【調査】 台湾への日本人旅行者数、過去最高を記録…今年9月に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★台湾への日本人旅行者数、9月に過去最高

・今年9月に台湾を訪問した日本人旅行者数が、月間では過去最高の12万2908人を
 記録した。交通部(国交省に相当)観光局が発表した。それによると前年同月比で
 33・91パーセント増。東日本大震災後の日台の友好関係増進が寄与したと
 分析されている。全体数も延べ46万994人(前年同月比9・92パーセント増)で、
 9月としては過去最高だった。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111025/chn11102518000005-n1.htm

※関連スレ
・【社会】 "韓流イケメンに群がる若い女性たち" 新大久保のコリアンタウン、若い女性急増…一方でごみのポイ捨てなどモラル悪化
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318747412/
・【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318875931/
・【調査】 「日本と台湾の関係、良い」91%、「台湾を信頼できる」84%…日本、台湾への好感度大幅アップ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306981386/
・【調査】 台湾人の「最も好きな国」、1位はダントツで「日本」…7割が「日本に親しみ感じる」。特に20代では8割が好感
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240877354/
・【調査】 "日本大好き" 「立派だと思う国」「旅行したい国」「移民したい国」で、日本1位…台湾
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151632434/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319547170/
2名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:21:38.41 ID:J4VznYPP0
近いしね
3名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:21:40.87 ID:Oij4Oh6t0
あdsg2
4名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:21:54.01 ID:NGI1lZZw0
アジアに旅行するなら台湾で決まり
5名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:21:59.80 ID:B+yKUUT0P
台湾最高!
さあ行こう!
6名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:22:50.64 ID:L4wHZLYO0
俺、台湾ならやっていけそう・・・
7名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:22:55.36 ID:qJ0nFMrG0
そりゃあ日本人なら姦国よりは台湾行くよな、常識的に考えてw
8名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:22:58.13 ID:d3/9EbVgI
台湾に行きたいわん
9名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:23:32.57 ID:iuNf0tkG0


台湾ありがとう
10名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:24:29.13 ID:ArH92SfFO
台湾のオニャノコはかわいい、ガチで。
11名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:24:34.26 ID:B7iOCQWw0
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
12名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:25:04.28 ID:J6nplOZi0
南の国の人は心豊かだね。
13名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:25:18.93 ID:5fy8IU8bO
トンスル半島行くならまだボルネオ。
台湾なら激しく太鼓判だぞ。
14名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:25:31.08 ID:bJkRhJ9QO
ミミに会い台湾
15名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:26:18.02 ID:KcpGv6040
海外旅行行くなら台湾だよな
16名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:26:59.04 ID:B67Jg4uw0
台湾ってなにがあるの?
17名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:27:25.26 ID:rZC6qiJI0
台湾のニュースってあんまり報道されないな
18名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:27:37.82 ID:t9uG4mmz0
台湾って結構日本語通じるし、色んな表示が漢字だから察しやすいし。

隣国とされる○とかトとかの記号みたいな字はさっぱりだし。
19名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:27:45.63 ID:7G13ouZN0
>>16
おいしいばなな
20名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:28:11.50 ID:2wjeQ08TI
去年行ったけど日本語が思ったより通じてびっくりしたわ
夜市も活気溢れてて安いし買い物しまくった
食べ物もうまいし親切な人多いし台湾また行きたい
21名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:28:16.37 ID:j6A1gtzz0
【世界のセブンイレブン募金状況】
台湾 3億368万円
米国 カナダ6534万円
タイ 1600万円
香港 1188万円
シンガポール 1127万円
マレーシア 528万円
ハワイ 418万円
メキシコ 387万円
インドネシア 293万円
韓国 74万円 ←←←←
フィリピン 30万円

【世界のセブンイレブン一店舗あたりの募金額】
インドネシア 108519円
ハワイ 77407円
台湾 63892円
シンガポール 20491円
香港 12518円
アメリカ・カナダ 9846円
マレーシア 4275円
メキシコ 3120円
タイ 2684円
フィリピン 520円
韓国 217円 ←←←←

22名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:28:24.79 ID:4XMGIykn0
ええことや(^Д^)

ありがとう台湾!!











滅びろ糞朝鮮人
23名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:28:40.45 ID:vxWUMNU00
中華料理食うなら台湾だぞマジで。

ぼったくられない上に、サービスでイロイロ出してくれたりするぜ。
24名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:29:22.00 ID:DzHHSG0J0
>台湾のミニスカ制服ギャルがつたない日本語で天気予報
KPOOPのせいで集団の女を見ると嫌悪甚だしいわ 見てみたけど何か韓国寄りの顔してて全然可愛くないんだけどな
25名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:29:35.18 ID:woCeqrxZ0
朝鮮でレイプされた旅行者が台湾に乗り換えたせい
26名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:29:57.79 ID:EAVT9bi8O
社員旅行の企画時、韓国好きの上司により、ソウルに決まりそうになったのを
震災における台湾の支援を力説し
行き先を台湾旅行に変更してやった
俺が居る限り社員旅行は台湾にする
27名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:30:01.67 ID:b4N0iAaJ0
日本人の男は台湾に行き、女は韓国に行く

色々と象徴的だな
28名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:30:16.31 ID:7UleOh4I0
高尾山に行ったら台湾人だらけで、あせった。
29名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:30:22.11 ID:SdYeczOB0
台湾のミネラルウォーター愛飲してます。
安いしw
30名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:30:41.52 ID:rQdnm1p40
台湾旅行いいねー年末にでも行きたいもんだ
一般の人も親切な人が多いし、女の子は南方系の顔立ちで愛嬌あって可愛い
どこかの半島のエベンキ顔とは大違いだよ

ただ台湾の馬総統は外省人だからシナスパイで信用ならんね
それでもどこかの在日大統領よりはマシな気がするわ
31名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:30:52.43 ID:f1hfA4TPO
幽幻道士の雰囲気味わえるとこないかな
ちなみに九分はもう行った
32名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:31:08.77 ID:ZpdUZHNp0
空港から台北へのバスで言葉解らんとちょっと迷うのは解消されたのかな。

まあみんな親切に教えてくれるからありがたいけど。
33名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:31:49.90 ID:GIklEMxX0
>>1
いいこっちゃ
34名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:32:51.66 ID:Z8QjQ4jo0
やべえちょう台湾いきてえw
セックスできるのか?
エロい奴教えれ
35名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:32:59.14 ID:FpIi5tRa0
テレビ雑誌に騙されて韓国に行ってる馬鹿だけじゃないんだね
36名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:21.20 ID:u+7ODo9q0
>>1
> 産経新聞

絶対に、絶対に許さないニダ!

37名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:27.61 ID:hzGOpNuy0
もちろんそうよ
38名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:38.26 ID:Ga6hOIUy0
>>34
お前は一生童貞だ
39名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:47.80 ID:Yb5wVm98O
台湾大好き
40名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:56.03 ID:eU34v8Ax0
>>6
二本より難しいぞ
41名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:33:58.93 ID:s8wSDQpe0
>>26
次はその韓国好きの上司を何とかするんだ
42名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:34:04.44 ID:Dlf0bxrL0
玉山に登ってみたい
富士山より高い(3,952m)
43名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:34:59.93 ID:FizhQc/g0
反日国家韓国に行くより親日台湾の方が楽しいに決まってる
44名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:35:13.61 ID:s5FnDHaS0
>>34
その渡航費用使って日本でソープ行け猿
45名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:35:18.92 ID:PKIvnQVV0

日本人の海外渡航先

1位 中国
2位 韓国

では、台湾は何位?

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7180.html


46名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:35:54.97 ID:rQdnm1p40
韓国で焼肉だのビビンバだの食ったところで、どうせ日本人観光客
の料理には鼻糞や痰を入れられてるって

ソウルなんて他所の国行く時にストップオーバーで半日ほど
寄れば充分 スケール小さくて大阪よりつまんないところだからw
47名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:36:14.17 ID:7x3WCayF0
しかし報道しないクズマスコミ
どっかの国に関してはよろこんで報道するのに・・・
48名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:36:16.74 ID:+tMqbJFN0
台湾よかったぞ
台北101のフードコートで食った焼きそば定食うまかった
300円くらいで焼きそばと魚団子スープと野菜炒めとあとなんか一つついて腹いっぱい
49名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:36:55.99 ID:GyKhOoOc0
松山空港が福岡空港以上に町のど真ん中過ぎる
飛行機が着いて15分後には屋台飯食えて(゚д゚)ウマー
50名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:37:10.72 ID:sG1LatXY0
関東から関西に避難するより台湾行った方が安上がりだもんな
往復の交通費は同じくらいだし、生活費は台湾の方が半分以下だから。
51名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:37:19.23 ID:b4N0iAaJ0
>>32
俺は8月に行ったけど、運ちゃんがナチュラルに話しかけてきたな
地図見せろ!ここで降りろ!みたいな
ぶっきらぼうだけど、親切だわ

ただひとつ、故宮で白タクに乗ったのは失敗だった
まぁ、私が悪いんだけど、お茶屋に強引に連れてかれた
こっちが頑として買わなかったら、女主人が軽くキレやがった
52名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:37:40.34 ID:yai7GWIC0
台湾行ってみたいな〜
53名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:38:04.04 ID:vVMkwYWs0
台北は近代的な都市と昔ながらの中華圏が混ざった、不思議な所。
文化も日本と中華圏の良いところが融合したような感じで、旅行して感じるにはすごく楽しい。

オススメはちょっと郊外にある、日本でいう町の中華料理屋。
めちゃくちゃ安くてうまい。旅行者も珍しく、いろいろサービスしてくれる。
54名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:38:33.70 ID:UWkig8GU0
日本は支援されると恩返しをする国。
台湾人はそれをよくわかってる国。
韓国はそれをわからない馬鹿な国。
55名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:38:42.24 ID:ctydLZsx0
スイーツは韓国でも行ってトンスル飲んでろ
56名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:39:01.33 ID:1RKN1SgNO
>>34
アジアならどこでも例のアレが高速回転している床屋に行けばできるが…

あまり日本男児として恥ずかしいマネはするなよ
57名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:39:31.16 ID:Z8QjQ4jo0
>>44
別にセックスに困ってるわけではないw
2ちゃんのせいで台湾を愛してしまっているw
58名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:40:23.34 ID:PKIvnQVV0

日本人の海外渡航先

1位 中国
2位 韓国
3位 香港
4位 ハワイ
5位 台湾
6位 タイ
7位 米国本土
8位 グアム
9位 フランス
10位 ドイツ

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7180.html
59名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:41:31.17 ID:8Zqjff5U0
台湾にある日本人が作った近代建築めぐりたいと思ってるんだよ。韓国じゃほとんど潰してしまったからね
60名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:41:48.31 ID:jmRaBtZk0
一方台湾人は上海や韓国へ行くのであった
61名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:43:17.61 ID:sG1LatXY0
台湾行ったら新幹線に乗りたいって人結構いるみたいだけど、俺はむしろ
小型蒸気機関車とかの軽便鉄道に乗りたいわ。日本にはないからね
62名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:43:26.02 ID:EMjRXOTX0
時期によっては宿泊費込みで15000円でいけるしね
国内旅行より安いよ
日本は新幹線代が高すぎる
63名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:44:18.78 ID:SKnj0VPYO
台湾は日本語が溢れてるから、海外初心者にはオススメ
お〜いお茶とか普通に日本語で売ってる
64名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:44:46.34 ID:wrzxa5CG0
これで香港が返還されてなかったら尚よかったのになあ
65名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:45:00.73 ID:RNSBlalt0
【第179回臨時会】国会中継総合スレ702
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1319538754/

衆議院
9:00  外務委員会
9:00  農林水産委員会
9:00  経済産業委員会
9:00  国土交通委員会
10:00  内閣委員会
10:00  財務金融委員会
10:00  文部科学委員会
10:00  厚生労働委員会
15:10  沖縄北方特別委員会

参議院
10:00 東日本大震災復興特別委員会
12:20 災害対策特別委員会
1210  沖縄及び北方問題に関する特別委員会
12:10 消費者問題に関する特別委員会
66名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:45:37.92 ID:5fy8IU8bO
ホワイトハウスで出たメシがなんで日本料理にだとぶちギレする国と、アメリカより多額の義援金くれた国と、どっちがどうかというこです。
良い子のみんなはわかりますね。
67名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:45:42.87 ID:30WAG3f70
>>3
おまえが死ねよ
68名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:45:48.23 ID:b4N0iAaJ0
>>60
台北のデパート内にある本屋に入ったけど
日本コーナー(日本の雑誌がそのまま置いてある)がでかでかとあったぞ
大げさではなく、旅行ガイドも半分以上が日本のモノだった
69名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:46:46.73 ID:Z8QjQ4jo0
>>56
予定があるわけではないんだが、後学のために教えてください
床屋の意味がわからんw
私は紳士なので日本の利益にしかならない大丈夫w
70名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:48:19.40 ID:PJ42Fome0

・ぼやきくっくり トルコ地震に義援金で恩返しを!
 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1085.html
71名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:48:43.04 ID:+tMqbJFN0
台湾の女の子は清楚な感じの子が多かったな
ケバい姉ちゃんなんかにはほとんど遭遇しなかった
72名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:49:16.02 ID:uO2zmxax0
反日国なんてほっといて親日国と仲良くしてけばいいさ
73 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/26(水) 09:49:29.39 ID:YDXrkaPk0
いい話だな
俺もいつか行きたい
74名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:50:06.75 ID:+Pxoxi480
ちょっと台湾行ってくる
75名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:51:01.32 ID:PKIvnQVV0

訪日旅行者数の国別推移

1位 韓国
2位 中国
3位 台湾
4位 米国
5位 香港

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7200.html

76名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:51:19.96 ID:A6bM0TVJ0
これで義援金の恩は返したな
観光客が同じ程度の銭を落としたろう。
77名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:53:51.34 ID:Z8QjQ4jo0
>>76
万が一台湾に何かあったときに倍にして返そうぜw
78名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:53:56.96 ID:UrOpIuLqO
台湾には行きたいが
中韓には死んでも行かない
79名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:55:16.81 ID:a9rhhy+P0

台湾は行ってみたい国だな。

中国、韓国と行ったことがあるが、また行きたいとは思わない。
特に中国、基本食事が合わない。

香港は別、また行きたいと思う。
80名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:58:04.42 ID:A6bM0TVJ0
>>79
中国ってすごく食事が美味しいと聞いたけどな。
チャイナエステ嬢からの情報だけど。
日本だとやっぱり横浜中華街の店が美味しいらしいよ。
福建出身者(福建人は料理が上手いとされる)が多いらしい。
81名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:59:31.18 ID:FWOyv4z50
別グループがそれぞれ旅行先を台湾になったので
1月に2度行ってくる

ずげー楽しみ
82名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:00:27.91 ID:bt8bPAVE0

いいな、いいな!
台湾行きたいわーん!!
83名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:01:00.72 ID:rQdnm1p40
韓国が上位にくるのは在日も行き来してるから
あとビジネスなのが圧倒的に多い

韓国旅行程度で喜んでる女など
スイーツと呼ばれるのも間違ってる
84名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:01:36.63 ID:pVdlxkYnO
ゴリ押さない本当の人気

でも最近TVCMやってるなw
85名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:01:48.50 ID:u3QX35/T0
屋台の食事は正直あまり美味しいとは思わなかった。飲茶がおすすめだね
86名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:02:02.95 ID:qBQVL/Mx0
このスレは台湾渡航者が多いようなのでお伺いしたいのです
お正月休みに台湾に行きたいと思っています
旅行会社のパンフレットだと台北のみのプランが多いのですが、
台北⇒台中と新幹線利用して一泊したいです。
そうなるとやはり自分で手配しないといけないのでしょうか?
某代理店では「そんなプランないです」と一蹴され
修学旅行以外で海外行った事がないのでgkbrなのですが。。。orz
87名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:02:04.59 ID:8Zqjff5U0
物価の安さでベトナム旅行は行ってみたいが、旅費とかトータルで考えると台湾だな
88名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:02:54.92 ID:oV8YIxDZ0
>>26

お前のことを誇りに思う
89名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:04:22.96 ID:/e9/v+cH0
韓国も台湾もどちらも何度か行ったけど
観光も飯も買い物も断然台湾だったぞ
特に飯はB級から高級まで、「もう一度食べたい」と「一度食べてみたい」がせめぎ合って
台湾行ったら絶対太る。
日本人だと苦手な人も多いけど、自分は特に五香粉利かせたのとか
少しクセが強いのとかが好きなので、台湾の現地の味付けが合ってるみたいだ。
90名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:05:17.89 ID:ju1JFPyTO
10年前夜の屋台で豚足食ったのはいい思い出
91名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:05:19.40 ID:tg9fi+C10
>>26
正しい部下
92名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:05:34.16 ID:4vNxRqih0
>>1

そりゃそうだろ。俺も震災後から数えてもう4回も台湾に言ってる。
俺の彼女も凄く喜んで楽しんでいるよ。台湾の旅。

彼女曰く「韓国は友達が行ったけど、つき合ってくれって男がひつこくて
途中でストーカー化して怖かったし、台湾はそんなことなくてみんなが
日本人に優しくしてくれる」とのこと。

俺もそう思うし、韓国なんて普通の神経のやつは絶対にいかないよ。
俺は韓国好きでよく通っているようなやつは、人生の地雷だと
思ってつきあわないようにしている。
93名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:05:41.88 ID:F9tEEpEB0
時代は嫌韓で益々、好台湾ブームだからな!
韓国朝鮮涙目wwwwwwwwwwwww
韓国なんて金もらっても行きたくねーところだよなw
それに比べて台湾はなんて良い国なんだろ^^
相思相愛っていいねぇ♪
韓国とは相嫌相憎の仲だからなwww
早く韓国に大震災来ないかなぁ〜〜wwwwwwwww韓国の大震災お祝いしますw
94名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:06:06.21 ID:trKoM7RxP
今日、10月26日は、歴史的にみて何があった日でしょうか?
1909年、伊藤博文公がハルピンで安重根に暗殺されました。
http://ameblo.jp/create21/entry-10686649889.html
95名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:06:40.16 ID:A6bM0TVJ0
台湾の観光地って何があるの?
基本的には中華文化を楽しむだけ?
面白さで言ったら大陸のほうが面白そうだけどなぁ。
失礼な言い方だけど、台湾や朝鮮半島にはグルメ旅行くらいの意味しかないと思う。

日本の物も溢れてると言うし。
96名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:07:04.87 ID:LsGzz5LE0
台湾大好き!来年もいくぜ!
97名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:07:47.98 ID:jmRaBtZk0
>>68
元植民地だからねえ
台北は書店多くて愉しいよ
観光は何もないけど、昭和にレイドバックしてリラックスできる都市
98名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:08:31.37 ID:SmIDSNRL0
コンビニで働いてる台湾人が中国語を喋るから
中国人だと思われておばさんクレーマーにいじめられるって嘆いてたぞ

お前らも間違えるなよ
99名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:09:17.54 ID:A6bM0TVJ0
どうやって判断すんだよw
100名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:09:49.01 ID:L4wHZLYO0
>>95
それがいいんだと思う、特に観光する場所がなくても良い
101名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:10:00.75 ID:/e9/v+cH0
>>95
台湾は自然も豊富だし
なんと言っても故宮博物院がある
あれは漢字文化圏の東アジア人なら一度は見ておくべき博物館だよ
「宝物、ってのはこういうものか」って思った。
102名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:11:18.32 ID:opnM7ZDH0
台灣とタイブーム起こそうぜ

歌も食べ物もTVが報道しないだけで良いものいっぱいあるぞ
103名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:12:13.74 ID:pHvJ5FZDO
新しくどこか懐かしい国台湾
104名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:12:15.66 ID:Zc1lVFHR0
>>1
当然の結果な気がするわ
105名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:13:40.17 ID:7hYs/97s0
自分は貧乏暇なしでお邪魔することは出来ないが、せめて貴国製のGIANTの自転車を
購入したからそれで勘弁してくれ。あのメーカーにはこの間の震災時に1,000台のオフロード
バイクを寄付されたことだしな

ん?被害を受けた仙台=1,000台ってな語呂合わせだったのだろうかあれはw
106名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:14:44.97 ID:x7UhbpVD0
★本当に原発全廃したらエネルギーに困るのか?★

数表でみる東京電力(ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/shiryou/report/suuhyou/index-j.html)のデータを基に試算

               発電電力量(kWh)
設備利用率=──────────────── × 100
         発電設備出力(kW)×365日×24時間

2009年度における発電電力量(東電のみ)は、火力:1612[億kWh] 原子力:809[億kWh]
火力発電の発電設備出力(東電)は、3818.9[万kW]
計算式から、火力発電の設備利用率はたったの48.2%である事が分かる
ここで、原子力で発電した分をすべて火力で賄ったとすると、その設備利用率は 72.4%

原発全廃してもエネルギーに困らないのは確定的に明らかだなwww
え?燃料はどうするのかって?いや〜貴方は原発カルトに洗脳されてらっしゃいますねえ〜 よし!いい機会だからちょっとお勉強しましょうか!

         ___________________  __
         | 化石燃料 枯渇 嘘               | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
107名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:14:59.30 ID:ouJ+IM7J0
こんなに台湾に日本人環境客がいっても、マスコミではスルーされてるな!?
どういうこと????? おれも台湾は行きたい! 
108名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:15:09.05 ID:s8wSDQpe0
韓国とか行きたくないどころか旅行した知人とは距離を置く
109名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:15:33.57 ID:sOzpcQQ00
>>29
何という俺w
黒松のミネラルウォーター、安売りの時に買いだめしてるよ

>>95
つ 故宮博物院、日月譚、新北投温泉
中華文化と日本文化、欧米の文化に先住民の文化がカオスにあるのが魅力的だよ
一番は日本語がある程度通じて、治安がいいから初心者には大陸より安心
110名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:15:39.67 ID:02zOtpkF0
>>49
空港ビルの出入り口からオフィス街の端まで直線距離300m、徒歩350mだからね。

>>51
昔から居る建物近くで100元で市内までって声掛けてお茶屋に連れ込む連中ね。
下のタクシー乗り場で客待ち常駐している車も改造メーターや不良運ちゃんが多い。
台湾のタクシーはボッタクリや遠回りするのが少ないけれど、故宮だけは今一。

市内の大きな道路(10-12車線)がバスレーン以外一通だったり、渋滞エリアを避けたり
左折禁止が多くホテル等目的地の玄関側に着ける為の迂回とかを遠回りと勘違い
する旅行者や短期出張者が少なく無いけれど、悪意で遠回りする運ちゃんは凄く少ない。
111名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:16:28.23 ID:ZQgfdl0jO
台湾大好き!
永遠に日台友好!







糞チョン死ね!


反日糞コリアンどもがっ!ペッ
112名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:16:40.21 ID:OToy0ayN0
身の安全のため、やっぱ、韓国・中国旅行やめてた方が良いよね
東南アジアも麻薬・覚醒剤にまきこまれるのもイヤだし

メンタリティーが近いし、台湾一択だな 近場の外国旅行は・・・
113名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:16:57.73 ID:eWtI+vts0
>>26
まったく関係ない俺だが
超嬉しい気持ちになった
114名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:17:54.92 ID:tL1trd8Z0
朝鮮いくなら断然台湾だよなー
会社のコにも啓蒙してるぜ
115名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:18:32.32 ID:bt8bPAVE0

台湾旅行もいいけど
そんなにしょっちゅうは行けないので
日本に観光しに来てくれた台湾の方に
なにかできないものかな…
116名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:19:06.55 ID:QjvElp5xO
台湾はJKが至高
それだけを見るために行っても良いくらい
117名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:19:44.59 ID:3GyAisqQ0
台湾行って、本場のオーギョーチを食いたい。
ていうか台湾の食い物って何見ても美味そう過ぎて困る。
118名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:19:48.68 ID:jmRaBtZk0
台湾はつまんないんだけどね
初心者向けではあるが、万人向けではないよ
裏路地好きとかには良いかな
119名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:20:00.26 ID:dZDiQYaPO
26に感動した(;_;)
120名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:20:19.78 ID:iSzEzgE8O
台湾では日本の免許証(申請必要)で運転出来るしね
121名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:20:21.52 ID:iaZS/mxy0


台湾旅行ブーム きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
122名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:22:16.32 ID:5DSz+Gcc0
東亜と違って台湾スレがのびるな。
123名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:22:26.36 ID:Ky9M7Y7e0
台湾はいいぞー。食い物は旨いし人は親切だし。
朝飯はホテルのバイキングではなく、街に出て屋台で食べよう。あっちの人は朝食は外で食べるのが普通らしくって、
うまそうな屋台が早朝からいい香りを出しまくっている。
おかゆとか揚げパンとか、ほんとに旨いんだよこれが。

韓国行った時は朝からひどかった。そこいら中ニンニクの悪臭(いい匂いじゃない方の胸焼けする匂い)が漂ってて、すぐにホテルに帰った。
土産物屋に入ると、ちょうど昼飯時だったせいもあるが、そこのばばあが銀メッキのおわんに箸をおっ立ててくちゃくちゃ噛みながら対応しに出てきた。
息がニンニク臭くて臭くて、早く日本に帰りたくなった。おまけにがなりたてるような大声で、口からハングル文字がこぼれ落ちてくるみたいな下品さだった。
韓国にはもう行きたくない。焼き肉も日本の在日の人のお店の方が百倍旨いよ。

124名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:22:54.90 ID:FWOyv4z50
>>86
台北駅のインフォメーションへ行けば切符の買い方を教えてくれるし
自販機も難しくはない

紙に「高速鉄道 台北→台中 1票(1枚)商務(ビジネスクラス)」でOK
新幹線のビジネスクラスはちょい高だが是非体験してみては
時間がはっきり決まっているなら台湾高速鉄道の日本語HPから買うのもいかがかな
http://www.thsrc.com.tw/jp/

ホテルの手配は、旅行会社サイトで予約して 予約番号など書かれている
ページをプリントアウトしてホテルのフロントにパスポートと出せばOK

タクシーが安いので利用をお勧め
事前に観光地やお店やホテルの名前や住所やTELを現地語のサイトからコピぺして
名刺サイズぐらいの紙にプリントアウトしておこう
タクシーの運転手や駅員に見せれば言葉いらず、バス停では地元の人が
親切に路線を教えてくれる。


125名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:22:57.94 ID:EWVfIp9U0
来年行くよー

韓国・中国行く奴は頭が悪過ぎて
自分が何をしているのかわからないのだろう。
126名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:23:06.97 ID:gqq4BVy/0
てか台湾と日本はもはや兄弟国だろ?
127名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:23:19.15 ID:rKlW/hen0
いつか台湾にいって台湾観光にお金落として恩返しする
128名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:23:38.45 ID:oMJb95Rw0
台湾旅行は全て良し!
人も食い物も観光もベスト

ただひとつ残念なのは、暑すぎ(w
129名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:24:46.44 ID:bHJ/aqWs0
そりゃ情弱じゃなければ、韓国より台湾を選ぶな

韓国へ女だけで行ったら、ヤバいんでしょ?報道はされませんがw

俺も姦国なんて関心ありません
130名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:24:49.95 ID:e9SnCL8q0
台湾も韓国も、ハード面はそれほど豊富な国ではないから(つうか韓国は皆無に近いし)
勝負はソフト面、つまり料理やホテル、接する人々にかかってくるわけで
まあ、その辺はあまり考えなくてもどっちが良いかなんて分かりきってるな。
131名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:25:05.39 ID:dZDiQYaPO
韓国は一回 行ったこと
あるけど なんか時間と金損こいた気分になったわ
132名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:25:13.34 ID:J8B46HlM0
麺類のお味はどうなんですか
レストランモール街の担々麺みたいなのかな
はげしく辛い?スープが変わった匂いなのでしょうか
133名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:25:29.97 ID:gY7L0cm/0
>>34
風俗あるけど日本のチョット安いところとかわらん値段だったきがする
134名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:25:47.58 ID:PXQZQRqG0
友達が台湾に一年くらい留学してたが皆親切で楽しかったって。
ただ時間にルーズなのは困ったとも言ってたなw
温暖な気候のお国柄かなw
135名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:27:47.35 ID:esggeEiW0
台湾は親日が多くて大好き
それに比べて韓国に行く人の気が知れない
韓国はレイプ率世界一だから相当数がやられてる筈だけど
恥だから被害は泣き寝入り だってそれを知ってて行くんだもん
韓国は反日教育受けてるから何を訴えても無駄だよ
136名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:27:47.66 ID:jmRaBtZk0
>>122
台湾旅行関係は自作自演多いから
137名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:28:01.59 ID:dqnUDC1V0
ニートが語る海外旅行
138名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:28:40.45 ID:02zOtpkF0
>>86
>修学旅行以外で海外行った事がないのでgkbr
そんな貴方がチャレンジするにはぴったりの所だと思う。

