【経済】9月完全失業率4.1% 震災後初、被災地含む全国集計

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 17:19:14.06 ID:6NoM1rLF0
ほんと無意味な統計だな
270名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 17:28:00.18 ID:D8vmFhYkP
>>269
失業率が下がると無意味な統計、
失業率が上がるとミンスに投票した奴責任取れ!
ってのがバカウヨのお約束ですなw
271名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 17:43:23.94 ID:IblqPyvB0
生活保護受給者に公園の掃除や公衆便所掃除をやらせろ
あいつらを怠けさせるな
272名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 17:49:02.33 ID:ghod8p8WO
その割にハロワ大盛況なんだけど
273名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:02:19.79 ID:O5pTF7N70
失業率より全日本人の内、フルタイムで働いてる人って何割ぐらいなのか知りたい
女性、子供、老人、病人、障害者
働かなくても済まされる人が多すぎないか?
274名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:06:40.75 ID:i504pj4Y0
4.1%ってなんの数字、失業の意味が総務省と国民では違うとか 中国見たいだな
275名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:12:25.72 ID:YCMnbz3F0
>>1
この失業率が高いこのご時勢に、先ほどのニュースで官房長官がタイの浸水被害に乗じて、現地日本法人に
雇用されてるタイ人労働者を、期限付きとは言ってるが日本国内で雇用すると発表しやがった。

ニダ政権の連中、ついに外国人労働者の日本定住を既成事実化させる強攻策に出たな。
276名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:26:01.48 ID:c0KgqJdg0
派遣も求人として扱うようになったから
案件1つでも求人1件

同じ案件を複数の口入れ屋が求人として出して
更に倍増
277名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:27:15.22 ID:Z+okNAvd0
うちの会社は40歳以下なら即採用だけどな。
新卒は取らない。育てるのが面倒だし、雇ってもすぐ辞めてくから。
40前なら仕事はあるよ。選らばなければ。
278名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:29:02.25 ID:jOKI//ct0
凄いなw

仮に選り好みをせず、すべての失業者が再就職したとしても
3人に1人が職に就けない

実質10人中9人が失業のままか
279名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:32:27.90 ID:mZ8Yl/PQ0
>>278
どういう計算だよw
280名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:34:12.55 ID:VszINQiK0
>>274
日本はまだマシだ。

韓国にいたっては求職者は失業者に含まれないんだぜ!
281名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:36:37.61 ID:YCMnbz3F0
>>280
ニダ政権なら浸水被害のタイ人労働者みたいに日本に呼び寄せそうだな。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011102800334&j4&google_editors_picks=true
タイ人労働者受け入れ=「緊急措置」で数千人−政府
282名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 18:55:53.05 ID:HOxaSXat0
>>1
完全失業率はハロワで求職活動を継続中の人だけだよな
どうしても見つからず求職活動を諦めた人はカウントに入って無いはず

つまりこんな数字は役に立たないんじゃね?
283名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 20:48:46.09 ID:kFZZSyAd0
>>278
残念、もう一歩考えよう
以前よりもハロワ以外の転職手段が増えてるのだから、
求職者も募集も変化して当然
お前のその計算は、ハロワしか知らないおっさんの発想
284名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:14:13.58 ID:BsPW7kzA0
>>1
【失業率】
失業を測る尺度である失業率は、労働力人口に対する失業者数の割合で定義される。
失業者とは「働く意思と能力があるのに仕事に就けない状態にある人」を指すので、
仕事探しをあきらめた人は失業者には含まれない。

なお、仕事探しをあきらめた人は就業意欲喪失者(discouraged worker)と呼ぶ。
ちなみに、労働力調査では、働く意志があるとは、ハローワークに通って職探しをするなど
仕事を探す努力や事業開始の準備をしていること、とされている。

