【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 10月末に終了されようとしている給費制の存続を求めて「10・27司法修習生に対する給費制の
存続を求める決起集会」が27日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で開かれ約1500人が
参加しました。主催は日本弁護士連合会、ビギナーズ・ネットなどの7団体。

 日弁連の宇都宮健児会長は「この問題は法曹界だけの問題でなく、市民や国民にも関わってきま
す。一緒にがんばりましょう」と決意表明しました。ビギナーズ・ネット代表の萱野唯さんは「自分の
利益のためではなく、世のため人のために働く法律家になります」と発言すると、会場から拍手が
起こりました。

 青山学院大学3年の男性(23)は、貸与制で「将来を担う弱者の味方の弁護士がいなくなる」と話し、
「法律家をあきらめざるを得ない若者が増えている。法曹界の人材のかたよりが心配」と訴えました。

 大阪から参加した女性(27)は「法律家になって世の中の役に立ちたい。そのためにも給費制存続は
切実な問題です」と語り、早稲田大学大学院修了生の男性(27)は「奨学金を返すので、給費制が
貸与制になったら困ります」と話しました。

 国会前までパレードし各党に請願、参院議員会館で院内集会が開かれ、日本共産党の穀田恵二
衆院議員、井上哲士参院議員が参加し、あいさつしました。
--------------------------------------------------------------------------------
 司法修習生の給費制 司法修習生に月額20万円ほど支給される返済不要の給付制度です。司法
試験合格者は、1年間の実務研修が義務付けられており、その間の生活を保障することが目的。国は、
返済が必要になる「貸与制」に移行するとしています。

ソース   しんぶん赤旗 2011年10月28日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-28/2011102815_02_1.html
(写真)司法修習生に対する給費制存続を訴えるパレード参加者=27日、東京都千代田区
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-28/2011102815_02_1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:43:50.99 ID:E8jPQGl70
ナマポで十分
3名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:45:38.49 ID:RLMyD6dy0
就職もできない馬鹿弁護士に金出すだけ無駄
そんなに必要なら就職先に
決めてそこから出してもらえ
弁護士あまりで価値ゼロ
4名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:46:20.98 ID:KdixuZmS0
∠ \      『ハロウィンコスプレデモ@大阪』
  | \      日時:10月29日(土) 15時集合
  ∠ニニニ>     場所:新町北公園
  ( ・∀・)      当日のチラシ部隊も募集中!
  /~~ハ丶つ┓_ /
  / OO|(・∀・) ―  偏向放送批判と反民主を叫ぶよ
  `〜uu′ ̄ ̄ \   仮装は自由、普段着でもいいよ
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/28(金) 18:46:50.17 ID:Z+BWUpGl0
これまでが、甘すぎたんだろ??
ちがうのかな??
6名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:47:05.06 ID:9e1ngt8+0
弱者って金持ってる犯罪者の事だろ
7名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:47:10.34 ID:WwZsDa/I0
「弱者の政治家を目指すので投票してください」 
みたいな感じぃ
8名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:47:19.42 ID:nemfNhkuO
しんぶん赤旗ってつくだけで記事のなんとも言えない違和感というか胡散臭さに納得できる
9名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:47:53.00 ID:wMdmjU7D0
そもそも「弱者」って何?
10名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:48:12.56 ID:ZwvwtT1Y0
司法書士の新人研修や特別研修は有償なのだが
11名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:48:31.24 ID:Jioq2wWY0
弱者から金を巻き上げます
「違法金利でお困りの方はお金が帰ってきます」
(ただし手数料でほとんど消えます)
なぜだか借り手の名簿が法律事務所に持ち込まれる
どこからだろうね?
12名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:48:46.36 ID:4VkHIh0X0
弱者の面倒みたいなら自分が強者になれよw

社会に金タカってどうするw
13名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:48:53.66 ID:Je6ZYpa20
弱者の為ならば、弁護士費用安くしろ!!!
14名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:49:46.12 ID:RLMyD6dy0
>>9
過払い金に困ってる人とかじゃねww
返還額より弁護士費用の方が多く請求されて
合法ヤクザに泣く人ら
15名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:50:05.11 ID:4VkHIh0X0
そもそも糞の役にも立たない法科大学院を廃止してその補助金を回せば司法修習の
給費くらい存続できるだろw

法曹界がこぞってバカだから悪いんだよ。諸君らの先輩を恨め。
16名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:50:39.51 ID:iN61HKTO0
これはある程度同情の余地はある。

司法修習製というなの仮免許期間を国家から強制されて、
その間カスミでも食べてろってかってのはなー。
17名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:51:06.49 ID:2cwjYBuj0
いざ法曹になればたっぷり稼ぐ連中に税金からくれてやることはない。
18名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:52:07.95 ID:GC7BiK570
金がなくて将来を諦めざるを得ないのはお前らだけじゃねーだろうが
19名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:52:10.15 ID:ortsTOw00
ばかじゃね
なんだよ生活の保証って
今時、黄門様の印籠みたいな職業なんてねーんだよ

バイトでもしろや
20名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:52:42.15 ID:iN61HKTO0
司法修習制度、法曹一元とか、耳障りはよいが納税者によくわからん制度、
これを見直す機会になるのがTPPだとも思う。ちょっと横道だが。
21名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:53:02.32 ID:cHenZC9D0
なぜ融資制度を要求しないんだ?カス
22名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:53:03.33 ID:AWA10Ees0
原発被害地域を戸別訪問して、賠償訴訟しないか営業してまわれば腐るほど客つくと思うがな
今ほど需要ある時期もないだろと

まさか司法試験さえうかれば口あけてるだけで牡丹餅ふってくるとか思ってやがったのか?
23名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:53:04.05 ID:95K2wuIV0
弱者はカモ、が正解
24名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:53:05.23 ID:j8muLhy20
よくよく考えると法化大学院で金搾り取られて
この仕打ちではかわいそうすぎる。
法化大学院なんてクソ制度やめれば
貸与制でも問題ないんじゃないだろうか?
25名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:53:35.30 ID:4VkHIh0X0
>>20
そもそもアメリカの真似して法科大学院作ったんだから修習は要らない。
アメリカに司法研修所なんてない。
26名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:54:37.41 ID:iN61HKTO0
>>25
そうそう。だからすぐに法曹市場にたたきだして、とっとと稼げ、というのが正解だと個人的には思う。
27 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/28(金) 18:55:10.70 ID:0tlhEAPo0
笑わせんな!
28名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:55:55.08 ID:Dn8byXdq0
生活保護と同額にしろ
29名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:56:16.01 ID:4VkHIh0X0
>>24
それは一理あって、合格者を3000人に増やすから給費制は維持できないって話だったのに、
実際には合格者は2000人弱にしかなってない。

1000人時代に修習が2年だったことを考えると、修習が1年に短縮された今2000人に給費しても
コストは同じはずだから、別に今の合格者数なら給費は維持できるはずなんだよね。

結局のところ法科大学院みたいな糞制度を法曹志望者や国民全員でボイコットしていくしかない。
30名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:56:23.24 ID:Bc4Myqdh0
法科大学院が実質3年だというだけのこと。

何の問題もない。


終了
31名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:56:58.70 ID:UkOIBTys0
「弱者のため」とされる職についた人間に限って、
自分の待遇を要求するのに熱心な事実がある以上
(公務員、教員、医療ほか)
とても信用できない。

まだ防衛医大や自治医大のシステム
の方がけじめがつく。
32名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:57:06.25 ID:ExNnqQM6P
弁護士使ってる時点で強者だろ
モンペ増産させるだけ
33名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:57:11.14 ID:X/LyyFPU0
貸してくれるんなら別にいいじゃん
バリバリ稼いですぐ返せるんだろうし
34名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:59:06.08 ID:Bc4Myqdh0
>>29
憲法にのっとって国民の代表が作った制度をボイコットするんだ?
法曹志望者が?
おもしろいね。
35名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:59:31.50 ID:n6XtKA7Q0
また法律遊び人か
36名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:59:50.93 ID:s2G5v1fO0
給付じゃなく貸付で
37名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:00:09.08 ID:oq6iKPVT0
貸してくれるだけいいじゃないか。
文句があるなら貸さなくてもいいと思うぞ。
38名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:00:21.02 ID:B2PZtDPa0
司法修習時期は、けっこう暇なんだよね。
給費で毎晩飲んだくれてるの知ってる。
税金が、お前らの飲み代に消えるのはもったいねえ。
39名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:01:13.67 ID:g36ZQ2kM0
研修医はちょっと前まで月給3万だの5万だのふざけた制度だったのが、
ようやく普通に給料を払われるようになった。
月20万ぐらい出してやればいいのに。
司法試験に受かった人達なんだろ?
40名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:01:30.90 ID:jnOS+X/v0
赤旗ソースはタグを赤旗にしてほしい
41名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:01:49.61 ID:zOiwBRut0
司法は国の背骨だぜ
その研修さえも自費でやれ、ってこの国は低脳すぎる
左でも雇ってやればいいんだよ
裁判のときに、給費支給してやったのに売国弁護しやがってとののしれるだろ
42名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:02:12.41 ID:2igNuXqqO
司法試験を卒業試験と兼ねさせて、落ちたら留年にすれば良かったんだよ
試験に回数制限、救済処置まで設けて劣化弁護士の量産とか…
年々受験者は増加、合格率は低下 完全に欠陥制度だろ
43名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:02:48.92 ID:Bc4Myqdh0
>>39
司法修習生はまだ何の資格もない無資格者
学生と変わらない
44名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:02:51.32 ID:mDX3L4Qr0
研修期間で副業禁止な立場で給料でないって明らかにおかしいだろう
普通の会社でも研修期間中は給料出るぞ
45名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:03:07.55 ID:j8muLhy20
>>34
国会議員が常に正しいのなら
特定の法律にたいして違憲判決などでない。
46名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:05:10.09 ID:uinl6+h/0
今活動してる弁護士会で、そっちで奨学金制度でも勝手に作ればいいだろww
現職の弁護士が金出し合って
47名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:05:36.94 ID:WLKfvvTvP
エセ難民の中国人と結託するから廃止で
48名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:07:20.87 ID:FfI/GxmA0
こうやって交換条件出すやつが公約守ったためしがないw
49名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:07:58.48 ID:Bc4Myqdh0
>>45
じゃあ法科大学院制度は違法だと思ってるんだ?
へえーはじめてきいたなあ

違法でないと思うならとりあえずは法に従え
妥当不当は政治の仕事
50名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:08:40.47 ID:Nt/2/0Xf0
給費存続はどうでもいいがロースクール制度無くせよ
ロー行けて司法試験受けられるのは金持ちのボンボンだけになってる現状がおかしいんだよ
51名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:10:34.44 ID:4VkHIh0X0
>>50
ロースクールさえなくなればまあ1年くらい無給でも耐えられるわけでな。
ロースクールの2年以上の間に学費まで借金してその上にさらに1年無給だから無茶なわけで。
だからロースクールさえ廃止すれば問題ないと思う。その方が国もお金がかからない。
52名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:11:27.65 ID:Bc4Myqdh0
>>44
司法修習生=×新人社員の研修
         ○大学4年生の企業内インターン
53名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:14:17.71 ID:s2G5v1fO0
無利子貸付で、10年以内に返済しなければ資格喪失で
54名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:14:45.86 ID:Bc4Myqdh0
>>51
ロースクール2年間=修士2年間
理系は修士に行くのが普通だが、学費は借金?当たり前ですがなにか?
55名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:15:33.70 ID:xl3M2bo/0
気持ちはわかりますけど・・
法科大学院へ行けないで司法試験をあきらめた人を知っています。
アルバイトをしながら頑張っていました。

司法試験制度全体を見直しなら賛成です。
56名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:15:35.30 ID:MpizMhSA0
企業にスポンサーになってもらって金貰う代わりに相談から助言、
必要書類の代書をやらせればいいだろ。

とうぜんそれに伴い法律も多少変えなきゃいなんだろうけど
57名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:17:20.56 ID:4VkHIh0X0
>>54
予備試験みたいな抜け道認めておいて修士もなにもないもんだ。
学位論文も書かずに試験一発で修士になれる理系があるなら教えてくれ。
58名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:18:34.82 ID:C2AK67lC0
貧乏人が弁護士になろうというのがそもそもの間違い
59名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:19:29.56 ID:iLtqrRgQ0
>>54
理系とは違って本来ロースクール自体がいらんからな。
修習だけでバイトおkなら何とかなる人多いだろ。
60名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:19:36.20 ID:6mgXFt2h0
甘えてんじゃねぇー
61名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:20:02.38 ID:4VkHIh0X0
国民の税金にたからずに合理的な制度に戻すには法科大学院の廃止か
修習の廃止が必須。どっちがいいかといえば法科大学院の廃止でしょ。
しょせん予備校以下の教育成果しか出してないんだから。
62名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:23:19.04 ID:C2AK67lC0
「弱者を救う?」馬鹿言ってんじゃねぇよ
貧乏人は他人の心配する前にまず自分の心配しろw
63名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:28:13.91 ID:TVfGSEpF0
旧司法試験制度の方がどう考えても合理的
弁護士は大企業に入ってから取得するものになった
64名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:36:52.44 ID:PoAwjCBw0
カネのない奴が法曹目指すとかw
65名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:37:28.15 ID:3XlpNasv0
国で新米弁護士の生活費を2年もタダで面倒見るのはもうやめて、
それを無利子の10年後払いの融資に変えようとしたら、弁護士連中が不満言い始めたんだよコレ

10年後の分割後払いで無利子の借金が嫌でいわゆるナマポ継続を希望している
66名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:38:00.15 ID:uCkfyuEz0
「弱者の」とかいらない
社会的立場、環境に依らず公平公正に真実を求めることが重要なんだ
可哀想な境遇たからとか、社会的に弱いからとか、病気だからとかで、罪の軽重が変わることにウンザリしてるんだ
例えは悪いが、子殺しで母親が被告であった場合と、父親が被告の場合で、明らかに母親の量刑が軽い
どう思うよ?
67名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:39:11.80 ID:eP60Dsex0
弱者って何?
貧困者?生活保護は4人世帯で手取り31万円だろ?給料はうちより高給だろ?
犯罪者?刑務所は一人当たり1ヶ月経費が22万円。食事はうちより豪華だろ?
外国人?国の補助を受けて外国人支援っておかしくないか?
68名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:40:51.58 ID:ezcNNaaaO
自己弁護しろよ(笑)
69名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:42:00.76 ID:0dPd4EU80
給費制を廃止するんなら、修習の在り方も変えんとね。
修習制度は今のままで、給料だけなくすってのはちょっと酷だから。(無給で1年も拘束されることになる)
修習期間を思いっ切り短くして、あとはOJTで教えていくとか、まあ何でもいいけど。
しかし先輩弁護士たちは今や、自分が生き残るのに必死で
新米弁護士を雇って育てていく余裕が完全になくなってるからな。。
70名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:44:03.41 ID:3XlpNasv0
無給の見習い期間なんてのはどの世界でも存在するんだが、弁護士共は自分らだけ国の補助金つきにして
あとの弱者は無視か
71名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:47:48.66 ID:/D7M/llm0
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下地震富士山噴火か。
72名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:48:27.97 ID:zQR031ww0
むしろ司法修習を廃止すればいいだろ。
73名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:50:13.34 ID:LyoUYVcz0
なんだ法律乞食も落ちたもんだな

資格にしがみついたあげくこれかよ

日本なんか法律も司法も機能してないんだからwwww
74名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:51:48.57 ID:iLtqrRgQ0
>>70
> 無給の見習い期間なんてのはどの世界でも存在するんだが、

そんなブラックな業界ってどこよ?
75名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:57:37.98 ID:nG9U8BrM0
先輩に言え! 今の状態は先輩が作った事だ。 社会にアピールしてどうなる!
76名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:58:28.68 ID:TX1wmN73O
弁護士とかいう空理空論を振りかざす、糞の役にもたたない理想主義者がこの国から自由と公平を奪って来た。
コイツ等によれば、
当初合意の下になされた貸し借りを踏み倒す屑や、
約定通りの更新料を支払わない賃借人
どんな屑でも、男より女
が保護されるべき弱者になる。
そろそろ気付くべきた。公平とは機会平等の事であり、
努力しないバカを弱者と祭り上げて優遇する事ではなく、
ましてや優遇するバカを決める権限は断じて弁護士に無い事を
77名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:59:21.19 ID:L/FV5cFF0
「弱者」のために働くことを担保に
一定期間、無償か低料金で法律相談や事件を受任することを
義務付けたらどうか。
78名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:01:05.42 ID:0dPd4EU80
自治医大方式?
79名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:04:04.70 ID:OuEoRFwL0
就職先が決まるまで刑務官の手伝いでもさせればいい
犯罪者の実態を目に焼き付けておけ
80名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:05:06.90 ID:JGMzZN1e0
授業料何で取らないんだ?
何で税金を使う?
81名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:07:38.22 ID:OuEoRFwL0
>10・27司法修習生に対する給費制の存続を求める決起集会
>日比谷野外音楽堂

それにしてもこの極左臭さはなんとかならなかったのか
82名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:07:53.08 ID:hjDkdWPrO
弱者のために働きたいなら弱者の気持ちを理解するために弱者でいろや
83名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:08:23.10 ID:wMOYNRWa0
余ってるからもういらない、不必要ってことでしょ
クレサラ弁護士ばっかりふえてもなあ

何が弱者救済だよ

お前らが情報弱者だろwww

時間と金かけて回収できないんだもんなwww
84名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:09:19.51 ID:j8muLhy20
>>76
その文句は国会か裁判所に言うべきではないか?
弁護士は法律があるからそうゆう風に行動してるだけだし
争いがある場合最終判断くだすのは裁判所
85名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:10:32.79 ID:qH0nTo+V0
貧乏人が弁護士めざすなよ
乞食が
86名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:11:27.06 ID:1BRyup9/0
あしなか育英会みたいに募金で集めたらいいじゃん。
弁護士の団体が財団作るてかさ。
ライバル増やしたくないのかな?
87名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:12:18.85 ID:4VkHIh0X0
法科大学院で弁護士大量生産なんてのは、事前規制緩和・事後解決の思想を考えた
2000年代前半のみに通用した論理。日本もリーマンショック以降思潮が180度転換して
規制社会に戻る流れなんだから、法科大学院はもはや使命を終えてる。さっさと廃止して
旧制度に戻すべき。
88名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:13:52.27 ID:bGAHmtG7O
国が変われば犬の仕事、それが弁護士ってもんだよ。
ドッグフードで食いつなげ。
89名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:17:36.10 ID:TX1wmN73O
>>84
裁判官になるには弁護士資格が必要だと理解していたが…?
そして、俺の言ってる全ては、弱者の味方面しつつ自分の金しか考えて居ない屑弁護士が、
原告団(藁)なんぞを作ってやった結果の判例に基づいた帰結だよ。
法の隙間を、正義面して自分達の都合が良いように埋めやがって
90窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/10/28(金) 20:21:45.87 ID:gpTRe52G0
( ´D`)ノ<前の制度と合格者数に戻していいなら復活するお、と言ったら
        こいつら何て言うんだろう?
91名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:23:03.92 ID:hcDNCm4m0
そんなこと言っても結局は金持ちしか相手にしないのでしょ。
92名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:24:23.21 ID:rpG/bCdT0
市場原理から乖離してるんだろ
やるならアメリカの私立大学制にしろ
OBの寄付金な
93名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:24:51.54 ID:Gb6OCIG/0
何で弁護士だけ公費で育成しなきゃいかんのだ。公務員でもないくせに。
94名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:24:55.50 ID:vhHX6HXG0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版http://www.homeless-sogosodan.net/
【一般書籍】野たれ死にするくらいならどんどん生活保護 〜実録マンガ! 生活保護受給マニュアル〜
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受けるhttp://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
橋下知事「最後は生活保護がある」http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
95名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:26:34.34 ID:E7r8Ktig0
>>82
>弱者のために働きたいなら
>弱者の気持ちを理解するために弱者でいろや

賛成ww弁護士なんていなくても殆ど本人訴訟可能なのに
不安を煽って大金を騙し取るのが弁護士だからな。
馬鹿馬鹿しい紙切れ1枚書いてウン万円とか
大名商売あほかボケ
96名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:27:03.17 ID:Gb6OCIG/0
弁護士だけが社会正義
弁護士だけが社会を真に支えている
わけねーだろ。
97名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:27:35.42 ID:60FXyrMd0
×世の中の役に立つ弁護士になる

○馬鹿から合法的に金奪って金持ちの弁護士になる

98名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:29:23.64 ID:dOmBhELm0

>「法律家をあきらめざるを得ない若者が増えている。法曹界の人材のかたよりが心配」と訴えました。


    まずロースクールって関所潰すのが先じゃないか??


99名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:29:23.67 ID:E7r8Ktig0
そんな事より裁判官をもっと増やして
訴訟をもっと国民に使いやすい形に整備すべき。

裁判員制度なんて完全に辞めるか、
やるなら陪審員並みに権限持たせるべき
100名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:29:55.70 ID:DV1Z78Lk0
弱者の弁護士って

生保に寿司食わせるとか、沖縄旅行に逝かせるとかそんなの?
101名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:30:23.56 ID:TX1wmN73O
>>91
いんや。
屑を「弱者」に仕立て上げ、富裕層にイチャモン付けて金取るんだよ
ついでに正義の弁護士、人情派裁判官と呼ばれて花と実どっちもget
結果社会がどうなっても関係なし。
サラ金裁判なんざ酷いもんだ。サラ金問題が闇金問題に深刻化しても知らぬ存ぜぬ
102名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:31:30.88 ID:jPQeMLp6P
弁護士の相談料30分で5000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日弁連による価格協定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:31:55.02 ID:cyiwCLPs0
>>93
簡単にいうと、1年間無給で研修を受けなきゃならんと法律で決まってるから。

この間はバイトもできない。
104名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:32:50.70 ID:OY6JpI9C0
人権派の弁護士(や、元弁護士の議員なんか)なるものが
どれほど社会に害悪をもたらしているか、知れ渡っちゃったからなあ。。
105名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:33:46.01 ID:dOmBhELm0

つーかこいつら
1000万近い金払って(親が)
法化大学院つう超優しくなった司法試験免許買ったボンボンばっか

昔の制度維持するのはおかしいだろ
106名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:33:59.23 ID:x/KYMuKX0
>>93
司法修習生の中から、検察官、裁判官、弁護士が生まれる。
もっとも、司法試験合格者=弁護士資格保持なんだけどね
107名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:35:46.48 ID:rtIJX7/+0
>>106
正確に言うと司法修習終了者=弁護士資格保持者だな。
二回試験に通らない人が結構いるから。
108名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:36:07.46 ID:Gb6OCIG/0
>>103
全然理由になってないじゃん。奨学金貸してくれんだから問題ないだろ。
109名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:36:41.50 ID:E7r8Ktig0
>>103
理系のひどさを知らんのな。
命削って人生捨ててやってる人なんざいくらでもいる。
優先順位が歪みすぎ。弁護士みたいなアホはわきまえた方がイイ
110名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:37:48.33 ID:Idwp9apkO
パチンコ → サラ金&闇金 → 弁護士

見事な連携プレーw
111名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:38:03.47 ID:g8tCn4wG0
ご立派な弁護士の先輩方が給金ぐらい出してくれるだろう。
112名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:38:34.54 ID:vCBYpHmg0
税理士に受かったからといって金はくれない、甘えるな
113名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:39:29.50 ID:l+mylJ+cO
何言ってんだ金の亡者ども
114名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:40:07.49 ID:dOmBhELm0
>>112
え?
税理士って合格したら
暫く国が研修してくれて、生活費やら
高額の金をはらってくれるんじゃないの?
115名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:41:52.91 ID:qDlasOTv0
アフォかw 貸与制があれば貧乏人でもやってけるだろうがw
 
116名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:42:06.14 ID:mEG21b0p0
弱者の弁護士? 何言ってんだよ、訴訟費用なんて決まってるだろうが
117名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:42:14.08 ID:0sdizMIl0
>>109
医学部生にも税金つぎ込んでるやん?
118名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:43:44.04 ID:aJ/UQAdA0
>「将来を担う弱者の味方の弁護士がいなくなる」と話し、
「法律家をあきらめざるを得ない若者が増えている。法曹界の人材のかたよりが心配」

こういう事言うヤツに普通に思う
「ならあきらめろよ その程度の根性で弁護士になろうとしてたんだよ」って
119名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:43:51.43 ID:dOmBhELm0
>>117
だよね
研修医とか国が養ってくれてるんだし
国が全部だしてくれてるんだよね?
120名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:44:57.38 ID:VdhJf9Ir0
>>117
医学部って学生教育に直接お金使っていると言うよりは、
大学病院の診療設備などにお金が使われているのが主なので
どちらかと言うと患者のためって感じだよね。
121名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:49:15.42 ID:E7r8Ktig0
理学系の人間、特に数学とか純粋な学問のところほど相当やばい。
人間以下の暮らしでも死ぬ気でみんなやってる
122名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:05:20.76 ID:3QjXiGZA0
こういうニュースはバカじゃなかろうかとおもう、
理系の大学院生だって就職できるか大学残って教員になれるかどうかも
わからんのに奨学金借金してバイトする時間もなく実験しとるがな。
どこの世界も資格試験が就職確約じゃないw
123名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:08:45.76 ID:4VkHIh0X0
>>121
そんなのアニメとか音楽とかで下働きしてるバカと同じ。

飯の種にもならないものにハマる時点で負け犬なんだよ、騙されてんだよ・・・
124名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:14:13.47 ID:UWeyB+Bi0
本人訴訟を認めず、弁護士強制主義にすればいい。
125名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:16:14.35 ID:E7r8Ktig0
>>123
そういう考え方は官僚とか役人天国になって
なんの価値も生産しないヤツが偉そばるアジア特有のクソな国になる原因。

だいたい弁護士を助けてあげてっていう国民のニーズも皆無。
みんな見切りつけてその結果本人訴訟が急増してる。
本人訴訟すれば弁護士がどんだけアホらしい事で大金せびってたかわかる
126名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:21:05.03 ID:9SyKSpcCO
医療の世界みたいに美容整形とかどうでもいいのが増えて
真面目なのは疲弊してシステムが崩壊していくんだろうな
127名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:22:24.38 ID:SnUu/KpT0
正義感をもった弁護士なんて一握り。
ほとんどが犯罪者予備軍。
血税つぎ込んで犯罪者を作るって馬鹿馬鹿しい。
128名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:23:10.68 ID:rGxM4s/Q0
意味不明すぎる
129名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:23:47.49 ID:bnQK1oFvO
外国人の働かない馬鹿に生保やるくらいなら
日本の司法を支える頭の良い人材に金を使えよ
日本の教育と裁判・法秩序を支える司法を潰して
日本を屋台骨から潰す気か
130名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:24:12.78 ID:Xi6nD2Lo0
法科大学院(笑)に行って司法試験受かったと思ったらバイト禁止で20万貸付かw
そりゃ資格予備校がどこも予備試験勧めるわけだw
131名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:25:28.82 ID:zRjfoAei0
医学部や歯学部の研修医は一見普通の給料みたいにみえるが
講座の人数分であたまわりされる
132名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:27:44.19 ID:RFGco8uA0
「弱者の為」?コイツらの言う弱者って、強制連行されたと主張する「在日韓国人」や
同和問題で苦しむと言っている「部落解放同盟」だろう?
133名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:28:37.92 ID:dOmBhELm0
怪我や病気には何度でも見舞われるが

刑事告訴されたり、民事訴訟起こされるなんて
100人いたら2.3人くらいじゃないかな
一生かけても・・・後,日本は極度に村社会なので
トラブって、訴訟起こすと関係が決定的に決裂するから
相手に逆襲されたり
その業界で食っていけなくなったり・・・(訴訟相手が自分より立場が上etc)
そして何より、取れる額がそれに見合ってない
そして弁護士費用も案件によるが結構高額
一件2、3万だと気軽に頼めるだろうけど
134名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:28:51.28 ID:/qMpTRzV0
医者だけは資格あれば就職ほぼ確定
135名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:32:42.59 ID:w0kJr6910
>>1
そこら辺の、放射能で困っている農家を捕まえて
東電に損害賠償を100億請求して勝ちまくりの世の中にすればいい

アメリカを手本にしているのだろ?
アメリカで東電みたいな事故を越したら弁護士儲かりまくりだろ?w
136名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:33:27.22 ID:qlkoJgVw0
従軍慰安婦と韓国に焚きつけたのは左翼弁護士
戦後賠償貰えると現地で吹聴しまくりその訴訟費用で食ってる奴ばかり
そういう奴はたいてい司法試験ぎりぎり通った無能弁護士が多い
137名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:33:47.22 ID:Q+MtyluD0
いつも思う
弁護士や医者や議員が
本当に口で言うように
弱い者のために働くなら
日本は天国になっていると・・・・

地獄に落ちやがれ 亡者ども
138名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:35:24.04 ID:HsgZdoIj0
弁護士はアカばっかりだからダメ!!
139名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:36:39.70 ID:swTAWE/M0
今の政府は日本破壊が党是だから給費は無くなるだろ
国策としてはダブついた弁護士を反社会勢力に横流ししたいんだから
140名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:37:32.42 ID:w0kJr6910
今弁護士が貧乏なのは
弁護費用のパイが小さいからだろ?

もっと、攻撃的に訴訟して大金を得ないと貧乏のままだぞ!
141名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:41:00.62 ID:gQ05mWiRO
修習生は国家公務員の身分だから修習中に結婚すると祝い金8万円がもらえる。夫婦で修習生なら16万円。
修習終わって弁護士になっても返済不要。
おかしーだろ
142名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:41:10.43 ID:2d45RrB00
即独立できる実務能力をつけさせることが一番大事だろ
143名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:43:23.81 ID:hhKz2dvh0
>>114
ねーよw
実務経験を積んだ証明書を発行してくれる税理士事務所に就職するのも自力。
クライアント引抜を恐れて官報合格者の採用に慎重な事務所もあるから、
一般の会社で仕事しながら税理士試験に合格して、この段階でツテがなくて
詰むことがある。
ちなみに↑の証明書がなければ、税理士試験に合格していても
税理士資格はもらえず、因って税理士を名乗ることさえできません。
144名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:45:13.77 ID:zVZ1pa+K0
司法書士なんて無給のうえに研修費として何十万もとられんだぞ
アホ野郎が
145名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:46:44.69 ID:Y8uEcRFB0
弱者ってそれ自体権力があったり強力なバックのいる、所謂「定型弱者」
だからねえ。
何の人脈も社会的立場もない本当の弱者は弁護士も相手にしないし、
引き受けて貰っても手抜き仕事でカモにされるだけで泣き寝入りだよ。
司法とは無縁。
146名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:47:14.25 ID:J9KRUtxX0
>>弱者の味方
うそつき。検察庁で司法修習生だかなんだかに上から目線でいたぶられた事は絶対に忘れないからな。
腹いせの虚偽申告の事件で無意味に取り調べ受けたあげく当然ながら不起訴だったよ。
どうでもいい案件で練習してるんでしょ?
147名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:47:31.04 ID:dOmBhELm0
弁護士なんて個人能力を自由に問われる業界にすればいいんだよ

はっきりいって法化大学院 受験の関所は即撤回!
易しくなったとはいえ、金が受験資格なんて
制度が狂ってる
誰でも受けれる行政書士レベルの試験にして自由に競争させれば
全く問題ない 
お客様の心が掴めない、または
勝てない案件でも勝てると吹聴する弁護士は淘汰される
それでいいんだよ
148名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:49:52.47 ID:4qjlYbnL0
弱者のためになりたい?
なら司法試験ではなく行政書士と政策秘書とって政治家の秘書になって
コネ活かして政治家になって粉骨砕身すればいいじゃんw
149名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:50:19.29 ID:NVkMqUYG0
こいつらいつになったら自分が弱者になってることに気づくんだ?

昔の司法試験とは難易度も合格者数もまったく違う試験なのに
同じ価値の資格だと思ってるのか?
150名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:50:26.61 ID:/llTaxGy0
>司法修習生に月額20万円ほど支給される返済不要の給付制度です。

正直氏ねよとしか思えない。
151名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:54:24.95 ID:iRpp2gVQO
>>149
だからこれから貧困ビジネスみたいな賤業に手を染めるんだろ
152名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:58:11.97 ID:WoQSB3510
その金で弱者を救えばいいような、、、
153名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:58:58.34 ID:6tYTUFJh0
そして弁護士→テレビタレント→大阪府知事
ですね、分かりますん
154三百両代言 ◆VDiQI.Mi.. :2011/10/28(金) 21:59:24.82 ID:ZxKLxJsV0
>>147
>弁護士なんて個人能力を自由に問われる業界にすればいいんだよ
弁護士の能力がわかるような人は、弁護士を使う必要はないですけどね。

まあ,TPPのおかげさまで,弁護士に限らず,すべての業界で
皆さんの大好きな自由競争が広まるらしいですから
よかったですね♪ TPP万歳(笑)
155名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:00:45.37 ID:OWC2rc6s0
弁護士の卵→少子化経営難大学

のカネの流れの図
156名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:06:12.02 ID:Q+MtyluD0
>>154
皆さんの大好きな自由競争が広まるらしいですから

ってななんだよこの野郎
157天安門:2011/10/28(金) 22:07:20.01 ID:Tad7UJ/L0
で、どこが弱者と関係あるの?