台中に拘りがあるのなら良いけれど、特に無ければ高雄台南まで行った方が良いよ。
航空券はエアオンリーで、ホテルはネット手配。
楽天トラベルの現地払い価格は現地の相場を反映しているから参考になる。

冬場の台北は寒波が来ると小雨続きで高湿度の為に体感気温がかなり寒くなるので
そんな時に重なったら特に南部がお勧め。
139名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:29:09.11 ID:7X0Q+pTW0
近い。物価も安い。食べ物おいしい。台湾茶素晴らしい。人も穏やか。治安いい。地方都市にも簡単アクセス。自然もたくさん。中華文化圏随一の故宮博物院。中華文化圏の中では先進国であり、民主主義国家。海外慣れしてなくても安心して楽しめるのが台湾の良さ。
140名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:29:13.39 ID:e9SnCL8q0
台湾旅行行って帰ってくると、日本人の骨格のゴツさ、頭のでかさに絶望する。

韓国旅行行って帰ってくると、日本人の骨格の華奢さ、頭の小ささに驚く。

これマジ。
141名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:29:30.02 ID:Eng6PdyS0
>>134
まぁ、時間にルーズなのは台湾だけじゃないからね。
アジアの国々で時間に厳しいとこの方が珍しいくらい。
日本みたいに時間にうるさい国は欧米でも、あんまし無いよ。
142名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:31:49.57 ID:ph7WjXVd0
台湾の女の子がカワイイという書き込みを2ちゃんでよく見るけど、
自分が行ったときの印象ではそうでもなかった。
台北の世界一だかの高層ビルの人たちは凄く綺麗だった。
143名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:32:09.90 ID:/0kGs8feO
台湾に行ったら、東北地方に寄附をありがとう。
東北地方で使われてます。俺らは東北じゃないけど
台湾に感謝の気持ち伝えたくて旅行に来ました。

と伝えて欲しいです
144名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:32:55.74 ID:FWOyv4z50
>>95
是非とも、烏山頭ダムは見てほしいな
台湾人で一番有名な日本人である八田与一が指導して作らせたダム
このダムのおかげで台湾南部が肥沃な農業地帯になり
台湾を貧困から救ったんだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%83%8F%E5%B1%B1%E9%A0%AD%E3%83%80%E3%83%A0

ダムのほとりにはお墓もあるし記念館もある
その偉業を全小学校で教えているから誰もが知っている

韓国では逆の教育をしているっていうのに
145名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:33:41.72 ID:r28VmnQfI
数年前まで殺伐とした東大門の雰囲気、屋台のオバハンパワー見たさに韓国に行ってたけど、
来年からは台湾にするわ。嫌韓じゃないけど、あれだけ支援してくれたら、どんな国か見てみ
たいし、微力でも恩をかえしたいからね。
146名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:33:43.02 ID:OToy0ayN0
鹿児島旅行したとき、「台湾、ありがとう」って入り口に書いてある飲食店あったなぁ

台湾人観光客向けなのかしれないけど、良いことだと思った。
147名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:34:12.98 ID:qGU23EaR0
羽田の荷物受取り回転台でとなりがソウル便だったけど
見事に婆だらけで笑った
148名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:35:44.82 ID:u3ZiyWe7O
貧乏暇なしだから国内の台湾料理屋行ってきた。
水の代わりに出てきたお茶をポットごと新しいのに変えてくれたぞ。

来年旅行に行けるようがんばる!
149名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:37:05.83 ID:dZDiQYaPO
韓国で飯など 恐ろしくて 食えない 料理に何をいれられるか わかったもんじゃないからな
150名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:37:29.38 ID:Ky9M7Y7e0
>>136
お前、朝鮮に帰ればあ。
151名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:38:38.54 ID:/vkTDy2A0
国民はわかってるんだな。分かってないのは政治家だけ
(まぁ麻生さんとかはお礼に行ったみたいだが)

どれだけ民意の反映されない政治体制なのかって事だ。
152名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:38:39.79 ID:f1hfA4TPO
>>136
どんだけだよw
153名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:38:48.30 ID:3TKDrunY0
台湾屋台はまた行ってみたい。物価上がってないかな
154名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:38:49.14 ID:OToy0ayN0
>>144
朝鮮なら、日本人が、朝鮮人を奴隷あつかいして、ダムをつくらせた・・・ってはなしになるだろうね
155名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:38:49.61 ID:ouJ+IM7J0
>>144
朝鮮や中国以外の国では、日本は欧米からの植民地支配から開放してくれた
母なる国ってイメージがあるんだよな! 東南アジアや台湾みたいな国は
すごく親日であることに気づくよ! でも何故か?? 日本のマスゴミや政府は
反日国家ばかりに目を向けるのか? しかも気を使いすぎるし!?
どこの国の人かと思えてくる
156名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:39:21.55 ID:e6XCNqiU0
常識人は台湾へ旅行する、馬鹿は韓国へ行く。
157名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:41:05.52 ID:PlWdAgie0
テレビで台湾特集とか見たこと無いな
やればいいのにね
158名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:43:26.37 ID:acceiGgPO
韓国へ行く目的。一つ男性は志願整形慰安婦と遊ぶ為。一つ強姦願望女性が行く為。これで成り立つ数値だ。台湾は風光明媚、買い物と楽しめるはず。グアムより沢山買い物可能だよ。1万が強い地域。
159名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:43:48.24 ID:/TNt5oNR0
募金でも、観光でも、日本に金落として助けてあげようって善意なんでしょ
本当に気のいいやつらだなあ
160名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:44:50.89 ID:EWslQ7pU0
>>117
野菜はまずいが果物は超うまい
オーギョーチいいねぇ、北京語ではアイユイだよ
ついでにマンゴーのかき氷、マンゴー・ピンとか
豆花(トゥファー)のデザートもお勧め
161名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:45:15.10 ID:Z8QjQ4jo0
>>155
テレビでは批判は皆無マンセーだらけ
ネットで批判すればネトウヨ連呼
理由はひとつしか考えられませんw
162名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:46:38.75 ID:Kz65JfjR0
台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

台湾に恩義をなにも感じない日本のマスコミは潰れろ、特にテレビの報道!!ろくに義援金も出さなかった韓国特集ばかり出しやがって

163名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:47:42.34 ID:MchMbI1UP
台湾料理は日本人の口に合う。
ピリ辛で脂っこいけど、沖縄や九州料理に近いものを感じる。
アサリの酒蒸しや、車海老のXO醤炒めなど海の幸に富んでいる。
フランス料理やイタリア料理の高級さはないけど、B級グルメぽい庶民さがあって超美味い。
164名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:48:03.81 ID:OKmrJyp/O
台湾ブームじゃねえかよ!
似非韓国ブームなんて良いから、台湾特集やれってんだよ
ビビアン・スーの方がチョンタレの10倍可愛いし綺麗なんだし
165名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:49:23.42 ID:7X0Q+pTW0
日本のテレビはただの朝鮮広告屋。
それ以上のものではないからなぁ。
イマドキテレビとかw
166名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:49:39.77 ID:Jg8WWNg00
>>157 やらんでいいよ キムチ臭くなるから
167名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:50:32.72 ID:nt4P8eEL0
>>140
日本は北方系と南方系とが混じり合ってるからなあ
韓国俳優と日本俳優比べると日本は顔がバラエティに富んでるって思うよ
168名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:52:08.06 ID:DkSs6fjv0
夏ぐらいから台湾旅行のツアーとかよく見かけるようになりましたね
どこだか忘れたけど、夏ぐらいに出張先でTV見てたら、地方のTV局だったけど特集とかやってたなぁ
169名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:53:39.62 ID:aa2yT8IoO
旅行は日本人は台湾に行こう
チョンとババア連中は韓国に行こう
そのまま帰ってこないでくれ
170名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:53:40.21 ID:EKAZCLKI0
>>160
台湾在住なんでなんでも聞いてくれ
野菜は山の野菜ならばおいしいから良く選べばOK
それと、空心菜とか、細長い緑色のスッパゲッティーみたいな水草もおいしいし、
日本ではあんまり食べられないマコモもとてもおいしい
正直、台湾にいると太るよ

臭豆腐にも慣れた
慣れるとやみつきになるから、台湾に来たときはぜひともお試しあれ
171名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:54:07.78 ID:bwxkJ2jy0
韓国になんか絶対行きたくないけど
台湾には絶対行きたい
172名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:54:53.68 ID:nt4P8eEL0
歴史的経緯うんぬんは抜きにして
香港や台湾やベトナムには旅行に行きたいなあと思ったことがあるけど
韓国に行きたいなあと思ったことは不思議となかった(今もない)
インドからの帰りに一度宿泊したけど、文字がハングルぐらいの印象しか残ってない
キムチも化粧品も免税品もあんまり興味がないからかもしれないけど
173名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:56:01.79 ID:eqzzEnGUP
韓国ドラマなんか放送しないで台湾ドラマ流せよ
174名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:56:07.52 ID:WVXYnYqf0
沖縄と近いって事は青い海とかサンゴ礁とか南国なの?
175名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:56:54.49 ID:b4N0iAaJ0
俺が行ったときは、400mだかのタワービルのすぐ下で
アニメイベントやってたな、入りたかったけど閉館時間で無理だった
俺の妹が〜とかそこら辺の紙袋を、オタっぽくない普通の若者が揃って提げてたわ
そういえば、デブオタ、キモオタがまったくいなかったなw
外から覗いただけだが、台湾オリジナルっぽいのも3割ぐらいはあったかな
台湾人は日本にもっと来いよ、いくらでも親切にしてやんよ

とりま、韓国旅行を好きだっていう人間に会うと、もの凄く違和感を感じる
あえて世界トップクラスの反日国に?そんなに唾入料理はうまいの?みたいな
176名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:57:33.63 ID:yXH1ugC60
いま、サーチャージいくら?
177名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:58:53.59 ID:MchMbI1UP
>>174
中華風南国
178名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:59:14.06 ID:lSk+udi+0
>>175
兵役あるから、日本のオタと違って、
社会性皆無や巨デブは少ないのかも知れんな。
179名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:59:13.89 ID:V4Ml+jnn0
>>34
詳しくは知らないが聞いた話だと、
3000〜 エンコー小姐
2500〜 20代おねいさん
2000〜 30代姐さん
1500〜 超熟女
何度も言うが聞いた話だ
180名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:59:25.66 ID:nt4P8eEL0
>>170
マコモってマコモタケのこと?
この間はじめて食べたけど美味しかったよ
歯ざわりいいから、現地では炒め物が多いのかなあ
181名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:59:56.17 ID:e9SnCL8q0
>>137
いや、マジでそういうニートにこそ台湾に行ってみてほしいと思う。
日本+中華+南国ミックスの街並みは、RPG好きならグッとくるだろうし、
お年寄りは日本語話せるし、
戦前の日本人の遺物も見れるし、
女の子は黒髪メガネばっかりだし、
リアル海外に目を向けるスタートに最適だよ。

ただ、チャイナエアがなあ...事故率高いんだよね。
ちょっと値は張るがエバー航空にしといたほうが無難。
182名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:00:26.57 ID:FWOyv4z50
>>176
チャイナエアラインは5400円(日本-台湾、1区間)
183名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:00:34.49 ID:Jg8WWNg00
タイとフィリピンおすすめ 次はネパール行ってみたい
184名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:00:39.98 ID:eLJT62Av0
去年行ったけど飯が異常にうまかった
また行きたいな
185名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:00:45.77 ID:qL8UHFxv0
台湾ブームだなw
186名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:01:56.06 ID:xqo4G3Ur0
>>134
それは流石に日本が特殊だわ
欧米でも電車が遅れるとか普通だし
後進国なんか飛行機の出発時刻が遅れてもアナウンスすらしねぇしw
約束しても来ないとかザラで一々怒る気にもなれん
187名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:02:56.42 ID:yXH1ugC60
>>182
ほう、ソウルと変わらんのね
188名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:03:01.09 ID:a9rhhy+P0

>>80
海外で食べる日本食がまずいのと同じで、中華料理も日本で食べたほうが美味しい。
つまり日本人用の味付けになってるんだと思う。
189名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:03:08.31 ID:b/sFuv7/0
メディアが煽ってるわけではないのにこのブーム
ちょっと嬉しいね
190名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:03:48.76 ID:luSSxEYa0
こないだ仕事で韓国フェアなるものの売り子してたんだけど
客のおばちゃんと何故か台湾の話で盛り上がってしまった
おばちゃん台湾にえらい詳しかったのに、なんで韓国フェアに寄ってきたんだろうw
191名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:03:56.78 ID:67F0mwea0
台湾は日本が50年間支配した旧植民地だけど、大陸から台湾に逃げてきた蒋介石の国民党が
あまりの独裁恐怖政治をしたので、日本に好印象を持つ人が多いらしいね。

アジアで人気の日本のゲイポルノ男優の真崎航なんか、台湾の地方都市の文化祭に呼ばれて
TV出演して一般の新聞に載って、セーフセックス宣言したら感謝状まであげて、ゲイイベントには
何度も台湾入りして
(彼も岩手出身だからボランティア出演らしい)日本人なら誰でも優しく歓迎してくれるから
期待を裏切らない行いしたいね。
192名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:05:45.92 ID:Mw61pVcp0
193名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:05:51.82 ID:HJ3eQIEF0
俺も先週台湾に行ってきたぞ。
194名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:06:29.65 ID:b4N0iAaJ0
韓国は、知れば知るほど嫌いになるのに知らされない国
台湾は、知れば知るほど好きになるのに知らされない国

これ、なんなんだろうな
195名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:06:48.06 ID:V4Ml+jnn0
>>163
こういってはナンだが、台湾料理は本来日本人の口に合うものではない。南国故に薄い味付けだから。
それがいつしか日本の中華料理風の味付けに近くなってきた、というか今はそのものだ。
196名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:07:57.44 ID:i5QkfkMF0
中国行くぐらいなら台湾行ったほうがいいと思う。
197名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:07:57.63 ID:wL8ult8MO
>>183
タイ人とフィリピン人の根性最悪枠なのが難点だな
198名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:10:18.20 ID:Mw61pVcp0
中国なんて汚くて不衛生な国行けるかよ
あと韓国も民度が低すぎる
199名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:11:17.92 ID:3SBZR1gU0
韓国行ったって何もねえしな
200名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:11:50.07 ID:pQJDgSRu0
> 女の子は黒髪メガネばっかりだし

この一言にグッときた
201名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:17:25.19 ID:dZczBC9E0
台湾で笑ったのが、パーマ屋のポスター
女性の顔が10人くらい写ってて、それぞれに青山とか渋谷とか地名書いてある。
どうやら髪型のネーミングらしいんだが、浅草橋なんてネーミングも
日本人ならまず選ばないよな
202名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:17:56.57 ID:UrOpIuLqO
韓国は歴史を捏造して反日をしている
日本が韓国が言うよな酷い事をしたなら
台湾も反日にならないとおかしいだろ
203名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:18:38.90 ID:OPQiM0t10
台湾では屋台で食べたいなあ。景勝地も多いし、お寺さんのお祭を見に行きたいな。
204名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:19:51.65 ID:5gGnGxMi0
みんなは知ってると思うけど、これなんかお勧めw
何時も観てるww
実にけしからん!日本でもやれ!!と言う反響が多いw

台湾の天気予報
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E5%A4%A9%E6%B0%97%E4%BA%88%E5%A0%B1&aq=0rJ&oq=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE
205名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:21:30.92 ID:tCEbFSHu0
朝鮮=嘘つき、レイプ、キチガイ
支那=ゴミでも食う民族、人権のない国
日本・台湾=文化国家、アジアの良心

欧米人はこう理解している
206名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:21:46.53 ID:xxoY45S+0
台湾は、すばらしい国です。
お互いに仲良くしましょう。
207名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:22:13.89 ID:nBSvsoQT0
みんな台湾は好きだよね。
208名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:22:30.74 ID:MchMbI1UP
>>95
台湾は意外かもしれないけど、自然の宝庫だよ。
あの小さい島に、原住民が住む生い茂った鬱蒼とした森、瀧や渓谷があり、四方
はサンゴ礁が生る緑の綺麗な海岸、景色に緩急があって飽きさせない。
209名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:25:57.75 ID:6ksT+hIm0
ハワイ旅行も同じくらい増えていただろ。
円高だから金に少しでも余裕のある連中は海外に行きたがる。
210名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:30:15.59 ID:yiFB2Plr0
>>208
でも台湾って沖縄に近いのに沖縄程海がキレイじゃないね。
211名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:30:17.75 ID:EvIlRNQS0
俺も台湾に旅行に行きたい
212名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:30:56.00 ID:pY2JQ96Y0
早くiPhoneの部品が台湾製になれ
213名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:33:47.28 ID:V1s4Nmtt0
台湾人 ビビアン・スー
韓国人 ユンソナ

どっちを選ぶかは言うまでもない
214名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:34:31.21 ID:XawGXYPI0
台湾万歳!!
215名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:35:26.90 ID:2VRD3+PYO
>>20
へ〜マジで?
いいな俺もいきたいな。
今なら格安航空券もあるしな
216名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:36:32.07 ID:ji4c13ss0
韓国ではタクシーでぼったくられた。台湾はそういうこと無かった
217名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:40:16.53 ID:9opJ05uAO
行きたいけど20万ぐらいで遊びまくれる?
218名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:40:39.18 ID:TWmXBo28O
韓国に行くより絶対台湾に行くな
台湾なら飲食店で唾とか入れないと思うから
219名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:43:29.02 ID:EruZCvWK0
>>188
北京の中華は何食っても変な香油の味しかしなかった
台湾はどうなんだろう
220名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:44:28.60 ID:yhZNqt5T0
台湾マフィアは要注意な。
変なマッサージ屋連れ込まれてカードスキミング
されたバカ(俺w)が言う。
221名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:45:30.65 ID:HhWDwfSq0
世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/

人口が日本の五分の一の台湾でこの義援金は異常。
他国が被災して日本で200億円義援金が集まるかといえば、
絶対集まるはずがない。


そのころ韓国は…

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311381223/

【韓国】 サポーター横断幕 「日本の大地震をお祝い(し)ます」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317167628/

【国際】ソウルからヨボセヨ 「日本沈没論」の快感
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301684434/
222名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:48:05.59 ID:+QrgTVbA0
|  |
|  |
|  |
|  |ヘ_∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ          ずっと友達でいようね。
|  |ヘ∧            ∧∧
|_| 支\          / 台 \      ∧_∧ うん。
|共|`ハ´)          (* ゚ー゚ )     (´∀` *)
| ̄|⊂ノ           ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ            と_)_)     (__(__ ̄)
223名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:48:53.87 ID:RSyPt6S/0
韓国よりはるかにいいだろう
224名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:50:12.48 ID:l12AXWqV0
>>196 >>198
それは言い過ぎだな・・・歴史に関してはやはり中国は偉大だよ
西安(昔の長安)とか行けば、かつての日本が遣隋/唐使を
派遣してた理由が何となく分かるよ

メシはどこも野菜炒めがおいしかったな・・・
ほんとただの野菜炒めなのに凄い人気だった・・・
あれは日本じゃ中々味わえないと思う
225名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:50:19.51 ID:f1hfA4TPO
>>220
そういうお店は日本ですらカード払いは怖いのに
226名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:50:41.77 ID:Z8QjQ4jo0
これだけネットが世論に反映するんだから、花王の不買も実は効いてんだろなw
227名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:50:51.85 ID:d1Sq5Bqs0
台湾はメシが微妙だったな。
中華なのに妙に味が薄かったり。。
228名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:51:57.67 ID:k/FDyR9qO
わざわざ日本人嫌い公言してる国に行くわけないよね
韓国もアホだね
229名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:52:17.40 ID:ma6Ik+Vh0
日本人が台湾をリスペクトすると、必ずどこからともなくキムチの臭いがしてくる。
呼ばれてないのにチョチョンチョーン何とかしてくれ。
230名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:52:53.74 ID:dBHQnB0H0
おまえらよくやった
231名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:53:01.09 ID:CtDA0WUs0
>>26
素晴らしい
232名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:53:30.52 ID:a9rhhy+P0
>>219
台湾へよく行く友人の話では美味しいらしい。
親戚も美味しかったと話していた。

海外へ行く場合、食事、買い物、名所巡りもいいが治安が良い国が一番!
233名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:58:20.67 ID:7X0Q+pTW0
>>217
実質35万円ぐらい持ってる感じになるんじゃね?
いわゆるブランド品とか買わない限りホントにお金減らない感じだよ。
234名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 11:58:34.29 ID:mQtb7m9U0
235名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:00:09.90 ID:Y6fPNp+h0
オレもちょっと金たまったら行こう
236名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:01:44.97 ID:jFXiU7kz0
>>217
遊び方と日程によるけど充分だと思う
学生のとき貧乏旅行行ったけど飛行機代もろもろ全部合わせて15万も使わんかった
237名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:02:37.49 ID:EruZCvWK0
>>232
美味いのか
まあ故宮博物院には一度は行きたいから計画してみるか
238名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:03:17.74 ID:FizhQc/g0
セブンイレブンの震災募金 韓国が74万円というのは
現地の日本人が寄付した額でないの
つまり韓国人は1円も寄付していないということでは
239名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:04:31.15 ID:zqC84lW6P
台湾の女の子めっちゃカワイイよ。マジでビビルくらいかわいい。
俺の知り合いは台湾の子が日本の大学志望して日本に来たよ。
でもその知り合いは海外の大学へ。その女の子は大学で新しい彼氏ができた
みたい。クラスの写真見ても女の子のレベル高すぎ。どうなってるんだ?
240名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:07:01.73 ID:hS3ZYZHM0
故宮博物館の見学は必見
241名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:07:05.99 ID:dgxoQJ660
でもウリはもっと多いニダって、勘弁してくれよ。
242名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:07:54.26 ID:sXPVVUc/0
反日の国に行って嫌な思いしたり影で罵倒されるくらいなら親日の国に行くわな、普通。
243名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:09:39.96 ID:m5ZbBDUm0
茨城空港も韓国への直行便なんか廃止して
台北に代えればいいのに
244名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:12:13.22 ID:XRG6sAwQ0
DNAが違う、台湾と中国
http://www.youtube.com/watch?v=2UkKmWTFqrM
245名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:15:10.32 ID:3A8sS2sI0
でもTVマスゴミがとりあげるのは韓国旅行ばかり。
246名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:16:38.98 ID:a9rhhy+P0
>>237
保証は出来ないよ!
あくまでも聞いた話だから。

でも行ける人はいいな〜。
こちとら貧乏暇無。
247名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:18:18.07 ID:bwuw3EUd0
>>26
GJ!!
248名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:22:43.82 ID:JvfU8AbI0
キョンシー大好きな嫁と一緒に台湾行ったとき、
来来キョンシーズの撮影セットのある場所に行ったんだが、
客がうちらしかいないのには笑った。
ガイドに聞いたら、「あんなところ行ったってしょうがない」みたいなこと言われた。
個人的には士林夜市が楽しかった。
249名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:25:46.56 ID:V5oFjv6m0
台湾の台北出身の人と一緒に仕事したことあるけどユニークで親切で
ちょっとスケベでよかったなまた一緒に仕事したいと思ったよ
酒飲み交わすときに顔をそむけて飲む民族とは大違いだ
250名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:34:06.57 ID:ZcjSy26o0
>>34
一昔前に農協の売春ツアーが問題になったな
旅の恥は書き捨てで現地で好き勝手なことやって反感を買ってた
今は朝鮮人が同じことをしているね
251名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:42:28.16 ID:JNQ1llVC0
>>26
やだイケメン
252名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:45:42.24 ID:o0h41Kq50
角煮はあーゆーのが落ちてたの?
それともあーゆー風に加工したの?
253名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:51:11.42 ID:F9tEEpEB0
時代は嫌韓で益々、好台湾ブームだからな!
韓国朝鮮涙目wwwwwwwwwwwww
韓国なんて金もらっても行きたくねーところだよなw
それに比べて台湾はなんて良い国なんだろ^^
相思相愛っていいねぇ♪
韓国とは相嫌相憎の仲だからなwww
早く韓国に大震災来ないかなぁ〜〜wwwwwwwww韓国の大震災お祝いしますw
254名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:52:22.60 ID:huVViIBq0
角煮w
どうなんだろうなぁ。あれは角煮にしか見えないよなw
とにかくご飯の美味い確率高いし安いし親切だし台湾最高だね

地下鉄駅員のおにゃのこがロリ眼鏡っ娘ですげー萌えた
そんでにぃにぃはぉはぉとか言うんだから一瞬死ねたわ
255名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:53:47.25 ID:rDmqapxk0
>>26
濡れた
256名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:54:54.78 ID:VYZa0oILO
ありがたいわん
いきたいわん
257名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:00:46.59 ID:Fspwp2030
>>227
日本でも地方により味付けが違う様に
台湾でも違う。
味の違いを楽しみましょう。
258名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:01:32.47 ID:DA1tOOn5O
>>253
お前チョンだろ
259名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:02:22.52 ID:ssRKaZCe0
>>16
真っ直ぐで綺麗な脚
260名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:02:24.23 ID:637s5EBg0
隣国で唯一、安心出来る国
261名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:02:31.85 ID:5WLcumBU0
朝鮮半島は違って危険じゃないし
262名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:03:51.40 ID:r0RJvYkp0
アジアに旅行行ったことないけど、行くなら台湾にする(`・ω・´)
263名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:06:46.17 ID:EjuR8F7gO
食い物って中国とは全く別で台湾独自のものなの?
264名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:07:22.44 ID:B0pFP7070

韓国は金貰っても行きたくないが
台湾ならたくさん銭持って使ってくる。
265名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:07:24.18 ID:b4N0iAaJ0
女がみんなかわいいってのは明らかに言い過ぎ
大陸系の顔と南方系の顔が両方いるけど、総じて日本と変わらんかったよ
どこかの整形しなきゃならない国ほどひどくはないけど、特別美形ばかりでもない

しかし、台湾に行く日本人は、韓国に行く日本人の半分以下って萎えるよな
どういう連中が反日国家にわざわざレイプされに行くんだろ
266名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:07:32.95 ID:WAEZpPzt0
先日は台湾ビールの工場を観光してきて
おいしい飯とビールをいいだけ楽しんできたw
また来月逝きますw
もはや国内旅行感覚でけしからん!w
267名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:08:43.77 ID:MnbH3/dF0
>>257
中華料理 ってひとくくりにすると、 味が薄い とかいう意見が出てくるけど、
北京や四川と違って、台湾の料理は素材の味を生かす系じゃないのかな。
だから、”いわゆる中華” と違って、高齢者まで含めて、広く日本人向けのように思う。
268名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:09:01.89 ID:ssRKaZCe0
>>263
そもそも中国ですら北京と広東では全く違う
269名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:09:51.62 ID:nLB9CObNO
270名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:10:08.28 ID:tGQFAGeA0
台湾はやめた方がいいよ。
日本人だと分かるとボッタくられるし、
タクシー乗っても散々遠回りされる。
271名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:10:58.75 ID:sXPVVUc/0
>>26
うちの会社も韓国旅行になりそうになったのを、俺が嫌韓発動して九州旅行にしたなあ
272名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:11:24.56 ID:BOdj+CmV0
近々、行きタイワン♪
273名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:12:52.02 ID:/e9/v+cH0
>>263
日本人からみたら微妙な違いかもしれないけど
るーろー飯、牛肉麺、だんつー麺、池上木片弁当、客家料理あたりはかなり台湾色あるんでないかな(安いのしか知らんw)
もともとは福建文化圏だけど上海から逃げてきた料理人も多いから
本格中華だったら上海料理が多いイメージ
ショウロンポーなんていい例だわな
274名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:14:06.86 ID:HD6TcugP0
チャーシューご飯みたいなの80円くらいで美味いよね
夜市のあの腐った豆腐だっけ?匂いがきつい
275名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:16:00.98 ID:3TdZdYZI0
故宮博物館は時間かけて見たいな
中華うん千年の歴史は伊達じゃないのは確か
肉にそっくりの石には笑ってしまうが
276名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:16:05.20 ID:UHJjr2cR0
アジアの中で行くなら断然台湾だな
277名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:16:29.48 ID:3qY/Fhug0
朝飯に食ったワンタン肉厚でうまかったなー
今度はパック旅行じゃなくて一ヶ月くらいのんびり行きたいわ
278名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:17:10.23 ID:2NDZVGo/0
>>1
少しは恩返しになったかな。
今回のことがあるまで、台湾は反日だと思い込んでた。

本当にありがとう、台湾。
279名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:17:19.51 ID:bSoGBQD50
なにがチョン流ブームだよw
280名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:17:26.55 ID:ssRKaZCe0
鼎泰豐のフロアのお姉さんは飛行機のお姉さんよりも美人揃いだったな。
そのうえ、英語、日本語、広東語もおk
281名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:17:46.71 ID:80N7xr/M0
まあた台湾バナナ猿を信仰してるネトウヨ猿が調子にのってるのか
大半の俺ら日本人は関心すらないっつうの
282名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:18:17.54 ID:+QrgTVbA0
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)// <先生!チョンコがまた嫉妬してます
      /       /    \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
283名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:18:22.99 ID:ZG81caSD0
>>265
韓流浸透作戦が成功したんだろ。
284名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:20:31.05 ID:MnbH3/dF0
>>275
考えてみたら、 うぉーバラ肉料理にそっくりw  とかいうだけで
中学生が修学旅行でみつけてネタに持って帰って捨てるようなものを
皇帝に献上して、それが国宝になってるんだろ。

その事がスゴイと感心するわ。   宝石工芸の白菜とか。

「昔の」 中国人は、凄かったんだなあ。とつくづく。
285名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:20:58.03 ID:wkXzd1Ft0
台湾に行きたいが
行く暇がない俺はこれで我慢する
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/5956292/
286名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:21:57.16 ID:Q+dmozmV0
概出?

