【ネット】GREEのドリランドからメールが大量に来る 『ドリランド』アプリを削除しようとしたら「削除だめ」「停止も不可」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
記者は1ヶ月以上ほど前に『東京ゲームショウ2011』の予備知識としてGREEの目玉ゲームでもある『探検ドリランド』を開始した。
これはアプリを追加し登録することによって始めることができる。もちろん基本無料だが、ガチャによる課金やスタミナ回復薬、
体力回復薬は有料となっている。1円も課金せず1ヶ月以上遊んだのだが、お誘いのメールが1日に30件以上来るのでそろそろ
退会したくなってきたわけだ。
このゲームはキングモンスターというかなり強力な敵が出てくるのだが、1人では倒せないようになっており、討伐するには仲間を
呼んで助けてもらうしかない。時間を掛けて倒しても良いのだが、いかんせんキングモンスターを倒す時間は2時間と限られている
(2時間経過すると逃げてしまう)。
そのため前出にも書いた通り、お誘いのメールがわんさか来るのだ。

GREEのヘルプでこのお誘いメールだけ止めることができないのかと探したところ、受信範囲を「友達のみ」にすることによりメールの
量が減るという。しかしこれでは根本的な解決にならないので『探検ドリランド』をやめることにした(というものの今時点で既に遊んで
いない)。更にヘルプを漁っていくと驚くべき項目にたどり着く。

「探検ドリランドをやめたい場合はどうすればいいですか」という質問に対する回答だ。その回答は次のように書かれている。
“探検ドリランドはGREEのサービスの一部として提供させて頂いております。※探検ドリランドのみを、やめることはできかねます。
また、ご自身の利用中アプリから削除を行う機能はございません。”

>>2へつづく

http://getnews.jp/archives/148605
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_148605.jpg
http://getgold.jp/files/2011/10/00221.jpg
2どすけべ学園高等部φ ★:2011/10/29(土) 02:50:56.19 ID:???0
>>1のつづき

え、削除出来ないの? 一度登録したゲームアプリが削除できないって……。では、せめて利用停止とかできるんじゃ。そう思って別の
項目もあさってみた。
どうやらGREEにはアプリ停止機能があるようだ。これにより一時的に遊ばないゲームを停止状態にすることが可能。この機能を使って
『探検ドリランド』を停止にすれば万事解決だ。続きを読んでみると……“アプリの停止をご希望の場合は、携帯版GREEにて操作を
行って下さい。)”と書いてある。いわゆるガラケーからしか利用停止ができないのだ。パソコン、スマートフォンユーザーは為す術無しである。

このまま毎日30通ものドリランドの勧誘メールを受け取らなくてはいけないのか……。一度アプリ登録したら削除(停止)出来ないと
いう仕様は如何なものか? GREEは退会するにも一苦労させると話題になっているが、そこまでして辞めて欲しくないのだろうか。

※なお『探検ドリランド』はGREE入会時にデフォルトで登録されているアプリではない。自ら登録するものである。上記のヘルプの文章だと
まるでデフォルトで組み込まれているかのような書き方だ。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:53:28.37 ID:XxoaSlp/O
自業自得
4名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:53:57.82 ID:xz1Sl9gZ0
ドwwwwwドwwwwwwww
5名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:53:58.87 ID:4mnzXlfI0
これ物凄い量の苦情行ってるんだよな。
6名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:54:05.18 ID:JHgR1a7Y0
そらそうよ
7名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:54:32.13 ID:iUTYQ0+g0
だんだんハンゲー化してるな
8名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:54:47.75 ID:DYz/70wB0
取りランドのCMやってるせいでTOKIOの株急降下
9名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:55:15.01 ID:evUi7Ur80
GREEも球団を買収して、ド・ド・ドリランド★バッファローズを結成するのだ!
10名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:55:20.92 ID:6xbmkfF30
悪質
11名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:55:41.65 ID:66+2+mGA0
い・ち・ご 
うふっ
12名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:55:46.41 ID:NUvc4Vb40
ぶっちゃけ、GREEに関わるほうがアフォだと思うが
こういう常識はずれのやり口は、近くの消費者センターに
苦情として申し出たほうがいいと思う。

GREEは反社会的企業と世に知らしめることが必要。
13σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/29(土) 02:56:13.43 ID:Ue7KO/Aa0
(; ゚Д゚)テラテラスwwwww
14名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:56:35.72 ID:iyGjUygzO
いつの間にか前のやつがなくなってた。
15名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:56:41.39 ID:iyT3hg820
>※なお
  ↑これは風刺が効いてるw
16名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:57:01.14 ID:7b01PUAv0
ああ、女の子のアイドルの部屋に男5人が挨拶もせずに突然押しかけて
「好きな食べ物は?」「ひゅーカワイイー」って一方的に話しかけるあのCMのゲームね
17名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:57:45.52 ID:A1K/B6DK0
ドッドッドリチンポォーとか小学生どもは歌ってんだろうなあ、きっと
18名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:58:01.94 ID:eDD+Se/K0
もはやウィルスじゃねえかwww
19名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:58:08.40 ID:66RVCDco0
1度捕まえたカモはケツの毛がなくなっても逃がしません

新興宗教と同じです
20名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:58:36.21 ID:j5d+z0ud0
停止は課金で
21名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:59:33.79 ID:c1Nz0xEY0
Yahooやdocomoの入会時のオプションパックも同じだろ
22名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:59:40.30 ID:J6NFcg6f0
消費者庁は動かないのか?
23名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:59:43.08 ID:DZVy38dmP
その話だと携帯から移行したユーザーしか登録できない仕組みじゃなければ
全く筋が通らないような
24名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:00:18.70 ID:diOnpJT8O
そこでドラゴンアタックオンラインですよ
25名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:00:20.30 ID:+VgFXIMn0
やくざですやん
26名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:00:34.55 ID:bZ7RpPC5O
マイアプリ→リクエスト→メール止めたい奴のゲーム→メール受信拒否
これでメール着信はなくなる、ヘルプにも書いてあるが

ドリランドだけじゃなくGREE公式ゲームはマイアプリから消せない
これが本当に鬱陶しい

27名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:01:05.10 ID:YdGM83aUP
乞食企業から強盗企業にステップアップ
28名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:11.57 ID:7b01PUAv0
GREEって、欲望を意味するGREEDから来てるんでしょ?
29名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:33.31 ID:GlL9QKF00
ひでえなこれ、おい、消費者庁仕事しろや!!
30名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:57.77 ID:8w7L+C0v0
Appleへクレーム入れろ。
こんな阿漕なアプリがありますって。
一発であぼーんだろ。
31名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:59.29 ID:W7wd52WF0
まぁ、そのうち日本中から盛大にバッシングを受けることになるだろうな
32名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:03:05.32 ID:6m6NKIPO0
>>21
はっきり言ってレベルが違う
iPhone版でやってみたら、プッシュメールがバンバンくることのうざさが凄まじかった
今は修正されてるらしいけど

で、退会手続きの嫌らしさは比じゃない
33名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:04:33.22 ID:ocb6QhpqP
どこが博愛戦士なんだ?
34名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:04:38.08 ID:sfo8acVS0
一体全体どういう層がこんなの登録してんの?
35名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:04:40.09 ID:7b01PUAv0
なんでこんなイヤがらせみたいなことするのかなー
全くわからん
36名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:04:41.88 ID:OHOFN8y+0
>>22
もう根回ししてあるからこういう商売続けられてんじゃないかな?
結構前から騒がれてるけど全然動く気配ないし
37名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:05:01.46 ID:Ptbcu3rC0
ロッロッロリランド♪
38名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:05:08.97 ID:gaEXMeb70
アンチウィルスソフトのメーカーに通報しちゃいなYO!
てか、普通にトロイとか入ってそうだねw
39名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:05:34.21 ID:7RpjqEHcO
グリーは登録したら地獄
こういうメールボムウィルスだけじゃない
登録させる際に集めた個人の携帯アドレス名簿を出会い業者に売りさばいてるから(違法)
出会いメールが山のように来て携帯がパンクする人もいる
40名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:05:50.73 ID:YdGM83aUP
つーか架空のメアドを登録すればいいだけじゃないの?
41名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:05:52.41 ID:Zcz4KCJf0
退会させないって、どこの宗教だよ893だよ
法で縛らないと改善しない倫理の会社とかなあ・・・
42名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:02.38 ID:PBcABTwm0
(;^ω^)うわうっざ
43名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:03.70 ID:6Y0nI22R0
TOKIOが呼び込みしてるようなものだからな。
無意味な時間だったと気付いた時にはもう手後れ
44名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:28.70 ID:XOJBeHRV0
アプリ消去しようとすると、
友愛戦士に友愛されちゃうぞ♪
45名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:36.78 ID:I0UDYZ3C0
>>7
ハンゲが可愛く見えてくるぜ
クズ商売杉規制はよ
46名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:59.47 ID:z4jzctIJ0
Appleに苦情をいうしかないな
47名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:10.83 ID:oNMnx33b0
そういえばドラゴンクルセイドってやつで
闘技場で試合掛けられると、その数だけメール来るってのがあったな
接続してみたら3ページぐらい闘技場メールで埋まってる発狂ゲーム
48名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:13.35 ID:CXBNpBJB0

無数のバカのおかげと逮捕覚悟の詐欺商法で
本社を六本木ヒルズに移転できました

49名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:48.01 ID:wyy/NEsF0
>>26
ドリランドってそれできる?
50名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:53.76 ID:HV9pfvVR0
よーしどんどんやれグリーよ
ネットゲーム関連は法整備が微塵も行われておらず無茶苦茶になってるんだ。
どうせなら盛大にやって
無法状態の破壊力を見せ付けてやってくれ

マンガアニメ産業もそう
サブカルチャーや裏産業を全力で無視する霞が関と国会の連中に目にもの見せたれ
51名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:43.96 ID:j5d+z0ud0
>>35
ゲーム内で友達を作らせるというのが前提の商法だから、しかたがない
友達を作ってゲームをやめにくくしたり、友達に対抗するために課金アイテムを買わせたりするためにな
52名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:47.99 ID:1VQUz4jo0
topの誰か
堀江みたいになると思う
53名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:06.23 ID:8tKzFhN+0
PCのフリーソフトみたいに
強制アンインストールするアプリとかないの?
54σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/29(土) 03:09:15.80 ID:Ue7KO/Aa0
>>37
(; ゚Д゚)ごくり
55名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:27.82 ID:UnaYuDAL0
>>1
通知設定でドリランドの通知とリクエストオフにすれば来なくなる。
56名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:42.88 ID:9UKa2GUx0
ゲーム目当てに出会い系サイトを利用って頭おかしい
57 【中部電 88.1 %】 :2011/10/29(土) 03:09:48.99 ID:z3a8HLB50
やはり胡散臭い危険なモノであったか。
いらねぇ。
58名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:54.60 ID:ZjaIvS9b0
まあこんなゲームインスコしようと思う時点で終わってるわなw
59名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:56.67 ID:7RpjqEHcO
グリーに登録したら、おまえらのスマホ死ぬよマジ
大切なiPhoneやPCをドブに捨てるはめになる
絶対に手を出すな
60名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:09:57.18 ID:1RgoxcXF0

西英子
〒468-0054
名古屋市天白区 横町102−1
61名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:12.70 ID:agAFGjje0
ウイルスじゃんw
62名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:28.22 ID:togZOZjAO
モバゲーはそういうのないの?
63名無しさん50執念:2011/10/29(土) 03:10:29.30 ID:DVPC1T5S0
ドリの詐欺商売始まったな。
( ゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やっぱ無能だ…。
64名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:42.25 ID:D5RLU4xG0
トキオやっちゃったな・・・

あと太陽剣士長瀬の生え際の再現具合は異常
65名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:44.65 ID:oYHQXICr0
すげぇな このゲームって削除できないんだw
66名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:11:38.74 ID:g/Uly/HjO
もっとすごいインパクトがあることをやれ

67名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:11:54.15 ID:YdGM83aUP
どんなアプリでも削除できるアプリってなかったっけ?
68名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:05.67 ID:ufXWeGkJO
阿漕な商売してるなぁ。究極の殿様商売だろ。
いつか痛い目遭うぞ。
69名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:18.92 ID:7RpjqEHcO
>>62
モバゲーはないな
俺はモバオクやってるけど
70名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:23.86 ID:ukRX9uq10
ハコニワもそんな風に削除不可能だった
放置するしかないw
ドッドッ
71名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:34.33 ID:agAFGjje0
某アルバイト会社と某通販会社も、退会後メール停止しない悪質経営してるけどなw
72名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:13:01.90 ID:5oUcIyll0
>>28
>GREEって、欲望を意味するGREEDから来てるんでしょ?

由来はagreeだと思ってる
73名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:13:07.85 ID:wyy/NEsF0
>>55
通知設定のどこでやるの?
探してるけどできない
ちなみにiPhone
74名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:13:23.55 ID:RD/jlDo10
なんだ、ウイルスか
75名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:13:28.24 ID:oMzJzAKI0
優良サイトなので規制不可wwwwwwwwwww
76名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:14:00.55 ID:ZQv0fTTp0
スマホとかいらない生活がしたいわ
77名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:14:26.44 ID:/Hc31jdhO
>>70
ドリランド!!!!!!!!!
78名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:14:35.14 ID:BzDyrSf50
>>1
やはり子供・情弱騙しだったか。
色々関連ニュース見ていたが、考え方がゲーム会社じゃなくて、
カルトか宗教かのようにしか見えなかったものなあ。
79名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:07.32 ID:UEUpYt+I0
クッソワロタwwwwwwwwwwww
人妻ひっかけるぐらいにしときゃいいのに
80名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:13.71 ID:7RpjqEHcO
>>73
だから、ウィルスだから無理なんだよ
グリーに登録したおまえのiPhoneは死んだ
81名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:40.30 ID:hRgFWNgF0
そのうちドリランド持ってる人に強制的に有料コンテンツ無断配信とか
課金アプリ大量無断配信とかしそう
82名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:48.16 ID:lCCIABBkO
バカだな。出会い系詐欺ポルノサイトと同じ組織なんだから当たり前だろ。
83名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:49.32 ID:DZVy38dmP
バカ相手の商売だからこれでいいのかもな
本気で何とかしたい人はグリーそのものを退会するんだろうし

そうすればこの会社がなくなる日も近くなるしw
84名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:15:59.14 ID:OHOFN8y+0
しかし何でこれほどGREEに悩まされてる人が2chにいるのか
2ch見てればGREEがどれほどひどいかわかりそうなもんだが
85名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:16:06.67 ID:bZ7RpPC5O
>>49
ちょっと前に仕様が変わってドリランドとかはキング?とかの要請が来ると
リクエストに届くようになってる

マイアプリからリクエストみてドリランドから来たメール見たら
メールの下辺りにメールの受信設定みたいなのがある

自分はdocomoのFOMAだけど他社とかスマホとかで仕様が変わるとかなければだが
86名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:16:09.36 ID:JAQpDdOE0
>>22
動いたよー。

無料ソーシャルゲームやサクラレビュー、ステルスマーケティングが景品表示法違反対象へ
http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing
87名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:16:25.04 ID:PCMjd7UB0
いやグリーに登録するような奴は全員援交目的なんだから
自業自得だろ。
88名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:16:54.76 ID:gF2UAGZ6P
>>52
楽天系だから、何やっても叩かれない。
89名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:16:56.14 ID:ZaagHRn80
新しく追加された育成対戦要素とか課金の張り合いが加速するんだろうな
育成とは言ってもただ手持ちのカードを注ぎ込むだけなんだが
課金ガチャなのに通常入手できるレアが混ざって1枚300円、この強気商売でよく儲かってるな
90名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:17:02.66 ID:eE8VRfnm0
スパムメールだろ
91名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:17:11.75 ID:EwS3M8JI0
>>8
あぁ、それはあるな
村とかで積み上げてきたものが凄い勢いで崩れてるw
92名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:17:15.67 ID:YdGM83aUP
ユーザーにメール送信するだけでパケ代使わせることができるから、キャリアからいくらかの
報奨金もらえるんじゃないの?
93名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:01.01 ID:0S72qPAdO
GREEは加入してないがドリランドのCMやめて欲しい
多いしイライラする
94名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:17.31 ID:KtpADUS60
スマホ全体でもデフォで入ってる消せない糞アプリ有るよな。
特にグルーポンとかTwitterとかミュージックPrayer
とか色々と。
どうにかしてくれよ(; ・`д・´)
95名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:22.48 ID:LvSKZTW50
なあマイゲーム削除って書かれてる人って退会したってことなの?
96名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:25.21 ID:oYHQXICr0
>>93
TV見るの止めたら
97名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:30.22 ID:o/eLwEP/0
こういう課金制のゲームやるやつの気が知れないわ
98名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:39.73 ID:oMSmYoXB0
>>67
アプリだけ削除してもメールは来るだろ
99名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:19:40.20 ID:BigM+Bmp0
グリーのゲームって課金の時の確認画面がないんだってね
こわいわ
100名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:20:20.94 ID:DZVy38dmP
しかし、ここまで酷いと会社が潰れるまで徹底的に悪行やってさっさと潰れろなんて思っちゃう
101名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:20:22.45 ID:jVqTTOxKO
てか携帯にメール来ないようにすればいいだけでは…
102名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:20:33.99 ID:LvSKZTW50
ドリランドの絵柄は正式にドリランドとしてはじまる前のトレハンのやつのほうすきだったなぁ
103名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:20:39.97 ID:jZNJHfKh0
タダほど高いものはないなぁ^^
104名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:21:27.42 ID:OVnAj3nAO
>>93
月天使クララの好物はいちご
105名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:21:28.42 ID:HdGBe/dj0
悪徳商売
106名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:21:43.10 ID:oGbxxWWa0
ゴリ押しランド
107名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:21:49.24 ID:rLiCA5Sd0
さすがだな、悪質出会い系の糞栗゙ぃ。
モバゲーよりはるかにタチち悪い!!!!