こいつらみたいなのが、少しでも脱落するなら、貸与制がいいと思います。
158名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:15:19.80 ID:O1IdNGr8O
実家に帰って、新聞配達や牛乳配達のバイトしながら、地元で実務研修受ければ生活できるだろ。
159名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:15:51.30 ID:8zJB3xZqO
>>31
全く同意。
弁護士は修習期間は授業料無料でいいんじゃない。
大学院にはバカ高い金払うのに給料払えはおかしくない?
つか、司法試験ていう名前が悪い。
修習所入学試験にしたらいい。
二回試験を司法試験と呼べばいい。

どう?
160名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:17:34.69 ID:u1jSB0g+0
人の弱みに付け込んで上前はねる最低の仕事
161名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:22:09.43 ID:Gb6OCIG/0
>>119
はいはいだうと。研修医は資格持ちの現役の医師ですが。働いて給料貰うのは当たり前だろ。
162名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:22:23.57 ID:2+fzspIH0
アホな下位ロー教授の給料を修習費用に当てればよろし
163名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:24:20.63 ID:Gb6OCIG/0
>>159
はあ?司法研修所は元々無料だが。
164名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:25:38.30 ID:DKNJC2dd0
弱者の弁護士・・・過払い金返還訴訟で貧乏人から暴利を貪る弁護士のことか
165名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:25:43.44 ID:3XlpNasv0
給費を無くすんじゃなくて10年先!の出世分割 分割だよ! 払いの無利子!無担保!の貸付にしますよという話なのに

これもそうとう破格の条件よ
166名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:32:30.68 ID:nBScmjEX0
1年で240万だろ?
それくらいの借金も返せないのか?
だったら車も買えないって話になるぞ
167名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:38:09.65 ID:hkAh3vK60
>>34
その憲法で団結権というのが保障されてるんだけど。

お前が法律を全く知らないくせに、知識人ぶってるのだけはよくわかった。
ていうかお前、3振者?それとも糞ヴェテ?
法曹目指してたら法律の当不当を主張すんなとかマジ低脳すぎて笑えるww
そんな馬鹿だから落ち続けるんだw
168名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:41:36.89 ID:pk2eGYH+0
犯罪者擁護して犯罪者を野放しにして事件を増やして弁護士の飯の種を増やすのが弁護士のやってる事です。
死刑賛成して犯罪者を地獄に落とす弁護士がこの世にどれだけいるのやら。
どうせこいつらも犯罪者擁護団体に仲間入りするんだから金払う必要はない。
169名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:51:37.08 ID:XP0Wvu6H0
税金むさぼってまで弁護士にならなくていいよ
どうせ、あまってるんだし
170名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:56:57.17 ID:ZSEIZBPn0
二年間実習うけるのに金払わずにいいのにね。
普通研修を受けるのには金が要る。
171名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:58:11.11 ID:D6hczwUr0
特権意識の成れの果てだな
172名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:58:12.25 ID:sJEVOyhr0
弁護士なんてブームだったからなw
173名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:58:13.12 ID:crTTcsw70
TTP加盟で優秀な外国人弁護士がどっとやって来るのに、無能な日本人弁護士を増やす意味はないな
174名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 22:59:47.22 ID:7MurYfRQ0
すげえ悪意のあるスレタイだ
175名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:01:41.57 ID:biruJpSl0
理系の大学院にいる借金800万とかいう学生に謝れ
176名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:02:10.04 ID:sJEVOyhr0
オバマのどこが偉大なのか理解できないがな
177名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:02:51.60 ID:8IRnVzGZ0
悪徳サラ金の弁護士やって金儲けて政治家になっちゃうようなやつを見ちゃうとなぁ。
178名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:04:48.80 ID:4wOL9lTV0
弱者が常に正しいとは限らないし、弱者の振りした詐欺師もいくらでもいるよな。
179名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:05:01.33 ID:SgqRdSlx0
まあバイトを認めるって線で手ぇ打てや
180名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:11:39.57 ID:8IRnVzGZ0
TPPに参加すればアメリカから安くてえげつない仕事してくれる弁護士が
どっとやって来るらしいからそれで良いのでは無いか。
181名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:15:14.58 ID:xzBoy0qT0
震災を食い物にするほど弁護士あまってるからもういらないってこと
182名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:32:32.83 ID:mUzDStul0
給与も出さないで研修義務付けるのがおかしいがな
公務員は全然保護されてて弁護士切り捨てて治安悪化させてるバカ政府
183名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:45:55.37 ID:CvAc97X+0
弱者の弁護に回る予定の面倒な存在を、社会の強者達が本気で救済すると思っているのか?・・・・。
184名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 23:58:37.99 ID:MarwmIqyO
>>105
どこの世界にもこういう馬鹿がいるな
超優しいとか自分が受かってから言え
ロースクールに入る奴なんて有名大学卒ばっか
そういう奴が三年やら五年やら本気で費やしても七割は落ちる
ただのネット弁慶のお前に受かるわけ?
185名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:14:19.65 ID:9hA62HWh0
所詮は科挙に毛が生えたもの。
点数の試験勉強しただけで、何も新しいものを生産してない
186名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:44:38.89 ID:Hr4J+w1UO
こんなもん、自分の業界内でやれ。国にたかるな。
187名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:49:53.92 ID:VD9eOUW1O
人権弁護士にろくな奴はいねぇ
188名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 00:52:41.54 ID:M1+6ZxPvO
人権ゴロの育成に金はだせないだろ

189名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:00:48.67 ID:dCdk6/3tO
弁護士難民哀れ
190名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:04:29.66 ID:p40nEwwR0
将来の日本を背負って立つ若者たちだろう。
高額貯金額の老人に払っている年金を払うのやめて
この若者たちに払った方が、日本のためになると思うよね。
191名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:06:28.65 ID:y8DnB5U+0
運転免許も教習所いって金払うんだから
金払うのは当たり前
甘ったれるな。
弁護士だから特別とか思い上がってる時代はとっくに終わったんだよ!!
終わったの!!wwwwwwwwwwwww
192名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:07:19.47 ID:Sd/J0v2f0
>>184
昔の司法試験に比べて優しくなったのは確かだろ

なのにロースクールの乱立による学歴低下を招いて
司法試験に受かる割合も低下

司法試験に受かったところで、限られたパイのなかでの就職難
研修期間はタダ働き

弁護士、まぁ 頑張れよ
193名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:07:23.59 ID:o4alneb10
クレクレたかり体質なんだよね。
こいつらが入学する時点で既にこの話はでていた。
金がないなら、こっちの道に進むべきじゃなかった。
中期見通しさえできないやつに、弱者救済は自ずから無理。

同じように中期的見通し能力欠如で借金まみれになって
困った連中と、一緒に汗かいてがんばってればいいんだよ。
194名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:07:31.13 ID:EGHsyfcl0
弱者のためと言うと聞こえはいいけど、こいつらの言う弱者は
女性、犯罪者、特定外国人などに偏ってるからなあ
195名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:10:56.96 ID:o4alneb10
実は最近、本人訴訟で結構シロウトが裁判で勝ってるんだよね。
司法修習後に合格して資格とった専門職がシロウトに散々負けてんの。
おまえらがいう弱者の定義って一体何よ?

* 最近司法修習に入って最終合格しないようなのが続出。
旧司法試験の時なんかは、修習後に合格しないやつなんて、
1人ぐらい(多分、本質的に狂ってるような人格障害者)だったのに
今だと80人ぐらい不合格になってるらし。

要するに能力不足からくる不合格の布石として貸与だと
勉強できないとかいってるだけなんじゃないか?

196名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:12:14.72 ID:KUCEjT7FO
こんな事ぐらいで、泣き言言ってる奴に、弱者救済なんて無理。大人しく金借りて、死に物狂いで働いて、金返せ。弱者救済をする前に、まずは一人前に仕事が出来るようになるのが先。
197名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:15:55.98 ID:UQF66Kof0
この場合の弱者の意味が分からない。
198名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:17:33.38 ID:o4alneb10
そもそも日弁連って高額の会費を弁護士から徴収してるんだから
霞ヶ関に高額自社ビルなんて建ててないで、自前でスカラーシップを
創設すればすむこと。国に依存せず。
それが、一緒になって野音で大合唱していてどうするのよ?
199名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:17:47.65 ID:ZA2cKHYq0
生ポと変わらんな、発想が
200名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:19:46.26 ID:9hA62HWh0
>>195
ネットの発達で、法律知識そのものはもとより、
困っている事に対する社会全体の状況、どういう人がどれだけどういう風に困っているか
海外はどうか、どういう機関がどれだけ関係してるか、
そういう事象そのものに対する情報収集が格段に容易になったからな。

本人訴訟のやり方が丁寧に載ってるとか法律用語が簡単にググれるとか
そんな事は些末的な事で、もう自分でやった方が早い時代になってきた
201名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:20:15.42 ID:qZ8h9u2U0
合格者800人でいいよ
闇雲に人数増やすと食い扶持確保するために碌なことしかねない
202名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:21:06.26 ID:o4alneb10
少なくとも、ここでいわれる「法律家」とは単なる事務屋。
介護保険申請するためのケアマネと業務の質は同じだよ。

本来の意味の法律家なら、法学部の大学院にいき学位をとって
カネくれカネくれと言わずに、大学の正規教員になっているはず。
給費してもらわなくても皆、大学から受ける賃金だけでどうにか
生活してる。

203名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:25:16.76 ID:n2Fmb/yE0
修習無しにすりゃいんじゃね?長すぎんだよ兼業禁止の癖に。
司法書士にせよ税理士にせよそんなんやってない訳だし。
204名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:26:35.89 ID:9hA62HWh0
>>202
特権欲しさに資格試験漬けの人生送った奴らって
学問的な生産一切してきてないからな
205名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:26:53.31 ID:o4alneb10
結局、新制度ロースクールがスタートする前に、まともな層は法曹業界に
進むメリットデメリットを見極めて、見切りつけて、もっと能力行かせる分野
に去っていった。

今残ってるのは、それを予想しながらも、結局他ではつぶしが利かない
「一発逆転狙い」の高齢受験者層か窓際社会人ぐらいだったので、
今になって最初から判ってる事実にごねてる。

大学生でまともな判断ができるやつは、とっくに公務員試験に転向していたと
思う。
206名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:29:14.76 ID:a6Mi02G/I
司法やってる奴はマジで頭おかしい上に視野が狭いからなあ
あとを継ぐ関係でやってるけど、あのメンツは本当に勘弁して欲しい
207名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:29:35.39 ID:o4alneb10
>>203 本来ロースクール創設の趣旨こそ、司法修習をここでやるのが
目的だったのではないか。
あけてみたら、能力がゼロの教授陣ばかりしか来ないので
結局、司法試験の教育は従来通り、予備校の教育に依存
することになり、修習をローに任せる所じゃなくなくなった。

以前は勉強だけしてればよかったが、今はローの卒業というパスポートを
とるために、無駄な授業につきあい、そのために拠出するカネが1千万。
すなわち、受験資格を得るためだけに膨大な時間と大金という別途負担
が加わっただけの結果になった。
208名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:32:03.31 ID:OYYKqon30
給費制辞めるのはいいけど、その間の生活費を絶対借りられる低金利ローンとか用意してやれよ
金持ちしか法律家になれないのは不公平だ
209名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:33:01.76 ID:w1a1PL0I0
お前ら自身が弱者ですから〜〜〜♪
210名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:37:21.80 ID:a6Mi02G/I
>>205よくご存知で
ついでに、若い連中からもお勉強はできるけど社会が見えてないステータス馬鹿とかも加わるのよ
学部に院に、こんな連中と付き合うのは本当にうんざりですわ
211名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:38:49.58 ID:o4alneb10
だからそれが貸与制だよ。話わかってないね、馬鹿?
212名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:40:58.62 ID:o4alneb10
211は208へのレスです
213名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:42:41.98 ID:9hA62HWh0
>>212
書かなくてもわかるよ。俺も突っ込もうと思ったけど
面倒だから辞めた
214名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:45:28.97 ID:o4alneb10
> 金持ちしか法律家になれないのは不公平だ

この典型フレーズってさ、「毎月の家賃の払いで家が買えます」という
不動産屋がよく使う騙しのトークと相通じるものを感じるよ。
215名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:47:38.77 ID:o4alneb10
金持ちしか起業できないのは不公平だ、
といってるのと同じ。
社会の実態はアップル社も、ホンダもガレージから始まって今は大企業。
216名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:51:18.70 ID:o4alneb10
製造業をやるには、もっと沢山の元手が必要だし、そのために貧乏でも
アイディアが良ければ、金策で大リスクを冒して借金も厭わないで
やって成功する人はちゃんと成功してるもんだ。
起業する為に国は補助金払えだなんて要求するような奴にろくなのがいない。


217名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:52:50.74 ID:IL+71WKp0
儲けてる弁護士が大半だから給付はおかしい
研修後国選弁護を引き受ける度に返済額減免とかならまあ・・・
218名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 01:54:20.94 ID:Lv5Bxu9E0

清き日本に汚らわしい韓国をねじ込み、日本を汚すな

正々堂々と生きた我々日本人の英霊を侮辱する韓国だけは絶対に許さん

国交断絶を求む、今こそ国粋主義を再び
219名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:01:32.75 ID:Zs8uyNDQ0
落伍者は違う職探した方が良い(´・ω・`)
220名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:07:57.60 ID:ebb8+f56O
給費存続=弱者の味方
が全く成り立ってない

社会正義を守る立場の者が金次第で態度変えますと自分から言ってどうする

馬鹿なの?こいつら馬鹿なの?
221名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:08:07.64 ID:A+9myCPj0
あほくさ。何年か別の仕事して金貯めりゃいいよ
222名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:11:38.19 ID:5SPeWQvS0
貸してくれるんだからいいじゃん
タダでくれって言うの?
自衛隊のように公務員になるわけじゃないだろ
223名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:12:21.79 ID:pmd5Le970
この制度、弁護士会の互助みたいな制度に変えられないのかな
後進の育成でもあるんだし、必要なら弁護士会が出資してもいいんじゃない?

と素人は思ったのでした・・・
224名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:16:38.21 ID:o4alneb10
厳密にいえば、弁護士は請負業であり依頼人の要請とあらば

平気で「嘘つき」「法の盲点を探る」

という社会正義とは真逆の立ち位置にも平気で立つ職業だ。
実際、顧客は893とか基地害がメイン。
225名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:16:44.29 ID:RnpJH/w70
修習生の数が増えすぎたし、予算の面からも給費制の維持は無理。

ただ、デフレの定着した我が国では、返済義務のある貸与制も酷。
名目上の金利はゼロであっても、デフレで物価が下がった分、実質金利は
上乗せされているのと同じなので、負担感は大きい。

端的に、アルバイトを認める、もしくは、修習採用前に就職先を決めて、
そこからの給料をもらいながら、修習するのがよいと思う。
226名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:18:11.87 ID:ie8pK82NO
修習中バイトできるんなら貸与もまだわかるが、公務員てことでそれもダメなんだろ?
それじゃあ無給公務員じゃん?タダ働きを強制してんのと一緒じゃね?
227名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:18:34.80 ID:9T5WHgmk0
TPP参加になったらアメリカの法律も勉強しないといけないから
弁護士さんは大変ですね
228名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:18:35.60 ID:KR/NDT+q0
金がないなら目指さなきゃいいのに
229名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:19:22.70 ID:o4alneb10
貸与制は希望者のみだから、別に借りなくてもいいんだよ。
実際、学生の場合は親が貧乏だとローに行けないので
借りない奴の方が大半を占めるだろうとおもう。

そもそも免許取得の為に補助金出すなんて立ち後れた制度だ。
だったら、免許は更新制にし、質を担保せよ。
230名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:19:57.01 ID:12t3j7fg0
弱者の見方って「ドラえもんが…」とか言い出すアレか?
失せろよチンカスども。
自己責任だ。
231名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:21:31.74 ID:o4alneb10
> 修習中バイトできるんなら貸与もまだわかるが、公務員てことでそれもダメなんだろ?

ダメとは明文の記載がないし、バイトが雰囲気御法度だったのは
給費があったから。

今やその前提が崩れてるんだから、バイトの解釈なんてどうにでも
できる。まして部外者が今ここで気にしなくていいんだよ。
232名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:27:23.00 ID:5MoeATHbO
>>205
ホントに金が無かったらロースクールにも行かなかったわけで。

ロースクールに行けて、窓口に立てただけでもまだ幸福なのに、さらに餌を要求している。
233名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:34:10.66 ID:o4alneb10
この野音の会は、共産党が音頭取ってるように読み取れるが
連中の結党趣旨のベースに流れる

資本家vs貧乏人、金持ち=悪である

のスローガンを司法修習の貸与制議論の場に持ち込み、
修習生を利用し巻き込むことで、わかりやすく具現化してる
つもりなんだろうか?

共産党は、もうこういう前時代のコケの生えたスローガン
など捨て、民主党のグダグダ政治を斬り、まともな調査力ある
野党として党名を一部変更して再出発する必要があるな。
234名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:35:31.43 ID:ie8pK82NO
>まして部外者が今ここで気にしなくていいんだよ。

バカなの?それなら2ちゃんなんて成り立たねえだろw
あと、準公務員なんで、兼職・兼業は原則禁止、最高裁の許可にかからしめることになってる
235名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:37:34.41 ID:o4alneb10
修習生は最高裁判所で雇われてる形になってるから、最高裁判所法に
修習生の規定がかかれているが、バイト禁止とはかかれてないんだよ。
236名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:40:11.67 ID:QViYOVMMP
目指すわけがねえw こんな糞ゴミども殺したほーがマシだな 在日と変わらん乞食
237名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:41:29.17 ID:o4alneb10
論理的にいえば、禁止事項の根拠には必ず明文の規定がある。
明文で禁止されずペナルティ規定もない場合は
法的に規制を受けているとは言えない。これ常識。
238名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:48:39.92 ID:ie8pK82NO
>>237

そうだな


司法修習生に関する規則(最高裁規則第15号)
規則2条
司法修習生は、最高裁判所の許可を受けなければ、公務員となり、又は他の職業に就き、若しくは財産上の利益を目的とする業務を行うことができない。
239名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:50:54.70 ID:X/tFir7PO
TPPで全滅するから放置で
240名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:52:27.75 ID:o4alneb10
238の出す規則は、バイトを指していない事は、わかるな?
241名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:52:31.69 ID:5MoeATHbO
論理的とか言いつつ、常識で結論づける。

その、難しい言葉をやたら意味もなく使いたがる癖はなんなんだろうか。
242名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:53:47.99 ID:ie8pK82NO
>>240

本格的にバカだろ、おまえwwwww
243名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:55:32.75 ID:o4alneb10
>他の職業に就き

バイトなのに「職業に就いた」とでも?日雇いだぜ?根本からずれてるなおまえ。
244名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:57:26.95 ID:ie8pK82NO
>>243

>財産上の利益を目的とする業務を行うことができない。


バイトは財産上の利益を目的として行わねえのか?
有り得ねえな、おまえww
245名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:57:41.75 ID:o4alneb10
> 241 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 02:52:31.69 ID:5MoeATHbO [2/2]
> 論理的とか言いつつ、常識で結論づける。
>
> その、難しい言葉をやたら意味もなく使いたがる癖はなんなんだろうか。

ここにも馬鹿が、もうひとり。
常識と論理はなんら反駁しないだろう。
しかも、これのどこが「難しい言葉????」
ゆとり教育にも程がある。
246名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:01:25.05 ID:EHDeW11q0
>>245
司法修習生はバイト禁止ですよ
247名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:16.19 ID:HpfYIDFvO
裁判中でたまたま研修生にも出会った俺が言う。給費制は必要ない。どうせ後からいくらでも貰える。しかも仕事内容がどうであれ。
それより若手技術者や研究開発費にまわせ。
248名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:02:37.28 ID:66+2+mGA0
>>245
本格的に馬鹿でしょあなた
249名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:02.01 ID:o4alneb10
財産上の利益つまり財産とはストックであり、生活に貧窮する貧乏人が
生活費補填の為にバイトする事はフローの概念内で費消されるものである。
修習生が生活の為にバイトすることは財産上の利益とはいわない。
例えば継続企業が営利目的で内部留保を積みましたりするような事を
財産上の利益という。
250名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:06:31.09 ID:TRAwEViZ0
税金の無駄遣いはもうやめよう

弁護士なんて大量に合格させて大競争させればいい

そうすれば価格なんて自然に安くなる

そのためには弁護士法も改正しなくてはならない

もう時代は自由競争
251名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:07:51.70 ID:3zM/S2530
>「法律家をあきらめざるを得ない若者が増えている。法曹界の人材のかたよりが心配」

>国は、返済が必要になる「貸与制」に移行するとしています。

べつに支給しなくなるわけじゃないじゃん
後で返すか返さないかの違いだけなのに、何このイチャモン
こんな奴らを弁護士にしちゃイカンね
252名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:18.83 ID:o4alneb10
>>246 ではバイトをした所で修習生という身分が剥奪されるかどうか確認してみな
253名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:29.80 ID:v6xzjkT60
弁護士になる前から、たかる気マンマンだな。
254名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:34.86 ID:EHDeW11q0
>>251
日本語でおk
255名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:28.44 ID:o4alneb10
>>254 
251は十分通じる。
文脈がよく理解できないのはおまえ自身が近くの外国人だからじゃねの?
256名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:10:47.93 ID:5MoeATHbO
>>248
常識とか、論理とか、どうとでもとれる言葉を使って議論することのバカバカしさが、わからないらしい。

自分基準を、そんな言葉に置き換えずに説明してみろよ、説明できないなら、お前の理解不足だろ、と言ってやらないといけないみたいだ。
257名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:10.11 ID:EHDeW11q0
>>255
馬鹿はレスしなくていいですよ
258名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:12:42.25 ID:o4alneb10
256
おまえみたいな何を言いたいんだか、何ら内容もなくただ
曖昧な言葉の羅列となんか、議論なんかしねーよ。
頭の程度は、書く文章でよく分かる。

259名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:13:22.80 ID:ie8pK82NO
>>249
 ↑
おい!見てみぃ、このキチガイww

じゃあ、刑法246条2項のいわゆる2項詐欺な、財産上の利益侵害を罰する規定だが、
対象がストックじゃないと成り立たないのか?w
今まで蓄積されてきた裁判例はどうなるよ?
おまえ、それ、自分で足りない頭絞って考え出しただけじゃねーかwww
260名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:14:52.53 ID:o4alneb10
たかだかバイトで何が刑246だよ。
おまえ実社会で働いてないな。
そもそも貧乏人ならバイトしてカネ稼いでから修習にこい。
261名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:17:26.87 ID:o4alneb10
バイトなんてどうせ時給1000円がせいぜいだろ。
一ヶ月馬車馬で働いて20万もいかないような稼ぎについて
この今の日本のデフレ傾向な消費者物価指数と
照らし合わせても財産上の利益なんてあったもんじゃねーんだよ。
財産上の利益が笑わせんなっていってるよ。
262名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:18:21.32 ID:X2ajR2xH0
検事やら裁判官になるなら解るけど、弁護士になるんならキッチリ返せよ。
263名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:21:08.17 ID:ie8pK82NO
>>260
 ↑
ついに壊れたw
反論にもなってねえよ、やっぱ書く文章で頭の程度が知れるなw
正直にシッタカしたかったんですってゲロしろや

Wikipediaみたいな怪しいもんを引用したくないが、バカに条文解釈は無理っぽいし、仕方ないか
まあ、おまえには似合いだよ
ほれw


[編集]司法修習生

「司法修習生」(しほうしゅうしゅうせい)は、司法試験合格後に、最高裁判所に任用されて、司法研修所などで法律実務を修習中の者である。

司法修習生は、司法試験合格者から最高裁判所がこれを命ずる(裁判所法66条1項)。身分は公務員ではないが国家公務員

に準じた地位を有するため、守秘義務・修習専念義務を負い、副業・アルバイトは許されない。行状が品位を辱めるものと認めるとき、その他最高裁の定める事由があると認めるときは、

罷免される(裁判所法68条)。
264名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:22:06.84 ID:xV2ItFqR0
民法も刑法も法廷の「相場」と現実との乖離が広がって市民との距離が開いてる
265名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:25:16.44 ID:o4alneb10
それは今はこうなってる。

(罷免)
第68条 最高裁判所は、司法修習生の行状がその品位を辱めるものと
認めるときその他司法修習生について最高裁判所の定める事由があると
認めるときは、その司法修習生を罷免することができる。


バイト禁止とは別。
266名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:26:44.91 ID:dBzE0qv70
かっこいい職業=仕事あると思って、需要と供給も分からずこの世界に入っちゃったんだね。

まるで内職商法につられたみたい。弁護士の卵のくせにw

267名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:31:31.80 ID:ie8pK82NO
>>265

駄々っ子おまえはw
おまえの頭でもWikipediaならわかると思って貼ってやったのにw
アルバイト禁止って書いてあるでしょ?w

はい、根拠規定


司法修習生に関する規則(最高裁規則第15号)
規則2条
司法修習生は、最高裁判所の許可を受けなければ、公務員となり、又は他の職業に就き、若しくは財産上の利益を目的とする業務を行うことができない。

268名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:35:45.37 ID:o4alneb10
それ、既出だが、どうも平成18年に改正に伴い以下のようになった模様

3 裁量的罷免事由(第18条関係)

最高裁判所は,司法修習生に次に掲げる事由があると認めるときは,これを罷免することができるものとする。

品位を辱める行状,修習の態度の著しい不良その他の理由により修習を継続することが不相当であるとき。
病気,成績不良その他の理由により修習を継続することが困難であるとき。
本人から願出があったとき。

 参考:現行規定
第十八条 最高裁判所は,司法修習生に左の事由があると認めるときは,これを罷免することができる。

一 品位を辱める行状があつたとき
二 修習の態度が著しく不真面目なとき
三 成績不良で修習の見込みがないとき
四 病気のため修習に堪えないとき
五 本人から願出があつたとき


ただ、財産上の利益云々の条文があるのは、現行のものではなく
昭和22年時当時の制定のものではないか?
269名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:36:22.21 ID:ozEAYt7y0
日本人は自身の修養のために他人が金を出してくれるのが当たり前と思ってる甘ちゃんだからな
学生も殆どは親のすねかじり仕送り便りでバイトと逝っても遊ぶ金ほしさで勉強のためじゃない。
一年ぐらい他人に頼らずに自活しろww
270名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:38:01.70 ID:o4alneb10
あのさ、 Wikipediaなんて誰でも適当な事を書けちゃうものなんだし
あんなものをよりどころにするなよ。



271名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:38:46.35 ID:VFO1lqnF0
犯罪者から金を貰って、被害者を踏みにじる仕事のどこに、『弱者』が存在しているのか
272名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:40:27.95 ID:5MoeATHbO
>>266
資格商法って言葉があるから、特に理由が無いのであれば、それを使えば良いかと。
273名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:41:01.97 ID:o4alneb10
修習生はカネくれカネくれの言い訳探しだけには必死なんだな。
その熱意を、まともな方向に振り向けたらどうだ。
でもこいつ、ろくな社会人にはならないだろうな。
仮に資格とれても客つかない、稼げないで、
ワープアに一気に転落が目に見えてる。
274名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:41:30.28 ID:dc3xVEIT0
弱者の仮面を被った朝鮮人
275名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:44:30.25 ID:ie8pK82NO
>>268

だからさ、あんたの挙げてるのは裁判所法だろ?
これは、法律だから国会が作るの
でも国会議員には専門的な知識はないし、細目的規定を作るには能力面で限界あるだろ?
でも、法や裁判所事務の遂行上、概括的な法律の規定を補う細目的規定は必要だわな
だから、大枠は法律で決めて、専門的・細目的事項は専門的な知識がある最高裁が規則を制定するの
俺の挙げてるのはその規則なわけ
規則は法律の至らないところを補う訳だから、裁判所法で抽象的に品位を〜とか書いてるのを具体化してるわけ

わかった?
いい加減、理解してくれよ
276名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:47:32.97 ID:ie8pK82NO
>>270

だから、具体的に条文挙げたでしょ?
おまえが頭悪いから、理解さすためにこっちもWikipediaなんか出さなきゃならんくなったんだろ?
普通は条文見てわかるんだけどねぇ
277名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:50:56.53 ID:o4alneb10
おまえの出した規定は平成18年の改正にともない、多分もう存在してないよ。
仮にあるとしても、既に上の方で出してる人がいるし、それに関しては重複に
なるのでコメントしない。スレ嫁。
278名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:55:04.62 ID:ie8pK82NO
なに?それ?
法律を改正したら自動的に規則も改正されるの?
立法権は国会にあって、規則制定権は裁判所にあるのに?

だからおまえが言うのはシッタカなのw
ホントに日本人か?
なんかシナチョン相手にしてる気分なるわww
279名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:06:00.77 ID:o4alneb10
最高裁規則は平成21年10月30日に貸与に関する規則が制定され(大量)
改正された模様。おまえが示すウィキペディアで探した条文はどこにあるのか
本当に残ってるのかはわからない。
多分、貸与規則が設定されるとともに差し替えられたのではないか?
最高裁規則は修習生の規定に限らず順次見直され改正されている。
実際、国会を経るより機動的にアクションとれるのが規則だから。

280名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:18:20.22 ID:5MoeATHbO
>>271
犯罪者も、社会の恩恵を受けなかった、法律を知らない、などの点を見れば、弱者かもしれないが。

でも、犯罪者以外にも、そういう人間はたくさんいるわけで。

そういう人間に救いの手を差し伸べずに、お金があるところの主張しかしてこなかった、とすれば。

弁護士に対する信頼が揺らいでも、自業自得って感じではあるわな。
281名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:33:53.27 ID:CsGH9qe0O
今まで殿様商売してきた先輩達に出してもらえば〜
282名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:35:11.67 ID:dBzE0qv70
>>266
失業女性が職業訓練でネイルアーティストに殺到してマスターしても、
どこもネイルアーティスト募集してなかった構図と同じw
283名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:40:22.76 ID:dBzE0qv70
>>281
そうそう。ボス弁クラスが一人1000万くらい出して基金化して、
新人用にシェアハウス借り切って生活費切り詰めながら暮らせば少しは持つでしょ。
弁護士版あいりん地区だなw
284名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:02:42.28 ID:KAC+ievb0
給費制がなければ弱者保護しないとかバカにすんなカス学生ども
弱者保護というのはそういうもんじゃねーだろ
285名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:17:18.67 ID:u3Q1dGuq0
>世のため人のために働く法律家になります

志は結構だが、いざその立場につくとやはり金次第って事になるんだなー。
そもそも代弁者なのに高給ってのがおかしい。しかも大して能力のない奴が
担当になったりすると大変。自分で調べたほうがはるかに為になるしな。
結局、情報弱者から報酬取ってるのが弁護士の仕事だからね。
弁護士という職業にあんまりいいイメージがない。
286名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:23:56.92 ID:B3tyjSND0
>>284
給費制がなければ「身銭を切ってまでは」弱者保護しない。

当たり前のことだと思うが。
287名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:35:02.79 ID:Mjp4T91P0
>>286
どこにそんなことが書いてある?
給費制かどうかに関係なく身銭切らずに弱者保護なんて不可能
損得考えたらできんわ
288名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:36:36.62 ID:KvtreyW9O
>>1
その弱者ってのは人権屋の事かい?
289名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:37:19.98 ID:kU46BWtl0
最初から弱者のためなんか狙っちゃいかん。まずは企業に相手にされる弁護士になりなさい。
事務所の経営が軌道に乗ってから弱者のための活動をしたらいい。
290名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:39:10.33 ID:Nf3l2rMq0
ロースクールに通えるほどのお金持ちなんだから、修習生で給料もらおうとするのは
自分は納得いかな

>>287
そうだよね。自分はお金をもらいたいと思っている人にお金をあげても
そういう人って、弱者保護じゃなく、お金になることを優先するとおもう。
もし給費ということを考えるなら、自治医科大学みたいなことを考えるべき。
つまり10年間は僻地で働く事。しかも何件引き受けようが、月給制にするべき。
291名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:40:30.78 ID:5MoeATHbO
>>286
弁護士になっても、生活ギリギリの稼ぎしか無いから弱者保護はしない、と言い訳はできるんだよな。

明日やります、明後日やります、と、結局先延ばしの構図になる。
292名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:44:44.64 ID:NEo2mLDt0
>法律家になって世の中の役に立ちたい。そのためにも給費制存続は切実な問題です

この論理だと貸与で何の問題もないのでは?こんな詭弁野郎が弱者のための弁護士とかやるわけねえw
293名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:48:22.00 ID:B3tyjSND0
>>287
手弁当で色々やる弁護士がいるのは修習で金もらってたことに恩義を感じているからという人が多い。
実際にこれまでの数十年の歴史が証明してる事実は大きい。

>>291
実際に長年、そういう言い訳しないでやってるからな。そこは大きい。

もっとも、貸与になったら本当にやらなくなるのか、弁護士という職務の使命感から結局やるのか。
そこは貸与制になってみないとわからないな。リスクがあるってだけで。
294名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 05:56:52.71 ID:B3tyjSND0
なお、個人的にビギナーズネットには賛同しかねるので念の為。

今回財務省主導で結論ありきで、給費貸与だけ先行して議論したのが問題。
本来はローへの補助金等も含めて検証すべきで、
経過措置としては上記リスクから給費を選択すべきというだけ。

そもそも、日本は三権分立が成り立ってないだろう。そのことに疑問を抱く人間が低すぎるな。
建設的な議論が得意な弁護士は(企業としては増やしてほしいだろうが)多くないものの、
批判・検証が得意な弁護士はたくさんいるので、国家権力監視という意味では共産党同様役に立つ連中。
295名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:07:11.52 ID:5MoeATHbO
>>292
少ない利子で金を借りれるという立場の自覚ができない時点で、弱者の視点にはなってないんだろうな。
296名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:20:34.63 ID:uZdcIWkJO
司法試験板のスレ

【借金】司法修習生給与を貸与制に 8【多重債務】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1289077994/

民主党の給費制維持の方針にマスゴミが猛反発
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1284696320/
297名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:34:55.37 ID:rjR2nhgJ0
単に給費制廃止がダメというより
その期間バイトや副業禁止なのに、借金だけは負わせるという仕組みがダメ
扶養してくれる人間がいない、完全自活の貧乏人は司法を諦めろというのはおかしい

廃止するなら、せめて自活可能な他の収入手段は容認してあげるべき
298名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:39:45.04 ID:+wcalkDJ0
弱者のための弁護士って具体的に何をやる弁護士なんだ?

