【調査】 台湾への日本人旅行者数、過去最高を記録…今年9月に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★台湾への日本人旅行者数、9月に過去最高

・今年9月に台湾を訪問した日本人旅行者数が、月間では過去最高の12万2908人を
 記録した。交通部(国交省に相当)観光局が発表した。それによると前年同月比で
 33・91パーセント増。東日本大震災後の日台の友好関係増進が寄与したと
 分析されている。全体数も延べ46万994人(前年同月比9・92パーセント増)で、
 9月としては過去最高だった。
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/111025/chn11102518000005-n1.htm

※関連スレ
・【社会】 "韓流イケメンに群がる若い女性たち" 新大久保のコリアンタウン、若い女性急増…一方でごみのポイ捨てなどモラル悪化
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318747412/
・【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★4
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318875931/
・【調査】 「日本と台湾の関係、良い」91%、「台湾を信頼できる」84%…日本、台湾への好感度大幅アップ
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306981386/
・【調査】 台湾人の「最も好きな国」、1位はダントツで「日本」…7割が「日本に親しみ感じる」。特に20代では8割が好感
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240877354/
・【調査】 "日本大好き" 「立派だと思う国」「旅行したい国」「移民したい国」で、日本1位…台湾
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151632434/
2名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:07:54.33 ID:d5FXvtwV0
行き台湾
3名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:07:57.76 ID:LqwA6C/k0
台湾に行きたいわん
4名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:08:36.70 ID:jqgZ/O2a0
>>2-3
まず行け。
5名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:08:51.17 ID:E+B9WSk50
韓国なんて反日クソ国家でなく、行くなら親日台湾に行こう
6名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:02.49 ID:UZGMx8o00
いいなぁ 暇と金があったら行き台湾
7名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:31.46 ID:QDe4NgGm0
良い事だな
8名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:41.32 ID:8EQDqQ0S0
飯が美味いよ
9名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:48.42 ID:CCVanXmg0
妊娠7ヶ月て行けるかな?
10名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:09:53.80 ID:ctmq03ZL0
>>4
国会議員のような有言不実行w
11名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:10:05.81 ID:Oes6bp5H0
花蓮とか東海岸も行ってみたい
12名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:10:53.44 ID:9ZpQiPwl0
ありがとう台湾!
13名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:11:14.54 ID:LB+Wk/070
心和む良いニュース
14名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:11:18.28 ID:xsBPPaRc0
過去最高ってのが信じられない すごい
15名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:11:43.44 ID:psY3uATjO
安心の台湾クオリティ
16名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:11:59.82 ID:FUD5H8NKP
海外旅行で行くなら、とにかく近いし
いいとこづくめな台湾。
もっとも逝きたくない国、朝鮮半島(笑)
17名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:12:23.30 ID:ae0jiygy0
そうだろうそうだろう。
愛ラブ台湾。
18名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:12:26.45 ID:CPdREYK/0
仕事で掃除機買ったら台湾製は駄目だ!って言われた。
中国製って言ってくれ。
ちなみに、買ったのは日立製だった。
19名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:12:27.51 ID:t5tLN/mN0
台湾人もたくさん遊びに来てくれよ
西日本なら放射能の影響はないぞ
たぶん(´・ω・`)
20名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:12:41.31 ID:WczMFyYM0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
21名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:13:29.29 ID:3tGuixjz0
当然だな
シナは滅びろ!
22名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:13:33.32 ID:A3zXuFYJ0
行き台湾


CMでコピーに使って旅行者もっと増やせ!
23名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:13:46.64 ID:GmZJ5q6y0
ということで、冬休みにありがとう台湾ツアーするよ。
24名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:13:57.11 ID:cmiCT4cO0
小籠包おいしいよ
あと、夜市毎日楽しいよ
25名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:14:03.63 ID:RAytWbHx0
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ             ずっと友達でいようね
|  |(_))) グリグリ .   ∧∧
|_|北∧         / 台\     ∧日∧ うん!
|共|#`Д´>       ( *゜ー゜)     (・∀・` )
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
26名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:14:23.71 ID:rGJC44GG0

台湾に受けた恩は忘れない。


27名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:14:40.06 ID:m5kV3t7I0

世界のセブンイレブンの震災募金額 1位台湾(3億円) …韓国(74万円)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308612931/

【日台】台湾の大震災義援金200億円突破!訪問し感謝を伝える日本人増加[08/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312165609/

人口が日本の五分の一の台湾でこの義援金は異常。
他国が被災して日本で200億円義援金が集まるかといえば、
絶対集まるはずがない。
28名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:00.61 ID:6jRbKaI20
台湾人の友人の結婚式に行ってきました。
韓国や中国も含め色々な国が好きだけど、それでも台湾は別格。
29名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:06.36 ID:MUCWiHQ20
もっと報道しろボケッ!
チョン国ばっかりでウザいんだよ!!!
30名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:08.43 ID:G3B4PL5s0
ウェルカーーム
31名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:41.32 ID:o9zAsZRE0
>>22
「震災支援ありが台湾。恩返しは・・・そうだ!行き台湾!」

キャッチコピーはこれだな
32名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:58.83 ID:5Ds2fuioO
台湾ずっと友達でいて
33名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:58.85 ID:B2gRG1Zr0
日台友好
34名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:59.69 ID:mTuMRBLB0
そりゃそーよ
35名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:16:26.55 ID:KwMRWMoh0
台湾出身の人、ここにいっぱい?
36名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:16:36.33 ID:A3zXuFYJ0
旅行業者のポスターではソウルがやたら目につくんだよなあ。
台湾もっと前面にだそうよ。
37名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:16:43.21 ID:nNv2C9Jp0
友好国に行きたいっていうのが普通だよなw
38名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:16:46.63 ID:ijxPVUQz0
あーわかる
日本から出たことない俺も今年台湾行こうかと思ったもん
いやかねないけど
39名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:00.43 ID:RAytWbHx0
そういや外国人犯罪統計で犯罪数の多い中国に台湾が含まれてるのはヒドすぎる
40名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:28.70 ID:FUD5H8NKP
台POPとか、台流ドラマとかいっぱいみせろ!テレビ局。
チョン流は要らない。
41名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:31.13 ID:kiQ8oiaZ0
俺の友達も先月行ってたな
42名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:31.97 ID:VX8PZkgi0
全台制服大比拼 最好看的女子高中制服是…
http://news.gamme.com.tw/archives/178962
43名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:36.70 ID:55VwwkLE0
海外旅行に最適ですな>台湾
44名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:37.94 ID:CPdREYK/0
台湾と日本の海に橋を架けよう。
45名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:17:42.86 ID:LuBJ+okVO
行ってみたいな。グアムなんかより面白そう。そして中華韓国は論外。台湾の無名バッテリーを単車に使ってるが品が良いなぁ中華韓国品とは違う。
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:18:21.22 ID:Y736Uh6k0
>>6
暇も金もねぇのか(笑)大変だな。
47名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:25.94 ID:YqhxpztB0
真実がだんだんバレて朝鮮フジ社員涙目wwwwww
韓流ブームなんてもともとありませんからwww
48名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:27.40 ID:G3B4PL5s0
チョン死ね
49名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:39.10 ID:t5tLN/mN0
東アジアに台湾という親友がいて良かったよ
危うくぼっちになるとこだったぜ
50名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:39.14 ID:Tbkwndrl0
>>日本人旅行者数、9月に過去最高
これって、一番の御礼の仕方だよなぁ。
日本人も捨てたモンじゃないな
51 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:18:39.43 ID:Jz/Dkk9Y0
d
52名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:44.96 ID:kNlcmKnj0
今まで気軽に韓国に行ってたけど
反日で強姦魔の韓国より
親日の台湾に行く方が気分がいいもんな

俺も台湾に家族旅行企画しよ
53名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:47.90 ID:iKnjiDR20
そうだ、台湾行こう
54名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:18:58.09 ID:WSWxcR6e0
素晴らしい話だね。
友人も今仕事で行っているし、いつか台湾に遊びに行きたいと思う。

先月北海道へ行って来たんだが、台湾からの観光客の方々が札幌や小樽に溢れていたよ。
震災以降も、日本に大挙して観光に来てくれるなんて有難いことだね。
55名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:19:04.11 ID:iewS5frz0
台湾の旅行会社の友人も4月頃は日本人担当のガイドさん達は仕事が無くて
大変だと言ってたけれど、6月から前年同月比でプラスになる程一気に回復
7月には前年同月比2割増しでガイドさんが足りなくなって嬉しい悲鳴に。
その後も客足は増えて正月ツアーとかも既に日本の旅行会社がホテル奪い合い
になっているそうです。
56名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:19:42.53 ID:ZrsjcDew0
>>19
熊本の黒川温泉で隣の部屋が台湾からの観光客だった。温泉大好きで日本へは年2回くらいは来るらしかった。台湾にも温泉地あるのにw

韓国人が多い別府、湯布院は卒業したと言っていた。妙見、平山、栗野岳など自分のお奨め温泉教えといた。

57名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:19:51.28 ID:VX8PZkgi0
58名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:20:45.88 ID:8N/IIW0k0
台湾ありがとう。
次の旅行先は台湾にするよ!!
59名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:05.15 ID:7/3T5KtU0
さあ、マスゴミは早くこの事実を報道しろよな。
これが韓国なら旅行者数捏造してまで「空前の韓国ブーム」ってやるんだろ?
60名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:08.91 ID:7G6Hmzjy0
tes
61名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:13.02 ID:S44K+bSBO
煽動されやすいというか対外的要因に引きずられ易いというか…
日本人恥ずかしいね
62名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:19.71 ID:ijXN1Or30
いい話だなあ!日台友好は観光旅行からだろう。
63名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:26.33 ID:iKnjiDR20
台湾のタレントもっと日本に呼べよ!
日本人は台湾人を見たいんだよ!

64名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:21:55.94 ID:pqauLSsc0
俺も金と時間があれば台湾行きたいよ。
地元の人が利用するような食堂で鳥の皮の唐揚げに甘酸っぱいあんかけかけたやつを
ビールで流し込みたい。
65名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:22:04.65 ID:ijxPVUQz0
>>57
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
66ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/10/25(火) 19:22:08.04 ID:B0OgCrfbO
日本人は律儀だ、うけた恩義はかえす民族だ。
67名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:22:24.20 ID:JofaFzlS0
台湾好きすぎて3回ほど行ったぜ。

同じ親日国家のトルコで地震があったので
なんとか支援してあげたい。

親日国家は大事にしないとな。
68名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:22:58.05 ID:uUon5VRr0
どう考えても、台湾に行った方が快適だもんなぁ。

マスゴミは、ますますムキになって韓流押しに走りそうw
69名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:07.65 ID:9rtziN3D0
台湾女子高生に踏まれ台湾
70名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:09.98 ID:ohdB3Hc10
これから行く予定だわん
今から楽しみだわん
カネ無いけど出来るだけ
落としてくるお
71(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/10/25(火) 19:23:14.76 ID:rlfDAEFY0

 ┌────────────────────┐
 |..                                  |
 |             ∧∧ ..                |
 |              /台\∩..            |
 |              ( ^∀^)彡            |
 |                (  ⊂彡 台湾!台湾!    |
 |            |   |...               |
 |            し ⌒J..                 |
 |..                                  |
 |          Now wanaring ...            |
 |..                                  |
 |   そのまま台湾の独立をお待ち下さい....     |
 |..                                  |
 └────────────────────┘
72名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:31.08 ID:QhbQlJ0c0
>>1
警戒心の強い日本人が行くということは、魅力ある良い国の現れ。
73名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:45.15 ID:jNzSeLAT0
台湾行っても飽きそう。料理といってもバナナとか肉まんとかしかないし。
74名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:46.04 ID:7G6Hmzjy0

台湾は、今までも日本に色々やってくれたけどアピールが下手

そこが愛おしい
75名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:46.83 ID:CwzR/oga0
TWN48作ってほしい

76名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:23:48.59 ID:ZF3dkh3/0
77名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:19.67 ID:a4b3ChUL0
>>21台湾は対中輸出が絶好調。この世界的不景気に異常な約11%成長


【台北=村上太輝夫】台湾行政院主計処(統計局に相当)が17日発表した経済統計によると、2010年の台湾の経済成長率は10.82%に達した。
09年のマイナス1.93%から急回復し、24年ぶりの高い成長となった。
情報技術分野の世界的な需要増が追い風となった。中国向けを中心に輸出が伸びたほか、
民間投資が30%以上増えて雇用が改善し、ここ数年低迷していた消費も回復した。

11年の成長率は4.92%とみている。対中輸出が引き続き堅調とみられるものの、民間投資は半導体や液晶パネル関連が
一服して微減となる見通し。1人当たり域内総生産は初めて2万ドルの大台に乗る2万783米ドルとしている。
78名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:22.45 ID:ijxPVUQz0
>>72
それは流石にないだろwww

ビンロウかじってみたい
79名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:25.38 ID:iamqwb650
日本人に付着した放射能で台湾が汚れちゃう
台湾かわいそう
80名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:27.32 ID:ZqsJEvtu0
台湾に一度入ってみたいなあーーー
81名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:28.49 ID:RGr3yoS30
台湾も中国も仕事で数えきれないぐらい行った俺がいう。
旅行するなら絶対に台湾だ。 先ず、食事だが、中国の中華料理は当たり外れが
大きいが、台湾の中華料理はハズレがない。 そして何よりも台湾人の
殆どが親日家で、道を聞いても親切に教えてくれる。 中国人も台湾人も
日本に憧れを持っているが、素直にそれを表現できるのが台湾人だ。
82名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:38.13 ID:nNv2C9Jp0
マスゴミが台湾無視してるのに過去最高はすごいね
83名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:16.03 ID:15HkaHqC0
台湾大好きです!
84名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:17.06 ID:3eYeosXB0
>>76
ぎゃ〜〜! 可愛い!!
85名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:23.19 ID:MJVirKEC0
人は台湾なんだけど料理は苦手、食べ物と女遊びは韓国がいいんだよな
86名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:39.27 ID:5WPgogNy0
台湾ありがとうございます
チョンは死ね
87名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:57.24 ID:CwzR/oga0
>>76
ほらみろ!
台湾はこういう子がいるだろ!
もっと台湾のタレント呼べ!
88名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:07.12 ID:YqhxpztB0
台湾には50回以上行った!
しかし韓国には0回、行きたいとも思わないし今後行く気もない。
なぜなら旧〇和銀行外為担当者が韓国人は性格悪いから取引は気を
つけてくださいよ、銀行泣かせなんですよ!と注意された。
ダメもとでとにかく得するためにはいいがかり、ケチをつけて決済を
しないそうだ。それ以来韓国とだけは一切取引はしない!恐ろしい民族だ。
89名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:14.47 ID:+7s2810F0
必ず台湾に行きます。
台湾ありがとう
90名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:16.78 ID:RQuQyjP0O
当たり前 台湾ThankYouです
シナチクとチョンは未来永劫関わってくんなよ
91名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:29.85 ID:gmbkoSYG0
台湾には一度いってみたいもんだ
キムチくさいどこかとは比べようもないくらい良いところだろうな
92名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:26:55.08 ID:Tbkwndrl0
藍澤光に会いに行くか。
ttp://www.microsoft.com/taiwan/silverlight/
93名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:27:02.60 ID:womriDfC0
マジで台湾お勧め!

メシ旨いし日本語が結構通じるしみんな愛想が良い。
街の雰囲気が香港より優しい感じ。
94名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:27:05.54 ID:GNiKDdkr0
現実の数字に表れてるわけだし
本来こういった現象にこそ「流行ってます」という言葉がふさわしい
95名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:27:32.91 ID:5qLAajOf0
来年仕事で行くかもしれません。
宜しくお願いします。
96 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:27:35.94 ID:0ASoGGY90
国内じゃなく台湾に金を流出するとかアホだな
>>39
実際多いぞ
97名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:27:46.80 ID:Ngt38CAe0
お前ら行くのは構わんが、ちゃんとマナー良く振舞えよ?
98名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:01.92 ID:+Wf0o+/I0
日本人なら台湾に行くべきだな
99名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:03.62 ID:Ls+8vgVx0
台湾にいきたいわん
100名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:15.70 ID:CwzR/oga0
台湾大好き!

101名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:22.72 ID:FR873jGz0
良い事だ。おれも行こうかな
102名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:35.69 ID:cZuApvBJ0
金持ちはネトウヨ
103名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:36.96 ID:ijxPVUQz0
バカだなお前ら
一回でも韓国に行ってその後台湾にいくからこそ面白みが増すって考えはないのか?
いや俺にはないけどね
104名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:38.66 ID:3zowSezH0
これ、空前の台流ブームじゃないの?
105名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:28:44.25 ID:kNlcmKnj0
台湾が親日で世界で一番本気で日本を支援してくれたことを
マスコミはちゃんと報道するべき!!!

もっと台湾の文化や人を知り台湾

106名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:06.23 ID:H8/nIWwSO
東北大震災への多額の募金やサポートをありがとうって、台湾語で何て言うの?
沖縄だから台湾の人いっぱいいます。
107名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:11.41 ID:hA2MiWqF0
俺も行きてぇ。
できれば2年くらい住みたい。
108名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:11.78 ID:j/kzb/Dri
台湾に移住したいよ
109名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:30.96 ID:iewS5frz0
>>9
安定期で体調が良ければ行けるだろうけれど、万一の事で後悔しない為にも
自重をお勧めする。
それよりもお子さんが生まれてから、子連れで行くのが良いよ。
日本だと子供が小さいと中々美味しいレストランで食事とか行けないけれど、台湾は
高級ホテルのレストランとかでも子連れに寛容で朝昼は問題無し、夜でもbuffetとかは
OK、ベビーカーで移動出来ない段差の多い歩道も最近は駅周辺や観光客が多い
エリア等歩道の段差解消工事が進み、かなり使えるようになりました。

>>19
台湾から西日本への旅客はかなり回復しているよ。
110名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:32.71 ID:20pHIWZP0
こういう報道されると行こうと思えるな。
そんな旅費かからないだろ。
111名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:39.82 ID:RgSruesy0
一月に行こうと計画してます。
地震のご支援有難うと現地語で言いたい。
教えて、エロ、、、えらい人!
112名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:39.81 ID:P5RSKOn60
まいんちゃんも行ってたな台湾。
113名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:43.48 ID:YDNG6two0
飯うまいかなぁ・・・俺は合わなかったけどな
それなりのとこ行けば合う店はあるけど
114名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:44.37 ID:7G6Hmzjy0

台湾アイドルって来日しないの?

マジ支持するんだが
115名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:29:47.51 ID:S5HDOhS4P
台湾経由でトルコに行くのもイイな
116名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:02.26 ID:AzOQUAeF0
>>87
台湾はビビアンスーを生んだ国ですよ!
可愛い娘が居ない訳ないじゃないですか(´・ω・`)
117名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:05.08 ID:Jw0QMUyeO
次、万が一ミンスが政権とったら台湾移住する
118名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:30.17 ID:7WTbaOxP0
台湾と断行せず中国と国交を結んでいなければ
何兆円という膨大なカネをむしり取られることも
新幹線技術をコピーされてそれを空母の電磁カタパルトに
利用されるなんて事もなかった

田中角栄のようなゴミじゃ指導力なんぞ望む方が無理だったが
119名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:48.65 ID:6CxmslKb0
クッキングアイドル マインちゃんも、台湾行ってたな
120名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:57.63 ID:lwopVlbZ0
>>27
人口もさることながら物価の違いも考慮すれば
台湾とモルディブの支援は異常

台湾は来年行ってみるつもり
モルディブは敷居が高いが数年後を目標にしている
121名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:30:58.83 ID:kNlcmKnj0
日本人のふりして悪いことしたら「すみません」って言うんだから
チョンは台湾に絶対に行くなよ!!
122名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:06.96 ID:U+oLHDVC0
姦国涙目www
123名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:14.27 ID:VeEGcUY6O
台湾に行きたいわん
124名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:21.23 ID:dcMBY4huO
来週いてくる〜
楽しみだ
125名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:21.86 ID:gjJN5Hfc0
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ            ずっと友達でいてね       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
126名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:23.72 ID:Ngt38CAe0
>>114
今は誰が旬なの?
俺は王心凌しか知らんが。
127名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:31:30.74 ID:CYA0bOCw0
まじで台湾に行こうかな
もう外国には興味がなくなって
久しく行ってないのだけど
128名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:01.32 ID:nK2NmE5N0
>>78
ビンロウはまだ売ってるけれど、ビンロウ売りのおにゃのこは絶滅したよ。
129名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:01.99 ID:20pHIWZP0
てか、有名百貨店とか台湾感謝フェアとかやれよ。
お礼に買うやつはいっぱいいるだろ。
130 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:32:09.42 ID:0ASoGGY90

>>105
一番本気で日本を支援してくれたのは米だろ
131名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:12.86 ID:8UHy7/h+0
この夏、台湾の同人誌即売会に参加がてら行って来たぜ
イベント本部の“日本人の参加者の皆さんへ、
スタッフには日本語が出来る者も居ますので
困った事があったら相談してください”
という貼り紙を見掛けて嬉しくなったよ
132名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:22.95 ID:AzOQUAeF0
>>114
絶対需要あるよな!