あの糞しつこいCM始まってから、ずっと嫌な印象持ち続けとるわ。


むしろモバゲーのほうが、はるかにマシ♪♪
108名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:22:32.46 ID:XHZfKkqU0
昔の人は言いました。
タダより高いものはない。
109名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:22:44.66 ID:LvSKZTW50
ドリランドメールより登録したら迷惑メールが増えることのほうが気をつけたほうがいいんだよ。
110名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:23:02.96 ID:bLkEe/bN0
ネットで貶してるだけじゃなくて、しかるべき場所に報告したほうがいい。

国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

ソシャゲ屋どもは社会との折り合い方を学ぶべきだ。
消費者庁のあれだけでは足りない。
111名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:23:19.09 ID:DZVy38dmP
アイテムとか買っちゃった人はやめるにやめれないだろうな
112名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:23:20.37 ID:UnaYuDAL0
つーかアプリ消したいとか言われても
消せないも何もグリーのサーバー上で実行される
アプリなんだからアクセスしなければOK

>>73
リクエスト来るとホームにでるっしょ?
それ進んでくと右下にこのアプリの通知ってのがある。
他もばっさり切っていいなら受信しない時間設定を24時間にしたり
色々やりようはあるはずだが
113名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:23:32.40 ID:HA7zDHJu0
アンインストール出来ないアプリなんてあんのかwwwwwwwwwwww
114名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:23:47.55 ID:dJmUyP970
ワームランドでした
115名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:24:51.54 ID:ZaagHRn80
ちょっと触ったFFナントカがマイアプリから消えなくて通知が邪魔
116名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:25:18.54 ID:7RpjqEHcO
>>110
国民センターにも山のように苦情が届いてるけどグリーはガン無視だって。
アーアーキコエナーイとうそぶいて逃げ回ってる。
117名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:25:55.15 ID:11T/yKynO
>>101
それダメ
最近の業者はタチが悪いからブラックリストメールでもすぐに対抗するから
アドレス変えたほうが手っ取り早い
118名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:26:39.14 ID:wyy/NEsF0
>>113
この記事で書いてるアプリっていうのはiPhoneアプリのことじゃなくてGREE内のアプリのことな。
ドリランドiPhoneアプリはすぐに消せる。メールは止まらないけど。
119名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:26:56.94 ID:ELtittOm0
>>28
欲望じゃなくて強欲だろ
七つの大罪の1つの
120名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:26:58.06 ID:0S72qPAdO
>>96
何?トキオヲタ?
121名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:27:30.00 ID:Pek54Ixi0
援交幼女もグリーで検索
無毛です
122名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:27:57.06 ID:wlkk2NT40
ボリランド
123名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:28:10.17 ID:7RpjqEHcO
>>112
だからなんでアンインストールできねえんだよ死ねカス。
馬鹿。ゴミ。ゴキブリ。ウジ虫。在チョン。
124名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:28:35.87 ID:SpxYQKq40
OS側にアプリ削除機能がない、これも問題だな
125名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:29:26.12 ID:Ir2G64a20
どれ程のものか興味本位でやると消せない退けないの胡散臭いなー
登録はテキトーな偽情報では通るんだけど

変な味のペプシとか気になるノリでやったらw
126名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:29:40.87 ID:shVyjtZR0
おめえらどんだけGREEにはまってんの
127名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:29:47.64 ID:ljAXumfW0
嫌な奴は辞めればいいだろ
それをネチネチと反論する点間違いすぎ
これに賛同する奴は皆頭悪い
128名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:30:11.63 ID:OlhM/ERx0
あんたルール違反してるんだよ!
129名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:30:30.72 ID:ELtittOm0
端末初期化すりゃいいんじゃねーの?
130名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:30:45.49 ID:cBb5u7wM0
なんつーか手口や原理が古いんだよな。
それで儲けちゃうのが、古今東西バカはいることの証か。
131名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:30:56.07 ID:J8JdTx/g0
基本ネトゲは途中でやめる事が出来ないよ。
メアドは捨てアドにすべき。
132名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:31:37.01 ID:60oUQ8jP0
クソ企業
創業者も株主も日本人じゃないだろ
潰れろ
133名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:31:41.95 ID:PCZ0pUp80
3万ほど課金したなぁ・・・
プロフに「彼女欲しいなあ・・」とか書いたら
出会い目的ですね、アウト!で強制退会されたよwwwwww
もちろん未だに勧誘のメールはぼちぼち来る。すごいなぁ
134名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:31:56.54 ID:1xH2Wq8dO
ストーカーみたいだな
気持ち悪いよ
135名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:32:08.52 ID:7RpjqEHcO
>>127
ljAXumfW0
だからなんでアンインストールできねえんだよ死ねカス。
糞メールが迷惑極まりないんだよカス。
この馬鹿。ゴミ。ゴキブリ。ウジ虫。在チョン。
136名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:32:59.93 ID:gaEXMeb70
何という悪質業者w
137名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:03.66 ID:LvSKZTW50
キング倒すのにメールが届くだけだから仲間作らなければ届かないんじゃないか?
138名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:10.16 ID:5bg0tTd50
ゲーム業界ってほかと比べてそれほど汚くないと思ってたけど
こういうのが頭とるようになると一気に胡散臭くなるな
今までのゲーム会社は生き残るために汚いケツの穴舐めながら生きていくことになるのか
139名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:13.55 ID:UnaYuDAL0
>>123
お前2chやYoutubeやニコニコ動画や
Gmailのウェブページもアンインストールして削除出来ると思ってんの?w
Youtubeの動画プレイヤーアンインストールしたいですってか。
140名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:14.69 ID:ClMSmRrY0
え…これ違法だろ?
141名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:20.48 ID:OZtxG26U0
ドリランド喉に詰まらせた死者が出るまで消費者庁は動かないよ
142名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:21.71 ID:jVqTTOxKO
>>117
だからgreeをドメイン拒否したらいいんだよ
一度拒否しとけばGREEのマイペにアドレス登録が出来てないみたいな表示が出るけど
それだけでずっとゲームは出来るよ
143名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:33:31.88 ID:Ir2G64a20
完全に消されるには反運営活動や荒らしをして向こうから邪魔なものだと認められないといけないとか…
144名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:34:18.92 ID:DgttLu4bO
>>1
勉強になりました
人柱乙
145名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:34:44.10 ID:/ayAoJrq0
ウィルス紛いのゴミゲーにカネをつぎ込む馬鹿と
詐欺と援交目的の下衆しかいないんだな、グリーって。
146名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:35:10.28 ID:4mnzXlfI0
プロフに出会い求めてますって書けば退会できるよ
147名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:35:29.81 ID:qvlZqt6W0
GREE脱出ゲーならぬ退会ゲーにチャレンジしようと
スマホでテキトーに登録して涙目のアホは俺だけのはず。
148名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:35:43.80 ID:YqY7hUXe0
>>110
まあ、あれだけなら「無料です(キリッ」って宣伝無くせばいいだけだからなw
149名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:35:55.44 ID:LvSKZTW50
PCで登録してる奴はたいてい出会い系業者っぽい
150名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:36:56.35 ID:PuP9uvIn0
151名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:37:21.62 ID:eiHb/eVW0
GREEをやめれば問題ないんじゃねぇの?
152名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:37:31.04 ID:G94Ob97w0
グリー自体を解約したらいいだけじゃん
153名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:37:37.29 ID:2vS70VQj0
やめられない(ゲームが)
止まらない♪(メールが)
154名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:38:12.30 ID:D5RLU4xG0
ド、ド、ドラえも〜ん♪
155名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:09.24 ID:knX1HgXm0
>>143
BANされてもメールだけ着そうw
156名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:18.07 ID:PCZ0pUp80
パチンコ、携帯ゲーム、創価
アへンすなぁ
157名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:40.28 ID:7srNqrjK0
!kubotarそこのけの糞っぷりだな
158名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:43.67 ID:EJ5gYTiz0
あんなチビッ子テイストのゲームに課金してる奴って何歳なんだよw
ドリランドの対象年齢って、小学生だろ。
159名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:46.79 ID:iot2SiuJ0
>探検ドリランド


今時、こんなPCエンジン以下のゲーム誰がしてんだよ
江戸時代からタイムスリップしてきたのか
160名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:39:51.50 ID:49hEubzQ0
    я  ・・・

    `□′ ドドド
    ``
    _
    ィ…ト ドドド
    TT
    __
  ヽ|・ャ・|ノ
   〈ー-L ドドド

   __
  ヽ|・∀・|ノ
   |__|
   く ヽ┣"┣"┣"

呼んだ?

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ |●ヽー/ ●| /
 \|  ∨  |/
161名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:40:03.43 ID:PuP9uvIn0
162名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:40:12.24 ID:83tA4flf0
要はグリー=ドリランドって立ち位置なんだろ?
グリーやめりゃ良いじゃん
163名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:40:37.05 ID:YdGM83aUP
こういうのって捨てアドでいくつもアカウント作ってサクラ行為とかやるものじゃないの?
164名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:41:51.88 ID:tEe+nVMh0
別に違法じゃないからやってるんだろう
文句があるなら出るとこ出てもいいってことだろう
165名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:42:07.30 ID:PCZ0pUp80
おまんこしたいなと思ってたら
ゲームにはまってた、ゲームにはまったら
課金しちゃってた、おまんこにすらたどり着けないのに
諭吉が消えてった。不思議の国ニッポン
166名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:42:20.23 ID:1CdP91fE0
怪しげなネットワークビジネスのコミュニティを作って
イベント告知したら
強制退会になった俺は勝ったのか負けたのか・・・
167名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:42:25.08 ID:7RpjqEHcO
>>151>>152
>※『釣り★スタ』『ハコニワ』『モンプラ』『海賊王国コロンブス』『探検ドリランド』は、削除を行うことはできかねます。
http://thelp.gree.jp/app/answers/detail/a_id/5382

これどうやってアンインストールすんだよ?人のスマホの容量勝手に食うなカス。
馬鹿。ゴミ。ゴキブリ。ウジ虫。在チョン。死ね。
168名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:42:28.11 ID:Ir2G64a20
>>147
ここに2号がおりますw
ある意味如何にやめるかがゲーム
169名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:42:41.03 ID:6m6NKIPO0
今野球でDeNAがどーたらこーたらやってるけど

GREEの底辺さに比べたら、本当に可愛いもんで良心的に思えるからなモバゲーが
170名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:43:03.41 ID:UOT40+bb0
やだなぁ優良サイトのグリーがそんな汚いことするわけないじゃないですかぁ^^
171名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:44:24.66 ID:tg30jLxP0
ただっていってる手前、どこかで金ださせないといかんから、そら強引な手法つかうわな
ただほど高いものはないつーことだ(^o^)
172名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:45:58.91 ID:LvSKZTW50
とりあえずアバターは有料。
173名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:46:25.52 ID:zLM3zOOY0
道端で商売するインチキおじさんが
そのままの倫理観で会社になっちゃったのか。
174名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:09.79 ID:DTAB92F10
ぼっぼっ ぼりらんど♪
175名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:15.53 ID:JBUDGWhy0
>>169
そうなんだ(^^)
いい詐欺師と悪い詐欺師みたいな・・
176名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:30.57 ID:YdGM83aUP
そりゃおねーちゃんナンパしようと思ったら金持ってるところを見せなきゃいけないから、
無料アイテムだけで固めてたら相手にされないわな。
177名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:35.41 ID:ymQX/ctY0
会社も会社だが、遊ぶほうも遊ぶ方かと。
178名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:56.23 ID:wPTwjzUI0
賤業とはまさにこのこと
179名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:48:12.30 ID:ZUWBwr0DP
削除させろ
180名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:48:30.09 ID:9W7xlwY40
このメールうざすぎてマジでヤバイ
登録して後悔した
181名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:48:33.69 ID:hxzRdACs0
感無量です
韓無料です
菅無能です
182名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:49:38.53 ID:UnaYuDAL0
>>167
スマホの容量食ってねえよw 
専用のWEB上アプリにアクセスしやすくするだけのアプリも別途用意されてるが
あれは他の自分のスマホにある一般のアプリと同様の方法で完全にアンインストールできる。
183名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:49:42.60 ID:hRgFWNgF0
楽天のメールですらうざいのに
それとは比べもんにならんくらいうざいのかな…
おれなら携帯ごと解約して違うキャリア移るわ
184にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 ):2011/10/29(土) 03:50:27.82 ID:kf+FdGEi0
ウィルス指定すればいいじゃん
185名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:50:32.84 ID:3Y2bwhBr0
こういうのって転送メールで登録しないの?みんな
それとも入会で弾かれる?
186名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:51:06.99 ID:Mpbv3oMe0
>>62
無い
はっきり言ってGREEはMobageよは比較にならない悪辣さ
187名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:51:46.46 ID:VlUGmBLX0
よく出来た詐欺としか思えないな。
興味はあったけど、もうやる事は半永久的にないな。
このスレ見て助かったw
188名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:52:12.43 ID:kDlI9C7MO
アプリ削除くらいさせた方がいんじゃね
189名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:52:54.84 ID:tcHK1NFx0
>>167
「スマートフォン版GREE」とやらを、まるごと削除したらいいんじゃないの?
190名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:53:20.13 ID:etH/iYau0
GREEの木馬かよ
191名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:54:16.83 ID:WcJailEH0
なにこれ?ブラウザゲー?ならアンインストもクソもねーじゃん。
192名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:55:47.51 ID:4UsoTJoB0
ドwwwwwドwwwww
193名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:56:02.37 ID:4D4l/MUy0
蒟蒻畑より被害甚大
194名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:56:21.79 ID:g02/8bFc0
GREEもそうだけど
YAHOOとか楽天使ってる馬鹿ってなんで減らないんだろうな
195名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:57:25.44 ID:7RpjqEHcO
>>189
消せないんだよ。そんなアプリがあるか普通。
グリーは完全にウィルス配布。
196名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:58:00.00 ID:Ir2G64a20
登録してすぐアドレス変更して、メールアドレスが無効ですと出ながらも入会維持はするみたい
ここを後は新しいアドレスは登録しなきゃいけど、無効なメールアドレス放置だけでは退会にならず

名前には記号がOKで生年月日が1900年代は出来る
197名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:58:03.02 ID:NLOK2kOnO
なんかイメージからしてビックリマンのパクリ臭い
198名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:59:50.02 ID:kc3pS9Q/0
まだ、詐欺会社に個人情報を与える馬鹿がいるのか
ゆとりすぎて話にならん
199名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:00:08.81 ID:BXENoV7+0
だから怪しいサービスには関わるなとあれほどry
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 04:01:10.76 ID:8yr4DAKk0
>>1
>>2
たいへんだね
201名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:01:46.80 ID:Yivul1aE0
迷惑メールが酷すぎる。
迷惑メール送る奴は死ね。
どんな事情があろうが知らん死ね。
絶対に許せない死ね。
詐欺まがいのハガキを送ってくる奴は今すぐ死ね。
どんな事情があろうが知らん。
生き地獄を味わって即座に死ね。
異論は認めん。
202名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:01:51.30 ID:Mpbv3oMe0
>>86
消費者庁はしっかり仕事してるな
203名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:02:08.18 ID:WcJailEH0
なんか根本的にハード上で走るアプリとクラウドで走るサーバーサイドアプリの
違いがわかっていない奴が涌いてるな。
客観的に見ればグリードメイン拒否すればいいだけだろと思うが。
204名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:02:11.50 ID:1WPzn5jr0
恐ろしいw
205名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:03:16.76 ID:e04sGFhD0
>>186
ということは、やっぱり、モバゲーも似たような詐欺っぽいことはあるんだよね
携帯ゲーはやるやつが池沼
206名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:03:17.26 ID:vaZQ/+E20
つか 他のとこも同じ
登録したら あちこちからメールくるわくるわだろ
 料理のレシピ登録したら出会い系サイトからわんさとくる
207名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:04:36.10 ID:7RpjqEHcO
グリーに登録したおまえらのスマホには、
絶対に消せないアプリと永遠に続くメールボムが張りついて死ぬ
完全にウィルス
208名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:05:31.98 ID:Zqpmlqh40
こわ
209名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:05:59.09 ID:LvSKZTW50
>>197
ビックリマンのゲームもあるけどな
210名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:06:30.43 ID:dJTNlyBAO
やっぱCOOKPADヤバい?
211名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:06:49.05 ID:lPN0T9+30
何かに入会するときには退会がすんなり出来るかどうかってのを調べてから決めるもんじゃねえのか?
まぁ記者さんだから好奇心旺盛なのはわかるが
212名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:07:41.52 ID:BVy7ZGnk0
ここって社長が億万長者になったとこじゃないの?
213名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:08:08.83 ID:lwz2NVx+0
えっ、削除できないの
214名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:10:38.44 ID:KUFn5vw60
登録したら最後、メールボム爆撃が続くとかマジキチwwwwwwww
215名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:10:45.09 ID:Xul+R0fu0
GREE自体を退会すればいいんじゃね?
216名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:11:21.80 ID:oReLu1UQ0
ユーザーを馬鹿にしてるサービスですね
217名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:11:36.95 ID:wyy/NEsF0
>>185
転送メールは無理だな
キャリアメールじゃないとはじかれる
218名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:12:19.38 ID:atsahga50
自動的にほしくない商品の勧誘電話が掛かってくる機能付携帯
219名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:13:22.39 ID:wyy/NEsF0
>>189
スマフォ版GREE消してもスマフォ版ドリランド消してもメールは来るよ。
退会しないとだめ。

だけどドリランド単体での退会はできないし削除もできない。
停止にはガラケーが必要。

iPhoneアプリは消せるけど意味無いってこと。
220名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:14:09.29 ID:sXEBrgPMO
結局『お試し』『基本無料』何てモノを唄っててもその最低限の離脱が実質課金なら詐欺だろ‥
221名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:15:10.97 ID:7RpjqEHcO
>>215
無理だな。グリー登録した瞬間、
見知らぬ出会い業者からの糞メールが半端ねえ。
グリーは他人の個人アドレスだだ漏らし。
完全に個人情報売ってる。
糞アプリは消せないし、一度でもグリーに登録したスマホは捨てるしかない。
222名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:15:17.55 ID:wyy/NEsF0
223名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:15:59.60 ID:OI63aAy80
ドリランドは知らんけど、グリーすごい量のメール来る
携帯メールは着信拒否にしてるけど、
アカウントのホーム画面のメール、物凄くたまるからメール開かない。
224名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:16:31.91 ID:VRcT3yEL0
Nドライブ
225名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:17:32.55 ID:WcJailEH0
結局これで騒いでる人ってドリランドは超絶ウゼーけどグリーは
利用し続けるぜって人達でしょ。
面白いゲームでもあるの?出会い目的?純粋に知りたい。
226名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:17:32.65 ID:ypG7ST7X0
これは悪質w
227名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:18:33.42 ID:Ir2G64a20
おまんまん!おまんまんプリーズ!してたら退会して消せたwww
228名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:18:55.12 ID:W7V3IWJo0
全く興味ないしやってないから関係ないけどひどすぎワロタwwww
229名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:19:16.68 ID:Xul+R0fu0
> 探検ドリランドのみを、やめることはできかねます。
って表現おかしくね?
230名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:19:24.30 ID:VctKcGo/O
いい大人で携帯ゲームやってる奴は引くわ
ゲームはガキがやるもん
231名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:20:24.29 ID:7RpjqEHcO
>>215>>225
糞つまんねーからだよ
退会方法教えろや
232名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:20:33.71 ID:RAqeq4TW0
通報してもいいレベル
233名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:21:13.22 ID:8w7L+C0v0
Appleに通報しろって。
こういうアプリは速攻規制されるから。
234名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:22:09.41 ID:l7rwMQ8HO
ウイルスワロタwww
235名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:22:11.54 ID:INo9EGVi0
>>222
なんだこりゃw

