【大阪】 大阪都構想は各自治体の財政に影響するのか…慶応大教授・上山信一氏/立命館大教授・森裕之氏
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
上山信一 慶応大教授
■規制緩和で財政再建を
都構想では、現在は公営の水道や地下鉄などを別法人化し、民営化することを計画している。
都にとっては、資産も減るが、負債も減る。都庁は民営化に際して出資する立場になるので、
新法人の合理化が進めば、都庁に配当収入も入るようになる。また、現在の大阪市役所の余剰職員数
の削減や、市域の25%にも達する広大な市有地の転用や有効活用が進み、財政再建に寄与する。
都構想では国に規制緩和を働きかけ、個人の雇用を維持し、所得を増やす環境整備も行う。
国内総生産(GDP)が増えれば、税収も増え、それが財政再建につながる。米国がクリントン政権
時代に財政再建に成功したのは、規制緩和で景気が回復したためだ。財政再建には行政改革だけでなく、
収入を増やすことが必要だ。
都になると、国からの交付金が減らされるとする主張があるが、あり得ない。交付金は、自治体の
税収などが基準財政需要額に満たない場合に、差額が国から人口割りで配分される制度であり、
憲法にある最低限の国民の福祉のためには減らしようがない。
東京都は地方交付税の不交付団体なので、交付団体である大阪の場合どうなるのかは財政学者の中
でも定説がないが、現行の地方自治や地方財政制度にあてはめる必要はない。政治主導で制度そのもの
を変えることが、大前提だ。
(
>>2-に続く)
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20111026-OYT8T00062.htm
2 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/10/28(金) 19:45:59.98 ID:???0
(
>>1の続き)
森 裕之 立命館大教授
■収入額 都の裁量で変化
都構想がモデルにする東京都では、固定資産税と法人住民税、特別土地保有税を「調整税」として、
都が徴収し、都と区で配分する。配分割合は毎年、都と23区の担当者が集まって開く協議会で決まり、
今年度は都が45%で、区が55%。さらに、都市計画税と事業所税等も、都が全額吸い上げる。
これらは、市町村であれば、全額が市町村の収入となる税目だ。都は、本来の都税約3兆円に加えて、
一つの県並みの約1兆円に上る膨大な収入を得ることになる。
区の収入分は、都が設定した各区の基準財政需要額から収入額を差し引き、足りない分が配られる。
つまり、各区の財源配分に際して、都の進めたい施策を組み入れることもできる。各区の特別な
財政需要に応じる特別交付金制度もあり、都が決定する。
区にとっては、収入額が都の裁量で毎年変わる可能性がある不安定な制度といえる。大阪都構想は
調整税に組み入れる税金や配分割合などが東京都と違うが、制度の根幹は同じで、同様の事態に
陥るだろう。
大阪独自の問題もある。税収が潤沢な東京都と違い、大阪の自治体の大半は国から地方交付税等を
受け取ることで住民サービスを維持する。都構想では地方交付税等も都と特別自治区で配分すると
しており、都の意向次第では区が、国のナショナル・ミニマムさえ維持できない可能性もある。
◆地方交付税など国からの補填(ほてん)額の推移 府は1992年、大阪市は93年まで
普通地方交付税の不交付団体だったが、バブル崩壊後、税収が落ち込み、ともに交付団体に。
国からの補填額(臨時財政対策債など含む)が最も多かったのは、府が2010年の6220億円、
市が03年の1416億円。全国の都道府県で、不交付団体は東京都だけ。市町村では58団体あり、
府内では摂津市と田尻町。
−おわり−
3 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:50:08.36 ID:oxVXEo510
区長が公務員で議会も何にも無いってのは、
民主党にとっては理想的な自治体なんだよな>大阪市
民主党は、
数年前から中央や地方の識者に
「首長や議会を無くした自治体を構築する事は可能か?」って、
聞いて廻ってたしな。
4 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:41:52.39 ID:Zt6VkMfn0
で、結局、
今まで通りだったらどうなる訳よ?
5 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:49:34.07 ID:lkYR3mqaO
ぶっちゃけ、大阪人が都構想を支持してる理由は
「東京が都なんやから、大阪も都やないとおかしいやろ」
という、単にそれだけのこと。
6 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:53:39.46 ID:qnk8fPUz0
>>1 >規制緩和でGDP増・税収増で財政再建
・・・
ほほー、信じて良いのかな?