心温まる記事でした。

台湾からの多額の義援金に感謝の気持ちを伝えたいと、台湾の新聞にお礼広告を出そうという呼びかけが日本人の間で起こっているのですが、
そのニュースが台湾でも伝えられていたのでその反応を簡単に紹介します。(台湾の方の反応)

http://mantou.at.webry.info/201105/article_1.html

mantou's ちうごく新聞より
287名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:29:02.93 ID:zWofLtxX0
>>281
とりあえず朝鮮人には微塵も関心無い
288名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:35:59.23 ID:sXPVVUc/0
>>275
国府軍が大陸から撤退した時にめぼしいもん持ち出してるから、台北のがかなり優れてるんだよなw
289名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:53:44.20 ID:iww0ajwi0
ピグやってたら台湾のJKと仲良くなった
290名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:56:45.80 ID:qONEhVRF0
>>1
単に日本国籍をもつ、元台湾人が増えただけじゃないの?
291名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:56:46.36 ID:NX2YFQhL0
台湾の皆さん、お元気ですか。日本へ是非遊びにきてください。
292名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:57:15.05 ID:V4Ml+jnn0
>>288
台湾財界の長老の一人から内緒話されたけど、
アレ最後の脱出で使用された3隻の艦のうち1隻が砲弾直撃で沈没したって。
国民党も共産党も責任の擦り付け合いで結局なかったことにしたって。
293名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:57:42.55 ID:VsBG13d50
台湾スレは平和でいいな
294名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:59:32.19 ID:3TdZdYZI0
>>292
お宝引き上げればいいのに
295名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:59:43.36 ID:MchMbI1UP
韓国スレは罵倒、ネガティブレスしかない。
もううんざり
296名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:15:58.91 ID:3iS0vPQc0
韓国スレはネトウヨが発狂しながら書き込んでるから
297名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:18:38.45 ID:3MUyzFYX0
台湾は金門島に行ってみたいな
298名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:03.56 ID:uhqB6oJU0
台湾のみなさん、募金ありがとうございます。
お礼の新聞広告料金も募金して下さったとか・・・本当に感謝しています。
余裕ができたら旅行に行きます。
本当にありがとう。


>>295
韓国のポジティブレスを書いてみようと思ったが、
何も浮かばないんだよ・・・・
299名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:19:27.22 ID:tKLtNH6Q0
今年の旅行は台湾にします
300名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:31:38.40 ID:J2CZ5uez0
台湾は日本語通じる人と場所が多いから、1人で行ってもなんとかなる。

昔、日本が統治していた名残なのか、味付けも日本と似てるものが多い。特に飲茶は最高に美味い。
ただ烏龍茶とか醤油が甘く味付けされてることもあるのは油断してはいけないw
俺が行った台湾の日本料理屋はひどかった。やっぱ飲茶がベスト。

日本に好意的な人が多いのも落ち着ける。空港から乗ったタクシーのカーステで流れてるのは演歌だったw
301名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:35:51.40 ID:yK6azh+50
アジア旅行ならやっぱり台湾だろ!特亜なんかに行くやつは頭がどうかしている。
302名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:36:27.97 ID:kSFr3Ly30
日本が唯一良い印象を与えた旧植民地
沢山の日本人が苦労して作り上げた台湾の町
そういう言葉を聞いてから見方が変わったよ
303名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:39:08.70 ID:FooQNapW0
チョン死ね
304名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:40:59.61 ID:uA/NRHh+0

韓国行くなら台湾だね、台湾

でも海外行くなら国内なんだけどねw
305名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:41:15.60 ID:Jlty74Te0
でもやっぱり人気は韓国旅行
306名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:43:11.13 ID:0tD9dcwG0
食べ物が本当においしい
307名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:44:26.10 ID:MnbH3/dF0
要するに、 近場で海外旅行なら、まよわず台湾。 という事ね。

考えてみれば、韓国、プッシュしすぎて情報過多で、新鮮味が無いな。
言わば自分で自分のクビを締めてるようなものか。

映画の公開前宣伝で見せすぎて見に行く前に食傷気味になるのといっしょ。

親台派抜きにして、単に旅行先と考えても台湾の方がおもしろそうだ。
308名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:44:56.60 ID:50Aj3ku90
台湾のテレビは日本の番組よくやってるよな?
老人たちはNHKをよく見るって言ってた。
どこかの国みたいに自国をどう思っているか?とか因縁つける事はないか?みたいな感じでなくて、純粋に好きで見ている。
一昨年か、行ってた時に台湾のアイドルかタレントかわからないけど、日本を巡る旅番組してたが、なかなか面白くできてた。
日本を旅して行く先々で名物食べたりん交流する様を紹介してた。
ああいう番組は韓国は間違っても作らないな。
309名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:03.40 ID:6qo/xsFD0
>>307
迷わずというか、日本に隣接してる国だったら台湾しか選びようがない
シナ、南鮮、北鮮なんか金貰っても行きたくないしw
310名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:48:17.45 ID:sXPVVUc/0
>>302
良い印象を与えた、ではないな。
どの場所でも熱心にインフラ整備、人材育成をした。
しかし、朝鮮はそれを仇で返し、台湾は普通に恩として受けてる。
台湾にかぎらず、タイ、マレーシア、インドネシア等々、日本の統治を
感謝こそすれ、国を挙げて非難してる所なんか無いんだよね。
311名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:53:36.15 ID:1Fso8D0WO
先人が築き上げた信頼を裏切るなよ!
312名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:55:05.50 ID:hOgYQ72x0
目当ての小籠包食べに行ったら準備中だった。
列車の時間が迫っていて困った顔してたら
店のかわいい姉ちゃんが手振り付きで
「オンリーユー」って注文とってくれた。
マジで目まいがしたw
313名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:17.27 ID:rJmJyBLn0
関西の中小企業の社長のブログで、毎年台湾と子供同士の交流会やってたんだけど、今年は原発事故の影響でやめましょうか?と提案したら、関西でしょう?大丈夫です。日本人がそんな事でどうするんですか!と、逆に怒られたと言っていた。
ホント筋金入りの親日の国だよ。日本人はもっと知らなくちゃいけない。
314名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:56:51.66 ID:ckIJy/uU0
台湾ちゃん
315名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:58:39.69 ID:hOgYQ72x0
>>304
一度行ってみな。
また行きたくなるから。
316名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:28.07 ID:8UcA3RBU0
ぶっちゃけ見所全然無いしつまらなかった。
タイの方が面白い。

317名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:59:30.06 ID:ckIJy/uU0
>>310
おいおいタイは・・・
台湾は対中共の為に反日しずらかった面もある
318名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:01:39.19 ID:oEGCzhSg0
何度も行ってるが台湾は最高だよ
食べ物に困らない。日本人に親切。昔の日本にタイムスリップしたような気分になれる
場所も多い。ディンタイホンいきたくなってきた

韓国は二度と行きたくない国1
いきなり食あたり。日本人と分かるとぼったくるか冷たくするか、ひどい扱い
焼肉は特にガッカリ。日本のほうが絶対美味い
あと街が臭い。独特の異臭が漂っている。
風景は日本にそっくり。見る価値が無い。流行ってると言ってるけど喜んでる奴はキチガイだよ
319名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:03:36.07 ID:KNY9FR6f0
台湾は必ず一度は行きたい国だな。
金ためよう。
320名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:05:21.14 ID:yHGEV/AI0
感覚的には、東京から博多に行く感じだな。
ってことで、11月にまた行ってくる
321名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:07:26.36 ID:A1oQYoZq0
糞チョンの酷さが浮き彫りになるなw
322名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:08:15.20 ID:BvxJw+gL0
年1ぐらいでエビコロッケが尋常じゃないぐらい食いたくなって台湾に行くw
323名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:29:28.98 ID:CCWTx2mr0
>>35
捏造の韓流と一緒で、旅行も大げさに宣伝されてるからな。
日本人はみんなが行ってると聞くととりあえず行ってみたくはなる。
でも韓国みたいな文化も歴史もない国一度行けば満足しちゃうからリピーターはない。
324名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:30:13.43 ID:FUx2bW6z0
龍山寺公園で日本の演歌を楽しむ台湾の人たち
http://www.youtube.com/watch?v=n5A88tD9qLU

台湾の中の日本文化
http://www.youtube.com/watch?v=bgp6SnuUvr0&feature=related

Taiwan Weather Girls: June 10, 2011
http://www.youtube.com/watch?v=hgm6xMWBg1U&feature=fvwrel
325名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:34:45.38 ID:ZqevnO/m0
記事でわざわざ取り上げなくとも
方々に旅行する人にオススメされる場所だな台湾は
326名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:36:47.14 ID:I4VwR31j0
台湾の四十八手凄すぎワロタ
http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-1127.html
327名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:38:19.60 ID:dZDiQYaPO
飲み屋に行くの ひかえよて 台湾旅行いっちゃうよ
328名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:40:51.92 ID:+/RIBiLq0
近場で行ける場所は台湾、サイパン、ハワイ、グアムくらいだな
そういや台湾のトイレットペーパーの問題って製紙技術?
それとも配管?
拭いた紙をゴミ箱に捨てるのがどうも慣れない
こういうところにODA使えば良いのにな
329名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:41:54.92 ID:vSA9R8v10
>>318
反日なのに都市計画完全日本コピーってなんなんだろな
ハングルを除けばただの日本の一地方都市
台北は中国風の中に新旧の日本が紛れてる感じ
330名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:43:28.72 ID:va1NEusv0
【調査】 韓国への日本人旅行者数、過去最低を記録…今年9月に
331名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:55.41 ID:Cnv55DCU0
大賛成だな。おそらく震災のときの義捐金が大きく響いてる。

近いからって反日朝鮮半島に行くなんて問題外だろ。売国に等しいよ。
土産も著作権払ってないバッタモンか、薄っすい海苔に塩まぶしたのだろ
そんなのに高い金(現地比)払って「安かった」とか、マジあほ。
332名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:47:54.97 ID:iv//Xeb3P

http://www.youtube.com/watch?v=4nWlVwaH8iw&feature=related

JAA 台湾へ通おう 東京から台湾まで3時間♪

333名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:49:42.99 ID:j7KnyEFPO
こんなふうに思ったのが自分だけじゃなくてうれしいよ
震災後に台湾のみなさん義援金サンキューってTシャツの背中に書いて、親と一緒に行ってきた
中でも九分のあのノスタルジーが忘れられない想い出だ
334名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:52:27.37 ID:/7DV8WyB0
台湾より韓国行く奴の方が多いのは何で?
335名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:52:34.20 ID:6N3kHJkt0
屋台のワンタン?みたいなのがすごく美味かった
高雄も良かった、親切な人ばっかりで
336名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:54:06.55 ID:Cq+RRuDc0

A friend in need is a friend indeed.
  困ったときの友こそ真の友

台湾は国をあげて日本を応援してくれています
    うれしいですね
337名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:54:13.16 ID:xoEI5u8K0
>>334
帰国者
338名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:53.31 ID:8vA2Sr5u0
9月に初台湾に行った俺もカウントされてるな
新幹線乗り放題外人パスで移動しまくり
339名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:57:31.45 ID:vSA9R8v10
というより在日が行ったり来たりしてるんだろうな
それも観光客にカウントされてるんだろう
340名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:59:56.84 ID:RaEEP8u90
こんなに相思相愛なのに特亜と売国奴が邪魔をする
高砂義勇兵の逸話など日本人と台湾人は一心同体だよ
341名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:02:15.64 ID:ySYOaQhj0
>>302
>日本が唯一良い印象を与えた旧植民地

洗脳されてるよ
韓国も昔は親日だった
342名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:06:25.36 ID:8H6Q7M6Z0
あの肉料理の香りさえ克服できればなぁ…
あとはまじ天国
343名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:09:26.05 ID:3fBeBACy0
犬が去って、豚が来たって言われてる国だからねぇ。
韓国も戦後中国に占拠されてれば反日になってなかったかもしれない。
344名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:09:30.51 ID:8Pb0iAjA0
台湾を「地域」と呼ばなくてはならないことを申し訳なく思っている
345名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:15:40.18 ID:b76Iq3ig0
高雄台南の南の地域も良いらしいので、次回はぜひ南にも足を伸ばしたいなー。
台湾茶買いだめしてきたい。
346名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:15:55.50 ID:OAhGQcyb0
マンゴーかき氷が忘れられない
日本でも食べたけど全然違う
小龍包もマジウマだった
タクシーのおじさんも道に立ってる警備のお兄ちゃんも
とにかくみんなみんな親切だった
347名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:28:43.56 ID:Kqlvxmq+0
会社関係で台湾人と韓国人の客を案内したことがあるが・・・

台湾人
・近隣の観光地はバッチリ下調べしてきたので、観光案内は結構です。それ以前に、業務が終わらないとw
・ホテルも交通も、ちゃんと手配してあります。
・食事までご馳走になっては申し訳ない。ワリカンで。

韓国人
・業務なんて最初の半日だけ。それ以降、3日間は観光案内せい!おまえの業務?知らんわ。
・来る前からホテル、交通の手配をさせる。不満があればクレームもざら。
・食事も手配しろ。もちろんそっち持ちで。

これ、ホントにあった話。
348名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:32:23.84 ID:jmRaBtZk0
>>147
台北とソウルなら、圧倒的に台北行きのが年寄り多いよ
初めて国際線乗ったの?
349名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:32:53.79 ID:w2bnD6yL0
いくんなら高雄だよな。
350名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:35:30.94 ID:sBPYtrdA0
台湾人がおkするなら
平和的に併合しちゃえよ
351名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:39:08.32 ID:hb34yMBA0
>>51
白タクは日本でも危険だからやめろ
352名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:40:26.65 ID:3fBeBACy0
高雄は微妙だよ・・・
353名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:40:30.22 ID:V4Ml+jnn0
>>341
昔っていつのハナシだよwおいwww
韓国草創期第一世代、それも日本の高等教育を受けた層だけだぞ、そんなの。
その次の世代から既に腐っていたとはその第一世代の爺さん達の言葉だ。
354名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:41:47.36 ID:vSA9R8v10
>>343
満州国で生活していた朝鮮人で戦後、中国に残った人とその子孫200万人が
朝鮮系中国人として中国東北地方に住んでいる。彼らは例外的に親日的な
朝鮮人。日本支配の後に中国人の支配下に入っている。
355名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:45:11.57 ID:vSA9R8v10
>>341
今ほどひどい反日的ではなかったけど、やっぱり台湾みたいな親日ではなかったよ。
35年と50年の差は大きい。台湾人は完全に洗脳されてしまったw
356名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:45:56.03 ID:poch7HWc0
不衛生で反日の韓国なんか行かずに
台湾に行けばいいんだよ。
357名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:49:47.99 ID:U94hv4Uu0
基本的に同じ漢民族なのに台湾と中国で扱いが違うんだな
358名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:50:28.49 ID:ySYOaQhj0
>>353
朴正煕の時代



359名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:53:56.36 ID:MNFI2xIz0
>>69
まんま床屋のこと。髪を切る業務以外に春を売ってる床屋もあるんだよ。アジアというか主に韓国だけどね。
台湾では普通に風俗街が整備されてるんでこういう一般店が行う店は田舎に行かないとないよ。
360名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:55:56.66 ID:FR/mLOzs0
おれも8月に行ってきた。
強烈な暑さと臭気に、最初は参ったが、それもつかの間。

路地裏の店に入って適当に注文しても、おばさんがあれこれ親切に説明してくれるし、旨いし
お姉ちゃんはかわいいし、もう最高だったな。

タピオカドリンクなんて、日本のは底の方にお情け程度に入っているだけだが、台湾のはカップ半分くらいこれでもか、ってくらい入ってて、しかも歯ごたえとか全く違うの。あ〜たまらん またいきて〜
361名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:56:17.66 ID:3fBeBACy0
台湾が衛生的かって言うと、そういう訳でもないのだけれど・・・
362名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:56:36.48 ID:U94hv4Uu0
台湾って台湾バナナしかねぇじゃん
363名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:57:54.96 ID:Jg/usgiC0
>>26
日本人の鑑!GJ!
364名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:00:58.45 ID:iI5Sxe0N0
10年くらい前に台湾が親日だと知った
それから日本と台湾の歴史を勉強した
知れば知るほど台湾が好きになった
反日の韓国や中国と交流するなとは言わないが
世界一の親日国台湾をもっと日本人に知ってほしいと思ってた
東日本大震災での義援金で台湾の人達の思いが伝わったと思う
365名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:02:05.81 ID:sXPVVUc/0
>>355
時の政府(国民党)が反日なだけ。そいつらは大陸追われてきたよそ者。
で、そいつらが、原住民虐待したからますます台湾人は親日になったりしてる。 
366名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:02:47.32 ID:Gj/IN7K60
>>361
でも客が日本人だとわかっても唾とか入れないでしょ
あっちの国の連中は普通にするから
367名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:06:35.68 ID:P9Fxx4Tb0
声を大にして言いたい!!

「俺は世界中の国の中で、台湾が一番大好きだ!!!」
368名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:07:00.28 ID:3fBeBACy0
>>366
それは2chに毒されすぎだよ。
韓国にしろ中国にしろ飲食店のおばちゃんレベルなら
楽しそうに片言の日本語を駆使してコミュニケーション取ろうとしてくるよ。
つっても、大抵はアリガトーぐらいしか話せないけど。
369名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:08:23.72 ID:xRlHAC0a0
台湾
トルコ
フィンランド


旅行先は上記3つで良い

後は、インドネシアとタイ他、アジア諸国くらいなもんだな
370名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:09:13.22 ID:MNFI2xIz0
>>368
韓国はデフォで前の客に出した小皿を次の客にそのまま出してくるから・・・・。
親切心からでもちょっと無理w
371名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:10:37.93 ID:V1s4Nmtt0
>>227
営業で東京言ってた頃は台湾ラーメンめちゃ旨い店通ったなぁ
鼻水すすりながら唐辛子の効いた熱い麺を夢中で食べた
(韓国の唐辛子ニンニクの塊とはまるで違うんだよ、これが)

昨日行った地元の店は味薄かったな・・・
372名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:12:18.41 ID:Yi2rQpL80
タピオカ飲みてえわ
373名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:12:22.44 ID:3fBeBACy0
香草きついことあるから台湾料理は好み別れると思うよ、脂っこいし。
374名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:14:25.54 ID:sXPVVUc/0
>>373
でもその程度の「好み別れる」的なものって、どこの国の料理でもある。
375名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:14:42.90 ID:xoEI5u8K0
>>368
韓国は気の良いおばちゃん多いけど、若い奴はぜんぜんダメだな。日本人と見ると。
中国は年寄りの方がひどいけど。
376名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:17:12.50 ID:jmRaBtZk0
統一協会><
しつこすぎ
377名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:21:40.56 ID:rkSmGf0b0
台湾ブーム始まったな
378名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:22:01.59 ID:iv//Xeb3P

韓国行くと、日本人だと分かると何かされそうで怖いから日本語を話すのをためらうけど、台湾ではそんな事は気にしないですむw

何しろ、台湾人は親日的だし、昔の日本の雰囲気を残した場所が多くあるので癒される

379名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:22:14.11 ID:yof+6+tiO
飛行機怖いから船で台湾に行きたいな
380名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:24:20.57 ID:NFpp6HEN0
>>26
良くやった
ただし、朝鮮好きというかわいそうな
情弱上司の指導矯正に努められたい
381名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:24:47.39 ID:IX4mriWAO
台湾は行ってみたいな
韓国には絶対行かないけど
382名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:24:53.88 ID:cL96dkOSP
>>350
日本が核武装したらそうしたいものだ

中国からの主権干渉をはねのけるには日本の核武装がどうしても必要
383名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:26:14.87 ID:gFVSn6HF0
ひいぃぃw このスレのおかげで、今夜も勉強はかどらない予感がするww
384名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:27:28.36 ID:cL96dkOSP
>>26
そのバカ上司に朝鮮がどんなにひどい反日国で
日本侵略の意図を持っているか教えてやれ
385名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:29:09.08 ID:ISWi1qwd0
台湾は本当にいいところ
日本人に親切
食べるものが安全でおいしい
夜市は毎晩楽しい
386名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:29:28.57 ID:v+VQlALE0
>>369
カナダ入れたって
387名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:31:41.45 ID:hb34yMBA0
>>386
エロ漫画の単純所持で捕まる国には行きたくない
388名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:33:58.91 ID:3fBeBACy0
台湾、旅行で行くにはいいとこだと思う、小籠包とか美味しいし。
韓国も旅行なら悪くないんだけどねぇ、仕事だと最悪だけど。
389名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:39:35.19 ID:gFVSn6HF0
>>386
旅行先は、イエメン、モロッコ、マダガスカル、ミャンマー、チェコ、フランス、ポルトガル、ノルウェー、スロベニア、
中国、スリランカ、トルクメニスタン、ケニア、ペルー、グアテマラ、カナダあたりがお薦め。
390名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:43:49.61 ID:6BfzfxBE0
台湾は他の「お隣の国(笑)」に比べると格段に治安がいいし、食べ物は美味しいし、親切だし、気候も良いし
行かない理由がないよ
391名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:44:30.06 ID:F9tEEpEB0
>>258 てめーだろこの糞チョン野郎が!!死ね!!地球上から消えうせろ!!

時代は嫌韓で益々、好台湾ブームだからな!
南朝鮮韓国涙目wwwwwwwwwwwww
韓国なんて金もらっても行きたくねーところだよなw
それに比べて台湾はなんて良い国なんだろ^^
相思相愛っていいねぇ♪
韓国とは相嫌相憎の仲だからなwww
早く韓国に大震災来ないかなぁ〜〜wwwwwwwww韓国の大震災お祝いしますw
392名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:49:43.23 ID:jmRaBtZk0
西部邁さん
これがネットウヨクですw
393名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:49:57.12 ID:EKAZCLKI0
台湾いいとこ〜いちど〜はおいで〜あ〜ドッコイショ〜

台湾料理は台湾独自で中華料理といろいろ違う
日本人が中華料理だと言っているのは香港料理だね
台湾でも香港の料理人は評判がいいけど、台湾に行ったら台湾のオリジナル料理
だよ

味付けが濃いか薄いかは店によって異なるが、工業区は比較的濃い味、住宅地は
薄い味という傾向があった
台南の料理は旨味があって日本人の口に合うかも
394名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:51:54.07 ID:3MUyzFYX0
台湾は登山も面白いかもな、富士山より高い山が連なる。
登山に温泉、下山して南国を味わいつつ、中華も味わう、
こんな所なかなか無いよね
登山装備とバックパック装備も共通する部分有るから面白そうかなって
今思ってる
395名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:53:01.22 ID:8H6Q7M6Z0
>>378
日本人とバレたらタクの兄ちゃんに少し遠回りされたよ
んで向こうの言葉で必死に観光案内してくれたw
396名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:54:07.31 ID:tL1trd8Z0
少なくとも朝鮮料理よりはうまそうだよ台湾は。
でかい飲茶の店もあるじゃん。
397名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:56:26.61 ID:E3O68u5EP
GIANTさん、一つお願いがあるのです
カラーリングにももう少し気を配ってくるとうれしいのです
値段も性能も大変ありがたいのです
でも…
398名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:58:14.22 ID:3MUyzFYX0
>>395
そんなの日本だって有る、他所から来た人に対して少々遠回りする位
有るよ、そんな奴は少なからず何処にでも居る
399名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:00:08.13 ID:b76Iq3ig0
台湾茶の素晴らしさも忘れないでよ?
400名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:00:54.55 ID:FoGw4gjw0
>>1
こんな中で来てくれるとか
うわー、ありがてー
401名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:01:04.82 ID:gFVSn6HF0
凍頂烏龍茶いいよな、いつも買って帰るよ
402名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:01:20.48 ID:yBsrfSB70
韓国は正規のタクシーでもメーター回さずぼったくる奴居るからなぁ。
台湾と中国ではそういうの見たこと無い。
中国は白タクだらけだけど。
403名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:02:07.49 ID:0tD9dcwG0
500gで1万元するっていう高山茶を飲んだことあるんだけどぶったまげた
404名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:03:07.73 ID:FoGw4gjw0
あ、まちがえた
台湾に行く日本人旅行者の数か
日本人の中にも、台湾熱が広がってきたってことか
どっちにしろいいことだな
405名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:04:46.11 ID:jmRaBtZk0
>>402
嘘はいかんよ

それはさておき、台湾も気をつけて
見た目と違って、結構治安悪いですから

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110724/chn11072418010008-n1.htm
406名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:06:17.36 ID:gVXXOkOk0
今までネットくらいしか台湾が親日って情報なかったけど
今回の震災の義捐金関係で本当に彼らは日本を好いてくれているのがはっきりしたもんな
もちろんその逆にどんなにマスコミで宣伝されていようと
はっきり反日と判断していい態度をみせてくれた国もあったな
震災は本当の日本の友人と敵をきっちりわけるいい目安になったんr
407名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:06:56.84 ID:swwtCUeKi
台湾最高!
408名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:07:59.24 ID:02F1KcBB0






台湾が隣国だったら良かったのに




409名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:08:54.45 ID:v+VQlALE0
>>408
隣だろう
410名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:12:34.49 ID:fCTYZQDIO
台北の大學の日本語学科に死ぬほど可愛い子がいたのを思い出す
411名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:13:30.50 ID:3MUyzFYX0
ぼられたくなかったら、現地の平均所得と大卒初任給、有る程度の地図で
下調べ、これくらいは基本だろw
412名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:15:26.17 ID:EMHTi53sO
台湾は夜市が良かったなぁ。
色々美味しかったし。
413名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:16:21.59 ID:92mlR6WD0
ニコ生放送
10月26日18:30放送開始

民主党前において座り込み抗議活動をしている人たちを全力で応援する放送!!
日本全国より応援メッセージを送ろう!!