> GREEを退会したいのですが、アンケートを選択しても退会することが
> できないのはなぜですか
>
> 退会時のアンケートでは、退会せずに解決できる理由を選択した場合、
> 設定方法などをご案内する画面へ移動します。それでも退会をご希望
> の場合は、アンケートにて一番適切な内容をご選択ください。
http://thelp.gree.jp/app/answers/detail/a_id/5678/
236名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:22:19.38 ID:qegQu4040
>>217
gmailで良いじゃん。ダメなの?
237名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:22:39.27 ID:JyzvXKZ9P
>>233
上でも書かれてるけどiPhoneアプリは削除できる。
削除出来ないのはGREE内のアプリのこと。
238名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:22:52.02 ID:BXENoV7+0
>>211
普通はそう
記者の場合は好奇心旺盛ってか
人柱になるのが仕事みたいなとこある (´・ω・`)
239名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:23:00.43 ID:WcJailEH0
>>231
おまえ自分で答え出してんじゃん、スマホ捨てなよ、はい解決
240名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:23:15.54 ID:O5K9tjqaO
>>222
うわぁ………ひどすきだろこれは
241名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:24:15.05 ID:wyy/NEsF0
>>236
Gmail無理
メアド入力するときにドメイン欄がプルダウンになっていて、「docomo.ne.jp」、「ezweb.ne.jp」〜みたいに選択式になってる。
もちYahoo!メールやGmailは無い。
242名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:24:16.05 ID:qOGMWXJN0
>>221
PCネトゲのnProみたいだな
243名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:24:17.27 ID:ZAXcxTf80
壮大で糞な自作自演だな。
244名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:24:29.39 ID:OI63aAy80
>>229
GREEアホだからいつも使ってるよ。
「〜できかねます」って。
「〜いたしかねます」なのにね。アホしかいないんだよ。
245名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:24:33.45 ID:uQMUuMlS0
各アンチウイルスソフトの会社に新種ウイルスとして通報したら
近々対策ツール等が出るのでは?
246名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:25:05.42 ID:zn4NPPyyO
TOKIOのみじめさしか感じない
247名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:25:05.60 ID:Qv+SXFJH0
なんつーか、先物企業とかと同じ匂いがするわ。
今、法で規制されてないからってアンモラルな手法で稼ぐ意識満々。
248名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:25:31.48 ID:Ir2G64a20
彼女欲しいや下品発言は有効なようだなw

あまり多くがそれでやると対策して来そうだが
249名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:25:35.92 ID:M4z//eHs0
そういうゲームだと思ったらいいんじゃないかな
やめ方を見つけるゲーム
250名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:25:41.55 ID:DRznr5yd0
ウイルスww
251名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:26:24.36 ID:7RpjqEHcO
>>239
よう工作員w
要するにウィルスばらまいてる犯罪行為だと認めたなw
2ちゃんねるのログは永遠に残るからなw
さっさと逮捕されて死ねアホw
252名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:26:53.13 ID:OI63aAy80
>>249
クリアできないゲームかw
253名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:26:54.40 ID:qmM3f38Q0
捨てメアド使えよ。
254名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:16.81 ID:/gDHnufF0
GREEは1000円払ったらメールが来なくなる機能を有効にできます、とかやったら儲かるんじゃねえの?
せっかくの儲けるチャンスなのに、機会損失してどうすんだよw
255名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:21.37 ID:Kj/MLGrm0
アカウント削除すればいいじゃない
と思ったらもっとひどいことしててわろたw
256名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:22.74 ID:Zcz4KCJf0
>>249
脱出ゲームみたいでいいなw
257名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:34.18 ID:bernkBlY0
せっかく取り込んだ金ヅルを逃がすわけねーだろが!!wwwww
258名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:42.95 ID:R40cB6F10
ホンキのお叱り受けるまでこのままなんだろうな。
完全に確信犯
259名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:27:59.11 ID:wyy/NEsF0
>>254
社内で企画通せば絶対いけるな。
課金退会。
260名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:28:21.61 ID:GGz4Pmhj0
TOKIOは決して嫌いじゃなかったんだが
長瀬とか誕生日完全一致で妙な親しみ(?)とかあったし

でも、電車のCMで蛇蝎のごとく嫌うようになった。魂捨てたんだな…と
261名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:28:33.52 ID:yE1pSv6mO BE:1394316858-2BP(555)
ボ・ボ・ボリランド♪
262名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:28:44.15 ID:gK5KUqzf0
>>47
ドラゴンクルセイドはゲーム内のメール機能にメール来るだけでしょ
ゲームやめりゃ何の影響もなくなる
ドリランドとかいうのは携帯のメアドにメール来るからふざけるなとかいう話じゃないの?
263名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:28:58.92 ID:rNEK1uxm0
なんかこの課金性のモバゲーって
ゲームにもともと興味あるやつは、はなからこんな
金で動くようなものに興味ないし(もっと面白いゲームを知ってるし)
ゲームに興味なかった人らを取り込んだように見えるものの
ゲームのクオリティの低さから、結局「ゲームってつまらん」って
印象を強く与えて、結局ますますゲーム離れを引き起こし
最終的に、ゲーム市場をただ食い荒らして終わるみたいな
アタリショックなみの負の影響を与えるような気がする
264名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:16.23 ID:INo9EGVi0
退会しにくい? グリーとモバゲーの退会手続きを試してみた
ttp://www.kotaku.jp/2011/10/gree.html
ttp://www.kotaku.jp/photo/111005greeandmobage5.jpg
ttp://www.kotaku.jp/photo/111005greeandmobage8.jpg

宗教かよw
265名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:18.24 ID:U8gAia1j0
ドリランドのCMの長瀬はちょっと本気でヤバイ
266名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:21.55 ID:wyy/NEsF0
異常だろこれ
http://bit.ly/tKTEa9
267名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:30.12 ID:WcJailEH0
>>251
バーカ、てめぇが自分で言ってたんだろw
こんな悪質なサイトそもそも登録するわけねぇだろ、情弱がw
268名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:40.64 ID:jCmf/0mjO
これは酷い…
269名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:29:52.38 ID:5nDezIK0O
>>249
ダンジョン…
270名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:30:49.93 ID:Yf521btz0
mixiに敗北した反動で経営陣の気が狂ったんだろうなー
271名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:31:20.26 ID:pLA2jRIm0
で、どうやって退会するの?
272名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:31:23.56 ID:ZgxaizKC0
怖えええぇぇwwwwwww
273名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:32:00.91 ID:wyy/NEsF0
274名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:32:23.71 ID:MtiCjju80
韓国系のネトゲもほとんどがこうだよな
前にやったネトゲでもID削除するまでにメールで6回位担当者とやり取りした
275名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:32:28.35 ID:R40cB6F10
>>264
何これクソ面白いw
モバゲーは優良企業に見えるw
276名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:32:46.38 ID:bqWJ6jac0
iPhoneのグリーアプリは消せるけどな
277名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:34:09.03 ID:wyy/NEsF0
これがドリランドだ!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=jQZbuR8wjcU
278名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:34:10.71 ID:ELtittOm0
>>1
つまり「GREE」と「探検ドリランド」ってのは、ひとつのものって事だろ?
自転車買って、車輪一個外して一輪車にならないか?って事だろ。
279名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:34:36.08 ID:je3BImR40
GREEやモバゲーに手を出す方がアホ。
280名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:34:36.68 ID:Mpbv3oMe0
>>235
退会できる「当たり」を選択しなければいけない退会アンケートってアンケートの意味がないなw
281名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:34:38.87 ID:P6nPD5hl0
モガベーのライバル、VREE(無礼)ですね。
282名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:35:08.71 ID:paexyMD5P
>>276
アップル帝国では無法者は存在できないのだ
283名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:35:56.91 ID:7RpjqEHcO
>>267
要するに工作員なんだろおまえw
前にも自ら暴露したグリー工作員いたわw
いいから退会の仕方教えろや在チョンw
派遣バイトの先輩に怒られるから言えねーのかwカスw在チョンw死ねw
284名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:37:21.38 ID:JyzvXKZ9P
>>278
記事に書いてるけど1つじゃないよ。
GREE側があとづけて1つにしただけ。

今からでもGREE登録するとデフォルトではドリランドは登録されてない。
でも1回でも登録すると削除、退会、停止できずにメールが来まくる。

そもそもドリランドってできたの最近じゃん。
285名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:37:24.55 ID:PBEZ6qqoO
>>275
モバゲーって退会した半年後くらいに再入会ったら過去のデータそのまま残っててビックリした
ある意味退会出来ないってことじゃね?w怖い
286 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/29(土) 04:37:50.85 ID:arJMDg5t0
だから、あれ程言ったのに…

大体、目的わからねーっつうの。。。
287名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:38:48.73 ID:/6z+RuS00
もしかして野球の試合を見に来ないとだめな仕組みにするのか?www
288名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:38:55.88 ID:wyy/NEsF0
>>285
日記とか半永久的に残ってるよ。
設定によるけど、他人からずっと見られる。
289名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:39:00.39 ID:Ir2G64a20
>>285
ソレ言っちゃうとどのサイトでも・・・だけどね
見かけ上見えなくなっただけで相手鯖のデータの原本消すわけが無い
290名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:40:03.06 ID:bndhVpWy0
どっどっドリランド♪
291名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:40:44.10 ID:NH3kZ+B6O
ただのクレーマーにしか見えないw
メール設定すれば済む話じゃん
292名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:40:59.00 ID:LPFxYmcI0
金を払えば釈放してくれる新しいウイルスですね
293名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:42:15.44 ID:mtPa+wdP0
ドwwwwwドwwwwドリランドwwww
294名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:43:12.90 ID:7RpjqEHcO
>>285>>288
モバゲーは、法的にデータ開示要求されたときに出せるように残してるんだろ。
ユーザーが金払って揃えたデータ勝手に消したら犯罪だからな。
MMORPGでもデータ盗まれた人の財産とみなして賠償させた判決が日本で出てる。
295名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:43:15.56 ID:W7V3IWJo0
>>273
つまんなすぎワロタwww
こんなのに金使ってるのかぁ
ぼろい商売だね
296名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:44:08.06 ID:WcJailEH0
ゆとりキモオタに工作員認定されたわw
297名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:45:03.66 ID:usO6RmqyO
アプリのメールを受け取るか受け取らないか設定できるのに。
>>1はモバ○○の回し者なんじゃね?
298名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:45:08.42 ID:CehiZ2yK0
メールってグリー内のメールサーバーだろ?
ほっときゃいいだけじゃないの?
299名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:45:59.18 ID:yzZtqphMO
greeのドメインを拒否してみるか
はっきり言って迷惑メールでしかない
300名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:46:52.21 ID:7RpjqEHcO
>>296
反応がオセエよアホw
俺はおまえを在チョン認定してやったんだよw
2ちゃんねる監視してるグリーの派遣バイトの先輩に見つかりそうで涙目か?w
泣いちゃう?w
301名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:47:08.05 ID:6drMaKmEO
グリの汚さはもばげーとか可愛いぐらい
302名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:47:23.70 ID:flsuryXL0
>>279
これにつきる

手だしたやつざまああああああああああ
303名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:47:41.42 ID:LPFxYmcI0
アプリを削除する方法がないのね
304名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:06.27 ID:wyy/NEsF0
[email protected]から大量のメールが来てると思うからgree.jpを拒否設定すればいい。
305名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:11.45 ID:lM7VgIh60
退会むずいか?

変なメールくるしつまらんから、すぐ退会できたんだけど?
306名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:22.53 ID:bernkBlY0
にっにっ逃がさんゾ!!♪wwwwwww
307名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:31.38 ID:Oa7xqLUD0
プリインストールでgree入ってて消せない俺涙目
308名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:35.25 ID:LmOIR5kw0
DQ1のお姫様みたいだな

「退会しますか?」→「はい」→「そんな…ひどい」→「退会しますか?」…
309名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:37.59 ID:WcJailEH0
>>300
人間て自分のコンプを人にぶつけるらしいよw俺は優しいから言わないけどさw
310名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:50:05.77 ID:dBzE0qv70
リアルの金融業なんて、金融庁の認可・許可いるからガチガチなのに、
こういうIT系のほとんどルールなし連中に好き勝手に決済権持たせるとろくなことしない。
リアルマネーと換金可能なものは仮想通貨として取り締まるべき。
もちろんパチコンの景品もなw
311名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:51:27.16 ID:7RpjqEHcO
>>304
糞アプリはどうやって消すんだ?
画面上にあり続けるのが激しくウザい邪魔
312名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:52:03.22 ID:p2qX0zrC0
消費者庁に相談だ。

313名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:52:37.15 ID:NAIN1EiR0
他人を信じるなよ・・・
314名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:52:39.21 ID:LPFxYmcI0
ゲームは無料ですがアプリの削除は有料ですwwww
315名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:53:29.43 ID:DcIR43gJP
これ思いだしたわw
ttp://kyoko-np.net/2011100501.html
316名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:53:36.91 ID:R4M2878r0
なに言ってんのかわけわかんないけど
こいつがバカなのだけはよくわかった
317名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:54:30.07 ID:vHd/xoMD0
ああ、TOKIOドはまり中ってそういう・・・
318名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:54:40.50 ID:V34+sGPW0
アメリカだったら数億単位で取れる訴訟になるなw
319名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:54:51.27 ID:qxS7C0gT0
触らぬ糞に
320名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:55:02.17 ID:7RpjqEHcO
>>309
在チョン自己紹介乙w
で、おまえのグリースレ監視して無駄な火消しする糞同然のバイトって時給いくら?いくら?
これで時給もらえんの?おい馬鹿w
321名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:55:02.42 ID:ELtittOm0
>>284
じゃあアレだ
車にサンルーフつけたら外せないって事だな。
車を換えるしかないと。
322名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:55:24.62 ID:WcJailEH0
>>311
だからサーバーサイドだっていってんだろ
おまえのスマホの容量を食ってるわけでもない、なんでそんなに必死なのw?
323名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:55:38.18 ID:Wt9Y7VJa0
いや、これはさすがに止めたいって奴がクレーマーだろ
タダなんだし、アプリを入れておいても何の問題もない
パソコン買っておいて、俺は無音でいいからとか言って
サウンド関係のボードを取り外せってメーカーに電話するようなもん
324名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:56:06.71 ID:Oj+Q3oimP

グリーの汚い商売を考えついたのは朝鮮人だろうな。
いくら何でもコレはまっとうな神経じゃないな。
325名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:56:50.56 ID:Y7Z9VEHp0
モバゲー終わってんな
326名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:57:17.85 ID:CvtQlEDH0
いいじゃねぇか
底辺層は底辺層で仲良く遊ばせておけば
327名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:57:38.87 ID:lpGyDrTg0
>>323
いやぁ、お誘いメールがうざいから止めたいって十分な理由になるだろw
328名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:57:46.87 ID:KLzy6UEJ0
CMでやってるやつか
これ面白いの?
無職で携帯自体持ってないから分からん
329名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:57:53.58 ID:Wt9Y7VJa0
楽しませてもらっておきながら、文句だけは一人前
いや、「楽しませてもらった」ということすら怪しいな
多分、こいつらグリーのゲーム全くやってない
ただ祭りになったから、グリーを叩いて楽しんでる嫉妬まみれのニート
引きこもり童貞ヲタが10割
330名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:57:59.98 ID:JfQcVYag0
>>324
グーグルマップの課金は綺麗な課金
グリーとかモバゲは汚い課金

とか言ってる人がいたな
331名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:58:18.52 ID:INo9EGVi0
粗悪燃料いらんしw
332名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:58:19.66 ID:i0cn3EY40
さっさと規制しろ、この屑商売は
せめて、最初に金を入れないと駄目なように課金制を変えろ
333名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:58:43.08 ID:11Ezf1HG0
ドリランドか。ゴリランドだと思ってた。
334名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:59:10.29 ID:7RpjqEHcO
>>322
目障りなんだよウザいんだよ
派遣でグリーで糞同然のバイトしてる在チョンウジ虫のおまえ同様にな
335名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:59:33.03 ID:Mh4yxkAc0
こんなクズ商売やらないと金稼げないゴミ時代
日本って美しい国じゃなかったのか?w
336名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:00:05.93 ID:+y9JT8AE0
GREEは覚せい剤の取引だけは黙認しているからな…
通報しても前向きに善処しますのメールだけだし…

それだけでGREEの正体が分かる
337名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:00:16.85 ID:CkzBW/ecO
削除させないとかカスだろw
338名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:00:46.91 ID:LPFxYmcI0
>>329
グリーの人間はそんな考えなんだろう
339名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:00:47.30 ID:dnJ80nNS0
つまりスマホを破壊するしかないと
340名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:00:59.99 ID:WcJailEH0
>>334
おまえがグリーのヘピーユーザーって事は良くわかったよw
341名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:01:13.56 ID:vSUAYAqy0
モバゲー叩きの絡みで
ケータイゲーム叩く潮流ができないかと期待してる

結局おっさんたちが危機感持たないとどうにもならん
342名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:01:42.89 ID:Ir2G64a20
>>328
無料なら個人で作ってるようなゲームのが面白いよ
343名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:02:34.92 ID:ZdIqgYG10
もう二度と使いたくなくなるぐらいまで毟り取るのが戦略なんだよな
バカはなんぼでもいるってことだな
344名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:03:33.56 ID:JX+28r1lO
こんなもんやってるヤツ居んの?
345名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:04:06.21 ID:9R6c9gE+O
工作員わくなw
346名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:04:09.52 ID:yxflB31IO
まさに闇の錬金術www
347名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:04:54.64 ID:LPFxYmcI0
>>345
用意はしてたんだなw
348名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:05:01.55 ID:edMuE1gk0
昔ドリランドやってたけどこんなシステムじゃなかったのにな
まるでバトル物に変わってしまったマンガを見てるようだ
349名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:05:21.41 ID:Ir2G64a20
外れなくなる呪い装備であり闇の錬金術師でもある
350名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:05:56.78 ID:YRxT1dZK0
ちょっとやってみようと思ったことあったが本メールしか受け付けない時点で
これは怪しいと踏み止まってたが正解だったようだな
351名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:06:28.12 ID:7RpjqEHcO
>>340
いや全然w
頭湧いてんのかアホw
火消しのつもりか?時給なんぼのゴミ派遣。
在チョンウジ虫工作員w
352名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:07:53.60 ID:6NJF95DPO
CMに出ている芸能人は無傷で済むのかな?
353名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:08:14.75 ID:sZCMBR9A0
クリア不可能なゲームか・・・ゴクリ
354名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:09:39.27 ID:P3EkbJn+O
GREEを退会すればいいだけ
355名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:09:49.78 ID:OjbFOsbu0
解約や停止できないってのは無料だからとはいえやっていいの?
356名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:10:37.11 ID:PvHy3tak0
GREEで働いとる人間って自分が恥ずかしくないのかね?
会社ぐるみの詐欺に加担してるなんてヘドがでるわ
357名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:10:38.31 ID:3W5NUEgZ0
ドリランドはくそつまらんうえにキャラクターデザインも
中国っぽくてダメ。
358名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:11:11.40 ID:ZT3ciN9dO
こんなゲームをメールで紹介してくる奴は自分さえ良ければって考えだから害を及ぼされる前に友達やめた方がいい
359名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:11:20.98 ID:ELtittOm0
GREEなんかに手を出すと ID:7RpjqEHcO みたいになっちゃうんだね・・・
360名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:11:26.83 ID:ZgxaizKC0
これはひでえな…
361名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:11:41.30 ID:WcJailEH0
>>351
グリーしてたら、おまえみたいになっちまうんだな、こわいなw
俺は遠慮しとくよw
362名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:12:13.79 ID:01pPsuud0
たしかモバゲーも退会してもずっと個人データ残ってるよ。検索にも引っ掛かる
363名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:12:54.71 ID:aVnm5RDT0
どうしてこうも胡散臭いのかね
最初の頃の「無料です」って宣伝してた頃から感じてたけど
364名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:13:04.09 ID:a50zAIyj0
なにこの悪徳商法
国会で糾弾されるのも時間の問題かな
365名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:13:16.46 ID:Ir2G64a20
関わった芸能人やゲーム会社がイメージでは無傷では行かないかもしれないが
まぁ大きく規制や反対運動起こらない限り実質は屁のかっぱな傷かもなぁ
366名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:14:56.57 ID:7RpjqEHcO
>>361
おまえは日本中から嫌われてるグリーから派遣で細々と時給めぐんでもらってるウジ虫じゃねえかw
俺はおまえみたいな人に言えないような恥ずかしい存在になりたくねえよw
367名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:14:57.90 ID:LUxJreu70
TOKIOがCMに出てるのが残念だな
ケータイだとテトリスがプリセットで入ってるくらいで充分だわ
368名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:15:00.11 ID:a1lvfOzZ0
グリーなんかしてる奴は馬鹿だよ
369名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:15:01.75 ID:+UhsevvA0
まさにチョウセンゲーム!!
370名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:15:23.50 ID:kpC9ve0a0
PSヴィータも同じようなことになるかもな
371名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:15:27.86 ID:Ir2G64a20
ここで炎上してるぐらいじゃ大してダメージにはならないな
また2chかwwwと
372名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:17:38.43 ID:iVbG5v170
そろそろ終わりかな