日本人男性が好きそうな娘の典型みたいのばっかりっぽいしな!
133名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:25.62 ID:vLCiqgan0
行き台湾w
134名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:32:33.01 ID:5qLAajOf0
李登輝さん万歳
135名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:03.59 ID:cZuApvBJ0
大学受かったら台湾旅行に行く
予算10万で3拍くらいできるかな?
136名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:30.63 ID:FROPrsD10
故宮博物館>>>>>>韓国の観光名所(世界遺産含む)。

韓国は一回行ったら十分

老若男女、韓国行ったら襲われるのがオチですわ

137名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:41.38 ID:CPdREYK/0
>>130
国としてはな。
138名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:49.83 ID:kNlcmKnj0
韓国に旅行するのは在日だけ
台湾に旅行するのは恩を忘れない義理がたい純日本人だ
139名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:53.07 ID:iYFNkYXi0
南朝鮮に旅行する日本人は売国奴。民主党支持する人間ばっか。
140名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:33:55.22 ID:RhDVEFSOi
台湾最高大好き!
141名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:11.93 ID:xRC8iKvc0
>>135
10万だせば1週間くらいいける
142名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:20.93 ID:CwzR/oga0
2ちゃんねらが好きなもの

ねこ
カステラ
台湾
143 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:34:22.32 ID:0ASoGGY90
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ            ずっと友達でいてね       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|台∧         / 米\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
144名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:25.51 ID:S5HDOhS4P
>>130
オペレーション・トモダチか、あれには頭が上がらないわ。
アメリカ政府はどうかしらんが、あのアメリカ兵達は真剣だったな。
145名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:26.02 ID:513Ltu+H0
マスコミの皆さんなんで台流って言わないの?
146名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:31.95 ID:Wq5Nj2/BO
海外旅行に行きたい
まず台湾に行きたい
故宮博物館に行きたい
屋台も衛生的らしいから台湾料理食べたい
ありがとうと礼を言いたい
147名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:50.95 ID:Ax/SBhTj0
JALが3万円なんかやっとるのな もう満席
148名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:34:51.38 ID:BfTr7V+V0
>>118
角栄本人よりマキコの方が問題だろう、そこまでは親父も想定してなかったはず
 
149名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:00.16 ID:XcDlvZSvO
仕事で何度か行ったが、台湾と韓国というのは雰囲気はよく似ている。
どちらも小さな工業国で、街は少々殺伐としている。政治的、軍事的に隣国と緊張関係にあるのも同じ。

明白な違いはキムチ臭の有無。
150名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:09.96 ID:n9RdK8rA0
ID:0ASoGGY90
ID:0ASoGGY90
ID:0ASoGGY90
151名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:24.27 ID:2rBdbYip0
台湾製の自転車にはお世話になってるよ。
一回行ってみたいよ台湾。
152名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:29.81 ID:nK2NmE5N0
>>135
航空券代+現地交通費で4万前後。ユース泊まれば一泊1700〜2500円。
観光地巡ってちょっと贅沢しても3万以内で済むと思うお。
153名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:39.83 ID:tVEDs4rc0
154名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:49.55 ID:bIa8tu7E0
台湾が独立国になることが東アジアの理想像なのだが

155名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:50.67 ID:BfEKr+Xa0
台湾嫁がほしい
誰かいいルートしらない?
オレ、タカピーで強欲で性にルーズな日本娘はもううんざり、
台湾娘と日本男児の縁結びの起業しようかな
156名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:52.77 ID:cZuApvBJ0
>>141
ありがとう、一週間位行ってくるよ
157名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:54.74 ID:ijxPVUQz0
>>128
神はいないのか?
158名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:35:57.68 ID:hpQTcYmk0
台湾ブームですw
159名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:14.99 ID:hyc5aXmg0
横浜中華街で10月10日にやる祭は台湾のやつね。この日に獅子が回る店が台湾側の店。
機会があったら行ってみてね。「校友会」って書いてあるのが台湾の獅子。
市場通りに24:00までやってるお酒もある台湾料理のお店があるよ。オーナーは台湾の方。
実際に台湾に行ける方は限られるだろう、たまたま仕事等で行けたらラッキーだけど。
でも国内でもお礼は伝えられる。
160名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:16.97 ID:ZrsjcDew0
>>103
わざわざ自腹でカネ出して不愉快になりそうな所に行くこともないだろ。俺は仕事で嫌々行ったことがあるが。
161名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:18.34 ID:I9qtBCbB0
一週間の旅で台湾に行くとしたら平均でいくらぐらいかかる?
年齢もまだ10代だから料金が少し安くなったりする?
162名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:20.46 ID:+7s2810F0
>>96
確かに、海外で金を落とすなら、国内でお金を使うべきだと思うよ。
ただ、マスコミに踊らされて、反日韓国に旅行に行くぐらいなら、助けてくれた親日の台湾に行きたいと思うのが普通だと思うよ。
163名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:25.23 ID:dcMBY4huO
台湾の人に震災の感謝を伝えたいと言ってる人多いけど、
それだけじゃなく日台友好とかずっと友達(朋友)だよ。
とも伝えるとスゴく喜んで貰えると思うよ。
164名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:32.44 ID:CwzR/oga0
>>153
!!!!
知らなかった!
わーい!
165名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:35.54 ID:iewS5frz0
>>92
12/3-12/11のIT関係の展示会、資訊月(IT Month)の会場に行けば微軟ブースで
グッズ配布があると思うよ。
http://www.itmonth.org.tw/100itmonth/index.aspx
166名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:42.65 ID:mvhqzKl5O
海外旅行未経験なオレだが一度は台湾に行ってみたい。けど中国語も英語もわかんないからやっぱ怖い(´・ω・`)、
167名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:45.25 ID:GA+N+MuG0
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)        信頼できるのは俺ぐらいだろ?   
|  |⊂ ノ            友達でいてやるよ       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)

168名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:50.72 ID:kNlcmKnj0
>>130
311がアメリカの金融危機を回避するための
人工地震であったという都市伝説が少し気になるんだ
169名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:36:52.29 ID:G3V2VmsuO
9月に行ってきた
食べ物や街が自分に合ってたからまた行こうと思える
自信持って人に勧められるわ
170名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:04.15 ID:YqhxpztB0
もはや日本企業が韓国を前面に出した営業をすれば自滅する。売り上げ減は濃厚!
もはや日本企業が韓国を前面に出した営業をすれば自滅する。売り上げ減は濃厚!
もはや日本企業が韓国を前面に出した営業をすれば自滅する。売り上げ減は濃厚!
もはや日本企業が韓国を前面に出した営業をすれば自滅する。売り上げ減は濃厚!
もはや日本企業が韓国を前面に出した営業をすれば自滅する。売り上げ減は濃厚!
171名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:19.57 ID:7G6Hmzjy0

たとえマスゴミが報道しなくとも、自分の子供3人には台湾がしてくれたことを

くどい位に伝えていく。

もちろん韓国や中国がした愚行も伝える
172名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:36.17 ID:SQjqqYs/0
>>84
ほらよ

台湾の美人ナース(看護士)Lugo50枚画像集 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/m/odai/2131488293395311101
173名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:50.02 ID:9D54AgowO
俺もフラっと行っちまったからなぁ
174名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:18.15 ID:XVIhq/BR0
>>57
>>76

でらかわいい。
175名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:22.68 ID:cZuApvBJ0
>>152
なるほど、詳しくありがとう
楽しみだなあ
176名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:29.82 ID:O3xGCZPl0
台灣のそうめんみたいの食いたい(´・ω・`)
177名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:35.74 ID:ffgKkWLX0
台湾なら大歓迎
キムチいらね
178名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:41.18 ID:nK2NmE5N0
>>157
どんどん服装が過激になっていって当局が出店規制したのよ。
北のほうではまだいるらしいけど若い子は皆無で婆アばかりになったw
179名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:42.99 ID:ZF3dkh3/0
>166 台湾は日本語結構通用するよ。英語判る奴も多い。
180名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:38:58.09 ID:WciWHIuJ0
金美齢さんが、
東日本大震災で莫大なな寄付をしてくれた台湾へは、
台湾旅行でお返しを
と言ってたからね。
181名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:13.49 ID:FT2MY6QR0
>>168
ちみTVで見たからとか言うんじゃないよな?
ネットで取捨選択してその結果なら分かる 尤も、まだ状況証拠しかないと思うけど
182名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:14.33 ID:MUsdmDZl0
この間台湾に行ったら現地の人に万歳三唱された
183名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:20.94 ID:ijxPVUQz0
>>160
どんな感じだった?
感想を直に聞きたい
184名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:24.75 ID:OLdpWsvd0

おまいら、見直したわ。

185名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:39.42 ID:n6Rpmdea0
今年中に行く予定。
寒い時期に行く場所としては最高に良くない?
186名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:39.53 ID:CwzR/oga0
>>172
ほんとにかわいい....
187名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:42.81 ID:7LH6Ejrf0

台湾はいい、親切だし優しい、近隣の国と違って感情剥き出しで来ない。
188名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:50.75 ID:oLQfAuTeO
台湾には恩義がある、あんな金額はなかなか出せないよ。
189名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:51.24 ID:NIR2EPvh0
>>172
かわいすぎる...

ディンタイフォンやらフワフワかき氷やら茶藝しか堪能してないが
台湾はもう一回行きたいな
190名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:12.74 ID:dcMBY4huO
>>
166
漢字分かれば、ほぼなんとかなる。
あとは安いガイドブックに載ってる会話例を指差し出来れば充分
191名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:14.68 ID:r9kieMafO
ほんと韓国の存在価値って無いよねぇ
192名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:21.21 ID:iewS5frz0
今週土曜日よる7:30-8:43

NHKのど自慢イン台湾 だよ
193名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:22.02 ID:S5HDOhS4P
オマイらこの板も盛り上げてくれよな


台湾
http://kamome.2ch.net/taiwan/
194名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:38.68 ID:1j8wiBSa0
台湾バナナは美味しい
東京バナナはキヨスク
195名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:40:49.72 ID:CSmhD1f1O
知り合いのレイヤーが今週行くようだ。
台湾でやる同人即売会に出るとかなんとか。

あっちのそう言うイベントも盛り上がりは凄いのかね?
196名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:17.87 ID:EKbw10gl0
行きたいわん!テレサ・テンの国へ。
197名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:20.32 ID:vw25LYpj0
日本人って本当義理固い。こういう日本人の美徳が世界で評価されているんだろうな。
自分も誇りに思う。
198名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:21.65 ID:GvsiBEec0
iPhoneのCPUが台湾製になったら買う予定
199名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:23.64 ID:2D8C0tS20
つまり9月は前年同月比で33%も
ネトウヨが増加したというニュースですか
200名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:32.28 ID:eQOtdTu70
台灣への日本人旅行者はリピーターも多そうだしな。
201 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:41:33.28 ID:0ASoGGY90
台湾に旅行するのは在日だけ
米に旅行するのは恩を忘れない義理がたい純日本人だ
202名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:43.70 ID:BfTr7V+V0
203名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:41:45.35 ID:MlQ5kJdAO
台湾のお土産の御菓子貰ったけどとっても美味しかった。
204名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:21.88 ID:f6eNShAp0
有難いけど、こんな時に来なくてもいいだろ…
普通だったら今この時期に日本への旅行など倦厭するだろうに台湾人は何を考えているんだ…
俺だったら絶対に放射性物質まみれの国なんて行きたくねえよ。
205名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:22.76 ID:ydH3wbNpO
国家間に真の友情はないと言うが嘘である事が証明されました。
ありがとう台湾
206名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:29.05 ID:ijxPVUQz0
>>178
そうなのか
まあおばあちゃんでも話して楽しけりゃいいんだけどね
207名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:33.26 ID:fnzxT6Zd0
日本人の韓国離れがきたな。
208名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:45.51 ID:eXnHlwLt0
行けないけど、受けた恩は絶対に忘れない。
子供たちにも、台湾が困ってたら必ず助けるように言ってある。
朝鮮半島は助けなくて良い、中国は場合による。
209名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:42:51.41 ID:5Ctd2wkD0
みんなどこのエアラインで台湾行ってる?
210名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:45.72 ID:kt1LrGWF0

タイの洪水も思い出して
あげて下さい

ほほえみの国 タイ

日本にほほえみをくれる
台湾

ありがとう

ほんとにありがとう
211名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:58.59 ID:PuY22Klf0
いいことだ!
212名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:43:59.72 ID:eQOtdTu70
>>204
まあ落ち着いてよく記事を読め。
213名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:10.57 ID:7G6Hmzjy0
>>204
バカ?真正?
214名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:12.08 ID:J5/0cJg/0
外国行かないで東北に行ってやれよ
地方壊滅状態だぜ
売国奴だな
215名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:18.16 ID:xRC8iKvc0
あと、猫好きは幸せになれるとこが多い気がする
犬は割りと普通に街中を走ってったり寝そべってたりでびびるw
216名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:26.61 ID:pqfQqf810
>>202
GJ
217名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:36.62 ID:YSgnVXP8O
ちょうど来月行くわ
屋台料理食うのが楽しみ
>>203
何貰った?
土産に何買うか困ってる
218名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:38.85 ID:ijxPVUQz0
>>201
米は実に有難いがそこで何故か台湾を貶めるとこにお前の悪意を強く感じる
わかったか白丁?
219名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:44:47.39 ID:gZIPxpEy0
それでも韓国以下なんでしょ?
男が台湾に行っても
女が韓国に行くからねー
220名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:45:07.97 ID:8UHy7/h+0
台北に2回3回行ってる人には今度は台南高雄もおすすめ
直行便(チャイナエアだけど)もあるし桃園から新幹線で行ってもいい
あと台湾に行くならチャイナエアより若干高いけどエバー航空おすすめ
・事故率が低い
・会長が阪神大震災の時も今回も多額の寄付を日本にしている

221 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:45:16.70 ID:0ASoGGY90
|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)        信頼できるのは俺ぐらいだろ?   
|  |⊂ ノ            友達でいてやるよ       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|台∧         / 米\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)
222名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:13.45 ID:dwWSdfyt0
若い女性に本当に人気があるのは台湾旅行だよ。
旅行関係の仕事してるけど、若い女性の友人同士の旅行は台湾とハワイでツートップ。
カップル、家族だと北米やヨーロッパ。
東南アジアリゾートは今ちょっと人気落ちてる。

韓国は在日ババアの里帰りと、出張リーマンがほとんどなのが実態なのにマスコミ・・・
あと台湾旅行はツアープランが人気だけど、韓国は免税店だけ行くウォン安日帰りパックとかそんなんしかない。
だれも韓国に観光なんて行ってないんだよ実際は。
223名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:15.38 ID:xsBPPaRc0
だからエバー航空が成田-台北線Wデイリーに戻すのか
224名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:20.45 ID:xFyhzCVxO
台湾に行くなら、ポンフー島(澎湖縣)も行った方が良いよ!
台湾の沖縄 おすすめ!
225名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:29.67 ID:RGr3yoS30
台湾人と中国人と朝鮮人の違い:

台湾人: 日本は憧れの国で、それを素直に表現できる。
中国人: 日本はある意味で憧れの国だが、それを素直に表現できない。
朝鮮人: 日本はある意味で憧れの国だが、それを表現すれば負けだと思っている。
226名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:34.49 ID:XVIhq/BR0
>>218

白丁もいいが、キョッポがいいよ。
227名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:41.99 ID:rXz4vnpI0
>>221
そんなんだからお前らは嫌われるんだよw
228名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:45.89 ID:vdJTQfTuO
>>203
台湾のお菓子だと、蓮の実の甘納豆みたいなあれ、名前は知らないけど大好き!
俺も台湾に行きタイワン!
229名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:09.54 ID:I9qtBCbB0
誰か、自分の質問に答えてくれるとありがたい
230名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:23.29 ID:iqQ/dANY0
>>219
それだけ女は洗脳されやすいバカって事
231名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:27.28 ID:eQOtdTu70
>>219
そうだな。韓国なんぞに行く民度の低い女が炙り出されてちょうどいいな。
男なら台灣を旅行先に選ぶ女を選びたいもんだ。
232名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:40.08 ID:KHUFpS7t0
そうだ!
嫁さんは台湾人のきれいどころにしよう!
233名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:40.27 ID:BSDfGeuA0
>>214
チャンコロ乙(^o^)
234名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:45.82 ID:gSewoP8b0
臺灣と土耳古の恩は忘れねぇぞ
235名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:46.00 ID:EKbw10gl0
日本女性が韓国へ行くのは、旅費が安いということだけ。
236名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:48.53 ID:XvO1yjZG0
台湾なら料理は美味しそうだし衛生観念もちゃんとしてるし
近くて便利だし異国情緒も楽しめそうだし
今一番行きたい国だ
237名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:11.39 ID:vLCiqgan0
>>144
本当にありがたいな。
日本も警察や自衛隊や消防もありがたかったが政府がorz
238名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:12.56 ID:ZumQTGvk0
これが本物のブーム。
韓国なんて、震災で一番侮辱してた国。
しかも、大変な日本から寄付してもらう情けない国。
239名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:20.56 ID:kAw2NOwi0
また行きたいなぁ
240名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:25.25 ID:dwWSdfyt0
<男が台湾に行っても
女が韓国に行くからねー

プッ
現実は逆なのにwwww
台湾食べ歩きツアーとか若い女ばっかだよ
韓国は某接待で未だに田舎のリーマンが使ってるね
241 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:48:54.34 ID:0ASoGGY90
>>218
東北行かないで台湾売国を推すとこにお前の悪意を強く感じる
わかったか白丁?
242名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:48:58.77 ID:klrBa5370
台湾の東海岸の人たちが特にいいらしいよ。来年、台北から高雄まで
東海岸を台湾鉄道使ってゆっくりと癒し旅を計画しています。
243名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:49:05.56 ID:6gd6q+O2O
貧乏だから旅行行けないけどたまの外食は台湾料理屋…
244名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:49:07.87 ID:yfovN7Wk0













ネトウヨの特徴
・台湾を無条件に擁護










245\ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.6 %】 !toohokudenn:2011/10/25(火) 19:49:11.13 ID:yBxUMahB0
トンキンに行きたいトンキン
246名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:49:42.43 ID:MXYcUNrD0
マスゴミとブサヨが押しつける友好とは違うね
247名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:49:43.65 ID:o+mALstlO
台湾大好きだよ
248名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:04.92 ID:1g3D/Txz0
以前、未払いの軍事郵便貯金の支払いを求める元日本兵の台湾人老人が
「僕は約束どおり払って欲しいだけ。賠償ならいらない!」(もちろん日本語)
その後君が代斉唱・天皇陛下バンザイ
というのを見て感動したことがある。
(ちなみにその後日本は未払いの軍事郵便貯金を支払った・現在のレートも考慮)
249名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:09.29 ID:2dAG+3ho0
俺も台湾逝きたいわんだけど男グループで行っても楽しいかな?

女性は楽しいかも知れんけど男は物足りないって言われた
250名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:17.10 ID:t7hzpwB50
日本周辺で唯一、恩を恩で返してくれるまともな国だからな
251名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:31.71 ID:vLCiqgan0
>>202
まじ可愛いなw
252名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:34.03 ID:InqxOL7wO
食い物が旨いらしいのう
253名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:47.81 ID:ijxPVUQz0
>>241
自分で白丁言ってて悲しくないのかね?
挑発になってないんだってw
254名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:49.64 ID:xRC8iKvc0
>>217
パイナップルケーキが定番みたいだけど、マンゴーチョコレートときのこチップスが評判よかった
あと女子にはシートパック喜ばれた
255名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:50:54.80 ID:01glGFI40
台湾には借りが出来た
256名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:09.09 ID:J/7bGiDFQ
「親台」って言葉
流行んね〜かな(^O^)
257名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:14.74 ID:PuY22Klf0
でもさー台湾ですらも日本の捕鯨とかには理解なかったりするよな

欧米化が進んでるってのもそのワケの一端なのかもしれないが
258名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:19.32 ID:iGZknVJl0
こう言う迷惑な奴もいるんだよね

http://blog.livedoor.jp/die_door/archives/2011-09.html?p=3#20110907

こんな屑を助けてくれた台湾人に感謝

屑二度とくるなよ台湾に
259名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:23.31 ID:nK2NmE5N0
>>229
10万あれば余裕。ただしホテルはユースホステルとかの6人部屋とかになるけれど。
10代では特に安くなることはないかなぁ・・・。
260名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:43.37 ID:WdvTj8TX0



豚足を食べに行こう!