怠け者の生活保護受給や受刑者の待遇改善しか思いつかん
299名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:43:10.34 ID:HCzz1RRW0
>>298
そんな事しか思いつかないのはオマエが馬鹿だから。
大企業相手の案件なんて腐る程あんだろ。
300名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:45:36.40 ID:aPpwPUgv0
・法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767
H17 5,544
H18 5,784
H19 5,713
H20 5,397
H21 4,844
H22 4,122
H23 3,620

法曹志望者が激減している
301名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:47:17.80 ID:fz1lqxxK0
公僕たる検事さまにはキャリア公務員を遥かに上回る高給が必要ですよw

それなのに、検察官には、次官以上の高給取りがゴロゴロいる。
トップの検事総長の年収は大臣と同額の年収約2900万円、
東京高検検事長は副大臣と同額(約2800万円)、
大阪など7つの高検検事長は約2400万円と、次官を超える高給取りが10人。
さらに、その下に「次官級」がなんと59人もいるのである。

法務省の内部資料によると、各都道府県に置かれている地方検察庁の検事正なども、
なんと「次官」と同額の約2300万円だ。
そうした給与水準がいかに異例なことかを元警察庁キャリア官僚が語る。

「地検検事正は、警察官僚でいえば各県警の本部長に相当するポストで、
本部長の給料は本省課長クラスの年収約1200万円程度。
つまり、検察官はわれわれキャリア警察官僚の2倍の給与を得ているわけです」
302名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:50:55.58 ID:5MoeATHbO
>>299
公害や製造物責任は、個人の力では到底太刀打ちできないから、集団になる。

弁護士の役割は、一部。

ちなみに、生活保護の件は弁護士とは限らないし、受刑者の処遇改善は、弁護士会などの主張で、個々としてやってるってほどではないと思う(裁判を離れたら、その後は刑務所に弁護士はそんなに行かない)。
303名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:53:07.99 ID:YJcT8Z1CO
弱者って働きたくない奴に生ポ出させるとかか?
304名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:53:50.70 ID:7u6zWSnm0
とりあえず、いままで給費制で育ってきた弁護士がどんなことをしてきたか…
それがこの件についての「国民の理解」につながると思うよ。

とりあえず、ドラえもんだのちょうちょ結びだの見せられ続けたし・・・うんイラネ
305名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:57:49.34 ID:ArgarwLKO
>>1
30分5000円の相談料を無くすなら認めます
それと弁護料は成功報酬な
306名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 06:58:41.60 ID:tlZeJAuI0
すくなくとも弁護士は弱者の見方ではないわな。
全体は数%はいるかもしれないけど、それ以上に悪党が多い。それ以外は金で動くだけ。
307名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:01:48.11 ID:DomhcJpz0
>>208
はあ?低利どころか金利ゼロで奨学金くれるだろ。
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 07:02:07.98 ID:4PakW4ZP0
大学院いったり大金払ったのに
貧乏人の相手なんてしてられるかつぅうううの
309名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:04:43.97 ID:+70A5CP40
>>1
そんなこと言って
結果、社民党や民主党脳になるのだろ
志は素晴らしいが結果がアレだから
もう廃止でいいよ
310名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:05:31.42 ID:DomhcJpz0
>>224
まあ暴力団排除条例で暴力団から仕事を受けたら法的に制裁を受けるから表だってはもう無理だな。
311名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:07:07.78 ID:8cGibSAn0
法科大学院制度を廃止するのが一番手っ取り早い。
その方が今後弁護士を目指す人達にとっても経済的負担が少なくなっていい。
312名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:07:31.04 ID:E0lKUa1m0
>>301
大体検事なんか法曹じゃないよ
警察官僚がやる行政の一部
両方弁護士が付いて当事者主義でやればオケー
313名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:07:54.80 ID:B3tyjSND0
>>305
30分5000円は赤字だからな。
会社員一人の会社負担(給与以外も含む)もこれ以上かかってるだろう。
リーマンは経費概念がないから困るんだよ。

>>307
返還するものを本来「奨学金」とは言わない。
あと、バイト副業可なら誰も文句なんか言わないだろう。
314名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:09:54.16 ID:E0lKUa1m0
>>305
馬鹿か
マッサージだって占い師だってもっと取ってるぞ
315名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:12:39.53 ID:D+w+pU4A0
仕事選ばないで働けよw

資格あるんだからなんとかなるだろw
316名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:14:56.16 ID:5MoeATHbO
知識(取得するための時間)に対してお金を払わないのは悪い習慣だと思うけど。

知識に対してお金を払っても、効果がわかりにくいのはある。

税理士みたいに、明らかに金が浮いたとかは、目に見えないからね。
317名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:15:51.87 ID:+wcalkDJ0
>>299
お抱え弁護士のいる企業対大企業を除くと
個人弱者対大企業ってそんなにはないだろ。

切られるのを前提にした雇用形態で働いてたのに
切られて逆切れしてるパターンかな
318名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:17:02.17 ID:OhlsVnsW0


        左翼弁護士になるからお金ください

319名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:18:43.09 ID:DomhcJpz0
>>313
はいはいだうと。日本のどこに返還義務のない奨学金があるんだよ。
弁護士だけ給付制って弁護士様は貴族かよ。
320名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:19:46.10 ID:Wm05jAtU0
弱者の弁護士?
弱者に依頼したくないな?

弱者の見方のふりをして代理人、弁護人になる弁護士だろ。

321名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:20:28.64 ID:o9A/eLS60
>>1
嘘ばっかw
322名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:21:54.99 ID:Wm05jAtU0
世のため人のために働く

怪しいな。 ナカボーとかいう詐欺師もそんなことを言っていたな。

323名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:22:10.99 ID:DomhcJpz0
サラ金過払い訴訟は業界が消滅しちまったからもうだめだ
こんどは東電原発賠償訴訟だ目指せ賠償金を上回る手数料
賠償金総額20兆円全部弁護士がゲットだぜ
てなとこが弱者の味方の正体
324名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:22:18.19 ID:af+iHdJa0
>>1
最近の弁護士ってサラ金より悪質なのにw
税金にたかる利権ゴロと変わらんだろ
325名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:25:09.36 ID:5MoeATHbO
>>323
サラ金問題は終わって無いよ。

根本的な解決をしてないから、闇金になって根が深くなっただけ。

まあ、そこまで潜らない人は増えたのかもしれないが。
326名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:25:44.76 ID:OhlsVnsW0
>>298
企業や行政に因縁つけてユスッたり、タカッったりするんだよ。
従軍慰安婦とか、成田闘争だとかいるいるあるだろ。
327名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:25:53.72 ID:Wm05jAtU0
貧乏人の子弟だから弱者の気持ちがわかるととか
味方になるとか思っているのか?

異常に金に執着するのって貧乏人の子弟だな。
328名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:29:16.02 ID:M4f1DHfcO
在日・反日人は弁護士にさせるな!!
通名で試験を受けた奴も居る。
329名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:29:27.29 ID:+wcalkDJ0
>>326
クダラナイ争いを減らすためには
逆に弁護士がちょっと足りないくらいの方がいいんだよな。

カネにならない、名誉にならない、やりがい(個人思想の達成)のない
クダラナイ争いが泥沼化しなくて丁度いいんじゃないの
330名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:26.29 ID:Dic2Ukou0
結局旧司法で給与制のままが一番良かったと言うオチか
331名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:35:27.42 ID:rbh8YYPJO
弁護士が弱者を救う為 給食守ろう ってなんだかな
332名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:36:24.47 ID:VWeUNvD5O
自分自身で弁護でいい!
事情は一番分かる、正しい事を言うなら、弁護士は、要らない
333名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:36:26.86 ID:5MoeATHbO
>>329
ゴネる人間も、ドブをさらう人間も、いた方が良いとは思うけどね。
334名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:37:01.12 ID:B3tyjSND0
>>319
日本くらいだよ、返還させるものを奨学金というのは。
でも、日本のどこに返還義務のない奨学金があるのかって、大学行ったことないのか?

>>326
右寄りの弁護士も多数いるけどな。総本山が左寄りってだけで。
ちなみに左の弁護士は金持ちからふんだくって、貧乏人に還元してる。
いいのか悪いのかは知らんが、外車回して弱者救済ってのは正直説得力無い。
335名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:37:41.21 ID:OCE5DN4r0
>「自分の利益のためではなく、世のため人のために働く法律家になります」

ウソつけこら
336名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:12.39 ID:rbh8YYPJO
>>328 在日特権で試験免除があったような
337名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:38:57.88 ID:QY+ezEZH0
弱者の弁護士なんか目指す気もないくせに
弁護士費用ボッタクリすぎなんだよ
338名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:39:04.20 ID:BuXU5A7n0
あの手この手で国から金をせびり取るんだな
弁護士ってのは本当に意地汚い
339名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:40:52.70 ID:DomhcJpz0
足りないのは裁判官であって弁護士じゃないのにな。
340名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:41:03.07 ID:aFjMG2SOO
その割に弱者が一番多い地方には行きたくないんですよね(^_^)v
341名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:42:45.15 ID:B3tyjSND0
>>336
あるわけないじゃん。
あと、在日嫌いな弁護士もいっぱいいるから。

>>338
むしろ国から金を貰うのを良しとはしないのが弁護士だよ。
金を貰うとひもつきだからね。

金にならない仕事をやらせたいなら金よこせってのは正当な主張。
お手盛りでせびりとってる医者とは全く違うよ。
342名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:43:59.57 ID:aFjMG2SOO
>>48
弁護士の希望の星戦国さんの悪口はそこまでだw
343名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:44:38.64 ID:FlPaM1NwO
>>335
共産革命が世のためだと思ってるんじゃないか?
344名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:44:45.26 ID:DomhcJpz0
>>334
だいたいだな成人して学生でもないのに奨学金を「貰う」なんてのが恥だろ。
そもそもロースクールの学費に払う金があって研修所での生活費がないってがそもそも根本的に矛盾している。
345名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:44:54.44 ID:7u6zWSnm0
とりあえずさ、いままでやってきたことが評価につながり、それが賛同を得られるかに影響するんじゃね?

震災対処とかでがんばってる自衛官を見て
「弱者の味方の自衛官になりたいです!」と若者が願う…なら、できる範囲で力を貸そうとも思う。

任侠映画とかを見て
「弱者の味方のヤクザになりたいです!」と若者が願う…なら、精神科を紹介しようと思う。


で、弁護士がいままで積み重ねてきたことを考えて、どっちに近いのか…だね。
346名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:48:05.14 ID:aFjMG2SOO
地方には弁護士足りなくて困ってるところがまだまだありますよ
弱者救済の為に引っ越したらいかが?
347名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:48:07.36 ID:B3tyjSND0
>>344
ロースクールの学費も借金だろ、大半は。
それにロースクールはバイト禁止じゃないからな。
まして、学生でもないのにバイトすら禁止って方がおかしいだろ。
348名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:49:31.09 ID:ERut9idvP
東京の私大に行けるような金持ちなら、貸与制でも大丈夫だろ。
349名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:50:04.12 ID:FaNep96W0
TPPが決まったら
アメリカから海千山千のメリケン弁護士が大量輸入されてくるんだろ?
 
350名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:53:01.83 ID:B3tyjSND0
>>346
地方じゃ食えないから行かない。それだけだろ。
サービスを受けたければ金を払うのが原則だよ。

>>348
東京の私大っていっても早慶とかは安いだろ?
バイトすれば十分払える額だぞ。

>>349
そうだな。裁判所も英語になる。
懲罰的賠償制度も導入されてむしろ英語できる弁護士はうはうはだな。
弁護士の選任は強制になって、本人訴訟できなくなるだろう。
351名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:54:42.44 ID:7y4KJXnk0
これまでの地元ヤクザが弁護士に代わるだけだろ。
352名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:56:13.21 ID:yvodSaOx0
金に困った弁護士ほど危険な生物はいない。
353名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:57:04.37 ID:Wm05jAtU0
>>336
朝大の一次試験免除だろ。
354名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 07:59:21.75 ID:fz1lqxxK0

検察は格が違うのです。だから給与も倍である必要があるのです。

   地方検察庁検事正2400万>>県警本部長1200万
355名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:00:51.44 ID:7u6zWSnm0
? 給費性って司法研修性に対する公的な補助を与える特別扱いの話だろ?
それで弁護士になったら一般扱いで好き勝手するのが当たり前?

弁護士が一般サービスと同じ扱いならその研修生も一般扱いでいいし、
特別な社会的意義があるということで給費制を与えるんだったら、
弁護士になったらその特別な社会的意義のために、特別にがんばってもらわんとな。

どっちの主張でもいいけど、もらうのは特別扱いで自分たちがやることは一般扱いってんじゃさすがに賛同は得られないんじゃね?
356名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:01:46.18 ID:B3tyjSND0
検事正と本部長じゃ年次が違いすぎるだろ。
むしろど素人の若手警察庁キャリアを本部長につけてる方がまずいのでは?
357名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:01:55.14 ID:Gf5Ve7sg0
生活保護を受ければ良いんじゃないか?
358名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:02:46.56 ID:PtV7IAlj0
他国じゃどうか知らないが、日本じゃ明らかに
「弁護士=反日職業・犯罪者の味方」
だからな、賎職中の賎職だ。
359名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:03:36.51 ID:aFjMG2SOO
>>350
地方には普通に暮らしている人間がたくさんいますよね?
何で食えないの?
あなたNHKの給料で食えない人?
360名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:04:21.12 ID:mlg/DNB90
>>1
弁護士が給食って何だよ
361名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:04:59.31 ID:B3tyjSND0
>>355
一般サービスと同じ扱いじゃない。
赤字前提出血大サービスで特別に色々頑張ってるわけで。
だが、出血大サービスといっても限度があるだろう。
362名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:06:22.92 ID:aFjMG2SOO
あ、他人よりいい暮らしをしつつ弱者救済したいというだけか
納得納得
日本にぴったり
363名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:07:26.49 ID:B3tyjSND0
>>359
弁護士がいない地方=弁護士業では食って行けない地方ということだよ。
経費分+生活費を支払えるだけの稼ぎが期待できない場所に支援なしで行くのは無理。
364名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:09:02.04 ID:aFjMG2SOO
>>363
一生そう思っていればいいよw
これが金に生きる人間の本音トーク
365名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:10:19.18 ID:1k/9CQnf0
日弁連が会員から資金を集めて給費すれば?
弁護士の独立性を維持すると前言っていたし
政府から金貰って独立性と言えるの?
366名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:44.06 ID:ZLYXnzvq0
弁護士って弱者から金を取るってイメージなんだが
過払い金請求とかでも、物凄く金取るよねw
367名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:11:49.44 ID:D5RLU4xG0
弱者ってのはどうせ犯罪者のことなんでしょう?
368名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:12:35.27 ID:vuZIeqS6O
正義の弁護士(笑)
369名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:13:17.76 ID:B3tyjSND0
>>364
思っていればいいよも何も事実だからな。金は大事。
生活保護受けつつやってる人もいるけど、そこまでの義務はないだろう。

お医者様にはお金払うけど弁護士に払う金がないという選択をして、
法廷闘争で負けて大金支払う羽目になるのはやむを得ないということだよ。
370名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:14:57.60 ID:7u6zWSnm0
>>361
だとしたら、それはその「赤字前提出血大サービスで特別に色々頑張ってる」のをしっかりと出し、
それを根拠として給費制の維持を訴えればいい話だよ。
それは弁護士会の仕事だと思うけどね。

ところが現状はむしろ、「はぁ? 魔界転生の蘇生の儀式だぁ? ざっけんじゃねー」とかの話になってるわけでな。

おかしいのは一部といいたいかもしれんがとんでもないのがいればそれで全体の評判が下がるのは当たり前だ。
「品位を失うべき非行」に対しての懲戒権限を弁護士会は有してるわけでね。
ちなみにさっきの魔界転生の事例は被告の利益を守るためのものとしても失格。
なにしろ肝心の本にその記載がないんだからな。
最低でも被告との十分な意思疎通ができてないトンデモ事例であることは確定なわけで。

とりあえず、限度があるだろと言えるだけのものが示されてないのが現状だと思うよ。
371 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/29(土) 08:15:18.55 ID:Xi4AAcmYi
確定申告させろ
1円たりとも漏らすな
372名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:15:53.59 ID:ZLYXnzvq0
弁護士ってなんでベンツとかレクサスのいいのとか
高級車乗るの?
あれの意味がわからない
軽自動車乗ってる弁護士なんて見た事ない
373名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:16:41.45 ID:B3tyjSND0
>>365
そもそも修習なんていらないだろ。
わざわざお付き合いしてあげてるんだから金くらいだせよってこと。
修習無くして困るのは裁判所と検察庁で弁護士は一切困らない。

>>367
それも含まれるだろうね。被害者にも弁護士つくけど。
刑事弁護制度自体が気に食わないなら憲法から変えればいい。
自分が万が一にも痴漢冤罪で捕まる可能性がないと思うならどうぞ。
374名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:17:29.93 ID:aFjMG2SOO
地方の人間がみんな生活保護で暮らしてると思ってる人がいるみたいですね
構わないでねw
375名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:21:37.54 ID:B3tyjSND0
>>370
それはそのとおりだと思うな。まったく同意見。
弁護士はみな一国一城の主でみんな好き勝手なことを言うから、
弁護士会として表明できるものはかなり限定される。
だから医師会と違って政治力がない。

結果、まともな弁護士は弁護士会に近寄らなくなり、
ますます弁護士会はおかしな方向(左)に行くというのが実態。

刑事弁護の懲戒ってのはなかなかやりづらいんだな。
証拠等を全部見た上でないと妥当か不当かという判断がしにくいから。
でも明らかに虚偽の証拠を出していれば職務基本規程に抵触するわけで、
そこのところを懲戒請求でちゃんと主張していれば懲戒されるはずだが?
376名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:22:22.21 ID:+wcalkDJ0
普通の企業も役所も新人研修期間中だって将来への投資だとして
給料は出るだろ。1年間無給で働けってわけにもいかないんだから。

ただこれが資格の必要になる民間企業での仕事の
資格取得費を実質国費で出しているようなものだろ。
例えれば医学部や看護学校の学生に給料を支払っているようなものか。

だったらとりあえず奨学金制度でいいんじゃないの。
金は与えるけど終わったら分割で返してもらうよでいいだろ
377名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:25:50.29 ID:B3tyjSND0
>>376
問題はバイトが禁止されてるってところだよ。
そこが解放されてるなら誰も給費にしろなんて言わない。

あと、医学部生というよりは研修医と比べるのが相当。
研修医に金を払うようになったのは司法修習との比較だったわけで。
378名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:29:01.43 ID:7u6zWSnm0
>>375
まあ、とりあえず、>>375氏は「赤字前提出血大サービスで特別に色々頑張ってる」弁護士を見てる。
また、別の人はとんでもねー弁護士を見てる…だとしたらそれは意見が食い違うのは当たり前だ。
で、総体でってことになると弁護士会とかで扱うしかないわけでな。
まず権利の存続を求める前に弁護士会をしっかりしろよと言わざるをおれは言わざるを得ないね。

魔界転生についてはこれは内容を一読したら弁護材料としてすら無理ということがわかる代物で虚偽証拠のレベルですらない。
その論外さは判決でもばっさりやられてる。
つまり、その弁護士どもは内容すら読んでないって話だ。

それが野放しになってるからなぁ。評判もそりゃ下がるんじゃね?

おれが自分の同業者でこんな真似するやつがいたら
面汚しもいいとこで業界に対するお客さんの信頼損なうから
即刻、会長に対処を要求する。そのくらいの代物。
379名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:30:10.41 ID:GnMXpi9m0
え?貸与でいいじゃん。
380名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:20.60 ID:+wcalkDJ0
>>377
勉強一直線できた試験エリートのようなのも混ざってるだろうから
社会経験のためのバイトもいいだろうね。
実際にこいつらの扱う単純労働層の現実も知るだろうし。

ただ個人的には給料を出してもいいから
刑務所での刑務官と市役所での生活保護受給者のケースワーカーを
1ヶ月間ずつ研修期間に入れて欲しい。

本物の日本の底辺、クズ層がどんなもんなのかを肌身に感じれるだろ。
381名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:33:32.39 ID:Ut2qIGNW0
格安弁護士事務所を作って、
こいつらを時給800円で雇ってやるよ
382名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:34:59.38 ID:B3tyjSND0
>>378
まあ、他士業ほどひどくはないにせよ、変なのがある程度いるのは事実だね。
野放しってのは、結局懲戒されなかったということなのかな?
それとも業務停止●か月とかはぬるいって話?
業務停止って結構きついんだよ、あれ。実際大手会計事務所が一発でつぶれたでしょ?

普通に会社で働いてればまともな弁護士は多数見ると思うし、
まともな大学出てれば弁護士の大半はまともってわかるでしょ。
同級生に何人か弁護士とかいるのでは?

383名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:40:26.50 ID:A6ANcVIr0
>>382
同級生で弁護士になった奴がいるが、あんなのを合格させて
しまう司法業界ってどうなってるんだと不安になる。友達としては
良いやつだが。
384名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:41:36.70 ID:B3tyjSND0
>>380
左が金払って活動支援してるから左が活発に活動してるだけで、
弁護士の中で左はたぶん少数派だと思うよ。
それはそれとして、底辺がどんなものか知るというのは確かにいい案だと思う。

バイト禁止して食いぶち稼ぐ方法を塞いでおいて、それで貸与制ってのがおかしいわけで。
しかも1週間2週間ならともかく1年間だから、これでおかしくないってのは財務省の手先くらいなもんでしょう。

しかも、最近になって「休職」して修習に行くことをやっと最高裁は認めたが、
それまでは辞めて(つまり修習後復帰しても退職金は大幅減)こないといけなかった。
でも、公務員の場合はやめずに出向扱いで受け入れていた。

という扱いを見れば、司法研修所がどういう性質の機関かわかろうというもの。
385名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:43:17.12 ID:7u6zWSnm0
>>382
まったく野放しだと思うよ。かなり有名な事件だから、
それで処罰がされてたら報道にのるとはおもう。
で、業務停止三日でもおれはそれはそれで評価する。
少なくとも弁護士会はその所業を非とするという意思表明だからね。
それは弁護士全体の評価をそのドアホウどもと切り離すためには不可欠だと思うんだがね。

で、まともな弁護士もいるってのはなかなか難しい話だからなぁ。
結局、まともな人がまともにがんばっててもそれは社会では「当たり前」だからな。
特別扱いが必要かどうかの話にはならないとは思う。

「弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。」

・・・まともなのは当たり前で、特別な存在でなければならず、それゆえに特別な立場や権限が認められている。
給費制もその一つだったわけで。
ところがそこへ「まともですらない」のがいりゃそりゃ目立つんじゃね?
386名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:45:16.33 ID:zMFJ6teq0
こいつらの言う弱者って、何でもかんでも言いがかりをつける
タカリ屋どものことだろ?
387名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:45:32.54 ID:cZG5N3/70
お前ら弁護士の言う弱者って、金と暴力を使って弁護士に圧力をかけるような奴や団体じゃないか
しかもそいつらは日本人じゃなかったり、嘘を平然と並べる詭弁家だったりとな
暴力や脅しに屈っして、優しい日本国や日本人に牙を剥いている馬鹿司法どもが笑わせるなよ、ダニが
388名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:49:34.48 ID:15NWI45MO
さすがに貸与はかわいそうだと思うけどね。
一年間も拘束(たいがい地方の僻地に飛ばされる)、バイト禁止、これで給料なしはきついだろ。
医者でも会計士でも研修期間給料でるのに
389名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:54:59.14 ID:7u6zWSnm0
てかさ、弁護士会だって、たとえば国選でつけなきゃいけない弁護士探しとかもあるんだろうしさ、
弁護士会が修習費用だして、その代わり研修終了後、国選弁護とかを優先的に引き受けてもらうとかが無難だと思うんだけどな。
390名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:56:44.69 ID:B3tyjSND0
>>383
「あんなの」しかいないの?
「あんなの」は弁護士にも医師にもいるけど。。

>>385
たぶん、弁護士がしたのは「主張」だったんじゃない?
被告人の主張に沿った。だとしたらどれだけ突飛でおかしいものでも、弁護人としてはやむを得ない。
虚偽の証拠を出したのだったら、それはさすがに懲戒されていると思うので。
懲戒制度をもっときちんと運用すべきって点には同意。
391名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 08:59:35.48 ID:A6ANcVIr0
>>390
うん。「あんなの」しかいない。一人や二人じゃないんだぞ。
医者に行ったやつもいるが、そっちは落ちるべき奴は落ちているように
見えるがなあ。
392名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:02:10.38 ID:B3tyjSND0
>>389
国選弁護は弁護士の義務じゃない。出血大サービスの最たる例だよ。
弁護士会が名簿作って弁護士探しているのも同じ。
弁護士が費用払って適任者探してあげているわけで。
弁護士会が裁判官育成機関である研修所に修習費用出してあげるというのは意味不明で、
それなら裁判官・検察官希望者だけ修習すればって話だと思う。
そうなるとリクルートできなくなるから裁判所が猛反対してるわけだけど。

>>391
そう?医学部の方が変なの多い気がするけどな。特に2世。
393名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:05:47.02 ID:B3tyjSND0
ちなみに国選が出血になる原因の一つが謄写費用(コピー代)。
膨大な記録がある事件でも、一定額以上は自己負担。なのでコピー代だけで赤字。
しかもこのコピー代、コンビニでやるより高い金額を払わないといけない。
なんてかっていうと、某天下り機関が業務独占してるから。
394名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:07:14.75 ID:BrPZJu+U0
なんで弁護士が弱者の味方なんだよ。
金持ちの犯罪者の味方だろうが。すなわち弱者の敵だろうが。
395名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:11:29.98 ID:8wYdYwJO0
弁護士は金の無い奴には見向きもしない
債務整理と言いながら債務者を利用して金儲けしてるだけ金にならない債務者は助けません
弱者のみかたw笑わせるな
396名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:13:07.16 ID:F1u1ele60
お前らが代わりに払えよって話
397名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:14:19.43 ID:dDi6YeAL0
一番儲かるのはヤクザの弁護士って聞いた。
足抜け不可なんだろうけどさ。
398名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:15:24.27 ID:+wcalkDJ0
修習生制度や弁護士個人よりも弁護士会がなぁ。

かなり偏った政治思想を持つ団体に
事実上の権力者が強制加入させられるってのを
改正したほうがいいよな。
399名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:16:45.76 ID:HF4q80+90
自分が弱者になるのは嫌なんだな
400名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:18:07.94 ID:B7I2sfa+0
犯罪者=弱者っておかしな図式が何故かできてるんだもんな
エリート気取ったサヨに犯罪者、犯罪者擁護が多いのも納得できるわな
401名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:16.91 ID:7u6zWSnm0
>>385
いや、被告がその主張するとしてもその内容について確認は必須だろさ。
弁護士がそそのかしてそれをやったならそれこそ論外だからとりあえず、
「被告が勝手に言い出した」説で考えては見るんだけどさ、
その場合でもその作品を資料として確保し、その内容を確認しなきゃ
以後の弁護に重大な支障は出るだろ。ところが、それがなされてないんだ。

事件
「ある女性が死に至らしめられ、遺体が凌辱された」
当然、追及側は強姦を目的とした殺人だと主張している。
被告側主張「さみしかったのでだきついたら死んじゃった。死後の凌辱はそれをしたら女性が蘇ると『魔界転生に書いてあった』からやってみた。」だったかな。

で、これを被告人が裁判中に勝手に言い出したんだったら、すぐその本について調査しなきゃ以後の弁護ができん。
で、内容相違はすぐにわかる話で、その場合、「内容に対する被告人の記憶違い」か「創作物に対する被告人の記憶違い」などを
被告人に対して確認していかなきゃならない。さすがに被告人もこの内容相違があってそれでもなお主張し続けるなんてこたぁねーだろさ。
少なくともなんらかの記憶違いの主張はなされているはずだ。
だが、それが一切なく、結果として判決でもばっさりやられた。

この一件は「被告の利益を守る」ということすらないたわごとで
女性の遺体の取り扱いについてとんでもないことを言い出しただけで終わってる。
402名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:19:40.60 ID:KQz4qMGJO
弁護士数が大幅に増えた以上、給付制なんて
維持できるはずがない。

それに、貸与制といっても
返済は弁護士登録数年後から
長期分割返済で、全然厳しくない。

弁護士会費の負担のほうがはるかに重い。
弁護士会は、貸与の返済ができない弁護士には、
弁護士会費を免除してやればいい。
403名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:20:42.31 ID:DomhcJpz0
>>377
はいはいだうと。研修医は稼ぎますが司法修習生は生産性ゼロだろ。
404名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:21:57.23 ID:P2i2oSyK0
合計240万程度の金ですら返すのが嫌なのか。
甘えすぎだろ。


405名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:22:51.50 ID:DomhcJpz0
>>392
はいはいだうと。依頼人がなくて国選弁護人で食ってる弁護士だっている。
年収一億行かないから出血大サービスってあほか。
406名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:23:09.90 ID:7u6zWSnm0
>>392
たしか国選弁護士については弁護士会が守ろうとしたと記憶してるが。
弁護のなり手がいないような裁判が頻発した状況があって、
弁護士なしの裁判もやむを得ずというおっそろしい状況になりかけて、
それはさすがにやべーだろと弁護士会が主張、それで弁護士会が
なにがなんでも弁護士を探してつけるから国選弁護制度を守るってことに落ち着いたと思った。

ちなみにおれは給費制がどーとかは悩むとこだが、国選弁護制度を守るために
公費を使うのは大賛成。これはまじでしゃれにならん。
そして、そのなり手を探してまわってる弁護士会についてはほんとがんばってると思うし、
そのための補助はすべきだとも思う。で、そのなり手として修習終了後の弁護士にそれをやらせることと引き換えに
補助はいいことだと思う。
修習生に直接的に給費じゃなくて、国選弁護のための公費→弁護士会→国選弁護士確保と引き換えの補助→修習生
という金の流れならいいかなとおれは思ってる。ま、これは異論もあるだろうけどな。