仕事に就けない状態には仕事をしなくても職場から給与などを受け取っている場合を含まず、
こうした場合は休業者として扱われる

【完全失業者】
就業しておらず、かつ就職活動をしている失業者。
完全失業者数は完全失業状態にある失業者の数。
完全失業率は労働力人口に占める完全失業者数の割合
285名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:15:33.29 ID:zx+Nxxp50
【広報】@ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/
東京10.29 13:00〜14:30(若者からの投票が日本を救う←検●索)
(2011年10月29日-TPP大反対デモパレード告知動画←検●索)
千葉10.29 13:00〜16:00野田地元チラシ街宣予定@794参照
東京10.31 18:30〜21:00
(やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO←検●索)
東京11.4 13:00〜15:00(TPP絶対阻止国会大包囲国民行動←検●索)
大阪11.6 15:30〜17:00予定
(日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞ←検●索)
東京11.8 13:30〜予定
(TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会←検●索)
286人権団体代表:2011/10/29(土) 02:19:45.82 ID:YOSOjDOO0
どうして、欧米と違う統計算出方法なんだろう?
欧米方式なら、日本の失業率は20%、と海外では報道されてるのに。。。国内で4%といっても・・
287名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:35:17.15 ID:OtFVoexe0
3%が標準だったから、数字だけで見るなら正常値に戻りつつ有るように見える。

ただし、どのような集計を取ってるかによって違ってくるよね。
それでも、雇用の回復期に入っているのかもしれない。
288名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 02:41:39.68 ID:blzkXo0f0
>>286
oecd基準だから一緒だよ。
289名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:08:07.38 ID:BsPW7kzA0
>>287
求職を諦めた人は入っていないので
状況が悪くなれば悪くなるほど(生活保護、ニート、親類に養ってもらう、自殺)などで
求職者が減り完全失業率の数字も下がる不思議
290 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/29(土) 03:25:07.41 ID:at06qfl40
>>289
完全に捕捉するのは相当困難だし経団連から強大な圧力がかかるだろうけど、特に30代以下を中心にして試しに雇用形態別の就業率を算出して欲しい。
例えばざっくり言うと、正社員率が60〜70%、派遣率が10〜15%、残りがパートアルバイトっていうような。
これやると、実は30代、特に30代後半までは正社員率が意外に低くなく、逆に30代前半以下で派遣+PA率が40%をはるかに超えるっていういびつな構造が出てくるような気がする。
特にここ3年で就職した人の動向は更にその傾向が顕著になって、下手すると正社員率が半数近辺まで下がってる可能性もある。

この統計の取り方がどれだけ意味があるかの議論はあるだろうけど、日本の労働3法やら独特の雇用体系を踏まえればやる価値があると思ってる。
291名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:55:29.38 ID:CHPOz6+50
>>289
ハロワ以外の要素がカウントされないこともお忘れなく。
「諦めた人が入っていない」と都合良く解釈するだけじゃダメ。
292名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 03:57:53.83 ID:CHPOz6+50
>>290
とっくに出てないかそれ?
若い方が正社員率は確かに低いんだが、
同時に正社員以外の働き方を望む人も多い
別に歪でも何でもないわな
293名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:32:04.69 ID:x525550V0
ハロワに行く人が減っただけじゃん
ほんと、この失業率って意味ないよな
294名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:40:36.57 ID:iTIgDQ5E0


日本国民の税金をつぎこみ韓国を助け、日本をつぶした、民団野田

ペテン民主党は解散して下野しろ
295名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:44:46.04 ID:4OVGS4bG0
低いな
自民党時代は5%超えてたのに
296名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:49:43.03 ID:ovvmvToI0
事業所の数は減ってるのに、失業率は下がってる不思議。

こんな数字見せても意味ねーだろw
297名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:01:48.63 ID:DpG/Ik9U0
>>289

ってか、「就業」してれば「失業ではない」ってのがミソで、週数日のパート労働者も
ハロワ的には「就業=就職」なのがなあw
フリーター・派遣もハロワ的には無職でも失業者でもないんだよね。
298名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:06:38.89 ID:DpG/Ik9U0
>>291