 
261名無しさん@12周年名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:54.36 ID:kNlcmKnj0
>>244
何をしても愛してもらえない韓国涙目wwwww
つーか近寄るな
262名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:51:59.87 ID:rdakyKLk0
台湾の方が気兼ねなく行けるし楽しい。
ツアーでたまに台湾や韓国行ってるけど、韓国は昨年あたりからガイドの日本人に対しての態度や言動が変わって来たな。
気の強いオバサマ達は言い返したりしてるが、お金だして行ってるのにいくら安くてもつまらない所には行きたくなくなる。
台湾のガイドの方が日本語下手だけど、そんなのはどうでもいい事だよ。
人を人として見てるかどうかって事だよな。
263名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:13.26 ID:AR7td46+0
自転車ツーリングもいいぞ
テントもってな。
264名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:14.72 ID:Y86q4pWc0
台湾とは仲良くしていきたいね
265名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:16.36 ID:XVIhq/BR0
>>230

鬼女や女ネラーなら行かないと思うけどな。
266名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:19.25 ID:Ngt38CAe0
誰かオススメの台湾動画貼ってよ

おれはこれしかしらんw
http://www.youtube.com/watch?v=oP5Y4WdfabE
267名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:23.63 ID:LTf2r44H0
行きたいけどほかよりサーチャー高すぎ
268名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:39.37 ID:duyOtoZG0
台湾こそ日本の真の友!
隣国の腐った基地外国家とは断交してほしいネ
269名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:39.70 ID:6o1pNyIQ0
台湾のCMがなんか宗教ぽくってなあ
あれなんとかならんの?(´・ω・`)
270名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:51.38 ID:Q2RubCfS0
今年の正月は台湾で過ごす予定
271名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:57.06 ID:XVHK1Q+H0
確か台湾のエバー航空って日本人の女性パイロットが居るはず
272名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:57.68 ID:I9qtBCbB0
>>259
ありがとう、バイト頑張ってみる。
273名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:52:57.74 ID:FON/eb7E0
なんのマスコミバックアップも無しにこんな数字を叩き出すとは。国民はやっぱり良く見ているんだな
274名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:53:04.21 ID:dwWSdfyt0
>>230>>231
釣られるなよ
情けない

>>249
旅行会社のプランはほぼ女性向けばかりなのは事実
でも男もフルーツ系デザートとか飲茶と好きだったりすれば楽しいよ
スポーツ用品とか安く買うって人もいたな
275名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:53:07.87 ID:lLh+wno6O
おぉ、これは素晴らしいことだな。
みんな少しでも何か形にしてお返ししたかったんだろう。
276名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:53:14.60 ID:NIR2EPvh0
>>229
一人旅なら男女に関わらず台湾であろうとも警戒を怠らないようにな
277名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:53:29.26 ID:KApUoUd20
まだまだ増えるよ!(´∀`)ノシ
278名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:53:59.67 ID:opP7rh840
台湾旅行のまとめサイトとか作って(´・ω・`)
279名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:54:22.85 ID:Gi2EXT6kO
アルかニダ関連ニュースばかりで荒んだN+板にあって清涼感溢れる良いニュースだお!
280名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:54:25.06 ID:jp5rwDW80
いつか行ってみたいお
281名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:54:44.01 ID:AibYBeFt0

韓国?在日の里帰りだろ。
飯はマズイしねえちゃんはブサイクか整形。街は臭いし基地外と犯罪者だらけw
マスコミに騙されて仕事以外で行く日本人は池沼(笑)

282名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:54:47.66 ID:SQjqqYs/0
カバー曲だけど、こういうのみると、
日本に馴染むのは韓国POPじゃなくて台湾POPだと痛感する

郭采潔 卡通人生
http://www.youtube.com/watch?v=WxWmpzuGwK0

王心凌 心電心
http://www.youtube.com/watch?v=oP5Y4WdfabE
283名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:01.56 ID:gz+CtuNx0
台湾ブームが来ますように(-人-)

マジで台湾最高だぜ!!!!!
来年は更に旅行者が増えますようにお願いします。
284名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:24.82 ID:WciWHIuJ0
「千と千尋の神隠し」のモデルになった町に行ってみたい。
285名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:35.84 ID:Ua5Xghqd0
>>229
明日、通算5回目の台湾に行く(今回は途中降機だけど)俺が答えようw
まず、質問がアバウトなんでもうちょっと詳細に書いてくれるとレスしやすいと思う。
例えば、台湾一周とか温泉巡りとか史跡ピンポイントとか、飲み食い倒れとか。
一周なら高鐵使うと前提すると平均で10万あれば余裕、おつりくるわ。
(ホテルは安宿2000円〜3000円で、朝夜は屋台モノや軽食系で済ませる、昼は逆にちょっと豪華目に)
旅費、土産は除いての試算です。
286名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:37.12 ID:7g9a9e9C0
台湾とFTA、EPAを締結すればいい
287名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:38.90 ID:j/kzb/Dri
また白丁が混じってるな
288名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:48.98 ID:MAIrGj2+0
>>249
ビンロウ売りとか見に行けばいいじゃん。
あと、屋台とかだっけ?、楽しめるらしいぜ。
289名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:56:01.69 ID:4Su2QN4z0
台湾はとにかくメシが旨いのが魅力だな
めちゃ安くてボリュームあるので、現地3泊もしたら確実に肥える
290名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:56:01.99 ID:VxxX43Jx0
>>217
パイナップルケーキじゃないかな。俺も土産に買った。
甘いかと思ったけど、甘さが控えめで美味しかった。
ウーロン茶も美味しい。日本のウーロン茶とは別物。
日本語が通じて、色々試飲できる店もある。どこだったか忘れたが
291名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:56:37.47 ID:k0bf09pf0
台湾はモンドセレクションの台湾ビールが100円
激ウマ
292名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:56:51.43 ID:8UHy7/h+0
あと台湾に行く金も暇もねーぜっていうビンボーな人(俺も含めて)は
スーパーや店とかで食品や生活雑貨を買うとき裏返して原産地を見てみてくれ
100円ショップにだって結構台湾製の雑貨ってあるんだ
確かにパソコンパーツや高級自転車は台湾製多いけど
そうしょっちゅう買うもんじゃない
でも台湾製の食品や生活雑貨なら無理なく気軽に台湾にお礼は出来る
勿論日本製品も買うことも忘れない前提では有るけれど
293名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:57:11.96 ID:eJUemria0
寒流とかクソな捏造ブームより、台湾行くべきだわな
294名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:57:15.09 ID:4IzR1QRRO
>>269
お馴染みのAA。工作員ご苦労さん。
295 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/25(火) 19:57:56.77 ID:96qRRFtJ0
俺も行きたいわ。
金が無くてもいけるんだろうか?
暇はいっぱいある。
296名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:57:58.68 ID:DC8qtkaf0
台湾に行ってくるぜい。バイビ〜!
297名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:10.33 ID:ZgFPR8v9O
台湾の方は本当に大歓迎
298名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:13.39 ID:PuY22Klf0
>>295
泳いで(ry
299名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:15.98 ID:rXz4vnpI0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 来月も過去最高が記録されますように
    /  ./\    \__________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjw〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwjwjjrj从jr
300 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 19:58:36.46 ID:0ASoGGY90
>>219
それだけ男は洗脳されやすいバカって事
301名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:58:43.03 ID:LdlcB5tA0
>>285
コミコミ10万で楽しめる?男一人で
302名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:00.05 ID:7G6Hmzjy0

水害のタイ見切って、台湾に日系工場もっとたてろ!!
303名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:10.29 ID:XVHK1Q+H0
俺の自転車はメーカーがドイツで台湾で製造のやつ
304名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:24.78 ID:NIR2EPvh0
>>298
十中八九サメに喰われるw
305名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:45.99 ID:gOl4Frmq0
スポーツ自転車はぜんぶ台湾製だわ
306名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:59:50.49 ID:lwopVlbZ0
必要に応じて携帯とPC選択したら
そこそこ早いWIMAX使えるHTCEVOとそこそこゲームできるASUS U30Sになってしまった
恩返しのつもりは無かったがまあ良かった
307名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:21.70 ID:SQjqqYs/0
>>304
台湾へ感謝の遠泳
被災地出身者ら6人 / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/264227
308名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:27.17 ID:ytz5g2eA0
ゲゲボツアー的な食い歩きがやりたい
やっりたーいー
パイクーハン食ってカメゼリー食ってみるんだー
309名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:32.47 ID:ijxPVUQz0
>>300
きめえからさっさと下チョン帰れよ
310 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/25(火) 20:00:47.69 ID:oV7+PcbeO
暇がなくて旅行行けないから近所の台湾料理の店にいった
料理が麻婆豆腐とか天津飯とか何か怪しかった
311名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:50.37 ID:rTlYOcHn0
20年くらい前だけど韓国の修学旅行で催涙ガス投げられたぞ
マジで韓国はやめとけ日本人が行っていいことない
312名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:01:12.46 ID:VsVAJhzr0
台湾 あったかくて 楽しい

朝鮮 寒くて 不味くて 楽しくない
313名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:01:28.98 ID:96qRRFtJ0
俺のモニターはAcer。
LGと迷ったけど台湾だから決めたわ。
314名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:18.13 ID:U54fBrpQ0
>>311
>催涙ガス
なんでそんなもんが日常生活で出てくるんだwwww
315名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:19.85 ID:PuY22Klf0
>>311
光州事件の只中にいたんだな!
316名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:23.35 ID:qG6UWMO6O
そりゃそうだ
反日チョン国に行くより
台湾のほうがいいに決まっている
317名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:24.18 ID:UtClTgcCO
今韓流ブームで韓国が人気!!
対前年129%w
318名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:30.96 ID:nK2NmE5N0
>>310
めにゅーは日本の中華料理屋と大体同じなのが台湾料理店w
台湾の職人さんとかが日本に来て店だすのが多かったり。
319名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:35.68 ID:e9D8BWqu0
台湾行きたいわー
320名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:42.93 ID:VxxX43Jx0
>>249
夜市だけで得した気分になれる。観光夜市って名乗ってるところなら、メニューに日本語で説明があったりする

>>229
交通費込みなのかで、全然ちがう。別ならビジネスホテル一泊5000円でもお釣りがくる
とにかく食事が安い。夜市いけば、500円でお腹いっぱい。
朝も、肉まんとか屋台で売ってるから、36円*3個とかでお腹いっぱい。
ホテル1階のレストランとかだと高くなるので注意
321名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:46.89 ID:W8tHKq8J0
322名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:53.21 ID:gz+CtuNx0
台湾の方〜見てますか〜?
これが日本の真実ですよ〜
日本人が好きな国はダントツで台湾ですよー
323名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:05.34 ID:Ua5Xghqd0
324名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:07.43 ID:F6uusAM40
台湾ビール飲みて〜
325名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:11.70 ID:YeyXWtsp0
近隣の国だったら台湾しかまともな国ないしね
中国・韓国はお金貰ってもいきたくない
326名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:17.80 ID:zQzygxm30
香港、台湾、上海、ソウルと海外旅行は行ってみたけれど、
地図片手にしてると向こうから親切に道を教えてくれたのは台湾だけだった
若いお兄さんなのに片言の日本語と笑顔で「どこかお探しですか〜?」って。
親日な台湾に移住したいよ!
327名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:25.16 ID:xRC8iKvc0
今週末放送ののど自慢in台湾大会たのしみだ
ギャバン歌ったやつとかいる
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201110020011
328名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:29.38 ID:NJDlLLar0
台湾予約いっぱいで韓国行ったわ;;
329名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:37.31 ID:XVHK1Q+H0
「台湾旅行に行ってきた!」 ←よかったね!
「韓国旅行に行ってきた!」 ←よかったね!(本音、捏造ブームに踊るオバカですね)
330名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:20.90 ID:mb1DdlBm0
>>73
おまえの祖国は唐辛子まみれの辛いだけの料理しかねーだろ!!氏ね!
331名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:21.72 ID:WGXy179RO
台湾行きたい
332名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:26.95 ID:2Aa9ER2d0
台北の西門町の鴨肉扁、うめえええ
333名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:30.92 ID:tVEDs4rc0
>>278
これ見てたら行きたくなってきた
http://hamusoku.com/archives/5569364.html
334名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:31.26 ID:yGF8mE/0O
今年いってきたけど、本当にみんな親切だった。

バスでお釣りがない時ののりかたはちょっとびっくりしたけど…

あとドラえもんの人気に驚いた。

お茶屋の可愛い女の子が日本語出来たから、義援金のお礼してきたよ。
335 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/25(火) 20:04:31.94 ID:0ASoGGY90

台湾?在日の里帰りだろ。
飯はマズイしねえちゃんはブサイクか整形。街は臭いし基地外と犯罪者だらけw
マスコミに騙されて仕事以外で行く日本人は池沼(笑)
336名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:41.96 ID:/SbEz6EG0
>>328は売国奴
337名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:57.59 ID:ijxPVUQz0
>>326
親切じゃない日本を好きでいてくれるんだから日本の側から感謝しとけ
338名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:59.02 ID:9VlyZldk0
>>284
九份か、俺も行ってみたい
339名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:14.25 ID:AibYBeFt0

いまやらせ韓流ブームで

台 湾 が 大 人 気 !(笑)
340名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:40.23 ID:fG0kHvs+0
嫌なニュースばかりでウンザリしてたが久々にいいニュースだ
341名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:40.75 ID:Ua5Xghqd0
>>301
特に高額な買い物しなくて、火(夜)遊び等が目的じゃなければコミコミ10万は楽勝ですよ。
男一人で楽しめるよ。
俺、いつも一人で行ってるしw
342名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:41.94 ID:OtPhNu460
>>307
ウホッ!いい男!!
343名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:48.76 ID:E0QUwYxAO
先々週いってきたよ
またいきたい
トイレはちょっとあれだが…
344名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:51.19 ID:U8QyjpY1O
台湾ほど緊張感のない外国は外にない
社会システムが日本と同じものが多いのと日本人にとても友好的な為だろう

まったり飯でも食ってブラブラするだけでもいいね
345納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/10/25(火) 20:05:50.82 ID:SVWTBwAp0
俺も台湾なら是非とも行ってみたいな、日本人を嫌ってる韓国に観光とかありえない。
346名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:01.29 ID:wt4iyY0n0
んだ どうせ金を落とすなら台湾に落として先だてのお返しするべき いい経済循環だよ
行って金をくれてやるなんてもってのほか、金落としてくれなくてもいいから
来ないでくれってどっかの国とは比較にならん そういう場所に湯水のごとく国民の血税を注ぎ込む
糞政府があるらしいが、全員死ねばいいと思うよ
347名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:12.33 ID:PuY22Klf0
台湾っていえやあマグロもウマいんだよな
348名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:13.74 ID:AchibJP40
行き台湾
349名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:42.64 ID:NIR2EPvh0
>>307
サメ対策ばっちりしてるし
素人はマネしないでねw
350名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:47.98 ID:SEEQ9PT80
我愛同士台湾!
351名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:53.39 ID:rXz4vnpI0
ウソと憎しみであふれるチョウセン

笑顔と友情があふれる台湾


352名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:11.92 ID:XVHK1Q+H0
台湾って風俗あるの?
353名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:22.86 ID:wdoAyDSK0
台湾だろ!やっぱ。

チョンに行く輩は馬鹿。
354名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:38.90 ID:VaL5VxHj0
台湾人は時々気持ち悪くなるくらい日本人に親しみをしめす人がいる。
何か下心あるんだろ?と疑っているのだが、別に金を取るとかそういう下心がなかったので、
疑っていた自分が恥ずかしくなった。
でも日本人というだけでなんであんなに親しみをしめすのかが、最後まで理解不能だった。
355名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:41.71 ID:ZF3dkh3/0
356名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:53.56 ID:gMhBLKWC0
おまえらGJ
本当にGJ
次はタイ観光にGO!だ
357名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:07:53.96 ID:OtPhNu460
>>347
お幾らですか?
358名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:11.34 ID:/SbEz6EG0
>>335 鮮人工作員乙
359名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:25.13 ID:bSjgYqvd0
台湾ツーリング2011 / 臺灣機車旅遊2011 - [ part 1 ]
http://www.youtube.com/watch?v=uu1L803MvOk&list

こう言うの見ちゃうと惹かれるし、ハマっちゃう人はハマっちゃうんだろうね。
360名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:26.03 ID:dA4Fv7tg0
韓流ブームなのに台湾?
361名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:28.81 ID:w5a9YleQ0
やっぱみんな分かってるんだね。
台湾>>>>>>>>>>>>中国>>>>>>>>>>>>韓国って(=´∀`)人(´∀`=)
362名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:48.97 ID:2Z4HnUTt0


 
           台湾に受けた恩は忘れない



363名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:52.10 ID:uvvgB6xQ0
女があそこ行くなら台湾の写真屋によっていけ
コスプレの上、超絶美人に撮ってくれるよ
加工半端ねぇ
364名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:08:59.85 ID:ijxPVUQz0
>>358
そこは「涙拭けよ」だろ
365名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:02.87 ID:YjQDuLic0
特ア行くぐらいならどう考えても台湾行くよなー
366名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:05.99 ID:sz5IMNg/0
ご飯おいしいもんなあ。
367名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:09.23 ID:Vhdg5dMO0
101号室 中国
102号室 日本
103号室 韓国
104号室 北朝鮮
105号室 台湾

106号室に引っ越したいです!
368名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:18.52 ID:zfcqU8NZ0
行きたいけど一人は辛い

>>341
言葉とか大丈夫なん?
369名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:36.00 ID:T7naqWbp0
愛車のタイヤも台湾製にしてみた。コリアンモノよりずっといいぞ。
370名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:57.00 ID:SivoUKUB0
本当にこのようなスレは心がなごむ。
371名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:56.98 ID:LdlcB5tA0
>>341

ありがとう
募金のお礼に台湾製の原チャを新車で買う予定だったけど、国産の中古にして、その差額で旅立ってみようかなw
372名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:24.29 ID:8wQPnlVp0
台湾には本当に恩を感じる。
こんなに外国に対して個人的に感謝したいと思ったのは正直初めてだ。
韓国に向けてる外交資源は全て台湾に向けるべき。
373名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:38.47 ID:VaL5VxHj0
>>368
日本語話せる人は、けっこういる。
話せない人とは漢字で筆談w
けっこう通じるような、クイズみたいな、それもけっこう楽しいw
374名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:43.87 ID:/SbEz6EG0
>>354
生き別れになった兄弟国だからな。
375名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:49.52 ID:Ua5Xghqd0
>>326
俺は警察官が日本語で話しかけてきたw
「道、わかんないの?ん?市政府庁舎見たい?あ、アソコアソコw」ってw
「気を付けてね〜」って言われて見送られたよ。
376名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:52.08 ID:JUEf1V/G0
>>368
英語ある程度あれば大丈夫なんじゃね
いったことないからわかんないけど
377名無しさん@天国に一番近い島:2011/10/25(火) 20:11:08.33 ID:SR+ua/D1O
HISが南朝鮮旅行のCM流してるね、危険性の説明してるのかね

378名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:09.45 ID:NIR2EPvh0
>>368
団体行動するみたいなツアー無いのかな
そこで出会いが・・・(ry
379名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:09.90 ID:uvvgB6xQ0
旧宗主国と占領国で隣国

この関係で友好関係を保っていられる日本と台湾ってかなり奇跡じゃね
380名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:27.61 ID:OtPhNu460
>>361
違うよ

台湾>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国≧韓国

だろ?
381名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:44.41 ID:dwWSdfyt0
>>354
タクシーの運転手がちょっと道間違えて予定より少し遅く着いたとき、
こっちは気付かなかったのに自ら自白して謝ってきた。
その上大福みたいなミルクもちを買ってきてくれたって聞いたよ。
優しすぎて申し訳なくなったって言ってた。
ちなみにそこそこ日本語上手い人だったらしい。こういう国。
382名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:50.23 ID:cLQfPHOr0
台湾は食べ物が美味しかったぁ〜
383名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:51.77 ID:Ngt38CAe0
>>307
台湾には豆腐岬って所があるのかw
384名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:54.99 ID:opP7rh840
>>333
おおお、ありがとう、ありがとう、値段までわかるじゃない
ハワイじゃなくて台湾でも良かったなあ、途中までしか読んでないけど確かにすごく行きたくなる
385名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:11:58.10 ID:FNAXD4Xn0
韓国への旅行者も過去最高なんじゃないの
386名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:12:29.43 ID:k0bf09pf0
>>367
w
階を変えたいw
387名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:12:31.54 ID:sak0UJRG0
メンタリティが日本人と似てそうだから台湾の方が安心するんだろうなあ
韓国は自分自身にやってもらったことに対して当然のこと、逆になんでもっと早くやらないとか考えそうで
台湾、日本は自分自身にやってもらったことに対してありがとうと感謝しそうなイメージ
388名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:12:32.90 ID:e3WB/rji0
389名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:23.26 ID:x2Ew07Pj0
フォルモッサいいねぇ
韓国なんて汚い国をアピールするより
台湾のスポットを放送すれば、もっと観光増えそうだな
390名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:58.31 ID:NMJCadfr0
>>380
台湾最高

↑だけでいいだろ
391名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:06.62 ID:XVHK1Q+H0
>>379
シナとチョン国が特別なだけで、かつての占領地の国とは仲良し
392名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:24.29 ID:nK2NmE5N0
>>352
一応あるよ、台北市万華区とかが有名。
ただ中国からの観光客誘致が公約の馬総統の方針で摘発とか相次いでデモとか起きてる。
朝鮮人とかの売春婦も入り込んでで問題になってたり。貧乏旅行者には縁のない世界だけどね。
393名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:35.47 ID:FNAXD4Xn0
>>388
つぶつぶ言ってるけど日本のCMか?
394名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:14:36.41 ID:VaL5VxHj0
料理は口に合わなかったので
毎日、昼間はビンと呼ばれるカキ氷食って、
夜は中華料理じゃなくて、海鮮料理ばかり食ってた。
伊勢海老とか日本に比べるとメチャクチャ安かった記憶があるw
395名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:15:17.81 ID:Ua5Xghqd0
>>368
通じるよ、カナリ。英語よりも通じる。
あとは>>373氏の言う通りだよw
日本語出来ない人は凄い勢いで話せる人を引っ張ってくるよ。
気の毒なぐらいの勢いでw
俺は中学生レベルの単語ブツ切り英語と発音無茶苦茶な台湾華語と日本語のミックスで話してる。
396名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:15:26.33 ID:AibYBeFt0
>>335
コラ、勝手に韓国を台湾に書き換えるな。
頭が悪いから歴史から他人のレスまで何でも盗むのか?w
さすが世界の嫌われ者のブサイク嘘つき土人らしいや(笑)
貴様らゴキブリはぬっ頃すまでもない、お詫びに飢え死にしろwww