【ネット】「アイテム課金」「二重価格」「口コミ情報サイト」の問題点を消費者庁がついに公表 [11/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319821170/
373名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:17:47.96 ID:OjEAAl8VO
>>362
その退会した奴等のデータも含めて?千万人会員突破!とかやってんだもんなw

数年前には円のJKが殺されてるし、日本のSNSはブラクすぎる。
374名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:18:08.30 ID:0GDtcKgd0
運営は笑いが止まらんね
375名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:18:43.26 ID:c79eqpC5O
友情をだしにつかって課金で儲けるとか頭がいいな。
倫理的には大問題だが法律で規制するのは難しい。
国民の質が問われる問題だ。
376名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:18:57.07 ID:ZT3ciN9dO
ゲーム自体がパチとかみたいな胡散臭い世界に逆戻りか
小中学生はゲーセン禁止だったけどモバゲやグリも当然禁止になるな
377名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:19:12.91 ID:WcJailEH0
>>366
妄想膨らますのは勝手だけど退会方法でもググるほうがなんぼか前向きだと思うぜw
378名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:19:22.51 ID:Ir2G64a20
>>370 滅亡ってもしかして……こういう感じでゲームがだったり
379名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:19:52.36 ID:ezPuGAHs0
悪質な出会い系サイトだなw
k察も金貰ってて動けんのか?w
380名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:20:11.58 ID:DjEBnpGBO
つか仕様変わって今だとドリのみメール停止もできる訳だが、今更騒いで意味あるの?
381名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:20:44.23 ID:dnJ80nNS0
呪われたアプリなんだな
382名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:20:53.04 ID:L492tJHq0
ウィルスだろw
383名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:21:32.54 ID:9b+PA0GF0
>>368
でもこれって極論のように見えて、マジで真理だよな
グリーだのモバゲーだのやってるって奴で頭いいの見た事ないわ
384名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:21:46.86 ID:GaHG9T8l0
>>366
GREE厨涙目wwwwwwざまぁwwww
385名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:23:04.25 ID:c/XUeWl2P
三木谷やナベツネはここを問題視すべき

ベイスターズは、渡さん!!
386名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:23:11.55 ID:7RpjqEHcO
>>377
そんなこと言わねーで退会方法教えろやw
2ちゃんねる監視してる派遣バイトの先輩が見てるから言えないのかw
生きてて恥ずかしいバイトだもんなおまえみたいな糞ウジ虫はw
387名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:24:15.69 ID:kpC9ve0a0
>>380
厳しく法規制しないと新作出すたびに同じような真似やらかすだろ
短期間でも登録したら負け
388名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:24:27.85 ID:ZT3ciN9dO
この手のゲームで友達を新規紹介するとゲーム内ガチャができるとかゲーム通貨が手に入るんだけどさ
代価は友達の個人情報な訳で
卒業生名簿を業者に売って金に変えるDQNと同レベル
389名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:24:30.37 ID:QtbBwHGR0
なんでも入会するときに退会手続きの項目よく読むようにしてる
退会手続きをわかりづらくしてたり、そのサイトの性質がわかる
390名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:25:52.44 ID:ADPgFdxQO
こんな悪質サイト聞いたことがない
391名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:28:19.11 ID:Qh5zEbrX0
友愛戦士 国分太一
友愛ってw腹抱えてワロタ
392名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:28:32.75 ID:mgmQl5F1O
ウイルス扱いじゃないのこれ?
393名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:28:53.70 ID:la0tSorZ0
30件くらいたいしたことないじゃん
ハンゲなんか100件くるぞ
394名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:30:49.29 ID:v/HJhiNB0
どうせGREEなんかで暇つぶししてんのは知障だから、カモにされて当然だろ。
395名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:31:13.73 ID:7RpjqEHcO
>>381
そう一度登録したら二度と取れない。消せない。
一度でもグリーに登録したスマホは終わり。
ウィルスキャリア。
396名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:33:32.22 ID:ELtittOm0
>>395
ブラウザゲーじゃねぇの?GREEって
変なもんダウンロードしたなら端末初期化しろよ。
397名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:33:44.91 ID:udsSNCdo0
スマホを捨てるしかないって、、、普通にスマホのメアドを変更じゃダメなん?
398名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:34:01.08 ID:k2VeC8ST0
こんなやり方で任天堂に勝ったとか言ってんだぜ?

腐りすぎだろ…
カスタマーサービスを任天堂から学んで出直せよ
399名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:34:37.44 ID:ZT3ciN9dO
友達紹介で自分が儲かるって何かに似てると思ったらネットワークビジネスとかマルチか
400名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:34:42.97 ID:a9w5ZJtc0
>>396
ヒント:グリーはBIOSレベルで組み込まれているウィルス
401名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:35:04.46 ID:49hEubzQ0
時夫みたいにドハマリすれば退会する必要ありません。

解決しましたか?
402名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:35:22.04 ID:11Ezf1HG0
出会い系サイトと似てるな。
退会しにくいしサクラや宣伝のメールが大量に来る。
退会したあとも同種のサイトから思い出したようにメールがくる。
迷惑メールフィルターで全部ゴミ箱行きだが。
403名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:36:14.90 ID:k2VeC8ST0
>>397
アンドロイドのgoogleで同期するGメールはマーケットなどと直結していて下手に変えられない
404名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:36:46.70 ID:7RpjqEHcO
>>396
ガラケーは黙ってろ猿人

>>397
無理。アンインストールできないグリーのアプリが、
プレインストールの如くスマホに居座り続ける。
405名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:37:30.11 ID:r8K47OoK0
アイテム課金禁止になって、チョンゲと仲良く絶滅しねーかな('A`)
406名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:38:29.91 ID:ELtittOm0
>>404
スマホだけどGREEなんかに手ぇださねぇからw
407名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:39:28.86 ID:mPmY1Fpp0
穴掘って宝探すゲームじゃなくなってる…
408名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:40:40.13 ID:jGUWdKoL0
はやく、GREEとDeNA潰れないかな。
409名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:40:40.52 ID:WcJailEH0
>>406
そいつは真性だから相手にすんなってw
410名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:40:48.43 ID:GnhUhKcT0
>>370
ヴィータも基本無料タイトルが出るからか。
MMORPG程度の節度はありそうだけどな。
411名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:41:48.15 ID:k2VeC8ST0
スマホならスーファミやGBAのエミュとか動くからな
ドリランドみたいなクソゲーやるならシレンでもやるわ
412名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:42:10.87 ID:2M89a8620
>>404
auのグロスマを買ったのにグリーが入ってて鬱陶しい。
413名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:42:19.30 ID:lwPem7/L0
何でスマホからわざわざGreeとかに手出すのか
判らんなぁ
414名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:43:34.15 ID:pm0w699w0
インストール時に規約出るの?
415名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:43:51.40 ID:kpC9ve0a0
>>410
いや、固体識別コード抜かれてもっとえらいことになると思う
416名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:44:21.30 ID:xO2SNy6P0
司法がスパッと動かないから無理だろうな
連中としては馬鹿釣りで稼げる時に徹底的に稼ぐというスタンスだし
417名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:44:56.55 ID:7RpjqEHcO
>>409
真正はおまえだよw
派遣で先輩に怯えながら2ちゃんねるのグリースレ監視火消しするような糞バイトしてて幸せか?wゴキブリ。
418名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:45:27.32 ID:nGu11HaS0
グリーに登録した俺のケータイアドレス静かだけど?
419名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:46:29.85 ID:zn4NPPyyO
【ネット】GREEのドリランドからメールが大量に来る 『ドリランド』アプリを削除しようとしたら「削除だめ」「停止も不可」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319824233/
420名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:46:59.61 ID:Ir2G64a20
>>415
携帯だと識別コード抜かれるね 悪用されるはまだ聞いた事ないけど
421名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:47:25.26 ID:bRbO/qlf0
今回の消費者庁の発表に、退会に関するルールってあったっけ?
無かったら次はぜひ、退会に関するルールも付け加えて欲しいね。
422名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:48:04.93 ID:LnJXxMpl0
>>235
退会までがゲームかw
423名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:48:53.74 ID:thrCk4G80
しらんけど、記事読む限り やってることがブラック。ブラックアプリ。
424名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:49:49.97 ID:AscSRncL0
おもしろさが理解できない。
しかし、GREEの決算見ると、恐ろしいほど儲かってる。
これが世間のニーズなのか。おれは世間とずれてるんだなぁ。
他のことにお金使えばいいのに、とか思うけど、本人が満足して
んならそれでいいのか。パチンコの中毒性と似てるのだろうか。
425名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:50:41.96 ID:2yvZnbCG0
>>282
帝國自体は無法者に近いがな。
426名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:50:46.28 ID:nGu11HaS0
そうだ
良い事聞いたぞ
グリー辞めたいときは出会い目的な内容をうpしまくるといいらしい
まんことか連呼しまくるのも効果あるかもな
427名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:50:56.92 ID:01pPsuud0
毎日見ない日はないってぐらいCM打ちまくってるから相当儲けてるな
ネズミ講、アイテム課金、広告収入、大量の個人情報
428名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:51:33.03 ID:DRznr5yd0
パチンコ賭博の胴元の警察並にえげつないな
429名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:51:44.68 ID:wyy/NEsF0
>>407
それミスタードリラー
430名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:52:26.04 ID:kAoryXh40
詐欺会社のゲームにはまる情弱が何と多い事かwww

431名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:52:27.09 ID:6lYvkvfN0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「サガ」シリーズ新作「エンペラーズサガ」 GREEに登場
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1662280.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

GREE最強
432名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:52:34.24 ID:O8duFhJN0
Gが欲しいって奴に誘われて入ってた事ある。
ゲーセンやPCのRPGなんかで永らく遊んでた自分から見ても
「以前の」ドリランドは練り込まれていてよく出来てたゲームだったよ。
クリノッペもね。SNSが取り扱いに苦労する足跡をあれだけ負担の軽いものにしたのは驚いた。
昔は本当に面白かったんだよ。ボロい商売だから欲が度を超して突っ張っちゃったな。
433名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:52:49.66 ID:FaNep96W0
>削除できないアプリ

世間一般では”ウィルス”って言うんじゃないか?ソレ
434名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:53:04.49 ID:s9HFRSnP0
こりゃー、悪事のにおいぷんぷんだな。
435名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:54:00.45 ID:adz2Xm6c0
さすが品のない商売してるわ。

小泉・竹中時代だったら大絶賛されてたことだろうな。
436名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:54:01.60 ID:Kj/MLGrm0
ボ、ボ、ボリランド♪
437名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:54:27.16 ID:tRI5KDqVO
グリーのキタコレで虐めにあってます。
438名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:54:47.66 ID:tYpdA8QM0
グリーみたいな糞会社ひさしぶりだわ。こういうのって社長の人間性が糞だから糞会社になるんだよな。
CMのTOKIOもなんか嫌いになって来た。
439名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:55:38.14 ID:8syZrRdoO
あの電車の中の広告?
トキオカードとか意味不明なやつだろ。誰が欲しがるのか不思議だった。
440名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:56:20.01 ID:FaNep96W0
そもそもメール登録する時に
Gメールとかで登録すれば良いんじゃないのか?
そしてグリーからのメールはそのままゴミ箱へ行く設定すれば良い

441名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:56:33.19 ID:0mE2ZBsQ0
友愛サギ士、ハトヤマ!!
442名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:56:51.55 ID:7RpjqEHcO
TOKIOは許してやれ
芸能人は事務所がもってきた仕事には逆らえないんだろう
443名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:57:53.59 ID:11Ezf1HG0
あのポーズがいらっとくる
444名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:58:08.55 ID:nGu11HaS0
>>440
グリーは携帯アドじゃないとダメ
445名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:58:31.55 ID:Omlq2hWM0
ITProのメールもウザイ
446名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:58:43.08 ID:9R6c9gE+O
会社の馬鹿が昼休み中これやりながら独り言延々言っててワロタ
そいつパチンカスなんだが見事にハマってる、まさにB層狙いの貧困ビジネス
447名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:58:46.32 ID:lwPem7/L0
車内広告見たとき、ビックリマンシールが
再度流行ってるのかと思ったw
448名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:58:57.26 ID:Bac3X+TV0
絵がダメ くだらな過ぎ いい大人があんなもんすんな!
449名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:59:51.48 ID:VWf/elqx0
日本のゲーム業界が行き着いた先がこれだったのか

そう思うと、もう終わりだねー
450名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:00:10.26 ID:adz2Xm6c0
反社会企業の鑑だよね
451名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:00:10.43 ID:g6oRaqPd0
一度入っあことのあるアプリを消せないのは問題だわ。試しに何個が登録したら消せねーし。
ヘルプの項目にあることはユーザーからの質問(指摘)が多い、けど、直さない姿勢がムカつく。
452名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:01:09.12 ID:Fr7xnaMg0
ガチャ一回 300円だけあるな
453名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:01:16.85 ID:r8K47OoK0
TOKIOはダッシュの企画とかでアウトドアなイメージがあるから、
ゲームに熱中するCMのやらされてる感が酷いw
454名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:02:30.20 ID:J6NFcg6f0
TOKIOの事務所も何考えているんだろうな。

CM料高かったんだろうけど、その代償はでかいぞ。
455名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:02:59.26 ID:mPmY1Fpp0
>>429
ドリランドであってるよ、ドリルで穴掘ってハンマーで取り出すゲームだったんだぜ
456名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:03:50.00 ID:O8duFhJN0
今、やってないからどうなってるか知らんが
ヨソから参加してたドラゴンコレクションてゲームの丸パク。
外様のゲームが人気出たから自分とこでパクるって辺りプライドも糞もない。
457名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:04:09.13 ID:01pPsuud0
ビックリマンシールみたいなの、あれホント小学生レベルだな
458名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:04:53.53 ID:eF5B8ChN0
そこまでしてゲームしたいんかいと思ってしまうな
アプリやケータイ式ゲーム機でまで必死になってゲームしたくねーw
459名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:05:24.45 ID:X9lBC9yO0
でもこれさすがに自分のメアド変えれば大丈夫なんでしょ?
460名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:05:36.72 ID:APdB0tid0
なにがオモロイんだと思うが
課金で相当金落としてる馬鹿がおるんだよなw
461名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:05:41.00 ID:tdt00MUw0
来年中にグリーとモバゲーから逮捕者出そうだよな
462名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:06:12.18 ID:k2VeC8ST0
>>457
ビックリマン世代の親に気を許させようってのが魂胆なんじゃねえの?

安心させて金を吸い取り居座る、ブラックそのものじゃねえかwwww
463名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:07:11.10 ID:9b+PA0GF0
TOKIOにヒタヒタと破滅の足音がwww
464名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:08:01.70 ID:Ir2G64a20
昔からある月300円で最後まで遊べる!
みたいなのほんと優良に思えてくる
465名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:08:43.41 ID:nGu11HaS0
スマンが
グリーよりも
スマホそのものの方が酷くね?
466名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:08:51.49 ID:FaNep96W0
>>444
マジっすかい?!今日日、金融機関でもフリーメールで登録できるのに
467名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:10:23.15 ID:9d3SghXXO
アプリ?
スマホはアプリなのか?

携帯はアプリじゃないけどな、放置してりゃメールなんてこねぇよ。
ケルベロスはたまにくるが、それ以外は全く来ない。
468名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:10:23.18 ID:X9lBC9yO0
こういうCMこそチョンタレ使えよ
なんで日本人が悪質サイトの広告塔になってチョンだけ大企業の
CMとれるんだ? 普通逆だろ
469名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:10:25.82 ID:Ir2G64a20
>>444
一回いらないアドレスに変えてそれで登録して変更しなおす必要がある
470名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:11:11.83 ID:k2VeC8ST0
>>465
アンドロイドのスマホもとある優良ブラウザがスパイ疑惑だしな
権限とか法整備が追いついてない感じだ
471名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:12:11.16 ID:ZT3ciN9dO
無料ゲームで課金しないで遊んでる俺賢くてカッコイイ
と思ってたらゲームの削除ができなかったでごさるの巻
って事は登録した時点でバカって事じゃん
472名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:13:47.01 ID:9d3SghXXO
>>471
グリー退会で解決。
473名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:14:05.06 ID:+70A5CP40
よくわからんが GREEは危険 の認識でよろしそうですね
了解しました
474名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:14:20.83 ID:dH3b4+jY0
メールアドレスを一時変更してグリーにアドレスの登録変更をしてその後に元のアドレス
に戻せばいいだろ。モバゲは不特定多数にエロメールを送りつけたら半日で強制退会
することが出来たがグリーはどうなんだろうな。
475名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:14:40.89 ID:gbtOUO+y0
迷惑戦士ナガセ!
反社会騎士タイチ!
守銭奴戦士マツオカ!
476名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:14:51.48 ID:g/Uly/HjO
架空請求詐欺みたいだな

477名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:16:17.96 ID:qvj4Yqhk0
TOKIOの変なポーズは結構好きだw
478名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:16:21.21 ID:eniw5rJi0
iTunes Storeの常時ランク上位にあるのに、常時評価は最低な理由がよく分かるスレですね。
479名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:16:44.52 ID:FaNep96W0
手口がまんま、朝鮮企業
グリーモバゲーの経営者って本当に日本人なのか?
480名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:17:40.86 ID:8cGibSAn0
携帯ゲームは一切やってない。
やる奴はアホ。
481名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:18:17.74 ID:wSMDB73aO
>>426
それはまじだわ
友達が、オッパイ写メ送れって連発してたら強制退会させられてた

まあ2人ほどオッパイ写メ送ってきたみたいだけど
482名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:18:22.34 ID:I/+pzY5q0
グリー辞めればいいだろ
483名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:19:35.80 ID:ZT3ciN9dO
この手の課金ゲームに金使っても何も物は残らないよね
でもゴミが増えない分環境には優しいのか
484名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:19:56.68 ID:Ir2G64a20
こんな風でも下品はいらないとなw
485名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:16.27 ID:zG3UvBEg0
無料なんだからそれくらい我慢しろよw
486名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:18.51 ID:l51ntMOC0
無免許運転ヤマグチ!
487名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:31.72 ID:cCEgqO9X0
※アプリ削除は有料です
488名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:34.07 ID:k2VeC8ST0
>>481
>まあ2人ほどオッパイ写メ送ってきたみたいだけど


おい













おい
489名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:34.62 ID:TmP2n8nr0
やろうとした時点で負け組ってことやんべ

これだから無料を謳うゲームは
490名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:47.37 ID:SgCjOZih0
あんなの結構やってるヤツいるんだな、やっぱり
491名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:54.66 ID:E2qwepG3O
ドリランドはTOKIOなんて不人気タレント使ってるからアプリの人気トップ20にも入らないんじゃない?
マリエのアプリの3分の1の人気とか失笑w
492名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:21:17.84 ID:Y0v2Rkux0
ちょっと意味がわからない…iPhoneの話なの?これ
どーでもいいメアド(例えばGmail)で登録して、メールのアカウント削除すれば
いいだけの話なんじゃないの?
493名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:21:39.98 ID:os/bOZeH0
ドリランド改め「奪取村」
494名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:22:05.45 ID:x41SmEyy0
ウィルス作成で訴えてやれ
495名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:22:31.00 ID:X+BUQpTK0
そもそも、携帯会社のキャリアの帯域を圧迫して
わざわざゲームなんてやってるとかあり得ない。
496名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:23:17.23 ID:XxX+Q0990
怖ええwwww
ウイルス怖ええwww
497名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:23:39.65 ID:SicxfYlC0
モバゲーも退会はできるけどアカウント削除はできないらしいじゃん
498名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:23:56.41 ID:CsK5C4CS0
警察へ行け
499名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:24:41.61 ID:7fdt8KH80
ひでーw
500名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:25:01.05 ID:lAS8QWr40
アドレス変えればいぃんじゃないの?
501名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:25:46.82 ID:O0zFsm5jO
ろ、ろ、ろりま〇こ
502名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:25:51.38 ID:TpRzDGIi0
スパム以外の何者でもないな
503名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:26:16.06 ID:CsK5C4CS0
行政には消費者相談室がある。弁護士に相談できる人はそうする、そうでない人は法テラスへ
504名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:27:08.28 ID:5LwuFZlvP
>>495
意味分からん。
ようつべ見てるとかはいいのか?
505名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:28:28.24 ID:CsK5C4CS0
あと、なんといっても読売新聞に投書だな
506名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:29:10.56 ID:FaNep96W0
携帯ゲーって代金は電話会社が集金してるん?
それともクレカ登録?

