【社会】運転免許を持っていない高齢者は安全確認が少ない 「車道の真ん中を走るなど、空間認識が不足」

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:55:39.49 ID:P2PPyaCz0
自分達が山を切り開いておきながら、サルが出た、クマが出たと人間は騒ぐだろ。
昔からそこに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんは言ってみりゃ、そう、サルとかクマの類だ。
勘弁してやってくれ。
138名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:34.92 ID:lwPem7/L0
>>137
つまり駆除しろとw?
139名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:57:11.60 ID:kVbh1It30
>>4
オレオレ詐欺見れば解るだろ「自分は大丈夫だ」と、根拠も無く自信持ってるキチガイばかりだから
140名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:00:18.39 ID:aXplGGjU0
人間免許作れ
141名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:12.72 ID:CJDmzsy10
お前ら高齢者なめ過ぎ
千葉に住んでたけど自転車の高齢者はマジでセンターラインを走るからな
142名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:52.85 ID:FOkr8CK/0
だから自転車完全免許制だってば。
小学生でも取れる難易度、罰金制度あり、加点による免停、免取りあり。
これを早く頼むよ
143名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:12.66 ID:mG8lZplyO
原付乗るようになって自転車怖くて乗りたくなくなった
バックミラーついてないから後方確認しづらいし、ライトも大して明るくならないし、細い車輪の不安定感ハンパないし。
よくあんな怖いものに乗ってたと思う。四輪車に乗るようになったら原付にも同じように感じるのかな
144名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:39:27.37 ID:c1Wnibsa0
ホント いくら自分より年齢重ねてるからって
今 自転車免許制度がないんだから
いきなり車道を渡ろうとする高齢者チャリンカーに対しては
大声で 注意していいと思う。
「何やってるんですかーーー」って。
145名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:42:11.24 ID:88QwI5fd0
一番腹が立つのは、知らん顔して、自転車で横断歩道を渡ってるやつ。
『お前は車両だろうが』と言ってやりたい。
146名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:45:06.83 ID:JGNErSCb0
>>1
運転免許所持云々の前に、高速道路走る奴なんざ
人間としての常識があるかどうかを疑えよ。
147名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:26.40 ID:Zl+NIPCz0
若い頃車なんか殆ど無かったんだから仕方ない
148名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:54:51.46 ID:4ryR80N30
何を今更w
というか、空間認識以前に標識を理解しようとしないよ。
周りの流れを一切無視して我が道を行くからな。
149名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:19.74 ID:C76a4e1O0
どっちの車線走りたいんだよってやつはたまに見るな
150かわぶた大王ninja:2011/10/29(土) 10:07:50.58 ID:nJgcs8tu0
フリーダム!! フリーダム!!
151名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:40.07 ID:13vYKRch0
対象に団塊世代を含めるからトンデモ行動をする人が増えただけでないかね
あの世代が成人になる(少年で無くなる)と少年事件の割が減っていった実例があるもんなぁ
152名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:35.78 ID:ouDhwf+t0
確認が癖になってないとできないんだよな
年寄りは耳が遠いくせに後ろを見ない
153名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:39.89 ID:tlVbdZ7C0
常に自動車が加害者になると知ってるから悠々とフラフラできるんだろうな
公平に「安全確認をせず道路に突っ込んだ方が悪い」とでもなりゃ多少はマシになりそうなもんだが
154名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:38.75 ID:yvfeyxsUP
>>153
ドライブレコーダーでも義務化しないと
夜道での殺人し放題になる可能性が・・・
155名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:24:19.58 ID:ww7GHjAX0
>>153
被害者になる可能性がほぼない車に、より重い注意義務が課せられるのは
公平さの観点から見ても当たり前じゃん
156名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:28:03.29 ID:YMB0621nO
急に飛び出してきたチャリを避けて他車や物、或いは歩行者にぶつかったり
急ブレーキを踏んで釜掘られたり
積載してた荷物が荷崩れして大損害になる可能性だってある
一概に自転車が被害者で車が加害者とは言えない
一応自転車も軽車両だしな
157名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:38:37.07 ID:p+b1/JSP0
安全確認しないって点じゃ、学生もどっこいだぞ
音楽プレイヤーや、携帯をいじったりと、外界遮断してるのもいるし
158名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:40:43.18 ID:h7EvIcY60
>免許のない人は車道の真ん中を走るなど、空間認識が不足していた