放送アドレス
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68675110
414名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:16:55.80 ID:MNFI2xIz0
>>379
★1のスレにもあったやつだけれどもw

【台湾>花蓮】横浜発着で移動もラクラク!レジェンド・オブ・ザシーズで行く那覇・台湾クルーズ 8泊9日の旅
http://stworld.jp/tour_detail/TW-TRE1-01/
415名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:33:09.75 ID:WrMk/e1A0
台北は猫カフェの発祥地だし、おっとりした現地ネコがなかなか良い。
温泉も多く、台北から地下鉄で行ける北投温泉、日本の加賀屋の支店もある。

日本統治時代の面影を残す台湾鉄道のロカール線の駅、銭湯もあって中では
昔の日本みたいに冷えた牛乳を買えるらしいw
故宮博物院が有名だが、昔の台湾総督府設立の国立台湾博物館もお勧め。
桃園国際空港近くの航空科学館は実機展示も結構充実してる、岡山空軍
博物館では何と実機のP-51Dに出会える。

帰りのお土産には現地産の無農薬のウーロン茶が一番だ。
ヘルシーな海鮮の薬膳火鍋を試すべし、ビールも日本に似て結構いける。
416名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:35:15.91 ID:8H6Q7M6Z0
>>398
うん、そうした親切心が有難かったんだ
417名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:38:53.66 ID:NI8F09y30
>>316
対。
でも毎年行っちゃう俺。
418名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:46:19.18 ID:gFVSn6HF0
近所に士林夜市があったら、毎日ご飯の心配せずに済むのになあ。
419名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:47:04.87 ID:v/pT3uiq0
数年前 台湾に旅行に行ったとき
屋台では色々サービスしてもらったし、街歩いてると普通に笑顔で会釈されるし
心地良すぎて逆に怖かったくらいだったわw
で、現地のガイドが旅行の最後日に言った言葉 いまだに覚えてるよ。

「台湾は日本をお手本とし経済発展していくでしょう。今後も日本とは良き友達であり続けたい」

420名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:54:31.59 ID:gFVSn6HF0
>>419
ガイドというのは、おおむねそういう事言うのも仕事だからな・・
とくに日本慣れしてる外人の決め台詞みたいになってるのも、事実。
421名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:00:24.35 ID:Cnv55DCU0
>>350
簡単に併合とか失礼なこと言うなや
対等でえぇがな対等で
「韓国を併合してほしい」ならわかるけどな
422名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:03:06.73 ID:1r3C4c8bO
いつか俺も台湾へ旅行に行きたい。
423名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:04:43.14 ID:66nbVEDJO
台湾人は路肩でのバーベキュー好き
この一言に尽きる
424名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:06:19.43 ID:lSk+udi+0
>>420
初めて台湾行った時のガイドは外省人で、
それはもう酷いもんだったぞw
425名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:07:08.78 ID:v+VQlALE0
一つの国になるのはダメよ
家族になるのではなく、あくまで親友であるべき
と言うわけで来年はエイサーに買い換えます
426名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:07:13.19 ID:PzEO30EG0
某半島国家に行くとしたら兵として平定に赴く場合だけだな。
427名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:09:08.42 ID:v/pT3uiq0
>>420
仕事でもなんでもええわw 
うわべだけでもそういうことをきちんと言えるんだから。
韓国旅行んときなんか酷いもんだったわw
スレ違いだから言わんけど
428名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:11:42.28 ID:qH8jTHam0
>>410
台湾言うほど可愛い子いないよ。
もしいたならKARAや少女時代みたいに日本進出してるグループが
あってもいいしね。
ほとんどはシーサーみたいな顔の子ばっかりだよ。
オッサン顔が多い。タヌキ顔なんていなかった。

429名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:13:26.11 ID:ph7WjXVd0
>>418
夜市は衛生的にあまり良くないから食べすぎないようにとガイドさんが言ってたよ。
現地の人でも週一くらいだって。
夜市の中でも水道がある店にしたほうがいいとも言ってた。
430名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:17:16.47 ID:qH8jTHam0
韓国料理ですら有名なのはあるのに台湾料理って全くないよなw

431名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:19:09.61 ID:PzEO30EG0
>>350
そうだ、日本を台湾に併合してもらおう。
事実上の国教になってるあのクソうっとうしい憲法9条とも即刻おさらば。
自衛隊をそっくりそのまま台湾軍に。武力行使可能。
ついでに漢字を旧字体に戻して漢文教育復活しよう。
日の丸大嫌いなサヨクはなぜか青天白日旗や「三民主義」も大嫌いで泡吹きながらのたうちまわるだろうけどw
432名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:19:33.66 ID:yQ7eNOZw0
台湾は良い。
また行きたい、行きたい、行きたいわん。
433名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:19:44.45 ID:gFVSn6HF0
>>429
そうかもしれないね。でも多分、中国の食堂に比べたら遙かにマシかな・・w
434名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:23:20.14 ID:OvXYjbIR0
小籠包 以外に美味しいものあるの?
435名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:24:41.92 ID:QdkoM9be0
>>1
台湾は日本よりずっと自転車専用レーンや自転車専用道の整備が進んでいるからね
自動車から自転車や歩行者等の交通弱者を守る意識が浸透していて、日本よりずっと成熟しているよ
日本も自動車規制、進入制限、自転車優遇推進の政策をどんどん行えば、商店街復活もあるのにねえ
436名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:27:16.86 ID:q8tuVz8GO
>>429
ジャッキーの映画に出てくるような食堂かな?
437名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:27:39.61 ID:iv//Xeb3P
>>433

そりゃそうだw 香港でさえ食器きたないと思ったぐらいだしw
やっぱ日本の清潔さは外国に行ってはじめて気づかされる
438名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:28:43.74 ID:qH8jTHam0
>>435
おいアホ、台湾 交通事故で検索しろカスが。
頭悪い?事実を見るべき。
439名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:29:17.31 ID:3MUyzFYX0
押しの強さが物言う芸能界で比較するのもどうかと思う
カラとか少女時代レベルの女の子は中国、日本、タイ、フィリピン
普通にいるしw可愛さ、奇麗さなんてそもそも主観だし
シーサーベースならそれ程不細工でも無いと思うよ
そもそも女はメークで変る、メークで変えづらいのは凹凸
と極端なパーツの位置
あと台湾って基本中華料理だよ
440名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:32:36.37 ID:66nbVEDJO
小旅行にお薦めの国台湾
人は概ね親切で、夜の治安も良い

ただし物価は安くないし、値引き交渉を楽しみたい人にはお薦めはしない

441名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:37:04.72 ID:w++NEuHx0
5千円ぐらいで台湾に行ってきた話をたまに聞くんだけど
あれはどういう仕組みなんだろう
442名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:48:42.92 ID:iv//Xeb3P
>>438

 チョンだろお前w
443名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:50:03.81 ID:JNjRYvtx0
一昨日台湾旅行から帰ってきた
夜市と九分が楽しかった

また行きます!
444名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:56:19.75 ID:JcqZ/LWg0
>>430
何かけなしたい年頃なのはわかったが、最低限、北平料理食ってから書かないと恥かくだけだよ
445名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:16.58 ID:EVGBVHFxO
南朝鮮とは大違い
446名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:34.55 ID:/mAWzy2N0
魯肉飯喰いたい
447名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:06:29.47 ID:Q426syKJ0
南朝鮮にレイプや薬漬けにされにいくより台湾に金落とした方が良いな
448名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:10:00.88 ID:Mh7p70Bv0
これは良い事だ
449名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:10:22.16 ID:MchMbI1UP
円高の恩恵をどんどん台湾で豪遊して使うべき。
450納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/10/26(水) 20:12:12.20 ID:TjG6p0nw0
うんうん、義援金のお礼は直接台湾に出向いて観光でお金落として恩返しするのが一番だよねwww
451名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:13:02.55 ID:qH8jTHam0
台湾は日本より殺人事件多いんだがwww
452名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:15:29.08 ID:qH8jTHam0
殺人事件の発生率ね
453名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:15:33.46 ID:v+VQlALE0
>>451
なんでわざわざ台湾下げするの?
日本と台湾比べたら日本のほうが治安がいいにきまってるんだけど
と言うか日本より治安の良い国ってある?
454名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:17:28.88 ID:MNFI2xIz0
>>451
朝鮮人みたいな思考の本土の人間が揉め事もってくるからね・・・。
それでも警察機構がしっかりしている分、安心できるよ。
455名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:18:30.10 ID:/mAWzy2N0
>>452
ちなみに韓国の殺人事件の発生率はどのくらい?
456名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:19:06.51 ID:C9lHg+NsI
マンゴーアイスも素晴らしいよね
457名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:22:32.85 ID:WU/4ECj90
来年2月に行く予定
旧正月明けだから安いし
458名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:25:04.96 ID:WU/4ECj90
台湾行った事無いけど行ってみたいビギナーは1回目はツアーがよい
2回目からは航空券とホテルは自分でとってみよう
459名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:33:37.13 ID:YNGoOyIn0
460名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:34:59.71 ID:tqj86I1XP
マジで台湾楽しそう
行きてえ
461名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:35:04.88 ID:YlW9dZG+0
>>71
台北109の辺りにケバイくてやたら手足が長いの沢山いるよ。
あいつら良家の子女なんだぜ、ナンパしたら顔真っ赤にして小走りで逃げてくよ
462名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:35:26.86 ID:196LaTyX0
日本から台湾への旅行者が台湾に感謝の気持ちを伝えるための
「謝謝!台湾!」ワッペンとかステッカーとかないかな

台湾に旅行するときにバックパックにそういうのつけて旅行したい
463名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:39:12.21 ID:HnGP3qE80
台湾は治安が良い国のひとつ。
3回ほど行ったが悪い印象は全くない。女の一人旅など
危ないところがあるのは日本も変わらんよ。
464名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:39:36.70 ID:BF/txlfIO
韓国なんて行きたくない
親日家が多い台湾に行きたい
東日本大震災時の優しさは絶対に忘れません
465名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:41:17.15 ID:196LaTyX0
>>410
大学時代に、台湾からの留学生で死ぬほど可愛い人がいた
ちょっと年上だってのを気にせず告白すればよかったなあ・・・
466名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:49:24.34 ID:Ia/dEFdd0
467名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:22:02.41 ID:b76Iq3ig0
>>465
御馬鹿さん。歳がなんだっていうのよ?
468名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:25:13.73 ID:MNFI2xIz0
>>465
台湾や中国では結婚相手としては同年代より、年上の男性が求められたりするんだじぇ。

と今更な情報を渡して、悔しがらせてみる。
469名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:25:27.05 ID:qH8jTHam0
台湾ってゲームやアニメも漫画も全て日本より劣るよな
470名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:29:42.78 ID:2+cF9/f30
それでも韓国旅行のゴリ押しに没頭するテレビマスコミ
471名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:34:43.08 ID:qH8jTHam0
韓国も台湾もカスだろ、ノーベル賞理系もほとんどいないし。

日本とインドくらいだなアジアでましなのは。
472名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:44:15.12 ID:nt4P8eEL0
>>471
いや〜、インドも強烈だよ
中国人の商売人が怒るぐらいだしw
473名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:47:16.27 ID:vSA9R8v10
韓国は上から目線で見に行くには面白い。
ほとんど見た目、日本の一地方都市と変わらんのに、市場に行くと豚の頭だけ
売ってたり、洗面器でドジョウ売ってたり、後進性を見るのは面白い。
街並みは日本にクリソツでやってることは中国人にクリソツの後進国の人たち。
474名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:47:58.77 ID:bB21suD10
475名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:49:48.15 ID:2+cF9/f30


ID:qH8jTHam0



こういう日本人モドキのクズが日本語使ってることに虫唾が走る




476名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:51:13.52 ID:/kHeMW+u0
エロジシィたちの売春ツアー客多すぎ
477名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:51:29.38 ID:bB21suD10
台湾新幹線
http://upjo.com/up/data/SN3E0194.JPG

台湾地下鉄の萌え広告
http://upjo.com/up/data/SN3E0081.JPG
478名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:52:37.15 ID:XJGDPo+L0
生活が落ち着いたら遊びに行こう
479名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:54:58.10 ID:196LaTyX0
>>467-468

違うんだ。自分より向こうが4歳くらい年上だったんだ。
そのときの自分にとっては四歳年上はすげえ年上に思えたんだよ

・・・チラシの裏でした。
480名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:56:28.53 ID:8Esi4FhjO
台湾の悪いところ誰か教えて
481名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:57:00.44 ID:bB21suD10
>>458
それがいいよ。
俺は10回以上の渡航があるけど、いきなり最初だけブラブラ旅で、最後の一回だけツアーだったわ。

>>471
インド行くかぁ〜?
いろいろな意味で面白いぞwwwwwww

ちなみに是が台湾高雄な
http://upjo.com/up/data/SN3E0213.JPG
482名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:57:46.13 ID:qH8jTHam0
ノーベル賞理系取れないくせに、何オシャレしてんだか。
日本の科学技術の恩恵受けてるくせに我が物顔で現代人ぶってる国は多いよね。


>>475
お前こそ日本人かよwww
483名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:00:42.42 ID:bB21suD10
>>423
あれ、十五夜の夜にやるんだよ。なぜかは知らんが。十五夜だからなのか。

>>480
俺が付き合った台湾小姐がボーダーだった事くらいです
   ∧,,,∧ 
  (´・ω・)
  /っ旦o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]
484名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:02:35.48 ID:qH8jTHam0
ノーベル理系w
韓国0
台湾3


本当に低脳だなwwww

485名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:03:01.46 ID:XztQspV00
案内をしてくれることになった現地人姉妹に、
お礼に宿に入ってる日本レストランでランチブッフェをゴチしたら
1人1500台湾ドルくらいしたのは、いい思い出

それ以外は、すげー安く済んだ
町中の小奇麗な中華レストランで、運転手も含めて4人で夕食して、
3000台湾ドルていどだったかな
486名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:05:29.96 ID:ZG1YA8qK0
台湾って、飛行機代は安いけど、現地の物価が結構高いんだよな。
コンビニとかレストランとかは日本と大差ない。タクシーは割りと安いけど。
あと、日本語はもちろん、英語も全然通じない。
その点、韓国は明らかに物価が安い。
しかも、どんなちんけな店にも日本語ペラペラの店員がいる。
487名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:06:37.98 ID:qH8jTHam0
韓国はカスだが、日本人への待遇が良いから好感もてる。
488名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:08:00.16 ID:bB21suD10
>>485
素食(ベジタリアン)レストランがあってさ、確か一人600元くらいでバイキング方式なんだよ。
んで、激ウマという。
例えば大豆で調理した小龍包とかシュウマイとかあるんだよ。
兎に角、肉を食さない人用に肉類を偽造してるっていうか。
またこの店がわかり辛いところにあるんだよ。

オマイラ連れて行きたいわ。
489名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:08:25.78 ID:LFOL7pq/0
故宮博物院いきたいなぁ。んで午後にホテルのカフェでヤムチャね。
あとどんな見所があるのかな?新高山も見たい。
490名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:08:47.27 ID:Qy1V3V5qO
>>458
参考になったわ、来年辺り行きたいなあ。
491名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:08:49.44 ID:2+cF9/f30
>>482
お前日本人に憧れてるんだろ?
日本人になろうとしてもなれない日本人モドキ乙
一方台湾人は誇りをもってるから日本人モドキになんかなる必要が無い
だからお前みたいなクズが台湾を見下てるのはちゃんちゃらおかしい
お前は別のスレでは日本人を見下してるんだろ?
行動考え全てが浅いw
492名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:10:08.64 ID:XztQspV00
>>486
コンビニ(セブンイレブン)のオニギリ、サンドイッチは20〜30台湾ドルくらいだよ
(台湾ドル=3円ていど。いまはもっと安い?)
屋台飯は物によるけど10〜65NTD、だいたい20〜35NTDくらいが多いかな
1食じゃ膨れなくて複数食っても100NTDで満腹だよ
493名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:10:19.67 ID:qH8jTHam0
>>491
お前読解力ないの?俺は日本を汚してる覚えないがw
ネトサヨは馬鹿だなw
494名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:11:16.04 ID:FTTmZjaS0
ちょっとした通りに夜市があちこちにあるのが楽しい
朝ごはんに食べただしの効いた豆腐の汁物みたいなやつが美味しすぎたのを覚えてる
495名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:12:32.09 ID:2n4wsyt4i
>>10
たった今帰ってきたけどそれが一番印象的だった
みんながかわいいという訳じゃないけど
平均点高すぎるびびった
496名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:12:54.80 ID:mb85Gsoj0
ほら、おまいら泣け!泣き叫べ!
台湾人の友好に!! 。・゚・(ノД`) ウォオオオン
ttp://www.youtube.com/watch?v=hKvIFmX8dIc
ttp://www.youtube.com/watch?v=LnF5JLKSQU0
ttp://www.youtube.com/watch?v=aOItzcL-ums
497名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:12:55.93 ID:XtpjNKsMO
海外旅行は台湾とトルコに行きましょう!
498名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:13:14.72 ID:bB21suD10
>>486
さらりと息を吐くように嘘つくなよ。
ペットボトルのミネラルウォーター15元とか、キリンビール350ml缶が30元とかだぞ?
コンビニ飯も45元とかだ。

タクシーは稀にボッタクリがある。実はお前らが気付いてないだけなんだよ。アレ。
499名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:14:17.96 ID:SZPYVe1dO
心凌に会いに行きたいな。
500名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:15:18.03 ID:TMQRSyDzO
ホモの台湾ヤクザに一晩中口説かれたのも、良い思い出です
501名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:15:57.85 ID:ZG1YA8qK0
台湾、物価高いよ。
コンビニとかファストフードとか日本とまんま一緒。
大戸屋とかもあるけど、味も値段もそっくり。
101に入ってる店なんか六本木ヒルズと変わらない高級店。
ま、地方に行けば物価下がるのかな。
502名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:17:04.51 ID:XztQspV00
>>488
小籠包で思い出したけど、鼎泰豊につれてってくれた
上で話したレストランもそうだったんだけど、いちいち予約するんだね、あっちの人
ちなみに、鼎泰豊では案内姉妹より日本語達者なスタッフが、俺の担当についたよ
こういう配慮は嬉しいね
503名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:17:16.62 ID:UrOpIuLqO
最近、コンビニに台湾製の水が売っているが購入している
俺は美味しいと思う
中韓製なら絶対買わない
504名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:17:18.51 ID:qH8jTHam0
台湾も韓国も中国も日本に関わらないでほしい
505名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:17:28.31 ID:uA/NRHh+0
民主党本部前 座り込み続行中です
(ニコ生 放送中)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv68705660
506名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:19:44.45 ID:2+cF9/f30
>>493
お前頭の弱いウヨ連呼だろ
行動パターンが単純だからバレバレだよ(笑)
507名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:20:56.04 ID:IJ5iuRSTO
わかる人はちゃんとわかってんだな
508名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:21:10.67 ID:UrOpIuLqO
>>504
あれだけの援助をしてくれた台湾に感謝しろよ
感謝できない奴は日本人ではない
509名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:22:01.76 ID:3MUyzFYX0
人種的には福建系が多数で、言語が北京語
語学留学にも良いかもしれないね
510名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:24:40.84 ID:bB21suD10
>>34
ツアーで必ず行く「ある場所」に行くと、あちらのおヤクザさんが話しかけてくる。
名刺ホルダーに沢山の女の子の写真が貼り付けてあって
「この子俺の女ネ」って自慢を始めて
「好きな子選んでいいよ。この子いいよ。」って穴兄弟に成る事を薦めてきたりする。
ホテル代込み2時間12,500円で別に朝まで一緒にいて一緒に朝飯食ってもいいよと言ってた。

俺の友達は買ってた。ヤクザもすげーいい人だったけど、あとは自己責任な。
511名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:25:17.52 ID:XztQspV00
一昨年に行ったときの、現地セブンイレブンのレシートが出てきた
キリン一番搾りが350ml = 44 NTD
500ml = 60NTD
ハムサンドが = 32 NTD

お茶ペットなんかは、おーいお茶は現地物より10NTD高かった記憶がある
512名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:26:11.83 ID:1BwbAgXB0
在チョンは韓国 に!日本人は台湾に!!!
513名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:27:11.46 ID:rphMXh9T0
俺も行きたい
台湾の温泉に入りたい
TVでもっと情報流せ
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:27:18.67 ID:9PWuzmDg0
ウチも社員旅行台湾にしたわ
515名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:28:46.85 ID:bB21suD10
>>502
鼎泰豊は現地で待ち時間表示されて予約して待つんだけど、空腹で行くと待ち時間の間に近くの刀削麺の店
とかに入りたくなっちゃう諸刃の剣だよな。

もしかしたら、君の行った店は海覇王かな?あそこは超人気でマジに入れない。予約して行ったわ。
516名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:31:36.84 ID:yljBtbOTO
>>488
どこだよその店…
メッチャ気になるじゃないかよ…
517名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:34:00.23 ID:IHSIsQzb0
台湾の“萌え軍事本”(最高研究機関公認)がストパンっぽい
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52336828.html

手早く見たい時は下記のページの右側のリンクから
http://digitalarchives.tw/Theme/CCC/CCC2/index.jsp

軍事本と言うより台湾の歴史や文化を漫画や絵で紹介するもの
これを日本でいえば文化庁みたいなところがやってるのが凄い
CCC1からCCC6までのリンクも下に
518名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:34:12.22 ID:wq0vECnh0
台湾観光局も「海外旅行するなら韓国より格段安全な台湾へ」ってアピールすればいいのに
519名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:34:58.17 ID:Jj5+1bSi0
台湾:
9月の日本人旅行者は13万人。
過去最大という。よいことだ。台湾人は元日本人だ。大いに助け合おう。
駿河山人 
http://pub.ne.jp/surugasankei/

520名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:35:51.90 ID:DlHgp4cl0
>>518
かの国と比べるのは台湾に失礼
521名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:37:17.80 ID:5tdnXmWw0
ジブリの舞台になったとこがあるよね確か
そこ行ってみたいわ
どっかみたいにご飯に鼻くそとか入れられないだろうし
522名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:38:43.22 ID:bB21suD10
これから台湾に行く人へ。

台湾で麺類を食う時は、ぐちゃぐちゃによくかき混ぜてから食うんだわ。
日本人は盛り付けをあまり壊さずにラーメン食うけど、そういう風に向こうで食べると
ただの薄味(ほぼお湯)のラーメンになっちまうんだ。
全部混ぜてこそ味が出てくるみたいなんだよな。

中華圏の連中の麺の食い方はみんなそうなんだよ。
食べに行ったら周りを見回してみてな。
日本国内でも観光の連中はそうやって麺類食ってるはずだよ。日本の生活に慣れた連中は
俺たちと同じ食べ方をするけどね。
523名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:40:28.02 ID:QzFuGH390
台湾女性を嫁に欲しい
524名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:43:03.18 ID:qOmK6EFwO
台湾なかーま(・∀・)人(・∀・)


チョン(`八´)シナチク<`ε´>

ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛(ノ´八`)ノ

パチーン( ・ω・)ノシ>`ε´>

あんま 大和 (・ω・){なめんなょ
525名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:43:26.61 ID:XztQspV00
>>515
いや、鼎泰豊だよ。前日から予約してくれてた
ついたら10分くらいで通されたかな
永康街の入り口?にある本店じゃなくて、ハイアットや101あたりからタクシーで
少し行ったところ。忠孝なんとか店だったかな。閑静な感じだった

中華屋も忠孝東路ぞいのビルにある、ふつーの小奇麗な店だよ。結構すいてたw
526名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:43:33.83 ID:NUj/xebR0

東京フジテレビ抗議デモ

【開催日】11月6日(日曜)

【集合場所】明治公園・四季の庭
最寄り駅はJR千駄ヶ谷駅徒歩7分・ 地下鉄大江戸線*国立競技場駅徒歩3分
※所謂青年館の隣の明治公園の広場ではありません

地図http://g.co/maps/wh6tv

【集合時間】13時45分(予定)
当日ボランティアをして下さる方は12時30分(予定)迄にいらして下さい
【デモ開始】14時より(予定)
527名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:44:24.35 ID:bB21suD10
>>921
千と千尋な。まあ、日本のどこかも名乗ってたからどうだかwww
九份(人偏に分。読み方はジョフェン)という日本時代の炭鉱の街だよ。台北から1時間ちょいかな?

↓こゆーとこね。
http://upjo.com/up/data/SN3E0483.JPG
http://upjo.com/up/data/SN3E0482.JPG
528名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:46:43.12 ID:fW7JISJ80
安い!
近い!
美味い!
といったら台湾おすすめ
529名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:47:39.80 ID:XztQspV00
>>519
既出かもしれないけど、中国本土から台湾への旅行が緩和されるまでは、
台湾への海外旅行者No.1は日本だったんだよ
だいたい、年間100万人くらいかな


>>523
Skypeで日本語はなせる台湾人女の子は見つかる
俺はそれで案内までしてもらった

後に日本案内というより、荷物持ち、ゴチをする羽目になるのは別の話し
530名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:56:52.06 ID:1pMNa4ZV0
>>369
パラオとポーランドを入れないお前はニワカ
531名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:57:32.98 ID:yyhswg2Y0
台湾は大の反日国なんだけどな。発展途上国だしぼられたり盗まれたりしないように
気をつけろよw

後日本人ってばらしたら嫌がらせさせるから気をつけろよ
532名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:57:49.25 ID:bB21suD10
>>525
そっちのは知らないわ。俺が知ってるのはゴチャゴチャしてる方の鼎泰豊だよ。

>>529
ちょっくらskypeやってみるか。もういちど台湾小姐と付き合いたいわ。。。
533名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:59:55.95 ID:3MUyzFYX0
もともと日本人って文化的にも遺伝的にもこっちの方向から来た様に思うね
他の国と主張する国も有るけど、やっぱこっちだと思うな
勿論主流はって話しだけどさ
534名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:00:10.93 ID:kGidTDWj0
ありが台湾
来年行きます
535名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:05:35.59 ID:BKZK/m1B0
海外旅行が趣味で年4回は行ってるけど、台湾と韓国だけは全く興味無いな。あまりにも日本に似すぎ。

台湾に行くくらいなら中国の僻地で少数民族の生活ぶりを見たほうがいいし、
韓国に行くくらいなら北朝鮮に行って独裁国家の雰囲気を味わったほうがいい。
536名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:05:44.36 ID:NefPsROC0
台湾が親日よりなのは確かだが、もちろん歴史問題や尖閣諸島問題も実はある
日本人観光客をぼったくるのも頻繁
ただし、コリアンよりはましこれ確実
537名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:06:10.48 ID:bB21suD10
>>529
今度その姐妹にここに連れていってもらいな。
http://www.springfood.com.tw/p03.htm

俺は古亭の近くの店しか知らないけど、オヌヌメ。ぜ〜んぶベジタリアン用のバイキング。
目から鱗だよ。
野菜をそんな細工をしてまで肉の味を味わいたいんかい!って突っ込めるよ。
でもぜ〜んぶ野菜からできてるんだよ。
538名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:09:27.77 ID:1pMNa4ZV0
>>531
夜勤お疲れ様です
539名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:10:58.64 ID:qH8jTHam0
>>535
アジアは台湾を含めほとんどがクソみたいな国だね。
インドみたいに少し離れている国は調度良い関係が保てそうだが。

日本には欧米以外の人種は来なくていいよ。
540名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:11:18.36 ID:iv//Xeb3P
>>511

日本の物価の約半分だな
541名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:13:15.76 ID:ofYLzGw90
>>535
台湾なら、台北から1時間で少数民族地域の村に行けるよ。温泉もついてる。
もっと奥に入ればほかの少数民族地域にも入れるし。
542名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:13:21.89 ID:XztQspV00
>>532
閑静てのは、周囲ね。多分オフィス街だったのかな。週末だったし

>>537
行く機会あったら、リクエストするよ
でも、むこうが来日する頻度の方が多いんだよなw
543名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:14:23.36 ID:fzKHPpMp0
>>410
6年前ぐらい?
544名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:15:26.60 ID:4KVTCUv90
台湾で、「韓国人ですか?」と聞いたらダメだぜ?
ぶっ飛ばされる。最低民族と勘違いされたと激怒するからさ。
545名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:16:13.75 ID:1pMNa4ZV0
明々後日10/29の19:30から
NHKでのど自慢in台湾が放送されます

おまえら忘れずチェックするように(`・ω・´)
546名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:16:21.99 ID:DUGLVSjJ0
台湾行きたいなぁ
金がないけどいつかは行きたい
547名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:17:41.30 ID:sngE30io0
台湾は夜、一人でも出歩けるほど治安がいい

屋台で一人で注文したり食事するのはレベル高い。
屋台は現地の人と歩くのがいい
店舗ならメニュー表あるので注文しやすい

切り干ダイコンのオムレツが絶品。食べるべき。
移動は鉄道お勧め。難易度低い。

バスは最高に難易度が高い。行き先の表示ないし、中国語しか流れない。
548名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:18:15.14 ID:zheAhkt70
>>535
バナナが採れる国で日本に似すぎはねーわ。
549名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:19:31.30 ID:gFVSn6HF0
台湾で1度だけ新年を迎えたことがある。大晦日の夜、TVではカウントダウンが表示されていた。
13,12,11、どどーーん!(花火)ハッピーニューイヤー!ってフライングしまくってたが。
550名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:20:04.80 ID:riYY8wQh0
この前麻生さんが台湾にお礼に行ったので両国国家間でいい展開があると思ったのに、韓国に・・・・
551名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:21:06.50 ID:XztQspV00
>>540
しかも、コンビニ価格
スーパー行ったけど物珍しい缶詰め、瓶詰めや調味料に目がいって、
コンビニとスーパーの価格差があるのかは不明だけどさ