修習制度自体がイラネってのはまた別の話だなぁ。
407名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:24:47.33 ID:7cIc467k0
※ただし借金, 相続問題に限ります
408名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:25:24.60 ID:DomhcJpz0
弁護士の資格も更新制にすればいいのにな。
試験を定期的に受けさせて合格しなかったら資格取り上げ。
409名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:07.94 ID:P2i2oSyK0
>>406
金がないなら弁護士なしで裁判やればいいと思う。
それが資本主義の"平等"ということさ。
病院に入院していても金が払えなくなったら強制退院だ。
裁判も同じ。
410名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:27.65 ID:ZapBzo3Q0
これなら金使ってもいいな
独裁を企む資本家は抵抗勢力以外の何者でもない
自分は良しで他人はダメの典型的なメンヘラ野郎だからなw
411名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:26:33.97 ID:nyVHfBei0
青学に通っているのに弱者?
412名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:27:50.75 ID:lwPem7/L0
弁護士が集まって金出し合って存続させればいいんじゃね?
それが弱者のためってもんだろw
413名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:29:52.63 ID:QLBPmQpV0
Low Cost CarrierのまねしてLow Cost Lawyerでも作ったら
414名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:30:51.46 ID:EkS9P1Qz0
>>233
共産党員って弁護士が多い印象がある。
あくまで印象だが。
本当に(生活)弱者の味方か?と疑問になること多々あるよ。
415名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:03.13 ID:Xe4xOUeF0
全くの冤罪で無実を勝ち取るためなら、世のため人のためだろうけど。
被害者よりも、罪を認めた加害者のために働こうって動機はどこから来るんだろうな。
やっぱお金かな。
416名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:34:15.76 ID:wpzBVYTB0
>「自分の利益のためではなく、世のため人のために働く法律家になります」

医者の僻地診療みたいに義務付けりゃいい


>>408
つか、弁護士会の権限が強すぎるし、処置も甘すぎる
医者の場合は、医道審議会があって医師免許剥奪もある
弁護士の場合は、最高で弁護士会除名、三年間の弁護士業務停止
417名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:35:35.17 ID:7u6zWSnm0
>>409
国選弁護は被告のためのものじゃないからなぁ。
国家が法の適用をより適切に行うためのものだ。
法の適用を適切に行うのは法治国家が
国民に対して負う当然の義務だからね。

追及する側とそれに対して疑問を提起する側、
双方が法に対する十分な知識をもってそれを行うことで
議論を深め、裁判官がそれを見て判断を下す。

法の適用についてこれより妥当そうな方法が現状見当たらないんでね。


ただし、そういう社会的な役割から特別な立場を与えられてるのに
自らその評判を落とすようなのがいることとそれを対処できない弁護士会はとてつもない問題だとは思う。
418名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:25.54 ID:2aIXyvJD0
こんなガキの戯言
政治家の公約並に信用できねーよw
419名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:41:47.20 ID:+wcalkDJ0
>>417
もう素人庶民が裁判の決定権を持つ時代なんだから単純な裁判は
弁護士抜きで裁判してその判決を素人庶民が精査する手法でいいんじゃないの

判決を見て「これは酷い」ってのだけを弁護士入れてやりなおせばいいだろ。
420名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:44:24.92 ID:7u6zWSnm0
>>419
「単純な裁判」と「単純じゃない裁判」をうまく線引きすることができればそれはもちろんありだと思う。
それは時代の推移とともに考慮していいんじゃないかな。
おれもそれについては同意する。ただし、それをするためにはその「単純さ認定基準」が必要だと思うけどね。
421名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:20.27 ID:Sb9W5C/kO
税金の無駄な教育委員会を縮小すれば、弁護士の卵さん達を救えるぜ
422名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:46:49.34 ID:KQz4qMGJO
日弁連・弁護士会も、貸与制反対とかやる前に、
会員である弁護士からのピンハネ・搾取を止めてもらいたい。

弁護士会費を月に数万とる上に、
国選弁護報酬も破産管財人報酬も、弁護士会が一部ピンハネ。

弁護士会が弁護士会費を安くし、ピンハネを止めれば
貸与制の返済なんて、楽にできるようになる。
423名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:47:06.77 ID:+Rl9kTYj0
弱者利権のおこぼれに与りたいだけだろ
424名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:48:11.85 ID:vp+Wql5cO
国選なんて超やっつけで良いだろ。貧乏は全敗け権利蹂躙されてもおk
これからは中国式アメリカ式の格差社会でいこうやw
425名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:51:09.63 ID:+wcalkDJ0
>>420
裁判に直接参加する「裁判員制度」よりも
裁判の結果を匿名で審査する「裁判結果審査員制度」のほうが
いいだろうな。

「単純さ認定基準」か。
とりあえずやったことを大筋で認めてるか辺りが線引きになるのかな
認めてなければ正式裁判。但しこの場合有罪になった場合は反省ナシ
として大幅な加重刑が加算される方式でいい
426名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:53:55.56 ID:1V83e7DS0
司法修習自体不要なもの

そもそも司法修習ができた理由は、日本に
ロースクールがなかったから。

いまロースクールが導入されてもなお司法修習をのこして
いる理由は、たんに法務省・裁判所の天下り先確保のため

修習生にあたるのは酷
 
427名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:54:52.93 ID:o+HrQ3eEO
>>419
民事は弁護士いらないよ?
428名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:13.00 ID:P2i2oSyK0
>>417
素人が参加する"裁判員制度"て何の意味があるの?
ただの経費削減だよね。
429名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:55:39.85 ID:gAGKUGU90
せめてバイト可にしてやれよ
だらけてるやつがなまぽ貰って頑張ってきたやつらが貸与ってのもおかしな話だし
なまぽも形だけでも借金にしてはどうだろう
返ってこないだろうが
430名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:06.17 ID:uBR1QpIh0
弱者の弁護士じゃなくて正義の弁護士めざせよ
431名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:56:15.64 ID:HBLbq9Jz0
弁護士に、特別な税金をかけて

それを若い弁護士の育成に使うべき。

432名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:08.62 ID:HMlGcdK/0
貧乏人が増加中
433名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:57:32.59 ID:P2i2oSyK0
>>426
TPP参加してアメ公の弁護士に全部ぶち壊してもらう方が日本のためなのかもね。
434名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:58:25.18 ID:7u6zWSnm0
>>425
とりあえず、ほとんどの交通違反とかは反則金制度で弁護士なしで始末されてる。
このへんに相当するレベルならおっけ・・・かな。
ただ、交通法規は免許もってるなら教育受けてて当たり前というのもあるんだけどね。

まあ、裁判の短期化、簡素化の模索はいいことだと思うよ。
実際にやってみたら難しい問題が出てくるとかはありそうだけど。
435名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 09:59:05.29 ID:HBLbq9Jz0
優秀な奴は企業に行かないと日本が持たない。

弁護士はもっとばかでいいのかも。
436名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:30.40 ID:bcaCVASb0
>>435
これからの時代に弁護士がバカでいてもらったら困るだろ
それこそ企業にとってもな
437名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:00:42.88 ID:+wcalkDJ0
>>427
国選弁護へのレスであって・・・・。

もういっそ民事裁判なんて弁護士も裁判官もナシにして
一定の条件以上で選ばれた上級一般庶民と中立の法律家1人を裁判員にして
で社会常識を基準にやった方がいいんじゃないかと思ってしまう

まぁ演技の上手いのが得するのでその辺は規制が必要だと思うが
438名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:01:21.74 ID:a0i7RQld0
弱者のっていうていのいい言葉で弱者を利用し
自分は強者の立場を維持したいってわけか
439名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:02:09.17 ID:gAGKUGU90
>>435
企業内に優秀な弁護士がいないと海外にどんどん責められるぞ
任天堂の法務部とか弁護士の中でも優秀なやつが多いし
440名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:19.80 ID:7u6zWSnm0
>>429
生活保護が甘すぎるとは思う。債務化はともかく、
まず「公金の使途」なんだからプライバシーの範疇じゃないってことで
家計簿の提出義務化から始めることかな。
家計簿をつけることすらしてなくて貧困とか言ってるやつもいるだろうしな。

>>430
いちおう、弁護士は全員「社会正義」のために存在してることになってる…法律上の建前ではね。
441名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:45.48 ID:sPo4WHfp0
弁護士へのギャラが5000円で済めば弱者の味方と認めよう
442名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:04:58.85 ID:uYXP8urt0
弱者救済、社会正義のため?プッ
ちょっとした事件、犯罪に巻き込まれ被害者になった時、弁護士がいかに役にたたないか。あいつら金か名誉が全て。結局は自分自身で調べたりして解決するしかない。
身内、知り合いに弁護士がいれば別かもしれないけど
443名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:08.77 ID:7W61v09O0
>>437
>もういっそ民事裁判なんて弁護士も裁判官もナシにして
>一定の条件以上で選ばれた上級一般庶民と中立の法律家1人を裁判員にして

そういう制度はすでにある。
利用率は低いみたいだけど。

国選は弁護士じゃなくて検察官でやればいいよ。
国選弁護専門官みたいなのを公務員として新設。
444名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:21.92 ID:bcaCVASb0
>>437
民事なんて1日何件あると思ってんのよ…
社会常識でって民法や商法無視するようなら先進国からどう思われるか
445名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:05:22.07 ID:d+a0sy5QO
弱者の弁護士を目指すなら要らないだろ
446名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:13.22 ID:+wcalkDJ0
>>384
あと底辺研修は司法よりも遥かに立場が重い
「法律を作る仕事」の人たちにも適用すればいいな
447名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:29.98 ID:yJebH8PN0
借りた金は返せよ…
何わけのわからんこと言ってんだ、こいつらは。
448名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:33.73 ID:QfGAAops0
給食制に見えて
どんなメニュー何だ
と思った俺は死のう
449名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:07:57.82 ID:JGNErSCb0
>>1
弁護士のクセに言葉だけを信じろと?
具体的な契約書を出せってw
というか、全弁護士に以下の条件を義務付けろ。

・1人年1件以上、低額で労働裁判の依頼を受ける事(パワハラ解決など)。
・法律相談は年10人以上または50時間以上を無償で行う事。
・弁護費用は国で査定する基準額を明示する事。
・給費制は弁護資格取得後10年まで。

これに反する場合は相応の罰金(年120万ぐらいかな?)を課す。
こんな風にすれば、別に給費制を存続してくれて構わないよ。
結局、こいつら学生の内は調子の良い事言って世間に出たら
893かサヨクや人権ゴロのパシリになるだけなんだろからね。
450名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:01.75 ID:Zq3sdH2u0
金がないヤツはかわいそうだよな。
俺の友達が今年受かったけど、5月から11月まで、警備員と販売員やってたぞ。
周りは金持ちばっからしいから、みんな、勉強とか就活、バカンスだって。
451名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:08:56.98 ID:+wcalkDJ0
>>444
その辺は民法や商法が社会常識から掛け離れてるって問題だな。
常識か法律を改正するべき問題。
452名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:09:55.38 ID:lUMvWq6e0
目指せばいいんですね?ええ目指してますよ・・ふふっ
453名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:12:51.80 ID:lYUMoN+O0
悪いヤツだろうがお金持ってきたら
そいつらの弁護するんだろ?
犯罪やってるヤツでも無罪にもっていくように
がんばるんだろ?

弁護士なんていらねーよ
454名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:13:10.76 ID:7u6zWSnm0
常識は道徳などの影響や多くの人の認識を通じて
自然発生的にできるものであり、改正なんぞは無理だな。
また、個人ごとの認識の差もあるから法をそれにあわせるのも無理。

それを近づけることはできる。

法を常識に近づけるように改正を行うのは国会の仕事だな。
常識を適切な法に近づけるのは教育の普及の話だね。

でも、これを一致させるのは不可能だよ。
455名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:56.21 ID:bcaCVASb0
>>451
俺は民法や商法が社会常識からかけ離れてるとは思わないけどな
判例みる限りだいたい結論的には妥当だと思う

そもそもやはり法改正等で対応すべきであって、法曹以外による裁定をするというのはどうかと
456名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:15:34.25 ID:lYUMoN+O0
>>25
マネというかアメリカからの圧力だけどな。
457名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:16:27.20 ID:R4XEMs8K0
司法修習生になった途端、麻布のマンションに引っ越したヤツいたな。
「なんでそんなとこ住めんの?」って聞いたら、
「国から月に20万も貰えるんですよw」って言ってた。

シネ、と思った。
458名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:19:40.68 ID:lVfJp3Yq0
バイトでもして食いつなげばいいじゃないw
459名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:20:21.85 ID:qZfbgq2z0
おまえ自身が弱者なんだろ?
460名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:10.72 ID:7u6zWSnm0
とりあえず、職業選択の自由のもと好きで選んでる進路だからなあ。
その状況で定められた修習がどーとか言ってもしかたがない。

で、弁護士の社会的意義などを主張するんだったらもちろん公的な補助は検討されるべきだが、
その場合、その意義に見合った活動をいままでの弁護士がしてるという評価があるかどうかの話になる。

その評価があればそりゃ賛同されるだろうし、評価がなきゃ、納得は得られない。

これだけのことだと思うんだがね。いままで弁護士がやってきたことが裁かれるんだろうさ。
461名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:26:35.69 ID:i3I432G5O
裁判官と検事や書記官、事務官の増員こそ必要だったのに、それをしないで大都市にだけロー作っても仕方ない。
司法制度改革は、ノコギリ引きのチャンスを与える以外は間違いだった。

地方の法曹志望社会人は経済的に入り口にすら入れない。
放送大学ロースクール設置して欲しいわ。
462名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:26:49.02 ID:+wcalkDJ0
>>457
月20万で麻布のマンションww
463名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:18.07 ID:DomhcJpz0
拉致問題でも犯罪被害者問題で弁護士会が率先して活動したという話は一切聞かない。
北方領土問題でも竹島問題で弁護士会が率先して活動したという話は一切聞かない。
臓器提供強要問題や臓器売買問題で弁護士会が率先して活動したという話は一切聞かない。
暴力団が市民に被害を与えた問題で弁護士会が率先して活動したという話は一切聞かない。
人権屋正義を振りかざすのは国家権力に対してだけ。国家権力相手なら安心だからな。
それ以外の強者や権力に対してはだんまり弁護士。
464名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:29:40.83 ID:gAGKUGU90
>>458
バイトっていうか労働禁止されてる
465名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:30:24.72 ID:eOqnHEkg0
>>1
弱者って・・・何で上から目線なんだよ
弱者はおめーらだろうが
466名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:27.56 ID:DomhcJpz0
給付制ってなら弁護士全員に当番制で国選弁護人を義務としてさせろ。1年のうち30日は国選弁護人として働くとかな。
467名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:31:57.55 ID:Hh2G9Icq0
弱者の味方って利権ゴロだろ
いらないいらない
468名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:32:13.03 ID:gxITdIEy0
この制度鬼すぎだよ

修習中は、兼業一切禁止。
バレたら、修習クビ。
修習行かないと、原則法曹資格を貰えない。
大学院在学中に、奨学金を借りてる奴ら多数。
加えて、多額の授業料
弁護士事務所求人数<<修習終了予定者数

修習行っても、また借金。
どうしろっちゅうんだよ・・・
469名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:32:53.60 ID:1V83e7DS0
701 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/25(火) 20:25:44.03 ID:???
>>700
最近のローの科目ってすごいぜw
「財政法」「租税法」(元財務官僚が担当)、
「教育法」(元文科官僚が担当)、
「地方自治法」(元総務官僚が担当)、
「民事執行法」(元裁判所職員が担当)
所轄官庁だけじゃなくチェック機能を果たすべき官庁からも天下りを受け入れて、
誰にも文句を言わせない態勢をとってる。組織防衛ここに極まれり。
官僚だけに自分の所轄の法律なら教えられるし、教えて不自然でないところが味噌だよな。
こんな法律法曹になっても絶対使わないけどw


708 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/26(水) 09:01:46.72 ID:???
 ロースクもアカスクも天下り天国かよw
 「ふやせ、ふやせ」は、会計士・弁護士ではなく
 天下りの数だったってことかw
 国民も関係ない士業者を「安く使える」と
 おもいこまされて、その裏で税金をジャブジャブ使われて
 いる事実に気づかない・・・・

724 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/10/28(金) 09:05:28.43 ID:???
民主党も公務員労組系が強いってきいてたが、
やはりなという感じだ。
ようするに、いままで自民政権で表に見える形で露骨に
補助金・ハコモノのワンセットでやってたやつを、
「資格者養成」「弁護士・会計士が安く使える」「規制緩和」
というきれい事をワンクッションいれて、その裏で
税金をジャブジャブこれまで以上に浪費できる
システムを構築していたわけか。
こんな連中がいう「事業仕分け」という言葉の意味の軽さよ
470名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:55.57 ID:3pZz5y1U0
弁護士の先輩方に助けてもらったらいいじゃん。常人の3倍以上を普通稼いでるんだから。
弱者を助けたうえにさらに自費で後進の指導にあたる。素晴らしい。
471名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:35:50.04 ID:wmgDL+q+0
弁護士増やさないで医師増やせばよかったのに何やってたんだよ政府は
472名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:36:42.64 ID:Rfz3pwFTO
弱者の弁護士って、何でもかんでも人権持ち出して騒ぐ奴らだろ?
いらねーw
473名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:02.38 ID:fCJPuAxC0
>>1
屁理屈ばかりこねやがる自称弱者の味方なんか必要ないわ。
474名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:39:35.46 ID:1V83e7DS0
 「うげぇ!!アカスク・ロースクールって建学のきれい事とは
  うらはらに、こんなに役人・大物弁護士・大手監査法人のOB
  が巣くって、税金を食いつぶしていたのか!!」
 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ   
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ    定員割れのハコモノ行政
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|     
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|    それでも存在する意義は一体!?  
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| 
/    ヽ  )<ヽ@∀@>.┃┃<ヽ@∀@>┃| ←真実を映すサングラス
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ

 だまされてはいけません
   
   ロースクールと司法修習が両方存在しているのは日本だけです
   会計専門職大学院は、日本にしか存在しな制度です

    目的はただ一つ、OBの天下り先確保のため
475名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:41:41.79 ID:jENqLgRP0
適当に長引かせて和解

というのが日本の弁護士のやりかた

そうすることで双方に費用が発生するし
負けの汚点がつかない

訴訟では弁護士に丸投げとかしないこと
476名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:03.06 ID:/aVNus4AO
弁護士会に払ってもらえば?

それよりロースクールは司法試験合格したら学費返還や減免の方が優秀な人材が集まる
477名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:56.94 ID:7u6zWSnm0
いや、修習制がおかしいって言ってもさ、それをやるようにしてるのって
>>1さんたちの先輩さまなんじゃね? って思うんだがさ。
478名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:27.02 ID:1V83e7DS0

ちなみに少子化の時代なのに、大学予算は
「受験競争」といわれた30年前と同じ水準だそうです

いま日本が震災で大変な状態なのに、連年定員割れの
ハコモノ行政の延長にこれ以上税金を注ぎ込むメリットは
どこにあるのでしょうか?

役人の天下り以外に、合理的な理由は見いだせません


   ★★★★★ 少子化で余った大学予算は、ウリたち法務庁がゲット! ★★★★★

   ./.|    .. /.|   ../.|  定員割れ    国営資格商法→.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧  徹底的に 
   /法 /   /務/   / / ←起死回生の一発   .         || 地方自治法   /珍  \ 若いやつ
_ / ./ _ ./博./  ./士./    .|\_______/|          || 教育法  \ (-◎-◎- ) から搾取!
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|  らくに弁護士  |_         ||_______⊂   ⊂)  ついでに
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|   補助金(税金)
  /法 \大学予算    \ ._  なれますよ  _ /            (   ,,)      |    もゲットだぜ!
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(2世_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 法 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑意地でも / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←「足りない」詐欺
手放さない / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―   実施中
             ボキュは老後も年収1千万円!    「ベンゴシ足りなーい」「アメリカナミ!!」
            退職金だけじゃ、足りな〜い!!      「安く利用したーい」
479名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:43:58.85 ID:IFlfjFYn0
おまいらの弱者の定義を聞いてからだなw
どうせ在日は弱者とかコンクリ犯人は弱者とか言いそうだがw
480名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:45:37.84 ID:1V83e7DS0
ミンス系労組の屑がOBの天下り先確保のため
目下奔走中wwwwwwwww
481名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:47:35.02 ID:Q1/d8KVMO
おれ弁護士だけど10分だけ質問ある?
482名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:27.00 ID:snd8gkh10
ロースクールって、老スクールのことでしょ?

ジジイが国営資格商法で若者くいものにしている

さらにいえば、人件費補助金で税金も食い物にしているけど
483名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:48:51.45 ID:y4tEgWQ50
弱者って自称弱者の在日朝鮮人とか、在日中国人とかだろ。
普通の日本人は絶対に助けない。
484名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:50:28.01 ID:7u6zWSnm0
>>481
個々の弁護士にでてこられてもなぁ。
日弁連の会長降臨とかなら面白いが。
485名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:51.64 ID:Q1/d8KVMO
>>484
まあ確かに。
ちなみにおれは貸与制に反対だけど運動始めると左翼連中が中心になるんだよね。
だから運動には参加しない。
486名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:21.42 ID:y4tEgWQ50
>>484
宇都宮って反日極左反天皇だよね。
487名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:49.63 ID:LC9PjyjY0
毎月20万もらえるニートか
働いたら負けだな
488名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:34.22 ID:hzMn+Nsk0
弁護士は人間のクズばっか
489名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:05:25.71 ID:rBVICVtV0
>>487
ニートじゃねぇだろ
490名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:13:02.28 ID:snd8gkh10
ロースクールと司法修習ってなんで2つもあるの?

それはね、退官裁判官や法務省OBの天下り先確保のためだよ
491名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:14:43.94 ID:eOqnHEkg0
>>470
そうだよね
弁護士会で若手育成ファンド作ればいい話
弁護士なんてみんなベンツ乗っとる
492名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:17:53.37 ID:DomhcJpz0
法科大学院が出来たら司法修習は不要。
だが法科大学院は文科省管轄司法修習は法務省管轄で縄張り争いがあって一本化できなかった。
幼稚園と保育園が一本化できないのと同じ構図。
幼稚園は文科省管轄保育園は厚労省管轄。
493名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:18:02.86 ID:rkH1Xyvz0
金持ち弁護士から取って再分配しろよ。
ほんとずうずうしい奴らだ。
494名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:21:05.95 ID:y4tEgWQ50
>>492
医師国家試験と同じ構図か。
495名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:23:16.48 ID:qwxvac6i0
弱者の弁護士になる?
じゃあまず自分を弁護して仕事取ってみろよw
新試弁護士に依頼するバカなんてこの世にそうそういないがな
496名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:24:45.00 ID:8JCJSsZ90
せめてバイト有りにしてやらないと苦しいんじゃないか
あるいは無利子の奨学金
497名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:26:20.07 ID:L8SFaLyn0
こういう状況になるってのはわかってたはず。
自分が駅弁法学部4年だったとき、ロースクール第一期生募集に受験したのは
親が弁護士事務所やってて地盤引き継げる奴か、
「弁護士になれる!」と勘違いしたアホな奴だけだった。

そこそこ頭いい奴はこういう状況になるって予想してたんで、さっさと民間や公務員に就職していったよ。
498名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:38:00.67 ID:BDyCpd/Y0
佐藤幸も司法制度改革で名を落としたな
人数増やしすぎだから給費制はもたないけど、
ローと修習で受験生の負担は格段に重くなった。
確かにこれではいい人材は集まらないね。

>>301
警察キャリアは天下りでいい思いするじゃんwwww
お前が言うかって感じだな
499名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:52:19.64 ID:8JCJSsZ90
>>497
駅弁法学部じゃ弁護士は難しいわな
500名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:06:11.39 ID:ayWzfI3JO
>>497
駅弁は地方の国公立大学の意味なのか。
497は大学に無縁な私立大学出身者なのかな。
もう一つ考えられるのは、二桁から100人以上司法試験に合格者を
出している大学出身者なのだけど、少しでも司法試験に受かった人間を
引き釣り落としたい。自分より上の人間を下にしたい
情けない人間なのだろう。司法試験に受かった人間がうらやましくて
仕方がないのでそういうことをする。
501名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:07:34.66 ID:okuioTPQI
>>499
ぶっちゃけ東大京大以外には難しい試験だったっすよ
これからどうなるかは分からんけど
502名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:09:04.03 ID:xkkKQYTz0
弱者=被害者という認識を生涯貫くなら出してやれよ
503名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:09:15.94 ID:L8SFaLyn0
>>499
難しいってわかってるのに、けっこうな数がロー受験したんだよ
身の程知らずというか・・・自前のロースクール作ったんで大学側が煽ってたのも悪かったが。
旧試験時代でも毎年1〜3人しか合格者出せてなかったような大学なのになあ。
504名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:12:45.51 ID:ayWzfI3JO
>>497

こういう人間をのさばらせると優秀な人間やる気のある人間が
足を引っ張られ続け日本のレベルがますます下がってしまうので
社会のすみに追いやるか相手にしないのが一番いい。

あと同じ大学出身の弁護士どうしで裏取引をするから
特定のロースクール出身者に弁護士や裁判官を固めるのは危険。
特に都内に集中させると地方の利害は全く反映されなくなるので
学歴板のような地方のロースクール大学叩きはやめさせないと
大変なことになるよ。
505名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:15:58.18 ID:F77W3KBJO
弱者救済目指して弁護士の勉強してたら弱者になってたでござる の巻

これマジだよ。
506名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:19:23.65 ID:F77W3KBJO
>>504
突っ込み所満載だな
めんどくさいからやめとくけど
507名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:21:52.07 ID:hFM/gt6/0
おまえら、どうせ弁護士なんて一生使う機会も
ないのに「メシウマ」目的だけのために給費生たたきか
めぐまれてんなw

その裏で、いままで以上に役人の天下り
どもに税金食いつぶされている現実の損害には
気づかないしあわせものだなw
508名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:22:03.20 ID:oh8jtfAj0
弁護士は詐欺師
509名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:25:37.08 ID:F77W3KBJO
>>507
給費存続 に反応したんじゃないだろ
弱者の という話と繋げてあるので反響があるんだろ。
510名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:26:11.93 ID:sM+HZQrH0
ブランド品下がったらステータスにならんだろw
511名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:27:06.12 ID:N7eyhc8p0
弱者弁護士に本当になったら返済免除とかでいいんじゃないの
512名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:30:44.71 ID:tU6ySkn40
ロースクール段階で借金まみれの俺が来ましたよ。
学部とローは東京だったけど、卒業後は
九州の実家でバイト暮らし。
無事、司法試験受かったはいいが、
第一希望と第二希望は実家から通える修習地を希望してたのに、決まった修習地はなぜか第三志望の東京。競争率どう考えても東京の方が高いのに嫌がらせかよ。
マジどうしよう。ホント金ねぇ。







513名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:31:51.16 ID:Y9vLd0Uf0
>>505
言えてるな。
老老介護と同じ感じ。
514名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:32:40.05 ID:hFM/gt6/0
「弁護士が食っていけなくなる」という事は
実は問題の本質ではないんだよ?

ロースクール、司法修習という不要なハコモノ2つもこしらえて
そこで天下り・老賊どもが税金(大学補助金)で私腹を
肥やしている、新たな税金着服スキームのほうが問題にされるべき。

旧試験制度を単純に合格者数だけ
ふやせばよかった。現に旧試験制度で
問題が起きたとも思えなかった(むしろ今の弁護士の
ほうが問題おきている)し、ロースクール、司法修習という
不要な税金をくいつぶすシステムも不要だ。

ようは、ロースクールという余計なものを
こしらえたため、これまで健全に動いていたシステムが
不全をおこした。しかも、修習生への経済的負担のみならず

   不況なのに、天下りn税金を食いつぶされている


俺達、日本国民に実害があることを忘れてはいけない
515名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:37:50.30 ID:F77W3KBJO
お前らは>>1の中身をよく読めよ。
スレタイが駄目なんだよ。
弱者の弁護士 じゃなくて 弱者の味方の弁護士 と書いてある。

まあ、ここ数年は新人自身が弱者になる例も多いんだがな。
516名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:38:53.40 ID:BDyCpd/Y0
>>512
で、地元就職希望なの?
就職活動で金使うな・・・
517名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:40:46.05 ID:tU6ySkn40
>>516
まずは任官希望。
ダメなら地元希望。
とかく金ねぇ。
518名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:43:50.60 ID:wpv2mPen0
どうせ弁護士会に金払って安田みたいなキチガイをのさばらせるだけだろ。
519名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:44:04.04 ID:ZGgNZNjC0
いつから弁護士が正義の味方になったんだ?
正直、母子殺害のあの弁護軍団とかみたら全然そう思えないんだけど
520名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:44:13.82 ID:B3tyjSND0
>>401
そこだけ切り出してみるとおっしゃるとおりのように思えるが、弁護活動全体を見てみないとなんとも。

>>403
議事録くらい読んだら?

>>405
手を抜けばね。だから懲戒食らってるわけで。
まともに国選弁護やれば通常は赤字になるよ。よほど楽な件以外。

>>406
使命感から守ろうとしただけ。普通にやれば赤字だもの。
あと、裁判官にもなる修習生に弁護士会が出すというのは明らかにおかしいと思う。
521名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:44:52.55 ID:Cibno2h00
結局、法科大学院作って弁護士が増えたわけだけども
それによる利点とかって何かあったのかね
522名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:47:07.76 ID:BDyCpd/Y0
>>521
文科省の権限が増えたよ!やったね!
修習期間が短くなって、法曹が修習生に身銭を切って世話することが少なくなくなったよ!
523名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:47:56.22 ID:tU6ySkn40
弁護士増やすだけを国是として、
パイを増やす為の施策を何一つやってないんじゃないの?
まずは最高裁がズバッと判例変更して積極的釈明を違法にすりゃいいと思う。
524名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:48:26.24 ID:B3tyjSND0
頭の悪い経済団体によるとそれで弁護士報酬が安くなると思ったらしいよ。
あと、日経は未だにインハウスが必要とか言ってるけど、実際雇うつもりのある企業はほぼ0w
525名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:49:10.24 ID:9hA62HWh0
>>507
弁護士甘やかしたら
役人の税金無駄使いが減るのか?w

弁護士みたいなアホの詐欺師に国民は関わる必要なし。
ただでさえ裁判官のバカ一人相手すんのも大変なのに
なんでわざわざ大金はたいてもう一人バカ連れてくる必要あるんだ?
526名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:50:34.38 ID:thjQ/P760
TPP参加するからアメリカの法律知らないと意味ないでしょ。裁判するようなもめ事は
ほとんどアメリカの法律に従う時代が来るよ。もちろん交渉も英語でやらないとTPP違反。
だから日本の弁護士増やしても仕方ない。
527名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:52:03.66 ID:g6LaJexw0
将来稼げるからいいだろって言ってる人はどういう人なんだ?
将来稼げる地位になったのは本人の努力と才幹による。
また、将来稼げることと今現在の収入は別問題。
528名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:53:18.17 ID:9hA62HWh0
>>523
釈明権違法にしろってアホか?
それだとアホな弁護士がメシウマなだけだろ
弁護士と自分の事ばっか考えるなよ
529名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:54:13.32 ID:hFM/gt6/0
>>525 貴様は文盲か

役人のタカリシステム(司法修習、ロースクール)の
問題の一部が給費・貸付問題として現れているのであって、
より実害が大きい天下りによる税金浪費のほうが
まったく問題になってないことを指摘してんだよ。

弁護士をたたきたきゃ、単純に合格者数ふやせばいいだけ
それと不要なハコモノ(司法修習・ロースクール)が
存在していることの議論はまったく別

あほか
530名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:55:21.13 ID:3pZz5y1U0
>>527

そんなの全ての職業の人にあてはまるし、お金を恵んで欲しいなら弱者云々余計なこと言わなきゃいいのに。
531名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:55:48.55 ID:bzI12gRSO
穴蔵に逃げ込んだカダフィも民衆に吊し上げられたチャウシェスクも
潜伏してたヒトラーも立場が違えば弱者なんだが、そういうのも
弁護するって事だよな?

