【放送】 関東の独立系テレビ5局、協力を拡大 同時放送や共同制作

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無しさん@12周年
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71 ID:N0jMn+n70
>>100
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することが
できなかったね、実は全員知ってるしね

だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44 ID:N0jMn+n70
>>121
テレ朝の朝まで生テレビという番組です
野坂さんて前にウイスキーのCMで踊ってた印象が強かったんで
ちょっと面白いオッサンだな、と思ってたんですが硬派で素晴らしかったです
ほんとテレビから抹殺される覚悟で日本人のために言ったんだと思いますよ
部落開放同盟を特集した時も、解同の強面の面々に、ユーモアを交えながらも
厳しく鋭く発言して、下手なヤクザ組長より数倍怖いと言われてた小森書記長を
一人で立ち向かってタジタジにしてましたよ

>>127
一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人に、この発言を記事にしろよ!と言ったら
あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)

若い記者等が書いても編集長がビビッて絶対ボツにするから無理だと
だから世に出て来ないんですよ、この手の話は