507名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:29:42.27 ID:ghycMHiqO
>>497

アカウント削除?普通はしないし意味ないんでは?
508名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:30:14.75 ID:UYLlvUfp0

流行りらしいからやってみたけど、
よし、課金しよう!ってタイミングが何処にもない
ほんとに流行ってるの?これ
509名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:31:28.34 ID:dH3b4+jY0
>>503
行政に相談して何とかなるならとっくにグリーもモバゲーも潰れているだろw
それに法テラスは弁護士を斡旋する場所で解決を求める所では無いよ。
510名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:32:16.64 ID:XxX+Q0990
>>508




ウイルス感染者がいたぞwwww
511名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:32:55.66 ID:E/yB6MRg0
>>495
逆、逆。
キャリアにとってGREEやモバゲーみたいなのは低年齢層やDQNにまで
パケット定額必須にさせるための都合の良いサービスなんだよ
ゲームは一般的なウェブブラウズよりも通信量がはるかに少ないしな
ガラケーだと料金徴収代行の手数料収入にもなってるし
512名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:33:04.42 ID:SicxfYlC0
>>507
もう辞めてるのにアカウントだけ残ってるのってなんかイヤじゃないかな
513mcz3001d :2011/10/29(土) 06:33:52.54 ID:WhebLSwb0
レベルの低いゲームなのにPSP のソフトより金かける人がいるなんてびっくり
514名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:33:54.43 ID:gaLtzyjA0
グリーで出会った女がかわいくない上、精神的にちょっとイタイ感じでした。

アバターとのギャップもあいまって逃げるためグリー脱会したよ。


脱会するとなんかあるんだっけ?
そういやメールを無視リストに入れたような気がする…
515名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:34:24.07 ID:sJyVN7wE0
なにこのウイルス
516名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:34:29.70 ID:nHbJvqpt0
WindowsにiTuneインストとどっちがやっかい?
517名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:35:48.28 ID:pV4kXxgc0
日本の恥
518名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:36:41.63 ID:7RpjqEHcO
>>506
ゲーム課金と携帯料金とは何の関係もないのだが、
グリーが携帯料金に偽装させて電話会社が同時集金する
しかしゲーム課金だけ払わないことはできるし、グリーから請求も来ない
携帯ショップ行って支払いをキャリアの徴収から切り離すだけでいい
519名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:36:44.03 ID:OTSuM71oO
ド、ド、ドドリアさん
520名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:37:05.66 ID:6rcLhr6u0
グリーだったか分からんけど「利用者が抜けられないようにしてメシウマしよう!」
とか抜かしてた奴がいたよな、確か・・・

グリーとかもうマジで潰れればいいのに
521名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:38:01.99 ID:Mh4yxkAc0
>>517
最近の日本は年代問わずこんなのばかりだぞ
この板の住人は少し日本人に幻想持ちすぎたな
522名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:38:40.26 ID:TMd4hLVIO
モバゲータウンの会員数は数千万人(日本人の大多数)
日本を代表する大企業

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


523名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:39:14.72 ID:/WmlIMWP0
停止権が課金アイテムで売り出されるなwwww
ネトゲ昔やっていた身からすると
524名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:39:17.72 ID:whWpPGirO
娯楽産業の創業には半島の方しか関わってません
525名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:39:51.69 ID:7RpjqEHcO
>>508
おまえのスマホは二度と取れないウィルスに犯された
やっちまったなあ!

>>520
グリーだよ
526名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:42:57.11 ID:hbOVZY3XO
ユーザーのこと
考えないクズ企業は
近いうちに廃れるだろ
527名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:43:34.65 ID:FaNep96W0
>>518
サンクス
>携帯ショップ行って支払いをキャリアの徴収から切り離すだけでいい
馬鹿な奴ほど、この手の手続きを面倒臭がるんだよなぁw
528名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:43:40.65 ID:MWszm99Y0
モバゲー最低だな
529名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:44:19.49 ID:689+mK6F0
おまえらなぁ…そういう時の消費者庁と消費生活センターだろ
530名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:44:44.69 ID:qlDrsuS80
退会方法を見つけるまでが探検です
531名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:45:45.55 ID:OemvuxxN0
ボ・ボ・ボリランドwww
532名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:45:49.58 ID:DwEpDjHw0
>>1
うはっw
533名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:46:48.99 ID:mrGBp1zEO
こういう話聞くから携帯のゲームは全く手を出す気にならない
害しかないと思ってる
534名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:46:55.98 ID:yamFK3cLO
グリー登録しないのがういんだな
535名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:47:01.47 ID:ANzG1xwxO
試しに登録してみた。
リクエストを受け取らない設定を選択すれば
端末にはメール届かないね、ホームに盛大に殺到する仕様。
536名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:48:05.11 ID:+7kFlNH/0
携帯ゲー業界に関わったら負けだな。
一切関わってないから自分は無問題だけど。
537名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:48:59.64 ID:bWv4ZQDr0
出会い系はやくざ屋さんふだから仕方ないね
えっちい女の子と出会わせてくれて、気持ちいい思いもさせてもらってるしこれくらいで騒がないのが大人
これからも楽しませてもらう
538名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:49:03.63 ID:XxX+Q0990
ムリー!
539名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:49:19.25 ID:q5kQt5Yl0
無料という詐欺に引っかかる馬鹿が多すぎるw
540名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:50:23.87 ID:FdhSI4xx0
出会い系よりえげつないよね
541名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:50:35.26 ID:rASSv7CB0
おれが童貞戦士だ
542名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:53:22.78 ID:FvexFToC0
削除できないって
マジかよ…
543名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:53:28.70 ID:01pPsuud0
定額でも高いパケット代ボロ儲けの携帯会社もグル
544名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:53:58.76 ID:iPqzL9DZ0
>>47
仕掛けられたときでも
受信しない設定あったと思うけど?
てか受信するのゲーム内のメールだし。
545名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:54:35.41 ID:jcURXM+8O
>>1
グリーからの脱出ゲームがオプションであるわけね
546名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:54:47.47 ID:7RpjqEHcO
グリーにお金を払わなくても携帯は止まりません
携帯会社は詐欺グリーの売掛回収してるだけなので、サービスセンターに電話するか、
キャリアショップに行ってグリーの売掛を携帯料金から切り離して
携帯料金のみ払うことにすればいいのです
もちろん携帯は止まりません。しっかり使えます
ガチャもやりたい放題です

ちなみにグリーは登録情報、アドレス等、個人情報ダダ漏れです
あらゆる業者と共有してます(本当)
出会い系サイトの糞メールもいっぱいくるヨ
547名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:55:49.55 ID:e+yWJJF90
グリーに登録すると、@lovegreeとかgreeを混ぜたアドレスからの迷惑メールが激増するんだよな。
548名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:55:50.22 ID:WiRNpAet0
インスコ時に読み飛ばすのが通例の使用許諾みたいなんに書いてあるんだろ
だったら文句言えない
549名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:56:24.83 ID:qlDrsuS80
来たメールに「うっさい、いちいちメール送ってくんな、バカ」
って返事したらどうなんの?
「ぶっ殺すぞ」って返事きたら、殺人予告で警察に通報すればいいし
こっちの方が面白そうwww
550名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:56:27.19 ID:mE9fSqYrO
ジャニーズは終わりかけてるTOKIOだから出演認めたんだろうな。
SMAPや嵐は絶対出演しないと思う。
551名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:56:33.03 ID:mTN9FwSk0
一度踏み入れたら二度と戻れないってかw
いいじゃん、一生付き合っちゃえよwwwwwww馬鹿なんだからwwww
552名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:57:09.76 ID:Mq9M3sYY0

こんな会社に球団を身売りしようと

している馬鹿は死ね


渡部ツネオ おまえだ
553名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:57:24.08 ID:9R6c9gE+O
そろそろデモとかやるか
554名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:57:57.99 ID:X2Qu7O3x0
自分の恋人がやってたらイヤだな
555名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:58:02.51 ID:hj56vnzLO
ソーシャルゲームは基本登録したら辞めれないんだよな
SNS自体を止めるしかない
556名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:59:35.90 ID:gNnZfVf7O
コインコース(定額)とか入って
ゲーム内で解約しても
永遠に金盗られるぞ

携帯のマイメニューから解約しないと
もちろん説明などなし
ソフトバンクの様な会社だよ
557名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:00:52.70 ID:pIzW9wIM0
ビックリマンをゲーム化した感じ?

ますますやれないじゃないか
558名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:01:36.10 ID:Xb+s/bmi0
慈善事業じゃないんだ
559名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:01:55.03 ID:re6jGwA4O
サイト登録後にメルアド変えた私は勝者
560名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:01:55.27 ID:VcV9Qy+AO
GREEにしてもモバゲーにしても、クリックカードゲーばっかでつまらん
よくあんなのやる気になるわ
561名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:02:19.26 ID:GWOpP/eM0
これ新しいな!
>やめることはできかねます
562名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:02:36.76 ID:M1iR4bHv0
入ったら抜けられないって怖すぎるw
563名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:02:56.76 ID:EVi7Maha0
つかモゲバーとか、モガベーとか、どうやったら出会えるんだよwwwwwww
564名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:03:08.69 ID:Q6UYC0xP0
昔は糞ゲーさえ気をつければよかったんだが最近色々面倒だな
あこぎな事やる会社増えると業界毎見放されちまうぞ
565名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:03:09.52 ID:d+a0sy5QO
やる方が悪い
566名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:03:31.24 ID:pIzW9wIM0
スパムの成功率て何%ぐらい?
567名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:03:40.92 ID:UST8eiBpO
始めようと思った時点で馬鹿だから仕方がない
568名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:04:05.60 ID:hVdxL2Ud0
>>8
CMは選ぶべきだよな。
569名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:04:22.72 ID:1iofhKQb0
グリーってなに?
570名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:04:37.72 ID:01pPsuud0
>>561
日本人っぽくない新しい日本語だな。
571名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:04:52.50 ID:R2sZzSwp0
そろそろ悪質商法だって気づけよ
周りから笑われてるんだぜ
572名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:05:55.29 ID:wALkGJ8IP
バーカノやりたくてGREE登録しちゃったよ
573名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:07:03.54 ID:7z/+6goh0
あー俺なんて何もしてないのに出会い形からくるんだけど
マジで発信者ころしたい
だれか発信者側の個人情報よろしく
574名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:07:03.71 ID:E/yB6MRg0
ドリランドはカードの絵が下手すぎてやる気しない

ハンターとか海賊とか忍者とか、ジャンプ看板の設定パクリみたいなのばっかだし
575名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:08:14.56 ID:mPxINueK0
俺は猛反対だがTPPに参加したらアメリカンルールでこういった企業は外弁によって
間違いなく訴訟される。凄まじい賠償金払わされるぞ。
576名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:08:54.82 ID:VekaPK2n0
>>563
ダメな奴は何をやってもダメ
577名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:10:14.99 ID:bWMp2XD6O
こんな下らないもので遊ぶ位なら、読者したり、スポーツしたり、デートしたり、いくらでもやることがあるだろう
578名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:11:27.77 ID:DyiFsGOY0
>>577
やめることはできかねます
579名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:11:47.55 ID:dFaxXTI40
mixiが流行りだした頃から流行には手を出さないと誓った
580名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:11:54.25 ID:d/5XNyxjI
子ども達をむさぼる悪い奴等は裁かれるべき
こんなヤクザなやり方が通ってたまるか
581名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:12:19.24 ID:OiYrqx+ZO
マジ糞会社規制されろ
582名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:12:29.24 ID:k6QD69ne0
お誘いのメールが1日に30件以上来る
1人では倒せないようになっており
倒す時間は2時間と限られている

金儲けの工夫だけは凄いんだな。それで面白いのか?
583名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:12:38.70 ID:WQKNi/V7O
一応自分で始めないとならないアプリだけど
GREEのホーム、お知らせメール、
その他の提携しているメルマガなんかにトラップが仕込まれてる。
始めるつもりがなくても、1クリで「カードを引きました」で即スタート後戻り不可。
他のアプリでこんなのは聞いたことがない。
584名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:13:06.74 ID:n2gU5o0w0
>>562
まさに暴力団の世界だな
585名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:14:03.50 ID:WUcxyVaV0
>>560
通勤電車でやってる人多いよね
ボタンクリックするだけ
猿並みだよねあれ
586名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:14:32.38 ID:9PpB7dHy0
>>552
文句はTBSに言えよw
587名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:15:15.35 ID:FXNWc5XK0
新手の・・・

かわいそ

でも自業自得
588名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:16:22.08 ID:1Rij1TFb0
>>202
利権作りに忙しいからな、奴らは
589名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:17:00.11 ID:tyf6eCZg0
てめぇコノヤロウ、散々遊んどいて削除すんのか、ブチ殺すぞこの野郎!!

こうですかわかりません><!
590名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:17:08.52 ID:nEHSND/J0
>>8
あー。あれか。
確か友愛戦士ジョージマ!とか言ってるのを見て、友愛はまずいだろと突っ込みたくなったのを覚えてる。
591名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:17:30.57 ID:h2f5IQF0O
そろそろ消費者センター沙汰になってあぼーんの頃だな
592名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:18:03.18 ID:KQR+Tf3c0
TOKIOってオッサンの集まりやん。
593名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:18:35.81 ID:T2K2sAmO0
大々的にテレビコマーシャルやっているちょっと怪しげな企業は真っ黒ってことだね
GREE マルハン リーブ21 大東建託・・・

もうテレビ終わっているわ
594名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:18:41.70 ID:R2sZzSwp0
ユーザー数を水増しする為のテク
これを○千万ユーザー突破とか大々的に報じて
銀行や金融から金を融通したり
タイアップ企業に取り入る時の餌にする
詐欺会社が出資者募る時のよくやる手口
595名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:18:48.39 ID:Icf1oLN1P
もう少しすれば、この手の商法はみんな詐欺になるだろ。
いまはまだ法規制されてないだけ。
やってることは詐欺。
596名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:19:52.74 ID:kwjS5iBp0
au携帯だが、グリーの広告メール入りすぎ。

むかつくレベルだが、広告収入で、電話料金下げてるんだろうと思って、

一人納得している。
597名無しさん@12周年 :2011/10/29(土) 07:20:08.09 ID:I5Iw377z0
足を洗うにはケジメをつけないといけないのさ
それが闇社会の掟
598名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:20:16.17 ID:nEHSND/J0
>>592
それを言うならジャニ主力はもうかなり高齢化しとるやん。
599名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:21:10.67 ID:ZGQyq/u60
携帯でゲームとかどこで情報漏れてるか解らないのによく使えるよな
600名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:21:46.81 ID:U6usJDLfO
なるほど、ナベツネがモバゲーが球団名の冠にダメ出しするのも頷けるな。
601名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:21:48.61 ID:dFAMVOKL0
ここはフジテレビ対策と同じ手を使おうよ
みんなで一斉にジャニーズに苦情入れようぜw
602名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:22:57.52 ID:kwjS5iBp0
>>593

アコムと一緒でグリーにもそのうち規制が入って、
払い戻し訴訟が起こるんだろうな。

弁護団50人規模くらいの。
603名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:23:55.34 ID:DPSrKitX0
iOSやアンドロイドならユーザが入れたアプリが削除できないってことはあり得ないだろ?
意味わからん
604名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:24:11.16 ID:80x3TIef0
もう無料ゲームの有料課金を違法化しろよもう


有料販売のゲームか、100%無料で遊べるゲームだけになれば、この腐ったゲーム業界もなんとかなるとおもうの
605名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:24:36.01 ID:9PLEw4ErO
『タダより高いものはない』
って言葉、最近のナウいヤングは
聞いたこともないんだろうな。
606名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:24:53.79 ID:G2UQzDt50
くだらないゲームなんかに時間使うなよ
ネトゲもそうだが終わりのないゲームに熱中することほどアホなことはない
607名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:25:25.42 ID:9BGwcCMHO
>>593
♪アーバンエステート〜とフォークダンス踊ってるCMやたら見ると思ったら
速攻潰れてたとこあったな
608名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:25:53.83 ID:31ep665k0
>>1
>スタミナ回復薬、体力回復薬は有料となっている。
えげつねぇなwwwwww
609名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:26:01.43 ID:ZGQyq/u60
て、言うか携帯ゲーム自体廃止で良いよ
悪影響大杉
610名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:26:09.88 ID:TFETvb3Z0
金づるは逃がさへんでぇw
611名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:26:53.23 ID:e673keBu0
これのCMが生理的にダメ。
宣伝車は公害
612名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:27:02.89 ID:9E7fIEjhO
退会しようとしたらトップから辿りつけるところにどこにもなくて
わざわざ「退会 方法」で検索した別ページからしかできないとかもうアホかと

お財布から200円か300円もらったからもう用済みで退会したけど
613名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:27:37.81 ID:PJVa12okO
>>1
メルアド変えればいいんじゃね?
614名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:27:52.82 ID:MTZKRmd10
しかし無課金でも重課金並みに活躍できる数少ないアプリなんだよな
もっとえげつないゲームなんて山ほどあるぞ
615名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:29:48.26 ID:vqxwYrWQ0
GREEみたいな性根の腐った汚い商売はもうすぐユーザから忌避される。
そろそろゲームも原点回帰のときだ。
株価がぐっと下がっている任天堂の株の買い時だな。
616名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:30:43.99 ID:GWOpP/eM0
やめることはできかねます
617名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:30:46.54 ID:mMvMkGMo0
悪質だなトキオ
618名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:31:25.52 ID:qxBwhqPOO
あのウザいCM見てもやろうとした段階で負け組
619名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:31:30.10 ID:gdb38EaW0
>>615
GREEは上げ底が限界に来てるから今から買うのはナンセンスだが、
任天堂も、新しいビジネス展望がまったく見えてこないので買うのはない。