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:54:02.67 ID:qVISR+b8O
>>5 ありえるかもね。
戦後一時期警察が「大阪警視庁」なんて名乗った時代もあったし。
ただ何度も言ってるが、大阪市より横浜市のほうが人口が多い。横浜市を味方に引き入れないと、都制は不可能だよ。
8 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:05:12.08 ID:+I0eLsQ90
>>6 小泉政権下では竹中がそのまんまの政策突っ走って上げ潮政策を成功させた。
でも、その反動として食えなくなった連中も出た。
その反動で、日本人は社会主義政党の民主党を担いで規制だらけの大きな政府を選んだ。
結果、蓋を開けたら無能だらけの反日政党だった。
今朝知ったんだが、ずっと昔、大阪に「警視庁」があったらしい。
11 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:59:56.02 ID:r3SrRw9O0
>>10 ツケが少ないだけ自由主義路線の小泉竹中路線の方がマシ。
でも事実上の社会主義体制で戦後をのほほんと過ごしてきた日本人には、それが耐えられなかったね。
大きな政府で御上(公務員)に支配されながら、
自己責任の無い奴隷の平和に足の先から頭の先まで浸かるのが日本人の望みなんだな。
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:14:49.71 ID:EGTMnE5j0
13 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:34:58.33 ID:HX/7bt7W0
>>11 つけは、今払っているのを気づかないのか。
14 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:45:38.59 ID:GZV+MaewO
ありえるありえる言う奴は気持ち悪いのぉ
大阪市民の大半は都構想なんかどうでもええんや
やりたい言う奴やりゃーええ
役所さえ潰せりゃ市民は大満足よ
区一括で橋下入れる話もあるんやで
民主や自民は大阪議席取れると思うなや
15 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:51:33.17 ID:M3JUJCES0
まあ東京も放射能でそのうち人が住めなくなるだろうし、
だったら今のうちに代替首都として、大阪を整備しておくのもいいんじゃないの?
16 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:53:14.51 ID:30MaUFJd0
>>15 借金だらけの大阪である必要は全くない
寧ろ、交付団体の分際でおこがましいと思ってくれよ
17 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:56:15.79 ID:xvG80qT8O
大石見てるか〜?
18 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:57:40.16 ID:STzkWMPI0
19 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:07:30.62 ID:30MaUFJd0
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:16:43.10 ID:2BHueNVC0
>>13 今払ってるのは民主党政権のリアルタイムなツケ。
21 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:40:56.63 ID:30MaUFJd0
>>20 それを、100点満点と言ってサポートした奴のこともお忘れなく
22 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:45:37.74 ID:STzkWMPI0
>>19 いや、そうじゃなくてw
日本中が借金だらけのなに、大阪の借金だけを問題にする必要があるのかってこと
>>2 >市町村では58団体あり、府内では摂津市と田尻町。
箕面・吹田も1切っちゃったのか
摂津市は財政力指数だけはいいが
もともと北摂最下位の市なのでインフラが追いついておらず大赤字。
24 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:53:55.89 ID:30MaUFJd0
>>22 大阪の経済規模で交付団体である理由を考えたことがあるか?
負債減を公約した橋下は、逆に4千億もの負債を増やして逃げていく
25 :
名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:58:40.48 ID:QO0hBmLt0
26 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:02:35.15 ID:9OKylr430
27 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:05:58.05 ID:jelfikT30
>>26 何でも他人の所為にするその気質の所為だと思うよw
それが原因なら、東京も不交付団体ではいられない筈なんだがね
28 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:17:35.17 ID:9OKylr430
>>27 東京と大阪で都市規模に応じた国費が投入されてると思う?
東京と大阪では税金の還元率が全然違う
29 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:12:01.20 ID:fD8HcKXqO
30 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:20:20.59 ID:DOPeW6bH0
マスコミが隠蔽する東京の無駄な公共事業
<公共事業費ランキング(ムダ使い、土建屋天国)>
順位 都道府県 県民1人当たり事業費
1 位 東京都 32万4834円
2 位 島根県 22万4079円
3 位 新潟県 19万6570円
4 位 北海道 18万9233円
5 位 福井県 17万0678円
6 位 石川県 15万2494円
7 位 大阪府 15万2241円
8 位 秋田県 14万8730円
9 位 佐賀県 14万7036円
31 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 02:05:16.18 ID:+QsA80oO0
32 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:43:33.66 ID:c1Nz0xEY0
え、国にたかるためにわざと赤字を出してるの?