ホントに乞食畜生仕事なんだから自覚したら?
532名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:56:27.94 ID:kmD+jnZh0
弱者利権を食い物にして
ひどいな。
マスゴミと法匪は悪質だな。
533名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:57:36.08 ID:hFM/gt6/0
ロースクール関係者が利権確保に必死w
534名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:01:31.32 ID:g6LaJexw0
>>530
単純に、
新人研修期間に給与が出ないのはおかしい
と言っとけばいいのに、とは思う
535名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:02:03.60 ID:9hA62HWh0
>>529

>役人のタカリシステム(司法修習、ロースクール)
この表現に別に異論ない

>実害が大きい天下りによる税金浪費のほうが
>まったく問題になってない
ものすごく今問題になってるだろ

役人天国も弁護士天国もどっちもいらないんだよ。
役人天国なってるから弁護士天国は少しは大目に見ろとしか
聞こえんな

536名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:03:44.76 ID:DomhcJpz0
>>514
文科省が僕も利権ほし〜が諸悪の根源。
サッカーくじだけじゃ利権が足りないってとこかな。
537名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:04:26.55 ID:hFM/gt6/0
ぶっちゃけ、ロースクールと司法修習は
完全な二重投資だよ

目的は、たんに両方の施設にいる役人OBの
給料(税金)確保のため

税金をたかられているお前らも
山道でヒルに血すわれるように
気づかないうちに税金吸い取られている

さらに天下りが自由にできる予算を増やすため、
しわ寄せを修習生に負担させようとしている

結論としては司法修習もロースクールも
廃止すれば修習生も文句ないし国民も無駄金
つかわれずにすんでみんなハッピー     以上
538名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:05:30.62 ID:vJbUO+YLO
>>531
日本でそういう人がいたら弁護しないと駄目だよ。
そして、それを弁護する人を非難するのは間違っている。
おかしいと思うなら、憲法を避難しなさい。
539名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:05:40.80 ID:CHzen9sf0
「目指せ、年収3000万円!!」が司法修習生の合言葉w
こんなやつら、路上ぐらしをさせればいいんだよww
540名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:06:26.62 ID:tU6ySkn40
>>528
でも、積極的釈明って当事者平等に反するだろ?
本人訴訟の場合でも、一方当事者はしっかり頑張って訴訟の準備してきて一方当事者は適当に準備しただけなのに、裁判官の気まぐれで訴訟の帰趨がひっくり返るのはおかしいと思う。
私的自治の領域にどういう理屈で裁判官が堂々と侵入してるのか疑問だし、そもそも積極的釈明は条文上の根拠が怪しい。


541名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:06:52.44 ID:hFM/gt6/0
>役人天国なってるから弁護士天国は少しは大目に見ろとしか
>聞こえんな

 両方やめさせるべきだろ

 そのためには司法修習廃止、ロースクール廃止、試験増員 でFAだとおもうが?ちがうか
542名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:09:46.86 ID:4bUN67z80
貸与制はいや お金借りるのはいや 240万の給付まるごとくれ
10年後の無利子分割返済のとてつもない好条件でもヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ 
543名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:10:03.58 ID:ayWzfI3JO
>>497は地方国公立大学出身者ではない。嘘をついている。
司法試験合格者がまあまあいる大学出身者で合格者を
ねたんでいるんだろうなあ。
指摘されたあと、自演か仲間同士で話し合いしているが酷いなあ。
544名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:10:10.49 ID:9hA62HWh0
>>537
ロースクールがどうのこうのなんて本質じゃないだろ。
本人訴訟が急増して
弁護士が大金せびってきた今までのやっすい大名商売が
崩れつつあるんだろ。

本当に国民が弁護士の存在を切に大切に思ってるなら
単純に数が増えることに本来何も問題ない
545名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:11:36.08 ID:9KIyRBPLO
給料欲しさに先の衆院で民主党に入れた奴らが弱者の味方とか言っても。
546名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:12:17.32 ID:hFM/gt6/0
はっきりいって、専門職大学院(ロースクール他)の設立
目的は、少子化によって余った大学予算の消化

大学の補助金は、主に教職員人件費に対して助成される
教職員の数は定員によって決定される。定員を割り込むと
補助金カットなど、それなりの経済的ペナルティが大学に課せられる。

少子化で人口が減少に転じると、これまでの
大学枠だけでは教職員が余剰になる。だから、ロースクールとか
余計なものこしらえて、むりやり職員の食い扶持確保して
これまでどおり補助金を受け取ってるののが、いまの大学行政
での役人のやりかた。(もちろん、本来は少子化にあわせて
余剰となった大学予算は国庫に返還すべきだが)

こうしてできた余計なハコモノに、所管省庁の役人が
天下りし、年収1〜2千万円のうまい汁をすすっている。(全部税金)
さらにタチがわるいのは、資格商法よろしく若者を
資格で釣って高額の授業料をふんだくっていることだ。

もともと「いらない」のに作ったから、いま矛盾が噴出している。
547名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:12:28.70 ID:7W61v09O0
>>531
当たり前だろw

戦犯法廷でも日本の軍人にアメリカ人の弁護士がついて
全力で弁護したんだぜ。日本ではパル判事だけが有名だが
アメリカ人弁護士も本当に真面目に調べて弁護してる。

大日本帝国という敵国(アメリカにとって)の将軍だろうが選ばれた以上
その政策は正しいと全力で弁護するのが弁護士。
548名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:13:59.83 ID:ayWzfI3JO
読者へ、地方の国公立大学の法律関係の学科は
定員が100人程度以下。 政治関係の学科も同じかそれ以下。
100人と言ってもその内無職の資格浪人司法試験浪人なんかに
打ち込める人間はほとんどいない。そこから毎年旧司法試験に2人も受かれば
頑張っている方だろ。そして、ロースクールができて
全体の合格者が500人から2000人になったので合格者は4倍の4人から8人。
ロースクールに進学する人間なんて年間は10から20人に過ぎないので
かなりうまくいっているわな。ただ、ロースクール進学者自体が
少ないのと都内のロースクールに進学するので困ってはいる。
549名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:15:14.26 ID:mUnYMxNe0
>>465
ワロタwww
たしかにww
550名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:16:40.20 ID:KwWdA5A10
金目当てで弁護士になったのに金ない奴の味方をするかよw
551名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:16:43.80 ID:9hA62HWh0
>>540
なんで必ずしも知ってる必要のない事を知る準備してきたヤツが
優遇されにゃならんのだ。
そんな事でどういう国益が発生するんだ。

>裁判官の気まぐれで
すまんどこがどう気まぐれか説明不足でちょっと理解できん

>どういう理屈で裁判官が堂々と侵入してるのか疑問だし
そもそも積極的釈明は条文上の根拠が怪しい。

本質だけを国民が問題に出来る場を整える事が大事なんだよ。
条文上の根拠とか既存の法体系など副次的なもので
その条文とやらがおかしなものであればそれまでの話。
弁護士メシウマ以外にメリットがあるとする納得する説明が
まったくされてないね。
552名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:18:12.69 ID:Ww643Ogu0
そんなに正義の味方になりたいなら、警察官にでもなれよ!
職業に良い、悪いの区別をつけるな!

553名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:18:38.16 ID:hFM/gt6/0
てか金がほしきゃ、ロースクール・司法修習所つぶして
そこの教員の給料を分配すりゃいいのにね
554名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:21:59.15 ID:Xx6++t4G0
これ、
もらえなきゃ弱者をいたぶり続けるってことだよな。
弁護士いらなくね?
こいつらそろいもそろって精神不安定で無罪とろうとするじゃん。
くそすぎ
555名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:22:01.50 ID:qKzSQ6LM0
弱者=在日外国人・被差別民・死刑囚じゃあるまいなw
556名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:22:02.46 ID:BDyCpd/Y0
>>536
あと学者の予備校憎しの感情かなw
557名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:23:34.67 ID:+bmyqvXL0
>>547
しかも、被告の軍人がそれなりに良識派で人間的に信用できる
人物だったらけっこう親身になって弁護してたと思う。
山下奉文とか、今村均あたりだったらね。
558名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:26:01.75 ID:Ww643Ogu0
弱者(お金ない)の救済は、もちろん報酬なんかもらえないよな!
弱者の収めた税金に世話になって、弁護士になってお金なんてもらえないよな!
天につばをかけるような事できないよなw!
559名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:26:14.45 ID:qv6x6pmn0
まずは30分相談したら5000円ってのを2000円にしろ
560名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:26:59.24 ID:082vAXt50
あほか 公務員の給料を半減しろ
561名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:27:44.81 ID:hFM/gt6/0
弁護士増員はいいんだが、それと不要なハコモノは
まったく関連がない

とにかく廃止しろ! 司法修習・ロースクール
562名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:28:09.01 ID:9hA62HWh0
>>559
30分500円だろ。30分2000円とかインチキ占いの鑑定料レベル
563名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:28:21.18 ID:7W61v09O0
>>559
それはさすがにないんじゃね?
占いとかスピリチュアル・カウンセリングみたいな
わけの分からん商売でも1時間1万円とか取ってるんだから
実体のある弁護士の相談料がそれ以下になることはないと思う。
564名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:28:33.75 ID:DPu/mycX0
弱者>法
565名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:29:30.09 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/50
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
/read.cgi/newsplus/1319794938/
52:名無し検定1級さん :2011/10/29(土) 11:21:55.18
>>49
そのスレの人たちの言い分は7割方当たっている気がする。
付け加えるとしたら、
国からお金をもらいすぎると国に反抗できなくなるので
もらわない方がいい仕事ができる。
566名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:30:24.94 ID:tU6ySkn40
>>551
国益云々の問題じゃないだろう?
私的自治の領域なわけだから。役人に口を出される問題では本来ないはずなんだよ。
民事訴訟というのは私的自治の領域を公権的に判断するという本質的にアンビバレンツな制度。
だから、住み分けは明確にしないといけない。そのために持ち出されたのが弁論主義と処分権主義。
裁判所は法の判断をする機関であって、当事者の主張してない主張を繰り出して、当事者間の私的関係に乗り出すのは完全に越権だし、弁論主義違反。
比較法的に見ても、日本ほど裁判官がしゃしゃり出てくる民事訴訟体系を取ってる国は先進国では無い。



567名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:30:41.35 ID:g6LaJexw0
>>558
弱者は税金あまり払ってない
568名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:31:19.76 ID:9hA62HWh0
>>561
だから問題の本質がロースクールがじゃないって先にアンカ打っといただろ。
おんなじ事を長文で何度も投稿すんなよ。
弁護士の価値の低下をロースクール問題に全て押し付けたいだけだろオマエ
569名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:32:25.32 ID:T7t9Qf1G0
たった数年ならバイトで暮らせよw
570名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:32:35.78 ID:YW0AifaC0
インポだって性の弱者だ
571名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:32:49.44 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/50
待遇が安定している 公務員の裁判官より一般人の裁判員の方が無罪に繋がる判断をする。
仮に給付制を維持した結果幅広い人材が集まって社会にとって
意味があるのが事実だとしても
現在のロースクール在学生卒業生に給付をする意味は全くない。
彼らはロースクール入試の段階で自分達が合格しても
給付は受けられないという前提でロースクール生になった。
給付制せいがあれば入ってきたであろうメンバーとは違う。
572名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:33:11.48 ID:hFM/gt6/0
>>568 

貴様こそ問題の本質をそらしている関係者・工作員だろ
こんなのいらない利権まみれのハコモノ潰せば一発で済む問題だ
573名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:35:12.89 ID:QxMQrlcB0
>>1
「弱者を守る」と言って人の金で人権弁護士を目指すわけだ。
差別とか人権は金になるもんなぁwww
574名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:35:59.18 ID:9hA62HWh0
>>563
占い 鑑定料 でググればまぁ相場はそんなもんだよ。1万円は高い。
自分でネットなどで情報収集や理解が可能だし。
大抵の事は弁護士相談するカネと暇があれば直で訴訟した方がいい。
30分2000円なんて俺は利用する気起きないね
575名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:36:15.38 ID:tU6ySkn40
>>566
あと、「気まぐれ」と言うのは、
(もちろん消極的釈明はやらないと違法だけど)
積極的釈明については裁判官はほぼ全くやらなくても合法だし、出過ぎた事をやっても合法ってことです。
いわば、積極的釈明は裁判官のサービスになってる。
裁判官が買収されるとまでは言わないが、公平さが歪む温床になるのは間違いないと思うんだけども。


576名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:36:49.01 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/50
多様な人材を取り入れたいと願うなら、方法は2つしかない。

1給付制が無くなってから
現在までの新司法試験合格者の合格を全て取り消しを行い、
新しく給付制を初めてから新規参入してきた受験生と一緒に再度試験
合格しなければ資格を認めない。

2 次のロースクール入試の受験を通って司法試験に受かった人だけに
給付を認める。現在のロースクール生卒業生には認めない。
577名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:36:54.91 ID:M7jJCkfd0
法曹に勤めている人で互助会をつくればいいじゃないか。
税金を求めるなよ
578名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:39:25.39 ID:dBzE0qv70
弁護士増やしても、20万円前後の着手金なんて、こんだけカツカツの市民達はそうそう払えないだろう。
それに金持ってるのは口コミでヤメ検とかに頼んで著名先生に一極集中しがち。

しかも裁判所も期日待ちでなかなか事件が終わらないから100万手に入る事件受けても1年以上かかるのざら。

これらを考えると、今の弁護士の状況は当然。

士業の人は、資格を取ることと、取ったことに自己満足して、マーケットってものを見ないからな。
579名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:40:26.52 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/50

以上2つのどちらかしかない。今騒ぎ立てている人たちの言い分が
全て正しいとしても筋道を通せば現在の合格者に給付は与える
理屈は全く存在しない。
580名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:40:35.72 ID:9hA62HWh0
>>566
>国益云々の問題じゃないだろう?

国民がどう得をするかの問題だろ。
その棲み分けとやらでどういう立場の者にどういうメリットがあるんだ?
そこに言及しないと俺に納得させるような説明になってない。
君は弁護士の利権や特権で頭がいっぱいになって
それを守る身のない屁理屈を並べてるに過ぎない印象だな
581名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:41:50.51 ID:LZ7p9XDc0
ハコモノ de  ゼイキンにたかり〜 ♪
582名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:42:24.04 ID:g6LaJexw0
>>580
民事訴訟は国民に得をさせるためのものではないよ。
583名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:42:47.43 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/53
53:名無し検定1級さん :2011/10/29(土) 11:33:01.08
書き忘れたが、無料法律相談とかボランティア的活動を行う
弁護士の率は新司法試験出身の方が遥かに多い。
原発関連の訴訟も金目当ての旧司法試験出身の渉外弁護士が
手掛けようとしているが、旧司法試験では基本的に行政法や行政訴訟
の教育と試験は全くない。
584名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:42:57.13 ID:6Lmoz/OL0
低脳な俺の頭では
踏み倒した貧乏人の勝利で
返還求められても返せないよとしか読み取れないんだが

貧乏だろうがなんだろうが
法の番人なら法を守り秩序を守れ

払えといわれたら困るから法律変えるなって本末転倒だろw
585名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:43:09.74 ID:9hA62HWh0
>>575
何にしろ些細で知ってる必要のないと感じる事が原因で不利益な判決が
出たらその理由でもって控訴しそこで議論を尽くせば良い。
586名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:43:44.13 ID:7W61v09O0
>>574
法律相談料なら、どう考えても占いの鑑定料の数倍は取るだろ。

占いの鑑定なんて何の根拠もないが
法律相談は実体のある制定法に立脚してるんだから。
587名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:44:09.65 ID:hFM/gt6/0
弁護士使う使わないのは特定の集団の問題
その値段が安い、高いは現実に弁護士よく使っている
連中が議論すればいい

いっぽう税金を無駄使いされているのは、国民全体の問題
無駄な2階建てのハコモノ(司法修習・ロースクール)で
税金を食いつぶされている以上、これについては
誰も文句をいう権利がある
588名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:45:18.70 ID:9hA62HWh0
>>575
なにか具体例出せます?
589名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:46:02.93 ID:GVpniraTO
>>569
バイト禁止なんです
590何回も指摘されていたような気がする:2011/10/29(土) 13:46:14.45 ID:ayWzfI3JO
司法書士事務所内で暇な本職が語るスレ 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319755873/53
53:名無し検定1級さん :2011/10/29(土) 11:33:01.08
もし行政訴訟を誰かにお願いするならロースクール出身者にしないと
弁護過誤が無茶苦茶起こるか相手方の弁護士検事と裏取引して
終了になってしまう。だから、合格者が多いから質が低いと
ロースクールや新司法試験出身者を叩くのは大きな誤り。
そこはそのスレの住民が間違って認識している。
591名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:48:25.97 ID:g6LaJexw0
>>588
要件事実や重要な間接事実の主張が欠落している場合にその点を示唆
592名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:49:53.33 ID:9hA62HWh0
>>582
俺のレスが読めてないんじゃない?

>>586
占い鑑定なんて金持ちの高級なお遊びなんだよ。
これより低くならないと最低限の生活を守りたいって人達の
あれにならない。てか占いとかたとえとかシャレで出したんだよ。

593名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:51:24.42 ID:eMQ7e5ha0
じゃあ弁護士過疎地に行ってね
594名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:51:28.31 ID:ayWzfI3JO
>>583は別に2ちゃんの司法書士スレだけではなくて
別のところでも言われていたな
↓その1つ
弁護士の問題(原発)
http://yuukinohan.exblog.jp/13582431/
595名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:52:05.12 ID:9hA62HWh0
>>591
もう少し具体的事案出せます?
あとそれがどう裁判官が口出しするとおかしいのか理由と
596名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:52:21.28 ID:HMHyPR4e0
所詮、弁護士って個人事業だから競争社会でしょ?
プロスポーツ選手と同じで、能力がある人間は稼げるし
そうじゃない人間は苦しいまま。
給費制なんて有り得ないから。
597名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:52:42.09 ID:i6pK7mtu0
弁護士の資格も更新制にするべし
弁護した裁判の量や内容も吟味して可否を判断すべし
598名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:53:28.98 ID:7W61v09O0
>>592
占いも心理カウンセリングも法律相談も、広い意味でのカウンセリングだよ。

ただお役立ち度から言ったら、法律相談>>>占いだし
値段も占いの鑑定料以上に上がるのは道理だと思う。
スピリチュアルなんとかに3万円出せる奴は
実効的解決力の高い法律相談なら10万円くらい出してもおかしくない。
599名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:57:54.66 ID:9hA62HWh0
>>598
庶民はスピリチュアルなんかに3万円も出さないだろ?
スピリチュアルに相談しなくても生きていける。
贅沢品はどんだけ高かろうが安かろうがほっとけばいい。
生活に最低限必要な必需品はそれらのレベルに下がる必要があるだろって意味だ
600名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:58:06.43 ID:YJBvGLta0
弁護士になれるか怪しいローの2年間金出せたんだから
弁護士ほぼなれるのがわかってる期間も自分で金出せよw
601名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 13:59:59.19 ID:Ww643Ogu0
介護士さんや、看護師さんなんて薄給でがんばってる。
資格も自分で取ってるぞ!
602名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:03:16.33 ID:ZO96cslqO
[誰にでも簡単にできる! 税金ムダ使いの防止]

・登山をしない   ・海に行かない    ・ガキに公園を使わせない
・自称『弱者』甘やかし団体の署名活動に一切応じない。
・生活保護コジキは徹底監視&怪しければ即通報
・役所への提出書類は100%完全完璧に完成させてから提出。それも全部自前でやる。
・知らない事の役人への質問も問い合わせも全部禁止で、完全自力でググるか2chで調べる。
・清掃や除雪や私道の保守整備も全部完全自腹でやる。
・公営住宅・公共建物の新設は何でもかんでも全部徹底反対する。
・日本語が出来ない奴が住み着いたらイジメまくって追い出す。(役所が通訳とか雇い始める前に)
603名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:03:24.17 ID:7W61v09O0
>>599
庶民でも占い好きで何万円も使う奴は沢山いる。
一切占いに興味ない奴も多いが。

あと弁護士は別に生活必需品じゃないと思うぞ。
弁護士なしでも本人訴訟できるし、刑事なら国選弁護がつく。
604名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:05:20.76 ID:9hA62HWh0
>>603
だからみんな見切りつけて本人訴訟が急増してんだよね。
そこは全く異論ないよ。
国選弁護人は無料ではないらしいけど。
605名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:06:16.88 ID:ayWzfI3JO
>>592
それは間違いないんだが、>>583で出てきた原発訴訟をやりたがっている
弁護士は遊びで憲法訴訟をやっていたようなイメージだったが

>>596
メディアのネタとしてはそれが楽な結論だがそれだけではないからなあ
給付制を廃止すること自体はどうでも良くて
法律家をしっかり育てていくことを国民が少しは考えていかないと
真剣に理解して関心をもたないといけない
606名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:08:31.12 ID:9hA62HWh0
>>605
>法律家をしっかり育てていくことを

裁判官をもっと増やして訴訟をもっと国民に使いやすい形に
して欲しいんだが
607名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:09:27.96 ID:g6LaJexw0
>>603
お勤めの会社は弁護士のお世話になってないのですか?
608名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:12:20.45 ID:7W61v09O0
>>604
本人訴訟が原則形態だからいいんじゃない?

金があって、どうしてもプロのセカンド・オピニオンを求めたいって人だけが
相談料払って弁護士つければいいだけだと思う。
もともとコンサルタントってそういう商売だろ。
高額なフィーを払うだけの価値(と余裕)がある人だけが利用するもんだ。
609名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:12:58.88 ID:tU6ySkn40
>>595
口を出すのがおかしいと言うより、出しても出さなくても胸先三寸でOKってのが問題なんだと思う。
現行法上、積極的釈明を義務化するのは難しいし、裁判官の権限を超えた部分が多々ある。

具体例を挙げると、
一方当事者が全く同じ詐欺業者に詐欺されて、全く同じ手口で騙された二人がいるとする。
二人は訴訟を別々の裁判所で提起して、全く同じ訴訟活動を展開した。
でも、一人には裁判官がどういう場合に詐欺にあたるかを事細かに教えた結果、主張の仕方を変えた。もう片方にはそれが無かった。
結果、前者は勝訴し、後者は敗訴し判決は確定した。
こうなると後者には争う手段は全く残されていない。

という事例かな。

皆前者になれ、と言う主張は筋が通ってる。
でも、それをやるとしたら、法律を大改正する必要があるし、裁判所を大量に建てて裁判官を増員しなきゃならん。現状でもパンクしそうなくらい混んでるから。
だとすると、主張の提出については当事者が担うって民訴法の理念に立ち返って積極的釈明による不平等を是正しなきゃならんと思う。
裁判所は何より法の下に平等であることが求められるから。
610名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:15:05.35 ID:7W61v09O0
>>607
だから会社がプロのコンサルタント入れる必要がある
と思えば入れる。自前の経営陣だけで十分と思えば入れない。

弁護士も同じ。自前の総務部で十分なら入れないし
どうしてもプロの力で補強したいなら入れる。それだけだろう。
611名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:17:24.28 ID:qQ459Osn0
生活保護と年金廃止して、日本国籍限定ベーシックインカム導入しようぜ
612名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:22:23.07 ID:9hA62HWh0
>>609
詐欺の手口の違法性のライン際の包括的な説明?
そんなものは説明する義務イランと思うよ。

たとえば裁判官が具体的に「こういう証拠を用意しなさい」ってのも不要。
なぜなら常に裁判官が全てのケースにベストな提案を出来ると限らないので
ケース毎に不公平が出る可能性がある。
しかし「これだけ証拠でこういう主張をするのはこういう理由で不十分です」
って伝えるのは明白に必要。

だから、作業がパンクするとかどうとかが問題じゃないよ、
裁判官が促す線引きの基準は。
613名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:25:11.76 ID:7W61v09O0
コンサルだって、大金払ってコンサル入れたのに
結局何の役にも立たなかった、ってのはよくあるわけで
まあそういうコンサルは次回から呼ばれなくなるだろうが
弁護士も同じだろう。

大金払って導入した弁護士が役に立たなかったら
次からお呼びがかからない。それに見合うだけの仕事をしたなら、
着手金100万でも200万でも客は来るだろう。
614名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:26:24.26 ID:+wcalkDJ0
どんな会社でも新人研修期間中に給料を出さない会社は無いだろ
ナマポやチンピラの子供に無条件に金を出すくらいなら
将来権力者になる司法のタマゴに240万出すのは高い買い物じゃない。

ただどちらかと言えば研修内容を変えてこいつらが主に扱う
底辺労働層を知るためにバイトを認めるのと
刑務所での看守と生保のケースワーカーを1ヶ月づつ研修期間に
入れて欲しい。

幼少期から無菌状態+試験エリートで来た様な連中に
社会常識を逸脱した司法をやらせるくらいならこういったことをやらせてくれ。
615名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:26:44.04 ID:kTPw/t91O
人権反権力を声高に叫ぶわりには、金貰う時だけ政府に泣きつくのか!

恥しらずなやつらだ\(^_^)/
616名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:33:03.74 ID:OV+TVFytO
バイトはまだ禁止なんだよな?
617卵の名無しさん:2011/10/29(土) 14:33:54.48 ID:ugHlWpvQ0
弁護やくざを税金で育てるのかwww
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
弁護士トラブル激増
http://www.youtube.com/watch?v=qCq9uDsMy_I
横領弁護士逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=HEVIOcxw2ik
極左共産革命集団日弁連が日本を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=cgJekaQUouA
618名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:40:37.09 ID:tU6ySkn40
>>612
とは言うが、現実問題なかなか線引きが難しい。
単純な要件事実で済むならあなたの主張のままでいいと思うんだけど、釈明の問題が生じるのは規範的要件の場合が多いから。

あと裁判所のパンクとは大いに関係あるよ。
裁判所の釈明に期待して証拠資料と称して大量に書類持ってくる人が多いんだよ。
十分に書類をチェックした上で審理するには物的にも人的にも設備が足りない。

619名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:40:48.65 ID:RLRydYPB0
> 363 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 08:07:26.49 ID:B3tyjSND0 [11/22]
> >>359
> 弁護士がいない地方=弁護士業では食って行けない地方ということだよ。

つまり、弁護士はその地域では不要な存在なんだよ。

というか、本人訴訟で勝ってるケースが多いんだし
弁護士って社会的にも不要な存在。


> 経費分+生活費を支払えるだけの稼ぎが期待できない場所に
> 支援なしで行くのは無理。

必要とされてない所に都落ちするってことは、
ニーズのある地域の寡占市場から排除された存在なんだよ、おまえ。
これは、ただただ営業努力が足りないか、仕事に適性がなくて
客がつかないだけだね。事務所畳んで派遣にでもなった方がいい。


620名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:41:12.20 ID:+wcalkDJ0
>>617
カネで動く弁護士ならまだいいんだが
二世や試験エリートなんかの無菌生活で司法職まで来た連中は
頭はいいんだが社会常識が全くないのが多いからな。
だからタカリ屋のことを本気で「可哀相」と思ってしまう。

だから日本でもっとも菌の多いところ
刑務所、福祉課、ケースワーカー、底辺高、底辺職あたりを研修に入れて
まともな司法家を作ってくれよ。
621名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:44:54.87 ID:REJVlPzK0
【修習≠仕事】給費制は論外。貸与制でも甘過ぎ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1280635340/l50

弁護士になる前から既得権益にしがみ付くクズの卵が集うスレです
622名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:45:39.55 ID:c28UR62n0
弱者ってチョンのことだろ
623名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:47:11.44 ID:REJVlPzK0
司法修習が貸与になることは今のロー生が入学する当時には決まってました
要するに、何とかなる目処が立っているやつしかもはや司法修習にはいないんだよ
金が欲しいから騒いでいるだけ
624名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:49:10.72 ID:RLRydYPB0
貸与制なんて生ぬるい制度を設定したから逆にごねる人間がでてきた。
もうなしで行けばいい。給付もなく、金利ゼロの出世払い貸与もせず
全部自費でいけと。
625名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:49:21.12 ID:z8FuW4PZ0

今は給料が貰えるようになるまでの期間が長すぎるよな。
学費も昔と比べてあほみたいに上がっている。
626名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:50:54.55 ID:No1aZemu0
返すも返さないも本人に選ばせればいいじゃん
こいつらにだけ返させるのも不公平だから
過去に給費を受けた全員を対象にして

資格を取ったら何かしら番号が振られるんだろ?
その末尾に今まで給費された金額を追加するだけでいい
実際にいくら給費されてるか知らんけど
200万だったら末尾に「-200」
その内の80万を返したら「-120」
全部返したら「-000」

で、この番号は名刺に表示するよう義務付けて
虚偽の表示をした場合は給費金全て返済の義務を科した上で誤魔化した額と同額の罰金
3年以内に最低でも罰金を支払い終わらなければ資格の剥奪
627名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:53:42.64 ID:7W61v09O0
>>619
個人レベルの事件は基本全部本人訴訟でいいんじゃね?
どうしても使いたい人が贅沢品として弁護士を立てれば良いだけで。
弁護士は専門分野に特化してプロフェッショナル化して行くのが良いと思う。
628名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:54:43.39 ID:g6LaJexw0
金銭収入に結び付かない事件はしなくていい、
収入になる仕事だけしなさい、
という、国からのメッセージかもしれない。
629名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:56:26.30 ID:9hA62HWh0
>>618
>現実問題なかなか線引きが難しい

ここの具体例って何か出せます?
あと裁判官などを増やしてもっと国民が訴訟を利用しやすくする事には
反対してないよ。
たが、必ずしも知ってる必要のない非本質なことで原告や被告が不利に
なって、そここそが弁護士の大金をせびるメシウマ隙間産業のようになって
いた(ネットが発達する以前)と思うから。
630名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:59:00.34 ID:g6LaJexw0
>>629
訴訟にはルールがある。
せめてそのルールは自分で勉強しないと。
それを知らなくて有利だ不利だと騒ぐのはおかしいと思う。
631名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:00:41.05 ID:7W61v09O0
>>629
大金に見合う仕事をしなければ客が来なくなるだけだろう。
客も次からは同じ弁護士に頼まないだろうし、そんなに問題はないと思う。
632名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:02:35.47 ID:9hA62HWh0
>>630

具体的にどのレベルの事を指すの
633名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:04:37.59 ID:tU6ySkn40
>>629
具体例は挙げてるように規範的要件における評価根拠事実だろうね。
「必ずしも知ってる必要のない本質的な事」って何?