ハロワ以外の要素でさっさと再就職出来る人は無職期間が短期間なのでカウントしても
意味がない。
自己都合にしろ、会社都合にしろ失業保険の手続きすらしない失業者はそうは多くないよ。
299名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:53:23.22 ID:m8XOW4Fq0
野田佳彦
300名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:03:54.71 ID:TM+tX2Ih0
例えばさ、行きたいと思える企業があったとして
職歴無し20代30代や40代元管理職がすんなり入って活躍出来るか
会社でうまくやれるか
個人差はあるだろうが会社独特の文化はハードル高いよな
人材を活用出来ない社会構造もあるよな
朝一からパチ屋に並ぶような無職は論外としてだ
301名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:05:42.88 ID:aOa9kYyn0
ハロワから生保に流れただけじゃん
302名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 14:31:16.57 ID:CHPOz6+50
>>298
>ハロワ以外の要素でさっさと再就職出来る人は無職期間が短期間
>自己都合にしろ、会社都合にしろ失業保険の手続きすらしない失業者はそうは多くないよ。

あれ〜?じゃあ諦めた人とやらは少数派じゃん
「短期間で再就職できる人」を除外して、失業者が少なく出過ぎてるのが問題だとか、アホですか?
303名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 15:22:51.66 ID:j8cLfdQQ0
だから、ハロワで調査してないんだって
郵送でアンケート調査だから、自宅のないネトカフェ難民やホームレス
就職留年は入っていないし、非求職者を増やすか
労働人口増やせば失業率は下がるわけで
若者より無職は中高年が圧倒的に数字では多いわけで
304名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 17:17:24.88 ID:Jss9Mi4A0
20代の30パーが非正規の時代に、失業率4.1%?
ここまで恣意的な数字だと清々しいな。
305名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:20:20.19 ID:Vb+8sJwe0
306 【中吉】 :2011/11/01(火) 00:18:25.60 ID:G0pp5Q1+0
困ったもんだ
307名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 09:26:29.12 ID:qffP5Lrd0
リーマン前の統計で34歳以下の50%が非正規だったから
今は36歳以下ということになるね

もっとも60%で済まないだろうが
308名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:13:17.99 ID:9rgBOKxt0
>>302

>あれ〜?じゃあ諦めた人とやらは少数派じゃん

再「就職」を諦めて、非正規労働で「就業」した人はハロワ統計では無職=諦めた人では
ないからね。
309名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:50:25.39 ID:Z02Wdj/g0
文部科学省 学校基本調査

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594


新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々も使える。
310名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 10:57:59.06 ID:moYA/1RgO
10年後も(表向き)豊かな日本は存在するのかな?

食料・物質不足は来るのかな?
311名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 13:56:07.97 ID:V+eGgTuG0
派遣に登録していれば収入ゼロでも完全失業者には入らないんだろ?
312名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 17:19:36.78 ID:wpbdn+CmP
学校ではインフレの方が不況だと習ったけど、
バブルの頃って経済的はインフレだったんだよな。
313名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 17:28:25.16 ID:NvR8aXzI0
>>1
職安行かなきゃ失業者にカウントしないので失業率は上がりません
この4%は失業保険貰ってる人の比率だろw
314名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 17:34:15.90 ID:NvR8aXzI0
>>292
>同時に正社員以外の働き方を望む人も多い

こんな奴ほとんどいない。

>別に歪でも何でもないわな

こう言いたい為の自己正当化に過ぎない。
315名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:25:45.72 ID:gTE1L8ih0
自己責任論自縄自縛奴隷地獄
無労働者差別労働奴隷主人嘲笑地獄
一億量産奴隷化総価値資本主義地獄
316名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 21:27:28.63 ID:fP9zPVaN0
なんか優等生すぐる数値で笑った
317名無しさん@12周年:2011/11/01(火) 22:33:54.50 ID:hnfB0qd6O
実質は20%とかだろうね
318名無しさん@12周年
大手企業でも万単位でリストラしてるのにw

民主党による日本人虐殺ショーはまだ序盤だよ