397名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:15:27.50 ID:SQjqqYs/0
>>368
これ一冊でマジでどうにでもなった。
相手も興味もって見てくれるし。

旅の指さし会話帳 | 旅の指さし会話帳8台湾 http://www.yubisashi.com/books/detail.asp?id=847

ただおじいさんおばあさんはマジで日本語ペラペラ
398名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:15:34.59 ID:WNAlG9nO0
夢は必要とみた

産経も、やりやすすぐるモテアマシ気味でシメとしてます

初裏略も無く、ざっくと省略で怒られない定め置き範囲

危機感を一面の売りでもありません

たとえ冒険怪我されつつも、
よく初歩より心的相対を互恵関係として
認め合い、十分の次世代共有財産構築政治が
芽生え育ったならという先読みの夢も今しばし確保だろう

斯様いければ嬉しい闊歩だし
おっと、中華圏としようジャマイカ
399名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:15:59.55 ID:iewS5frz0
>>278
このスレとテンプレ嫁
台湾へ逝きタイワ-ソ♪★台湾旅行統一スレ☆111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1319191639/
400名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:09.21 ID:JfiPX4O4O
なんで併合してやった国よりも植民地にした国の方が仲良いんだろうね…
401名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:19.35 ID:nK2NmE5N0
>>378
団体行動のツアーって2人ぶんでの金額だから1人参加だと+数万になったり・・・。
地球の歩き方とかでツアー仲間とか募集できるからそういうのでペアでいくとよかったり。
402名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:25.38 ID:ZF3dkh3/0
>393
 現地のガイドがひらがな大人気っていってた。
 のの字とか丸っこい字が好きらしい。
403名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:33.91 ID:k0bf09pf0
この前行ったが台湾の駅のボランティアのおじいさんが液状化は大丈夫だったか聞かれたw
若い兄ちゃんとも話したが単語レベルなら日本語通じた
基隆は天ぷらがうまいって言われて食べたら美味しかった
404名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:33.99 ID:ENu7voiO0
初海外は台湾と決めている
405名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:44.56 ID:ZtweXXt/0
二泊三日くらいでも行けるかな
406名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:16:47.90 ID:JUEf1V/G0
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が韓国に行くことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、台湾にいける
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
407名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:01.15 ID:yeFuYrcB0
日本オワタら台湾に逃げるわ
よろしく
408名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:06.55 ID:uvvgB6xQ0
>>406
いやいやいやいやいや
それはおかしいでw
409名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:06.82 ID:KWH0nHWa0
台湾いきて〜!
小籠包くいて〜!
410名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:16.93 ID:e3WB/rji0
>>393
台湾のCM
411名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:24.69 ID:OtPhNu460
>>390
すまん、正直すぎたよ
412名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:29.17 ID:po2RCM9U0
住んでる人が良い台湾は行ってもほっこりできて良いよねー


あっちのあの国だけ絶対行きたくないな
413名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:35.01 ID:eqDPgxve0
>>57
別のスレで
韓国にだってかわいい子いるんだぞ!に利用されてた写真だwww
台湾の娘はかわいいのぅw
414名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:30.15 ID:zfcqU8NZ0
>>378
つまり俺とお前と・・・///

そうか筆談とか辞書でも何とかなるもんか
時間作って挑戦してみようかな
415名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:52.02 ID:afVTNt590
ほんと台湾には頭がさがる
416名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:54.20 ID:XFaWKT0s0
|  |
|  |
|  |
|  |ヘ_∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ          ずっと友達でいようね。
|  |ヘ∧            ∧∧
|_| 支\          / 台 \      ∧_∧ うん。
|共|`ハ´)          (* ゚ー゚ )     (´∀` *)
| ̄|⊂ノ           ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ            と_)_)     (__(__ ̄)
417名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:03.51 ID:sZIY3Oe70
                 , - 、   __
   /⌒ヽ          /r'⌒..r' ̄   ̄ヽ
   /,;::::::;、ヽ        / /::::::::::l ▼l :: |▼l )
   |l::::::::::::l ヽ       / /::::::::::::|`ー'ヽソ'ー'~
   |l:::::::::::::l l,-────-' -、_:::::|     |        
  /    ̄ ∧      ~∧   ̄|       |
  l    r'⌒':〉    く;'⌒ヽ : |     |
  .l .:  ∠ヽ_ノ ...:::...   ヽ_ノ_}  : |   __|
  | ;.........   V  ┓::┏  V  .......: |  ノ  l
  | ..............   .        .........;| ( ::::::l
  .|.       :: _ノヽ、::      |  ヽ_l
  |:...       """        l    ::|
  /ヽ___________ノ    :::|
,,r'ヽ::://:::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::|ヽ   ::::::::|
/ ...:::(/~~~~~~~~~(、゚..:)~~~~~~~~ヽ l ::::::::::ノ
l :::●: `ー、::::::           /  ヽ:::::/
ヽ、""    ヽ_______/   l-'
 r'ヽ__l l_ヽ' ・ヽ            /
..|::.  / ̄    ・\      __ノ⌒ヽ
.|:::::: .|:   2   ・ ヽ  __/      .... l
|:::''' |:   ゲ   :|         :::●:|
ヽ _ |     ト   :|     |    "''' |
 W  E  L  C  O  N  E !!

   心  か  ら  歓  迎  !
418 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:12.63 ID:+AQFzDQbP
10年ぐらい前は
キンキキッズやその時旬なタレント使って
台湾旅行CMよくやってたのに今はやらないね〜

いくら韓国旅行ゴリ押しされても
反日でレイプ・食中毒大国に旅行なんて行きませんよw
419名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:21.42 ID:FNAXD4Xn0
>>402,410
なるほど
つ ぶ つ ぶ
420名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:35.53 ID:QOXrC3WY0
>>3
台湾にいきたいワン!ってCMのコピーに使えそうだな。ひょっとしてもうつかってるかもだけど。

台湾は親日国。両親が正月に旅行して台湾のテレビ局に
日本語で「あけましておめでとうございます」カメラに向かっていえって言われていったったって。
421名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:37.53 ID:Ua5Xghqd0
>>371
ぜひ、行ってらっしゃい!
肩の力が抜ける癒しの外国ですよ。
古き良き日本をみてるような国です。
生ごみ臭い匂いにビックリすると思うけど
臭豆腐等に使われる五香粉の匂いなんで気にしないでね。
すぐ慣れると思うw
422名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:38.11 ID:SX73UM160
PCは今まで国産ばかりだったが、震災での台湾の優しさに打たれASUSを購入
台湾は一度しか旅行した事がないが、食事がおいしくて皆親切
タクシーに乗ったときは「津軽海峡冬景色」が流れていてワロタ
また台湾三越裏にある某蒸餃子の店で餃子が食べたいなあ
423名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:19:59.57 ID:JUEf1V/G0
l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 予 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ 約 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   い
| ん て で   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も き    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    け
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
424名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:20:32.22 ID:1Ud2pczD0
どうせ行くなら歓迎される国に行きたいよな
425名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:20:34.87 ID:NIR2EPvh0
>>388
あれこの子ドラマで見た気がするな
恋するハナの子かな
426名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:20:55.75 ID:5WPgogNy0
台湾の猫村に行きたい
427名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:20:57.95 ID:ytz5g2eA0
台湾は治安も良く日本人に優しい国
家族連れでも楽しめるかな?
428名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:07.28 ID:iGZknVJl0
>>383
豆腐街はあるよ
429名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:16.29 ID:/F9dl2bX0
円高もでかいけどブームに無理矢理結びつけて捏造する
かの国とは違ってまともだね
430名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:28.36 ID:+usPdXUEO
ありがとう台湾、また行きてぇ〜
431名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:48.66 ID:l/RSRR0MO
相思相愛だねw台湾行きたい湾!
432名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:58.24 ID:rNQYfnId0
>>404
お前俺だし、さらに俺なんか初飛行機が台湾になるだろうな
433名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:21:58.24 ID:VxxX43Jx0
>>368
旅行ガイドブックの後ろに基本会話集があるから、
それと適当な英語で大丈夫
ただし、下手に英語で話すと流暢な英語で返されて冷や汗かくことも
日本語は、分かる人は分かるってかんじ。
俺は関羽廟で見物してたら、年配の人が日本語でお参りの仕方教えてくれた
434名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:01.39 ID:WuNFj/C/0
>>202
こりゃめんこいな。台湾行ってみたい。
435名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:04.09 ID:KWH0nHWa0
ま、お隣にマレーシア、ベトナムもあるし、船で物資の移動も出来るし
タイ人はあまり深刻に考えないし、水が引けば問題無い。
ただ病気の蔓延は気になるけど
436名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:13.27 ID:opP7rh840
>>399
そういうスレもあるのかw
こういうので調べたことはないな、ちょっと覗いて来る、ありがとう!
437名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:28.69 ID:lwopVlbZ0
星が良く見えるスポットを誰か知らないか?
来年4月くらいに南十字星見に行きたいのだが
438名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:22:49.76 ID:t3YdBD0c0
日台関係は、至って良好ですね。
半島ブームとかありえないから。
町中クッサイ上に、日本人に何しでかすかわかんない。
439名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:00.25 ID:po2RCM9U0
台湾、1泊2日でも全然ありなんだな。

じゃ、正月に行く!
440名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:04.03 ID:JUEf1V/G0
彼女できたら台湾いくわ
441名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:04.81 ID:R80ZSkKl0
台湾って何があるの?
442名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:12.27 ID:e3WB/rji0
>>425
そうハナ
めちゃくちゃ親日
443名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:21.06 ID:ZtweXXt/0
台湾の女優さん綺麗だ。
東京国際映画祭で出ていた李心潔さんとか
444名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:21.38 ID:5WPgogNy0
半島には行きたくない
445名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:27.27 ID:6QV73JSD0
      ∧_∧  パッ
   /\ ( ・∀・)/ヽ
  ( ●⊂    ,⊃● )  日台友好万歳!
   ヽ/ |  | \ノ
      し' `J
446名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:34.34 ID:XVHK1Q+H0
>>420
>台湾にいきたいワン!
数年前、吉本芸人のオセロが、台湾旅行のラジオCMで盛んにやってました。
447名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:44.19 ID:O2icNiqW0
台湾土人は来るなよ
448名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:53.96 ID:kpTE98BG0
素直に感謝します、中華民国の皆さん。
また来日して下さいね。
449名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:23:55.79 ID:NMJCadfr0
>>427
行けるでしょう
同じアジアだから差別だの無い、いや少なくとも台湾じゃないだろうし治安も悪くないし近さも遠さも楽しめる
俺が子供だったらあっちで仲良くなった子供と再会の約束する自信あるわ
450名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:08.48 ID:vejL/+7PO
仕事 暇になったら
俺も 行くから
451名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:10.77 ID:iewS5frz0
452名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:17.22 ID:KWH0nHWa0
>>437
台湾で南十字星見に行きたいの?他の国にいったほうがいいよ
453名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:18.63 ID:5Czf7U1I0

台湾は、日本が震災で大変だから、日本旅行でお金を落としてでも貢献しようと思ってくれてるのかな
ありがたやありがたや

一方、阿呆な日本人は、韓流とかいうマスゴミの洗脳工作にあい
韓国旅行などに行っては、強姦されて泣き寝入りを繰り返しているという………

今は、旅行するなら国内旅行!
台湾旅行は、震災復興してからいこうず
454名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:42.33 ID:vGh+TPIw0
具体的に見に行くところと料金を
貼ってくれればみんな台湾いくんじゃないかな
455名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:24:44.69 ID:WIqti9/W0
台湾と韓国さー

土地だけトレードしない?
456名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:00.06 ID:u3xyrqPn0
「ありがとう、台湾」で台湾旅行を特集していた女性雑誌もあったしなあ
こじんまりとしていて観光しやすいと聞いたのでいつか行きたい
食べ物も美味しそうだし
457名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:05.50 ID:LH8MayCk0
日本人も義理堅い人がまだ沢山いるんだな
台湾に恩返しになるしね
いいニュースたよ
458名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:09.56 ID:VxxX43Jx0
>>437
晴天の日が多い場所がいいような。
天文台のあるハワイとかチリとか
459名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:19.77 ID:KACvofAC0
日本に来ていた台湾人の女の子が残酷な殺され方したり、
芸能人の娘が台湾で残酷な殺されかたしたり、
それだけ見ると仲悪くもなりそうなのに、日本も台湾も、
某キムチ臭いクズ国家と違って、民度高いなぁ。

俺も台湾遊びに行きたいわん
460名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:28.76 ID:SQjqqYs/0
台湾って日本人のツボを知り過ぎてる気がするw

台湾のミニスカ制服ギャルがつたない日本語で天気予報する動画が悶絶級にカワイすぎる!! http://rocketnews24.com/2011/06/15
461名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:52.90 ID:Ua5Xghqd0
>>438
半島は一度だけ行ったけど下水の匂いが絶えず鼻について気持ち悪かった・・・。
あとキムチが凄い生臭かったなぁ、オキアミとか入ってるし。
台湾の匂いはスパイスの匂いだから離れると何ともなくなるだけだし。
462名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:59.37 ID:rNQYfnId0
>>202
うそだろ、いつ日本に上陸したんだよ!!!
463名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:26:14.37 ID:3y2e2Bmd0
でも韓国旅行のほうが人気だしな
464名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:26:23.47 ID:r660vKoS0
>>433
韓国にしても台湾にしても共通してるのは
若い連中ほど日本語を解さず、英語の通用度が
増してるということ。両方の現地の案内人に
聞いたけど

・一番大事な関係先はアメリカ
・就職難で海外に出ないといけない(知られてないが韓国や台湾は学生の就職は深刻)

という事情がある
465名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:26:54.83 ID:xRC8iKvc0
466名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:09.99 ID:VaL5VxHj0
>>441
温泉がある
467名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:11.50 ID:nlkvr/+q0
中国人は日本に来なくていいよ。日本から出て行け!
468名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:20.94 ID:nK2NmE5N0
>>438
もう20年ほど前になるけれど、半島に高校の修学旅行でいったら自称慰安婦の婆に土下座強要されたw
469名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:29.01 ID:NMJCadfr0
>>463
よー糞キムチ
470名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:33.28 ID:3TlHnyNr0
台湾に行きたいけど金がないって奴ばっかりだな。俺もだが
471名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:34.14 ID:KACvofAC0
そういやNHKのローカル枠(もしくはブロック枠)で
台湾ありがとう番組みたいなのやってたな
台湾がどれだけ良い人たちで震災助けてくれて、
今でも観光に来てくださっている、すごい人たちだ!みたいなの
全国放送だと、韓国人に邪魔されて放送できないかもしれんがw

地方の良心は捨てたもんじゃないね
472名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:43.42 ID:Js1LPbPf0

I LOVE TAIWAN !!


徹底的に朝鮮のものは不買しよう!
473名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:27:51.70 ID:1U1J46dI0
いま台湾にいるけど本当にいい場所。日本並みにコンビニもあるし食べ物もなかなかいける。なにより親日だからみんな親切。物価安いし可愛い子も多い。韓国なんかよりよっぽどいい。
474名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:01.48 ID:8UHy7/h+0
10万で足りる?って人居たけど、俺この夏に5泊6日(台北3泊、台南1泊、高雄1泊)で
台北MRTバス3日乗り放題、新幹線3日乗り放題
食事お土産保険までで9万で行けたぜ
もっともホテルはツインで1泊3000円だけどな
台南高雄では普通のホテルの値段だ
475名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:02.83 ID:Ojd3me7JO
NHK教育のまいんちゃんが台湾行ったやつ最近放送してるけど
みんな優しいな
食べ物も美味しそうだ
ありがとう 台湾
476名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:11.66 ID:qadeQWRB0
台湾は、マジで可愛い子多いぞ〜!!!

http://youtu.be/uxofW06wdp0
477名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:20.94 ID:k0bf09pf0
>>465
これ見た!
日本語ボランティアいなかった?
478名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:28.47 ID:p8B1gWlc0
おまいら、


 台湾に行くならまさにこれからが旬です。


沖縄より南にある台湾はぶっちゃけ暑い。9月10月なんて半袖でいい。
文化レベルも日本と同等、治安も比較的いい。

交通の便だって、台北市内なら電車移動だけで楽勝なうえ、必要ならバス、タクシー、なんでもある。
バスなら路線図手に入れろ。タクシーなら行きたい場所をメモ書いて渡せ。それだけでOK。

食い物だって、衛生面ではまず心配ない。屋台街の食べあるきは楽しい。
大きな店では日本語も通じるので食べるに困らない。コンビニだって多いから、
台湾語喋れなくたって食いっぱぐれる心配ナシ!

おまいら、台湾行け。

とくに初海外旅行というなら、まっさきに行くべきは台湾だ。

479名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:30.44 ID:r660vKoS0
>>462
そういや台湾の男性アイドルも結構いるけど韓国のほうに比べてあまり
注目されてないな。花より男子が放映された時は台湾のF4が一時的に日本で
ブームにはなったけどそれからは聞かない
480名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:31.68 ID:iewS5frz0
481名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:31.96 ID:u7ENI+an0
謝謝台湾!
482名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:35.64 ID:4SkPQYPh0
一方、自国のドラマを押し付けることを友好とうそぶく国は嫌われる一方であったw
483名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:42.84 ID:vejL/+7PO
韓国旅行は 全然人気ないよ
484名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:46.06 ID:KMAwGVgm0
>>61
ニダ作員乙!
485名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:28:50.17 ID:WbRdJP/80
社員旅行で韓国行った事あるが、辛い料理で胃が痛くなり一週間くらい治らなかったな
韓国には二度と行かないが、台湾は行きたいなあ
486名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:04.28 ID:nwZ40+PC0
>>18
中国製より台湾製の方が良いと思うが

中国が力を付けてくるずっと前からマザボメーカーとかあるんだし、パクりだらけの中国より台湾の方が技術ありそうなんだが
487名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:05.98 ID:KWH0nHWa0
AirAsia、日本から台湾に就航してくれんかな〜。してくれたら便利すぎるのに
488名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:06.69 ID:YqsDParxO
そらそうよ
489名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:28.27 ID:ZtweXXt/0
>>471
それようつべに上がってない?
490名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:29.31 ID:bF2HVnhb0

台湾ブームキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
491名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:38.45 ID:OtPhNu460
>>460

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

           ちょっと、すくらんぶるぅ〜
492名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:29:49.68 ID:KACvofAC0
>>475
NHKってこっそり台湾大好きなのか、こそこそと特集するよね
もったいないなぁ
493名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:03.11 ID:lvTLUpP/0
すごいな、金美齢さんが言ってたとおりになったわ。


来月の5日に和歌山の山奥に美齢先生来るので
胸張っていけるね。みんなすご〜い!