33 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:35.20 ID:Ke3NBBM+O
>>2 なにがナショナルミニマムだ
ゴミクズを養う必要などない
35 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【関電 60.6 %】 i 株価【E】 :2011/10/29(土) 04:44:38.30 ID:ZJM9KmLv0
へえ、摂津市って不交付団体やんたんか
どこも合併を嫌がってるのにw
>>31 横浜は逆に、政令市を超える特別自治市で、県からの完全独立を
模索してるみたいよ。
摂津は新幹線の車庫がある(電車の固定資産税)
まあ、交付税もらっていないということと、
借金が多いという話は別の話ですからね。く
38 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:32:15.43 ID:PIJo5cmA0
39 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:09.65 ID:lYfTZNVU0
∠ \ 『ハロウィンコスプレデモ@大阪』
| \ 日時:10月29日(土) 15時集合
∠ニニニ> 場所:新町北公園
( ・∀・) 当日のチラシ部隊も募集中!
/~~ハ丶つ┓_ /
/ OO|(・∀・) ― 偏向放送批判と反民主を叫ぶよ
`〜uu′ ̄ ̄ \ 仮装は自由、普段着でもいいよ
行政なんてしょせん器。
器を作り替えても中身は変わらない。
「上山信一 慶応大教授」なんて書いているが
今のメインの肩書は「大阪維新の会の政策立案責任者」だろ。
>市域の25%にも達する広大な市有地の転用や有効活用が進み、
維新の会の連中はこういう大ウソを混ぜ込むから信用できないんだ。
「市域の26%」という市有地の大部分は道路・川・公園・学校・公営住宅。
それに売れない埋め立て地もある。
実際に使える可能性があるのは26%のうちの20%、つまり5%に過ぎない。
どうやって道や川や学校を「転用」して「有効活用」するんだ。
>>25 政策に関係のない、出生や家族、親戚の話しは、同情票も集まりそうだけどね
42 :
名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:15:58.75 ID:chuVrw2u0
>>25 予想通り、アンチ橋下の土壇場になっての暴露系記事が笑えるw
ここまでお約束だと、人気者に対する嫉みヤッカミにさえ見えるww
43 :
名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:56:07.13 ID:Ci9ktBlK0
a
>>40 ○転用 or 有効活用
×転用 and 有効活用
45 :
名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 14:27:06.96 ID:xMtSnLot0
規制緩和で財政再建とか・・・絵空事すぎる
>>45 では、具体的な財政再建案を一つ教えてください
47 :
名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 17:02:34.78 ID:xMtSnLot0
>>46 そんなアイデアがあれば、俺が橋下の経済顧問にでもなってるわw
ただクリントンにしても小泉にしても規制緩和で、結果的には財政再建できてないんだよね
規制緩和と金融政策でバブルを発生させて、一時的には財政健全化したように見えるんだけど
バブルが弾けたら借金がとんでもなく増えてたっていう笑えない話だからさ
まあ府市の公務員・議員減らして、無駄な事業やめて、地道にやってくしかないんじゃないの
>>16 まさか東京都が過去を遡っても非交付団体だったとでも思ってるのか?
49 :
名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:46:47.60 ID:ywdEmVtV0
鈴木俊一はどうやって東京都の赤字を黒字転換させたの?
50 :
名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 18:55:46.99 ID:GpIXu1RMO
都構想って今より公務員増えるんだよね
支出も今より増える筈じゃね?
あと国の法律変えないとどのみち無理なんだよね
どういうプロセスでそこを変えていくのか説明されてたっけ?
51 :
名無しさん@12周年:2011/10/31(月) 20:52:19.06 ID:olGtUVNG0
非交付団体って、朝鮮語?
>>4 大阪府の財政が破綻するか急激に縮小、大阪市も緊縮続けて徐々に縮小。
大阪都で目眩ましかまして時間稼ぎしつつ重症化。
ド派手に飛ぶか、少しづつ飛ぶかの違いだ、大阪はバカなんだから皆で派手に逝くだろう。