スマホに需要を破壊されてるのが、任天堂のコア事業である以上、
任天堂が新しい収益事業をヒネりだすまでは様子見。
620名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:31:40.62 ID:3Wb0QrwV0
削除出来ないって時点であり得ない
621名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:32:32.75 ID:31ep665k0
GREEもモバゲーもカスだな
622名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:34:37.67 ID:IY6JhrzN0
GREEの会社も確信的にやってるだろ、んで稼ぐだけ稼いで世間・行政が騒ぎ出したら
ゴメンナサイでトンズラ。
623名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:34:56.99 ID:dqu3yOWk0
root とればけせるんじゃ?
624名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:01.07 ID:JI82auH+0
クソ過ぎワロタ
625名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:29.29 ID:8nSGbS4Y0
興味なくてよかった。
コインが欲しいんだかなんだかしらんが、あほな後輩が参加メールを送ってきた。
俺はなんともないが、人様に迷惑だから今度注意しとこう。
626名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:31.45 ID:2LYVjZc60
楽天でカードつくってみ?スッげー量のメール来るから。もう犯罪レベルだわ。
627名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:31.57 ID:zQgw0ixn0
メールアドレス変更すればいいのに
628名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:55.44 ID:JFW2nsIAO
>>613
そこまでしなくても
メール受信拒否設定で
「gree.jp」を拒否すれば済むよ
629名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:36:40.92 ID:9GkdQwSlP
いまとりあえず人気はあるんやが
外国でもウケるんとちゃうか
630名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:37:06.93 ID:FaNep96W0
>>553
こんなアホなシステムで騙される馬鹿がデモ参加するとは思えない
被害者抜きでデモやってもなぁ
631名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:37:41.25 ID:94wSc1Qh0
金払えよ あぁん? こういう精神が伝わってくるな
632名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:00.90 ID:GWOpP/eM0
>>623
rootをとることはできかねます
633名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:05.94 ID:Ir2G64a20
いくらつぎ込んだ所でな〜んにも残らないんだもんなぁ

やっぱり専用の独立機や完全に最後まで遊べる奴だな 昔からの
テトリスは神だなやっぱ

ゲーム自体滅亡しそうな感じもあるがその後原点回帰するんだろうかなぁ
634名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:16.27 ID:RhBFV74S0
ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
http://kyoko-np.net/2011100501.html
635名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:42.96 ID:GjrXG5y30
テレビ見るのやめてから世の中を冷静に見られるようになった
636名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:52.40 ID:AzxcSS770
一年くらい前に好きなタレントがGREEの公式ブログをやり始めたのでインチキ情報で登録した。
それからお友達メールが結構きたが全て無視してたら、半年くらい前から来なくなった。
最近久しぶりに自分の情報みたら「削除」ってなってた。まあGREEからのメールは月一くらいでくるけど。
637名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:39:26.51 ID:7RpjqEHcO
>>622
詐欺課金の上にウィルスばらまいておきながら、ゴメンナサイじゃ済まないから
誰の首を差し出すか見ものだけどな。
詐欺課金の返金義務もあるし。

かつてグレーゾーンで似たようなことしてCM打ちまくってた武富士の従業員は、
今でもソープやデリヘルや居酒屋でバイトして過払い金返済している。
638名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:40:22.99 ID:J6Oi1FKz0
まさに名前通りの強欲(greed)
639名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:40:47.26 ID:X833HSU/0
早く規制しろ
640名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:40:56.01 ID:6Ox27TRi0
こんな事やっといて、健全とはねえ。
笑わせるわ。
モバゲーDeNAもな。
641名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:41:26.97 ID:1rhVtAP30
なんというか精神薄弱者を騙して
金を巻き上げてるイメージ

まともな人ならそもそもこんなところに登録しないし
642名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:41:29.17 ID:WGJwA6tf0
削除できないって、凄い迷惑だな。

こんな阿漕な会社のゲームが
個人情報の含まれるスマホに常駐してるとか、
怖くない?
643名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:43:01.93 ID:6rWY8nYZ0
う、う、ウリランド〜♪
644名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:43:49.76 ID:/WmlIMWP0
情弱は仕方ないけど、ガキから搾取するのはいただけないな
この道徳のなさは朝鮮企業か?
645名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:44:14.78 ID:TQPvdzmO0
考え方が
金に汚い新興宗教とか(壺買わせたりw)
マルチ商法まがい(ユーザーに別のユーザーを紹介・辞めさせなくして絞りとるw)
だれだよ、こんなの野放しにしてるのは。
646名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:45:13.46 ID:9pcF1V8NO
グリーもモバゲも登録して二三日したら迷惑メールが来るけど利用者のメアド売ってんのか?
647名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:45:31.56 ID:yUGwMiFZ0
新しいモバゲーの誕生である・・・と思ったらウィルスでしたw
648名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:45:46.71 ID:1rhVtAP30
あの痛い国韓国ですら禁止されてるのに
ずっと野放しになってる日本

行政の間抜けさが浮き彫り
649名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:45:55.30 ID:Gf5Ve7sg0
iTunesから削除すれば削除されんじゃねーの?
650名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:46:14.12 ID:Ir2G64a20
>>645
テレビなどが支持側だから手が出せない 電話会社もオイシイだろうしなぁ
651名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:47:13.92 ID:R93TqDsX0
アダルトサイトで何をやっても閉じてくれないサイトがあるね
大声で喘ぎ続けるし、家族の手前もあるしコンセント抜いたら
それ以来パソコンの調子がおかしい。クソッ!
652名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:48:08.96 ID:VMirSAvU0
うわあ健全だなあ
こんあ健全なゲームを削除するユーザーの気が知れないよ
653名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:48:53.38 ID:NKxqF8Gg0
>>651
とりあえず、ミュートにしてモニタの電源切れば良かったのに
654名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:48:54.89 ID:U1WPm3Ww0
>>22
ヒント 友愛戦士
655名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:49:16.48 ID:aahXD7vr0
>>1
マルチゲーム商法とは流石ですw
カモネギ相手にやりたい放題だなw
656名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:49:43.10 ID:6Ox27TRi0
今年の夏に甲州街道をドリランドの宣伝をしているトラックが大音響
でノロノロ走っていたんだよな。
なんだあれは出会い系か!と思わせるような迷惑広告。
基本的に朝鮮玉入れなんだよな、考え方が。グリーやモバゲー
って朝鮮玉入れなんだよな。
657名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:50:20.04 ID:S5YqF/Ab0
>>17
え・・・
うたってないですよ
658名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:51:44.85 ID:5KMKJHz70
こういう極悪ソフトを供給するGREEそのものを止めれば問題無し。
659名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:53:20.64 ID:DtWB7FOiO
ここの社長とんでもない金持ちなんだよね
660名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:53:44.81 ID:+fkSJpxd0
>>648
在日同胞が儲けられるようにしろという韓国政府のお達しがあるから。
661名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:53:51.89 ID:G+mFpv1l0
完全に無料じゃあ企業は存続できない
じゃあどうやって利益を上げ続けるつもりなんだろ?

あんなに派手にCMを流してるけど、なんでそんなに儲かってるんだろ?
どういう仕組なんだ?

こういう疑問を持って
そこから相手の詐欺会社側の立場に、一旦自分が立って考えたら判るだろ

「一度だました奴等は、何度でもだまされる」と考えるのが詐欺師の基本
662名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:53:59.78 ID:8MSdysV80
さすがグリーwwwwモバゲーより悪質だなwwwwwwww
663名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:54:02.29 ID:Azc6AiLqO
馬鹿だなぁ、グリー辞めたいならグリメにアドレスを書いて(ry
664名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:55:29.92 ID:OWaSWQHY0
やる気も起きないわ
そんな時間ないし(今2ちゃんやってるじゃん!って突っ込みはしないで
665名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:55:59.09 ID:JHGPHzOJ0
チョンは無節操w
666 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:56:20.67 ID:1YLsHWjY0
楽天カードに加入したら毎日楽天から100通以上のメール来るのは問題無いのか?
667名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:56:20.67 ID:3LjGbSqO0
情弱乙としか言えないw
668名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:56:33.70 ID:6Ox27TRi0
>>662
グリーもモバゲーも同じ。
健全なわけない。
朝鮮玉入れの理論しかないよ。
669名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:58:37.85 ID:pYZJzhwAO
ヤフオクでドリランド検索するとひでぇw
13万円に入札とか親が泣くぞ
670名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:58:54.21 ID:PtV7IAlj0
こういうゲームは繁栄して欲しいとは思わないけど、しばらく残ってて欲しいね。
バカ発見器としては優秀すぎる。
GREEやってる・モバゲーやってるって時点で篩いにかけて選別すんの楽だしw
671名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:59:31.08 ID:7FRqCWE20
ウイルス入れちまった奴も悪いってこった
672名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:59:50.88 ID:7RpjqEHcO
>>668
グリーのほうが悪質。
ウィルスまくな死ね。
673名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:59:51.28 ID:tazmUXVy0
グリーは広告料をたくさんテレビ局に出しているからテレビ局は大々的にニュースにしない
グリーもモバゲーを流石や
674名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:01:41.68 ID:5DQekEYK0
麻薬に手を出したら人生はおわり
グリーに手を出したらてめーのスマホおわりwwww
675名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:01:52.05 ID:KH7RvPEE0
これ、実際にやってみたが、本当に面白くないんだよな・・・・
こういうのにハマる奴って、自己顕示欲とか、承認欲求とか、
そういうのじゃね?
誰かと繋がっていたい、みたいな願望の延長というか。
676名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:01:56.60 ID:CgmHlTjf0
こういうのは法的にはグレーゾーンかもしれんが
「あそこは黒い」という噂がものすごく長い期間続き
ブランドイメージに長期間ダメージをもたらすので
止めといたほうがいいんだけどな
677名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:02:22.57 ID:ZZi/i6+n0
ここの幹部は
「入会者に5万/月の課金」を目指してるからな
678名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:02:27.23 ID:Ir2G64a20
ゴミメディアが後押ししてるからなぁ
共に見捨てられて一旦滅んだ方がいいような
679名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:03:07.94 ID:qRsfB5af0
肥のPK商法がかわいく見えてくる
680名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:03:27.66 ID:C76a4e1O0
退会するまでがゲーム
681ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2011/10/29(土) 08:03:41.08 ID:8F/Se9pO0
GREEの出会い系で殺人事件起きてるから
もうあかんかもしれんね
682名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:03:56.34 ID:FaNep96W0
>>673
手口がパチンコと一緒だな
まずマスゴミに広告出して批判を封じると
683名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:04:34.98 ID:kwjS5iBp0
>>651

msconfigのスタート項目で、
その「エロ画面」表示させてるプログラムを特定して、
スタートアップからその項目を外す。

が基本対処法ね。
684名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:04:37.24 ID:6Ox27TRi0
>>675
まあ、マーケティングやっている奴らが能無しだからね。
脳みそ筋肉の体育会系のバカどもだから。
ゲームを作る会社じゃないし、グリーやモバゲーって。
685名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:05:15.95 ID:p4j3AkDiO
広島グリーカープ
686名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:05:50.29 ID:+fkSJpxd0
ID:7RpjqEHcO

こいつモバゲーの工作員か何かかw
どっちも同じ穴の狢だろ。薄汚い朝鮮企業が。
687名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:05:52.19 ID:9lkHO/5M0
TOKIOの次は福山雅治を起用するはずが事務所
に拒否された背景はこれかもな?
688名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:06:06.45 ID:VL9udoGo0
登録したら削除できないって何処のプレイステーションネットワーク?
689名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:06:34.44 ID:f3BTyDDAP
ボ・ボ・ボリランド
690名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:06:41.38 ID:m957tqulO
退会する時も必死なんだよな
691名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:11.79 ID:R2sZzSwp0
クリック連打するだけの簡単な操作性
あとは分かるな
規制が厳しくなったパチカスに変わるヤクザのフロント企業
お手製のアイドル達(笑)を使って安くCM
野球球団買収、これも球団はヤクザのフロント
詐欺商法へ情報売り、詐欺商法もヤクザが絡んでる
全部八百長のデキレース
692名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:18.21 ID:6Ox27TRi0
>>670
それはあるなあ。
バカ発見器としては利用価値があるか。

しかし、ネット系企業ってブラックしかないと言うイメージしか
なくなったね。日本って。
693名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:35.34 ID:aAVqu2pS0
最悪だとは思うけどグリーやモバゲー考えた人は凄い頭いいなと思った
どうすれば馬鹿が金を落とすかよく考えられてるよ
携帯ゲームだから気軽に出来るし子供や学生や主婦がターゲットで更に出会い系もかねてるとかもう無限に金は入ってくるしな
ネズミ講みたいだし元手なんかかからないだろ?
とりあえずはまった奴は気の毒だが騙されてる感覚もないだろうし笑いが止まらんだろうね
694名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:41.61 ID:et4tEIEU0
グリーやモバゲーって低学歴がはまってるって印象。
実際、自分の周りは高卒の従姉妹だけがはまってる。
695名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:44.61 ID:h49DUNmF0
>>683
情弱にそんなの無理だろ
696名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:50.52 ID:nEHSND/J0
モバゲーも大概だが、課金度はグリーの方が高いと思う。まあ、五十歩百歩たが。
697名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:08:10.67 ID:Ir2G64a20
ゲームに関しては能無しだね
FLASHゲームと変らんよ

2chでのツクールスレ等の方がよほど上手い
698名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:08:35.84 ID:E/yB6MRg0
>>675
おまえもそういう欲求あって2chに来てるんだろw
699名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:01.55 ID:L6hnuePk0
>お誘いのメールが1日に30件以上

 この時点でブラック決定。
700名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:28.98 ID:LFiiuy7S0
こんな会社にフルボッコで完敗したキモオタゲーム会社ってどこまで使えない社員しかいないんだよw
701名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:37.00 ID:v3kvfZYzO
18禁にしたほうが良いよ
702名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:08.03 ID:dW+iIAGl0
ゲーマーだけど
携帯でゲームする奴はバカ
異論は認める
703名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:35.29 ID:BkgV0K5K0
年齢=彼女いない歴の僕でも、
こういうのをやれば彼女ができると聞きました。
さっそくやってみようと思うのですが、
僕の携帯電話にもイストールできますか?
機種はiPod touchです。
よろしくお願いします。
704名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:44.45 ID:bEqbd2Gk0
>>447
同じこと考えるもんだな
705名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:59.44 ID:qb8Oxakh0
ボリランドwwwwwwwwwww
706名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:26.97 ID:FHQEDGUQ0
>>675
そういう奴じゃなきゃ、カモにならないだろ?金かけて遊んでくれないだろ?
カモ以外が無料範囲だけで遊ぶのはサーバー負荷などの面でマイナス。
だからクソみたいなつくりが正解なんだよ。

だが登録会員数は必要
だから退会できなくなってる。
707名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:31.30 ID:00Q4TONz0
何か英会話とかエステに変わる新たな社会悪って感じだなw
708名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:34.78 ID:HV9pfvVR0
>>675
「誰かと繋がっていたい」はちょっと違うと思うけど
ネトゲで廃プレイやチートやるのは自己顕示欲全開の頭おかしいのが多いね。
ゲームを楽しむことから遠く離れたプレイをしてる。

あとネクソンのネトゲは「迷惑な全体チャット課金」を売ってるものが多くて
これが本当に迷惑極まりない。
2ちゃんの荒らしみたいに、毎日延々と狂った発言を全体に流し続ける害基地が後を絶たない。
それが個人個人のチャット欄を埋め尽くして邪魔
しかし運営にとっては、この害基地達がパイのデカイ金づるなんだろうな
709名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:40.44 ID:bLkEe/bN0
>>656
> 今年の夏に甲州街道をドリランドの宣伝をしているトラックが大音響
> でノロノロ走っていたんだよな。
> なんだあれは出会い系か!と思わせるような迷惑広告。

そんなこともやってたのか……どこまでもクズだなこいつら。


説明しよう! スピーカーによる大音量の商業宣伝は、大方の自治体で歴とした★条例違反★だ。
店外スピーカーやラジカセによる音楽・音声、住宅街の巡回販売なども含めて。

大音量の音声や音楽で生活環境を乱すのは、ただの迷惑行為ではなく★違法行為★なのだ。

不動産屋から灯油の巡回販売まで、これをやってるところは全部
コンプライアンス意識のかけらもないと考えていい。
騒音に困っていたら、行政が指導してくれるので相談を。従わない場合は罰金や懲役もあるぞ。
例えば東京都の規制内容はこの通りだ。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/noise_vibration/rules/speaker.html

環境省のデータによると、ここ10年くらいでスピーカー騒音の苦情がじわじわ増えていっており、
直近の2009年度は一気に30%も跳ね上がってる。
710名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:51.40 ID:h49DUNmF0
>>700

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「サガ」シリーズ新作「エンペラーズサガ」 GREEに登場
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1662280.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

GREE最強
711名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:55.05 ID:Ir2G64a20
でも実際のビックリマンシールと違って何も残らない・・・
712名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:57.37 ID:8nSGbS4Y0
>>651
>>683にあわせてレジストリまでやらないとダメだと思う。
再インスコのほうが人によっては楽かも。
713名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:58.20 ID:2DRX+jtj0
ド、ド、ドリランド
714名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:06.70 ID:+51RYkoy0
TOKIOのやつか
新聞や電車内の広告にデカデカと載ってたな
715名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:08.43 ID:no4KTTuV0
そういや毎日メールが来て大変だと聞かされたことあるけど
あれって1日1通のレベルじゃなかったのか。
716名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:11.50 ID:1ORVqPRi0
いつも思うんだけど退会方法なんてちまちま探してないで電話して怒鳴りつければ済むんじゃない?
717名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:24.96 ID:8Sdup1kS0
>>119

 名は体を表す

胸が熱くなるな
718名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:31.68 ID:E/yB6MRg0
>>700
こんなうんこでも売上だけ見たらDQ9やMHP3なんかと肩を並べるぐらいあるしな
そりゃコンシューマでコストかけてリスクしょってまじめにゲームなんか作ってられんわなw
719名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:32.19 ID:Ie1+ht+XO
こういう超絶ボッタグリコンテンツに嵌まって何万も使う奴って、
学生や専業主婦とかの世間知らずや、
土方とかフリーターとか水商売とかの底辺連中が多いんじゃないの?