有田川町の近隣の方はぜひ、お越しください。
494名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:06.75 ID:NIR2EPvh0
>>470
海外旅行なんて必死に金貯めて
計画を練りに練って行くくらいが
ちょうど良くない?
その方が楽しめそう
495名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:18.69 ID:NMJCadfr0
>>473
だからあれと比べたらどこでも天国になっちゃうからやめろ
496名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:35.65 ID:r660vKoS0
>>441
マンゴー牛乳うまいぞ。
衛生面はかなり日本に近いし
497名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:37.59 ID:+estRE7R0
>>447
まずテメーが半島に帰れ。
ゴキブリ。
498名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:48.37 ID:1c8ZhB+u0
>>435
タイはこれから清掃業者が過労死するかもしれん
499名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:49.89 ID:VknUOXn60
でも、クソ韓国には年間300万人、、
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7100.html
まだまだ宣伝が足りない!ガンガレ台湾!!
500名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:05.58 ID:SX73UM160
>>487
既に関空→台湾→シンガポールの路線があったような?
501名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:10.09 ID:w+NqcHZH0
来年台湾行きたいんだが何月が一番いいのかな
502名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:15.00 ID:L6suVtus0
ひさしぶりに台湾のパインの饅頭食いたいなぁ
503名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:47.99 ID:igI/EYh+O
>>485
失礼だろ











韓国なんかと比べるな
504名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:53.60 ID:SivoUKUB0
台湾大好きで5回〜6回行った、亡父にこのレスプリントアウトして
見せたかったな・・。きっと大喜びしただろう。
505名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:57.02 ID:vF4oxqQK0
横浜の中華街でも台湾料理の店ってあんましないんだよねー。
ちと油っこいけどなれるとウマイヨー\(^_^)/
506名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:05.41 ID:KACvofAC0
>>489
うーん、ローカルだから多分ないかもしれん
番組内の、10分位の特集だったと思います

NHK地方番組って結構良いんだよね。
オンデマンドにもならないから非常にもったいないんだが
507名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:14.79 ID:yQgJ91/wO
愛してるよ台湾
508名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:15.26 ID:CzbDGAr/0
台湾行って来たわ
故宮博物館混み過ぎ・・・
509名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:19.13 ID:xRC8iKvc0
>>477
ものすごい日本語ペラペラのおじいさんがいたw
あと駅のホームの「べんとおおおおお!べんとううううう!」
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/25(火) 20:32:21.17 ID:4aI69x3e0
台湾行くとか言ってるやつらは、台湾で梶原一騎の子供がどんな殺され方したか知らないのか?
気を付けろよ、韓国でもあんな事件ないぞw
511名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:36.27 ID:Yae66QCv0
>>476
台湾の天気予報ってこんなのなんか〜。びっくりだな。

日本語わかる人多いらしいし、オレも震災でしてくれたことの
お礼に台湾に行きたいよ。
512名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:53.35 ID:lwopVlbZ0
>>452 
あえて台湾で見たいのです
南十字星だけが目的ではないし

>>458
ハワイとかチリの天文台なんて富士山より高いから高山病になってしまう
ふもとの平地でも晴天率は良いのだろうか?
513名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:32:53.81 ID:tupXaWTO0
まともな人は台湾へ
バカはバ韓国へ
分かりやすいねw
514名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:33:09.60 ID:1c8ZhB+u0
>>76
だからさっさと台湾の女優を呼べよな
日本好みのおにゃのこいっぱいいるし、顔も似てるし
515名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:33:14.17 ID:+estRE7R0
日本は台湾の独立を是非支援してもらいたい。
そのためなら5兆円くらい出してもいい。
そんで同盟結べ。
もしくはEUみたいになってもいい。

韓国?
は。死ねよ。
516名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:33:40.50 ID:jTfBmRo70
台湾大好き!
また行きたい
韓国は二度とイラネ
517名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:33:43.98 ID:VxxX43Jx0
台湾に初めて行く奴は、台湾に行くときは右の窓側の席を確保しろ
飛び立って10分で富士山、その後太平洋岸沿いに進むから、日本の地理を再確認できる。
九州から離れてからはつまらんから寝ろ

>>464
そうだろうな。ただ、若い人でも日本語の単語をいくつか知ってる人は多い印象だった
ガイドブックの写真でもなんでもいいから、とにかくコミュニケーションとろうとすれば
買い物、移動くらいはなんとかなるよな
518名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:16.69 ID:u3xyrqPn0
>>479
華流は一時期の勢いが嘘みたいになっちゃったな
中国も香港も台湾も韓国より先に映画でブームになってたんだけどね
519名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:25.64 ID:CDeex/+80
台湾の音楽や映画、タレントならどんどん押していいよ
きつい状況の時にその本質がわかるからね

某隣国は領土を犯そうとするわ、集めた義捐金を不法占拠してる島の団体に回すわ・・・・
そんな国の音楽や映画なんて見れるか
520名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:33.26 ID:pPNMeqNm0
台湾 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

APH - Hetalia - Taiwan
http://www.youtube.com/watch?v=fCQJT7h2wnA
521名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:52.49 ID:7PJjJfcZ0
>>40
「パンダマン」観たいなあ
522名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:34:57.16 ID:p8B1gWlc0
>>466
北投温泉はちょっとハードル高いだろ・・・頑張って公衆浴場入ってきたけどw
一昨年行ったときは、源泉に通じる歩道が工事中で近寄れず、遠回りして上から眺めるだけだった。
せっかくの川から下水臭がするのがキツいよなあそこ。

>>494
とりあえずネットで航空券ゲットしてホテル予約して、あとは行き当たりばったり。
それでも楽しめる。それでもなんとかなる。それが台湾だ。

>>501
何月がいいのかは難しいが、6〜8月は台風シーズンなのであまりおすすめできない。
空路が乱れて、数日帰れないとかザラだからな。あとはお好きに。あとはいつでも。
あと、11月をすぎるまではかなり暑い。暑いのが苦手なら春か秋、オススメ。

523名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:01.89 ID:4wAxI14nO
台湾>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>バ韓国
524名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:13.49 ID:vejL/+7PO
510 お前 いつも うっとしいわ
525名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:29.56 ID:SX73UM160
>>496
パパイヤ牛乳もお勧め、愛玉も好きだ
526 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:39.25 ID:+AQFzDQbP
>>470
今から25年前の子供時代に
家族4人で年末四泊五日グアム旅行連れていってもらったが当時120万円也。
今なら4人20万円パックの内容だよw

不況とはいえ円高だし、10万もあれば台湾満喫できるよ。
527名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:48.22 ID:aOdvJc8OO
俺もいつかは台湾へ旅行に行ってみたい。
大好きな台湾へ
528名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:57.32 ID:FjVAhayV0
台南はいいよ〜
古き良き本物の台湾がある。
529名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:06.27 ID:Ua5Xghqd0
>>501
明日に備えて寝ようと思ったがレスしようっとw

基本、台風シーズン除いて一年中Okだよ。
過ごしやすいのが旧正月以降、梅雨入り前までと今から12月中ごろぐらい。
台風シーズンは果物が美味しいけどね。
飛行機代が安いのはゴールデンウィーク以降の6月末までかな。
ただし、天気は崩れやすいのよ。
530名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:11.89 ID:c0T1SZi6O
台湾旅行のほうが国内より割安感があるよ。親切だし食べ物も安くて上手い。
531名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:34.27 ID:mb1DdlBm0
>>368
とにかく困ったら歩いている老人に日本語で聞いてみろ。

たいていのことは解決する。しかし、礼節は忘れるなよ。
532名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:36.73 ID:vhbpMIHR0
韓国よりは遥かに少ないけどな
533名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:37.53 ID:r660vKoS0
ちなみに台湾って買い物はできるもんなのか?
よく円高なんでと韓国のブランドショップに買い物とかに
いく連中が多いけど。韓国や香港みたいにその方面は
力入れてないか?
534名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:53.76 ID:hK51nNNN0
>>222
昔付き合ってた在チョンの妹は南朝鮮が好きだったよ
別れて初めて知って傷ついたよ
535名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:24.93 ID:Z0A01Sx60
俺もそういや9月に初台湾行ったわ
祝日絡めた連休、2週間前で航空券取れたのが台湾だったから人気ないのかと思ったら
そんなに行ってたのか・・・

自分の場合、義捐金の事が頭になければ海外行くこと自体を辞めてたかも知れないから
同じ様な人が多かったのかもな
536名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:34.58 ID:6V3X6Yms0
台湾も中国の一部だったのに何でお前ら喜んでるの?
ゴキチョンシナだけじゃなくてシナの奴隷、台湾工作員まで2chにきたのか
2ch終わったな
537名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:47.48 ID:4cRass5q0
>>510
だから、レイプされる方がマシだから韓国においでってかw
朝鮮人は嫌いだからノーサンキュー。
538名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:48.38 ID:jb6t0W0k0
同じ、併合統治したのに
台湾人は、ダムを作った日本人に敬意を表して、
毎年、慰霊祭しているんだよな。

八田興一だったか。
539名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:53.24 ID:u3xyrqPn0
>>525
文春の出してた東京のB級グルメ本でオーギョーチーのお店がよくでてたな
540名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:37:59.45 ID:tkuMjCsM0
玉山に登ってみたい
富士山より高いんだろ
541名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:03.29 ID:xQFcfb0w0
旅行会社が韓国旅行を社員旅行に進めてきたが、台湾に変更。
我ながらいい仕事をした。
542名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:12.15 ID:OtPhNu460
もう台北、台南の話題は出たな・・・

台中はどうなった?
543名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:18.70 ID:KWH0nHWa0
>>500
台湾いくのに、わざわざKUL経由はないっしょ、いくらなんでも・・・
544名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:25.25 ID:CDeex/+80
11月の中旬に台湾へ社員旅行行きます!
韓国を主張するお局様を説得するために、韓国の反日感情の資料たくさん作って
社長に判断してもらったんだ。もちろん結論は台湾

旅行まで倹約中
台湾のお土産たくさん買って帰るよ〜
545名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:30.27 ID:tXJHfj6U0
本当にありがとう、台湾。
546名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:37.71 ID:Ojd3me7JO
>>525
パパイヤミルクと
マンゴーいっぱいのかき氷、美味しそうだった
(*´Д`)
547名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:58.31 ID:r660vKoS0
>>518
金城武は何してるんだろう?一時期日本のTVでも見たけどねぇ。
548名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:07.53 ID:NMJCadfr0
>>544
俺にもなんかくれ
549名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:19.24 ID:VxxX43Jx0
>>512
知らない。
天文観測が目当てなら、一般的ガイドブックより専門誌を参考にしたほうがいいかも
東南アジアでも乾季を狙うとか。
550名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:23.06 ID:kolPk1vo0
身内の奥さんが台湾の人なんだけど本当にいい人で
すごく気が利いて優しくて素晴らしい人柄
今は自由な時間がとれないけど将来台湾に一緒に旅行したいです


551名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:50.27 ID:nK2NmE5N0
>>544
もしかして>>541の会社だったりしてw
552名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:52.70 ID:zBr+HaLp0
台湾の皆様、災害援助ありがとうごじました。
553名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:39:58.14 ID:sh7MoRY30
>>167
くそ、かわいいな
554名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:06.89 ID:BJ730eLe0
一度

行ってみたい。
555名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:15.19 ID:vhbpMIHR0
台湾なんて中国の属国じゃん
556名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:15.66 ID:zQG1TRnL0
台湾言ったことあるヒト、アピールしてくれよ
観光名所、食い物、基本ニホンジンの舌にも合うはずだろアジアかつ中華圏だし
あと暑いはずだよな。キレイな海水浴場とか
557名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:21.06 ID:qadeQWRB0
558名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:26.47 ID:BK+RbeLyI
韓国に行く人が多いって言うけど、それって
日本から1番近い=旅行代金が安い、楽って理由も
大きいだろ。あんなとこ、南アジアくらいの位置にあったら
タイより行くヤツ少ないんじゃないのか?
559名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:27.88 ID:WbRdJP/80
>>503
すまん、比べたくなるんだよ
セブンイレブンの義援金で、お隣で仲良しなはずで自尊心が強くてケチじゃない韓国は74万円、台湾は普通に2億円とかねw
560名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:37.10 ID:NaNa2ro/0
お金貯まったら行くよ。台湾
561名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:42.82 ID:8whZk52l0
飯は意外と口に合うのが多いぞ
白飯は、外国ならではの臭さはあるが
香菜系の好き嫌いを除けば平均的に口に合う

小龍包の旨い店は旨い
562名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:44.48 ID:P7Xt0iCQ0
10%増か、すげぇな
563名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:46.90 ID:e3WB/rji0
台湾にメル友いるけどスゲーかわいいよ
メールも翻訳機に頼らず一生懸命日本語で送ってくれる
愛犬に日本名つけるほど大の日本好きで、今でも震災の心配してくれて何か役に立てることはないかと聞いてくれる
564名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:52.38 ID:CDeex/+80
>>551
近○ツーの人?
565名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:40:57.74 ID:KWH0nHWa0
>>512
高雄市の海辺行けばいいと思うけど、ハワイやチリの話にも乗ってるみたいだし、よくわからんな
566名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:19.81 ID:NMJCadfr0
>>555
大韓民国ェ・・・
567 :2011/10/25(火) 20:41:22.06 ID:YKHjXBPP0

 深夜とかのやってる台湾のテレビドラマを
見てて、ふと思ってたんだが、役者の顔を見ていて
朝鮮人より日本人に雰囲気が似てるなぁ・・と思ってた。

それが、やっと理由が分かったわ。

出演してる男性の顔のヒゲ剃り跡がはっきり見えるところ。
やはり、台湾人には縄文系の沖縄人や高砂族の濃い体毛の
遺伝子が入っていると思う。

韓国人の男性はかなり体毛が薄い。つるつるがほとんど。

韓国にいたからよく分かるが、日本人が沐浴湯(銭湯)に入ると
ものすごく注目されてしまう。
韓国人は脛毛さえほとんど無い。
568名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:40.41 ID:xml6MYtK0
>>324
やっぱ「金牌」台湾ビールですかね。
来月行ってきます。
569名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:50.51 ID:u3xyrqPn0
>>547
レッドクリフで孔明してたよ
570名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:52.70 ID:uvvgB6xQ0
>>555
台湾じゃなくそれ、韓国の間違いだろ
571名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:41:59.36 ID:r660vKoS0
>>525
中華楽しめ、南国なものも楽しめる。それでいて衛生度は
日本に近い。
572名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:11.17 ID:PX8OBLzg0
俺も今年の9月にいったわ。小龍包が死ぬほど旨くて安かったわ。
573名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:11.60 ID:HHM6ow9l0
もう韓国云々書くのやめろよ

台湾ありがとう!
これだけでいいじゃん
574 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/25(火) 20:42:39.33 ID:D2M99Xh+0


 >>536



 台湾に親日派が多いのは、セブンイレブンが発表した募金額が動かぬ証拠。



 ヲマエらこそ、トッとと居るべきところに帰れ。
575名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:42.55 ID:65MoAkZN0
臭豆腐だけは無理!
576名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:44.05 ID:iewS5frz0
これから計画して冬場に台湾旅行する方へ

冬場の台湾北部は寒波が来ると小雨が続き気温も最低10度前後最高15度前後まで下がる事もよくあります。
湿度が90%前後で15度以下ですと体感気温が一気に下がり、日本の気温の感覚よりかなり寒く感じます。
ところが暖房のあるホテルは少ないのでこのような天気の時に北部で過ごすと正直キツイです。

こんな時は北回帰線の南、熱帯の台湾南部へ行きましょう!
台北は10数度の時に高雄は日中汗ばむ陽気、夜でも長袖シャツ一枚でOKという事がよくあります。
台北宿泊でも高速鉄道で日帰り可能、南部の夜市を散歩してからでも台北へ戻れます。
577名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:42:48.59 ID:7RCIpKjW0
飛行機苦手だけどなんとか台湾には行ってみたいお
578名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:16.43 ID:KWH0nHWa0
>>541
GJ!台湾で、旨い物たらふく食べてきやしゃんせ。
朝食はもちろん、懐かしの芋がゆで。
579名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:17.91 ID:XVHK1Q+H0
ちょっと前、元NHKの手島龍一さんの講演会に行ってきたけど、
震災で最も心温まる支援をしてくれたのは台湾だと紹介してた。
また民主党政治のダメっぷりを紹介しつつ
「批判を恐れずに言いますけど、この際、日本の首相には台湾の李登輝さんにやってもなえばいいと思います」
って言ってた。
580名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:22.99 ID:1c8ZhB+u0
>>464
更に台湾も韓国も共通して、英語の次に選択するのは日本語なんだぜ
581名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:26.88 ID:PuY22Klf0
台湾に行った人、動画、ビデオ撮ってるなら編集して魅力的な動画作成
してYouTubeへアップしてくれ。w
582名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:31.44 ID:NMJCadfr0
>>572
やっぱ肉汁じゅわーなの?
何もつけなくてもいけそう
583 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/25(火) 20:43:34.18 ID:Ma8Bniuj0
てs
584名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:41.83 ID:+estRE7R0
>>510
まず、犯人たちがあそこまでブチキレてあんな行為をした原因は
外省反日野郎が身代金の受け渡し場所をわざとマスコミにリークしてマスコミが殺到して
身代金をもらえなかったせい。
そもそも犯人が外省人の可能性もあるからなー。

当時の李総統はそれを受けて犯人を見つけ次第即刻射殺しろと命令している。

台湾も日本と同じで成り済まし共が癌になっている。
585名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:42.02 ID:8whZk52l0
初海外の人は、アジアよりも
アメリカやヨーロッパの方が海外に行った気になりやすいよ
見た目や町並みが全然ちがうからね

でも台湾とかは時行きやすいし、飛行時間も長くないし
いいんじゃないか?
586名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:48.57 ID:yrTst9OB0
中華なのでメシが上手い。
衛生状態は大陸と近い、日本に近い。
言葉がわからんでもなんとかなる国。

また、台湾へ行きたいです。
587名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:49.63 ID:OtPhNu460
>>573
そうしたいんだがニダーが湧いてなぁ・・・
588名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:52.76 ID:3bp5ZjTQP
わかってきたじゃん日本人
589名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:44:13.33 ID:iiHQ9tDG0
台湾行きてぇよ、マジで
590名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:44:35.78 ID:VxxX43Jx0
>>568
日本の一番搾りとか、350mlが120円くらいで安いから、そっちを飲んでしまった。
台湾の人はあまり酒呑まないみたい。
ホテルで紹興酒買える店聞いたら、新光三越行けって言われて、
2種類しかなくてがっかりだった。味もいまいち。
591名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:44:42.21 ID:nthVf4i70
>>512
台湾行きは全然止める気もないが
ハワイの夜景ツアーは寒いだけで流石に高山病は大丈夫だと思うぞw
何度か行ってるが本当に超絶お手軽ツアーだし。
592名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:44:51.76 ID:X+X6+Wxd0
今度台湾にいって台湾料理を満喫したい
自分好みなのが多いんだよね
593名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:03.96 ID:rCe8Mwp00

台湾なんていいから韓国と仲好くしようぜ
594名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:04.35 ID:uvvgB6xQ0
>>577
そんなあなたに
http://stworld.jp/tour_detail/TW-TRE1-01/

台湾行き、豪華客船クルーズはいかが?
8泊9日で八万円です
オヤスイヨー
595名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:24.21 ID:OYI+qgAr0
台湾料理ウマイw
596名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:29.67 ID:KWH0nHWa0
>>577
昔、沖縄から船があったのにね・・・会社潰れちゃったお;;
597名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:35.17 ID:R9+5BTCS0
リンチーリン様のCMのおかげかな
598名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:43.17 ID:1wG1nJWfO
茨城空港と台湾を繋げて欲しいわ
599名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:45:52.69 ID:nK2NmE5N0
>>577
沖縄と大阪から中国行きのフェリーがあるからそれにのって、陸路でアモイへ。
そこからフェリーで台湾へどーぞw
600名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:02.93 ID:KGfKRHPt0
まいんちゃん効果だな間違いない
601名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:06.06 ID:4uX/a3mD0
聞けば日本語教育を受けた世代のご年配は日本語を話したがる。 それはそれは綺麗な日本語を。
齢はもう80を越えてるだろうか? ご健在な内に説教されてみたいなあ・・・。
602名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:07.65 ID:1NIkhVO+0
台湾いきてー
夜市行ってフルーツジュース飲みてー
603名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:11.60 ID:xml6MYtK0
>>582
調味料はつけなくてよいです。
たいてい付け合わせに生姜の千切りが付くので好みに応じて載せるのもまたよし。
604名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:15.25 ID:SX73UM160
>>543
ごめん、ジェットスターASIAだったよ
でも台湾は航空券安い時なら、わざわざ格安航空会社使わなくても
結構お得な航空券が出るから自分は使わないけどね

605名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:31.87 ID:7hsUpwkW0
来年あたりに行きたい
606Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/10/25(火) 20:46:39.64 ID:GKez68O80
韓国のイメージは?
◆ネトウヨへのアンケート
・気になって夜も眠れない  99%
・嫌い            1%
◆マスコミのアンケート(願望)
・気になって夜も眠れない  10%
・好き           50%
・どちらかと言えば好き   20%
・どちらかと言えば嫌い   15%
・嫌い            5%
◆日本人へのアンケート
・気になって夜も眠れない   1%
・好き            5%
・どちらかと言えば好き    5%
・興味ない         75%
・どちらかと言えば嫌い    9%
・嫌い            5%
607名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:44.76 ID:uvvgB6xQ0
京都大学は李元総統の受け入れをしたのか?
門前払いとか卑怯なことしやがって
608名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:46.25 ID:PuY22Klf0
>>594
おおレジェンド・オブ・ザシーズ 聞いたことあるぜ!w
BSで世界の船旅とかでやってるよな
609名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:48.48 ID:NMJCadfr0
>>593
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)
610名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:57.15 ID:SLym1S4K0

イエーーーーーーーイ!  唾入りキムチ族の国なんか落ちぶれろ! イエイッ !
611名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:46:59.08 ID:r660vKoS0
>>543
キャセイやSQも台北経由があったはず。
香港とシンガポールは台湾とは特殊な関係あることもあるんだけど
612名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:04.81 ID:3n8UW8Au0
ニイタカヤマノボレ
613名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:18.90 ID:PX8OBLzg0
>>582
本当にジュワワ〜ってくるw最初熱いがw
タレに生姜を乗っけて食うのが店のお勧めらしいが、何もつけなくても十分旨いよ!!