セブンイレブンで普通にハムサンド、ツナサンド、ツナの三角オニギリ売ってるから
ファストフードに行く自信さえない人でも、食はなんとかなるんだよw
台北市内のコンビニの数は、日本だか東京より密だそうな
552名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:21:41.31 ID:1Fso8D0WO
文化大革命の時に大陸から台湾に移住した人が多数いる台湾には中国の歴史がある…………と何かで聞いた
553名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:22:15.56 ID:sngE30io0
少しつまんで次の店、次の店、次の店って感じでみんな食べ廻るのが台湾のスタイル
一か所だけでガチ食事しないのな

臭豆腐を食べると、1歩も2歩も台湾人と仲良くなれる
554名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:23:11.47 ID:x/QRyxfL0
南鮮行ってチョンコに金蒔くんなら台湾行けって台湾人に蒔いてこいよ
555名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:23:22.38 ID:PilrxLRO0
学生の時に初めて行った一人旅行が台湾だった。
何よりも飯がやたら美味くて安いことに感動したのと、日本語が分かる人が結構いて親切にしてもらったことが記憶に残っている。
いい思い出だった。
台湾は本当に一度行っておいて損は無いと思う。
556名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:24:19.87 ID:zheAhkt70
台湾へ行ったらコレ見たいんだけど、見た事ある人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=OpRMRM6VtKc
557名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:26:49.83 ID:XztQspV00
>>547
確かにバスは無理
桃園からホテルのバスでもヤバイと思った
幸い俺の行き先であるハイアットは終点だからよかったけど
同乗してた欧米人が、途中でちゃんと降りてったのも不思議

558名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:30:06.21 ID:gFVSn6HF0
>>557
おいおい、それだと香港空港から市内行のバスも辛くないか?
まあバスは難しいのはわかるが、周囲の景色を注意深くみていたり、また
事前に運転手に行き先の書いたメモでも見せて知らせておけば、だいたいOK。
もっとも、たまに忘れられる事もあるけどなw
559 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:30:21.95 ID:6MYs5TtV0
また行きたいなぁ
560名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:30:38.91 ID:Pno7GkKyO
>>531
韓国は大の反日国なんだけどな。発展途上国だしぼられたり盗まれたりしないように
気をつけろよw
後日本人ってばらしたら嫌がらせさせるから気をつけろよ
561名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:33:34.38 ID:mb85Gsoj0
>>530
バルト三国
とくにリトアニアを入れないおまいもニワカ
562名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:34:35.83 ID:l8BXeYA20
>>39
コンビニでのおーいお茶や伊右衛門(共に日本製)500mlはこの7-8年39元だね。
日本製のお茶や缶コーヒーはコンビニが一番安くてスーパーやデパ地下ではもっと高い。
台湾産の飲料はコンビニよりもスーパーの方が5%-15%程安いです。

セブンやファミマのチルド食品は日本の本部が日本の業者さんを派遣して現地業者を指導して
製造開発していますからね。
563名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:34:40.20 ID:gFVSn6HF0
>>561
タジキスタンを入れないおまいもニワカ
564名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:36:35.69 ID:5XJLaIv/0
>>548
きっと>>535は台北とかの大都市しか行ったことがない。
若しくは写真しか見たことがないんだよ。
ただ、高雄の駅前に関しては日本と言われても違和感ないな。
565名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:37:22.82 ID:sngE30io0
>>557
九份から、やかん山付近に行き(千と千尋の冒頭のトンネルがある)、
昭和天皇の住居を眺めて、基隆までぜんぶバスでいったぜ

また行きたいわー
566名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:37:53.03 ID:XztQspV00
>>558
市内のバスなんて、よりカオスだろ
現地人でさえ、
姉「あ、きたきた」
妹「番号ちがうよ!」
みたいなやりとりするくらいだからな
567名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:39:50.62 ID:gFVSn6HF0
>>566
それは、バス停での話でしょ・・
それで乗れないようじゃ、バンコク行った時どうやって移動してるのよ・・
568名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:40:51.73 ID:l8BXeYA20
>>553
屋台・小吃飯の場合はそんな感じですね。

>>557
バスは降りる場所の名称をメモに書いておいて周りの台湾の人に見せれば
降りる所を教えてくれますよ。
欧米人のパッカーさんとかもそんな感じでやっている人が多いですよ。
彼らは英語名だと通じにくいのも口コミ等でよく知っていて、降りる場所を地図等で
見せたり、英語漢字併記の本屋地図を使ったり、知り合った人に漢字で書いて
もらったりと工夫しています。
569名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:45:22.60 ID:XztQspV00
>>567
バンコクに行く予定はないなーw

>>568
現地の人と一緒だったから、乗りさえすれば問題ない
でも、一人でいったら、そうするだろうね
570名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:45:45.41 ID:sngE30io0
バスに乗っても電車に乗っても、日本人だと気づかれない。

お店とかで英語で質問すると「????!!!!」という反応に出会う
571名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:45:46.66 ID:n79Tyb0g0
>>546
台湾なんか5万円もあれば行けるのにどんだけ貧乏なんだよ

いつか行きたいって言ってるヤツは一生行く気がない。
572名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:45:58.69 ID:kJuicR1a0
台湾には、リゾート地はあるのだろうか?

中華風じゃあなくて、西洋っぽい温泉リゾートが有ればいうことなしだが
573名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:47:15.24 ID:gFVSn6HF0
>>572
台湾の温泉宿は、どちらかっつうと日本の旅館っぽいです。
574名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:49:04.86 ID:sngE30io0
リゾートというと淡水かねえ。台北から近いけど。

温泉の文化はあんまりない。日本人向けにせっせと開発中。
575名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:53:20.45 ID:YkrQrbeS0
つーか台湾はもっとアピールしろよ!
韓流ばっか目について気持ち悪いんだよ!
その辺はチョンを見習うべき。
576名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:54:12.19 ID:XztQspV00
>>571
俺は宿は直接予約、チケはANAでやって14万かかった
宿はともかく、飛行機は時間指定する必要あったので
577名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:54:30.74 ID:p50yOfv50
淡水がリゾートとはこれまた寂しい罠
田舎にないの?阿里山とかは?
578台湾はたったの12万人?:2011/10/26(水) 23:55:46.05 ID:ciw3n+IIO
韓国旅行が相変わらず人気だ。近場の海外旅行先として数年前から人気が出ているが、
ここ最近の韓流ブームに加え、円高ウォン安で旅行者数がさらに伸びている。

韓国観光公社のデータによると、2011年8月に訪韓した日本人は前年同期比の24.3%
増しの32万5900人。1〜8月の累計でも同2.5%増の199万9900人だった。
579名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:56:29.84 ID:gFVSn6HF0
韓国旅行の話は別にスレがあるから、そっちでいいと思うのだがなあ。
580名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:56:45.51 ID:p50yOfv50
>>575
そもそも台湾が韓流だし

台湾の価値はお茶かなあ
高山茶はやっぱ質が良い
若干高いがな

ベトナムのもうまいけどね
581名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:59:07.68 ID:nt4P8eEL0
>>544
エレベーターかなにかの動画で
「コリアン?」って尋ねたら
即効「ノオオオオッッッッ!」って否定してたの見たな

>>545
ゴールデンに放送するとは、NHKにしてはちょっと頑張ったな
(尖閣対策もあるかなって思ってしまう自分がちと悲しいがw)
よほど盛り上がったんだね
現地でも放送楽しみにしてるんじゃないだろうか
582名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:00:45.08 ID:HkwHzvSM0
ネトウヨは台湾にかかわらんでほしいわ
マジで迷惑
583名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:03:41.08 ID:MS5Wr/qq0
そういや、まいんちゃんも台湾ロケやってたな。
584名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:04:19.87 ID:dJozNFVc0
>>577
日月譚
台中からタクシーで一時間ぐらいかかるけど。
585名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:04:32.58 ID:iRyjaOr30
>>581
宇宙戦士ギャバンを熱唱する現地人とかが出て来るそうだ
見ずにおれんだろう
586名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:04:36.15 ID:BLRWMOAf0
台湾のリゾートって南の海岸沿いとか日たくなんとかって湖のほとりとかでしょ?
587名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:14:24.77 ID:pmg7p3yf0
15年前、大学生だった俺はオーストラリアに英語研修に行った。
その頃、台湾が親日の国とか良く知らなかった。ただ台湾に興味があった。
日本へ帰る時、台湾に立ち寄ってから帰った。
台湾で泊まったホテルには昔のディスコのような場所があった。
そこへ行って飲んでいた。すると台湾の女性二人が「あなた日本人でしょう?」と行って
話しかけてきた。1人とは片言の日本語でもう1人とは英語で話した。
僕たちは仲良くなった。
その夜、僕は二人の中で射精した。
588名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:15:29.10 ID:B7UgqeGr0
9月に台湾に行った。震災のお礼がてら,金を落としに。
まあ,落とすほどの金もなかったが(笑)

最終日。レート計算して,ちょうど5000円ぐらいになるだろうと思い,両替。
窓口の台湾娘
なんか現地語で行って電卓を出された。
たぶん「ちょっとだけ切りのいい数字に足りないんですが。あと2圓ほどですけど」といわれた。
焦る俺。小銭入れすっからかん。近くにいたはずの嫁はトイレに行っているか知らんが,いない。
「プリーズウェイト。プリーズ」
下手な英語で言う俺。しかし,台湾娘。
589名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:17:16.93 ID:382RMGdN0
台湾の凍頂烏龍茶はマジで美味い 試してみろ
旅行に行くほど余裕のないヤツでもこれなら経済に貢献できるはず
ほかの烏龍飲んでたのがバカらしくなるぞ
590名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:18:12.69 ID:YW5tHSOu0
台湾はいいところだけど
日本国内にも身近なところに日本と台湾を結び付けるものがあるんだぞ
例えば江ノ島にある児玉神社

以下Wikiより抜粋:
児玉神社(こだまじんじゃ)は、
神奈川県藤沢市江ノ島にある日露戦争で活躍した明治時代の軍人児玉源太郎を祀った神社である。
児玉がかつて台湾総督として台湾の近代化に努力した縁により
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
台湾の有志から贈られた、口の中の玉が回る名品の狛犬が有名
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一の鳥居 - 石造。台湾の婦人会が寄進したもの


どうだ?初めて知っただろ?
続きはwikiで読んでくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8E%89%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82)
591名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:18:46.92 ID:cDn+e4G60
台湾の良さはわからんでもないけど
やっぱ大陸のほうがいいなぁ
カオスのほうが面白いし
592名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:20:05.58 ID:XPuquU2q0
>>585
ギャバン、台湾で放送してたんだw
アニメ特撮ファンも楽しめそうだね
日本のお偉い政治家や知識人が漫画やアニメ、特撮を
「幼稚w」
とかって馬鹿にしてた時期に
ひっそり海の向こうで日本ファンを増やしていたんだなあ
593名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:23:56.29 ID:7Uqtal4eP
台湾いいところだが、まぁ飯がうまいだけならもっといいとこあるしなぁ
まぁ親日なのはいいけど、他の国でもそんな不快な思いをしたことはない
594名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:26:49.69 ID:ip1QplQC0
>>582
むしろ台湾人はお前の様なチョンコには来て欲しくないようだぞw
595名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:26:51.48 ID:HkwHzvSM0
>>584
台湾らしさは有りそうですね
行ったこと無いけど、機会があれば行ってみます

お茶はマジで絶品
といっても、買いすぎて飲めないほどストックがあるのに、毎回大量に買ってしまう
作り手によってダイブ味は違うけど、どれも香りが凄く良いね
596名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:26:57.54 ID:x5oWKCTo0
マスゴミ涙目w
597名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:32:53.27 ID:WP4Lv5Cq0
唯一茶葉だけは日本より高いな。

ペットボトルの茶は台湾が25元、日本のが40元くらいだったと思う。
598名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:34:01.54 ID:HTOvJouj0
台北なら故宮以外の美術館も地元の芸術家を大事にしてて一見の価値あり。
あと観光客がよく行く中正紀念堂のとこにある音楽ホールでは国立のオーケストラの演奏会が聴けるんたがこれもオススメ。

コンサートのあとでそこらへんの庶民的な店であれこれ食う楽しみもあってほんとに好きな国だ。
599名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:35:21.05 ID:WP4Lv5Cq0
お、そうだ。
11月からは台湾も過ごしやすい季節だから行ってみ。
2月末になるともう暑いからwwwwww
600名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:35:55.44 ID:x5oWKCTo0
>>491
クロワロタw
601名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:39:17.64 ID:FpuMd87Z0
時代は嫌韓で益々、好台湾ブームだからな!
南朝鮮韓国涙目wwwwwwwwwwwww
韓国なんて金もらっても行きたくねーところだよなw
それに比べて台湾はなんて良い国なんだろ^^
相思相愛っていいねぇ♪
韓国とは相嫌相憎の仲だからなwww
早く韓国に大震災来ないかなぁ〜〜wwwwwwwww韓国の大震災お祝いしますw
602名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:40:27.98 ID:HkwHzvSM0
>>598
美術館は良いですよね。
規模は小さいけど、スノッブじゃない人も来るので
ウォッチはそれなりにおもしろい

メジャーな回顧展とかの類はむっちゃ混むので避けた方が良いけどさ
603名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:40:57.23 ID:7MZqunYy0
ま、結局自己責任なんだがw
604名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:41:07.89 ID:LzkMin0MO
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
605名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:41:13.74 ID:45dlEqkVO
台湾の料理、俺は合わなかったな。香辛料が効き過ぎてたりやたら油が多かったりで。でもジュースはうまい
606名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:41:40.52 ID:3z0t60WG0
あーあ、20年以上前の台湾ブーム再来しないかな?
幽幻道士のテンテンちゃんの可愛いさは異常だった。
607名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:44:49.43 ID:spY5831i0
初めての海外経験が激し過ぎたから、台湾なんて天国に思えるし日本なんて極楽だと思うよ。

其れは兎も角、台湾を海外と言う理由で躊躇してる方
行きたいのなら思い切って行ってごらん。
でもね親日とか日本人に親切とか、それを期待して行くのならやめとき。どこに行こうがそれは自分次第なんだからね

でもまあ、南朝鮮よりは台湾の方が安全かもね
自分に自信があるのなら南朝鮮の裏町巡りも面白いよ
608名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:49:21.33 ID:B7UgqeGr0
>588続き
「アー,ノープロブレム」と素早い動き。ちゃりっとつかんだのは,小銭入れ?から何枚か。

「オーケー」とともに出されたのは樋口一葉

「アーユーオーケー?」との問いに,
「センキューベリーマッチ.ありがとござました」と笑顔の娘。

ありがとう。本当に困ったとき,5円でも有り難かった。

たった5円でほっこりできた。
ので,私も外人さん,特に台湾の人には親切にしようと思ったよ。
たった5円で安い男ですがね(笑)
609名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:53:13.70 ID:900ttiSrO
>>570
むしろ日本語のほうが通じる。
台湾で困ったら中年以上の年齢の人を
呼び止めて日本語で尋ねればいい。
流暢な日本語でにこやかに助けてくれる。
610名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:55:27.93 ID:8H64nV1n0
ずっと前に台湾行った時、世話になって今もメールとかするオバサンに肌がツルテカだったから「中国料理食べてるから?」と聞いたら「台湾は中国じゃありません!」と些か厳しい感じに言われた。
NHKの大河ドラマを爺さんと見てたら義経やってて、「勧進帳だ。知ってるな?」と言われ、知りませんと言った途端、説教が始まった。
611名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:55:36.08 ID:WP4Lv5Cq0
くそー腹減ったな・・・

台湾なら夜中にそこいら行ってルゥエイとか東山鴨頭とかイェンスーチーを買ってくるんだが、生憎ここはさいたま・・・
612名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:57:55.77 ID:x5oWKCTo0
>>608
台湾すげえな
613名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:01:24.80 ID:e5L3lLGs0
>>611
7-11でおでん買えばいいじゃないかw
俺はいつも十元おでんを3個と、66元のプレミアムモルツ500ml缶だったな。
614名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:02:08.30 ID:900ttiSrO
>>610
台湾人もだが香港人も中国人扱いされると怒り出すから注意な。
615名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:02:35.24 ID:ggYoBOjT0
台湾の人優しいというかあたたかいわー
日本人にだからなのか、国民性なのか気になる
とりあえず好きな国になりました
これから仕事で年に一回はいけそうだから嬉しい
616名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:05:04.48 ID:kV92I32v0
台湾には感謝してる。
617名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:06:22.51 ID:MOdrwSh10
まあ旅行者に冷たくあたる国のほうが少ないけどな。地球全体としてみれば
618名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:07:13.63 ID:B1cNVh8bO
あーパイナップルケーキ食べたい
街のパン屋さんで買ったやつでかくて超うまかった
619名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:09:16.70 ID:1/8KlOZ50
正直台湾ならぼったくられても諦められるw
その金が被災地にいったと考えればお釣りがくるw
620名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:43:27.36 ID:vgD5FiZ8O
実際台湾人や香港人の帰属意識ってどうなの?
中国にはあまり親しみを感じてないの?
621名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:45:45.78 ID:/RST65Wo0
俺も台湾旅行の計画立てよう
622名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:46:23.48 ID:e5L3lLGs0
台湾人にとって中国人は、同じ言葉を話す外国人。

香港人にとっては飼い犬ってとこかな。
自分らは滅茶苦茶言うくせに、俺ら(外人)が中国人を悪く言うと怒るw
623名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:49:44.41 ID:pmg7p3yf0
>>620
ないな。台湾人と中国の関係はイギリスと独立戦争する直前のアメリカみたいな
関係。お互い腸煮えたぎってる。
香港人はイギリスの元、結構西洋化して民主的な人間なってしまったから中国人を
上から目線でしか見れない。
624名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:17:40.10 ID:dRMrD3pF0
街中の至るところに チャイニーズ○○(都市名)って標識があるけどな
今の主席?日本でいうとこの総理大臣を、メチャメチャ嫌ってる
625名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:21:16.43 ID:dRMrD3pF0
純粋な台湾人は中国に帰属意識は無い。台湾行く度に感じる
中国人のうるささに、ひいてるし
626名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:23:34.11 ID:iWGpDTuD0
>>620
全然ない
台湾の中でも、大陸チャイナ(外省人)と台湾人とで意識分かれてる
627名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:30:00.92 ID:dRMrD3pF0
>>580
台湾が韓流とか、うそつくなよ

中秋祭の連休で、ほとんどの店が休みの中、アーケードで開いている店に人が殺到するなかで
チャングンソクの笑顔が大きな看板の店・・・ガラガラ
ナチュラルビューティ?韓国コスメ店・・・ガラッガラ

トウキョウだったかハラジュクだったか忘れたけど
そんな名前のジャパニーズアパレル店・・・満員
日式ラーメン店・・・満員

628名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:33:41.10 ID:dRMrD3pF0
624で言う主席は、もちろん台湾の主席な
中国寄りってゆうか、中国人とみなして嫌ってる

もともとの先住民族の人達は知らんけど
629名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:40:28.97 ID:EI/taKmP0
一週間ほど出張で行った。
台北のフードコートで食事してたら、
若い女の子が声かけてきた。
が、台湾語?なので何言ってるかわからなかった。
英語で「中国語わからない」と言ったら、
何か答えてどっか行っちゃったけど、
いったい何だったんだろう。

まあ、誰も自分のことを外国人と意識しないからか、
なんか落ち着くとこだね。
630名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:46:42.17 ID:2Pd/K4clO
すてきだ
良いなぁ行こうかな

>>622
香港人わろたww
631名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:46:46.17 ID:dMswPGVh0
韓国旅行に失望した人が、台湾で大満足というケースをよく耳にする。
632名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 03:54:08.69 ID:e5L3lLGs0
>>631
商売人の対応もあるが、韓国に長居するとキムチで尻穴が焼けるからなぁw
台湾は根付いてるまともな日本食を別にしても、食うのに困らん。
633名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:01:29.75 ID:kwkJe8xX0
うちの爺さんの話によれば朝からこってりした中華が出てくる以外はとてもいいところだったと言っていた、前の年に行った韓国は二度と行きたくないそうだ
634名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:02:35.95 ID:dRMrD3pF0
台湾の英語学習率は日本と同程度です
販売業とかじゃない一般人には、ほとんど英語通じないよ
635名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:03:45.28 ID:iWGpDTuD0
>>627
日式焼肉と日式ラーメンまじで人気すぎワロタわ
韓流○○って店は台北歩いて1、2軒しか見なかったなぁ
636名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:05:06.27 ID:shs8Gp/i0
ありがとう台湾!
637名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:07:53.41 ID:c40aAHz30
台湾でちょっとカンベンなのは、
野良犬が街中をうろついていること。
それと原付バイクの交通量。

これがなければなあ。
638名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:08:44.85 ID:dRMrD3pF0
くそ 韓国旅行スレに書けなくなった
自販機の値段なんか覚えてねーよ コンビニの水は700ウォンぐらいで
コカコーラは1000ウォンだったぜ 
639名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:08:54.32 ID:e5L3lLGs0
>>635
そういや、日式焼肉食べ放題300元で台北にあったな。
食いたい物があり過ぎて食ってないが、見ときゃよかった・・・
640名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:14:29.37 ID:SvtKlgHCO
>>629
憶測だが台湾の若い人達、特に台北なら台湾語(ビン南語)を殆ど話さないらしいので恐らく共用語である北京語だろうと思われ

つか俺もいつかは台湾に行きたいので、同僚の江蘇省出身の中国人嫁さんに簡単な基本語教わるつもりだ
641名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:15:48.05 ID:drbvQw1wO
九州から台湾へ新幹線作るべき
642名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:17:37.71 ID:ztHqwy1/0
台湾ができる事なら昔のよい日本の道を進んで欲しい
今の日本は正直もう駄目だ
すでに侵略されてるようなもんだし
643名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:18:10.20 ID:e5L3lLGs0
>>640
根拠はないが経験で>>629に声を掛けたのは詐欺寄付だと思うw
644名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:21:45.92 ID:spY5831i0
>>642
そんな悲しい事を言うなよ
日本にはまだキミも俺もいるんだぜ
645名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:30:19.66 ID:SvtKlgHCO
>>637
多目にみてやれや 噛みついてこなければ、いいじゃねぇか野良犬くらい
まぁどっかと違って犬にとっちゃそれだけ安全が保障された国って訳だしw
646名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:45:27.35 ID:oO7xULJ40
台湾旅行した人に話を聞くと別に良いことなかった・・って意見が多いのは何故だ。
647名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 04:47:48.01 ID:e5L3lLGs0
>>646
みんな通名だからってことはないかなw

たいていな日本人は漢字が読めるし、愛想がいいのは嫌いじゃない。
飯が辛くなくても不満は感じない。
648名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 05:10:26.00 ID:pmg7p3yf0
まあ、絵にかいたような海外旅行を楽しみたいならハワイかヨーロッパ。
カオス感を味わいたいなら、タイや中国。
安全でかつ懐かしさを感じさせる不思議な空間に行きたいなら台湾。
何か愚かなものを上から目線で見下したいなら、韓国かな?
649名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 05:19:47.35 ID:MUpI06v50
>>642
台湾は首相が韓流にうんざりと言えるまともな人だから羨ましい
うんざりというくらいだからメディアはやばいとこもあるんだろうけど
国のトップがまともなら期待できる

日本はマジでクソ過ぎてこの人に投票すれば韓国に金流さないって信じられる人がいない
いたら教えてくれ
650名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:09:56.11 ID:vrXtfRze0
>>608
その話は凄いな、フィリピンはイミグレで職員に千円ねだられるぞ
651名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:20:48.90 ID:+iBUOoKZO
>>455
韓国での殺人事件発生率と強姦事件発生率ではどちらが多いのだろうか?
652名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:36:53.40 ID:ioZ9gEHwO
韓国が人気だけど
台湾にいってみたい。
653名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:53:39.97 ID:r8pZW0XqO
親が以前は近場の海外旅行なら韓国かなとか言っててヒヤヒヤしたが、最近は台湾がいいなに変わったのでホッとしたわ
654名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 06:56:16.19 ID:MUpI06v50
471 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/26(水) 21:34:43.08 ID:qH8jTHam0 [7/13]
韓国も台湾もカスだろ、ノーベル賞理系もほとんどいないし。

487 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/26(水) 22:06:37.98 ID:qH8jTHam0 [10/13]
韓国はカスだが、日本人への待遇が良いから好感もてる。

493 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/26(水) 22:10:19.67 ID:qH8jTHam0 [11/13]
俺は日本を汚してる覚えないがw



(^ν^)・・・
655名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:03:17.62 ID:09caMUev0
台北出身のコが同僚にいるけど
オタ充出来る日本生活にすっかり嵌って国に戻りたくねぇwて言ってた。
マンションも買ってるし。

それはおいといて台北はいいとこだと思う。
最近は若い子も日本語うめえし。
トウサン世代に教えてもらったりアニメで学習したりしてたりするせいか。

震災のお礼言ったらいいよ〜当たり前だろ的な事言われてほっこりした。
656名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:04:29.60 ID:rRa5IdP6O
>>654
台湾と韓国は同格でしょ
まさか日本と韓国が同格と思ってないよね
657名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:06:04.06 ID:VAia0PnZ0
NHKとか見てると、台湾は反日で日本を憎む恐ろしい国って
イメージになってしまうが、震災の義援金なんかで親日の優しい国だと
知った人も多いかもな。
658名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:06:15.98 ID:gXFMwhPp0
韓国のほうが良い
行くなら絶対韓国だよ
659名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:06:50.27 ID:Nyte5Xrm0
相変わらずネタスレ化しとるのぉw
660名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:07:07.19 ID:w1xviaTE0
台湾いきたいわん

韓国行くかボケ在日はでてけボケ
661名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:07:26.31 ID:HA3MbxEHO
>>658
永住してらっしゃい
662名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:09:31.67 ID:JSh4eWdBO

 ( ´∀`)なにこいつ
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>ウェーハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
663名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:10:08.92 ID:rRa5IdP6O
>>658
君には北朝鮮をおすすめする
664名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:11:56.88 ID:6PSAun6SO
>>658
ゴキブリは巣に帰れ
665名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:12:20.49 ID:DJj75aBX0
ありがとう台湾♪
安全安心 海外旅行は台湾へ行こう( ゚ω^ )b
666名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:13:18.76 ID:VAia0PnZ0
>>658
おいおい、韓国と台湾を比較するってのは、ウンコと金塊を比較するような
もんだぞ。もちろん韓国がウンコだ。
667名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:13:47.72 ID:MqQFD1QyO
>>658
帰ってくるなよ〜(ドラaa
668名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:13:49.65 ID:1RyqNSNW0
>>656
オマエシナ人か
まさか台湾と韓国が同格と思ってないよな?
韓国は台湾や香港シンガポールより格下だろ
669名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:14:50.85 ID:Mw7EPI3ZO
日本の女より素朴で可愛い子多い
670名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:17:34.55 ID:ivElBkqf0
>>646
特に「異文化」を感じにくいかもしれないな
漢字表記だし、気質もおだやかだし、コンビニあるし
中国とか韓国行ったら、色々とトラブルがあってトラベルした感を味わえる
台湾だと感じにくいかもね
探せば「異国」なんだけど、軽く行く程度だと見つけにくいかも
671名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:17:47.70 ID:ei26QmNN0
うれしいニダ
672名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:18:56.00 ID:Mca0so3f0
これからの時期は黄砂が直撃してヤバい
街中にネオンサインで深夜まで営業してる耳鼻科が多数
673名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:19:53.48 ID:pS8L4cRGO
もし放射能ついてたら悪いから海外行く気になれないわ
674名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:24:08.45 ID:1RyqNSNW0
>>669
こういう書き込みが毎度の離間工作
そんなんで日本と台湾は対立分断したりはしないけどな

日本の子もカワイイし台湾の子もカワイイ
日本の男もカッコイイし台湾の男もカッコイイ
675名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:26:22.11 ID:cLfGT3lD0
韓国の方が台湾より格上だと思いたいのはわかるが

借りた金も返さず、国技が詐欺、強姦、暴力で
何でも欲しがる基地外韓国より
誠実で真実を理解している頭の良い台湾を日本人が
友人として格上評価するのは当たり前だ

わかったか朝鮮人
台湾の足元にも及ばんわ
同格だと思うなボケ
676名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:26:54.83 ID:n8xMysll0
多分戦時中は韓国と同じよう日本に統治されてたんだろうけど
現在ここまでの親日と反日に別れたのは面白いね

ネットで調べてもネトウヨの見方の韓国の歴史しか載ってないから正しいかどうか分かんね
親日の韓国人の知人いるがその人に聞いても大丈夫な話題なのかな?
677名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:27:03.52 ID:csG+5b/h0
日本語でおkな国だから行ってみたいな
どこでもボディランゲージでいけるよとかいうけど言葉ってやっぱ重要
678名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:27:11.97 ID:lMlefrHn0
台湾旅行の楽しみ方を教えて!