いや、免許持ってなくても真ん中走らないだろ
159名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:43:42.65 ID:7V1+vDnb0
今までどうやって生き残ってきたんだ?
160名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:49:45.28 ID:sXJY6laSO
年寄りが端を走行したり歩かないのは、つまずいたりするからだよ
足腰が弱ってきてるから、咄嗟に避ける事ができない
端っこは側溝の蓋がガタガタだったり、ゴミや石ころ、枯れ葉なんかがあって
つまずいたり滑ったりしやすいからな
161名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:02:20.64 ID:Ev9wV1+t0
車で田舎道走ってたら、全身黒服の老人が道路内に出て、背中向けてしゃがんで、道路際の草むしってた
車が来ても避ける気配まったく無し
無神経すぎるわ
162名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:06:48.75 ID:tlVbdZ7C0
>>155
そんなんだから当たり屋がなくならねーんだよ
163名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:52:42.62 ID:XcpsR/br0
確かに自転車に乗るときも車を運転するような気になることもあるな
交差点で一時停止左右確認はもちろん、右折するときは時々真ん中寄って曲がったりもする
164名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:58:01.34 ID:VUDNnIHs0
普免位そこいらのおばちゃんでも取ってんだから取ろうよ。
恥ずかしいよいい年こいて免許持ってないって。
165名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:58.47 ID:Jv40/gGo0
歩道でも何故か真中 避けれる身体能力無いならどっちかに寄って欲しいが
166名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:00:58.31 ID:rVLrvSkq0
ただ単に、交通法規の基礎知識が欠如してるだけでしょ。
167名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:07:50.92 ID:F3sqRF8FO
捕まらないなら、いくらでもひき殺しますけどね。
168名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:28:29.37 ID:bCfx05bd0
>>90
歩行者にクラクション鳴らすのは例外なく道交法違反
169名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:34:10.85 ID:rVLrvSkq0
>>168
危険な場合はいい。
170名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:40:36.69 ID:tRadRoLWO
どんなに車側に厳しくしたところで、操作・判断ミスやキチガイの存在は無くせないのだから
ケガや死にたくなければ弱者側が自己防衛しなきゃ。
車社会になる前に制定されて、ただ警察の小遣い稼ぎに成り果ててるような法律に甘えてどうするよ。
死んだり不随になって金は貰えるだろうけど、身体のが大事。
171名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 00:54:46.68 ID:O7UqCG2R0
>>163
爺婆はその逆で中央に寄って左折したり路側にはみ出して右折したりするから恐ろしい。
田舎じゃこんなこと日常茶飯事だから怖い。
あと糞ガキや爺婆のチャリが停止もせずに路地から出てくるから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
172名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:28.79 ID:KXVcwvqN0
自動車信号と歩行者信号が分離されている交差点
歩行者側が赤に変って自動車側が青になった
自動車が右折を開始する
するといきなり老人夫婦が赤信号無視で走ってきた
急ブレーキ掛けたわ
自殺しにきたのか老人夫婦は。
173名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 19:41:41.20 ID:qJyCrMIW0
真ん中走ってもいいだろ。
二輪免許のときに、二輪は不安定だから路面に注意しなければならないって習ったぞ。
日本は道路端の状態が悪いので、真ん中を走ってしまうのは仕方ない場面は多いよ
174名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 20:22:58.18 ID:INDnDDOB0
俺は逆に自分が車線の真ん中に位置するように左寄りになることが多い
悪癖
175名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 00:58:20.85 ID:KZjnUuon0
老人電動カートで、車と同じ様に右折レーンから交差点に侵入したジジイがいたw
176名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 09:57:02.63 ID:m9U2M7Wi0
オールドタイプには敵は見えない
177名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 12:30:03.59 ID:q0B52rFN0
車道と歩道の境界線にある段差が要らない
危ないだけ
178名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:29:10.87 ID:pJWrZVIGO
>>177
それは間違いなく危ないな

179名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:30:55.25 ID:l2DBFWgW0
運転免許持って無い高齢者は持ってる高齢者よりボケやすい
てな結果じゃね?これ
180名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:34:17.16 ID:Dw/YYezuO
未来道路まだー
181名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:43:54.12 ID:gfL/1wbj0
老害は恐ろしい
真ん中走って来られたら無理ゲー
182名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:47:26.95 ID:6XQFUsvxO
なるほど、そういえば、うちのばぁさんは、免許取ったことないから、チャリを乗るときは、車が避けるまたは、車を気にしていないよ!
注意をしたら逆ギレされるよ!
183名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 08:52:44.79 ID:V2AJc8490
>>123
拍手!
ハエみたいな原付のウザさはもちろんのこと
金蝿みたいなビッグスクーターは公害だ
半袖サンダルでバイクに乗るようなバカは免許取り上げろ
184名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:11:34.37 ID:3iKBECCJ0
>>7
道路交通法の第18条を1万回音読してから、
自転車で車道の真ん中走ることがどう問題無いんだか説明してみろ阿呆。

185名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:21:02.91 ID:PoruaroH0
こんな事言ってんだったら
自転車道をどんどん整備して
取締りの厳格化をしろっての
186名無しさん@12周年
困る