ケンタイフォンとか言うところが旨い。日本でもデパートに入ってるが日本だと高い。
向こうは激安!!!至福の時だったわ!
614名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:31.60 ID:JAxEE4Ss0
実に正しい旅行先だ。
日本人はしっかり恩返しをせねば。
615名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:55.37 ID:vhbpMIHR0
>>510
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%9A%81%E7%87%95

1997年4月14日、私立醒吾高級中学 (zh) 2年に在学中の暁燕は、通学途中に誘拐された。
犯人グループは、直後から輪姦・暴行を加えるとともに、左手小指を切断した。
さらに、母冰冰の元に暁燕の半裸の写真と、彼女の切断された小指を送りつけ、500万アメリカ合衆国ドルの身代金を要求した


台湾ヤバイな行かないほうがいい
616名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:01.15 ID:nK2NmE5N0
>>598
春秋航空、茨城〜上海路線だとバナナの叩き売り自粛してるけれど・・・台湾〜茨城就航したら、
煩過ぎて旅の情緒も何もなくなるとおもうw
617名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:07.21 ID:GvxVl4Yq0
普通、近場で行くとしたら台湾だわな。
知能の低いのが挙って朝鮮に行くらしいがw
まあ、目の寄る所にゃ玉が寄るってねw
618名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:08.69 ID:ekhZft5L0
台湾ありがとう  行き台湾
619名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:09.60 ID:hVlZAjgG0
民族別 知能指数ランキング

日本人   115(大和民族 120) 
ユダヤ人  115(アシュケナージ系 118)

極東アジア人110 
白人    104
黒人     80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
620名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:17.30 ID:iewS5frz0
>>512
東海岸の南側や最南端辺りは晴れ多いよ。

>>547
台湾香港中国で大忙し、中華圏のビッグスターだからね。
621名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:28.89 ID:YMFaXzJY0
最近台湾国際放送聴かなくなったな・・・
また聴いてみるか
622名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:42.91 ID:uF9reJwv0
台湾ってまあいってもみてもいいとは思うけど
自ら行きたいって感じはしないなぁ
所詮中国だからな

その点韓国は明洞とかなら日本語も通じるし地下鉄の乗り方も
わかりやすくて安全
623Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/10/25(火) 20:48:57.07 ID:GKez68O80
実際にあったんだけど、台湾は日本人だと知ると気さくに話しかけてくれる
夏より冬の台湾が好き
624名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:58.24 ID:hnCpVgWU0
台湾こそ真の中国を名乗るべき。
中共は……中国のような何かだ
625名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:00.12 ID:8whZk52l0
旅行までは行けないけど台湾を感じたい人は
大阪に台湾の小龍包のレストランが出来たはずだ
難波だったような気がする
626名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:03.36 ID:qadeQWRB0
>>615
なんだお前? チョンコロか?w
627名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:13.78 ID:uFYfHjo90
台湾には行けないが
台湾料理ぐらいは食べに行く事にするよw
628名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:27.03 ID:gz+CtuNx0




在日工作員と日本人を見分ける方法を俺は新たに発見してしまった・・・・・・・!!!!!!!!!!

Q.台湾好きですか?
 
はい⇒日本人
いいえ⇒朝鮮人
629名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:29.85 ID:bgCL41hs0
日本でいうクオーターみたいな顔つきの子
が結構いてほんと可愛い子多い
630名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:33.03 ID:8ufFC5Cc0
台湾旅行は良かった、日本語が通じるし御飯も美味い
631名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:37.28 ID:lv0B60hhO
ああ、どんどん行け
行くだけでも恩返しになる
632名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:42.58 ID:/fpVrwYY0
K−POOPのゴリ押しにウンザリだから
ネット発信で
T−POPのムーブメント作ろうぜ
で台湾人アーティストを誰も知らない俺にw
お勧めのアーティストはいませんか?
633名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:43.33 ID:x2Ew07Pj0
>>594
船旅ってまだあったんだね
634名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:45.14 ID:xml6MYtK0
>>590
台湾で売っている一番搾りは中国(大陸)産だったりします〜
ご参考まで〜
635名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:46.50 ID:SX73UM160
毎年正月はタイなのだが、今年は台湾とタイに行きたくなった
636名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:49:50.52 ID:CocWm0yJO
恩を仇で返す韓国より見返り求めず助けてくれる台湾がいいね
637名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:02.79 ID:wXtIXY290
日本人が行くのが台湾
在日が帰るのが南チョン
638名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:06.39 ID:VxxX43Jx0
>>622
その通りだと思う。反論の余地が全くない。
だから、この話題はこれで終わり
639名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:10.16 ID:zUVFLHNcO
韓国は黄砂で酷かったな
あとで知ったけど、大気の流れで中国の汚染物質が直撃らしいな
黄砂が酷い時は学校が休校になるぐらいだと
アレルギー体質の人は絶対行かないように

640名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:26.09 ID:GvxVl4Yq0
>>629
インリンとか可愛いし
641名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:26.39 ID:lPM5MTTm0
おれも今年始めて台湾行ったぜ!メシがうまい、女の子かわゆい
街が清潔。すべてが最高!
642名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:30.33 ID:6RcMc00N0

台湾が戦争になったら
俺台湾行って戦うわ

死んでも悔いないぞ

そのかわり
可愛い台湾娘紹介してね
643名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:30.73 ID:XKTEU4fF0
あなたの心に触れる台湾

http://youtu.be/ifNen778-sA
644名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:42.84 ID:KdYDREwb0
台湾は気軽に行けるのがいいね。
日本語通じる人多いしシーズン外せば旅費も異常に安いし食べ物もうまい。
やたら蒸し暑いのには参るけど。
645名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:44.76 ID:v4YlhNUG0
台北の象山からの夜景は最高だよ!
646名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:48.37 ID:KWH0nHWa0
>>611
>>604
まあ、そんなに値段かわらないんだけどさ。
私にとってAirAsiaは、あの気軽さが好きなのですよ。
647名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:50:51.69 ID:z4Ova5K90
東アジアでは数少ない信頼できる国だ
648名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:05.75 ID:NMJCadfr0
>>603
どんななのかわからんんあ
想像をオカズにビールもう一本空けて死ぬわ
649名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:24.78 ID:r660vKoS0
>>580
その辺は同じなんだな。

>>607
大学のOBとして少し大学を弁護するが、
元総統が治療で日本を訪問した際に訪日できる
ように動き回ったのは京都大学系の人士だ。
担当医も京都大学で、当時の外務次官も京都大学
とうまい具合に京都大学系の人士が要路にいたこと
もあるけど
650名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:27.86 ID:e3WB/rji0
>>622
お前の脳みそキムチ臭いぞ
651名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:28.05 ID:NTKK86UA0
別に台湾が親日で、日本語通じるところもあるからって台湾行きたいと思うのはいいけどさ
日本人なら相手の好意に甘えて、国内旅行気分で行くのは違うだろ
ちゃんと北京語なり台湾語なり少しでも勉強して、相手の文化も勉強して、
郷に入っては郷に従えで行くのが相手の国に敬意を払う日本人の礼儀だろ
日本語で大丈夫、とかホイホイ勧めてる奴は正気か
652名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:51.26 ID:q7nNUFm20
>>31
素晴らしい!
君、うちで働かないか?
653名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:51:52.25 ID://bkG6980
>>645
そんなの初めて聞いた ぞうさん?
654名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:02.04 ID:+estRE7R0
おーい
>>622>>638にチョンが出たぞー!
誰か殺虫剤持ってきてー!!
655名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:08.18 ID:VaL5VxHj0
で、嫉妬した韓国人が日本人になりすまして
台湾で悪事を働くという流れかなw
マジで韓国人って悪魔だよなw
656名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:09.57 ID:8ufFC5Cc0
ソウルは街が獣臭いし不衛生、回りは山しか無いし観光には向かない
657名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:12.31 ID:1NIkhVO+0
台湾の屋台は美味いぞー
まじおすすめ
658名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:18.14 ID:p8B1gWlc0
台湾人って、なんであんな巨大なタピオカジュース飲んでるんだろうな?

基本、750mlだぜ?
659名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:41.63 ID:qK4yk0R7O
久しぶりに良いニュース。
本当の親日国がどこか、皆気づいて欲しいな
反日国家に親しみを感じるなんてありえないよ
660名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:43.31 ID:VxxX43Jx0
>>634
げ、そうだったのか。普通にうまいと思って飲んでた。
>>654
意図を理解して欲しかった
661名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:52:50.27 ID:xifSXFXV0
台湾ありがとう
たまに嫉妬してチョンがわくのが笑えるw
662名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:53:42.49 ID:po2RCM9U0
>>655
台湾の人はきちんと見分けるでしょ。
アジアの事情もよくわかってるだろうし。
663名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:11.77 ID:NIR2EPvh0
>>594
なんて素敵なプランなんだw
664名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:11.69 ID:WjL8PZCj0
もっと来てくれ。逆に日本人旅行者も台湾に行くべき。
665名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:31.15 ID:+estRE7R0
>>651
まっ実際通じるんだからいいんじゃね?
それで興味持ったら今度は勉強していけばいいんだから。
666名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:34.05 ID:8whZk52l0
鼎泰豐 ディンタイフォン
http://www.diningmaison.jp/restaurant/detail/27.html
鼎泰豊(ディンタイフォン)ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BC%8E%E6%B3%B0%E8%B1%8A

大阪の人、なんばの高島屋7Fに台湾の小龍包の店があるぞ
667名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:37.60 ID:7CjVRxus0
台湾は好きだが、消去法的にも台湾取るだろう?
その他の隣国は反日国家ばかり、
行ったら何されるか分からない渡航制限にしてもおかしくない、危険国家だからな
668名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:45.29 ID:qM/21JyO0
つべの台湾お天気お姉さんもカワイイぞ
669名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:48.70 ID:6RcMc00N0
>>654

つ殺虫剤 (ゴキブリチョン専用)
670名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:54:59.94 ID:VxxX43Jx0
>>658
夏だとすげー汗かく。水分補給してないと、まじでつらい。
ペットボトルのお茶が甘くて、最初は受け付けないけど、そのうちなれるのはそのせいかも。
甘いの嫌なら、日式って砂糖なしも普通に売ってるけど
671名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:06.91 ID:7JcfCZ/g0
※わかりやすい韓国人の書き込みの例↓

622 :名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:48:42.91 ID:uF9reJwv0
台湾ってまあいってもみてもいいとは思うけど
自ら行きたいって感じはしないなぁ
所詮中国だからな

その点韓国は明洞とかなら日本語も通じるし地下鉄の乗り方も
わかりやすくて安全

638 名前:名無しさん@12周年 :2011/10/25(火) 20:50:06.39 ID:VxxX43Jx0
>>622
その通りだと思う。反論の余地が全くない。
だから、この話題はこれで終わり
672名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:09.36 ID:X+X6+Wxd0
>>651
うむ、確かにおまえさんの言う通りだな。
カタコトでも「ガイドブックに乗ってるような定型文」でもいいから
使ってみるべきだな。
673名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:33.92 ID:Uw0I3g3G0
ちょっと良い店で中華料理を連日死ぬほど食ったよ。日本と比べると薄味だけどうまいの。
不思議と翌朝は普通に腹が減っている。
食事中に頻繁に出てくる色んな種類のお茶のせいかな?
それ以来日本の中華料理店は行かなくなったね。おいしかった。

困ったのはブラックの缶コーヒーを見つけることが出来なかったこと。
コンビニにはミルクコーヒー風飲料が2〜3種類ちょっとあるだけ。
自販機なんて空港でしかお目にかからなかったね。
674名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:36.92 ID:afVTNt590
台湾ったら香蕉だろ常識的に考えて
675名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:37.07 ID:OoGiG7KQ0
よい流れじゃ
676名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:55:55.52 ID:gz+CtuNx0
いやあ、アジアに台湾があった事に感謝感謝。
日本はボッチじゃなかったんだな・・・(;∀;)俺はうれしいぞ・・・
677名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:03.16 ID:l8cBwb8X0
台湾は震災で助けてくれたから好き
それまで親日国だとかあまり知らなかったけどお礼がしたい

震災おめでとうって横断幕掲げてた民族と大違い
678名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:03.42 ID:izUSyZXp0
台湾の小龍包と腸詰めは絶品。
679名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:04.36 ID:8whZk52l0
台湾といえば・・ビビアンだろ
680名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:17.22 ID:dUFeRhD40
台湾からの義援金大杉って思って検索したら、韓国と違ってどうして台湾は反日
じゃないの?ってことに疑問が湧いて、調べてるうちに芋づる式に尖閣デモやら
強姦やらうんこ国旗やら街宣右翼の正体やら歴史捏造やら通名報道やら
竹島漁民殺害やら新潟日赤センター爆破未遂事件やらVANKやらジャパンディスカウント運動
やらがぞろぞろぞろぞろぞろぞろ出てきて一気に嫌韓になった。



ありがとう台湾☆(^ω^)
681名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:33.42 ID:FMr+Y78l0
チョンとは違うのですよ、チョンとは!
682名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:34.88 ID:iewS5frz0
>>582
超薄皮で肉汁たっぷりの小籠包は台湾の鼎泰豊が創業に当たって香港の湯包(拳大くらいで
超薄薄皮、そのままでは破れるので器に入っている)と小籠包を融合させて創作した料理。

美味しんぼの中で出てくる小籠包はモロに鼎泰豊の小籠包だけれど、漫画の中では中華街の
別の店として描いている、作者は台湾嫌いなのかな?
683名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:41.34 ID:NQTX1liY0
>>651
北京語はないわー。広東語にしとけ。
684名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:41.99 ID:NMJCadfr0
>>613
今すぐ芸人の変わりに台湾旅行いってレポートしてくるんだ
685名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:42.84 ID:ONwCxIm60
台湾の観光庁のCMが何気にイカス。
686名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:56:53.50 ID:nK2NmE5N0
>>651
確かにその通りなのだが。
じゃあ言語も風俗も勉強してから〜じゃ何時まで経っても前に進めない訳で。
現地で少しずつ歴史や風俗を勉強する旅ってのもいいものじゃないかなぁ。
687名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:11.74 ID:u3xyrqPn0
>>615
台湾にもマフィアはいるからなあ
むしろ梶原一騎がなぜ台湾でそこまでモテたのかが不思議
688名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:13.40 ID:AvOww24gO
>>651
ただの観光なら普通じゃね?住むわけじゃないし
興味があって何度も行くんなら勉強はするけど
689名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:18.26 ID:KdYDREwb0
士林夜市行きたくなってきた
690名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:18.48 ID:Xn0NraUhO
台湾は可愛いコが多いらしいね。
食べ物も美味しそう。
隣国でもどこかの半島とは大違いだな。
691名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:23.95 ID:PBxI+J390
チョンが1日でも早く滅びますように(^人^)
692名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:30.69 ID:0s+HP72Q0
どうせ行くなら親日国

つか、半島とか見るものねーし。
693名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:52.44 ID:v4YlhNUG0
>>653
台北101のすぐ東に小さい山があるんだけど、そこが夜景スポットになってる。
写真たくさん撮ってきたけど、マジおすすめだよ
遊歩道があって歩いて登ったら疲れたけど、ロープウェイもあったような気がする。
694名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:23.35 ID:8whZk52l0
台湾はからすみも安い
695名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:26.14 ID:0DB6E0Cu0
あー台湾行きたい

薄汚くて放火で焼き殺される朝鮮半島には行きたくなーい
696名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:26.13 ID:r660vKoS0
>>620
元気でやってるのか。よかった。

697名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:38.95 ID:MC/eVq6G0
中国一辺倒だったNHKがまいんやのど自慢で台湾を取り上げだしたのが少し不気味ニダ
698名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:53.87 ID:nK2NmE5N0
>>671
引用してる>>639の過去レスみてみれ。単純に>>622への皮肉レス。
699名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:03.10 ID:8ufFC5Cc0
小籠包が食べたくなったな、台湾は地方でも美人が多いよな
700名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:06.22 ID:B4hD/hLp0
台北の良かったところ(数回しか行ってないのコアな所は知りません悪しからず)

故宮博物院
夜市
九份

701名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:06.50 ID:/faZIpLe0
>>19
為替・・・
702名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:19.71 ID:uvvgB6xQ0
韓国人って本当に哀れだよ

同盟国であるアメリカにはかつて敵国扱いされ
台湾には嫌われ、中国に嫌われ、ロシアにも嫌われてるというかどうでもいい扱いされて
泣けてくるじゃん
マジで韓国に一番優しいのって日本だけじゃね?中国ですらお仲間いるのに、韓国いないじゃん

703名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:24.29 ID:1snFtgdS0
俺が考えた台湾観光化計画

1、台湾は近いので高齢者にも金銭的、距離的負担が少なく、珍しく戦後の
日本統治をポジティブに捉えられてるので日本のお年寄り世代向けにも
日本の果たした功績物をみるという見学ツアー。将来的に修学旅行にも取り入れ、
日本は悪い事をしてきた教えらてきた自虐史観からの脱却。
2、日台共同で「スイーツ王国台湾」を作る。台湾と言えばタピオカ、マンゴー、バナナ等
果実大国だがそれらを使い、日本の技術力でスイーツを開発したり台湾式かき氷等の、
観光客向けに”台湾甘味街”等を作り若い女性層を取り入れる。
3、プロ野球、Jリーグ等に「定期・台湾遠征公式試合」を加える。
近いので負担が掛からず、どっちも外国人・アジア枠があるため将来的に戦力的、
マーケット的にも厚みが増す。
4、自転車王国台湾でのツール・ド・タイワンの開催。台湾といえば世界一の自転車工場だが
台湾の面積は九州くらいなので、コースは台湾1周というのを年に一度
大々的に開催し、自転車ブームの日本でも夏休みの間など参加を募って大ツアーを行う。
704名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:36.50 ID:kfdfibAZ0
お前らの大好きなまいんちゃんも
今週も台湾特集だ。
本当に行ってみたいな台湾。
てか、行ってくるわ。
705名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:59:48.36 ID:E4j9T1U20
一応貼っておくか

昔、本田宗一郎さんが私の家に来て食事をごいっしょしたことがありました。
そのとき、「本田さんのところでは、外国に何軒、工場がありますか?」と尋ねたら、
「三五軒」とおっしゃったように記憶しています。
そして、「その中で、一番うまくいっているところはどこですか?」と尋ねますと、「台湾」とお答えになり、
「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、
本田さんのお蔭です』と言って。ものすごく丁重に扱うのです。
ですから、胸に一物もっていても言い出せない」とおっしゃいました。この本田さんの言葉は、
日本と台湾の関係を象徴しているように思います。

ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですかと、本田さんに尋ねましたら、・・・
706名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:02.69 ID:Bx+SG1TR0
旅行者GJ
日本国内旅行もよろしく
707名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:13.80 ID:+estRE7R0
>>669
お!ありがとう!
オレあいつら苦手なんだよね。
もうホントただただ気持ち悪い。
708名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:22.52 ID:u3xyrqPn0
>>697
台湾のど自慢の予選、もう放送したっけ?
ブラジルに負けないくらい大盛況だったらしいね
709名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:30.33 ID:iKIeEYI40
天燈祭りには一度は行ってみたいよな。
710名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:31.34 ID:XSumfwWj0
夏に家族旅行で台湾行ってきたよ
高い山があるのは知らんかったわ 鉄道も綺麗だし、若い女の子が可愛いね
食事も金だせば美味い店があるし、日本よりは安い 屋台もいい
子供もまた行きたいって言ってたし、家内も満足してた いいよ!台湾

義援金のお礼と言っては失礼になるけど、新車の軽自動車が買える位金使ってきた
もし台湾が災害にあったら、ボランティアに行くよ 有給使って
711名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:44.85 ID:bzIDc//v0
ディンタイフォンって、何かの番組で石田純一が絶賛してた店か
712名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:01:04.88 ID:OtPhNu460
>>681
韓国の人気下落が止まりません!助けて下さいシャア少佐ぁああああ!!
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 21:01:06.43 ID:wpY/Engc0
台湾の観光客かw歓迎するぜ
714名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:01:10.64 ID:IkDI+3hxO
反日日本人+反日韓国人=チョン

↑もうこれでOK

反日日本人と反日韓国人の総称をチョンにしましょう
面倒臭いから
715名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:01:23.97 ID:BN5F4n000
以前台北に3泊して台北については一通り観光したつもりなんだが、
メジャーな観光地以外にオススメの場所あれば教えてくれ

安くてうまい飯が食える所ないかな?
716名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:01:26.10 ID:e3WB/rji0
717名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:01:33.80 ID:unUbLYr40
>>700
観光ガイド的には淡水が抜けてる
そこに載らない美味いものがめあてなんだけどな
718名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:14.78 ID:V7b9hgQ70
>>332
通だな。おいらも行くと必ず食う。

久しぶりに心が暖まった。
ところで食い物が今一つという人がちらほら見えたが、これから行く初心者の人に
中山北路路から新光三越方向手前路地左折暫く歩いてすぐ左側
ここにある「福太」は蒸餃子が有名だが食い物はどれも美味いぞ。

もう飛行機は予約したし今年も花火を見に行くんだ。年末年始に行くみんなも
楽しい旅を。
719Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k :2011/10/25(火) 21:02:24.38 ID:GKez68O80
>>651
俺の場合は英語で行けると思って店に入ったら、日本語で話しかけられた
別に向こうから話しかけてくれる分にゃ構わんと思うが…
720名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:34.71 ID:KWH0nHWa0
台北より、高雄市が個人的に好きだな。
観光地は、タロコ渓谷がおすすめ。
温泉は、関子嶺温泉が素晴らしい〜!
721名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:41.87 ID:TZDt3E9u0
台湾にも「マターり」できる居酒屋とかはあるの?
オヤジ一人旅で、寄ってみたいと思うんだが、
知ってる人いたら教えて。店名とか場所とかも
あと、お勧めのツマミとかも
台湾名人の皆さんよろしく。
722名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:46.72 ID:Xn0NraUhO
>>702
日本人は韓国大嫌い。
民主党=チョン
723名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:46.59 ID:+T6ScM1n0
過去最高とか数字にもちゃんと現れたし、これからも継続するといいねー
何より日本人はちゃんとわかってる人がいるのが素直にうれしいわ
久々にほっこりニュースが見れてよかった・・・謝謝台湾!!
724名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:49.13 ID:VyecdqmaO
台湾大好き!
いつか恩返しに台湾へ遊びにいきます
725名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:02:59.86 ID:YjsbjXzh0
今日から台湾の旗はキックしないようにするわ
726名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:01.45 ID:ZF3dkh3/0
>711
鼎泰豊
1993年にアメリカのニューヨーク・タイムス紙で
「世界の10大レストラン」に選ばれた まめちしき
727名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:19.08 ID:7cEEAiHO0
台湾にゆっくり旅行いきたいな〜。
728名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:20.57 ID:pTPkS7+w0
台湾の風俗は充実しているのかね
729名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:24.79 ID:uF9reJwv0
日本人が行く旅行先1番は韓国だけど台湾は何位なの??
やっぱり国じゃないから中国に含まれるのかな
730名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:34.84 ID:nhPYWbvf0
2年ほど海外行けなかったけど頑張ってやりくりして。自分もこの数字の中の一員だわ。
親切、礼節が有ってとか飯うまいは勿論のこと、台湾に留学してる白人も
そういう良い部分に影響されてる感じするなあっと話してて感じた。
731名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:50.78 ID:vWpTcs9j0
日本好きな台湾女性観光客をレイプして殺した日本人がいたよな
732名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:55.63 ID:/fpVrwYY0
台湾の少女時代パクリだけどなぜか応援したくなるww

http://pink-tantei.com/pinknews/2011/10/65035/
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 21:03:56.48 ID:wpY/Engc0
大学生になったら行ってみるか
734 :2011/10/25(火) 21:04:05.51 ID:YKHjXBPP0