720名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:33.41 ID:5OMgj4QC0
>>1

まじ、ウィルスとかわらんな。
こういう反社会的企業は消費者庁にクレームを積み上げていくしか無いな

企業としての本質は新興宗教だな
721名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:44.36 ID:PtV7IAlj0
>>692
ちなみに股のゆるい女探すのにはすこぶる便利だったww
722名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:14:07.05 ID:haZ/5Lsn0
モバゲーよりGREEのほうが名前からしてまともだと思ってた
723名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:15:01.92 ID:qRsfB5af0
>>702
ゲームとは、十分時間をとってどっしり腰を据えて取り組むべき神聖な行為だな
でかいテレビなりモニターで
異論は認める
724名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:15:20.72 ID:HxOHvBK00
ドッwwドッwwドwリwラwンwドw
725名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:15:54.78 ID:+SREV1KM0
辞めたい人は消費者センターに苦情入れればいいのかな?
726名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:05.33 ID:b7ujli0kP
これはひどい。
727名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:25.41 ID:grRgckal0
安物買いの銭失い

ちょっと違うか。。お前らもっといい表現ないか?
728名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:48.89 ID:S1TeZ6og0
規制されるまでは泥臭くギリギリの所で稼ぐのが商売の基本なのか
729名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:10.37 ID:HV9pfvVR0
>>725
ネトゲに関しては消費者センターなかなか動かないよ
普段から苦情入れてる人いっぱいいる
730名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:20.37 ID:Ir2G64a20
グリーフシード
731名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:21.40 ID:aVnm5RDT0
>>727
金をどぶに捨てる
732名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:30.67 ID:J0AglQbA0
GREEもモバゲーも潰せ。
733名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:32.32 ID:buThTIW80
携帯コンテンツは絶賛、悪貨は良貨を駆逐する中。
ゲームも小説も
734名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:18:02.88 ID:E/yB6MRg0
>>721
こんな池沼SNSにまで女漁りにいかないとヤれないって不細工は大変だね^^;
735名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:19:09.70 ID:kWfXg0gv0
ドリランドは削除できないことをCMで長瀬よ
736名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:31.87 ID:VMirSAvU0
こんなもんやるんなら安い中古DS買ってきたほうが長持ちするわな
737名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:20:37.47 ID:XTFX3Ng+0
ドwwwドwwwど
738名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:21:28.79 ID:K5C+LMq70
>>22
アフォか、消費者担当大臣がマルチ山岡だぞ。
739名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:21:45.03 ID:+SREV1KM0
>>727
ダタより高い物は無い
740名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:20.77 ID:obeJvsOI0
庭は知らんけどimode(笑)サイトも似たり寄ったり
741名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:23:20.59 ID:G+mFpv1l0
ここを読むと、どういう手口使ってるかよく判ったわ
ttp://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/
742名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:23:33.19 ID:SFiuvkRkO
GREEのドメイン拒否してゲームだけやってれば良いじゃない

まさか律儀に全部受信してるのか?
743名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:23:47.57 ID:zd7YWZVp0
>>1
これ「ウイルス作成罪」に該当しないか?
744名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:26.24 ID:LHCV7/Us0
あんまり叩くと城島に友愛されるぞw
745名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:36.01 ID:kTGL82pm0
ドwwwwドwwww
746名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:24:44.07 ID:8Sdup1kS0
>>723
ノ ちょっと異論

外ゲームはモンハン(PSP)が新ジャンルとして定着してるよ。
公園や商業施設の休憩場に子供が溜まってやってるのをよくみる。
まぁ家で集まると親が五月蝿いだけなんだけで、外でやる必要はないんだけどね。

携帯は本当に暇潰しで、勉強のためにも図書館で本借りてきたほうがいいんだけどな。
あと、活字を読んでいろいろ創造するのも悪くない。

異論は認める
747名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:30.82 ID:xlNDGlKzO
GREEのアプリは全部と言っていい程、仲間を呼ばないと倒せないよなw
748名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:42.25 ID:emBs6i8N0
>>28
FREEじゃないからGREEなんでしょ
749名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:45.77 ID:J0AglQbA0
>>727
タダより高いものはない
750名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:58.50 ID:J7ieU4nf0
>>50
どさくさ紛れ下2行なんじゃそりゃアホ
751名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:26:02.63 ID:475j+ww90
もはやゲームなどではない、たちの悪いウイルスだ。
752名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:01.01 ID:+SREV1KM0
>>743
受信拒否を無視してるなら
特定電子メール法違反にはなるんじゃないかな

他に削除できないソフトを作ると何か違反になるのかは分からない
753名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:08.83 ID:2DRX+jtj0
>>722
どっちかっていったらグリーはホント酷いよな
754名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:10.33 ID:P4FrSn4p0
>>708
それは全体チャットを売って無くても話続けるんだから金の問題じゃないw
かといって全体チャットそのものを無くすのはそれはそれで不便だろ?
755名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:14.50 ID:FaNep96W0
>>743
だよな、京都府警仕事しろ
756名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:16.07 ID:MQaN4e4t0
これにハマってるやつの、プレイ中画面をみたけど
何が面白いのか全く分からなかったwww

そう、パチ屋を外からガラス越しでみるのと似ている
757名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:22.39 ID:RI7F1jsK0
>>747
プレイヤー側がマドハンドw
758名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:30.83 ID:2ZKXDV6cP
グリーのアプリいれるやつってアホだろ
759名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:27:43.14 ID:dWRDazOr0
>>22
ヒント。献金
760名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:28:01.33 ID:iH2MckUG0
↓退会できない仕組みがカルト宗教っぽい。層化(=楽天)っぽくないか?
http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/29785/
761名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:29:00.77 ID:ulJLai8Z0
アンインスコ出来ないとか、BeeTVかよ
762名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:29:54.84 ID:+ha4Knp70
>>96
電車の広告もうざい・・・
763名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:19.69 ID:Ie1+ht+XO
サラ金の社長の言葉だっけか。
「金持ちから巻き上げるより貧乏人から巻き上げろ」みたいなの。


まあ結局そういうことなんだろうな。世間知らずや底辺をターゲットにすれば、
やり方次第でゴミみたいな商品力でもこれだけぼろ儲け出来るんだよな。


764名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:41.41 ID:PX+Co2Cj0
シナチョン企業じゃねーの?
765名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:31:21.97 ID:9Fm2tvWhO
グリーもモバゲーもメール配信停止に出来るぞ?
むしろ楽天とかの方が酷い
停止登録したはずなのに配信される
766名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:31:31.96 ID:ZXbakyC40
GREEに登録するのが情弱のトレンド
767名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:16.31 ID:evdnkoM3O
グリーってアメリカ企業と合併したよね。

てこと、もはや日本企業ではなくてアメリカ企業なんじゃないの?
768名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:34.86 ID:d+iOSxxN0
1日30件ってキチガイじみてんなぁ
769名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:39.03 ID:IOr8p2c8O
>>742
解決したな。
770名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:06.33 ID:DGn2mm5k0
これからはソーシャルゲームの時代(笑)
771名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:13.95 ID:uB3Kgm530
>>765
確かに、日本の企業で一番酷くないか?
772名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:16.58 ID:ghjo8XAIO
悪評立ち出しても修正しないってのは完全に確信犯
いずれ潰れるし経営側もそれ前提での営業だろ
頭弱い奴相手の商売ってのはそんなモン
773名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:39.66 ID:v3kvfZYzO
こんなんがあるから 日本のゲームが駄目になる
774名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:42.11 ID:HV9pfvVR0
>>754
連続チャット不可能とか使用回数制限つければ快適に・・・
実はネクソンは一度やったことがあるんだよ。それは快適だった。
でも1ヶ月程度で全部解除した、全体チャットの売り上げが減ったんだろうな。
775名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:00.63 ID:L6ao3yCGO
あんなものいまだにやってる奴がいるのが信じられない
776名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:18.87 ID:PwvL4jx90
これ中国発のゲームだっけ?
穴を掘ってお宝を集めて・・・っていう
キャラクターがブサイクだからすぐやめたけどさ
777名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:30.17 ID:Azc6AiLq0
削除できないって言うけれど、
GREEそのものを削除すれば済む話だろ。
778名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:58.75 ID:eTennD5W0
これ、削除するアプリ作ったら売れるんじゃね?
779名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:30.54 ID:7BR0vGVvQ
まあ任天堂まで課金ゲーム作る有り様だからな。
とりあえず子供がやろうとしたら携帯取り上げて叩き壊せ。俺はそうした。
780名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:35:45.35 ID:OkcybKMj0
>>777
グリーを会社ごと削除するのが日本にとって一番有益
781名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:36:05.93 ID:HMYLLP3g0
メニュー画面から設定アプリの管理GREEアプリアンインスコしてその携帯をゴミ箱にドーン!
782名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:36:20.00 ID:KQR+Tf3c0
>>598
SMAPやV6もオッサンの集まりだしな。
もっとも、城島は20代後半にラジオの生番組でオッサンだと公言し、
(極楽の)加藤浩次に「それはないよ!城島君!」と突っ込まれても、
「加藤さん、素直に認めなあきません。」と逆に諭していたぐらいだが。
783南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/29(土) 08:36:26.94 ID:rgXbJu610
そんないんちき臭いゲームやるからだqqqqq
小生の中ではモバゲーは4コマ雑誌の裏に載ってる
何とかストーンのCMと同じレベルqqqqq
784名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:15.91 ID:dKyXyDE00
どっwっどwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
785名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:17.73 ID:MR6JrHxy0
しかしこれだけ嫌われてる企業も珍しいw
俺もあの社長めっちゃ嫌いだがw
786名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:38:37.77 ID:awTsC8ow0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
787名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:39:25.95 ID:bufDDlhn0
NHKのホワイトBOXはなぜグリーみたいな糞会社をプッシュしてるんだろう?
788名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:39:43.85 ID:+9w/jXPI0
こういう糞会社のせいで回線が逼迫してんるんでしょ
789名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:40:40.48 ID:WXpdYGgB0
しかし狡い商売だな

無料でやり逃げは許さないってか

こーゆーのに喜んで遊んでる奴って…幸せ者なんだろうなぁ
790名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:40:54.72 ID:Hk9TJ+moO
こういうクソゲーをやるヤツの気が知れんな
791名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:29.53 ID:p7CVX9ZL0
【社会】「非出会い系」サイトで犯罪被害の子供、「GREE」が突出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297957861/

25 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:09:21 ID:GW8EU7Q+O
GREEではあからさまに円光募集してるから、いままで運営自体が規制してなかった方が異常
ふつうにプレイ内容と価格まで書いてる小中学生がいるから日本はヤバイ

30 :名無しさん@十一周年:2011/02/18(金) 01:14:37 ID:+KIEpHQvO
>>25
GREEは運営が買春してるからな
しかも、2ちゃんねるに社員が書き込みして買春擁護する始末
何年前の買春だろうと、公安はやってくるし、芋づる式に全員逮捕されて潰れるよ
性犯罪者を大量放出して、間違いなくGREEは潰れる
792名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:50.03 ID:d+iOSxxN0
>>772
顧客が死んでもいいから搾り取れるだけ搾り取ろうって形の商売だよな
完全にイナゴ
793名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:42:18.26 ID:mAfC7nix0
うわ、かわいそ
まるでお気に入りみたいに
いつまでも残っちゃってるんだろ
いやだねー
794名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:42:25.97 ID:/fDxwrCV0
>>34
ドリランドのCMで課金ゲームに興味を持った小学生3年生の子供に
500円分のコインを買っても1回しかガチャ出来ない虚しさと
夜中でも構わず鳴るメールの腹立たしさと
親のカードを使って100万円使ったガキのニュースを読ませて
「無料です」商法の恐ろしさを教えるため
795名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:42:29.32 ID:8MSdysV80
>>787
裏金とか?世の中そんなもんかな。
796名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:43:10.68 ID:zUhtIrDI0
メーラーフィルター機能、捨てアドとかで対処してればPC組は何か問題でもあるのか?
797名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:43:43.30 ID:buThTIW80
警察も踏み込むには上の判子がいるわけで、その上のものが
こうゆうIT系の問題がちんぷんかんぷん。
798名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:44:14.35 ID:SyMONANv0
合法ウィルスwwwwwwwwwwww
799名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:44:14.91 ID:Xy41GlNk0
糞ゲーと売春の融合
800名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:44:59.78 ID:bufDDlhn0
仕事とはいえTOKIOの株は確実に下落したな
もう連中を見るだけで痛々しい
801名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:45:36.37 ID:TKAcN83H0
「友愛戦士城島!」でいつも吹いてしまう
802名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:46:34.31 ID:TIzjDp2+0
やらない奴はバカ一確
最高だよ
803名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:46:42.44 ID:sJEzTP6i0
そもそもGREEってメール通知全部OFFにしても広告メール送ってくるよな
804名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:48:21.31 ID:Az37Tt1e0
     ド      ド      ドリランド♪

  ♪  ∧__,∧     ♪ ∧__,∧  ♪   ∧__,∧ ♪
    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m    m( ^ω^ )m
   └‐、   r┘   └‐、   r┘   └‐、   r┘
ドシ ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐♪  ┌┘  └┐ ドシ
  !l 」_ 」  ̄ ̄ {__L ! !l 」_ 」 ̄ ̄ {__L ! !l 」_ }  ̄ ̄ L_L !l
805名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:49:37.81 ID:8ZBhCb3VO
>>797
こういう時に京都のサイバーの連中が動けばいいのにね

違法ダウソだけしか取り締まりしてませんよーってイメージがあるんだし
806名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:49:40.74 ID:ZLYXnzvq0
ホリエモンが
こんなに楽して儲かる商売ないって言ってたもんな
807名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:07.86 ID:7bx8xhZE0
>>1
>記者は
知恵でも遅れてるのか?
808名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:10.77 ID:MR6JrHxy0
城島兄貴が女に頑張ってー!とか言われてうまーい!とか言われてるCM
見るたびに消費者なめすぎと思ってしまう
809名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:20.23 ID:oLs5fLgUO
>>797
どう踏み込めばいいのかわからんやろ
法律がないし、違法でもない
810名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:50:30.94 ID:mtxEleLpO
スマホ大敗北
スマホ大勝利
811名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:51:06.75 ID:1MOf6K4B0
>>593
見事にリクナビNEXTの常連
812名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:51:28.67 ID:GYEWpQBv0
この手のゲームには絶対お金落とさないと決めて遊んでる
朝鮮資本なんでしょこういうの
813名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:05.19 ID:9jas8fSDO
韓流課金ゲー( ゚д゚) 、ペッ
814名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:10.44 ID:Xul+R0fu0
>>796
そんな手間かけてやるような価値がない。
815名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:18.67 ID:OkcybKMj0
半年くらい全携帯会社が定額制廃止にすれば面白いのに
816名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:25.68 ID:9G6MmijR0
ぐぐってみると「退会したいけどできない」人と「強制退会させられて困っている」人がそれぞれそれなりの数いるっぽいな。
いろんな人がいるもんだ。
817名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:28.45 ID:TPr31YWC0
情強は出会い系サイトなんかつかいませんw
818名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:52:29.59 ID:kVbh1It30
て言うか、100%メアドを出会い系に横流ししてるだろ
ちなみにアプリをダウンロードしただけで(起動もしてないのに)翌日から
出会い系メールの嵐
819名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:08.58 ID:eMQ7e5ha0











ニート戦士ネトウヨ!









 
820名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:17.53 ID:r5U/CwJB0
>>790
待機時間の長い人。
風俗の不人気嬢とかトラック運転手とか。
821名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:53:27.93 ID:YB7FQype0
>>104
月天使クララの薄い本が出るなら許す
822名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:25.98 ID:TIzjDp2+0
やらない人は加齢臭オヤジだけしょwww
823名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:31.11 ID:6m6NKIPO0
どちらかというと、砂漠姫ジンの方が
824名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:33.70 ID:ReLhqGAU0
墓場は暗く…
罠は時を刻みしもの。
GREE モバゲ には近づかぬが得策。
さもなくば…
825名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:38.90 ID:xlNDGlKzO
ぼったGREE
826名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:41.02 ID:5oUcIyll0
例えて言うと、mixiのとあるコミュに入ったら、そのコミュから退会できなくなった(ガラゲからのみ退会可能)
そこのコミュからメールがバンバンくる

こんな感じ
827名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:54.21 ID:gwozYnpA0
まず友愛戦士ジョウシマに相談します
828名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:58.86 ID:8MSdysV80
>>727
賢者危うきに近寄らず
829名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:04.52 ID:Xul+R0fu0
>>812
そうやって無料で手間かけてくれる人がいるおかげで、
金払って遊んでるプレイヤーを惹きつけらてるんだけどね。
830名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:08.34 ID:TKAcN83H0
>>822
おまえ必死すぎだろww
831名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:13.01 ID:08rnAeo50
ウィルスかよ
832名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:19.26 ID:01pPsuud0
マルチ商法、売春幇助、性病拡散幇助
833名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:19.31 ID:dij2N/Ou0
入会簡単
退会不可
新興宗教ドリランド
834名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:57:23.38 ID:9oFrr0Nc0
CSや携帯ってレジストをいじれないからな
PC最強だな
835名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:57:33.37 ID:w0CCLGz00
流石ドキュソターゲットビジネスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:57:53.51 ID:KiBmtRG10
これはまじでイラついた
くそみたいにメール沢山くるわ退会できないわで今までよく騒ぎにならんかったなって感じ
ちなみにポケモンのパクリっぽいやつも退会できない
837名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:58:09.23 ID:u8BYP0Tb0
自己責任なのでヨロシク!
838名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:59:07.46 ID:iFT00UPF0
ウィルスだなw
839名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:12.81 ID:SvDpsTsP0
出会い系サイトを使っているという感覚を、ユーザーは覚えるべき
840名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:14.58 ID:Zl+NIPCz0
>>8
クララの前で情けない顔晒しててワロタ
841名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:37.77 ID:zFFxdFzq0
退会が面倒でメール来るのも嫌なら、携帯側の設定でGREEのメールを
ドメイン拒否設定にぶち込めばいいだけじゃね?
しかし、ハンゲでもここまでひどくはないぞ…。
842名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:39.92 ID:9oFrr0Nc0
ちょんげー法則の発動
国ぐるみで詐欺商法やってる隣国の息がかかるとこうなる
犯人はT一協会
843名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:05.60 ID:V23dZRin0
こういう記事見なくても、さっさと潰れろって思うわ
844名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:34.16 ID:La/R9pYa0
ゲイ向け新アプリ、ケツマンコ!

