【放送】 関東の独立系テレビ5局、協力を拡大 同時放送や共同制作

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:19:49.05 ID:AwMl7CbK0
余計なことしやがって
高校野球はオワコン
167名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:27:43.39 ID:V7wJRRBp0
>>163
×TVK
○tvk

tvk好きなら間違えるな
168名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:11:50.90 ID:OLewafdi0
キー局はまともな報道番組無いから関テレのアンカーみたいな番組作ったら視聴率取れるよ
169名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:13:13.42 ID:c8JeE6IQ0
よかったら球団買わへんか?
170名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:21:44.41 ID:KpJrdTG60

チョン流と通販は勘弁してくれよ。
171名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:40:57.68 ID:oprngj7U0
夜7時代とかにキンシオの再放送やれよ。
キー局の番組どこもつまらんから視聴率取れるぞ
172名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:44:56.50 ID:grDax5ec0
TVKは創価学会のCM流れてるな
173名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:48:10.17 ID:IJJVFeZn0
チバテレビ見れない
174名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:26:59.05 ID:7O4wjpQqI
>>170 あなた視野がせまいね
175名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:29:31.87 ID:NZtiNeetO
tvkは、未だ『文明堂』『ハトヤ』のCMやってる?
176名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:33:02.03 ID:9Tdy7ebD0
あれも万寿屋これも万寿屋
177名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:46:45.94 ID:ew64ngP80
「5いっしょ、3ちゃんねる」のコピーは悪くないと思うけど
キー局ネットを真似て、同じ番組を同時刻に放送しなくてもいいと思うんだ。
お陰で玉ニューは、早い時間に移ったこともあって4月から一回も見ていない。
以前ならテレ玉で見逃したら次のtvkで、なんて事も出来たのに。
放送時間は同時じゃない方が視聴率的にも良くなると思うんだがなぁ...
178名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:58:30.10 ID:RTNesOd50
>>163
ν速に帰れ
179名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:02:32.49 ID:D4RUjRkx0
まずは、大人の絵本を全局で放送しる!
180雑賀孫八:2011/10/26(水) 23:17:00.46 ID:IPj2MCyH0

野田首相の地元で街宣&チラシ配り(拡散)

10.29(土)
13時〜13時45分 JR船橋駅南口交番付近街宣&チラシ配り
14時〜14時45分 JR津田沼駅北口ペデストリアンデッキ上街宣&チラシ配り
15時〜16時 新京成線薬園台駅周辺にて街宣&チラシ配り&野田よしひこ事務所への質問状の提出
警察からの道路使用許可の正式な交付(10.28)まであくまで予定となります。

もしかすると、この活動で野田に大きなダメージ与える可能性を秘めています。
当日はTPP反対デモなどもありますので、参加は難しいが趣旨に賛同いただける方は
拡散だけでもご協力いただけると助かります。
宜しくお願い致します。