台北の林森北路に泊まったがイマイチだった。
679名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:31:16.30 ID:nvuvvWxKO
大韓民国チェゴ!サランヘヨ!音楽最高!美容大国!キムチ最高!日本は独島をウリ大韓民国に返還して慰安婦問題の賠償て謝罪しろ。
680名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:32:04.82 ID:n8xMysll0
>>677
台湾で日本ブームと言われてた7〜8年前に台湾行ったが日本語で話した事一回もなかったぞ
台湾人に台湾人と間違えられてアンケートかなんかの質問されて
台湾語で日本人だ、と言った後に英語で話したくらいだし

海外行ってあくまで日本語通したいならグアムにしておけ
ほぼ100パーセント日本語通じるから
681名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:32:13.38 ID:LpL4tfq00
俺、3年くらい前に台湾製ASUSマザーボードで初自作PC組んだのだけど、
日本語のマニュアルがびっくりするくらい、わかりやすく丁寧に書かれて
いた。
ちょっと最近の日本製PC関係のマニュアルもみならってもらいたいくらい。
それ以降、台湾製品は信頼している。
682名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:32:24.95 ID:C+Mk0xE90
台湾は日本人向きですよ
ぼさっとしてても危機的な事はないし
それと何より食べ物が美味しいんだよね(高くない)
屋台物も店屋のも、まず外れがない<日本人向きの中華
住んでもいいな、と思うのが台湾さね、

台湾の小皿料理を又行って沢山食べたい!
683名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:32:39.51 ID:QOEZeN3Q0
もう一度行きたいなあ
新幹線に乗るぞ今度は
684名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:33:31.53 ID:z/DNCwg/0
>>1
義理堅い日本人最高w
685名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:37:41.87 ID:Mca0so3f0
>>672
ですが、黄砂の被害は無視ですか?
現地人はありえない程のカラフルなマスクして通勤したりバイクに乗ったりしてる
なれない日本人が行ったら一発でダウンします。
686名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:38:38.93 ID:n8xMysll0
>>682
台湾の肉料理は好み別れるだろ
少なくとも俺は肉料理に必ず使われてる香辛料(八角)の臭いが全く受け付けなかった
台湾駐在してた知人も死肉使われてるんじゃないか?みたいな肉料理にあたった事あるみたいだし

海鮮料理はそこそこ旨かったけど


台湾好きは分かるが嘘言ってもすぐバレるぞ
687名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:41:59.99 ID:C+Mk0xE90
>>676
「普通の世界史」を習ってれば
台湾みたいになるのが普通。
日本も台湾の人には戦後も様々な技術を伝えたからね
東南アジアの人も「開放してくれ感」が本当に強いですよ

キチガイ半島は、「全部隠す歴史」を選択したの
でここまで気狂いになったの。
688名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:43:15.00 ID:lMlefrHn0
>>686
台湾は好きな国のひとつだけど、同意だわぁ
あの臭いは無理

CIの機内食ですら臭くて食えないメニューがある
689名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:43:25.88 ID:jz5rZTJu0
台湾プッシュが始まったのかwwww
690ヒョリン:2011/10/27(木) 07:43:46.23 ID:nvuvvWxKO
ウリ大韓民国チェゴ!韓国コスメチェゴ!音楽最高!日本はウリ独島を返せ!日本女は肉体きれいな韓国男子に夢中ね。日本男も少女時代とキムテヒきれい言うね!
691名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:44:07.89 ID:OWIjwwwV0
パン屋で財布丸見えのバッグを忘れた連れがいたんだけど、
しばらくして気付いて店に戻ったらレジに届けられてたらしい。
安全すぎ。
692名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:45:52.74 ID:C+Mk0xE90
>>686
その通りですな
嘘はついてないよ
>『まず外れがない』
ここで弁明してるではないですか w

でも全体的には美味しいでしょう?
693名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:46:31.84 ID:Aoc2BEub0
日本永遠是台湾最好的朋友!!
694名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:47:55.38 ID:OWIjwwwV0
台湾のよさは地方にあると思うので
ぜひ台南、ケンディン、集集、台東、澎湖諸島あたりに行ってほしい。
695名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:48:26.99 ID:5R9UVQJi0
台湾行きたい気持ちが盛り上がってきた
一人旅で10万くらいの予算でも楽しめるかな
696名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:48:32.86 ID:Hu67zLCD0
日本と比べちゃいけないんだろうけど
台北なんかでも建物自体は結構ボロっちく見えたな。
正直もうちょい都会なのかと思ってた。
697名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:49:05.72 ID:RD0Psd3O0
タイの旅行が中止になってるからって
代わりに台湾なんて選ぶなよ!

代わりに行きたいなら台湾に行け。
それかパラオも素晴らしいぞ。
親日だし。

698名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:50:11.29 ID:Mca0so3f0
>>694
ケンディンっていいよね、原発のよこで海水浴できるしw
699名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:50:31.47 ID:rRa5IdP6O
>>687
韓国の捏造反日教育が酷すぎる
700名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:51:09.34 ID:5R9UVQJi0
>>697
オレが寝起きだからかもしれんが、ちょっと分からない
701名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:51:46.40 ID:RD0Psd3O0
>>696
それは仕方ないね。
台湾は朝鮮みたいに日本から巨額の援助金を掠め取ったりしてないからね。
702名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:51:47.97 ID:QOEZeN3Q0
【社会】 台湾首相「韓国ドラマばかりで反吐が出る」「韓国ドラマ見れば見るほど機嫌を損ねる」→韓国人「日本に続き台湾もか…」★3
>>【韓国】 現在の台湾での反韓感情は、
古代からの戦いの歴史と極寒の地という悪条件も影響して韓国人は女も男も非常に激しやすい凶暴な民族。 上には媚びへつらい、
下には尊大になるという儒教の教えもいまだ生きている土地です。 日本統治が始まったころのソウルは亜細亜で最も不潔なところだと基督教ミッションが
写真撮影とともに記録しています。
風土病を根絶し、埋もれていたハングルを韓人に再教育し、古代からの国家的従軍慰安婦習慣の悪習を廃絶させ、人肉食や犬肉食を止めさせ、病院・学校・鉄道・ダム建設を施し、

禿山の朝鮮半島全土に植林を施し、重工業の基礎を築いたのは、全て日本政府と私たちのお爺さんお婆さんがたです。 1980年代からようやく並みの国家らしくなって
工業生産品を輸出できるようになったのも日本国家および日本人民の残していった基礎が有ったからこそです (その殆んどの製品は日本製品のコピーですが・・・)。
そんなことには目もくれず、ひたすら反日・排日・抗日と騒いでいるようでは世界の人々の見る目が変わるのは当然の成り行きでしょう。
台湾国からも"忘恩の民=韓国人"と言われているゆえんです。

703名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:52:39.62 ID:Hl/ybzIl0
旅行好きな皆さん!
台湾旅行もいいがもっと国内旅行しろよな!!
704名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:53:34.93 ID:n8xMysll0
>>687
俺受験科目を政経倫理で受けて選択は地理にしたから世界史は中国史までしかやってないんだな
近代史は中学の歴史並みの知識しかない

ただお前みたいに朝鮮半島をキチガイと呼ぶ人の知識はいらないんだ
中立にあくまで真実だけ歴史書いた本とかあれば読みたいんだけどな
705名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:53:52.88 ID:C+Mk0xE90
>>695
韓国28000円(二泊3日)
台湾32000円(二泊3日)
どちらもサーチャージ追加無し。
こんな感じですね(初めてのツアー)
706名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:54:38.12 ID:MbYOePsB0
台湾に行きたいわん
707名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:54:51.71 ID:QOEZeN3Q0
「謝謝台湾!」感謝のリレー泳断 与那国島をスタート
2011.9.17 10:12 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110917/chn11091710130000-n1.htm
 東日本大震災の被災地に200億円を超える義援金を寄せてくれた台湾まで、日本から泳いで感謝の気持ちを伝えようと、
日本の水泳選手ら男性6人が17日朝、日本最西端の沖縄県・与那国島をスタートした。
被災地、東北3県の知事が台湾に寄せた感謝のメッセージも携えた。

 世界最大規模の海流、黒潮を越え、台湾北東部の蘇澳(すおう)までの約110キロを約45時間かけてリレーで泳断する計画。
この海域を泳いで渡るのは前人未到という。台風15号の影響で海上が荒れる可能性もあるが、予定では19日午前、蘇澳にゴールインする。

こんにちは台湾
さようなら韓国 >◆台湾人の反応
http://emma.komica.org/22/index.php?res=71778
http://orzistic.org/i/pixmicat.php?res=59122
台湾!!! ν速+から来ますた 11/08/22(一)01:32:34 ID:oLRsvRak No.71789
?名:1313947954631.jpg-(274590 B)
以縮圖顯示,點?後以原尺寸顯示。

No more 韓流!!!
More 台流!!!

陳小予!!!!!!

708名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:55:58.29 ID:ius4dzZO0
台中の屋台で食べた牡蠣と卵の炒め物はうまかったな、もう一度食いたい
709名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:56:08.60 ID:Hu67zLCD0
台湾でスゲーと思ったのは
お寺みたいなのが電飾つけてピカピカしてるところだな
ああいうのはちょっと日本のセンスとは違うなぁと思った。

でもちゃんと拝んでる人は多いね。
710名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:56:30.61 ID:5R9UVQJi0
>>705
ありがとう、それなら予算内で行けそう
711竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ:2011/10/27(木) 07:57:35.89 ID:jxwrHK690
>>705
4000円の差なら台湾イッタクだな。
712名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:57:41.60 ID:QOEZeN3Q0
【テレビ】台湾でNHKのど自慢 6年ぶりに海外公演
 NHKのど自慢の台湾公演が2日、台北の国父記念館で行われ、
約2千人の観客が集まった。海外公演は05年のメキシコ以来で、12回目。

 台湾は日本への親近感が強いこともあって、NHKによると、
応募総数は海外公演としては過去最高の1480組。
これまではブラジル公演の674組が最高だった。

 1日の予選で選ばれた25組が、2日の本番に出場。台湾在住の日本人もいたが、大半は台湾人。
戦前の日本統治時代に育った84歳の女性や先住民アミ族のカップル、
日本での歌手デビューを目指す若者らが、演歌からポップスまでさまざまな日本語の歌を熱唱した。
29日夜、NHK総合テレビで放送される。

 書類選考で落ちた台湾人から「私は歌がうまいのに、なぜ落とした」と苦情が相次ぎ、
NHKはホームページで「歌のうまさだけを競う番組ではありません」と釈明することになった。
台湾開催は、在日台湾人らがNHKに要望してきた。

媛麗>何日君また来たがああってが何日君再来>景徳鎮(陶器で有名出身 代表曲
テレサが得意で尊敬してるようだが?サントリーCM 李香蘭(上戸役)を歌ってるようだ。
歌手小林幸子(57)と吉幾三(58)が、2日、台湾で行われた
「NHKのど自慢12 件イン台湾」(29日午後7時30分放送)にゲスト出演した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111002-844120.html
吉幾三(58  俺は田舎のプレスリーーってっがあw
台湾でべご飼うだーー

713名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:58:14.49 ID:Zsb0Vkmq0
>>76
たかだか義援金程度で台湾に恩を返したとはwww

借りた、貸した、返した程度の話じゃないんだよ!
馬鹿朝鮮人 お前には死んでもわからないだろうがwwwwwwwwww

台湾とは末永く仲良く居たいものである
714名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:59:46.43 ID:eQfaFM5k0
台湾のパイナップルケーキ上手かった
715名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:00:26.70 ID:n8xMysll0
>>692
正直美味いと感動した料理は海鮮粥しかなかったが…
肉料理はほぼ外れだったし…


あと肉料理全く食べれなかったのでコンビニに台湾製カップラーメン買って
ホテルで食べようとしたんだがあの臭いが強烈で一口も食べずトイレに流した


多分ネット通販で台湾製カップラーメン買えるだろうから台湾料理期待してる奴は食べてみて欲しい
アレが平気なら台湾で大抵の料理はイケるんだろう
716名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:00:47.85 ID:QOEZeN3Q0
【政治】麻生元首相を団長とする自民党議員団、台湾の小学校を訪問して義援金の御礼へ
 台湾の「中華民国建国100周年」祝賀式典に出席する自民党議員団(団長・麻生太郎元首相)は来月9日、
小遣いを持ち寄って東日本大震災の義援金を日本に送った台中市の建国国民小学校を訪問して謝意を伝える。
小学校訪問は、7月7日付の産経新聞報道がきっかけ。

ソース 産経新聞 9月29日(木)21時8分配信 自民が台湾の小学校に義援金の御礼へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000587-san-pol

http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/01/images/01syokan1.jpg
ドイツからの「star of the last hope of japan」「Rosen Aso」
台湾からの「日本國新總統」応援タグ 感謝!
ここでお礼申し上げます。
日本頑張るよ!台湾も加油☆☆ドイツもDanke☆
日本の政治これ以上海外に見られるの恥ずかしいのでしっかり頑張ろう

717名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:01:01.17 ID:C+Mk0xE90
>>699
慰安婦という造語もさりながら、朝鮮半島に関しては
反日教育と云うより「自国民に普通の世界史を教えていない」
是ですね。
日本も鎖国を無理矢理解かれた時、ペリーに酷い条約結ばされたのは
世界が知ってます(弱かったしね)英国とも同様でした<こういう歴史を隠さない
生麦事件に於いては、この国頭おかしいんじゃないかの英国vs鹿児島県で
戦争してるしね。
こういうのが良い、悪い、恥ずかしい含めて自国の歴史ですもの。
隠さない。
718名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:01:47.58 ID:rRa5IdP6O
>>704
日韓併合を肯定している立場の本も
けっこう出てるから読めば?
両論読んで自分の頭で判断したら良い
韓国の捏造虚偽誇張反日教育は
ガイキチと呼ばれても仕方ない内容だと思う
719名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:03:50.84 ID:QOEZeN3Q0
【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
東日本大震災への義援金が200億円を超え、“世界で一番、日本を支援している”台湾。
直接お礼を伝えたいと、台湾を訪問する日本人が増えている。

【メディア】台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み
フジテレビの放送が韓国ドラマ、KPOPなどを偏重しているのではないかと
議論となっている中で、台湾では、TV・ラジオなど放送で海外番組を規制
する法案が国会にこのたび提出され、近く通過する見込みであるという。
720名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:04:14.39 ID:AV4WcPly0
同じ近場の国に旅行に行くなら気分を害す事のない方に行きたいからなあ。

趣味で知り合った台湾人と時々スカイプで話すんだが、
アジアカップの時は「台湾ではみーんな日本を応援してるヨ」とか言ってくれた。
地震の時は台湾の自分の家に来て落ち着くまでいるようにとまで言ってくれた。
>>704
>中立にあくまで真実だけ歴史書いた本とかあれば読みたいんだけどな
うん…それを読んであなたがどう思うか…。
キチガイと呼ぶ人々の言い分の方が理解できるかもしれない。
721名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:06:14.07 ID:QOEZeN3Q0
■ もう東アジア全体の問題に! ■
台湾
http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html
フィリピン
http://www.mb.com.ph/articles/328745/antikorean-wave-tweets-cost-japanese-actor-s-career-with-his-agency
台湾でも「朝鮮資本の異常なテレビ局・フジテレビの放送法・電波法違反の
朝鮮マンセー放送に日本中で抗議の輪が猛烈に広がってる」と報道 http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html

ちなみに台湾でも、韓国政府官製の「エセ韓流ブーム」押し付けが台湾人の反感を燃え上がらせており、
台湾政府は韓流ドラマやK−POPの放送を全面的に規制する法案を準備中で、
韓国の国家ぐるみの組織的文化侵略を追い出す予定だ。 韓国政府官製の日本のエセ韓流ブームへ日本人の反感の輪が広がってることは、
フィリピンや香港でも報道され始めており、各国にも同調の輪が広がる勢いだ。 中国でも、中国国営テレビが韓国ドラマばかり放送、中国国民は「もうウンザリ!」だと!
http://www.recordchina.co.jp/group/g23801.html

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0808&f=entertainment_0808_002.shtml
中国メディアの新浪娯楽は、韓国メディアの報道を引用し、「日本のネットユーザーの多くは高岡蒼甫に賛同している」と報道、「日本のテレビ局で韓国の番組ばかりが放映されることには確かに問題がある。まずは自国の番組を第一に考えるべきと主張している」と紹介した。

722名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:08:47.47 ID:QOEZeN3Q0
◆お台場デモ 台湾の報道
http://iservice.libertytimes.com.tw/liveNews/news.php?no=532765&type=%E5%8D%B3%E6%99%82%E6%96%B0%E8%81%9E
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110821/5/2xa94.html
・経緯とか、韓流が捏造とか、デモの趣旨をかなり正確に伝えている。
・人種差別的だとか右翼的とかいったレッテルは全く貼られていない。

【日本語訳 前半】
日本国民約8000人が東京お台場で抗議。
「韓流ドラマなんかいらない」「K-POPもいらない」
と韓国ドラマをハンパなく流しているフジテレビに韓流助長を抗議した。
昼前にお台場青海北埠頭公園に集まった群衆は、午後一時半にフジテレビ前にデモ行進を開始。
日本の警察は車で先導して、不測の事態を防ぐため、たくさんの警官を派遣して秩序を維持した。
日本は先週の金曜日の豪雨の後からすっかり秋めいて、今日の正午の東京の気温は20度程度と酷暑を避けられたが、
しかし地面は雨で濡れており、たくさんの人々がレインコートを身につけたり傘をもって駆けつけた。
日本メディア以外では、韓国メディアも韓流の動向を心配して、KBS、SBSなどのテレビ局はすべて人を派遣して取材した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1211&f=national_1211_023.shtml
【台湾ブログ】秩序と清潔…女子高生が初の日本旅行で学んだこと
723名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:09:06.17 ID:MwRW8BFvO
704 チョンはキチガイだよそんな事も 知らないの
(笑)
724名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:09:25.77 ID:kq3vqp1L0
いまだに"事故"扱いになっている凶悪事件

釜山射撃場火災【遺体から弾丸発見】 
http://www.youtube.com/watch?v=LrhSYgTkwFI

釜山射撃場火災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E5%B1%B1%E5%B0%84%E6%92%83%E5%A0%B4%E7%81%AB%E7%81%BD
725名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:09:58.09 ID:Q0faLGhk0
台湾って景気いいの?

日本はどん底なのに
726名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:10:48.69 ID:7zyLOpny0
地元にある台湾料理屋連日混んでる。
727名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:11:52.33 ID:MwRW8BFvO
俺も 早く 台湾旅行に行きて〜〜〜〜
728名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:11:56.65 ID:QOEZeN3Q0
【テレビ】日テレで“日本を好きな国ランキング”発表  1位カナダ 2位メキシコ 3位ボリビア・・・最下位 韓国
最下位 韓国 36.2%>
台湾が一番日本がすきなんだな
台湾人に「韓国人ですか?」と聞いてみたら http://www.youtube.com/watch?v=7q3E2ZgEqfI&NR=1

■海外での屈辱的な体験とは?■

日本人にとって一番屈辱的な事は、韓国人に間違えられる事である。
中国人にとって一番屈辱的な事は、韓国人に間違えられる事である。
韓国人にとって一番屈辱的な事は、韓国人であることを見破られる事である。

"謝謝台灣"台湾の義援金に日本人が感謝、有志で新聞広告掲載
http://www.youtube.com/watch?v=FavZ59IdT68
日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other
http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs&feature=related
台湾よりhttp://www.youtube.com/watch?v=aGQ1jrQP9tYmountains88482
— 2010年06月18日 — この韓国人ホステスが韓国のスパイである可能性もあります。
その場合、国家の重要機密が寝物語で流れてしまっている。 民主党は会社の労働組合のようなものです。
今、日本は労働組合の代表が社長になっています。菅首相に痛撃 韓国人情婦との私生児を韓国で養育か?>

729名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:13:04.88 ID:ZBmV261d0
台湾の飯は海外ではダントツ旨いと思う。
二位はタイ。
730名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:14:16.66 ID:1EaXNdGOO
食も環境も人柄もいい台湾
731名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:14:41.58 ID:MUpI06v50
>>726
貧乏だから安いとはいえ台湾旅行に行けない
でもせめて日本にある台湾料理の店を台湾人がしてるなら行ってあげたいと思ってる
中国人の可能性もあるから台湾人だと証拠ある店ないかな
732名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:15:24.89 ID:QOEZeN3Q0
【国内】台湾の戦艦擬人化漫画「Battleship Girl -鋼鉄少女-」が日本で刊行[07/03]
■台湾の戦艦擬人化漫画が日本で刊行

「アジアの海は私たちが守ります!」というキャッチコピーで台湾の人気漫画家皇宇(ZECO)によって、
戦艦大和、駆逐艦雪風などが美少女になって活躍するという、靖国の英霊も絶句の漫画がある。

月刊コミックガム3月号から連載されている「Battleship Girl -鋼鉄少女-」だ。7月にその第
一巻が刊行される。

http://www.best-worst.net/files/910/b27ed54ef0102b2352adb9e76404a8b5.jpg

主人公は帝国海軍の陽炎型駆逐艦・雪風。この駆逐艦は太平洋戦争を無傷で生き残り、戦後賠償
として中華民国(台湾)に譲渡され「丹陽」となった。

ただの萌え漫画以上の考証を行っている中々侮れない漫画との評価である。そもそもは、台湾の
中央研究院が作成した軍事本のイラストが元になっている。このイラストがネットで話題になったのが
昨年のことであった。

http://www.best-worst.net/files/343/019519b9151b914de2ae4915d4bc3123.jpg

愛国行進曲 http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=2CpcztEOSrs
神州不滅,萬世一系の大日本帝國萬?!

俺は天皇陛下赤子の台灣人,陛下の御盾¬しています! ? 台灣有志者一同

733名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:15:54.56 ID:C+Mk0xE90
>>704
意見として目で「確認」は、しました。

民主党になったお陰で今迄「うやむや」な部分を
少し勉強してみたんだよ、
結果は『キチガイ』or『気狂い』だ。
734名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:16:00.47 ID:UdVt6d620
日本人が台湾の方を向くと嫉妬する国があるらしいな
735名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:16:09.94 ID:xMMtRqfA0
台湾大好きでも朝鮮嫌いならネット右翼
中国より朝鮮の方が嫌いでもネット右翼
世界各国のなかで朝鮮だけ嫌いでもネット右翼
ネット右翼の条件は朝鮮が嫌いだけ


今後、デモやるときは同時に台湾友好も叫ぼうぜ
736名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:18:24.09 ID:QOEZeN3Q0
日本海軍の撃墜王・西沢広義中尉
 日本陸海軍中最高の撃墜数を八七機を誇る撃墜王である。台南航空隊、後に二五一航空隊などで活躍したエースである。ラバウルでの激戦にも勝ち抜き、昭和十九年十月フィリピンで第一神風特別攻撃隊
、関行男大尉指揮する敷島隊の誘導護衛機として戦果確認した後、特攻隊に自機を引き渡し、陸攻で基地に帰還するとき、敵戦闘機に襲われ還らぬ人となったのであるが、さぞ無念であったろう。戦闘機にさえ乗っていれば、
このようなことは彼に限っては無かったと思われる。
ジュディ・オング(本名・帰化名:翁ジュディ{帰化当時は翁玉恵「おきな たまえ」}、旧名・台湾名:翁倩玉(ウォン・チエンユィ= W?ng Qiànyù)、英語名:Judy Ongg)は1950年1月24日・
台湾出身の歌手・女優・版画家(版画家としては倩玉の名を使っている)。
上智大学国際学部卒。出生地は台北市、貫籍(本籍地)は台南縣柳營郷。なお、語学が得意な彼女が話す言葉は母語である台湾語(福建系の?南語)のほか、日本語、英語、北京語(中国の標準語)、スペイン語の5言語である。
英語名であるオングは、台湾語泉州音による彼女の姓名(Ong1 Chhian3-gek8)から来ていると考えられる。
父方の祖父・翁俊明(1892-1943・台南人)は辛亥革命の歴史的人物であり医者、母方の祖父は台南の大地主・劉北鴻、
また父・翁炳榮は中国広播公司ラジオ局長にしてGHQ心理作戦部チーフだった。
>みなさん、ジャッキーとのイベント、「愛は国境を越える?Love Beyond Borders311無国界音楽会」の為ほとんどの時間を取られていました。
私の部屋は日本と香港を繋ぐ事務局となっていました!(^-^)大丈夫です。あと30時間を切りました。
お陰様で、日本からは被災地の出身である中村雅俊さん、千昌夫さん、「雨ニモマケズ」を朗読した渡辺 謙さんからのvideoメッセージ、AKB48、アグネスチャンさん、など明日に向かって続々と集まってきてます。
韓国からWonder Girls,JYPark、インドネシアSherine Munaf(スマトラ地震の時の感謝の込めて参加してくれました。)

「頑張って!貴方は独りではありません。」と香港から呼びかけます。

737名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:20:06.23 ID:ZYVRFa7J0
南アリランは敵だけど台湾は友達
738名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:21:05.61 ID:QOEZeN3Q0
台湾から世界一多額である200億円以上という義援金が被災地に贈られたにもかかわらず、日本政府は
他の外国の新聞に感謝の広告を掲載しただけで、台湾の新聞には出さなかったことに疑問を感じた木坂麻衣子
さんという若い女性の発案だったです。「台湾の人たちにも目に見える形でお礼を言うべき」とインタ−ネッ
トの「ツイッター」などを通じて台湾の新聞への広告掲載を提案。広告掲載料のため1口1000円の募金を呼び
掛けところ、1600万円以上が集まり、約240万円の広告掲載料を軽く超え、今回の広告掲載が実現し、残金は
被災地に寄付されるそうです。
>一方のチャイナ工作員で台湾のバナナ売りにの馬鹿女

■蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
 ・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
 ・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )

739名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:23:53.73 ID:QOEZeN3Q0
八田與一 統治した台湾で、「嘉南大?(かなんたいしゅう)の父」として六十万の農民から畏敬の念に満ちた言葉で称えられている日本人です。
八田與一が成し遂げた未會有の大事業「鳥山頭水庫(うざんとうダム)」と、巨大水路嘉南大?。十年の歳月と(当時のお金で)五千四百万円の日本の予算で、一九三〇年に完成した。
殉工者日本人41名、台湾人92名。ダムは出来たが十五万町歩のすべての土地に、同時に給水することは、一億五千万トンの貯水量を誇るとはいえ、
烏山頭ダムと濁水渓からの取水量だけでは、物理的に不可能でした。水稲栽培だと1/3の五万町歩の給水しかまかなえなかった。
ならば当然その給水面積を縮小せざるを得ないと考えるのが普通ですが、八田の考えは違っていました。三年輪作給水法の導入です
。稲、甘蔗、雑穀と三年輪作栽培で、水稲は給水、甘蔗(サトウキビ)は種植期だけ給水、雑穀は給水なしという形で、一年ごとに順次栽培する方法を取り、
十五万町歩全部まかなったのです。嘉南平野は八田與一が建設したダムと1万6000キロにおよぶ網の目のような用水路のおかげで台湾最大の穀倉地に変わった。
八田與一は1942年5月8日、陸軍に徴用されてフィリピンに向かう途中、乗っていた船がアメリカの潜水艦に撃沈されて、この世を去った。享年56歳。
3年後昭和20(1945)年8月15日終戦、戦争に敗れた日本人は一人残らず台湾を去らなければならなくなった。
烏山頭に疎開していた妻の外代樹(とよき)は、他の疎開先から戻ってきた子息と会った日の深夜(9/1)に、黒の喪服に白足袋という出で立ちで、
夫が心血を注いだ烏山頭ダムの放水口に身を投げて後を追った。外代樹もまた金沢の人だった。享年46歳であった。
「玲子も成子も大きくなったのだから、兄弟、姉妹なかよく暮らして下さい」という遺書が机の上に残されていた。
 そして昭和21(1946)年12月15日、誰から の命令や指示を受けることなく、嘉南の農民たちによって八田與一夫妻の墓がその地に建てられた。
作業着姿の銅像とともに農民たちの手で守られ、今でも毎年5月8日、八田輿一のために現地の人々によって、ただの一度も欠けることなく、追悼式が行われている。