634名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:05:01.22 ID:/NmnvVg80
弁護士余ってるんだから、これ以上増やさなくていいよ。
この「もらって当たり前」という貧乏くさい考え方をする奴が、
生活保護と過払返還とかサヨク系に走るのだ。
635名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:06:23.81 ID:7W61v09O0
裁判所は税金で運営される公共機関なんだから
むしろ弁護士よりも裁判所のサービスを充実させた方がいいのは同意。
裁判所で本人訴訟とかの担当部署を作って対応したらどうか。
私的なビジネスである弁護士に公共的な仕事を頼むからややこしくなる。
636名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:08:56.02 ID:9hA62HWh0
>>631
いやだから君の言うように本人訴訟で十分つってんの。
ここは給付金を出す云々の話で、それも反対つってんの。

んで今おれの相手の人は、釈明権に否定的で、釈明権を全面否定する
ことによって弁護士が必要だと言ってるわけ。
釈明権が否定されたら弁護士いないと不利な場面が出てきて
弁護士を雇う暇とカネのあるやつが得をするからそれに反対してるの
637名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:10:14.47 ID:qbnlIU240
修習中は免除。裁判官、検事になる奴はそのまま贈与。
弁護士になる奴は(一括でも分割でもいいが)返済でいいだろ。
638名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:10:30.29 ID:2NVsddzL0
”弱者”って言って税金やら何やらから金を引っ張ってくることが出来た時点でそいつらは弱者ではないんだよ
世の中弱者、弱者って言って他人から金をたかろうとする奴が多すぎるわ
639名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:11:22.73 ID:9Ww37RCY0
無償化して欲しい人はお医者みたいに何年間は
過疎の地方で働く事を義務付けたりしたら良いんでないかい
640名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:11:34.19 ID:7W61v09O0
>>636
>釈明権が否定されたら弁護士いないと不利な場面が出てきて
>弁護士を雇う暇とカネのあるやつが得をするからそれに反対してるの

なぜ? それは仕方ないんじゃね?
ネットでも本でも自分で勉強すれば良いだけだし
そこは勉強不足なのが悪いと思うが。

それに釈明権が認められると中立であるべき裁判所が
一方当事者に偏向するという別の問題も出てくる。
641名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:12:12.51 ID:9hA62HWh0
>>633
具体事案が欲しかったけど、無理に挙げろとは言わないよ。
でも、つまりは線引きなんてまったく難しくない。
法律知識も不要。
642名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:12:53.39 ID:RJO2yndc0
貸与制でしょうがないね
金が無い奴は法科大学院へ行かない
諦めた奴は何人もいたし、金のことは今更。
643名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:15:10.55 ID:tnQ0xJGP0
将来返済する奨学金制度を日弁連が作れば良いだけでは?
公費に頼るのは何故?
644名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:15:21.63 ID:7W61v09O0
>>636
釈明件が否定されると不利になるといってるが
本人訴訟同士の場合を考えて欲しい。

一方はしっかり勉強して準備した。
他方は何も勉強せずテキトーに裁判に出てきた。

それは勉強してない奴が負けるのは当然じゃね?
裁判所がテキトーで怠惰なだけの訴訟人に釈明権で肩入れしたら
それこそ不公平だろう。
645名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:15:39.65 ID:tU6ySkn40
>>636
いやいや、俺は釈明権には全面反対じゃないよ。
消極的釈明については当然必要だよ。
積極的釈明はやるべきじゃないと思うだけでさ。
646名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:18:07.08 ID:9hA62HWh0
>>640
裁判の主張をするのに中身の本質として知っておくべきのみ知っていれば良い。
たとえばこの作業をするには3ヶ月以内まで、とかこんな些細なことは
非本質的な事だし非専門家だと準備していても見落としがあったりする。
現実にも釈明権の行使は行われており
釈明権による不平等に対する具体的議論は俺と相手とのアンカーをたどってくれ。
647名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:20:16.19 ID:9hA62HWh0
>>644
だから俺と相手とのアンカーをたどってくれ。
必ずしも知っている必要のない事を準備してきた人が
なんで優遇されにゃならんのだ、と前に言ってる
648名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:21:29.03 ID:TGe7cqBh0
弁護士さんの給食って、やっぱりパンと牛乳とおかずなの?
649名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:22:31.66 ID:9hA62HWh0
>>645
了解。君とはそんなに意見違わないかも知れない
650名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:22:40.53 ID:q1mFMoEG0
弱者のための弁護士たちが今まで何をしてきたのかと思うと
怒りさえこみ上げてくる
651名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:24:35.55 ID:g6LaJexw0
>>646>>647
あなたが非本質的、知ってる必要がないこと、と勝手に思ってるだけで、
訴訟の帰結に関わるならそれは知っておかなければならないことだと思うが。
652名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:26:16.84 ID:7W61v09O0
>>647
本質とか知ってる必要のないこととかが具体的によく分からんのだが。
知ってる必要があるかなんてネットや本でも探せるだろ。
最近は契約書のフォームとかもネットに沢山落ちてるし
裁判の基本的なフォームだって非公開情報じゃないんだから当然あるだろ。
653名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:26:42.50 ID:9hA62HWh0
>>651
具体的事案に沿って話をしないと平行線のままだと思う。
654名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:28:59.85 ID:9hA62HWh0
>>652
アンカー辿ってくれてないだろ。>>612をまず見てくれ
655名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:32:41.85 ID:7W61v09O0
>>654
>これだけ証拠でこういう主張をするのはこういう理由で不十分です

つうか、これは判決そのものだと思うんだが。

お互い証拠を出し合って主張する。
裁判所がそれを見て、あなたの証拠によれば
こういう理由で認められません(認められます)、よって敗訴(勝訴)です
と判断するのが裁判なのではないだろうか。
656名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:33:17.82 ID:KtarWm9e0
弁護士になれるのは、勉強のみで生活できる金持ちしかなれないだろ。
最近じゃあ、金持ちはバチンコの在日朝鮮人くらいだから、弁護士は偽り帰化人ばかりじゃないの?
657名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:36:43.33 ID:9hA62HWh0
>>655
その判決が出る前に再度自分の頭で考えてもう一度準備する事が
可能になればより事案の本質的議論に手間暇が使えるし
釈明権の行使によって増える手間はないし、実際これは
行われていることであり、釈明権の行使がなかった事が
控訴の理由として認められている。
658名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:39:26.31 ID:g6LaJexw0
>>657
実質的に数度裁判することになるからそれはなされない。
釈明権不行使が控訴自由になるのは例外中の例外だよ。
659名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:39:48.17 ID:7W61v09O0
>>657
そうか。いやまあ俺も基本的に本人訴訟をサポートする方向は賛成なんだよ。
ただ釈明権は不公平性の点で難しい部分があるかなと。
その不公平性は慎重に検討する必要があると思うが
そこをクリアすればいいと思う。
660名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:39:51.50 ID:fXdzpX6g0
そんなデモしていても、30越えたら「きれい事ばかり言ってても
食っていけないんです」とかいいだすからんね
661名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:41:15.65 ID:9hA62HWh0
>>658
裁判官と言っても色んな人がいるだろうが、なされるべきだろ?
釈明権を禁止して得られるメリットなどないから。
662名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:42:37.52 ID:g6LaJexw0
>>661
得られるメリット。
迅速で公平な裁判。
663名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:43:34.20 ID:E0OvvKyM0
大量にむさぼってるジジィがいるから
そいつらが共済金見たいなの積み立てればいいんじゃねぇのw

若い時期食えないとか悲惨かもしれないが
業界全体が不当に低い報酬の業界とは全くわけが違う
664名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:43:34.66 ID:9hA62HWh0
>>659
その線引きの難しいという具体的事案の例が出せますかって
さっきの相手の人に聞いてみたんだ。
少なkとも俺は思い浮かばないなぁ。
665名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:47:08.13 ID:gNgAdro20
先輩弁護士にたのんで、育成会みたいなの作って寄付してもらえば?
666名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:48:08.27 ID:9hA62HWh0
>>662
釈明権の行使にどういう無用な負担がかかるんだ?
国民が使いやすく本質的な議論が行われる事を蔑ろにして
迅速もくそもない。
控訴せずに議論が尽くせた事を余計手間や時間がかかって誰得だよ
667名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:51:53.35 ID:dbHfB8760
給費を受けた人は裁判官、検察官しかなれない(採用保障では無い。実務補習受けれる企業は無いから)、
自己負担者は補講終了後どの進路か選択可でも良いと思います。
弁護士は国籍条項無いそうですが、当然貸与でも日本国籍のみ対象。

スレ違いですが国籍条項元に戻して、弁護士も日本国籍のみに制限を強く希望。
668名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:54:01.27 ID:9hA62HWh0
>>667
>給費を受けた人は裁判官、検察官しかなれない

それなら賛成かな
669名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:54:58.27 ID:g6LaJexw0
>>666
しっかりと勉強し準備してから訴訟に臨めばよい
それをしない人になぜ支援が必要?
670名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:55:16.47 ID:/NmnvVg80
弱者=赤旗を読んでるような左翼共産主義者
671名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:56:29.23 ID:X6reFrTc0
>>19
バイト禁止されてるよ。法律で。
672名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:57:42.67 ID:dWOtrhzC0
>>668
相対的に優秀じゃない奴でも裁判官、検察官になるけどいいの?
それより、離島とかにまんべんなく配置した方がよくない?
673名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:57:53.94 ID:HHym3R9J0
弱者の定義がおかしかったりするからなあ
674名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:58:27.93 ID:9hA62HWh0
>>669
必ずしも知っている必要のない事を準備してきた人が
なんで優遇されにゃならんのだ、と前に言ってる。
それに非専門家がしっかり準備したと思っても
バカバカしい事で見落としてしまう類の事もある。
675名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:59:33.10 ID:Unhn4yZNO
弁護士って資格自体いらないと思う
676名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:01:25.08 ID:9hA62HWh0
>>672
優秀じゃない裁判官はまぁとりあえず簡易裁判から
修行していただいたりして
まぁ単純に裁判官の裾野が広がるのはいい事かも
別に現状の最高裁の裁判官でもアホはいると思うけど
677名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:04:05.16 ID:2NVsddzL0
弁護士は特定の思想感情持ってる奴は排斥しろよ
678名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:06:46.84 ID:Y9hRXib20
広告・広告・広告・広告ばっかで、弱者から搾取する
金信者ばっかじゃん養成されてでてくんのw
679名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:06:57.07 ID:dWOtrhzC0
>>673
なんでもかんでも主張するクレーマー的弱者より
弁護士に相談するのを躊躇する普通の人が損をしない制度が欲しいね

生活保護者には大規模な弁護団がつくのに、ふつうの人が弁護士を金銭的に雇えずに
一方的に不利益を被るような場合がある現状ってなんかおかしいよね

>>676
確かに、簡裁の裁判官って足りてないけど、本質的に必要なのって
細かいあまりお金にならない仕事やってくれる弁護士の方じゃね?
680名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:10:47.93 ID:9hA62HWh0
>>679
弁護士に相談するカネあるならその十分の一の費用で
直接裁判所行った方がいいと思ってる
681名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:13:16.52 ID:tU6ySkn40
釈明権で問題なのは、
何も言わないのもOKだし、
「このままじゃ認められませんよ。」もOKだし、
「このままじゃ負けますよ。こういう主張をしてはどうですか?」もOKなのが問題だと思うんだよね。
これでは不平等が生じるのもやむを得ない。
判例で積極的釈明義務が認められるのは極限的な場合だし。
そうだとすると、裁判官が当事者の主張を理解出来ない場合のみ釈明を認めて、それ以外は認めない方がサッパリするし、基準として明確。


682名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:15:28.23 ID:KQz4qMGJO
>弱者の弁護士めざすので給費制を存続して

意味不明。
月々わずかの分割返済ができないんじゃ、
そもそも弁護士なんかやっていけない。

返済額なんかとは比較にならない
多額の経費が必要なんだから。
683名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:17:29.19 ID:E5Jl81XK0
そもそも弁護士の会費が高いんじゃないの?
684名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:18:12.88 ID:3Qrk76Mi0
給費製うけた場合は
国選弁護士を優先して行うとか
弁護活動を通した奉仕活動を
義務化してほしい
685名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:18:51.60 ID:M7jJCkfd0
そんなに給付したいのなら、弁護士会で互助会を起こせばいいじゃん。
国(国民)にたかるなよ
686名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:21:33.55 ID:4bUN67z80
タダで当然のようにもらえていたものが、対価を払わないといけなくなったら
人の反応はすべからくまあこんなもんだろうとは思う

687名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:22:03.09 ID:B3tyjSND0
>>635
本人訴訟に裁判所がどれだけ手を焼いているか。
その制度を実現しようとしたら東北再生は諦めないといけないくらいかかるよ、たぶん。
で、弁護士になってた人間が裁判官になるだけ。

>>636
まあ、サービス受けるのに金を払うのは当然のことだからしょうがない。
普段は「生活保護否定されると年金払わない不利な場面が出てきて金のある奴が得をするから」
って書きこんでるの?
688名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:22:57.45 ID:9hA62HWh0
>>681
>こういう主張をしてはどうですか

そんなもんは不必要だし、そんな事言う裁判官なんて実際いるの?
大きなお世話だし、その本人の主張したいことを
なんで歪めるような事するの?
こんな事言われなくても自分の頭ついてんだから自分で言いたい事は
自分で考えるし、そんな事言ってくれなくても本人訴訟に
一切支障ない。
とうかそんな事は積極的釈明権にすら含まれないでしょ。
君は釈明権のイメージを単に落としたいとしか思えないんだけど、違うのかい
689名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:25:09.79 ID:9hA62HWh0
>>687
いや、釈明権は現状の制度なの。
690名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:25:42.84 ID:HWSIaTFa0
弁護士、検事、裁判官。
この三者は慣れ合っちゃいけない職種だろ。
なのになんで同じ教室で机並べて研修を受けるんだ。
691名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:26:47.80 ID:B3tyjSND0
弁護士会が払えということなら、法テラスへの支援金とかばっさり切ればできるよ多分。
その他色々と弁護士会がお国のために負担してあげている金を全部引き上げて、
それを修習生に貸与して裁判官・検察官になったら一括返還というのはいいかもしれない。

>>686
ある意味ブーメランで、これまで弁護士が手弁当でやってくれていたのが、
これからは適正な対価を払わないとサービスが受けられなくなるということ。

弁護士が金もらえないから公益活動できないのは脅しだ・・・
と一般国民がいうのはいいとしても、マスゴミが言うのはね。
社会的使命を果たすためなら霞食ってでもというならまずは電波料値上げと再販制度廃止だろ。
新聞もタダで配ればいい。NHKの連中も無給で働くべきだな。
692名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:27:15.55 ID:pYY6xLT60
こういう給付制を廃止したら既存勢力からしか弁護士になれなくなっちゃうという問題はあるな。
ただでさえ法科大学院でカネがないと弁護士になれなくなってるのに、
ますます金持ちの子息でなければ弁護士になれなくなる。
693名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:29:31.12 ID:pYY6xLT60
能力本位の社会から金持ちオンリーの社会になってしまったら30年で国は衰退するわいな
694名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:30:50.65 ID:B3tyjSND0
>>689
現状の裁判所の人的資源だけでは本人訴訟増加に耐えられないよ。
弁護士に苦労させてアホな本人の言葉を翻訳させて、上から判断下せるのが裁判官の魅力の一つなのに、
本人訴訟増加なんてことになったらなり手いなくなるかもねw

ただでさえ、裁判員裁判で苦しんでる左陪席の怨嗟の声を聞いて最優秀層が裁判官志望を回避しているのに。

>>690
国際的には逆。日本が異端。お上絶対主義。官僚様に無駄遣いしてもらうのが国民の務めですから。
695名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:30:54.10 ID:tU6ySkn40
>>688
いや、積極的釈明って狭義ではむしろそういう事でしょ。
法的見解の表示は良くやる。
特に非典型契約にもとづく請求の時とか良くあるよ。
本来ならどの判事が裁いても同じ結論になるべきなのに、積極的釈明を認めることで当たり判事かそうじゃないかが著しくなってる。
だから、積極的釈明は当事者の平等を歪めると言ってるんだよ。




696名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:31:27.98 ID:g6LaJexw0
>>674
優遇されるようなことなら、それは知っている必要もないことではなく、
知っている必要があることだろ。
697名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:35:44.61 ID:dWOtrhzC0
>>680
十分の一の費用で済む事案ならそうなんだろうね。
でも、そういう事案より、ふつうの人が一番困っていて弁護士があまりやってくれないのって、
訴訟以前の弁護士にとってお金にならない細かい事案だとおもうよ?
そして、弁護士が余り始めている都市部ならそういう事案をやってくれる弁護士も出てくる可能性があるけど
離島とかそういうとこだとまだまだだし、弁護士が増えないだろうからそこに給費の人を派遣した方がよくないかって話

それに訴訟以前のことへ対応って自分でやるより弁護士に安く頼めれば頼みたいって人が多いんじゃないの?
あと、本人訴訟をすれば十分の一の費用で済む事案が沢山あるという前提が間違えてね?
698名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:37:55.15 ID:9hA62HWh0
>>696
なら言葉を変えよう、薄っぺらい裁判テクニックの知識収集に努力をするより
自分がどう苦しい思いをしてどんな不公平感を感じているか
その実情に目を向け説明する事に努力を集中しなさいって事。


それに釈明権も本人訴訟増加にとって些細な事で
>>200が原因と思う。
699名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:38:41.50 ID:B3tyjSND0
>>697
むしろあまり始めている東京ほど不採算案件には手をつけない。
やればやるほど赤字だから。

まあ、無職で仕事がなくて裁判所が指定した期日に出頭するのに支障がないなら費用は抑えられるね。
本人の能力に反比例して期日の回数は増えるだろうけど、無職なら問題ないよね。
700名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:38:48.69 ID:KQz4qMGJO
>691
何おおげさなこと言ってんの。
修習時代の貸与額240万円を、弁護士登録したら
直ちに一括で返済しろ、と国は言ってるわけじゃない。

弁護士登録数年後からの長期分割返済だ。
大したことじゃない。

ちなみにある人は、東京の弁護士会に登録したら
登録後3、4年目に、霞ヶ関にあるバカでかい弁護士会館建設費用負担金として
弁護士会から一括で150万円請求され、無理して支払った。

その人が弁護士登録する前から会館たってたのに。

弁護士会は、会員からカネふんだくるのはいくらでも平気でやるのに
修習時代の貸与制には「弱者の弁護ができなくなるから貸与制反対!」
これ、おかしくないか。
701名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:38:54.40 ID:H7JZsA4+0
旧試験に戻せっての。
新試験受かった奴なんかに給付金やるのは金の無駄だから、ローを潰して元に戻せ。
アホに金をやる余裕なんかないわ。
702名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:42:18.61 ID:B3tyjSND0
>>195
事実誤認があるね。
不合格者が増えたのは人数の増加によるものであって新試だからじゃないよ。
不合格率トップは新60期、僅差で旧59期だ。
703名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:42:22.62 ID:sXEBrgPMO
打ち切りは不当として訴訟起こせばいいやん
704名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:42:37.82 ID:dWOtrhzC0
>>699
なら、仮に給費希望者がそういう仕事をしなきゃならない場合には沢山あるってことだねw

でも、結果に自分の望む判決が得られなくて費用倒れになりそうな気がw
個人的な経験からいえば、早い段階で弁護士に相談するのが一番CPがいいけどね
705名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:42:55.83 ID:g6LaJexw0
>>698
前提として、裁判のルールは知っておかなければならない。
それを知った上で主張しなければならない。
706名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:43:19.61 ID:9hA62HWh0
>>697
訴訟前に弁護士に相談する事で
裁判する前に和解が成立することもあるだろうが
和解そのものには拘束力は一切なく、拘束力を伴った和解を
拘束力なしですんなり成立する事が出来るくらいなら普通わざわざ
訴訟にならない。拘束力を伴った判決を出せるのは
あくまで裁判官であり、しかも弁護士に頼めばそのまま訴訟を
起こすより10倍以上の費用がかかり、踏んだり蹴ったりで
実はメリットは何もない。直接裁判を起こせばしまい。

本人訴訟+弁護士費用=弁護士付き訴訟
10万円以下を請求する裁判なら千円で出来るよ
707名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:43:32.05 ID:rw7zJpUj0
予備試験て結局3振したやつが
もう一度法科大学院行かずに受けるための試験なの?
708名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:45:18.47 ID:B3tyjSND0
>>700
東京三会の会館建設負担金って55期以前くらいだろう。
その後の期は払ってないはずだよ。

会員からふんだくった金を、会員の反対を説得して法テラスなんかに回しているわけだが、
それを止めて修習に当てればいいんじゃないのってことだよ。
生活保護申請の不服申し立てとかにも補助金出してるけど、そういうのも打ち切って。
709名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:47:30.91 ID:9hA62HWh0
>>705
知っている必要は一切ない。何を持ってルールと言ってるかしらないけど。
そんな事は誰かが勝手に取り決めた普遍的でない些細な取り決め。
それを補助するのも一切手間はかからない。

一方その原告の主張がどう正しいのかどう合理性があるのか、これは普遍的な事で
当事者が自分が一番よく肌身にしみてるだろうこと
710名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:48:41.07 ID:AK3clztk0
>>706
おまえは法律をちゃんと学ぶべき
そのレスでおまえにちゃんとレスしてた人たちはポカーンだ
711名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:50:17.31 ID:B3tyjSND0
>>704
だからそういってるじゃない。普通の社会人は弁護士に丸投げした方が安上がりだよ。
給費貰ってるんだから安い着手金で原価割れの仕事もある程度は受けなきゃって気分になる。

>>706
だから無職ならね。印紙代と交通費があれば足りるわけだから。
ちなみに訴訟上の和解ってのがあってだね、実は結構な割合が・・・
(裁判官も忙しいから、判決文なんてできるだけ書きたくないわけで。)
712名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:52:32.60 ID:g6LaJexw0
>>709
ルールってのは実体法や訴訟法、規則のことだが。

あと、
>自分がどう苦しい思いをしてどんな不公平感を感じているか
>その実情に目を向け説明する事に努力を集中しなさいって事。

訴訟の場面でこれをしても、法律上の請求権の発生根拠の主張にならないので無意味ですよ。
713名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:54:28.07 ID:yXblYtcs0
自分で事務所なりクライアント見つけられないのか?このバカ共は

資格取ったら仕事が自動的にやってくると思ってるのは弁護士だけじゃね
714名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:54:30.90 ID:9hA62HWh0
>>694
>アホな本人の言葉

法律知識の有無は問われるべきでないが
それ以前の国語の作文の問題で明確な不備があるなら
あまりに程度の度を超えるものは不受理にしたらいい。

さもそんなものが本人訴訟の中身の主流とか言うなよ
715名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:59:13.57 ID:B3tyjSND0
>>714
主流ですが、何か?裁判所は司法書士や弁理士の代理すら嫌がっているのに。
そんなあっさりできることなら東大卒を並べて「質の低下」なんか声高に叫ばないって。
結局、弁護士と同じ作業を裁判官にやらせることになるから、裁判官の負担は二倍。
本人対本人なら三倍、そりゃやめてくれよって思うのが当たり前。
716名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:59:50.50 ID:g6LaJexw0
>>713
思ってないからこそ、給費制でなければ困る主張しているのだと思うが。
717名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:00:27.68 ID:9hA62HWh0
>>710
なにがどうおかしいか指摘がないなら反論できないね。

>>712
>法律上の請求権の発生根拠の主張

第何条〇〇より、なんて主張を原告が使わないとダメとかないから。
判決文も「第何条〇〇よりoutm9(^Д^)プギャー」じゃないんだから
裁判官も既存の法体系を一旦離れ、法規の解釈適用を考える作業を
必ず踏むわけだから。
718名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:01:31.73 ID:xOGJTjr50
暴力団も弁護士もトラブル解決屋。
弁護士の仕事を増やすために、暴力団排除条例をつくってもらったり、B型肝炎和解金3兆2千億円の1割の弁護士費用を国に出してもらったり優遇してもらっているのだから、ぜいたくいいすぎだろう。

719名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:02:37.39 ID:g6LaJexw0
>>717
第何より、と明確にしなくてもよいが、
請求権の発生根拠となる要件事実は主張しなければならないよ
720名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:02:58.22 ID:9hA62HWh0
>>715
仮に主流だったとしても国語以前の問題なら
受理しなきゃいいじゃん。
その問題について、ああなるほどと思えるようなサイトの
URLとかあります?
721名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:05:41.30 ID:B3tyjSND0
>>717
意味不明。法律の解釈に争いがない場合はわざわざ条文を引用してないだけでしょ。
裁判所に来て、お金貸したのに返してくれないんです、助けて、とだけ言われてもね。
大体、この手合いはいつ貸したんですか?とか聞いても、信じてくれないんですかとか喚き散らし、
如何に相手がひどい奴かという貸金返還訴訟にはおよそ関係ない話を延々と続けるわけですよ。
それをまあまあと宥めすかし、必要な事項を聞きとって、裁判官様が読みやすい書面に仕上げるわけです。

本人訴訟になると裁判官が自分でその役をするはめになる。しかも一回の期日の時間は限られてる。
で、処理が遅くなって所長に呼び出されたりするわけで。
722名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:07:39.50 ID:ha4JIDir0
>>715
弁護士が背後にいるだろう弁理士はともかく
司法書士はマジでどうにかしてほしいよね
書面で決まるような案件以外やらせるなと思うわ
723名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:08:01.41 ID:q/tnEoJ80
貧困ビジネスですか
724名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:08:49.80 ID:vJbUO+YLO
>>720
本人訴訟の傍聴に行かれてはいかがですか?
世の中残念なことに、あなたのような優秀な人ばかりではないのですよ。
東大どころか、大学すら卒業してない人が世の中の過半数ですよ。
725名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:09:06.94 ID:9hA62HWh0
>>719
例えば男性の顔の傷に対する保障が女性の1/6以下と定めた
法律に対して、これを男性差別であると訴訟を起こした
裁判の場合を例にとると

ア)原告の男性の主張は、男性も女性と同じ平等な人間であり
最近の同権の流れからしておかしい、というものです。
イ)それに対する国側の主張は、女性の方が接客など顔に傷がついては
困る商売に就くことが多いので性差別ではない、というものです。
ウ)そして判決文は、男性でも美容師やテレビタレントなど多くの
人がそのような職に就いており、国の主張は根拠がない

大雑把にはこれだけが流れ。
法律の象徴が天秤であるように、裁判官は
これを社会のあらゆる因子全てと天秤にかけ
(ウ)を出すため釣り合うよう調整せねばならないが
原告は自分の感じる苦しみと不公平感さえ説明出来ればいいのです。
判決文に不服があれば素朴に不服と感じる意思を持ってのみ
控訴すればよい

憲法14条との関係や労災法施行規則の障害等級表の合理性の有無についての違憲性、
労災法施行規則、労災法の趣旨目的の理解
さらに障害等級表の策定に関する厚労相の裁量権の範囲
こういったものは裁判官のみが知っていればよい
726名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:09:25.47 ID:K/oEuUBb0
司法試験に受かったやつがなに国に乞食ってんだよ
高学歴難資格保有者は自分の食い扶持くらい自分で稼げよ
727名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:09:57.02 ID:B3tyjSND0
>>720
国語以前の問題でしょう。問いに答えてないんだから。
日本語表現がおかしい奴も少なからずいるけど。

この問題なら最低この事実には触れないといけないとか、
そういう最低限のお約束事を守れない人が多いからね。
何に触れないといけないかは法律を知っていないとわからない。
だから、裁判官か弁護士が聞いてあげないといけないわけ。

で、裁判官は自分で聞くのは面倒だから弁護士にやってほしいというわけ。
聞いたことに素直に答えない人間が多すぎるw
728名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:10:01.22 ID:BeBAbMyj0
弁護士は金の亡者で困っていても金にならんことは門前払いじゃなねぇのw

ああ、赤旗ねw
政治活動の一環で駆け込み寺的な弁護士事務所あるが、相談者の言う事だけで鵜呑みして、
集りの手助けしているだけの社会悪とも言える様なもんだからな
弁護士の癖にどんだけ頭悪いんだよって感じで、同じ説明を何度も繰り返してやってようやく気付く程度で
時間の無駄にしかならんことを弱者の為に頑張ってます的な体で勘弁してくれって感じだよ
因縁付けているだけのことなのに弱者救済のつもりなのだからお笑い集団だよw
迷惑かけずに政治活動できないのかねw
729名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:11:55.28 ID:MWXONlOy0
これって何が問題なんだ?

判事や検事を10年務めたら全額免除でええやん
あくまでも国費なんだから公務員になって恩返ししてからやろ?
弁護士になるのはそれからでも全然遅くない
プロ野球選手じゃないんだから年齢によるピークなんてねえよw
730名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:12:13.91 ID:B3tyjSND0
>>725
それは他の事実に争いがないからでしょ?
もしくは、被告側に立証責任があるのに立証できなかったか。

それだけ言ってはいおしまいとはならんよw
731名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:12:59.73 ID:5MoeATHbO
>>719
素人の怖いのは、一番は手続きを知らないことだろう。

期日1つにしてみても、軽い気持ちで欠席したり、そういうのがある。

そういうのをやってしまうと取り返しのつかないことがあるのに、軽い気持ちでいるんだよな。
732名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:13:09.27 ID:adz2Xm6c0
極端だとは思った
733名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:13:25.11 ID:9hA62HWh0
>>721
法律的知識の有無と常識が少々かける人達とを混同したいようだね。
国語以前の人には、法律の専門家でなく
ちょっとした役所の人が国語レベルまで訴状提出の面倒見てあげれる制度でも
あれば良い
734名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:13:51.25 ID:Og9382Ti0
>>725
苦しみと不公平感さえ説明できればいい?
被害者の主観で全て決まるのかすげーなwwwwww
735名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:14:42.84 ID:g6LaJexw0
>>725
そもそも何の請求をしているのか不明なので、
その主張では却下です
736名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:14:54.55 ID:B3tyjSND0
>>731
郵便受け開けなくて、そんなことは知らなかったと書記官室に殴りこんだりね。
書記官は裁判官室に続くドアを閉めて、クレーム対応。

東京地裁以外のセキュリティが弱い裁判所の書記官って命がけだよな、あれ。
737名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:15:33.20 ID:9hA62HWh0
>>727
国語以前の問題にわざわざ法律の専門家を強制的に背負わすような事
しなくていいっつってんの。あとURLあればはよお願い
738名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:17:22.02 ID:B3tyjSND0
>>733
大半がそうだからしょうがない。
聞いたことに素直に答えない本人なんて腐るほどいる。
5割でいいからそんなまともな人間がいてくれれば楽なのだがw

役所の人がちょっと見てあげるって、これもお金ですが・・・
各部に一人ずつ配置したらいくらかかるんだろうね。一人じゃ足りないだろうけど。
739名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:17:49.68 ID:qbnlIU240
旧司法試験を裁判官、検事任用試験として復活し、
ロースクール出の新司法試験組は全員弁護士で自費育成にすべし。
740名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:18:33.13 ID:9hA62HWh0
>>734
判断するのは裁判官
>>735
慰謝料請求な。
741名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:18:54.26 ID:HvhKstV70
ロースクール作ったのに
法学部も司法修習もそのまま
3重に法律勉強させてるのは税金の無駄だろ
742名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:19:48.12 ID:B3tyjSND0
>>737
じゃあ、本人訴訟は定型訴訟以外ほぼ全部却下していいのか。
それは裁判官喜ぶなw

>>739
それやると裁判所がいい人材に粉かけられないから誰も賛成しないよw
裁判所も検察庁も給費には反対してもローには反対してないでしょ?
743名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:19:53.02 ID:qu8R4gnN0
合格者400人の頃から、資本試験やった。民主主義の支配層と被支配層の「自律性」と「自同性」のうち自同性から言うと金を出すべきやな。
744名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:21:32.55 ID:9hA62HWh0
>>736
本人訴訟する人達を酔っ払いのおやじのように印象操作したいだけだろ
URLはよ
745名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:23:01.46 ID:v8bRbr1F0
>>738
費用もそうだけど国語レベルまでとかいったらもはや形式審査じゃなく
窓口の役人が訴訟提起ができるかどうかの実質的権限をもつから不味いよね
746名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:23:13.95 ID:5MoeATHbO
>>736
普通は、ちゃんと人に渡すから(家族とか渡せる人に)、郵便受けに投げ込んでるのであれば、郵便局の落ち度な気も。

裁判所には、報告書が返ってくるけど、それに判子なりサインなりがいるよ。
747名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:24:45.70 ID:Dy933DQf0
給費制必要としてる弁護士なんて
勉強ばっかでコミュ障のやつや
自分から動いて仕事探すバイタリティの無いやつがほとんどだろ
まあ人数だけはどんどん増えてるから仕事少ないのは仕方ないけどね
748名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:24:46.17 ID:g6LaJexw0
>>740
>例えば男性の顔の傷に対する保障が女性の1/6以下と定めた
>法律に対して、これを男性差別であると訴訟を起こした
>裁判の場合

これは法律上の争訟ではない。
仮に、慰謝料請求へと請求の趣旨の変更が認められてとしよう。
それでも、損害額の主張しかしていないので請求棄却。
749名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:24:55.42 ID:B3tyjSND0
>>744
人格的にまともな人は当然いるけど、それでも答えたことにちゃんと答えるかどうかは別。
答えて有利になるか不利になるかわからないことは口を噤むものだよ。
味方である弁護士にもそうなのだから、判断権者の裁判官に聞かれたら尚更判断に迷う。
結果、はぐらかして裁判官がイライラすることはよくあるんだな。

傍聴に行ってみるといいと思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:05.02 ID:9hA62HWh0
>>738
法律の専門家より人件費のコストが格段に安いし
自費負担にしたらいいよ

>>745
受理をさせない権限を与える必要ない。
これだと不受理ですよ、という事実を伝えればよい。
751名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:13.78 ID:EutO3y3x0
>>736
とある地方の検察庁で「○○検事を呼んでください」って言ったら検察事務官が「わ・・私が○○です。ご・・ご用は何でしょうか」だと。
内心「嘘つけwお前事務官だろw」と思ったが同時になんかかわいそうになった。
検察事務官って命がけなんだな・・・と。そして俺はそんなに怖い人に見えるのだろうかと。
752名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:23.91 ID:qu8R4gnN0
今の裁判実務は頑張りがいがない。「損害」が賠償されることはない。手間、暇、金がかかるだけ。弁護士雇ってたくさん金が取れる訳やなし、弁護士要らんわ。本人訴訟で十分。
753天安門:2011/10/29(土) 17:25:26.68 ID:ypUXQ0ZO0
本当に弱者救済するためには、金が必要。
困窮している人間は、強者に擦り寄らなければそもそも食っていけない。
元が良い人間でも、わずかの善行を理由に、強者に擦り寄る自分を許してしまうんだよなー
754名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:25:26.97 ID:A+lvHwKe0
>弱者の弁護士めざすので

おい、この弱者ってのが、必ずしも被害者を意味するとは限らないだろ。
国選弁護人だと893や通り魔の犯罪人も弱者扱いだろ?www
755名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:26:36.76 ID:I0aSJMcd0
弱者の弁護士目指すって言うなら、最低限7年ぐらいは弁護士空白地帯
に派遣するとかでおっけーってことだよね。当然。
756名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:27:58.42 ID:vBab7R/oO
シネ魔
757名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:28:01.17 ID:h9zoLXEgO
そもそも法曹で青学とか早稲田ローとか低学歴すぎて食ってけないだろ
758名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:28:25.61 ID:9hA62HWh0
>>748
実際にあった話なの。

>>749
普通の人は殺人したのを無罪にしたいとかそんな裁判必要ないから
正直な事を正直に答えればよいだけ
759名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:28:29.73 ID:gz6gG96s0
存続させる必要性が全く感じられない。

つうか、今までそんな金を払っていたことに怒りを感じる。
760名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:29:36.42 ID:B3tyjSND0
>>750
格段に安いというなら算出根拠を示してください。
自費負担にするなら裁判官の負担も考えて訴訟費用自体を上げないとね。
期日一回五万とかでいいかも。

裁判官に却下されますよと伝えて出したら受理するということ?
だったら結局、提出を強行する人間が出てくるから意味ないね。
要件が足りないというようなことまで教えるのであれば、当該役人に弁護士並のスキルが必要。
あ、弁護士を裁判所で雇えばいいってことかな?w
761名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:30:58.51 ID:QTQM1mbd0
ドラえもんに何とかしてもらえば?
762名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:31:07.92 ID:g6LaJexw0
>>758
ない。
ある請求の中で、損害額の部分について憲法14条違反を主張したものならあったけど、
あなたの主張では却下ないし請求棄却。
763名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:32:07.16 ID:B3tyjSND0
>>758
何を勘違いしているのか。刑事じゃなくて民事のことだよ?
みんなが真実を正直に話すならどれだけ楽か。裁判いらないなw
764名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:33:50.87 ID:9hA62HWh0
>>760
国語レベルの酔っぱらいおやじに小学生の国語を
教えるんだから、高卒の公務員でも出来る。
裁判を起こす以前の作業だから訴訟費用と無関連。
補佐する人が国語すらまともになってませんとうアドバイスを
一方的に無視してありえない訴状出したら不受理にしておしまい
765名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:07.66 ID:1k7SEdNv0
貸与制で十分。
何十年もかけて返すんだし、
金利だって低い(あるいはゼロ)超優遇制度だろ。

給費じゃなきゃ弁護士になれない
なんて甘えてる奴は、ならなくて結構だよ。

貸与してもらえるだけで、十分恵まれてる。
766名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:35:43.77 ID:B3tyjSND0
>>764
不受理にするなら結局実質的な審査権を与えているじゃない?