★世界遺産中尊寺の坊主どもの「俗物」っぷり・・・・w

【12時25分 岩手県平泉・中尊寺】李登輝前総統は、午前9時、松島の
投宿先を発ち岩手県平泉の中尊寺へ向かわれた。

中尊寺は、李氏の訪日直前に訪れた中国の仏教関係団体から「李登輝氏
を特別扱いしたら、今後の仏教交流は中止する」との圧力を受け入れ、
当初の歓迎予定を全てキャンセル。一般客と同じ扱いにすることを関係
者側に通告した。

李氏一行の到着に際して、中尊寺側は出迎えを一切控えた。

降車場所についても、一般客と同じ扱いのため、84歳の李氏は車で山の上
の境内まで行くことは出来ず、本会支部関係者の要請で、なんとか途中
の坂まで車を入れることを許された。当初指定された駐車場から境内まで
は長い坂道が続くため、境内の手前まで車を乗り入れたいとの要望に対し、
中尊寺担当者は「事前要請がないため無理」との返事。
http://www.uwasa2ch.net/syumi/1180900483.html
735名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:04:19.52 ID:+P+pdtTJ0
義援金効果だね
報道してなくても結構みんな知ってるもんだなぁ
736名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:04:42.66 ID:kueZju8O0
>>76
ボクのおまたがおかしいんですけど、みてくれるんですか?
737名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:04:44.84 ID:uEtJHeom0
>>1
たまにはいいニュ−スもないとな
738名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:05:00.93 ID:ugPQ45j00
韓国行くくらいなら

絶対台湾のほうがいいじゃんね

食い物うまい?
739名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:05:16.95 ID:XgKoVwZEO
来年になっちゃうけど
台湾行くんだ
台湾ちまき食べに行くよ
740名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:05:20.76 ID:Lg9wbDek0
夏に初めて台湾旅行してきた
来年も行きたいでう
741名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:05:35.20 ID:PuY22Klf0
韓国の人気が下落して必死なコックローチどもがいるなw
742名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:05:48.68 ID:65VJPeoo0
散々寒流とかいって押し売りしたのに効果ゼロの韓国ざまぁw
743名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:07.05 ID:OPRbrYcs0
台湾関連の話題だけは安心できる2chのオアシス
744名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:19.61 ID:lwopVlbZ0
>>620
おお、ありがとう
最南端で晴れが多いのなら南十字星の下の先っちょまで見れるかもしれん
745名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:22.66 ID:iewS5frz0
今週末29日
日本は 19:30〜NHKでのど自慢台湾大会
台湾は 東アジア最大の台北ゲイパレード
746名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:40.06 ID:KWH0nHWa0
>>738
結論からいうと、好きな方にいけ。
ねずみランドと違って遊びが全部用意されている訳じゃないからな、海外旅行は。
747名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:45.44 ID:Vpg2PeYw0
どこで食べてもおいしかった。
ガイドさんが親日家で、話が面白く、ためになった。
是非また行きたい。
748名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:49.89 ID:VUqJJxa+0
台湾と言えばPCパーツ
749名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:06:54.83 ID:OAneHWZ80
べた褒めしすぎ。
台湾にだって何かあるだろ?台湾てめぇ何言ってんだ!?ってネタが
何かあるだろ?え、台湾ってそんな国なの?ってのが

一つくらい

ミアタラナインダ(*´・ω・)(・ω・`*)ナーコレガ
750名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:05.64 ID:PT2IZG450
ネトウヨは海外旅行とは無縁だから絡んでくらなよw
飛行機も乗ったことないだろ?修学旅行?ネトウヨの大半は
修学旅行は国内世代だろwww
751名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:32.50 ID:xQYH8+jH0
>>57 >>76
台湾はふつうに天然美少女が多いな
752名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:33.12 ID:QOXrC3WY0
台湾で、マンゴー食べたくなった
753名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:40.38 ID:aCH2LZyV0
実写版ボア・ハンコック!
美しすぎる台湾の巨乳モデル・林采緹
http://matome.naver.jp/m/odai/2131596309812250201

最近、ネットでは台湾話題になること多くない?
754名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:45.38 ID:WrzPD5Gg0
ネトウヨは無職貧乏だから台湾マンセーするくせに旅行に行く奴は誰もいない法則wwwwwww
755名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:07:55.36 ID:jaORcerE0

台湾行きて〜!!
しょうがなく韓国行ったことあるけど、な〜んも見るとこなかった。。。

756名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:08:13.38 ID:kueZju8O0
>>750
くら☆なよ♪

つか、むずかしいうち間違いするな…。
757名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:08:43.20 ID:Uw0I3g3G0
当然、台湾でもちょいと治安の悪い所もあるから調べて行った方が良い。
交通ルール、マナーもあまり良くないから、これも気をつけること。
758名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:08:52.13 ID:aKxEesRi0
>>750
で北の祖国はどうだったの?
759名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:03.34 ID:+estRE7R0
>>750
何だゆとり?
今日も学校でいじめられたのか?
修学旅行海外でもボッチじゃつまらないだろ?
元気出せよ。
760名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:09.69 ID:VaL5VxHj0
>>738
食い物は中華だから
基本的に脂っこいよ。
短期ならいいけど長期間いると、見るのも嫌になる。
だから中華を避けて、海鮮料理ばかり食っていたw
761名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:19.57 ID:ho26R5890
台湾いいよ。
まだ行ったことない人は、一度行ってみるべし。
762名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:30.00 ID:KWH0nHWa0
>>748
光華商事は、海賊版エロゲの山となってますw

>>749
日本人と同じで、大半の台湾人は外人が苦手の模様。
763名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:30.99 ID:fDz8AHGa0
台湾行きたい
764名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:31.48 ID:WSjl+08v0
アジアは上海香港杭州あたりしか行ったことない
台湾近いし安いし楽しそうだなあ…
765名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:42.27 ID:VUqJJxa+0
CPUはマレーシア
グラボ、マザボは台湾
766名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:43.22 ID:NxQCnTPi0
年末年始は10日間温泉めぐりだぜ!!!
767名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:09:57.04 ID:8ufFC5Cc0
台湾に行ったら老婆餅や太陽餅を食べなよ
テレビは日本語放送もあるから何も困らない
768名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:10:03.88 ID:EKbw10gl0
確かに韓国は観光で行くところは乏しい。
769名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:10:07.98 ID:aAEVDgO/0
台湾人、震災の時はありがとう!
また台湾に行った時はお世話になります。
770名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:10:50.28 ID:PT2IZG450
ネトウヨは絡んでくらな
な?
ネトウヨはデモしてろよ
海外旅行まで絡んでくるなよ
ネトウヨが海外ふぁふぁふぁ?
あの服装れ?
あのセンス、り?

ネトウヨは頼むので国内でもでもキムテヒ
771そうだ台湾へ行こう@12周年:2011/10/25(火) 21:10:53.73 ID:yJ94q6630
日台友好!!!!!!
772名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:09.55 ID:BNauM1TNO
台湾の飲茶はマジでうまかった。具が入ってない蒸し饅頭でさえマジでうまかった
来年また行こう
773名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:10.81 ID:uF9reJwv0
台湾って何が有名なの????
世界遺産とかあるの???
774名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:15.91 ID:ugPQ45j00
日本は台湾と仲良くすべきだよなあ

なんで韓国ばっかりなんだよ

野田政権は
775名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:20.91 ID:GtCTwDtMO
>>750
(´艸`)
776名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:33.71 ID:WrzPD5Gg0
ネトウヨは台湾旅行よりアニメとアニメキャラの人形集めのほうが大事だもんなwwww
777名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:35.85 ID:LFBb+z9N0
タイに来月行く予定なんだけど、洪水でいけなかったら
台湾に変更しよっと
778名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:41.40 ID:kT9zMvIF0
お前らニートも行ってこいや!

そして向こうで仕事でも探せ。
本気になって言葉を覚えて、
誠実、清潔をアピールすれば、
彼女もできる。100%保証する。
779名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:42.19 ID:vGWu3oPG0
780名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:54.38 ID:WSjl+08v0
>>767
えええ日本語放送もあるのか
いいな
781名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:54.89 ID:+estRE7R0
>>749
日本と一緒で成りすましがうざい。
治安を悪くしてる。

>>770
あ、このおもちゃ壊れちゃった。
782名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:58.58 ID:Uw0I3g3G0
台湾の12月の冬は、だいたい日本の秋に入った頃のかんじだった。
783名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:11:59.01 ID:u3xyrqPn0
>>734
中国ではキリスト教も共産党の駒だからなあ
中尊寺側も無粋だねえ
「ついうっかり、用事で席を外してて」
「ついうっかり、一般車両お断りの札がひっくりかえってて」
ぐらいの気骨が欲しいよ
784名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:05.23 ID:lLh+wno6O
台湾と日本は相思相愛。
後、トルコとタイも。
ケチな日本でも表向きだけじゃなく心から大切にお互い思える国があんだよクソチョンよ!。
よく覚えとけよ。
韓国には悪いがこの和やかなスレに来て欲しくないわ。
785名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:07.79 ID:fDz8AHGa0
親戚が台湾に旅行にいったんだけど
台湾は治安もいい食べ物美味しい親日で親切だったって
786名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:23.41 ID:YKDPkdSfP
韓流wwww
787名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:25.27 ID:jn9Jk9IvO
行くなら台湾、トルコ、パラオ、バングラデシュだな
788名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:28.55 ID:zZDGfy9l0
台湾、行ってみたい
台北はとても良いところだと聞いた
789名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:29.40 ID:xUsSmrtp0
キム・テヒ反日発言集。【朝鮮日報2005年4/21のインタビュー記事より】

「日本人は醜い猿」
「独島は韓国領土」
「日本人観光客見ると反吐が出る」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」
「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「日本は他国の領土を侵略しようとする、嘘をつくとんでもない国だ」
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」
「日本で韓流が流行るのは日本人俳優のレベルが低すぎるから、私が本物の演技を日本人に教えてあげたい」
「日本のお菓子が韓国のコピーばかりで驚きました」

日本のドラマ出演決定後
「ニッポン大好きニダ!」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
790名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:31.61 ID:8whZk52l0
飯は夜市の屋台で食え
地元の人が比較的多い店なら平均的に旨い
メニューも適当に頼んだり、隣の人が食ってるうまそうなのを
指さして「コレコレ、1つ」とゼスチャーすればおk
791名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:42.29 ID:kueZju8O0
>>757
中国からみると、台湾ってどーいう位置づけになってるんだ?
いまいちわからん。
香港とかと同じ、独立自治区?
792名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:52.28 ID:ctJLIozC0
日本から出た事のない消極的愛国者が
793名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:53.90 ID:qadeQWRB0
俺、ちょっと前まで 仕事で毎週、韓国・台湾に行ってた。

仕事だから行ってたけど 韓国では 殆どいい思いが無かった
飯は不味いし、宿は最悪、仕事相手は態度悪いし 皆んなキムチの口臭....

その点 台湾は仕事相手は、みんな勉強熱心だし、覚えも速いし、すごくフレンドリーだった
仕事終わっても 飲みに誘ってくれて オンオフの切り替えが日本的
フツーの屋台であっても 飯がうまいし安い
飲み屋の女の子は 可愛いいし日本のカルチャーが大好き

そして みんな日本人に親切だし 道徳的
正直、台湾住んでもイイなぁ〜と思ったもん。

794名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:12:54.75 ID:rWFaYLkB0
いいことだわぁ
俺まだ行けてないけど
言ったやつらgj
震災のお礼に円落しにいかないとな
795名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:02.01 ID:aAEVDgO/0
心の友、台湾

薄っぺらい友?韓国
796 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/25(火) 21:13:02.83 ID:D2M99Xh+0
>>715
>安くてうまい飯が食える所ないかな?

目でも楽しめて面白い。既知ならスマン。
ttp://tw.tranews.com/Show/Style1/News/c1_News.asp?SItemId=0271030&ProgramNo=A000201000001&SubjectNo=3240142
797名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:07.13 ID:KWH0nHWa0
>>787
バングラディシュだけぶっとんでるな
798名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:24.69 ID:3ntBcmFD0
台湾は飯が美味い、たべすぎ注意。 胃腸薬を持っていくことを勧める
799名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:25.88 ID:aKxEesRi0
>>773
あるのかないのか知らんが世界遺産みたいなら知床住んでる俺は旅行行く必要ないな
800名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:25.84 ID:jozvQoNZ0
>>770
もうちょい頑張れよw
801名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:36.36 ID:JofaFzlS0
10年以上前に台湾へ2回行ったが、
全ての食べ物に塩気がなくて、期待はずれだったんだ。
職場の台湾人に聞いてみたら、塩分体に悪いから。って言われた。

去年、久々に台湾へ行こうと思って、塩としょうゆとマヨを持っていった。
・・・不要だった。全ての食べ物が超美味かった。
アレはただの減塩ブームだったのだ。

またいくよ。台湾。
802名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:51.69 ID:3bp5ZjTQP
台湾は人がいい。親日なので。
反日国にわざわざ旅行行くやつって頭おかしいのかと思う。
803名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:54.71 ID:dg7Zt44W0
台北のみのツアーも楽しいよ。
ただし、初めての海外旅行なら同性で最低3人組で飛ぶべし!
日本レベルの治安を期待するのは事故の元。
804名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:13:59.85 ID:rNQYfnId0
>>581
バイクで台湾一周の旅してる人の動画がすごくいいよ!
805名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:01.74 ID:8ufFC5Cc0
底辺チョンコが湧いてきた、二度とチョンコに仕事は回さない
806名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:08.14 ID:9kQ4Tzy70
これから行こうと思ってるやつ、バイクには気をつけれ
タクシー乗った時、右にも左にもうじゃうじゃ走ってやがる
807名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:09.37 ID:mRbPotgJ0

俺が旅行代理店の責任者だったら何を差し置いても台湾旅行を推す
808名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:38.94 ID:jozvQoNZ0
>>795
日本への感情
台湾→心の友
韓国→心のカモ
809名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:42.06 ID:kT9zMvIF0
>>770

日本人が台湾を語るとなぜか突然割り込んでくる
朝鮮人って・・・w

哀れwwwwwwww

810名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:57.67 ID:iewS5frz0
>>744
気象情報は現地の中央気象局HPを確認するのが一番だよ。
上の方に貼った台湾旅行スレのテンプレに色々ある。

最南端は観光地でもあるからスクーターに乗れるのならレンタルバイク借りると
移動が便利(特に夜間)、台湾での運転等についても旅行板のテンプレ追えばおk。
811名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:14:59.69 ID:aCH2LZyV0
>>773
人生で一度は台湾を訪れなければならない理由
http://taiwantoday.tw/ct.asp?xItem=178162&ctNode=1778&mp=9

なかなか的確な記事だと思う
812名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:03.64 ID:fDz8AHGa0
ちょんこが嫉妬中w
台湾も小さい領土だけど台湾のほうが全てにおいて勝ってるからなw
813名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:03.65 ID:u3xyrqPn0
>>791
つ「まだ回収してない島」
814名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:09.19 ID:BK+RbeLyI
明後日から台湾行くんだが、半袖でOK?
815名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:16.50 ID:oyi0osxe0

★★★民主前座り込み抗議中継★★★

随時、生主募集中です
※今の生主は22時くらいまで放送できます
本屋さん来てくれるかなあ

ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68572168
ユーストミラー
http://live.zan9.com/taki2525

※差し入れはお断りしています

ニコ生盛り上がってます



816名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:24.91 ID:KWH0nHWa0
>>798
胃腸薬は現地で安くて良く効く漢方薬が大量に売られているのであったw

>>807
台湾は確かに素晴らしい国だが、世界で最高に素晴らしいかどうかは別だと思う。
817名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:27.72 ID:uF9reJwv0
>>793
台湾で女買ってご機嫌なのか
818名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:30.76 ID:BNauM1TNO
>>778
女の子がかわいいのは認めるというか日本と変わらないと思う神戸市民
なんだかんだ言ってショップの若い女の子とは仲良くなれるチャンスあるぞ
前回胡弓博物館行けなかったから今度は絶対行こう
海老シュウマイと小籠包また食べたい
819名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:32.61 ID:LCSDq/w6O
Welcome to TaiwanのCMが、品が良くて素敵過ぎる
820名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:37.60 ID:OLdpWsvd0
この義理堅さが日本人の気質なんだけど

裏を返せば、やられた裏切りは何百年かかっても返すのもまた日本人。

チョンとミンスはもう取り返しはつかないからな。
821名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:46.14 ID:ugPQ45j00
>>787
パラオいってみたい
822名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:15:48.92 ID:PuY22Klf0
朝鮮だってきっと北の一般人は日本と仲良くできるという確信がある。
823名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:03.12 ID:WSjl+08v0
故宮博物院があるんだっけ
あれちょっと行きたいんよね

まあ反日でなーんもない国行くよりずっと良いw
824名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:13.09 ID:nK2NmE5N0
>>791
横からだけど、人民にとっては中国の一地方の観光島って扱い。政治は代理総督が治める地って認識になってる。
人民大移動の季節になると台湾にも中国人民が大挙して押し寄せてきて豚小屋化するのでこの期間は避けたほうがいい。
825名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:23.85 ID:PX8OBLzg0
ちなみに台湾原住民のアミ族の女の子には美人が多い。
826名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:35.02 ID:aKxEesRi0
>>817
韓国で女買って酷かったんじゃないの?
827名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:39.80 ID:4vjol8Sk0
日本語しか話せないけど大丈夫なのかなあ?
828名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:43.50 ID:DOqsg8+HP
ありがとう台湾
829名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:43.84 ID:qadeQWRB0
>>817
なんだ?またチョンコか?wwww
830名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:16:44.19 ID:mRJ+36vo0
>>801
烏龍茶に「加糖」「微糖」「無糖」とあったのに驚いたw
831名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:08.64 ID:8du7Eokv0
冬にはお訪ねさせていただきたいと思う
832名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:15.59 ID:8whZk52l0
今は犬が居て海外に中々行けないが
また台湾に遊びにいくからな
833名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:23.23 ID:Yae66QCv0
>>687
梶原って弟が893だったし、自分も893と親交があつかったと聞いてるけどな。
写真みたら、モロ893だし。
834名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:26.34 ID:0DB6E0Cu0
日本の台湾への思い
親日国、友好国
中国の属国 日本に助けてもらわないと生き残れない 日本の経済植民地

台湾の日本への思い
親台国 お金持ち
未だに主人面しようとする 中国より弱い 金づるとして利用しよう


大人の関係という事ですね
朝鮮みたいに全裸になって感情の赴くままに9ミリ砲を振り回す民族とは
付き合っていられない
835名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:28.44 ID:VaL5VxHj0
>>787
あ〜、この国は親日国だなと実感したのがネパールだったな。
インドからバスで陸路ネパール入りした時にオレが日本人だと知った税関の官吏が
ズラーと税関待ちしている人たちの中でオレにだけ椅子をもってきて
座ってくれと言って、ビビッたw

インドは疲れる国だけどネパールは癒された。
人の態度もインド人と違ってソフトだしw
836名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:35.23 ID:KWH0nHWa0
>>823
是非、豚の角煮石を観てきてください
837名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:17:52.69 ID:PT2IZG450
おらー。ネトウヨこらーw
底辺なのにーw
ネットでは
格好いーなーw

きっきっきつm
ネトウヨが海外旅行?デモ動画見たさい
嘘ー
海外旅行行くなら
服買うよー買おう花王
838名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:05.45 ID:kueZju8O0
>>813
いやまあそれはわかるんだが、
それは将来にむけての中国の願望であって、
実際のとこ【今】どーなのかなと。
どこまで、影響してくるんだ、政治的に中国って。台湾に。
いまいちわからんのよね。
839名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:23.37 ID:fDz8AHGa0
>>815
打倒ミンス党
座り込みがんばれ〜
840名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:34.93 ID:jUrR2e0G0
ID:0ASoGGY90
なんだ、自分たちの民族名自体が差別語になる朝鮮人の方かw
ま、そんなんだから「これだから朝鮮人は」って言われるんだけどなw
でも、次の質問に正直にレスできたら認めてやるけどな。
『ベトナム戦争で韓国軍は現地住民に何をしたのか』
まあ朝鮮人には答えられないだろうけどなw
841名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:35.69 ID:0HqVcDT70
>>820
わかるわw
淡白そうで根深いよね日本人
あと百年は台湾のこと好きでいる
他のASEANも