740名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:25:53.27 ID:MwjruAB50
少年時代、郭源治に憧れました。
741名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:35:01.44 ID:LXSyxUcG0

次は我々が台湾に恩返しする時ですよ

http://www.youtube.com/watch?v=reelPmN6rdM&feature=related
742名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:35:48.69 ID:EZEuqjP/0
女の子可愛いってのはよく言われるけど
人柄なのかお国柄が顔に出るのか男も優しい感じのイケメンが多い気がする。
743名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:37:49.57 ID:QOEZeN3Q0
尖閣】 中国メディア 「誰が日本で反中国デモを煽動しているのか」 日本の新右翼組織『がんばれ!日本』を徹底的に暴く
>田母神俊雄・航空幕僚長論文】まず全文を読んでみよう
 http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf
批判や擁護する前、一度論文を読んでみましょう。台湾人も論文の内容に関わっています。
飛虎将軍廟(ひこしょうぐんびょう) :日華(台)親善友好慰霊訪問団HPより
 台南市の北西5キロの郊外に、「鎮安堂飛虎将軍廟」がある。そこに奉られているのは、 大東亜戦争中、台南上空の空中戦で壮烈な戦死を遂げた日本海軍の杉浦茂峰少尉である。
 昭和19年10月12日、大東亜戦争も末期に近く、米軍は台湾各地に航空決戦を挑んで きた。午前7時19分、米軍機台南来襲、日本零戦は上昇し空中戦、零戦は勇敢に戦ったが、 数を頼む米軍機には勝てず、
一機又一機と撃墜されていった。そのうちの一機は尾翼より発 火し、海尾の大集落へ向かって落下していった。このまま落下したら、海尾の町は大火事に なる。そのとき、零戦は機種を上げて上昇し、海尾の町をはずれ東方の畑の方へ飛び去った。
飛行士は落下傘で飛び降りたが、グラマンの機銃掃射を浴びて、落下傘は破れて、飛行士は 墜落した。
 その後、町の有力者達が集まり、身を挺して海尾の町を戦火から救った飛行士の為に、永久にその恩徳を顕彰する事を衆議一致で決議した。そして昭和46年に廟を建設して毎日お参りをした。
そうしたら、稲作は豊作、豚や魚の養殖も順調で、宝くじまで当たる者も出て きた。廟は海尾集落の守り神として集落の人々の尊敬を集めている。毎日遠近からの参拝者 が多く、日本からの参拝者も年中絶えない。
廟の正面には「鎮安堂飛虎将軍廟」と書いた額 が揚げられている。「鎮安」とは鎮邪安民の意で、「飛虎」とは戦闘機又は空を飛ぶの意で ある。「将軍」は神として奉られる勇士の尊称である。
 廟守は朝は日本の国歌「君が代」、夕は「海ゆかば」を粛々と歌うのである。祭壇の両脇 には中華民国の国旗と日本の国旗が立ててある。

 台南市安南区同安路127号
 台南市海尾朝皇宮管理委員会隷属鎮安堂

744名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:40:24.39 ID:4OjHyRsCO
次に旅行行く時は台湾に行くよ\(^o^)/
745名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:40:53.77 ID:pmg7p3yf0
台湾でナンパされた女に中出ししたのはいい思い出
746名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:43:13.54 ID:LzPclbpO0
>>480
>>台湾の悪い所
あくまで国民じゃない観光客としての視点から言うと
・スクーター関係
・市街地の歩道
これ位かな
この2つはリンクしていて、スクーターの止め方が悪く歩道を
埋めつくしている所があって歩道が1/3位しか通れない所がある
後各店舗で勝手に店の前の歩道をかさ上げしているので隣と
段差がヒドイ所だと30センチ位あってウィンドウショッピングとか町歩きの時は危ない
それ位
台北市内のバス停は少々判りづらい部分もあるが慣れると効率的なので○
747名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:43:29.33 ID:tyoF9iAI0
親日だもんな

わざわざ反日の韓国に旅行なんていくわけないだろ
748名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:44:18.24 ID:1eeeHVdN0
10年以上前だが高級ホテルのバーに行った後タクシー乗ろうとしたら
ボーイ長みたいな人が「こちらにお泊りですか?」と名刺を渡そうとした

「バーに来ただけで泊まってまっせん」と言ったら「何かあったらこちらに連絡ください」
と電話番号を書いたメモを渡してくれた
749名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:46:14.92 ID:6OJM3l510
中国とか韓国行くぐらいなら台湾行くわ
750名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:47:04.10 ID:X++ln5kL0
>>48
正直、101はハズレが多い気がする

永康街の群香品の小籠包は最高
お茶屋さんやお土産物屋さんも多いしオススメだ
751名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 08:58:31.36 ID:X++ln5kL0
jmRaBtZk0
はなんなの?
粘着すんなよ朝鮮人か?
752名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:03:30.48 ID:DZ9Bjvbh0
支援金いただいたし、今すぐは無理だけど何年かして生活落ち着いたら台湾旅行いく予定です
753名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:06:43.43 ID:P5YqYD1n0
>>21
>>221
1店舗あたりのインドネシアの義援金はすごいな。
1店舗あたりでは、インドネシア(108519円)、韓国(217円)。
インドネシアが津波被害にあったことも関係しているんだろう。

毎年やってる例のBBC調査がどこまで信用できるかわからんけど、
今年は中国が、肯定18%、否定71%。
インドネシアは、肯定85%、否定7%。
754名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:07:48.39 ID:MUpI06v50
台湾はトイレがどうにかなればいい
インフラ整えてあげればいいのに
755名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:27:51.70 ID:09caMUev0
永康街だったかであったスタンドのマンゴーカキ氷めちゃウマだった。
量多いし。
756名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 09:49:10.37 ID:zYfDIYAY0
円高だから海外に行っちゃうんだな
757名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:03:32.09 ID:WP4Lv5Cq0
俺、台湾含めいろいろな国行ったけど、半島はなし。誘われても断り続けてる。
「人の国の国旗を平気で焼くような国に行って、そんな馬鹿連中に殺されでもしたら丸損じゃない?」って。
普通の感覚なら行かないね。


来るべき第二次朝鮮戦争は全力で北朝鮮を応援するし。
758名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:08:20.58 ID:wqPGxh3W0
>>757
ないわー
共倒れか泥沼希望だろ
759名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:08:38.25 ID:wtCauAas0
>>754
ウンコ拭いて、
横のゴミ箱に入れるってのがなあ。

実際流しても問題ないらしいけど、
詰まるっていう先入観が強いらしいな
760名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:19:28.83 ID:xJmStK/30

台湾には行きたいけど韓国には絶対に行かない。っていっている奴へ

一度は韓国に行け
台湾の本当の良さを理解するために

韓国旅行客誘致のために21回、プライベートで4回行った
韓流は流行りだしてころ
友人に誘われ台湾へ

それから台湾へは年に2〜4回行ってる。
韓国に行くのをやめたよ。韓国旅行は金の無駄遣い

761名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:24:45.76 ID:25PBC4w0O
台湾は観光で行く国じゃないな〜
息抜きに専念したい時にフラっと行くのが丁度良い

景色も食事も日本と代わり映えしない。日本と似通い過ぎて海外に来てる感じがしない
治安も良いし、国内旅行て感じだわ
762名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:26:16.19 ID:8ZI09W9N0
>>16
中華料理、中国茶
故宮博物館
大自然
大正ロマン
生足とムチムチのおしり
763名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:31:03.59 ID:SRZrBWsD0
本当に台湾に敬意があるなら、女の子が可愛とか思ってても言わない方がいいよ
○○人の女は可愛い綺麗セクシー、的な言葉って男性は褒め言葉として言ってるつもりだろうけど
言われた方は気分悪いものだから
女としては身の危険すら感じることもあるのね
それに○○人でひとくくりにすることも、容姿の批評することも無礼なことでしょ
台湾人に台湾の女の子どう?って聞かれたらすごく可愛いって答えるくらいにしといてよ
764名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:34:36.28 ID:6IV5Uy3x0
昔の日本の良いところと中国の良いところ(主に飯w)が
あるのが台湾だよな

車のローンが終わったら、何日か滞在したいな
765名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:35:06.50 ID:qL2eWcWpP
今月初めに台湾行ってきたよ
光華商場はPC好きなヤツは行ったほうがいい
AKBより安いもんが沢山あった
766名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:36:52.01 ID:VuUPhyvx0
>>646
本当に聞いていないからだよ。
767名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:41:05.40 ID:2ak4jPp00
>>760
その1回で事件に巻き込まれることを考えると怖くていけない。
768名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:42:56.08 ID:HkwHzvSM0
>>615
基本誰にでも優しい
まあ性格のきつさから考えると、上っ面だけなんだこど、
そこは誰に対しても崩れない感じがする

日本好きってのはあるけど、日本人好きって程でもないと思う
勘違いしやすいがね
769名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:45:19.19 ID:HkwHzvSM0
>>627
嘘言われても、日本より先にブレイクしてるし
んまあ、流行廃りはあるんじゃない?
台湾の歌手でさえ波有るしね
770名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:47:26.85 ID:25PBC4w0O
台湾で本当に美味しい茶葉は、中国茶じゃないよ

中国茶なんて言ったら、台湾人は即否定してくるぜ
771名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:48:54.74 ID:HkwHzvSM0
>>770
正式にはなんて言うの?
文化的には福建省移民の名残だよね
772名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:51:13.99 ID:WP4Lv5Cq0
>>758
ナチのように半島人をちゃっちゃと処分してくれる人が、あの半島に王者になるんだぞ?
北朝鮮勝利後は総書記⇒処分所所長というべき。
773名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:09.16 ID:y3fymFEm0
来年の春先訪問させて頂きます。
774名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:16.47 ID:2pTNmwEM0
通ってる英会話教室のオーナー台湾人だよ。すごくいい人
そこは英語・中国語・韓国語を教えてる
そこの韓国語の韓国人教師挨拶もしない、神経質。感じ悪い
中国語の先生も英語の先生もすごく感じ良いのに
775名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:27.54 ID:B+Mz6wR70
韓国で日本人だとバレたら何されるか分からん、唾入とかマジ勘弁
知れば知るほど嫌いになる、一生行きたくない国だ

台湾人とは普通に接することが出来る、日本人以上に日本人的だ
夏に台北に行ったけど、観光地を見るだけでほとんど食事が出来なかったし
知れば知るほど好きになる国、近いうちにまた行ってみたいな
776名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:53:33.19 ID:25PBC4w0O
>>769
確かに流行り廃りはあるよね。

現在の台湾では、韓流なんて廃れちゃってるね。
777名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:36.94 ID:BLRWMOAf0
台湾でホントにホントに素晴らしいものは、やはり台湾茶だよね♪
778名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:50.31 ID:ei26QmNN0
照れるニダ
779名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:54:51.24 ID:VuUPhyvx0
>>715
肉料理だと八角が入った五香粉を使う料理があるからね。
八角(アニス)は極微量なら各社カレールゥにも隠し味(風味)でブレンドしているくらいで
殆どの日本人にも問題無いんだけれど、濃いと八角自体の香り味が主張して駄目な人が
増える、日本人だと1割くらいの人は少しなら食べれる又は全く駄目、食べれるけれど
臭いが気になる人が2割くらいかな。

自分も臭いが苦手だったけれど、駐在で毎日のように会食で食べたりしていたら1年後には
苦にはならなくなった、出来るだけ息を少なくレジ待ち客が居ない時に突入していたコンビニも
普通に入れるようになった。
780名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 10:58:16.09 ID:25PBC4w0O
>>770
ごめ 茶葉の名称は失念しちゃったけど
元々台湾に自生してた茶葉で、純度100パーの台湾茶だと熱弁された

ま、ググッてみたら出るんじゃない
781名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:01:09.99 ID:8mtItJ8d0

こんなとこ本当に生きたいのか?
http://rocketnews24.com/2011/10/18/142126/
782名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:06:59.74 ID:VuUPhyvx0
>>759
台湾の人に聞くと絶対流しちゃいけないと言うけれど、実際は最初の一拭き二拭きは流しているよ。
人の多いオフィスとか勤務すると良く分かるけれど、ゴミ箱の中に極端に汚れたブツは殆ど見ないから。

デパートとかは以前はオフィスとかと同じだったけれど、近年は大陸観光客や大陸嫁増加で
強烈に悪臭放つ程汚い紙だらけという事も増えて来た。

配管と紙質の関係で日本より詰まり易いから、最悪の事態を避ける為にまず汚物だけ流し、後は流れ
具合を見て一拭き・二拭きづつ流してというのが無難。
783名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:08:16.61 ID:P5YqYD1n0
震災時、緊急自然災害板に大量に台湾人が来て心配してくれたな。
台湾人がスレ立ててたしw
台湾人が作った日本を励ます動画も大量にUPされた。
韓国人が作ったそんな動画一度も見たことない。

台湾は援助隊をすぐ行ける状態にしたのに、中韓を優先するために、
日本政府が足止めさせた。
中韓の援助隊には副大臣がお出迎え。
台湾人は、何で援助隊を向かわせないんだと怒っていた。

テレビは韓流スターが寄付したことばかり伝えるから、ヨン様に
大量の感謝の手紙が来たらしい。

なんか狂ってないか、この国。
784名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:10:34.40 ID:HkwHzvSM0
中華は美味いけど、台湾料理は微妙かな
家庭料理は味的に行ける気がしたけど、
もっといろいろ食べないとわからんね
785名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:11:23.51 ID:VuUPhyvx0
>>771
普通は烏龍茶とかお茶の種類そのままや、梨山茶・凍頂烏龍茶とか産地入れて
言ったり、台湾茶台湾茶葉と言う事も少なく無いよ。
中国だと台湾茶・凍頂烏龍茶は進物用とかでブランド化しているしね。
786名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:14:13.96 ID:Agp9Naem0
台湾はいいところだし、震災の義援金で世界一の親日国だってあらためて示されたし、円高だし旅行者が増えるのも当然
787名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:17:03.38 ID:BvdjnPtf0
>>742
芸能人なんかも気取りがなくていいよね。
台北駅の新幹線きっぷ売場のお兄さんテライケメンすぎでワロタ。
788名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:17:28.50 ID:kI5hhoPEO
>>778
韓国旅行は減るだろな。
マスコミが隠し続けた韓国の実体がばれ始めたから。
マスコミが隠し続けた台湾の良さは、評価され感謝されつつある。
悪は滅びるんだわ。
韓国とマスコミな。
789名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:20:29.98 ID:Px/PzzkJP
>>269
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/52342534245352341.jpg
偽者のペコちゃんみたいの可愛いw
790名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:20:37.03 ID:VuUPhyvx0
>>769
日本で大ヒット!と冬ソナプロモーションして大当たり、世界で最初に韓国ドラマがヒットしましたからね。
最初は日本モノ好きを表す新語哈日(ハーリー)から哈韓と言っていたのに、ドラマが大ヒットした途端に
哈韓は日本の二番煎じのようで気に入らないニダ!これから哈韓使ったら会見場に入れないニダ!
これからは韓流と言うニダ!とゴネたのも懐かしい。
台湾メディアや台湾人は韓流?流?・・・日本好きと違ってブームだから何時かは流れ去るしある意味
正しいかも!と肯定的に受け入れたのは流石漢字のお国。
791名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:21:26.57 ID:BLRWMOAf0
テレビなんて朝鮮広告屋でしかないからなー。
朝鮮の広告しか流してないし。
792名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:23:18.19 ID:IQne6nrH0
コソピコータのアクセサオリー
793名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:24:27.22 ID:BvdjnPtf0
足裏マシサーヅ
794名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:44:34.87 ID:mIfrIcvv0
中央日報

性犯罪一日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名(1)
http://japanese.joins.com/article/889/143889.html

性犯罪一日60件、3年間で33%増…“性犯罪共和国”汚名(2)
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=143890&servcode=400§code=430
795名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:53:11.65 ID:iYe2GUyu0
>>783
一応、NHKも台湾で震災のためのチャリティーが生放送されました
これだけの募金が集まりましたってニュース放映してたよ
女性誌も台湾旅行の特集組んだしね
わかってる人はちゃんとわかってるから旅行客も増えたんじゃないかな
中国とアメリカのバランスもあるだろうから
全メディアが完全に台湾を無視することはないと思うよ
796名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:59:28.06 ID:77fGvp8+0
女性がいくのはいいけど
男がアジアいくと買春するからなー

日本のイメージ悪くするのだけは
やめろよ
797名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:01:25.09 ID:Dpjm803e0
ウーロン茶飲みたくなったら台湾産のを是非。
798名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:17:52.26 ID:7CENKxMT0
台湾は尖閣が自分たちの領土だって主張してるんだけどな
799名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:18:35.48 ID:zd8P5Wk10
南朝鮮に行くくらいなら台湾の方がいい
800名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:55:27.93 ID:uHiHqnx00
>>86

日本からのツアーじゃなくても大丈夫だと想いますよ。
私も台北⇒台中の新幹線体験はお勧めしますね。

例えば、日本語の通じる現地の旅行会社にメールで予約すれば、
一人でも殆ど問題なく行けるでしょうね。
日本の銀行に口座を持つ旅行会社と相談して、事前に旅行費用を
振り込んで、メールでバウチャーを受け取り、日本の空港カウターで
エアチケットを受け取れば良い筈です。

(参考)
まるごと台湾トラベル 協 運 旅 行 社 股 イ分 有 限 公 司 
ttp://www.taiwankanko.com/company.html
801名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:02:59.52 ID:f48Rb5iX0
>86
800さんの言う通り!
それにもし時間がなくても現地窓口で簡単に切符は買える。
ダイヤの載った日本語パンフも窓口横にちゃんとあるし。
台湾語英語わからなくてもあとは筆談とジェスチャーでおk
802名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:18:49.31 ID:SjCvYuRu0
逆に台湾から日本に来る人と大陸から侵入してくる奴と区別つかなくて困る、何かいい判別方法はないのか
803名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:46:54.08 ID:iP2KayDg0
>>802
飯の食い方見れば一発
804名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:50:54.05 ID:dRMrD3pF0
>>802
声のでかさで一発
805名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:56:31.31 ID:x3dcWeND0
>>802
区別?大陸人どもは皆猿だなにも代わりはしない
俺ら日本人と何も変わらない下品さだ
806名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:06:34.15 ID:5OjpG11P0
807名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:16:00.81 ID:B+Mz6wR70
中国人でも日本に観光で来ようって奴等はまともだぞ
まともじゃないのは、出稼ぎに来る連中だな
とはいえ、真面目に働こうって奴等もいるから一概にダメとも言えん

韓国?お前はダメだ
808名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:20:15.39 ID:HkwHzvSM0
なんでいちいちネットウヨがわくの
持ち回りですかw
809名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:20:33.49 ID:dRMrD3pF0
>>805 おまえの通う朝鮮学校は台湾が島だという事すら教えてくれなかったようだな。

>>86
800さんが書いてるのが全てだよ

かいつまんで言えば、電車関連は切符買うのも簡単
路線図、券売機(切符代わりのコイン)、駅構内の進行板も日本と同じと考えて。

バスは少し面倒なので、初めての海外みたいだしオススメしない
タクに乗れば安いし問題無し

ホテルも最悪そのままフロント行って、旅の指差し会話本見せれば
部屋さえ開いてたら、泊まれるよ 英語圏より遥かに簡単

810名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:28:34.55 ID:R9AN5wrx0
>>807
その辺一緒くたにしてる奴多いよな。
観光で来てる奴らは基本的に富裕層なんだけど、質の悪い出稼ぎと同じだと思ってる。
811名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:47:25.53 ID:YABNoNKX0
288 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 13:42:37.92 ID:smF0awnr0
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

中野氏完全論破!

消される前に拡散保存
812名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:52:06.00 ID:HkwHzvSM0
>>810
観光に来てるのもピンキリだが、富裕層は日本人がどう頑張っても全く届かない雲の上の生活してるな
マナーは大陸都市部ですらダイブ良くなってるしね
813名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:57:32.23 ID:WFTmcjG2O
東京とか大阪に住んでる日本人は中国人みたい
814名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 15:57:48.53 ID:dDtYftS10
>>812
大陸のチャイナ人は結構いいやつ多い。
頭もよくて誇り高い。

半島人はほんとにオワテル。
815名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:07:55.19 ID:JCn0l8ey0
台湾に行ったら、少しでもいいから、
蕭任喬さん(日本大好きで来日したのにキ○ガイに殺された女の子)
の事を思い出し、いたんでほしい。

もちろん、これだけが両国で起きた悲劇だとは言わないが。
816名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:09:15.17 ID:t8z3dqYf0
中国も台湾人みたいな基質なの?
台湾の街とか料理よりも人柄が好きになった。
817名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:11:38.75 ID:BLRWMOAf0
>>815
どうせ犯人在日に決まってる。通名だから日本人て思わされてるだけ。
818名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:15:51.32 ID:JCn0l8ey0
>>817
そういう情報は見たことないけど。
犯人がどうであれ、彼女が殺された事は変わりなく。
ただ、いたんで欲しい。
819名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:18:44.13 ID:wR70vGfW0
>>816
大陸のほうは地域で全然違うし
階層が違うと人と虫ぐらいの違いがあるので一言ではとても。

台湾の人は概してのんびりしてて世話焼きだね。
で、それは不要、って伝えてからの距離のとりぐあいが秀逸。
820名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:27:30.78 ID:HkwHzvSM0
>>814
いや韓国人も同じ
外国人が来るホテルよく行くんで知ってるが、韓国人の富裕層は元からマナーが良い
自分の子供にも注意する
821名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:41:28.33 ID:qTHlR+kj0
>>815
逆に「台湾日本人女子大生殺人事件」もおきてるけどな
タクシーの運転手に殺された
822 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/27(木) 16:43:36.01 ID:VDaxjRcm0

   さてね。

     中国本土政府と、台湾政府は、分けて考えるべきだね。

     日本をハッキングしたのは、さて、どっち?


823名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:43:44.48 ID:wtCauAas0
>>821
日本の女はバカだからしゃーないだろw
どこかで必ず毎年1人は殺されると思っていい。
824名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 16:46:08.20 ID:r3aT1fSy0

同じく島国家環境、言語内容は違いますが漢字圏 (大陸常用との違い知りませんが)

昔ならあたりまえに、王朝国家の一地域だが、中華人の原型が残存していてくれて、なぜがホットする
即、感じてくれ、異言語人であっても応対反応してくれる、友と呼びたい

実直交流できるのだから、それ以前の段階で利益恩恵組も居まい
825名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:19:03.91 ID:3//8PCiqP
混沌と新世界を味わいたいなら中国大陸がお薦め。
美醜と虚実が混在する世界にへようこそ。
826名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:30:40.70 ID:+5PTfk7O0
>>286
ときどきお前ら見たいのがいるなw
827名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:36:56.09 ID:MwRW8BFvO
人様に迷惑を掛けるのが
ヒトモドチョン
828名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:37:18.20 ID:9l4Bq6kji
>>1
台湾のスレにチョンを絡めるんじゃねーよw
829名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:38:59.53 ID:WwsKvIPS0
台湾はタイみたいにアジア人に対して偉そうにしてる
白人少ないから好きだわ
830名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:39:45.49 ID:MwRW8BFvO
確かに 台湾と韓国を比べたらいけないね
台湾に失礼だ
831名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:42:14.87 ID:lO7LVAF10
台湾の双葉ちゃんねるw
http://komica.org/
832名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:45:16.17 ID:xpfGNv3o0
もし時間と暇と気力と・・・友達がいたら、5回ぐらい今まで行ってたと思う。
833ヒョリン:2011/10/27(木) 17:47:19.42 ID:nvuvvWxKO
大韓民国チェゴ!台湾より楽しいね。女の人きれいなる化粧品あるね。音楽チェゴ!料理ヘルシーね。台湾より良ね。
834名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:48:12.47 ID:s0FQJTqM0
台湾ならたくさんの人が来てほしいね。
835名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:48:30.01 ID:MTxXD0aFO
>>286

「推」って日本語だと色んな意味になるんだなw

マジうれしいだったり、GJだったりw
836名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:52:29.75 ID:xpfGNv3o0
筆談でかなり高度な説明ができるほど、日本人は漢字が書ける。
正体字は簡単に憶えられる。
びっしり漢字だけで埋まったノート
とイラストの会話をみて、
「漢字文化圏」を強く意識して、
これは「ヨーロッパ」的な一体感に
通ずるものがあると感じた。
837名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:54:16.00 ID:Khc0N+Ys0
これは正しい選択だな。
838名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:55:34.05 ID:UbXs5oWz0
台湾見所いっぱいだよ
食べ物も安心だしおいしいし
お茶は大陸産と違って本当においしくて安全www
震災前にいったけど、台湾のおじいちゃんと日本語で戦時中の話しいっぱいした
当時使われていた日本語が残ってたりするから、時々街中で日本語!?と思ってびっくりすることもあった

また行きたい
839名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:56:42.34 ID:eX8Ot1eM0
熱烈歓迎!!!!!