あと、要件云々は教えないということでいいの?
であれば、本人訴訟がひどい状態はまるで解消されないけど。
767名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:01.54 ID:9hA62HWh0
>>762
とりあえずそういうものを不受理にしたら
「ああなるほどそうすべきだよなぁ」ていう理屈の説明をしてくれ

>>763
たとえの話で殺人だしただけ。
相手に正直に話す事を期待する事と
弁護士と関わらなくても自分が正直に話せば良い事とは無関連
国語できてないのは君だろ
768名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:26.55 ID:B3tyjSND0
>>765
ふーん。じゃあ、公務員とホワイトカラーは大卒に限定しよう。
全入り時代だから入学できないなんてことはないし、
奨学金をもらって返せばいいわけだから。2種なんて低利だし。
769名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:38:56.33 ID:5MoeATHbO
>>745
紙を出すだけなら、いくらでもできるんだろうけど(受付で受付拒否をする方が問題になるんだろうけど)、それをやってたら。

受付けたものに対して、一々、正式な手続きにのっとって処理をしないといけなくなるから。

事実上、やってないんだと思うw
770名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:29.48 ID:G+mFpv1l0
>>1
つーかロースクール自体が金持ち優遇制度だろうが
旧試験にとっとと戻しやがれ
771名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:40:50.87 ID:X9Eaqee+0
>>1
こんな世の中のクズのために必要ない
772名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:41:30.30 ID:9hA62HWh0
>>766
訴状を提出する先は裁判所。不受理にするのも裁判所。
法律知識以前の、君のいうような困った酔っぱらいおやじの補佐を
するので法律知識を教える必要ない。
裁判所の窓口程度で十分
773名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:42:35.05 ID:7xz+PXIi0
tppに参加したらこういうのも自由化されるんじゃないの?
もっと悲惨になるんじゃないの?
774名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:42:49.18 ID:B3tyjSND0
>>767
本人が隠している事実もうまく聞き出した上で、本人にとって一番有利な主張を組み立てる。
これが弁護士の役割なんだけどね。

期待するんじゃなくて、聞き出さないといけないわけだよ。
まあ、会話がうまく成立しないから裁判官が面倒になって釈明権行使打ち切っていいなら別だけど。
775名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:43:25.85 ID:43CsdfbJ0
>>772
それがどれだけ不味いかわからないのか??
776名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:44:47.91 ID:RpNgasa30
修習卒業者で最低賃金以外を拠出して基金をつくればいいと思う。
まず自分たちで実践するべき。
777名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:45:06.44 ID:/kBgToCh0
貧富強弱に関わらず、あまねく司法の正義を実現するってならともかく
弱者様の弁護士目指すなら、弱者様だけの費用負担でやってくれ
778名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:45:55.86 ID:EutO3y3x0
>>773
TPPに参加したら訴状が英語じゃないという理由で却下されたりして
779名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:46:49.29 ID:B3tyjSND0
>>773
じいさんはともかく、英語できる弁護士は困らないだろうね。
困るのは一般国民だと思うよ。

>>776
だからそれなら修習無くせば?
なぜ修習に固執して、借りてでも行かせようとするのか不明。
何人犠牲者が出ようが大量に合格させて淘汰させろといってるんだから、
わざわざ修習なんかする必要はないと思うんだけど。

裁判官と検事だけ、任官後の研修を長くしてフォローすればいい。
780名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:48:35.93 ID:g6LaJexw0
>>767
その例の場合で却下や棄却なら、裁判官による理屈の説明は不要。
なぜなら、訴訟制度を利用する者は当然知っておくべき基本事項だから。
781名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:49:03.30 ID:9hA62HWh0
>>769
裁判に限らず、掛け算をできないような方達は有償でもいいから
常識的補助してやりゃいいじゃん。

>>774
>本人が隠している事実もうまく聞き出した上で、
>本人にとって一番有利な主張を組み立てる

原告本人がそう望めば別にそうしてやりゃいい。
本人が納得していらないってならそれでいい。
いま本院訴訟が混乱をきたすというおまえの主張につきあってんだぞ?
さっきから無関係なことばっか言ってんじゃねえ点取り虫の試験バカが
782名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:50:24.82 ID:4bUN67z80
貸与制にして一般庶民が金融機関からお金借りるときと同じく、貸付金利18%をそれに乗せるべきだとおもう
司法研修生と言う立場に甘えて無利子借金、利子0はないだろう
783名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:23.51 ID:9hA62HWh0
>>780
俺のレスの答えになってない
784名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:51:28.64 ID:akNCuA4x0
弱者の弁護士めざす?
能力がないから金払いの悪い弱者を相手にして修行するって正直に言えよ
785名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:52:44.08 ID:B3tyjSND0
>>778
権力の行使に直接タッチしない公務員も全員アメリカ人になって窓口は英語話せないと利用不可。
裁判官も英語できないと再任されず。

正社員に対する保護は当然なくなって、英語話せない社員は即首だろうね。

>>781
本人が望む望まないはどう判断するわけ?
裁判官がいらっときたら打ち切って敗訴させていいなら楽だね。

それでいいなら本人訴訟は混乱をきたさないよ。
単に9割9分敗訴するってだけで。
786名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:53:01.58 ID:UQl4PyWX0
貸与制で何が問題なんだ?
787名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:53:47.41 ID:4bUN67z80
返すのが嫌なんだろ
788名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:55:35.07 ID:5MoeATHbO
>>781
裁判所がどちらかの味方をすること自体、あんまりしたくないってのもあるんよ。

肩入れしてしまったら、そちらが有利になるじゃない。

だから、弁護士にお願いしなさいと原則裁判所はいうと思うよ。

要件事実とかも、立場的に、あまりヒントも出したくは無いんだろうけど。

出さないといけないかなあと思ったりしたら、できる範囲ではやってるんじゃないかなと思うけどね。
789名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:55:37.57 ID:g6LaJexw0
>>783

>>767
が何言ってるのかよくわからない。
却下や棄却になる理由が分からないということなら、民事訴訟法を勉強して下さい
790名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:56:38.02 ID:B3tyjSND0
>>786
無給でバイト禁止というのが問題というだけ。
修習という制度自体をなくすか、バイト解禁すればいいのに、
裁判所が(青田買いの場がなくなるのが)嫌だといって応じない。
791名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:58:14.46 ID:wxa8Hsz/0
金儲けの弁護士ばっかやで
792名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:59:12.91 ID:FwZjfk6I0
むしろ普通の国立大学の授業料相当の金を払わせろ
あとはてめえの腕一本で稼げ
それもできないんなら最初から目指すんじゃねえ
793名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:59:19.75 ID:9hA62HWh0
>>785
>裁判官がいらっときたら

常識的釈明権を尽くした上でイラっときたら
それで打ち切ってやりゃいいだけ。
それくらいの事が理由で本人訴訟ほぼ敗訴でしょとかw
だったらどんだけ弁護士メシウマなのに残念だなぁww
実際本人訴訟は急増してるから

あと俺もう席外すから。おまえのようなヤツがいるから
弁護士がアホ呼ばわりされんだよ
794名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:00:55.61 ID:kb3Xzr3k0
>>781
野球でヒットを打ったら三塁に走り出しちゃうような奴に審判が
なぜアウトになったら一塁走らなきゃいけないのかから説明しなきゃならなくても
別にそれでもいいというならいいんじゃね?
試合がどれだけ長引くか予想もできないけど

おまえみたいなバカにはよくこうやって説明するよ
795名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:03:22.29 ID:B3tyjSND0
>>793
実際に定型訴訟以外では大半敗訴でしょw
常識的釈明権って何を指しているのか知らないけど。
一日中お疲れ様でした。
796名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:03:26.97 ID:9hA62HWh0
>>789
>何言ってるのかよくわからない

却下や棄却になる理由と君の解釈を聞いたんだ
とにかくもう答えるつもりないなら、
君は俺との議論放棄ってことね。ならしょうがない、お疲れ様でした
797名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:04:04.69 ID:3COKl6Hp0
なった途端に強者の味方に付くことは分かっている
それだけ、お金には強い魅力があるからな
798名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:05:51.09 ID:DBXA7rWz0
自分で食えないような無能弁護士はいらね
能力高けりゃ這い上がるだろ
そもそも弱者とか社会にいらねないからw
速やかに消えてくれて助かる
799名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:06:07.60 ID:5MoeATHbO
>>794
審判は説明せずに、ルールブックを読んでこい、というのが、より適切かもね。
800名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:06:46.30 ID:B3tyjSND0
>>797
残念ながらそういうわけでもないね。
強者の大半はじいさん弁護士が囲ってるからね。
むしろ強者を訴えた方が取っぱぐれない。
和解金等は弁護士の口座に入れさせて、報酬抜いてから依頼者に渡すからね。
逆に強者は最近の不景気であーだこーだ値切ろうとするから、意外に回収は難しい。
801名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:07:05.28 ID:9hA62HWh0
>>794
だから言っただろ。そこまでひどい酔っぱらいのおやじは
単に敗訴にすりゃいいじゃん。楽勝。
こんな事と本人訴訟がどうこうの無関係

>>795
極論すると、定型訴訟のような誰がやっても
一緒のことこそ他人にまかせときゃいい
802名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:08:14.50 ID:dWOtrhzC0
>>793
本人訴訟が急増してるのは、過払い金返還請求訴訟が増え
司法書士に相談する奴が増えたからと言われてるけどw

過払い金返還請求訴訟以外の訴訟でも本人訴訟って急増してるのか?
803名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:08:57.90 ID:B3tyjSND0
>>801
だから本人訴訟の大半が>>794のような状態だと言ってるんだけど。
と、私が今感じているような徒労感を裁判官も感じるわけです。

言語としては日本語だけど、話が通じないんだよね。
804名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:09:41.42 ID:g6LaJexw0
>>796
分からないほど訴訟の知識がないのに今までいろいろ言ってたの?
却下は裁判所法3条。
棄却は弁論主義。
805名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:09:55.28 ID:2NVsddzL0
弁護士は金持ちなんだから後輩の面倒ぐらい見てやれよ
医者だって補助なんか受けてないんだから甘えるな
806名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:11:45.64 ID:B3tyjSND0
>>805
司法修習と同じように研修医にもお金を。
という医師会の主張が容れられて、病院通じて研修医にお金が支払われてます。
ちなみに研修医はバイト可能。修習生は不可。
807名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:11:57.25 ID:dWOtrhzC0
>>801
おまえの場合は、ひどい酔っぱらいかどうかの判断基準は窓口でするんじゃないの?
仮に訴訟中で判断できるとしても、その判断基準は?
808名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:13:17.59 ID:g6LaJexw0
>>805
医師は診療報酬そのもので、補助受けてるよ
809名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:14:11.65 ID:RJO2yndc0
貸与でいいよ。
しょせんは学費みたいなもんだ。
810名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:15:20.07 ID:B3tyjSND0
>>809
バイトが禁止されていなければね。
811名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:20:01.60 ID:4bUN67z80
寄与制になったとしても 総額240万の無利子貸付を10年経過後に分割で後払い開始 月2万でも10年で返済完了 こんな好条件どこにもねえわ
812名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:21:18.04 ID:g6LaJexw0
ID:9hA62HWh0が本人訴訟の典型。

説明しても分からない。
しかし、本人は分かったつもりになっている。
自分で調べるべきことを、教えろ主張する。
813名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:21:48.57 ID:B3tyjSND0
そもそも借入れにすること自体がどうかという議論なのに、
借り入れ条件の内容を説くのは意図的に論点をずらしたいとしか思えないw

法務省と財務省の主張がまさにそれなんだけど。
814名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:22:59.25 ID:9hA62HWh0
>>802
すまんそれはよく知らない。簡易裁判所で弁護士つけるのは1割程度とは
聞いたことある。その点については君が正しいかもね。失礼した。

>>803
>>799←の言っているようにルールブック読めつって断ったら
打ち切ったらいいじゃん。

>私が今感じているような徒労感を裁判官も感じるわけです

あんたどこ立場?弁護士だったら本人訴訟による混乱で
徒労を感じないんじゃないの?

>>804
なんだそりゃ。自分の言葉で説明できんのか?
裁判所法3条や弁論主義って単語並べても全然
「なぜ法律的根拠を明確にした法規の解釈適用を盛り込んでいない
訴状は受理すべきでない」のかの説明になってないよ



815名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:24:29.46 ID:SqKRF/Nd0
>>806
研修医は仕事するけど、修習生は勉強だけだろ。
話にならない。
816名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:27:00.61 ID:vXZLIITd0
>>795
立証が困難なら弁護士は諦めさせるんだよ。

817名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:28:06.38 ID:9hA62HWh0
>>807
判断もなにも誰に対しても一定の釈明権を行使すりゃいい。

>>812
嫌ならもう俺に無理にレスしてこなくていい。
おまえ自身もよくわかってないんだろ?
わかってないことがわかってないのかな。

おまえも利権にあぐらをかく弁護士マンセーの典型だ
818名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:28:30.75 ID:B3tyjSND0
>>812
で、裁判官が呆れて、もう結構ですからと終結しようとすると、
釈明権がどうなの喚きだして、忌避とか言い出す。当然認められないが、抗告する。
認められないのが不服で各地で訴訟を起こす。
法律がおかしいと書記官室にクレームを入れ、それは立法の問題ですからと返される。
もっとひどいのになると裁判所に凶器を持ち込んで振り回すのもいる。

後半の方は稀だけど、前半はよくあるよなー・・・

>>814
ワンマン劇場に付き合わされる弁護士も当然徒労感を感じる。
本当ならさっさと終わるのに長引くし、期日は増えるし。
どうせ勝訴で結論(報酬)変わらないのに・・・実費請求される依頼者も被害者だね。
819名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:29:24.82 ID:5MoeATHbO
ちなみに、どうでも良いかもしれないが。

素人は、訴訟なんて使わなくても、調停を使った方が楽。

相手が出てこなければ…、話がまとまらなければ…、という難はあるにしても。

本人訴訟は、あんまり薦めないでしょう。

ちなみに、裁判所に持ち込まなくても、弁護士が和解契約を結ぶことができたなら、公正証書を使うって手もあるとは思うけど。
820名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:31:01.83 ID:B3tyjSND0
>>815
仕事してるぞ。判決文の起案とか。被疑者の取り調べとか。

>>816
争う余地なければそうね。それでもやるといったら辞任するか。
弁護士が辞任した案件ほど危ないものはない。誰も引き取らない。
821名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:33:51.18 ID:5MoeATHbO
>>814
原告がサラ金の場合、弁護士が必ず出てくるとは限らない気も。

支払督促から流れたやつも、弁護士はあまりついてないね。

支払督促は、一般人ばかりが使用してるわけではないし。
822名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:47.13 ID:9hA62HWh0
>>818
弁護士がいたって依頼人に控訴する意思があれば
止める権限ねーだろ
法改正と既存の法をどう解釈適用するかに
境目はない。
法律がおかしいという主張ならどうおかしいか議論をつくすべき。
法改正とか大げさな話じゃなくても個々のケースにどう解釈するかで
専門家が真っ二つに割れることもめずらしくないのに
その法がなぜそういう形に至ったかの議論に立ち返ることは必要
823名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:34:47.64 ID:dWOtrhzC0
>>817
それだったら現行制度でいいんじゃないの?w
824名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:37:19.11 ID:9hA62HWh0
>>823
弁護士強制主義にすべしって話があったから
いまのままでいいよってのが俺の主張
825名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:38:28.69 ID:vXZLIITd0
>>819
学生、専業主婦、ひまな自営業者、定年退職した人とかじゃないと行けないでしょ。

オレ、学生のころに訴状とか準備書面を作成して裁判所に行ったな。
こっちの主張が通ったよ。 相手側が裁判所の和解案を受け入れるというので
それで終わった。

826名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:39:20.57 ID:x41SmEyy0
まだやってるのか・・

研修所でて弁護士なった後10年間かけて返済すればいいのに、しかも無利子なのに、
それでも給費制を望むなんてどんだけ国家からむしり取りたいんですか?

弁護士の平均年収は2000万以上です!
弱者の皮かぶったキツネども がめつすぎる

国はてめーらの財布じゃねーんだよ
827名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:41:48.95 ID:B3tyjSND0
>>822
普通は抗告云々なんてところは指示を仰がない。
そんな認められないのがわかっている忌避申し立てなんかそもそもしない。

裁判官が判決下したのに法律がおかしいという主張について議論尽くすべきと言われてもw
裁判官が私はそうは思いませんといっても、あの裁判官おかしいですよねって依頼者も普通にいる。

養育費の相場が3万で、相手が4万で和解したいと言ってきていて、
裁判官も正直な話、判決になったら提案よりも・・・といってるのに6万主張するアホがたくさんいます。
説得して和解受け入れさせたら後日懲戒請求とかw
828名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:44:56.48 ID:4HsUjyd+0
仕事を辞めないと通学できないような法科大学院に通えている時点で十分金持ち。
貸与で十分。
829名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:45:16.34 ID:kTPw/t91O
司法修習の授業料は無料なんだろ?
まだ恵まれてるじゃねぇか。

どんだけこいつらは甘ったれなんだ
830名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:46:31.14 ID:B3tyjSND0
>>826
だから、議論の対象はそこじゃない。
副業禁止で無給で一年間拘束するのってどうなのよってことがまずある。
修習制度が弁護士になるのに不可欠な能力を備えるための制度ならまだしも、
別にそんなことないんだからなくせばいいわけで。

国として特定の思想教育をしたいということでやってるんだから、国が金を出すのが本筋でしょう。
831名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:01.45 ID:9hA62HWh0
>>827
もうパソコン閉じるから捨て台詞になっちゃうけど
おまえのさっきからのレス延々身が全くねえよ。

薄っぺらい屁理屈で「意見は違うがなるほど」って納得できるとこがねえ。
学問的な生産ゼロで資格試験漬けの人生送って
あとはくだらん単純作業の毎日で法外な報酬を得ている。

本人訴訟を貶めるために
やたら包丁を振り回す人がいるとかの話にこだわる
ID:B3tyjSND0

こいつのフラフラのらりくらり
言ってることレス辿って見れば
弁護士ってあらためてアホだなってわかる
832名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:49:09.30 ID:He8S7I7d0
>>830
嫌なら弁護士になるなよ、それだけだ
833名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:02.08 ID:avSf9u93O
検察事務官廃止して雇えば問題ないだろ
834名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:51:48.17 ID:5MoeATHbO
>>825
裁判所の書類は一般人には威圧感があるんだと思うよ。

単なる紙切れだ、と思って無視できる人は、そんなにいないでしょう。

その日が駄目でも、電話してくる場合もあるし。

一応、裁判所が送る書類の中に、相手の言い分を聞くようなものも入れてある。

訴訟だったら答弁書のひな型、調停はなんだったか忘れたw
835名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:52:14.83 ID:p+b1/JSP0
給食費に釣られて、弱者の弁護士目指すのかと思ったわ
いずれにしても、正義の看板掲げるにしちゃ、さもしい動機に思えるが…
836名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:53:13.86 ID:B3tyjSND0
>>831
お疲れ様です。確かに身のない議論なので、あとは、
裁判官(ニュー速市民)の良心に基づいて、個々の裁判官に判断してもらえばいいのでは?

>>832
むしろ研修所を仕分けすればいいんじゃないの?
されて困るの裁判所だけのはずだけど。

修習定員問題が片付けば、合格者ももっと増やせるし。
837名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 18:59:53.57 ID:wxa8Hsz/0
弱者は金をモッテネーゾ  《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
838名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:01:28.28 ID:7Jj3oMu30
裁判官と検察官だけ国費で修習(というか新人研修)したらいいだろ
弁護士は在野なんだから勝手にやってればいい、客が来なくて困るのは弁護士なんだから

技術を身につけなくて困るのは弁護士自身だからほっとけばいい
技術のない弁護士は選ばないという選択が客にはできるから国民は困らない

アホな弁護士は勝手に淘汰されればいい(アホな裁判官や検察官が増えると困るが)
アホな弁護士まで国費で救ってやる必要はない
839名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:02:09.66 ID:4bUN67z80
弁護士見習いが当然の権利と偽り国からせびってきた給費総額240万て金額はな、
社会底辺弱者のサラ金債務者にとっては借金返せなくて命絶つくらいの金額なんだぜ
世間では200〜300万の借金で弱い奴はしんじゃうんだ
お前らへの給付停止で国は人一人確実に救えるぜ
840名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:06:02.45 ID:B3tyjSND0
>>838
だからそれでいいと何度もw

選ばないという選択ができるだけの情報が出回るかは知らないが。

>>839
そうだな。徳政令+生活保護の原資にすれば年1000人くらいは救えるかもな。
それ以上の数の弱者が放置される可能性はあるが、それは国民の選択だから仕方ないね。
841名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:07:53.59 ID:EutO3y3x0
近くに弁護士がいれば自己破産すれば済んだだけの話だったのにな
842名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:09:53.04 ID:ghycMHiqO
>>830

しかも、この制度が導入された時点で「カネ渡すから働いてくれ」って約束だったんだからな。

意味解らずに弁護士を批判してる奴らばかり。
弁護士嫌い(ま、俺もだが)が多い2ちゃんねるだから仕方ないんだろうが、本当にニュース速報+のレベルって低くなったよな。

843名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:10:40.86 ID:YOWXnEAz0
法科大学院に行かなきゃならなくなった時点で、金のない人は弁護士を目指せなくなった。
法科大学院にいけるくらいなんだから国が面倒を見なくても良いというのが今の社会の風潮。

それがいいのかどうかは解らない。
弱者の弁護士を目指すとは一体何をさすのか。
こんな抽象的なことでは伝わないし、担保するものもない。

弱者という立場を利用して働けるのに働かない生活保護受給者の救済に回られれば、
一般の真面目に納税している国民の賛同は難しい。
弱者、こんなキーワードは何の根拠にもならない。
844名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:12:29.39 ID:B3tyjSND0
>>842
まあ、この制度が合憲だと躊躇なく言い切れる事務総局を抱える最高裁って恐ろしいな。
845名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:13:59.35 ID:eHIBOavFI
アメリカみたいに司法試験を日本の行政書士試験並に楽にして大量に輩出させて営業力と実務能力の有る奴らだけが生き残りあとはタクシー運転手でもやって食いつなぐみたいな構図で十分!
846名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:17:25.88 ID:B3tyjSND0
>>843
生活保護受給者全員がそういう輩なわけではないし、弱者なんて他にもたくさんいる。
会社員なんて弱者の典型だと思うんだけど。

ローを残すべきか潰すべきかの議論は日本の法曹養成にとって必要かという観点から考えるべきで、
必要だということになったらそちらに予算を回すというのが本来の議論のはず。
日本は司法制度や高等教育に金をかけなさすぎる。

もちろん、ローいらないからつぶせ、でも修習はやっぱり必要というところに議論が落ち着くなら、
ローの補助金の一部を給費に回せばいい。

全体を考えずに、しかもこれまでの経緯を全く無視して給費貸与だけを特出しして議論するのは財務省の都合。
盲目的に賛成している人間は財務省の操り人形になってる議員連中を批判する資格ないよw
847名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:17:47.85 ID:4bUN67z80
過払いバブルで兆単位の金が狭い弁護士業界に流れ込んだのにお金クレクレもっとクレと日弁連
848名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:19:36.38 ID:ujp0gVb90
甘えるな、自分達を特権階級と思っているのか。仙谷や枝野や福島を見れば良く分る。
849名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:19:51.85 ID:B3tyjSND0
>>845
それはそれでありだね。
有力な弁護士が誰かという情報を買うだけの地位か金があって、
そいつに高いフィーを払えるだけの財力がある奴だけが勝つ仕組み。

まさに、ザ・アメリカって感じだね。

>>847
クレクレって意味では医師会の方が露骨じゃないか?w
850名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:20:45.59 ID:g6LaJexw0
>>847
それで収入のあった弁護士と、これから弁護士になる司法修習生は全くの別人ということも考慮すべきだろう。
851名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:22:00.30 ID:B3tyjSND0
>>848
だから人様を無理に救おうと思わずに身の丈にあった経営をしろってことでしょ?
それなら貸与制でいいと思うよ。論理一貫してる。

特権階級でもないのにノブレスオブリージュとか、言葉の意味がわかってないとしか思えないw
852名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:22:06.99 ID:ghycMHiqO
>>844
だよな。
俺は弁護士って連中を信用してないし憎んでるくらいだけど、これが認められるなら「○○になるには10年の実務研修が必要です。実務は無給、兼業・副業禁止です」って社会が出来そうだよ。
「○○」にタクシー運転手、トラック運転手、板前、看護師、、、を入れたら、この件に関する恐ろしさが解るだろうにな。
853名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:23:54.21 ID:5MoeATHbO
>>841
1回目はそれで済むけど。

根本的な部分はどうなのかって話はあるよ。

余計な話になるが。

良く生活保護の話が出てるが。

生きるために犯罪を選ぶなら、生活保護をさせるっていう選択肢はある。

死ぬことを選ぶなら破産という選択肢はある。

ただ、させた後の面倒を弁護士がみるわけではない。

とどのつまり、社会正義という大義名分を掲げて、どれだけのことができてるんだろうかって。
854名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:26:10.69 ID:Mvzu/XaA0
警察はDQNで、その暴走を止めるのに、弁護士会が一定の働きをしているのは確か。
だから、無償で研修をしてあげたうで、特別に資金を貸与してあげようと言ってるの
に、贅沢言うと、すべて無くなるよ。

拘束で兼業禁止が問題だとか寝ぼけたこと言ってるやつがいるが、修習をうける受け
ないは自由だよ。
855名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:27:18.28 ID:g6LaJexw0
>>852
企業とか喜んでしそう。
一年間給与なしで新人研修。
3年以内に離職する人が多いことからすれば、企業はするかもしれない。
856名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:27:44.36 ID:B3tyjSND0
>>852
大学院を出ないものは就職してはならないってのも合憲だろうね。
どこでもいいなら誰でも入れるし、費用は奨学金があるから大丈夫だよ。
嫌なら就職しなければいいだけだしね。

TPPが導入されたら英語話せないものは原則として就職不可ってのはありそうw

>>853
その選択肢を選ぶように促すだけで十分社会正義にかなってるでしょ。
その先もフォローすべきというなら、それ相応のコストがかかる。共産主義者?
857名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:28:50.87 ID:HvhKstV70
弁護士年収一覧
年齢 52歳  年収 16500万円
給料に関して一言 :真面目に働けば、ここまでいける。もうすぐシニアパートナー(共同じゃなくて次長)。これが終わったら、もうやめる。

2年目 外資 女性 投稿日時:2010/09/20 16:15:35
年齢 25歳  年収 3000万円
給料に関して一言: ずいぶん働いていますので

森濱田松本 パートナー 男性 投稿日時:2010/04/06 17:40:21
年齢 38歳  年収 5980万円
給料に関して一言 :夜中毎日3時くらいまで。激務ゆえ、これくらいないと。

先生 男性 投稿日時:2010/02/10 17:41:32
年齢 29歳  年収 4000万円
給料に関して一言: 某渉外大手。5年目アソシエイト。

アンダーソン毛利 女性 投稿日時:2010/02/24 19:09:25
年齢 35歳  年収 7000万円
給料に関して一言 : パートナー。12時前には帰っています。
858名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:30:39.48 ID:B3tyjSND0
>>854
だから「研修してあげ」なくていいって。正直司法研修所にそこまでの能力ないし。

>>855
当然、離職時は研修費用を一括返還だろ?
859名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:30:42.10 ID:ghycMHiqO
>>853
君は大きな勘違いをしてるんだよ。
サヨ思考に似ている。

社会不適合者(ここでは金銭面)は一定の割合でどこの国にでも存在するんだよ。
逆に言うと、社会不適合者が存在してるからこそ適合者が安穏と生活出来ている。
彼ら社会不適合者を殲滅したとしても、また沸いてくるもんなんだよ。
ユートピアなんて出来ない。
860名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:33:56.99 ID:Mvzu/XaA0
>>858
それは、ごく一部の考えだからな。
弁護士会は、修習だけは絶対に無くしてはいけないと考えている。
ためしに宇都宮君に修習廃止論を言ってみなさい。
激怒されるから。
君は、弁護士はやめて置いた方が良い。
861名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:37:06.14 ID:4bUN67z80
金を借りるのは嫌 金をくれ! 金利0%の特待なんだから世間並みに借りろよと
862名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:37:37.08 ID:B3tyjSND0
>>860
修習廃止論は別に小さな声ではない。
むしろサイレントマジョリティだろう。
特に最近の若手には不要だという人間が多い。

法曹一元を目指している連中が弁護士会内で有力な地位にあるというだけで、
それが弁護士業界の通説なわけではないので、そこのところよろしく。
会務会派にどっぷりつかって洗脳されている弁護士かもしれないけどw

そのくらい、弁護士任官者が増えない状況見てればわかるだろうに・・・
863名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:39:06.72 ID:3pb3nxVg0
>>852
「実務修習」とか言いながら、実際は学生の社会科見学と変わらないからね。
学費を取らないだけましさ。
864名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:39:36.50 ID:Mvzu/XaA0
>>862
実に小さい声のサイレントマイノリティに過ぎんよ。

弁護士任官が増えないことと本件は、何の関係も無い。
865名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:42:25.69 ID:R4XEMs8K0
ロー制度が間違いだった、ってことはもう誰が見ても明らか。
レベルの低い弁護士大量生産 → でも仕事なし
そんなのやる前からわかってたことだろうに。

しかしローに行けば合格率が25%に跳ね上がり、
行けない貧乏人は予備受けるしかなくて1%〜3%って、
すごい露骨な金持ち優遇政策だよなw

「金さえ払えば合格率上げちゃいますよ〜!」
って国上げて宣言しちゃってるようなもんだからね。

しかしその4分の1が受かる試験にすら三振するバカが大量に発生し、
弁護士目指すヤツ自体が減少、下位ロー閉鎖・統合続出というお粗末な現状…。

まあ自分のケツすら自分で拭けないようなヤツは、
どうせ弁護士になったってやってけないだろうからさ、
そんなヤツに俺らの税金使ってほしくないね。

てか、今金がないってんなら、
1年バイトして金貯めてから研修受けりゃあいいじゃん。
甘えんなよ、クソが。
866名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:45:58.68 ID:4bUN67z80
国の負担を減らすため大手銀行あたりが司法研修生ローンとか言う特定向け金融商品を出すといいかもよ
金利0% 上限240万即日融資 返済は10年後からとかな
867名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:46:09.51 ID:B3tyjSND0
>>864
誰も法曹一元を望んでないってこと。
というよりは興味がないというのが正しい。
弁護士の正義とか使命感とか魂を教えるのが弁護修習というのが日弁連の非公式見解でしょ?w
弁護修習なんて奢ってもらって楽しかったねくらいの意味しかない。
貸与になったらそれすらなくて、運悪く支部の事務所に配属になった修習生が、
一日何時間、何千円と自腹を切って修習するわけだ。いらんよ、そんなもの。