181名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:18:17.23 ID:pVdlxkYnO
佐藤由紀さんだっけ?
すげえタイプ
182名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:44:52.57 ID://bq4t+m0
茨城テレビだけで十分
183名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:49:28.91 ID:J++uoDl10
んまい。うますぎる。
184名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:31:08.77 ID:06m3zyHT0
MXTVのハブりっぷりが日本人の陰湿さの象徴っぽくてやだなぁ
185名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:03:51.82 ID:qNNabsJw0
>>8
マジ? さもありなん。
186名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:06:44.30 ID:Q2HLUrpd0
早くねこばんの再放送してくれ
187名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:12:33.32 ID:HrEmacjh0
>>182
ハッ?
188名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 11:25:00.07 ID:veqibzZM0
元々関西では協力してるというか、サンテレビとKBS京都ってもはや同じ内容でいいんじゃね。
もう完全に融合しちゃってるでしょ
189名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:46:28.64 ID:t4B7tngO0
地方民の疑問なんだがMXって必要なの?
東京にローカル局がないから出来たらしいが、結局全国ニュースでやたら東京ローカルのニュースを扱っていて訳が分からん
震災の時とか全国ニュースで東京の話題ばっかりやらずにそういうのはMXに任せりゃよかったんじゃないの?
190名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:12:35.66 ID:mXTt2DCx0
テレビはすでに死んでいる
未だにテレビ見てるのは数パーセントの馬鹿だけ
191名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:15:13.84 ID:zJ+YmwOe0
神奈川県民だけど千葉テレビの熱血BOSO−TV見たい
にしおかすみこのファンだから
192名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:18:30.29 ID:q+DBPaIYO
せっかくだからBSを一局買い取って全国放送にしろ
特にアニメなw
193名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:22:19.70 ID:SRs8YXO70
昔の東京が舞台だったにもかかわらず、何故かMXで放映されなかった、テレビまんが昭和物語
これが原因かぁ
幼獣マメシバとかも放映されないしな
194名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 14:21:39.33 ID:NPd3r3G60
菜の花体操で関東を統一!!
195名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 17:06:13.62 ID:9H5PUDR/i
>>189
エビジョンイルの証人喚問中継をやったのはMX(とtvk)だけだぞ
ヘタレなキー局の報道よりも安心して見られるわ
196アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/27(木) 18:10:32.02 ID:obiDIi7G0
戦国鍋TVが面白いからこれは応援する。
197名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 19:55:08.02 ID:t4B7tngO0
>>195
やっぱりキー局が不要なのか
198名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:06:36.98 ID:QWJQFp+i0
>>188
ローカル放送がなくなるからダメ。
播州秋祭りシリーズとか。
199名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 09:29:01.50 ID:uFPBMIxh0
MXをハブっても神奈川・千葉・埼玉から電波出せば東京の全世帯カバーしてるんだろな
200名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 12:05:15.16 ID:QWJQFp+i0
↓こういう風に再編しろ(左はキー局)

サンテレビ-テレビ神奈川
KBS京都-千葉テレビ
和歌山テレビ-テレビ埼玉
奈良テレビ-とちぎテレビ
BBC-群馬テレビ
201名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 12:08:53.09 ID:tNoWq1UC0
sakusaku、水曜どうでしょう、ナイトスクープ
特定地域型球団のナイター中継
これらに頼っているTV局群だな。
202名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 13:35:51.18 ID:Rhb6uuja0
TVKっていえば洋楽番組とかあったが、「いつもの山坂道」「ぶしつけ棒」の車番組も
たまには思い出してやってくれ。
203名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 16:20:02.21 ID:Bjfj+8y20
>>8
毎日新聞の反日変態事件やら、2chでの朝日新聞の工作書き込み事件やら
反日フジテレビや、NHKによる海外での反日工作などの様々な事実が炙りだされてきた今なら
「やっぱりそうだったんだ」と大勢が納得できる話だな。
204名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 19:53:02.81 ID:Keyex9IP0
205名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:39:26.26 ID:WQ1V5ER40

テレ東とMXは?
206名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:48:56.06 ID:z7F1d+Sm0
テレビ自体見てないからな。アニメもニコニコやgyaoで大半が見れる。
アップルあたりが24時間ライブ放送始めたらテレビは本格的に終わる。
オンデマンドは便利なんだが流しっぱなし放送が意外と暇つぶしには必要。
A&G放送とかそんな感じ
207名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 16:50:24.11 ID:u2asZXfo0
MXは相変わらずハブられてんな
208名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:36:12.86 ID:Ci9ktBlK0
a
209名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:37:08.13 ID:eCw0el8L0
えっ、同時放送?、ますます人が遠のくな
210名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:40:17.87 ID:HCirIMQy0
誰も見てない局だから、表現の自由や多様性云々はどうでもいいや

寧ろ通販番組を減らせ
211名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:40:20.93 ID:o4Q1JdB90
関東UHFの盟主はTVK
決してMXではない
212名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:44:07.72 ID:EoaG/mSC0
>>211
だけと今や「ショップ神奈川」だもんな
213名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 22:59:07.82 ID:GY6mwUhl0
MXがはぶられてるせいでウルトラゾーンが見られん
214名無しさん@12周年:2011/10/30(日) 23:08:20.94 ID:FK2fSzyN0
新車情報は楽しかったな

カミオン10冊ください
215名無しさん@12周年
MXは単独で関東一円に放送可能ですよ?

やがてたまが群馬や栃木を吸収合併して
ちばたまtvkになるのでしょう
でも統率が取れずにMXに負ける
そんなシナリオですね