台湾人と中国人、韓国人ってどうやって見分けるのかなあ
840名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:57:55.57 ID:zZkvwRvv0
841名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:59:09.99 ID:eX8Ot1eM0
>>286
台湾大好きだわ
842名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:03:47.23 ID:lO7LVAF10
ちなみにいまの台湾総統の馬さんですがホモ疑惑がでておりますw
中国の犬だし、挙句にホモだし・・・w
843名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:03:58.31 ID:zzlkIc++0
国内で台湾人と中国人の見分け方ってあるかな?
844名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:06:01.85 ID:x2/5LlkD0
台湾また行きたい、今年初めて行った。
845名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:06:30.10 ID:sXJ2mq4o0
台湾の加賀屋に行ってみたい
846名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:07:49.41 ID:WwsKvIPS0
>>842
一応台湾は国会で同性婚認めるかの議論が出来るほど
アジアでも差別の少ない国だから、そういうこと言うのはどうかと 
批判するなら奴の政策にしときな
847名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:10:40.74 ID:rvsNPnMP0
台湾女性って本当に美人だったか教えてくれ
848名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:12:46.72 ID:x2/5LlkD0
>>847
美人は多い。
韓国はブスばっかりだった。
849名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:13:00.62 ID:kpEbA7HEO
台流ブームだろコレ
850名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:22:59.97 ID:0TfWW4lY0
韓国の文字みるといい気分が台無しなのでこのスレでは
親日国だけの話をして欲しいなあ
851名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:31:43.12 ID:dLAsxeIY0
ちょっと台湾行ってくる
http://www.culthk.com/magical/
852名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:35:55.89 ID:3//8PCiqP
>>847
台湾人と福建人女性の特徴は、小柄で色白。
853名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:37:34.25 ID:10bhvheJ0
韓国への旅行客が過去最多とかやたらメディアがプッシュしてるけど、台湾も同じじゃねーか
854名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:40:40.89 ID:BLRWMOAf0
キンセン茶買いに行ってくるね♪(⌒0⌒)/~~
855名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:48:40.94 ID:MOdrwSh10
まあ、まともに着地が出来ん奴は、ゲームすらやらせて貰えないという
厨房やBOTを門前払いするようなシステムなら素晴らしいのに。
856名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:57:12.35 ID:/HgQjAVT0
台湾人は日本人と区別がつかないくらい
似てるから親近感わくわ
857名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 18:59:39.76 ID:ZE8EZC0F0
>>12
858名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:04:12.79 ID:Uq55IG3r0
ハロー台湾
ゲットアウト韓国
859名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:09:31.41 ID:G/nG3STn0
棒棒堂のツラと歌とダンスを見たら
キムチ国のジャリガキの姿が霞んだ
台湾のイケメンぱネェ
860名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:45:21.98 ID:REc6AWRh0
◆2010年1月31日
台湾の新聞(発行部数1位の全国紙・大衆紙)1面TOPに灼眼のシャナと釘宮理恵が載る
国防危機(F16、ブラックホークなどの兵器輸入関連)のニュースと同じ欄にブチ抜き

アニメ:灼眼のシャナ 声優:釘宮理恵 台湾で人気爆発 ファンが2名失神「暴動のようだ」
http://aryarya.net/up/img/5774.jpg
http://aryarya.net/up/img/5775.jpg
台湾のニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=o1OXH4DxEcU
http://www.youtube.com/watch?v=AFHhmRz4RVQ

2010年1月、釘宮理恵サイン会、150人分用意された事前購入分チケットは10秒足らずで「完売」
90名分の現地当日販売チケットを狙い25日前から徹夜組
http://www.j-cast.com/2010/01/15058057.html

◆灼眼のシャナはT期(2005年)、U期(2008年)、劇場版、OVA、そして6年かけてV期!台湾の人と楽しめたらいいね!
U期までの簡易あらすじ
主人公でごく普通の高校生・坂井悠二は紅世の徒(ぐぜのともがら)に喰われ死ぬ。
が、その喰った紅世の徒が残した、坂井悠二の記憶と生前の形を持った残りカス(トーチ)が、
体の中に偶然宿した宝具・零時迷子の力で消えずに生き残る=本当の坂井悠二は死んだが、これが今の坂井悠二。
その零時迷子(=午前0時に全ての力を回復=どんな存在も不老不死)を奪いに紅世の徒が町を襲ってくる。
紅世の徒の襲撃より、町を出るか悩みながらも、フレイムヘイズと名乗るシャナと協力して町を守りきる。
なんとか町を守りきったクリスマスの夜、坂井悠二は恋人候補の2人、シャナとクラスメイト吉田一美どちらかを選ぶ。

ただいまニコニコ動画でV期を無料放映中、見てね
第一話 http://www.nicovideo.jp/watch/1318394714 ←主人公が敵になりラスボスになる超展開
第二話 http://www.nicovideo.jp/watch/1319000798 ←本日0:00頃まで無料!急げ
第三話以降 毎週木曜日25:30更新 http://ch.nicovideo.jp/channel/shakugan-03
861名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:47:33.86 ID:wyjbFUJ90
コンビニで売ってるお茶で煮た卵とか
烏龍茶に漬け込んだ梅とか日本にない
食べ物が美味しかったなあ
現地に行かなければ食べられないモノなんて
今の時代にはなかなかないからまた行きたくなる
862名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:49:48.51 ID:FpuMd87Z0
時代は嫌韓で益々、好台湾ブームだからな!
南朝鮮韓国涙目wwwwwwwwwwwww
韓国なんて金もらっても行きたくねーところだよなw
それに比べて台湾はなんて良い国なんだろ^^
相思相愛っていいねぇ♪
韓国とは相嫌相憎の仲だからなwww
早く韓国に大震災来ないかなぁ〜〜wwwwwwwww韓国の大震災お祝いしますw
863名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:55:36.97 ID:JtoTDJn30
俺も来年は台湾旅行の予定さ。
864名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:03:19.90 ID:IwPItgAa0
来週また台北市内に1週間潜伏してきますw
2か月に1回ぐらい訪台で嵌っている自分が怖いw
865名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:13:22.89 ID:rYhUG8380
>>829
変なとこで改行すんなw
866名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:16:18.24 ID:MAtz9jZ50
台湾は、日本人にホント好意的だよ。

でも中国は全然逆と言っていい。それに大国意識(アジアでは一番偉い、日本は手下)
という感覚がありあり。

北京だと、今じゃ世界一だなんて思ってる自信家が多い。実際、日本人より金持ちが多いが。

まあ、巡視船にブチ当てた船長の気質が一般的だと思ってイイ。
867名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:31:13.38 ID:BLRWMOAf0
>>864
YOUもう住んじゃいなよ!?
868名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:39:13.78 ID:MwRW8BFvO
韓国旅行に行こう えっ何で 何しに? ……… 」
「台湾旅行に行こう えっ何で? そりゃも〜200億円もの義援金を集めてくれた所だぞ 一度どんな所か
行ってみようぜ
なるほど よし 行こうぜっ」てな 感じになるだろ
869名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:43:29.54 ID:7ZwSOH7X0
春に台湾の花博を見にいったよ。
コンビニで売ってた焼き芋が美味しかった。
870名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:44:19.32 ID:pmg7p3yf0
台湾は台湾で日本の子分過ぎ
871名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:52:17.29 ID:14PRppYgi
台湾とはずっと仲良しでいたい。
韓国とは戦争してでも仲良しになりたくない。日頃の言動をみるにつけ韓国が生理的にダメになった。
872名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 20:56:38.86 ID:MwRW8BFvO
実際 韓国旅行に誘われたら えっ まぢ? 無理無理 絶対に行かね〜〜〜よ
お前 大丈夫? て
言ってしまいそう
873名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:18:01.71 ID:7NPTt4lW0
>>780
東方美人なんかはそうかな
874名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:27:46.01 ID:7NPTt4lW0
>>808
ネットウヨって何?
875名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:38:50.28 ID:7NPTt4lW0
>>849
台流は半島っぽくてやだな (´・ω・`)
哈台のがいい。
876名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:39:45.62 ID:3//8PCiqP
>>864
どこ行ってるの?何してるの?
877名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:41:24.52 ID:Vo9x7/Lp0
>>795
「アジアの一等国」報道と義捐金の額で矛盾がでてきたからなww
878名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:41:49.57 ID:6DUZXcRR0
ルーローファンにガンバンメン、胡椒餅にQQ球
また行きたいなぁ
ストックしとった茶葉も無くなってきたし
879名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:43:53.27 ID:e5L3lLGs0
>>876
そういうタイプは何処にも行かず、ブラブラ飯食って呑んでるだけw
880名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:45:32.76 ID:IaLgEa3R0
QQしたもの、大好き!
881名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:48:12.62 ID:mf3dQsIJ0
台湾の温泉に湯治に行きたい
882名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:50:54.61 ID:X/sPiBD10
日本のメディアにまったくと言っていいほど相手にされないのに、日本人にはこれほど好かれるんだから本物だよな
883名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:55:03.77 ID:ftON5NvEO
初海外旅行とかだったら超オススメ。
みんな優しいし、親切。
国内旅行感覚で行ける。
小籠包はマジで美味かった。また食いたい。
でも海外旅行慣れしてる人には物足りなく感じるらしい。
884名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:57:06.82 ID:76kH4LEc0
いっそのこと台湾と合併統合すればいいのに
885名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 21:57:26.03 ID:wqPGxh3W0
>>882
むしろメディアが相手しはじめたらオワコンだからなー
886名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:03:21.97 ID:cJm8koZb0
先月行ってきた
うちの会社の社員旅行が韓国だったのを
社長と経理部長に直談判して台湾にしてもらった


887名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:04:49.83 ID:8gLBIeFA0
韓国の方が安いし、言葉も通じるし、便利だよ。
まあ、反日だけど。
888名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:05:08.61 ID:tt1xdfVy0
>>393
自分は甘味やフルーツ美味しく食べられるとこ知りたいけど
どこか美味しいとこ知ってる?
来年あたり台湾行ってみようかなーと思ってるんだけど
889名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:06:12.78 ID:ZfCYljnc0
>>886
やるねw
社員旅行には丁度いい近さだな。
890名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:07:04.66 ID:e5L3lLGs0
>>887
えっ、韓国は言葉通じないよw
台湾と違って文字も読めないし。

食堂がボルから、ちょっと困るんだよな・・・
891名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:09:41.48 ID:8gLBIeFA0
いや、韓国って、メチャクチャ日本語通じるの事実だから。
台湾は英語もろくに通じない。
892名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:12:08.68 ID:e5L3lLGs0
>>891
そんな嘘言ってもしょうがないだろ・・・
台湾で英語が通じないって、何年前の話なんだ?
893名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:13:08.25 ID:MOdrwSh10
台湾は英語通じないよな、確かに。
まあ空港とか、若者ととかは使うけどさ。
894名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:17:23.37 ID:8gLBIeFA0
韓国の場合、日本語の単語がそのまま韓国語として使われてるのも多い。
ヤカンとか。
895名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:17:57.52 ID:ln7nSCzq0
漢字だらけの街をみるとワクワクする
896名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:17:59.37 ID:tt1xdfVy0
>>890
韓国は日本人と分かれば割増料金にしてボルから
それに裏でツバ入れて笑いながら料理出すし(俺の親戚が行って目撃して喧嘩になったことあり)
日本人はあんまり行かない方がいいと思うけどね
行ってニコニコして金ぼられてツバ入れられた料理ニコニコ喰ってる奴はマジで馬鹿
897名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:18:30.34 ID:cJm8koZb0
>>889
二つ返事で快諾したうちの社長は
ねらーじゃないかと疑っているw

今度はプライベートで行きたいなあ
898名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:19:19.45 ID:klCMwsKx0
夏に遊びに行って台湾が本当に好きになった。
三泊四日で2回も現地の人に助けてもらった。
迷ったり困っていると、すごく自然に日本語で話しかけてくれた。
それも店の人ではなく通りすがりの人が。
めっちゃ感動した。
899名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:20:16.47 ID:ta4alqu80
>>891
いつの話だよ。
韓国で日本語が通じる世代はもうよほどの老人だけ。

それはともかく、韓国の老人と話すと昭和初期の日本語が聞けてある意味感動する。
900名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:22:20.25 ID:WDSbs8hs0
>>842
馬、いつも化粧濃いよなw
901名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:22:28.34 ID:RNzlsOqnO
韓国はストッキングかぶったようなブサイクな顔の人ばかりだから嫌だ。
台湾は可愛いコが多いらしい。
902名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:23:33.69 ID:8gLBIeFA0
台湾も結構街中に日本語教室の看板見るんだけど、実際には全然しゃべれないんだよな。
韓国はデパートとかに入ってる店なら、絶対完璧な日本語喋れる店員いる。
デーブスペクター級の完璧さでビビる。
903名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:24:05.88 ID:e5L3lLGs0
>>901
朝鮮語の下手なチョンテセの悪口はやめろ!
あいつは北朝鮮人だがw
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 22:26:27.94 ID:Skdk9F8O0
日本語が通じようが通じまいが、朝鮮は台湾に永久に勝てません
905名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:26:45.34 ID:e5L3lLGs0
>>902
このスレは、商売人としか話さない買春親父の来るスレじゃないよw
906名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:31:45.49 ID:8gLBIeFA0
ま、街並みの洗練度は台湾が上だな。
101辺りとか、丸ビル辺りと雰囲気変わらないよ。
それに比べると、韓国はあか抜けてない。
ただ、韓国は物価が安いんだよな。
あと、台湾はバイクだらけで、外の空気が恐ろしくガソリン臭い。
これは身体弱い人には致命的なくらい酷いよ。
907名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:35:05.33 ID:e5L3lLGs0
>>906
だから、韓国が物価安いっていつ頃の話だよ?
ビビンバが400円だぞ!
908名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:37:59.76 ID:v1cdd5rl0
オアチェンおいしいよ
台北に行ったらぜひ寧夏観光夜市に行って食べてね
909名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:38:07.63 ID:ixBx9ZKW0
910名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:40:09.03 ID:v1cdd5rl0
>>888
永康街のカキ氷かな?
一人で食うと頭痛が痛いぞ
911名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:42:29.70 ID:8gLBIeFA0
韓国の食べ物は安いし、しかも量が半端なく多い。
ナムルとかキムチとかどこ行っても食べ放題で、こっちからこれ以上持ってくるなと言わない限り勝手に継ぎ足される。
912名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:44:30.42 ID:v1cdd5rl0
>>911
それはもはや拷問だな
913名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:45:54.00 ID:e5L3lLGs0
>>911
>勝手に継ぎ足される。
女が食わせてくれる店かよw

普通の店ではお代わりを頼むんだよ。
毎日やってると尻穴が焼ける・・・痔の人は気をつけて。
914名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 22:54:05.87 ID:EFO27Pe80
時間が出来たら、かーちゃんを連れて台湾に行く。台湾の方々に感謝するためにな

朝鮮とかどうでもいいです。こっちみんな
915名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:02:11.97 ID:RFPxijvu0
台湾、タイとは仲良くねw
916名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:11:38.70 ID:if8JFWsP0
食い物は台湾のほうが旨いのかな?台湾も辛そうなんだど・・・
917名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:13:05.11 ID:e5L3lLGs0
>>916
台湾=辛いものもある
韓国=辛くないものもある
918名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:15:17.14 ID:J1IoHenF0
モテたいなら台湾おススメ
食いもんは美味いけど油っこいので長く居ると飽きる
台湾ラーメンは台湾にはないので注意
919名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:19:42.21 ID:RgBlTJyC0
( ゚∀゚)o彡台湾!台湾!
920名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:22:22.55 ID:if8JFWsP0
>>917
辛いものが嫌いな俺には、アジア旅行の行く先は台湾が有力候補だな
921名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:24:09.72 ID:pmg7p3yf0
>>906
ソウルと台北ではソウルのほうが近代的だぞ。最近再開発が多くて全体的に
新しい。
韓国の物価はもう日本並みだぞ。
いつの話をしてるんだ??
922名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:25:53.63 ID:bUhLWfSr0
韓国辛いモノ方が少ないと思うがなあ
台湾はやはり中華系なので、辛いのは多い
でも甘いのより良いかな
甘い系で美味いものあまりないし
韓国は甘いのが多く手いかんよ

これマジ話ね
ちゃんといろいろ食べてる人なら通じる話
923名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:26:34.04 ID:6PPYqCAH0
>>906
でも台湾に行くは。何時までも過去に囚われている可哀想な国には行か無い
924名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:33:27.28 ID:8gLBIeFA0
韓国は建物は確かに立派なんだけど、なんか田舎臭いんだよ。
その点、台湾の方が洗練されてる。
あ、電車は韓国はすごいかも。
韓国の地下鉄は日本よりレベル高い。
あと、韓国の物価は安いよ。
実際住むと社会保障とか税金とか知らないけど、食品や日常品は明らかに台湾や日本よりずっと安いよ。
925名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:33:38.54 ID:+15dN/1z0
>>911
どれだけ宣伝されても韓国の食に対していいイメージが一つもないから行かない
926名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:35:19.33 ID:e5L3lLGs0
>>924
そんな嘘、誰も信じないってw
地下鉄なら、新しい北京の方がレベル上だろ。
927名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:35:44.29 ID:8gLBIeFA0
韓国の食い物は旨くはない。
焼き肉とか、絶対日本の焼き肉食った方が旨い。
ただ、安くて量が多い。
928名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:38:05.17 ID:8gLBIeFA0
北京は行ったことないけど、韓国の地下鉄はまず列車が大きい。
んで、ホームドアとかSuicaとかが日本以上に普及してる。
運行もメトロ以上。
929名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:40:06.33 ID:e5L3lLGs0
>>928
まぁ、他所の国にも行ってみろってだけだな。
行かなくても、路線図や車両写真はネットで確認できるだろ。
930名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:41:07.04 ID:KaXZyQb50
高雄の地下鉄は全駅Wi-Fi無料でねらーの強い味方
931名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:41:47.19 ID:v1cdd5rl0
>>921
新しいけど・・・なんか知らんが崩壊したり揺れたりするんだよな
932名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:42:59.89 ID:v1cdd5rl0
>>927
韓国料理も日本人がリファインして日本の食材で作ればおいしく仕上がる

おそるべし日本人の改良技術
933名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:45:13.97 ID:8gLBIeFA0
韓国の駅の券売機とか、凄いハイテクで良くできてるって感心した。
クレジットカード社会だからっていうのもあるんだろうけど。
934名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:46:14.86 ID:ta4alqu80
>>911
韓国ではキムチはどっさり出されるけど、客が食べるかどうかは関係ない。
残せば全部甕に戻して次の客に出すのが韓国の流儀。
935名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:47:36.70 ID:e5L3lLGs0
>>933
知らんよ。
日本で券売機なんか、もう何年も使ってないし。

そういえば、オクトパスが来年末までにチャージしないと期限切れになるな・・・
936名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:47:54.80 ID:yhlFeXnF0
俺は20か国くらい旅行行ってきたけど本場の韓国料理も凄く美味く感じたけどなあ
まあ焼肉は日本のが美味いけど石焼ビビンバとかは日本のより美味いだろ
あとコムタンラーメンていう牛乳が少し入ってるラーメンも美味かったぞ
俺みたいなのは少数なのかなあ?異端か?
937名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:49:20.12 ID:frlCV31n0
>>921

ただの悪質なインフレ。
もしくはスタグフレーション。
経済勉強しろよ。
938名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:50:23.00 ID:wtCauAas0
俺、台湾でテレビのインタビュー受けたことあるぞw
同行していたレポーターの女の子が可愛かったある
939名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:51:46.99 ID:bUhLWfSr0
物にもよるが、韓国は味が薄いんだよな
日本人は割と濃いの好きだからね
台湾は中華系だから少し濃い
940名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:52:49.58 ID:8gLBIeFA0
まあ、韓国って、ここ10年くらいで急速に発展したんだろうなって印象受ける。
すごく合理的にできてる。
国民総背番号みたいなのとかも。
現金使わないのも、カードの方が合理的だからな。
941名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:54:38.13 ID:EFO27Pe80
ID:8gLBIeFA0
この朝鮮人臭いんだけど
942名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:55:43.73 ID:e5L3lLGs0
>>941
俺は半島と日本しか知らんだけだと思うぜw
943名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:56:29.28 ID:yhlFeXnF0
韓国はていうかソウルはどちらかというと国土は小さいが、カナダやアメリカの都市部みたく広い印象に感じたな
交通道路や歩行者道路が基本的に広いし高層ビルや中層ビルとか一部を除き密集されてないように配置されてるからだろうな


944名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:57:23.04 ID:RgBlTJyC0
>>941
糞チョンかどうかはわからないが、凄く必死だよな。
945名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:00:46.13 ID:P7NakKzA0
このスレを台湾人の女性が見たら腹立たしいだろうな
946名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:05:00.73 ID:rO8lrpHi0
地下鉄はダントツで台北のが新しくて綺麗だし改札はパスモみたいなやつだしホームドアあるし一番。
東京よりもいい。
947名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:07:27.79 ID:PatXLv3W0
台湾スレなのに糞チョンが湧き出てくるのは何故だ?
948名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:15:09.39 ID:Qb/hYUqv0
台湾は金城武のCMの影響で女性の旅行者が増えたってさ
949名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:21:15.13 ID:XrkdiTAF0
韓国の食品なんて食いたくねーな 唾入れてる婆や寄生虫キムチや陰毛入りソーセージやら病気になりたくない
950名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:21:49.39 ID:aSqYv46XO
整形でない美人が多い国でもある。
951名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:25:50.56 ID:CQL8nUkd0
俺の想いよ台湾に届け!!東シナ海の台湾に届け!!!
952名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:26:13.27 ID:SoaUlCbz0
旅行先は現地人の人柄と治安で選びます
953名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:38:11.05 ID:1PsB1I600
>>934
日本人の客が来たら前の客の食べ残し+店員自らの唾入りのキムチがたんまり出るかも知れんのか、通にはたまらんな。
954名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:49:21.98 ID:AurvxkSK0
仕事で台湾に度々行ってた。

現地の通訳と仲良しになり、そいつとはよく呑みに行ったな。
色んなトコ遊びに連れていってくれたり、色々とご馳走になった。
ある日、そいつと呑んでるときに以前から聞きたかったことを聞いてみた。

中国のことどう思うの?
独立しないの?

そいつはちょっと苦笑いで、
難しいよね、だってさ。

それ以上突っ込めなかった。
なんだか聞いちゃいけないことを聞いたみたいだった。

他所者が思ってる以上に当事者は考えてるんだなと。
一概に独立独立と促せない事情があるんだなと。
955名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 00:56:01.25 ID:QJdPE5Zv0
956名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:05:32.23 ID:Rn/Ivyvi0
台北市内のトイザラス前に中国人女が200人以上ぐらい集まっていてカオスだった・・・
全員が大声で話すから本人達も聞こえないから怒鳴りまくっていて
なんかもう、養鶏場とか屠殺場ってこんな感じなのかなと思い、トイザラスはあきらめた
957名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:07:39.49 ID:S2m+6e99P
>>924

糞チョン黙れよw

韓国なんて行くのはテレビに毒された情弱だけだからw

958名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:14:21.57 ID:Rn/Ivyvi0
ま、ソウル市内の地下鉄は後から出来ただけに 
日本よりきれいだしホームドア?ってのも完備されてるのは認める
ただし、物価が安いってのはありえんな

台湾も食料品以外は、普通の値段だしな
959名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:24:08.25 ID:P/0x5tst0
>>271
内需拡大に努めたな!
日本人の鑑だ!
960名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:26:12.75 ID:Qgpv50zl0
>>956
上に中国人団体客相手の商売している店があるからな。
961名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:34:02.95 ID:8LH25kSW0
糞チョンコロが台湾と同列に比べられようなんて…
100万年早いわw
ゴキブリ民族南朝鮮人は台湾の人達に謝れ。
日本人は台湾の人達が大好きだ。
962名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 01:49:30.36 ID:de5Cg3Wh0
豆腐ようだっけ臭豆腐だっけ、チーズみたいなヤツ。
あれ台湾土産で貰って滅茶苦茶美味かったなぁと思い出して
無性に食べたくなった。
963名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:02:50.56 ID:Rn/Ivyvi0
>>960 そうなんですか
近所の乾物屋やらスタバで1時間ぐらい時間つぶしていたんだけど
立ち去る気配が全く無かったからあきらめた
表玄関から真横あたりの入り口まで、鶏さん達がびっしりガード
営業妨害の嫌がらせとしか思えなかったわ
964名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:03:53.87 ID:CQL8nUkd0
>>961
ゴキブリ民族バカチョンは自身を見る鏡を持たないので、台湾さんのことを自分たちゴキブリ以下だと思ってるらしいじゃないwwww
ゴミ虫が人間見上げて「ウリ達に及びもつかない下等生物ニダ」とか考えてると思うと早く自分の姿をみせてあげたい。
哀れ。
965名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:04:25.19 ID:Qgpv50zl0
>>962
豆腐乳
966名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:04:27.03 ID:f4xvnAiG0
韓国は高い金払わないと飯美味くないな。
台湾は屋台が安くて、ぜんぜんいけるから、好きだなあ。
967名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:06:33.46 ID:m25Krzmb0
隣国で日本の友人になれるのは台湾だけ
968名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:13:49.89 ID:uDRr72h60
>>966
韓国で高い金払うと泣くぞw
二人前3万円ちょっとで庭園個室の韓定食を予約したら、12人前の焼き魚定食だった・・・

御飯もキムチもお代わり自由。
969名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:15:55.17 ID:ERJnLL9p0
情弱は韓国で金払って残飯食って満足
970名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:33:25.64 ID:jPEMHpuk0
韓国は日本人が来ると食事に汚物をまぜるって聞いたからけっこう怖いな。
日本人禁止の店もやたらに多いし、ぞっとする。

台湾は親日だって分、旅行先では安心して食べれるよね。


971名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:45:04.62 ID:P7NakKzA0
日本人禁止されてるなら何事も起こらないだけまだましだ
972名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:46:55.40 ID:Ehofqo+g0
台湾かわいいいいいいいいいいい!!
みんな台湾へいこうず!!
973名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:51:22.32 ID:CQL8nUkd0
わりかし本気で台湾行こうかな?って思っちゃった。旅先として正直どんな魅力があるだろう?とか思ってた面もあるけど
考えてみりゃ世界遺産級のブツがあっても申請しづらい立場にいたんだよね。
今まで欧米ばっか行ってたからアジア童貞は台湾で決まりだな!
974名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:53:59.75 ID:uDRr72h60
>>973
費用も時間も、沖縄へ行くのと同等だしな。
まぁ、気楽に行って飯食って観光すればいい。
975名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 02:55:45.78 ID:de5Cg3Wh0
>>965
サンクス。それそれ。
976名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 03:51:15.49 ID:UikhGn9O0
>>954
台湾経済支えてるのも中国特需だからねえ
今更独立は難しい
最終的に今のポジション維持も難しいだろうけれど
日本がそうしたんだから、日本人が何か言うのは止めたほうがいい

今時出身省差別すらなくなったてきてるのに、立場もわからず余計なことイワン方が良い
日本人なんかに開かす政治的姿なんて、リップサービス含んだほんの片鱗似すぎないのだから
せめて話が可能なのは生粋の原住民相手の時だけ
でも彼らはもっと自尊心強いけどね

だいたい観光客が政治の話するなんて最低ですよ
977名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 06:03:03.93 ID:z0nZHBPUP
>>962
あの強烈な匂いの臭豆腐食えるなんてスゲー。
通だわ。
978名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 07:03:26.66 ID:l7OFwGzh0
台湾は中国なんだけどね
知らない日本人多いよね
台湾行くって言ってもタイと区別ついてなかったりw
979名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 07:08:15.92 ID:73l2FmDW0
>>978
中華民国な。もうちょい歴史勉強しろよ。
980名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 07:45:39.63 ID:TDHdREVx0
この二十年間日本がグテグテやってる間に台湾は順調に成長してきたから
もうそんなに昔みたいな生活レベルの差はないな。バイクを除いては。
981名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:00:02.61 ID:jTbFd+wt0
>>979
外省人と内省人の区別もつかないような煽りは相手砂。
982名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:14:18.56 ID:b46FHP3w0
台湾のお勧めスポットある?
983名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:17:51.76 ID:hFjQcFIaO
>>973
歴史関係だと高砂族の日本軍関連の石碑がなかったかな


他はしらん
お粥食って新高山見て戦争を思うのもありか
984名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:20:21.52 ID:Ol7Ezr/L0
常識的に考えて日本人は韓国なんかにタダでも
行きたいと思わないでしょ
985名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:22:01.17 ID:GlaWYNYE0
台湾にも金が流れていってるのか
国内で消費しろよまったく
986名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:22:32.03 ID:e74YezhN0
>>977
食うとただの美味しい厚揚げというwww
俺は行くと必ず行く臭豆腐の店がある。


>>983
国民党が返り咲いて撤去に近い状態になったんだよ。

>>978
香港と韓国の区別がついてなかったりな。
987名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:28:20.78 ID:e74YezhN0
>>861
あの卵美味いよな。帰国寸前にコンビニ行って5〜6個買うんだわ。

成田職員「これ・・・何ですか?」
   俺「卵です」
成田職員「タッ!卵!!!!!」
   俺「あ、茹でてあるんで・・・美味いんっすよ。台湾のコンビニの。」

こんなやりとりになります。
988名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:30:03.85 ID:NlndA0u/0
>>982
オタクビルと言われてる萬年商業大楼はもうオタクビルではない
濃いオタクが喜ぶ様な店は周辺の雑居ビルに拡散してしまっている
また元光華商場の新光華ビルも小綺麗になってしまったし初期不良の事を考えると
観光客がここや電脳街でパソコンパーツを買うのは危険
989名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:35:18.33 ID:7WQLplRFO
>>954

たかが旅行客が政治の話したらダメ
990名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:37:03.08 ID:NlndA0u/0
省籍問題には日本人は安易に首は突っ込まない方が良い
日本の統治から中華民国になって60年、中国産まれじゃない外省系も増えて
外省人=反日、本省人=親日なんて単純な物ではないから
991名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:41:54.78 ID:oLZsc2x0O
学生時代に新宿のタイナンターミーが大好きだったから憧れるなあ
992名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:56:37.52 ID:KDOXBrYj0
台湾に行きたいわん

今妊娠中だから五年後くらいなら叶うかな
993名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:56:42.92 ID:FJqcmprE0
文化大革命が起こらず文化が死滅しなかった中国が台湾に残っている。
994名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 08:59:19.86 ID:b46FHP3w0
中華民国万歳!
995名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:02:23.75 ID:FJZ+veN90
今年はプロ野球のアジアシリーズが台湾であるんだよな
日本一になったチームのファンは足を運んで欲しいな

俺のひいきのチームはクライマックスシリーズにも進めなかったw
996名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:05:50.73 ID:goLxP04K0
朝鮮人と台湾人は、別の星から来たんだと今更ながらわかった。
世界中で朝鮮族の滅亡を望んでいるだろう。
あそこの産業と言えば、タカリ・ユスリ・売春。
未来永劫に変わる事は無いだろう。
997名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:10:22.24 ID:b46FHP3w0
1000なら中華民国万歳
998名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:13:07.46 ID:b46FHP3w0
1000なら中華人民共和国滅亡
999名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:13:33.00 ID:lMSSuROTO
アジアで行きたい国ったら、自分もやっぱり台湾が一番だな。

食い物の美味い店の多さは間違いなく韓国を凌いでるし、何より人が親切。
民度の高さを装ってるんじゃなしに素で民度が高い。
ああいう国を蔑ろにしてる民主党政権ってのは、一日も早く潰さないといけないと思う。
1000名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:14:23.31 ID:z0nZHBPUP
台湾共和国万歳!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。