLCはやるんだろうけど
927名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:08:03.70 ID:wCxHWxz60
お前らはたたいてるけどゲームの未来がコレで確定だから
文句あるならゲームでこれ以上の収益モデルつくってみろよ
928名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:25:31.75 ID:ziSphERi0
迫力の戦闘シーン噴いたw
929名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:27:42.58 ID:/0T42NrjO
>>916
できますが?
本気馬鹿なの?
さすがに死んだほうがいいよ?
930名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:55:49.34 ID:vOpNr7iC0
GREE屠殺
931名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 10:59:13.06 ID:4mQ+WH3Q0
ドリームランド?
ドリルランド?
ドリモグランド?
932名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:17:04.46 ID:iKyUEVYZ0
友だち0人にすれば誘いのメールは来ない
933名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:20:56.93 ID:ajyeUBtl0
こりゃコンピュータウィルスみたいなモンですな
934名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:21:52.40 ID:Byy7yF3s0
どんなゲームなん
ハマるほど面白いんか?
935名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:22:18.68 ID:oopCoT0oO
>>931ドリルチンポ
936名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:22:25.15 ID:agL8Z/5K0
会員はモバゲーベイスターズのファンクラブに無理やり入会させられそう
937名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 11:41:42.85 ID:/Q/OP6K1O
ドリランド
938名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:03:24.44 ID:T1xgXo6q0
一般人からしたらGREEもモバゲーの一緒
どっちも不健全だからなくなっていいのにな
939名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:07:26.33 ID:PdeedXLB0
アプリが削除できないとかウイルスかよw
長押しして左肩の×押すだけやん、アホか
940名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:28:20.24 ID:N1HNokDu0
ドリランドって、ドリルで穴掘って宝石集めるやつだっけ。つまらんであれはー
941名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:28:51.68 ID:YhkpqAzC0
山岡同胞がバックについてるからどんな違法行為も大丈夫ニダ
942名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:32:01.52 ID:jxfs8uGp0
早い話が詐欺商法ですからね
943名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:41:16.54 ID:RQPyNnGS0
グリーに入らないでよかった〜
944名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:17:50.93 ID:EQmi4o68O
GRREは病人、心神喪失の奴ばっか。
ハンネが『情緒不安定』『体調不良』だの構ってチャンが大量に湧いててキモいぞ。
945名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:23:13.30 ID:l9Vwxjyy0
ドリランドのアプリを削除できるアプリ出せば売れる予感(´・ω・`)
946名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:24:30.30 ID:f/2NXg5o0
>>16
モンハンのほうが認知度低いだろ ソーシャルゲーよりも
947名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:38:15.52 ID:A/cl7aPk0
意地でも課金させるための細工だろうな
北風と太陽じゃないが、寒い風ばかり吹き付けてれば
そりゃ旅人は余計着込むわなあ
俺は出会い専門でやってるからどうでもいいが
948名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:43:18.14 ID:1D1hThnc0
今流行りの韓流ですね、知ってます。
949名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 13:49:44.83 ID:VNomWpsB0
グリーは登録したらすぐに出会い系の宣伝メッセージがきたが
黙認してるのかグリーが裏でやってることなのか
950名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:05:11.64 ID:vXdxc0VV0
GREEやってるヤツは、基本情弱だからなぁ。
951名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:11:44.82 ID:vQ427hGz0
>>949
登録すると迷惑メールが増えるよね
GREEから情報が漏れたとしか考えられん
952名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:14:03.92 ID:WXadat/S0
強制退会喰らったけど、時間に縛られなくなってスッキリした

953名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:18:17.43 ID:O6+mwaDU0
借金取りに追い掛け回れる人も見たいだなw
954名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:22:03.63 ID:7TkESsjB0
>>953
?
書き直し
955名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:24:26.73 ID:J1K8LtGt0
登録<と同時に出会い系メールが1日50↑
一月たった後1日200↑
しね
956名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:29:03.57 ID:yRF53Dpx0
Greeで遊ぶのやめーた。
見送ってて良かった。
957名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:35:09.44 ID:EBYhPt100
これはもうウイルスの挙動だなw
958名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:38:03.53 ID:LaqOLdf40
で結局ドリランドとモバゲーってどっちが悪質なの?
959名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:45:56.72 ID:8pVptKQz0
このゲーム、現在バグ発覚でお祭り騒ぎしてるぞ
>>958
個人的にはグリー。モバは登録しただけじゃ迷惑メールとかこないけど
グリーはどこかに流れてんのかやたら来るようになった
960名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 15:53:30.74 ID:OoOpgNR60
携帯でゲームする奴が情弱なだけだろ
961名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:08:34.98 ID:TDT2JiSO0
自転車乗りながらゲームしてるバカの事故死を推進します。
962名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 16:08:51.89 ID:nXfwZ3DA0
グリーの人と話すと
いかに人から金取るか?っていうアイデアが
次から次へとわいてくる。ある意味天才だよ。
風俗嬢にアイテムあげるからって、ただ乗り
したりしているし。
963梶野善明:2011/10/31(月) 17:25:22.84 ID:JW6Or9aN0
ドリチンランドで俺と一緒にキングモンブターを倒そうぜ
by ツルアゴ梶野
964名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:40:38.21 ID:2iyukOYR0
クーポンサイトの毎日来るメールも退会しないと停止できないよね
965名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:29:08.32 ID:vQ427hGz0
>>958
GREE(モバゲーも酷いが)
966名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:33:34.75 ID:vOYrJ1Dw0
グリーもディーエヌエーもタチ悪いわw
967名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:39:47.30 ID:LMAlha5TO
GREEもモバゲーも辞めるのは簡単