ちなみに会長に大した権限はない。
どうせ三会の協力がなければ日弁連の組織を回せない。
これは誰が会長になろうと同じこと。無駄な抵抗は辞めてさっさと都心部の軍門に下るべき。
868名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:47:43.60 ID:Sm/Luf2K0
強者の弁護士を目指せばいいじゃん
869名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:47:50.52 ID:+0lZGebk0
弱者の弁護士ってドラえもんがどうとかって言う奴のことか
870名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:52:45.43 ID:MlW+x3SrO
先ずは支給して判事・検事になったら免除で弁護士なら返金てぐらいにしとけば?
871名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:53:48.36 ID:EutO3y3x0
>>866
既に某信販会社が保証人を付けられない修習生の機関保証のためにスタンバイしておりますが?
もちろん保証料は通常通りいただきます。
872名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:55:20.05 ID:Mvzu/XaA0
>>867
法曹一元を夢見るお花畑は少ないが、司法修習を重視する弁護士は、
山ほどいる。
もし弁護士になったら、軽率なことを言わないように気を付けたほ
うが良い。
何も、好き好んで白い目で見られる必要はないだろう。

あと、修習言維持論者=完全法曹一元論者というわけではないから、
この前提で何か話しても、論理的接合性が弱すぎるよ。
873名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:58:42.67 ID:5MoeATHbO
>>859
社会不適合者の味方っていうスタンスをとるならとるで良いんだけど。

それは国民には嫌われる。

君の嫌いな左翼でしょう。

そうじゃなくて、社会適合者が狭間に陥った状態を救うという意味であれば。

それだけの役割しかしてないってことなんじゃないかってこと。
874名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 19:59:59.14 ID:B3tyjSND0
>>870
65期以降のJは当然回避するんだろうね。

>>872
ああ、弁護士になったら修習は絶対死守とか言わないようにね。
白い目で見られるから。

弁護士会館にひきこもってると世の中の弁護士とどんどん気をつけるから、
外の人とも適度に交流するよう気をつけた方がいいよ。
動員とか無駄なことばっかりやることにならないよう気をつけるべきだよ。

まあ、地方会ならやむを得ない。染まってくれ。
875名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:02:07.92 ID:B3tyjSND0
>>874
正:どんどん感覚がかい離するから
誤:どんどん気をつけるから
876名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:32:02.90 ID:HvhKstV70
だから司法修習やめて弁護士補を作ればいいだけ
877名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:37:08.98 ID:9i22NH420
こいつら口だけは上手いからね〜
878名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:44:05.98 ID:sPTIJzcAO
弁護士を借金漬けにするのはいいが、
その弁護士に依頼するのは怖いと思うのは俺だけか?
今の弁護士って、奨学金から始まって一千万くらい借金があるんだろ?
司法もインフラなんだから、いざというときの安心感は重要だと思うんだが。
879名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:54:41.62 ID:5MoeATHbO
>>878
依頼料とか払ってたら、意図的におとしめられることはあまりないと思うが…。

早く借金返したいからと言って、たくさん依頼を受けたりしてて、雑な可能性はあるかもしれんね。

態度にがめつさも出るかもしれんw
880名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:57:01.06 ID:ya8ZcAh+0
弁護士貴族の巣窟はここ
【屋上ネオン】弁護士本音talkスレ136【財源は会費】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1319671017/
>>376
6年で廃業はないな
過払貯金があるので引退してもいいけど、やることないと暇だしね
まだ30代だし、50歳くらいまではやるつもり
881名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 23:02:31.89 ID:vr0DzGVM0
丸山弁護士が音頭をとってやってほしかった。
882名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:07:25.97 ID:yaVoW4u00
391 :無責任な名無しさん:2011/10/30(日) 00:00:40.70 ID:du97Z0nj
>>387
弁護士辞めてもいいってことは、
過払い貯金は数億円あるってこと?
883名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 01:18:28.45 ID:IDrXv0Iv0
>>1
>将来を担う弱者の味方の弁護士

弱者って常習犯罪者の事なんだろうなあww
884名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 05:58:07.62 ID:hZ/r9hOsO
世のため人のためが、社会適合者の味方という意味であれば。

そんなのは、弁護士だけがやってることじゃないんだよね。

マスコミだって政治家だって、社会適合者の味方にたつよ。

わざわざ逆風に立ち向かう立場を選ぶのであれば。

嫌われる覚悟はしといた方が良いんじゃないかってことなんだろう。
885名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:01:26.04 ID:6lp1vfXx0
>>293
修習で金貰ってたから手弁当なんて本音を誤魔化してるだけ
そういうこと言う弁護士は貰った分の兼ねて弁当したらやめてるのか?
886名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:54:53.25 ID:yaVoW4u00
TPPになったら
米国免許しか持ってない湯浅弁護士なんかが
日本で弁護士できるようになるんかな
887名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 07:57:21.52 ID:UG1/JIFQ0
弱者って従軍慰安婦とかなんだろなあ。
ほんとに寄生虫の卵。。。
888名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:00:27.09 ID:ou0e9FQl0
>>886
アメリカって州によって違うんじゃないの?
889名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:04:55.95 ID:aNLWVvAy0
>>880
将来高収入なのに修習の金も出せとか言うなよ

405 :無責任な名無しさん:2011/10/30(日) 01:34:16.27 ID:F+6h962c
平成8〜16年 売上4000万前後
平成17〜20年 売上 8000万〜1億
平成21年 売上7000万
平成22年 売上5000万
平成23年 売上予想3000万前後
弁1事1の小さなマチ弁です
890名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:50:45.56 ID:TOaviMX70
法曹一元やめて裁判員制度にしたんだから
弁護士だけ切り離して全然簡単な資格にしていいんじゃね
サラリーマンしながら開業資金貯めてって、よく考えたら弁護士って自分で
開業するには事務所代ぐらいしか掛からねーじゃん!!
891名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 08:53:01.66 ID:munARrKg0
司法修習生はゆすりとタカリの名人だな
てめえで稼げ、バカ
892名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:01:17.38 ID:jsSC+ag10
>>890
>弁護士だけ切り離して全然簡単な資格にしていいんじゃね

これいい案だね!
海外じゃ法学部出れば誰でも弁護士になれるのに
日本だけ色んな意味で異常な奴しか弁護士にならないのは困るよね
もっと普通の奴に弁護士になって欲しい
893名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 09:35:52.24 ID:zigQpIlG0
士業で団結してTPPをつぶそう!
韓国 FTA 弁護士で検索すればTPPのやばさがわかります。

情報拡散お願いします。
894名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:22:24.17 ID:4AfDpebC0
TPPなれば海外弁護士資格の湯浅とか使えるんだから
日本の金万弁護士使う必要なくなるな
895名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:27:04.50 ID:K+jYvb3l0
貧乏人は法曹になるなよ
896名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:30:06.33 ID:iP3dS/3J0
>>894
なるわけないよww
TPPってそういうことじゃないから
897名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 10:39:33.88 ID:9NDrkiIg0
>>896
じゃあどういうことだよ
知ってるんなら3行で説明してみろよww
898名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:10:01.86 ID:X5EOPSp40
ロースクールへ行くのに借金しなかったやつは出さないでいいじゃん。
金持ちのぼんぼんだらけは困るだろうに
899名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:28:20.35 ID:3YnBb51T0
>>889
将来高収入だから出さないてのはおかしいよ。
将来取締役になる人にも新人研修中の給与は出すべきだと思うでしょう?
900名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:30:17.13 ID:LjHReJEi0
給料もらいながら返済しろよ

ある日突然貸与制になったわけじゃないんだろ
ロースクール入る時点で,貸与制ってわかってたんだろ

他人を救う立場になり人間は強くなくちゃいけない。
最初からわかりきってたことで,他人にすくい求めちゃいけない。
自分の力で切り開け
901名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:31:55.30 ID:hFDbrTzS0
例えば弁護士3年経験して金貯めてから修習できるとか
制度に柔軟性を持たせれば金の問題は解決するんでまいか?
902名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:34:08.84 ID:itauBynm0
取りあえず弁護士に相談すればいいと思うんだ
903名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:34:56.44 ID:LjHReJEi0
>>865

予備試験受けるやつが,貧乏家庭出身や高度な職歴で仕事をやめるにやめられない,
という連中ばかりならわかる。そもそも予備試験は本来そういう連中救済のためだろ

でも実際のところは,大半が親のすねかじりフリーター,無職だろ。
その批判は当たらないな。
904名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:37:43.19 ID:LjHReJEi0
本当に貧乏なやつだけ免除でいいだろ

親のすねかじりな連中は,頑張って借金返せよ

最初からわかってただろ
905名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:47:09.89 ID:O8WINxTZ0
ぶっちゃけ貸与制って医者と同じように
弁護士を特権階級にするためのものなんだよね

ローと修習で一千万親が金を積める上
三振無職のリスクも飲み込める人だけが
競争に参加できるようにするという
906名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:48:01.37 ID:5u2XFEgI0
>>857
それ、ねつ造だから

信じてるバカいるの??w
907名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:49:32.06 ID:oISD9l7+0
弱者の前に地方にこいよ
908名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:51:05.40 ID:5u2XFEgI0
>>905
1000万とか、私立の馬鹿ロー通うのが前提かよ。
馬鹿なんだから、金払うの仕方がないじゃん。

国公立なら200万もいかねー。
909名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:57:37.65 ID:NiCiglCwP
乞食じゃん 
910名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:57:47.02 ID:J5R7CzLe0
>>905
あーなるほどー
だが医者はブルジョア出身でも技能があればいいが
弁護士は金持ち出身者ばかりでいいのか?
911名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 11:57:50.51 ID:rYcb2F470
>青山学院大学3年の男性(23)は、貸与制で「将来を担う弱者の味方の弁護士がいなくなる」と話し、
>「法律家をあきらめざるを得ない若者が増えている。法曹界の人材のかたよりが心配」と訴えました。

東大生が言うならまだしも、青山学院でそもそも司法試験に受かるのか?
お金の問題ではなく、学力の(ry

912名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:01:47.15 ID:/lH5qD7Q0
>>911
大学3年が貸与制の心配してるとか
やらせ、ねつ造だろ?
913名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:08:39.27 ID:pR3gdbPSO
弱者のためにとかじゃなくて誰に対しても平等でいてほしいんですが…なんか勘違いしてる
914名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:14:27.18 ID:5u2XFEgI0
そもそも貧乏人は弱者の味方をするというのが全くの思い込みだ。
915名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:16:31.37 ID:iP3dS/3J0
>>897
日本の法律と米国の法律は違うの。

日本の弁護士は日本の法律には熟知してるが、米国の法律はまったく知らない。
米国の弁護士は米国の法律には熟知してるが、日本の法律はまったく知らない。


それで法曹が務まるわけがない。
916名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:16:37.10 ID:GAjtvogQ0
そもそも法科大学院制度の趣旨からして貸与制とは相いれないんだけど……
どうもここに書きこんでる連中はそんなことはどうでもよく、人の手に金銭が渡るのがとにかく気に入らないようだな
917名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:17:53.71 ID:O8WINxTZ0
>>908
生活費はどうするの?
バイトだけではまず無理だよ。
918名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:19:36.04 ID:yfrOIYnD0
修習が研修なら
働きながら夜に修習すればいいんじゃん?
919名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:19:48.02 ID:5u2XFEgI0
法学部4年+法科大学院2年+司法試験受験〜修習開始1年+修習1年

役人の利権のせいで最短8年もかかるグロテスクな法曹養成制度ができあがった。
920名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:22:36.68 ID:rYcb2F470
>>918
現状では、司法修習生は仕事しちゃいけないんだよな。修習専念義務。
貸与制にするなら、この専念義務を廃止すればいい。
他の資格業にも司法修習ほど長期ではないが研修はある。
もちろん、仕事しながらOK。

921名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:24:40.01 ID:5u2XFEgI0
修習ってのはぶっちゃけ、裁判官と検察官の採用試験なんだよ。

なんで、裁判官や検察官になりたくない奴が借金しなきゃいかんのか。
922名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:26:06.34 ID:650tiSFW0
な訳ない
法曹の土俵に入るための試験
923名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:28:56.83 ID:yfrOIYnD0
>>921
それならスッキリ裁判官と検察官になりたい奴だけが修習に参加すればいいんじゃ
法務省ってバカなの
924名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:29:58.98 ID:vNUW1WHM0
弱者を食い物にして脱税もするから恵んでくださいってか?w
925名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:30:54.60 ID:5u2XFEgI0
>>922みたいなアホがいるんだね。

>>923
修習によって裁判所は弁護士になりたい奴を強制的に裁判官に勧誘できるのだ。
それが、裁判所にとっての修習のメリット。
926名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:35:11.68 ID:5u2XFEgI0
弱者を食い物にしてたのはハシシタ先生みたいな部落出身の先生でしょう。

「貧乏人は弁護士になっても弱者の味方」

大ウソです。
927名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:35:13.80 ID:yfrOIYnD0
>>925
>弁護士になりたい奴を強制的に裁判官に勧誘

やりたくもない奴に裁判官やられたんじゃ国民は(ry
928名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:39:21.11 ID:650tiSFW0
>>925
なこという馬鹿
弁護士が別枠になったら裁判はお上の以降を伝達するだけの行政機関になるんだよこの馬鹿
929名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:41:33.90 ID:5u2XFEgI0
>>928
裁判ってそういうもんでしょ?
930名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:49:12.61 ID:fnMG3+7o0
>>927
やりたくないというか、一種のステータス?
裁判官はまず四大事務所という大手法律事務所から内定を貰っている奴を勧誘する。
大手法律事務所から内定貰う奴はエリートで、そのプライドをくすぐるわけだ。
(待遇面では裁判官は低いので、うまく勧誘しなければならない)

最終的には「起案」の成績がある程度なければダメなのだが、
ある程度以上であれば、任官志望者向けの勉強セットがあって、
それを使って成績を底上げすることでパスできる。

修習中にそういう連中を勧誘して翻意させているわけだが、
修習がなくなるとそれをする機会がなくなるから裁判所はとても困るわけだ。
裁判所は貸与制に賛成しているが、これは任官したら返済免除という餌をぶら下げるつもりなのかも?
931名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:52:24.85 ID:rYcb2F470
>>930
そもそも裁判官は転勤が多いからなあ。
都心の事務所で働きたい渉外弁護士が簡単に判事補に転向するとも思えんが。
932名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:52:34.03 ID:yfrOIYnD0
>>928
それなら修習で公務員になるのも変だろ?
すべての弁護士は元公務員じゃ公平な判断はできんだろ?
933名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:54:08.54 ID:fnMG3+7o0
>>931
転勤と給与がネックとなるが、3割くらいは転向している。
というか、転向させることが裁判教官の仕事であり、指名。
修習の講義とかはおまけ。

だって、裁判官と検察官は任官後にちゃんと研修するからねw
934名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:54:52.12 ID:5u2XFEgI0
>>930
>>931
二人ともおおむねあってるよ。
だから、実際には裁判官には四大はとらないような学歴の人も交じってるよ。
935名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:56:16.29 ID:5VGcpZMY0
修習廃止されたら、弁護士会が研修制度を作ることになる。
研修を経なければ登録はさせない。
当然、参加は有料で、貸与金はなし。
他の資格と同じになるわけだが、きついよ。
無料で、裁判所や検察や法律事務所の中を見てまわれる機会は貴重だよ。
936名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 12:58:38.75 ID:yfrOIYnD0
>>933
なんか典型的な無駄なシステムなんだな司法修習
蓮舫に仕分けしてもらわんと
937名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:01:13.58 ID:fnMG3+7o0
>>935
研修を経なければ登録はさせない?
別に登録させて新人研修を今より充実させればいいだけ。
弁護士として働きながらなら別に有料でも問題なし。

裁判所や検察庁や他の事務所の中を見て回れる機会は重要だが、
1年の懲役と貸与金相当額の罰金を支払ってまで社会科見学する必要はない。

>>936
そう。裁判所のわがままで弁護士志望者に「貸与」という名の借金をさせるわけ。
で、司法予算は大枠が変わらないので、これにより裁判官の給与が守られる。
裁判所の機関である司法研修所の人員削減等も避けられるというわけだw
938名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:01:20.37 ID:PPf1AaO70
だんだんエリートが迫害されるようになってきたな。
文化大革命かよ。
939名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:03:01.86 ID:k3kSSe5o0
弱者の為に仕事がしたいなら
弱者の気持ちがよく分かるように給費無しで苦しんだらいいよ
940名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:06:16.01 ID:yfrOIYnD0
>>937
>裁判所の機関である司法研修所の人員削減等も避けられるというわけだw

ここでも公務員の既得権問題だよ…もう日本沈没だな…

941名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:07:06.80 ID:gKDQLsjE0
目指すのとなるのは違うからな
942名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:14:41.51 ID:fnMG3+7o0
>>939
最初から苦しんだことのある人でないと弱者のために仕事しようとは思わない。
そういう志がある人をより苦しめて何をしたいんだか。
二世のボンボンは貸与でも痛くもかゆくもないだろう。そもそも借りないんじゃない?

>>940
そのとおりw
既得権を守りたい裁判所と、司法行政の予算枠を一定額に抑えたい財務省の利害が一致したわけ。
裁判官増員や、裁判員裁判・法科大学院制度導入で増えたコストを、貸与制で埋め合わせするってことですよ。
法科大学院制度は、法曹養成でイニシアチブをとりたい弁護士と、アカポス・事務局ポスト増加を狙う学者・文科の妥協の産物だし。
そんなのばっかりだよw
943名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:16:35.53 ID:H+sy9Jb30
TPPのおかげで中国韓国で資格を買ったら日本で使えるようになるんじゃなかたっけ。
944名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:35:35.12 ID:lMyNAJag0

もう法学部卒業者に漏れなく弁護士資格やれ
どうせTPPで雑多な弁護士流入すんだろ
945名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:41:35.08 ID:dQ0gl6na0
もうすぐ、バカ高い報酬取るおまいらの職場はなくなるんだよ。いつまでたかってるんだ。
946名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:44:02.83 ID:vwwEC8wd0
俺はやくざとかサラ金とか殺人犯の弁護するのが本当に尊敬できる弁護士だと思うけど。

社会的には正義がないと見なされて、一方的に糾弾される立場の人を、一分の正義でも
発見して主張してやるのが弁護士というものだろう。

過払金とか原発事故賠償とかに群がるような弁護士は単なる安易な金儲けじゃないか。
地下鉄の中でもどんだけ過払い専門の弁護士や司法書士が広告出してるよ。
947名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:44:21.85 ID:wUWHAvIQ0
「弱者」って言葉を使ってる時点で胡散臭い人間の味方をしているってのは分かった
948名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 13:45:50.39 ID:Ehlkpdid0
親戚に弁護士いるけどTPPは無関係だって言ってたよ
マスゴミは弁護士増加と言うけど危機感もまるでなし
949名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:29:18.69 ID:AFx5p7ns0
まずは裁判制度をなんとかしろ
とんでも判決ばかりだすから
だれも裁判を信用してない。
950名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:33:19.38 ID:7vAJA0i20
世の中は階級社会になり固定化され最後は士官学校をでた軍人がクーデターを
起こすのですね、分かります。
951名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:34:38.60 ID:650tiSFW0
>>929
ばかか
そんなら批判とかするな
952名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:37:56.61 ID:650tiSFW0
>>932
ばかか
司法制度という国家内半独立制度が民主国家には必要というのが歴史的
必然。
そのための経費として育成段階では工費負担でいいんだよ本来
民間だって公的機能を果たしている場合に補助金を出したりするが,その場合
全く官の支配下にあるわけではない。

まあ,ちょっと難しすぎるか?高校卒業してからにした方がいいよ
953名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:38:29.88 ID:hAtPB8iaO
>>928
弁護士と裁判官を別枠にすべきってのは正しい面がある。米国は別枠。
給付制維持を訴えている弁護士も留学経験がある人は
本心はそう思っている人が多いと思う。
954名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 14:45:57.56 ID:7/Y7xE99P
>>1
>司法修習生の給費制
>
>司法修習生に月額20万円ほど支給される
>返済不要の給付制度です

ふざけるなよ。
弁護士を目指す程、頭良いなら、国の経済状況ぐらいわかるだろ。
955名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:01:24.42 ID:XHrSiehj0
>>952
こういうバカな弁護士ばかりだからな〜

ちなみに俺は某官庁勤務だが
956名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:02:14.82 ID:650tiSFW0
>>955
馬鹿は発言しない方がいいよ
957名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:04:44.74 ID:vNUW1WHM0
「お金ください」って物乞いしないで、「働かせてください」ってお願いするのが筋だろ
958名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:13:12.93 ID:hAtPB8iaO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1259477910/244-246
がこのスレにコピペされていたけどその通りだわな。

給費制度の疑問と司法制度改革2
http://yuukinohan.exblog.jp/11713683/
とかでもう議論しつくされているけど。

ポイントは
@二階建てとか期間が司法修習とロースクールで被るという
批判は当たらない。
元々司法修習は2年間で法学部の専門教育を2〜3年間
受けたあとに行ったから。計約5年間。
現行のロースクール制度では未修者3年間に司法修習1年間。計約4年間。
あまり変わらない。
959名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:15:32.08 ID:IGciNDZu0
弁護士という職業があること自体間違い
自分の国の法律くらい義務教育で徹底的に教え込め
960名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:19:42.42 ID:hAtPB8iaO
給費制度の疑問と司法制度改革2
http://yuukinohan.exblog.jp/11713683/

A給付制度の問題点はもっと深いところにある。
弁護士資格をとるには司法修習を経て二回試験まで通らなければいけない。
その過程というのが全く未公開。それが第一の問題。
公共事業や職員の募集にしたって入札をやったり公募する。
ところが、そういうことを全くやらない。一番の問題。
大学やロースクールも含めた大学院はカリキュラムも全て公開している
司法修習の方は税金の無駄遣いかの判断もできない。
961名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:21:12.18 ID:650tiSFW0
>>959
国会議員も要らんな
もちろん行政職公務員も
八百屋も建築士も
全部自分でやれや
962名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:22:17.77 ID:hAtPB8iaO
給費制度の疑問と司法制度改革2
http://yuukinohan.exblog.jp/11713683/
Aのつづき
唯一判断基準があるとしたら合格者法曹を毎年3000人だけども
これもいまだに3000人になっていない。3000万円の仕事や物件
だと言われて入札や競売に参加して競り落として人もお金も払って
準備してものを作ったら
ある日突然それは無かったことにしてね。と言われた
ってこと。損害賠償ものでしょ。

こんな流れで養成された裁判官や弁護士が庶民やサラリーマンの
立場にたって動く可能性は少ない。その割には裁判官や弁護士は
まともに動いているからよく頑張っている。
963名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:31:05.09 ID:SbnWOWmV0
法テラスの弁護士に目いっぱいとられた。それでも安いのだからありがたく思え、と法テラスで言われた。

おかげで三年半、収入の八割税金とられた。ほんとうに息してるだけだった。
弁護士が弱者の味方なんて大嘘、あいつらは生き血をすう恐ろしい寄生虫だ。

弁護士が見積もりをしないのは生き血を吸うためなんだ。注意してください。
964名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:41:22.18 ID:J5R7CzLe0
これからはもっとそうなるよ。
弁護士を金持ちビジネスにしようと言うのが国家の方針だから。
目いっぱい依頼金を払える金持ちしかかかれなくなる。
965名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:46:38.77 ID:l1Pul8LG0
修習とか言う前に社会常識を身につけろや
5年も法律しか勉強していない狂った人間が裁判してるんだぜ
966名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:50:37.58 ID:0BODtlA30
>>946
いい視点だな、俺もそう思う

本当の社会的弱者はヤクザとかオウム信者とかだよ
彼らは指定暴力団構成員だ、オウム教信者だ、というだけの理由でめちゃくちゃ軽微な微罪で簡単に逮捕されたり自宅を捜索されたりする
(歩道を自転車で走ってたから逮捕、とかね、共産党員がホテルの宿泊帳に偽名書いたから逮捕というのもあったかな)
一般人ならありえない、一般人にやったら大問題になるようなことが平気で行われてる
現代の差別、人権侵害っていうのはこういうところにあるんだろう
何もやってないのに、ただ社会的に蔑視されている集団の構成員だというだけで屈辱的扱いを受ける

「弱者を救う」弁護士はこういう本当の弱者を弁護すべきなのに、
いわゆる「弱者を救う」弁護士というのは、自身がくだらない社会通念に染まりきっていて
社会的に蔑視されている集団の構成員だというだけで依頼を断ったりするんだよね、本末転倒している

本当の弱者は誰だよ、といつも突っ込みたくなる
世間一般が全て敵で、弁護士くらいしか分かってくれない、頼れる人がいないという人が本当の弱者だろう
967名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:51:55.17 ID:IvD/O09J0
>>8
共産党は一番マトモだろ。
政党助成金を受け取ってる民主・自民が終わってるだけ。

国の金で活動してる甘えた政党と一緒にするな。

>>954
政権与党が物乞いなんだからしょうがない。

特に自民党は酷すぎる。
企業献金を将来的に廃止するという名目で政党助成を導入したくせに、
献金禁止に反対し続けている。

そんなに国に余裕が無いなら、まず政党助成から削るべきだ。
968名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:52:20.14 ID:650tiSFW0
>>963
そんな訳ないだろ
969名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 15:57:32.29 ID:+Rr0/Gtw0
1年間ただ働きさせる搾取システム。
970名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:04:04.05 ID:5Jik9OeM0
>>969
だから弁護士事務所に就職してから土日研修とかすりゃいいだけだろ
税金の無駄遣いはやめてくれ
971名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:05:03.37 ID:SbnWOWmV0
>>968法テラスに逆らうな、と言うのだな。法テラスのメンバだな。
とにかくあるだけの金を出せ。

正義を守る人も中に入るだろうが誰がそうだか、わからない。
弱者は困っている。情報をもっと開示する必要があるな。
972名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:09:48.08 ID:hAtPB8iaO
>>964
そうはならない。ボランティア的活動に積極的な弁護士の割合は
新司法試験出身の弁護士に高い。>>963の言うことは
以前よりはマシにはなっている。
973名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:12:10.22 ID:HQ54vRK40
この集会開いた団体や共産党が金だせよw
974名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:16:01.45 ID:hAtPB8iaO
>>965も同じ。昔の旧司法試験制度は何十回も試験が
受けられたので本当に社会から遊離した人が出てきた。
今の新司法試験では三振制度と言って3回までしか受けられなくなった。
以前よりは改善されている。マシになっている。
ところが、三振間近の受験生や司法試験予備校旧司法試験出身
の弁護士が、三振制度反対の声をあげているので三振制度が
なくなるかもしれない。もし、本当に社会からずれた
弁護士が増えることを懸念するなら、三振制度を維持すべきだ
という声をあげ続けて頂きたい。尚、4年間程度が問題なら
大卒の採用を各社は控えるべき。
975名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:17:29.46 ID:eCw0el8L0
弱者特権商売反対!
976名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:21:09.91 ID:650tiSFW0
>>971
ばかか
方テラスに搾取されているのは受任弁護士だ
977名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:21:46.78 ID:mTKWh+wA0
弁護士、警備会社、医者などの需要が増えないのがいい社会。
しかし弁護士費用高すぎて、無料相談も30分がほとんどで、しかも回数制限があり、
事実上弱者の見方の制度になっていない。
978名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:24:53.05 ID:SbnWOWmV0
>>976見積もりしないのはどういうわけだ、法テラスに搾取されているから、依頼人からむしるためか。
979名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:25:39.95 ID:fnMG3+7o0
弁護士費用高過ぎってのが笑える。
30分5000円は損益ラインぎりぎりだぞ。
980名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:27:25.58 ID:650tiSFW0
>>978
ばかか
基準を決めているのは法テラス
受任弁護士は全く裁量の余地がない。説明をすべきは法テラス
それでは,判る範囲では受任弁護士は説明をするのが普通だが
981名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:27:28.17 ID:mTKWh+wA0
法テラスの弁護士の質も問題。ホストみたいなやつにあたったことある。
金にならない単なる相談だと思うとやる気なくすのかね。
いい弁護士もいたけど30分で何ができるよ。

弁護士費用が弁護士にとって高い安いなど関係ない。弁護士制度を維持するには必要だろうが、
弱者の見方なら利用する側のこと考えやがれこの偽善者が。
982名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:38.23 ID:fnMG3+7o0
>>978
法テラス案件で搾取できるのなら、弁護士が競って事件取りに行っているよ。
法テラスは弁護士の中では嫌われ者ですから。
なんで法テラスに払う金があって修習生に払う金がないのか謎。

ちなみに見積もりは必須ではないが、報酬について適切な説明がなかったなら懲戒対象だ。
弁護士職務基本規程29条以下を見るといい。
983名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:29:40.98 ID:650tiSFW0
>>980
×それでは
〇それでも
984名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:30:27.49 ID:3YnBb51T0
>>965
法律も知らないで生活してる人の方が恐ろしいよ
985名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:33:25.94 ID:650tiSFW0
>>981
弱者なら何でもおんぶにだっただとと持っている時点で論外
986名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:33:46.90 ID:fnMG3+7o0
>>981
実質タダ働きなわけで。身銭を切ってサービス提供とか沸いてるの?
それとも金持ちから毟って、「弱者」とやらに還元してる左翼弁護士が大好きなのかな?

金にならないサービスでも知的好奇心が沸くか、心底同情するようなケースならやる気も出る。
俺様生活保護受給者みたいのは可能ならすぐに相談打ち切りたいよ。
金を持っててもおばさんの雑談の相手するのはまっぴらだし、変なリスクがあるケースも回避するのが常道。

30分で何もできないのは事前に何も用意せずにいったからでしょ。
987名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:35:14.28 ID:SbnWOWmV0
>>982何べんいくら払えばよいか、こちらが聞いても、後で清算の一点張り、こちらの貯金の目いっぱいとったな。

弁護士法違反は知らなかった、そうなると、弁護士の弁護士相談が必要で弱者はどこに行けばいいんだ。
988名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:37:23.19 ID:3YnBb51T0
>>978
法テラスは赤字経営で、その赤字費用は弁護士が補っています。
つまり、
法テラスは普通の事務所では成り立たないほどの格安。
しかも、その格安を弁護士が身銭をきって提供しています。
例えるなら、ある牛丼店が、別の牛丼店が安売りできるようその店に寄付をしている状況。
989名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:38:24.53 ID:uxp1XQzs0
むしろ弱者が弁護士で喰って行けてなくて泣き言はいてる感じだな
990名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:41:22.44 ID:17nT4Fy00

だったら、弁護士費用の30分間5250円・10%報酬を、
せめて1500円、3%報酬にしてからだ。
991名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:41:34.16 ID:MWHrgzgD0
要は法科大学院出身の弁護士には関わらない方がいいってことだな
覚えておこう
992名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:41:56.80 ID:JXJSQJwui
>>987
報酬や着手金は法テラスが決める。
個々の弁護士の裁量は少ない。
事前見積もりはでなくても、法テラスをふくめた三者の契約書には着手金と報酬が明示される。
着手金は分割払い。

お前が契約書を読んでないだけだ。
993名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:42:45.21 ID:mTKWh+wA0
>>985
弱者の下限値が高いのですね。弁護士は弱者を認識できない平和ボケ集団ってことですね。

>>986
生活保護受給者で人を判断しているような弁護士って、医者で喫煙してるから病気になるのは当然だから治療する気なくすってのと同じだな。
994名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:43.16 ID:VXQqwYZx0
>>981
今の若者なんか皆ホストみたいな髪型や格好してるだろが!
995名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:44:58.85 ID:plsoSUut0
>>1
与党には絶対になってもらっては困るけど常に野党第一党にはなってもらいたいな

政党助成金も大幅に減るぞ!
996名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:47:00.34 ID:3YnBb51T0
>>993
生活保護受給者かどうかではなく、
俺様生活保護受給という態度かどうか
997名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:49:19.98 ID:JXJSQJwui
収入の8割を税で取られるのは前年の収入が大杉ただけだろう
弁護士のせいとは思えん
998名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:09.66 ID:mTKWh+wA0
>>996
あ、ほんとだ。ごめん。
999名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:11.86 ID:SbnWOWmV0
>>992それなら、いくら払えばよいか弁護士に聞いたときに、後で清算じゃなくて、契約書を読め、と説明するべきでそれをしないのは法律違反だな。
すべてのやり取りを録音する必要があり、それも説明すべきだな。
1000名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 16:50:13.28 ID:650tiSFW0
世の中間違っていると思いませんか
なぜ弁護士は世の中をただそうとしないのですか
私が選挙で直していけっていうんですか?そんなこと出来ないから言っているんです。
弁護士は専門家なんだから出来るはずです。
裁判制度も国会制度も間違っています。
私は素人で何も判らないから何もできません
弁護士がやるべきです
早くして下さい

こういう電話掛けたやつ
もう止めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。