ケッケッケツマンコ♪
845名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:01.10 ID:GQADYpirO
昨日来たわ
846名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:12.35 ID:M1pqYJVi0
流石女社長
やる事エグいね
847名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:30.52 ID:w0CCLGz00
コカコーラパークでいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww、低脳どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:03:42.35 ID:htwkXFIf0
情弱御用達ぼったくり糞ゲー
849名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:17.76 ID:LmOIR5kw0
>>841
そんな事せんでも
プロフに「少女との出会いを求めています」って書き込むだけで

あとの退会処理は全部会社がやってくれる
850名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:43.19 ID:KiBmtRG10
>>849
その前に警察がきそう
851名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:04:47.88 ID:Zl+NIPCz0
>>246
だな
852名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:05:32.44 ID:Ai9hwu4O0
grace事務局(グレース)ってとこから大量の馬鹿メールが来るようになって困ってる
知らない爺さんの遺産30億が当たったので早くアドレス登録してくださいとか
愛人から950万着てるから連絡くれとか
853名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:05:46.28 ID:lKd5jFtWO
だんだんウザくなってきた
854名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:44.28 ID:CwA+sYj10
ウイルスバスターも、保険なしにダウングレードできないってどういうことだよ!
限られた選択肢しか提示せず、他に選択肢があるのにそのまま申し込んだら
じつは高い契約への一方通行。 インチキだ
855名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:45.98 ID:MR6JrHxy0
GREEの会員数2500万人だった?
すげえよなw日本人の2割以上が使ってる
856名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:06:54.13 ID:ELWsxzii0
入会してる時点でフォロー不可能。
馬鹿は死ね。
857名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:07:07.57 ID:uLFWQqxs0
ドリランド登録して3ヶ月になるけど、お誘いメールなんか来たことないわw
仲間もゼロだけど、キングモンスターはひとりでも倒せるし何も問題ない。
858名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:08:31.83 ID:01pPsuud0
>>855
そのうちの2000万人はもうやめてる
859名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:09:41.28 ID:4KCHgVlyO
パチンコ批判するくせにこれやモバゲーみたいなのに、バカバカ金使うヤツは、頭おかしいだろ
860名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:09:50.43 ID:LTJhmM2CO
レアキン一度も呼ばれなかったぞ?
861名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:16.82 ID:FHQEDGUQ0
>>855
と、思わせるために退会手続きが不便になってるわけだ。

その会員数は、「累積登録数」みたいなもんだ
862名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:39.55 ID:vFWJA+Xc0
退会出来ないことで有名な GREE を退職出来ない話
http://gameyoutube.blog74.fc2.com/blog-entry-4151.html


さすがブラックwwwwwww
863名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:40.43 ID:oLs5fLgUO
>>858
出会い系目的で大量に登録した奴がたくさんいるんじゃね
864名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:53.95 ID:A2/r/aFZ0
GREEやってるのっておっさんや主婦が多くないか?
40代とか結構いるらしいな

アバターが幼稚ぽいのに現物はおっさんだからな
865名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:10:55.15 ID:P0vG5wd40
こわΣ(゚д゚lll)
866名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:11:40.64 ID:Kg6DG4XJ0
プロフィールの写真をえっちなのにするか、
未成年に出会い系メール送れば一発退会できるよ!!
867名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:11:48.17 ID:7RpjqEHcO
>>857
ガラケー猿人は黙ってろアホ
ていうかグリーの派遣バイト時給いくら?
友達に言えなくて生きてて恥ずかしくね?
おまえさ在チョンウジ虫
868名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:11:51.58 ID:nEHSND/J0
グルーポンと変わらんなあ
グリーポンか

ここの創始者が何回かメディアで殊勝なこといってたけど
所詮は悪人か?
869名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:12:34.59 ID:8MSdysV80
>>858
なるほどね。それで架空利益を計上する寸法か。
870名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:12:55.49 ID:YD7YguG10
モバゲーにも「退会する」という手続きがないよな。
871名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:12:58.18 ID:/uyu+UML0
グリーはもう伸びないな
872名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:30.22 ID:K/kHrXbT0
さすが上場時からまっくろくろすけだと言われるだけはあるw
873名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:54.52 ID:9oFrr0Nc0
>>854
トレンドマクロはチョン企業
874名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:14:26.41 ID:yz16905B0
スマホ買ってまず初めにやるのはGREEとモバゲーのアプリ削除だろ。
なぜ入会した?
875名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:08.80 ID:HEKyLE8j0
サギ会社愚利威
876名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:16.33 ID:RKAXVXP10
877名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:16.83 ID:uLFWQqxs0
>>867
鏡見て自己紹介か猿人w
878名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:17:22.39 ID:Mspi2OQv0
メールを送信者側の全額負担にすればDM減るんじゃないの?
879名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:03.68 ID:7RpjqEHcO
>>877
で?派遣バイトで2ちゃんねるのグリースレ監視するという、
チビッコに聞いたら絶対になりたくない将来であり、
恥ずかしくて世間の人に言えないおまえの時給は?人生諦めて死ねよw
880名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:09.91 ID:AIN+crTD0
ぶっちゃけウィルス。
881名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:35.94 ID:YsFM2u4C0
潰せよ、こういう詐欺スレスレの錯誤商法は。
882名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:07.31 ID:v2ePyoS8O
>>877
最近の鏡っておまえの顔が写るように出来てんの?
883名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:09.07 ID:FJZRYM6QO
通販のお試し1週間分無料とかに近いのかね
884名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:37.43 ID:DMqdD1r8O
モバ下水ターズの試合も一度球場入ったら、トイレ行ったり球場から出たりするのに課金されるんだよな
885名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:46.65 ID:yR4G2Lrk0
ぴっくるぴっくる しねしね
886名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:00.74 ID:UaOGsqgY0
>>882
煽りとして面白くないです
887名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:54.23 ID:z9aEOYCo0
永久保証です
888名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:54.91 ID:8DJaUw+F0
ドリランドとか怪しさ満点じゃんwww

騙された奴m9(^Д^)プギャー!
889名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:24:49.79 ID:JNsjw8az0
>>882
馬鹿なの?死ぬの?
890名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:03.63 ID:H8rU5dGM0
7
891名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:36.63 ID:w0CCLGz00
あんなゲーム性も何もないパチンコのリーチみたいなゲームに興奮とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも金もかかってねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんなけ池沼がやってるのか、顔が見てみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:57.30 ID:MR6JrHxy0
ここまで嫌われる企業も珍しいw
893名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:15.15 ID:U6SGRba90
そうして利用者はサイトのアクセス履歴などの個人情報を抜かれるのであった
894名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:02.96 ID:Qq3a2MKw0
こんなのやってる馬鹿まだいるのかよw
gree社員に奴隷呼ばわりされてるのも知らずにwww
895名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:13.23 ID:uLFWQqxs0
>>879
おまえ誰と戦ってるんだ?グリー本社にでも行って聞いてくればいいだろw
896名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:23.13 ID:HrDKeeJcO
抜け忍は認めない忍びの世界みたいやな
897名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:29:10.63 ID:SPKryvqiO
最初ちょこっとやってしばらく無視してたらメール来なくなった
898名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:30:58.27 ID:Qq3a2MKw0
>>895
本社だってwww
899名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:42.44 ID:evRoSTpHO
これに手をだすクズが多すぎて莫大な利益だもんな。
まさか第二のパチンコ業界ができるとは。
900名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:48.46 ID:XJlddN3c0
いくら退会が難しいといっても

NHKよりマシだよね

901名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:31:52.95 ID:MR6JrHxy0
AKBのCM北斗の拳のパクりみてーだなw
902名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:34.99 ID:fF1cuGWv0
ヤクザ企業とたいして変わらんな
恐らく数年で衰退するだろグリーもモバゲーも
903名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:38.61 ID:fDnog0SC0
>>445 住所氏名電話番後勤務先、勤務先の住所電話番号とか
詳しい個人情報を登録時に求められて、登録止めた、心が折れたw
904名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:44.12 ID:TpRzDGIi0
課金の嵐。一挙手一投足に課金、メール解除も課金、退会みかじめに小指すらとられかねないなw
905名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:32:56.27 ID:w0CCLGz00
いま900がいいこと言った
906名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:33:33.81 ID:ymGPArNI0
プライベートのmixi、ビジネスのGREE。
とかいわれてないっけ?
907名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:21.00 ID:PSB2kl7G0
2chランドつくれば儲かるよ
1レス:5円
AA:10円
w:100円
リンク:200円
908名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:29.05 ID:u/LQp6S00
自分で登録しなくても、他のポイントサイトのクリックリンクをクリックしただけで、マイアプリに勝手に登録されてします。そして携帯からでも解除できない。
909名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:21.41 ID:yeu/lRI+O
>>899
逆にパチ業界が見習ってるぞポイント制でガチャw
910名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:34.52 ID:NoKDL3XpO
最近こういうタイプのゲームばかりだよな。
最初からのやり直しも出来ない、一回こっきりの育て方しかできない。
データ削除しないからリセットするには課金アイテムが必要とかなw
911名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:49.76 ID:Zkkh2g6b0
ドッドッ童貞ちゃうわ
912名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:10.97 ID:qToDB4Mt0
課金ゲームの儲け方は新興宗教と同じ手法だ、って
仕掛け人自身が講釈垂れていたのがよくわかるわ。

しかし何も産み出してないし、何も進展してないんじゃないか?この業態。
913名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:20.04 ID:MgV9JrYV0
携帯のゲームってすごいしょぼそう
914名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:22.64 ID:HF7Wp9eh0
>>9
バファローズが復活してくれるなら嬉しいけど、その名前はさすがにDQN過ぎるよ・・・
915名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:36:59.59 ID:1QM9GBXF0
捨てアド取ってそっちに送るようにした
ライブドアブログ
916名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:18.84 ID:oiSVTH+MO
包茎勇士のスレはここですか。
917名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:22.39 ID:ymGPArNI0
>>903
ぐぐって「ここから先はITPro会員の…」のメッセージ見飽きたw
918名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:39.20 ID:+SREV1KM0
しかっし>>1の記者は阿呆だな
そんな悪質なソフトを作ってる会社など全て削除すればいいのに
なんでゲーム1つだけで済まそうとしてるんだろ?
919名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:40.13 ID:Un2zsiPg0
ある程度のシェアを獲得するとこういう傲慢な仕組みを作って食い潰しにかかる。どの業者でも同じだよ。
今後は画一化されたつまらない展開しか望めない。これからやろうとするようなやつはただの情弱。
はい、お終いお終い。
920名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:37:55.25 ID:JNsjw8az0
>>907
既に課金システムあるやん
921名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:38:13.19 ID:qlXXilKX0
>>908
まごうことなきウイルスじゃねーか
922名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:53.06 ID:+7kFlNH/0
>>908
どう見てもウィルスです、本当に(ry
923名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:05.03 ID:ZT3ciN9dO
GREEもモバゲーも会社内の付き合いで登録だけやらされたな
ドリランドも友達紹介特典のガチャ目当てで最初のガチャまでやらされたわ

ソイツは課金は絶対にしないとか公言してるけど無料で楽しむために周りに迷惑をかけ続けるバカもいるんだよね
924名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:49.93 ID:rW41LJQz0
グリー
1000コイン→1050円
モバゲー
1000コイン→1000円

何かグリーって損した気分になるな
925名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:14.26 ID:vttuH6k2O
>>1みたいな馬鹿記者は、タダより高いものは無いって言葉知らないの?
926名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:47.89 ID:u/LQp6S00
ミニイカ娘さえなければGREE自体アクセス拒否するんだけど…
927名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:43:13.49 ID:RDN8Ey6p0
こういう汚い商売をする会社は必ず自滅するから。
928名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:43:56.02 ID:fDnog0SC0
>>562 TPPもな
929名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:42.58 ID:ZT3ciN9dO
登録する前は知り合いからやたらGREEやモバゲーのゲーム紹介のメール来てたんだが
奴等は自分の信用を切り売りしてるって自覚ないのかね
仕事上仕方なく付き合ってるが正直かかわり合いたくないわ
930名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:53.51 ID:XrXPEY6L0
いい加減、カス会社に金恵むの止めようぜ
931名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:06.68 ID:mwgAHd0p0
グリーのアプリに登録した途端
迷惑メールが大量発生して困ってるんだけど・・・

まじウザい
932名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:45.92 ID:PbgW/go/0
>>28
グレーゾーンだからグレーなんじゃないの?
933名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:57.04 ID:KrmeSaJO0
どりらんどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:17.16 ID:n1lULRPy0
元カノの初体験相手がグリーで会った男だったってさw
それも相手2人www
935名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:24.89 ID:EI3EaRwK0

【ネット】「アイテム課金」「二重価格」「口コミ情報サイト」の問題点を消費者庁がついに公表 [11/10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319821170/
936名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:35.54 ID:xQH1XsES0
スタミナ回復薬と体力回復薬とが分かれてるなんてシブい仕様だね
937名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:43.62 ID:wyy/NEsF0
>>925
この記事書いた人だからあえて知ってて入ったんだろう
http://getnews.jp/archives/115930
938名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:45.33 ID:9Y7iv9y00
嫌な上司のスマホに入れておいたらどうなるんだろうな?
939名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:49:37.22 ID:omtyv8qQ0
ウイルスじゃねえか
940名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:17.47 ID:wKqWfc9n0
退会手続きが面倒臭いからメール受信拒否だけして退会しないという人もかなり居るだろう
広告収入の為にも会員数は必要だしな
941名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:23.31 ID:1rhVtAP30
>>923
完全に宗教ですね
893と宗教が合体したような恐ろしい会社だ
942名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:50:40.21 ID:KrmeSaJO0
まじでこの会社は破滅する
経営者は地獄に堕ちるよ
943名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:22.76 ID:GCAZZcS80
GREEは友達に誘われたから入ってみたけど
あまりのクソつまらなさに、放置していたけど
先月退会したw
944名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:23.36 ID:5oUcIyll0
>>906
それは2005年の話だね
945名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:54.87 ID:K0DqTi2h0
ゲームのおもしろさより、GREEがもうけること最優先なんだから・・・あたりまえ

こんなのを遊ぶより別の遊びした方が人生の無駄遣いにならずにすむ
946名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:03.94 ID:v8+fUPDQO
GREEを叩いてるのモバゲーの社員だろw
947名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:19.28 ID:sUFOrQFf0
ジャニにいくら入ったのか知らんが
TOKIOはだいぶイメージ下げたよな
詐欺の片棒担いだようなもんだし
948名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:21.15 ID:BnV0UTCWO
ドリランドは以前は穴掘り宝探しゲームだった
あの頃に帰りたい
949名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:37.07 ID:JWsKKI0+0
「トリンドルからメールが大量に来る」に見えた
それなら嬉しいけど
950名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:40.77 ID:wIAVolQ50
>>931
モバゲーのマキ糞も
金貸しメールウザイよw
951名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:52:59.05 ID:MR6JrHxy0
>>942
落ちねーよw
資産いくらあると思ってんだw
現実見ろwニートごときがw
952名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:04.71 ID:ZT3ciN9dO
怪盗ロワイヤルとドリランドはパチンコ化しろよ
GREEやモバゲーとパチンカスの親和性高そうだし双方にとって悪い話じゃないだろ
953名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:36.47 ID:5NXP+Juh0
携帯番号さらすと利用規約違反で強制退会させられるらしい。
退会したいヤツは嘘のケータイ番号をGREE内の掲示板とかでさらせ
954名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:55.90 ID:5yHEuK0+0
>>951
地獄に堕ちるかどうかは資産じゃ分からないと思うんだがw
955名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:18.80 ID:fDnog0SC0
>>651 あれ、パパの部屋から変な声がするよ
ママー!パパの部屋から変な声する!!
ねぇ、ちょっと来て、はやくう、パパの部屋から変な声するううう!!

バロスw
956名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:20.28 ID:XLxr7frk0
グリー、スマートフォンアドネットワークにおいて
9月月間トラフィック 56億impを突破し日本最大級に
http://www.4gamer.net/games/136/G013654/20111006022/
957名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:40.73 ID:izvYbT5D0
ドwwwドwww
958名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:43.75 ID:dijaXJeKO
1000円ガチャ回してヤフオクに流すのが流行りです
959名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:49.55 ID:fnXn4//Y0
さすが詐欺会社やで
960名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:51.33 ID:MUE1YEdW0
>>1
GREE退会してその後また再登録すればドリランドだけ消せるじゃん。
GREE退会した時点で再登録する気力が残ってればだがw
961名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:57.33 ID:2rwi8fRU0
ドッドッ
962名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:27.15 ID:h9Wi4veH0
これものすごい評判悪いよ
963名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:58:28.39 ID:L9p3M2Ox0
課金制度も悪質だしな
射幸心を煽ったギャンブルと同じで
抜け出すこともできない
893すぎるだろ
964名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:58:45.30 ID:E0FTT7FNP
こんなのやるのは知恵遅れくらいだろ
知恵遅れがどうなろうがどうでもいいことじゃないか?
965名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:13.01 ID:t2GdOq+G0
どっどっドリチンコ!
966名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:37.18 ID:MR6JrHxy0
>>954
資産で決まるんだよw
世の中金がありゃほとんどの問題は解決する
967名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:44.20 ID:hYjeygK50
キャリアが複数メアド提供すれば済む話なのだが、
そういう事はやらないのな。同じ穴のムジナ。
968名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:01:53.83 ID:zYLP+39f0
ブラック
969名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:26.09 ID:ZT3ciN9dO
これ知恵遅れ判定機だったのか
バカ発券機といい

ネットは怖いな
970名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:08.15 ID:L9p3M2Ox0
>>946
じゃあ、ここでそんなこと言ってるおまえはGREEの社員なの?
モバゲーもGREEも同じように悪質だろw
GREE叩いてる奴はモバゲーに対しても良いイメージは持ってない。
971名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:03:34.66 ID:5yHEuK0+0
>>966
地獄に堕ちるのを資産で防ぐのは無理だろw
免罪符でも買うのかねw
972名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:06.50 ID:XLxr7frk0
グリー、ソフトバンクモバイルが提供する年齢情報を活用し、年齢認証を強化
http://www.gree.co.jp/csr/news/2011/0902.html
973名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:07.01 ID:inYyJ30oO
CM、TOKIOだっけ
あーあ
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 10:04:35.65 ID:XDOaIeZK0
誰がなんと言おうが健全サイトですから!!!!!
975名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:59.01 ID:PTo7myjI0
やっと、Greeの退会した。
すげぇ、苦労した。

ただ不安なのが、メインメールアドレスのままで退会してしまったこと。
架空アドレスにするか、捨てアドにすれば安心したのに・・・
976名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:10.21 ID:rAuqaQbq0
サギランド
977名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:22.85 ID:L9p3M2Ox0
パチンコ並みに悪質
978名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:25.59 ID:Q0q6VI7C0
2ch…有害サイト
ハンゲー、グリー…無害サイト
979名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:16.66 ID:MR6JrHxy0
TOKIOも企業選べよなw
980名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:45.05 ID:ZT3ciN9dO
俺はGREEもモバゲーにもマルハンや毎日新聞や武富士くらいのイメージしかねーよ
981名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:07:22.39 ID:OzCDjhq60
ものすごい糞仕様だな
試さなくてよかったわ
982名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:07:40.50 ID:L9p3M2Ox0
>>978
有害サイトにいつまでもいるなよ
退会とかする必要もねえだろwwww
983名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:07:51.16 ID:fQMOT4nk0
ロwwwwロwwwロリマンコwwwww
984名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:03.73 ID:BBMcnNNz0
モバゲーやってる奴は他人から
情報弱者扱いされてるのに可哀相w
985名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:24.69 ID:Q0q6VI7C0
>>982
昔こんな感じで報道されたんだよ
986名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:51.06 ID:fGkohRdq0
反社会的企業じゃないか。
社長以下役員全員殺されたり自殺したりすれば良いのに。
987名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:17.37 ID:w4TNDEFiO
だいたいグリーだのモバゲーだのピグだのを遊んでる奴の気が知れんw
988名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:53.97 ID:cgHxLVxl0
ウィルス認定まだですか
989名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:01.31 ID:L9p3M2Ox0
消費者庁はグリーやモバゲーを放置するんかね
990名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:10:13.57 ID:vuBJcw5o0
色んなマンコに出逢えるからGREEは止められない
991名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:11:13.10 ID:SGqJKqnXO
1000倍の質問メール送ってやればいい
992名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:11:36.82 ID:ZT3ciN9dO
ここの金の流れ先は何処だよ
893や朝鮮とかに流れてないの?
993名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:12:04.53 ID:ZnuvaPO20
携帯ゲームは一種の貧困ビジネス。
貧乏+バカが引っ掛かる。
994名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:19.35 ID:MR6JrHxy0
これだけ非難があるのに消費者庁は
早く締め上げとけよ
995名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:51.26 ID:lU1fOj7B0
迷惑メールとウィルス作成でとっととしょっぴけよ
996名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:58.52 ID:962KPSBC0
TOKIOファンだけどドリランドのCMだけはもう止めて欲しい
30過ぎたオッサン集団がゲームに夢中とかいう設定はちょっと・・・
997名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:12.07 ID:SlQNJV8E0
顔がデカイからや!
998名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:20.35 ID:wDClaEAb0
モバゲーもPCゲームもゲーム類は何もやってないわ。
インベーダーゲーム時代に無駄と悟ったから。
999名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:18:35.17 ID:KwPq+IU4O
アメーバといいクズ
1000名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:18:58.19 ID:L6ao3yCG0
>>994
締め上げたぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。