お互いの話題を日記に書いてみるとBAN食らう
968名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 19:53:46.53 ID:cBq7KMAi0
ドリチン
969名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:13:42.70 ID:WZqwPmmGO
次スレ立てろやどすけべ学園高等部
970名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:19:11.11 ID:zbn86Uti0
ドリランドよりロリランドの方がいいや
971名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:34:03.52 ID:g8WqG/A40
おまわりさんこいつです
972名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:34:33.49 ID:PwInL/oa0
>>1
グリーとモバゲーは最悪だな
973名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:40:50.10 ID:CVpkfTjz0
モバゲーも出会い系やっててNPBの他球団から突っ込まれているし
ロクな商売してないな
974名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:43:09.67 ID:7tpRflqp0
まだGREEとかやってるやついんだなw
975名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:52:49.46 ID:lnCkDNyEO
ロリランドで、JCやJSから大量のメールだったらイイ(・∀・)のにw
976名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:53:45.29 ID:iFkG97iO0
ドリランドはキャラクターがキモイ
977名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:00:15.85 ID:K3ZGBpJ40
完全に抑えのきかないバカ相手の商売
978名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:13:32.06 ID:y1Im46tJ0
【広報】
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319854935/
◎TPP協定交渉の分野別状況※
○関係省庁 内閣官房 内閣府 公正取引委員会 金融庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省
厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省
◎説明 サルでもわかるTPP※ 考えてみよう!TPPのこと※
◎チラシ ちらしライブラリー※ 手作りチラシ集積サイト※
※書き込み規制の為語句検索願う
979万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/10/31(月) 21:22:51.16 ID:NBEfEzr/O
  ∧_∧
 (=・ω・)もはやスパムメール
.c(,_uuノと変わらんな
そしてモバゲとの対決は泥沼
980名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:47:55.92 ID:8IfgfLG8O
ドリランド、ってかリクエストメールって
ゲームごとに可否決めれるんじゃん
それがガラケーからしかできんの?
ケルベロスのリクエストはいいけど
ドリランドはいや。
今、女だけどアバターはかっちょええ男になってるから
女からのリクエストがうざいわ
981名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 21:48:57.33 ID:CNPCjgFs0
それじゃあ、除去ツールを作るよ。
982名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:31:51.68 ID:RsuQDTCY0
どうぞどうぞ。
983名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 22:48:46.32 ID:RsuQDTCY0
>>978
ご苦労様w
984名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:07:44.18 ID:vQ427hGz0
【ネット・企業】GREE田中社長、会見でDeNA社を痛烈に批判「業界で違法な圧力をかけ、ビジネスをやっている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320058309/
985名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:20:34.03 ID:RsuQDTCY0

次スレでいいよw
986名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 23:43:24.72 ID:RsuQDTCY0
おやすみ。
987名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 01:11:05.61 ID:IXa7TsLk0
GREEもDeNAもやらない。
988名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 02:15:23.10 ID:lpEGubDm0
>>987
人生損してますよ
989名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 02:20:44.43 ID:2gnshSc60
時間を損するよりマシです
990名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:14:56.16 ID:VSRpWqTd0
おはようございまーす。
991名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:15:52.50 ID:cGgO9cli0
こんな悪質なアプリ野放しでいいのか?
992名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:20:20.60 ID:VSRpWqTd0
【ネット・企業】GREE田中社長、会見でDeNA社を痛烈に批判「業界で違法な圧力をかけ、ビジネスをやっている」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320058309/l50

なんか矛盾してないか?
993名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:43:00.45 ID:VSRpWqTd0
共にITヤクザだから関わらない方がいいのかな?
994名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:45:23.27 ID:/3H9etvqi
>>992
同属嫌悪って奴ですね
995名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:54:52.67 ID:VSRpWqTd0
そうなるかなw
996名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:01:25.32 ID:jgw/KVBw0
同族嫌悪以前に商売敵だろww
997名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:01:27.83 ID:VSRpWqTd0
さあ埋めるか?
998名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:08:09.75 ID:VSRpWqTd0
どっちも不要
999名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:12:07.25 ID:7d9us4u30
ドリランドとか口にするのも恥ずかしい
1000名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:14:50.15 ID:VSRpWqTd0
新スレ要らない!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。