朝鮮とかほんとうんざり
正直視界に入って欲しくない
842名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:45.77 ID:Yc8S2uv70
なぜか韓国ばかり特集して、台湾を特集しないマスゴミの不思議
843名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:52.29 ID:WSjl+08v0
>>824
人民大移動の季節っていつ?
844名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:58.06 ID:NxQCnTPi0
オヤジの仕事の都合で台湾と南朝鮮に住んだことのあるオレから言わせてもらうと、
こっちが困っているときに日本語のできる人が颯爽と現れるのが台湾、ガン無視すんのが南賎。
845名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:24.75 ID:uF9reJwv0
台湾に行くのはいいけどあまり仲良くすると中国を怒らせることになるよ
どっちと仲良くしたほうがいいかよく考えたほうがいい
846名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:28.52 ID:9gD9p92a0
台湾の義捐金200億。人口は日本の五分の一、さらに外省人と本省人の割合を考えるとハンパない。
847名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:28.87 ID:Jln1Yg3M0
台湾に限らず、海外の烏龍茶は必ず砂糖が入っている。

砂糖入れると長持ちするから
848名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:40.06 ID:OYxajTwjO
>>809
朝鮮人を中年オッサンにしても成り立つ文章だよね。
849名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:42.52 ID:u3xyrqPn0
韓国は
「ふん、劣等島国同士でお似合いだぜ!!!バーカ、バーカ、バーカ!!!」
って半島の余裕を見せていればよいのです

「島国根性」って韓国では日本よりもはるかに凄まじい侮蔑用語で
韓国議会で発言された途端に審議中断、「議事録より削除」になったらしい
850名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:43.52 ID:BNauM1TNO
>>830
昔伊藤園にカテキンウォーターってあったんだが、甘いお茶はあれに似てる。
851名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:49.91 ID:nK2NmE5N0
>>830
実は中国とかでは砂糖入りが普通。
んでサントリーが「烏龍茶はサントリーのコト」ってキャッチフレーズの元が、中国展開した時に
現地向けに砂糖入りを販売して大ヒットしてシェア独占したことに由来したりする。
852名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:54.20 ID:+estRE7R0
まあ一応海外だから日本と比べたら治安は悪いよ台湾。
でも、それはどの国でも同じ。
日本の治安のよさが異常なだけだからな!
それを考慮すれば比較的台湾の治安はいいと言える。
853名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:19:58.09 ID:/fpVrwYY0
>>837
連呼リアンさんがんばってますね
でもなんだろ あなたが哀れでならないwwww
854名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:07.64 ID:sqnkT1GzO
近場からチャーターでてるから来年義援金のお礼したいから家族四人で行く予定
香港マカオはまた行ってもいいかなあ
だが韓国てめえは駄目だ二度と行きませぬ
855名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:19.15 ID:uvvgB6xQ0
今は少し変わったらしいけど
韓国行ってもバスガイドがずーっと日本の悪口言ってて、車内が最悪の空気になることが多かったらしい
今でもそうなのかな
856名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:37.48 ID:rWFaYLkB0
極東において唯一の癒し
早く独立してほしーわぁ
合体してもいいけどそれだと友達いなくなるし辛い
857名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:40.79 ID:vP+vu6Va0
俺も行ったからその中の一人だね
858名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:50.14 ID:KWH0nHWa0
ペットボトルで売られている紅茶には砂糖が入っているだろう?
それと同じ理屈なだけさ。
859名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:53.19 ID:iA59GqnqO
そういや先住民の反乱?映画が台湾で興行記録作ったんだよな?
スタッフにチョンいるし、当然悪役は日本軍人だから若者の日本観もかなり変わったとか。いつまでも親日じゃねぇぞ
860名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:55.95 ID:Uw0I3g3G0
>>791 
中国の一部ってことになっているが、現実は独立している。
台湾をひとつの国として認めないようにって中国が世界中に圧力をかけている。
だから管は東北震災時の日本国政府からの感謝を台湾にだけ言うことができなかった。

中国は常時1000発のミサイルを台湾に向けて配置してある。
そのため日本語のできる何人かの台湾人に
中国共産党のひどさを訴えられたよ。

中国ではなく中国共産党って必ず言った。


861名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:20:57.66 ID:0DB6E0Cu0
企業誘致見てもわかるとおり
本当に聡明な人は台湾に投資して、そのまま中国の都市圏にステップアップしていく

韓国への投資の誘いは、
テレビ局や電通がグルになった一種の原野商法みたいなもんだろうね。
情報弱者を何の価値も無い韓国に投資させて儲けよう、みたいな。

その間に賢い人たちは台湾に投資すると。
862名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:02.84 ID:6o1pNyIQ0
麻生さんが行ったんじゃなかったっけ? ニュースになってたかなあ
863名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:04.79 ID:uChi6iRa0
12月にまた行くぜぃ
864名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:11.50 ID:WSjl+08v0
>>836
なにそれ、そんなのあるんだw
865名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:16.68 ID:kueZju8O0
>>841
そうかな?
そこまで根深かないと思うけど。
むしろ、つねに寛容な日本に対してこれだけの嫌悪間抱かせちゃってる相手だから、
当然、そんなやつはいつまでたってもかわりゃしないので、
未来永劫好きになることはないんじゃないかって話で。
一度嫌ったとこは、日本じゃなくても、変わらなきゃ好きになれないよ。
逆に、変わればいがいとすぐ許すように思う。
罪をにくんでなんとやらという言葉もあるし。

…変わんないんだけどね。

866名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:28.61 ID:fDz8AHGa0
台湾でも韓国人嫌われてるよねw
ただ日本人になりすまして悪さする奴いるから
注意
867名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:30.49 ID:z9SANfOE0
今度台湾の大学で講演することになった、
冒頭でまず、先の震災時の寄付へお礼を言いたい。
困ったときの友は真の友。ありがとう台湾。
868名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:35.41 ID:jHGJ8+N90
台湾の皆様に感謝です。


糞チョンは死ね。
乞食韓国人は日本に来るな!!!!
869名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:21:58.93 ID:yeFuYrcB0
>>732
うわー動画の低評価多すぎだろ
あの国は下げる工作もやってんのか
870名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:00.24 ID:aKxEesRi0
>>855
これからもそうだよ

つか台湾スレくらいチョンの事忘れたいから本当にほっといてくれと言いたい
聞くわけないだろうけどさ
871名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:02.10 ID:uF9reJwv0
>>855
韓国に何回か行ったけどそんなことは一度もなかったよ
第一商売なんだからそんなこというはずがないのに
嘘の情報を振りまいて楽しいの???
872名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:02.84 ID:8ufFC5Cc0
>>844
納得、南朝鮮は列に並ばないで割り込み当たり前だよな
南朝鮮は国民レベルが低いから街はゴミだらけで不衛生で自分さえ良ければって感じだよな
873名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:05.07 ID:qK4yk0R7O
なんかファビョーンなってる奴いるなw

悔しいのかw
874名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:06.59 ID:WNAlG9nO0
お金こしらて真っ先に飛べる方は
素で味わってきてください

あふぉーまんすより、片言でも手作りの文書、手芸なんか手渡せればね
たとえばだよ

おいしいぅーロン茶も高いでしょけど、良い土産

中台には大昔首狩り族という、こわい殺人狩猟民がいたらしいが
宣教師の血努力で統合されたんだってよっ

こわい昨今事件とは一線する、やけくそ殺人主趣味ではないらしいけどね
 


875名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:12.64 ID:ln0Hf84+0
韓国ってなに?北朝鮮にある小さな村かなにか?
876名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:19.96 ID:OtPhNu460
>>845
台湾ですね、わかります。
877名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:23.94 ID:pbs1A7Hs0
台湾は金門島のツーリングが楽しそうだと思った。
http://yasutabi.sblo.jp/article/42844954.html
878名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:26.61 ID:8ZbL9GEE0
台湾が日本の被災者を無料で招待するって話はどうなったんだ?
879名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:30.81 ID:QOXrC3WY0
以前、台湾を旅行する番組で、日本軍の製糖工場で働いてるバトミントンうまい台湾のご老人がいた。
その方が、日本をうらむでもなく日本の製糖工場で働いてた話をされて
爆撃された日本軍の製糖工場の跡地を案内してくれて
日本の敗戦に台湾巻き込んでつらい思いさせてごめんって思った(´;ω;`)ブワッ
日本の実力が足りぬばっかりに台湾すまぬ・・・すまぬ・・・
880名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:35.94 ID:uvvgB6xQ0
>>871
お前は韓国人だから気にならなかったんじゃないの?
881名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:39.68 ID:u3xyrqPn0
>>833
確かに漫画原作者にしては風貌がw
台湾芸能界のマフィアと繋がりがあったのかもね
882名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:39.85 ID:AqQygfgY0
人道的立場から支援をしこれを受けた側が相手国に好意を持ち交流を深める。
これが本当のwinwinな関係だよなー。
反日デモや三流ごり押しの中国や韓国となんかwinwinな関係作れるわけが無い。
883名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:51.26 ID:alj3Gv940
>>40
ビビアンスー!
884名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:22:52.47 ID:q01pzzs90
俺も台湾興味なかったけど、いつだったか正月に台湾便しか空席なくて、仕方なく言ったら
ハマッて、それから毎年1〜2回行ってるわ。

知らないってことは恐ろしいもので、
台湾の主要言語が3つ、北京語、台湾語、客家語、あと少数民族の言葉 とか
行って初めて知ったよ。
田舎へ行くと、日本語のできるお年寄りがいて、話しかけられて、
反中トークで盛り上がったりしたのはいい思い出。

ほかのアジア諸国で日本語で話しかけてくる奴にロクなのいなくて、
最初台湾でも警戒してたけど、全然そんな心配無くてワロタ。

まず行ってみればいいんじゃね?
885名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:08.16 ID:JGL0NDJU0
チョンとは手を切ろうぜ
886名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:09.05 ID:KWH0nHWa0
>>864
故宮博物館の名物ですよ。行った際には是非w
http://www.npm.gov.tw/ja/collection/selections_02.htm?docno=1256
887名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:12.17 ID:v4YlhNUG0
タクシードライバーには英語ほとんど通じなかったな..中国語は話せないので結構大変だったw
888名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:21.88 ID:Sw2/7l690
台湾の人達との仲は大切にしたい。
889名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:34.93 ID:mRJ+36vo0
>>851
紅茶に砂糖を入れるのだから、お茶に入れても問題ないとは頭では分かるんだが、心では納得できなくてw
でも暑い中だと、砂糖入りが旨く感じたのは事実

>>864
コオロギの乗った白菜、も有名だね
890名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:40.00 ID:nK2NmE5N0
>>843
新年  (1月1日)
春節  (旧暦の大晦日、元旦、1月2日) 3日間
清明節 (旧暦清明当日)
労働節 (5月1日)
端午節 (旧暦端午当日)
中秋節 (旧暦中秋当日)
国慶節 (10月1日、2日、3日) 3日間
891名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:42.49 ID:0HqVcDT70
>>849
島国根性ってもともとイギリスが言い出したか、当時のイギリスに憧れてた日本の誰かが言い出したはず
逆に海洋帝国どや!くらいの意味
892名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:52.18 ID:BNdBrI8F0
韓国人は来るな
893名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:53.42 ID:IzSSV+DP0
台湾大好き。今は子供が小さいから無理だけど、
何年かしたらまた行きたい。
894 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/25(火) 21:23:55.43 ID:D2M99Xh+0






 3 億 越 え に 対 し て の 74 万 円 の 嫉 妬 心 は 異 常 だ な www




895名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:23:58.19 ID:fDz8AHGa0
金づるの日本人が台湾行きたいと言いだして
ちょんこ発狂中w
896名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:06.63 ID:4HVeelAU0
>>155
全力で同意
897名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:06.30 ID:uvvgB6xQ0
>>865
日本の根に持たなさは異常
アメリカが不気味がるぐらいw
アメリカも根に持つからな

でもだからこそそんな日本人でさえ嫌ってる国っていうのは相当だよ
中国朝鮮は消滅してほしいぐらい

ロシアは…領土問題とやたら領空侵犯を繰り返すのをやめれば別にいいんだけどね
あそこは実は親日国家だし
898名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:08.05 ID:awKGKy8Q0
台湾の問題点は、支那が乗っ取ろうとしていること
日本の朝鮮と同じようにマスメディアはすでに支那に乗っ取られている

228事件にあるように、中華民国がどさくさに紛れて武力で制圧、勝手に中華民国としてしまった
元の台湾人(幾つかの部族)とは対立関係にある

現在の国旗は中華民国、しかし台湾人はそれを認めてはいない
独立派は緑の葉っぱの可愛い国旗を掲げている、つまりこれが本来の台湾国旗といえよう

尖閣と台湾は、中国が狙っている 油の通り道シーラインの封鎖、それと太平洋に軍が出ていくために必要なのだ
だから日本と台湾は一心同体、運命共同体なのだ
899名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:13.36 ID:OUkZwSpT0
行くつもりでちょっと調べるとわかるけど、2泊3日のパック旅行で3万2千円とかから行けるんだよね
国内で遠出するよりよっぽど安い
900名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:21.91 ID:z+QZMtic0
テレビでまったくやって無いのに
これが本当の台湾流
901名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:24.58 ID:cKaTB7PE0
おれこないだ本当にお礼参りに台湾に行ってきた
要するにクラブに女買いに行っただけなんだけど
でも礼節は守ったし沢山金使ったから経済に寄与するだろ
一人でクラブに飛び込んだけど、義援金の感謝の気持ちを
伝えるために、台湾に来たんだって言ったら、ママさんが
すごく嬉しそうだったよ
902名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:29.10 ID:BukB08zgO
どちらかと言うと韓国より台湾の方に行きたいな
903名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:24:55.29 ID:rNQYfnId0
>>867
僕も感謝してるってこと、絶対に伝えてください!
904名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:25:08.79 ID:qlgO148M0
海外旅行したい人におすすめなのが台湾
・タクシーに乗ったら浜崎あゆみの曲が流れて「兄ちゃんどこいくんや?」と流暢な日本語で聞かれる
・商店を探して入ったらファミリーマートだった
・喫茶店に入るとスタバ、で隣が吉野家
・駅で安い店があるなと思ったらダイソーだった
・台湾で一番大きなデパートはそごう、その次は三越
・新幹線はもちろん日本製
905名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:25:09.97 ID:O6W0okNu0
ば韓国は嫌われるいっぽうだなw
906名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:25:14.22 ID:kueZju8O0
>>860
てことは、目つけられてるだけで、政治的な影響はいまのところは表だって露骨にはないんだ?
教育に関しては?
台湾は台湾を愛する人によって、ちゃんと自国教育を自立的にできてはいるの?
まあ、できてないと親日にはならないと思うから、できているんだと思うんだけど。

でもまあ、台湾が、盲目的ではなく、自立した考えでもって日本を好きでいてくれるなら、
日本もこれから受けた恩も含めて、よくよく考えて動かないとだめだね。
いまの状態つづけてると、いつか嫌われてしまうんじゃないかって思うよ。
907名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:25:36.01 ID:uvvgB6xQ0
>>849
半島に言われたくないわな
面倒だから、イギリスの隣あたりにでも移ってくれないからな
908名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:25:48.83 ID:alj3Gv940
>>882
台湾、インド、タイ王国、フィリピン
この辺りとwinwinしよう。

フィリピンは腰がwinwin,
909名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:18.52 ID:ou/uLXkb0
台湾良いよ。小籠包は絶品。基本飯がうまい。まあ、本当の現地の料理は好き嫌いが有るみたいだけどね。
 日本語も結構田舎の方でもそこそこ通じるし。如何せん日本人だと解ると親切にしてくれるのが良い。
910名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:21.09 ID:vcdGV3HnO
>>845
シナ人乙
911名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:26.96 ID:kT9zMvIF0
>>837
カタコトの日本語で必死に書き込むなw

なんか逆にかわいく感じるわ。
912名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:36.06 ID:8u4DosXcO
ちょい前にCMやってたよな
913名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:37.06 ID:UwmwPLtf0
>>716

#2のFIRのボーカル可愛いし歌もいいね

情緒的な曲も多いし
俺好み

台湾いいね
914名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:40.02 ID:KdYDREwb0
>>904
台湾は人口あたりのコンビニの数世界一だからね。
915名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:43.79 ID:DuRu5EMT0
台湾を大きく扱うと中国が怒るからメディアはやらない
政治問題に発展する
それが今の現実
916名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:49.55 ID:n8StX4rQ0
5年前に行ったけど、震災の時の台湾の方の動画が本当にうれしくて今年も行ったー
また何度でも行きたい
とにかく食べ物おいしいし高速鉄道カッコイイしw
917名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:26:54.44 ID:m7xK0g070
>>904
しかし観光地行かないと、
あまり異国に行った気がしないのは珠に瑕w
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/10/25(火) 21:27:28.43 ID:wpY/Engc0
日本が強ければいいんだが・・・

済まんな台湾
919名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:27:36.59 ID:WSjl+08v0
>>886
えええええ、すごいw
ちょ、まじで年内行くわww
920名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:27:43.87 ID:WkR6q17X0
結局のところ中韓以外はどこもまぁ友好的なんでしょ?
921名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:27:58.10 ID:PuY22Klf0
>>873
なんかファビョーンを通り越しちゃってファビヨビヨビヨ〜〜〜〜〜ン
って感じでバネがのびちゃってますw
922名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:27:59.70 ID:uvvgB6xQ0
20年くらい前までは中国って日本の好きな国トップ10に入ってたんだぜ…
それが天安門事件でドンビキし、繰り返される日本への非難に辟易し
江沢民の宮中晩さん会で朝日さえも呆れ、そして何度も行われる領海侵犯と過激化する反日運動で
ついに日本人が見限って今に至る
923名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:00.98 ID:nb0jHwDc0
ギガバイ子ちゃん元気?
924名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:17.42 ID:/GWzc4I30
過去最高ね。

むしろ、あのレベルからまだ増える余地があったのかと驚いてみたり。w
925名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:28.15 ID:V7b9hgQ70
時々朝鮮人が混じっているが無視・・
引き続き読んでいるが心が和む

>>887
ひよっとしたらこれから行く初心者の人たちのために
タクシーに乗るときは行き先は書いて見せると良いぞ。
ホテルの名刺は常時携帯だ。

926名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:28.23 ID:u3xyrqPn0
>>855
板門店付近ではバスガイドさんが
「北朝鮮がいかに韓国と比べて劣っているか」
を熱弁したと言う話は聞いたことがある

>>879
京都の神社に台湾から寄贈された賽銭箱があったよ
もちろん当時の人々の総意ではないけど
日本人以上に日本人であろうとした人々もいたのは確か
927名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:43.02 ID:dOqRPKB50
ありがとう!台湾!!

俺も、行き台湾。
928名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:55.42 ID:KWH0nHWa0
>>904
何をしに海外旅行へいくのかね?一体(笑)
929名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:00.52 ID:Ve6A+v+K0
昔、台湾言った時に親から象牙の印鑑を頼まれて、大き目の印鑑を5本買って来たました。
1本1万円(名前を彫ってもらって)でしたが、帰って来てデパートの印鑑屋さんで同じサイズの印鑑が8万してたの見て、びっくりした記憶があります。
その時はまだワシントン条約もなかった時代です。
930名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:04.13 ID:CEkSpbft0
ie9
931名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:21.58 ID:OtPhNu460
>>867
手土産にSODのDVDを持って行くと喜ばれますよ
932名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:22.13 ID:nK2NmE5N0
>>923
社長が中国人の女性になってから品質悪くなった、らしい。
いまは買ってないから近況不明・・・。
933名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:24.95 ID:7/3T5KtU0
>>418
そういえば台湾のCMやらなくなったと同時ぐらいに韓国ゴリ押しが始まった気がする…。
志村と金城武のCMとか好きだったのになあ。
934名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:29.24 ID:6gd6q+O2O
うちの親(団塊)が来月台湾に行くらしい。
ヨーロッパしか行ったことなくて緊張してるみたいだけど、別に治安とか大丈夫だよな?
935名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:43.45 ID:mRJ+36vo0
>>897
基本、「水に流す」けど
七代祟るというか、恨みの力もシャレにならない
祟りとか、呪いとかを異常に気にするのも日本人の特徴の一つだと思う
936名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:45.20 ID:v4YlhNUG0
タイでバンコクからアユタヤに行くときに、乗り合いのワンボックスに乗ったんだけど
タイ語がわからなくて困ってたら、先に乗っていた台湾人の若い2人のお兄さんが
なんと日本語で話しかけてきて助けてくれた。日本には行ったことがないけど
勉強していたらしい。やっぱり台湾の人は親日だなーと思った。
937名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:29:52.83 ID:Uw0I3g3G0
>>906 今の政権のボスが中国共産党のスパイじゃないかと疑われているw
938名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:30:05.12 ID:+KGh5UfAO
故宮博物館でキャベツ?の置物が見たい
誰か知ってる??
939名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:30:10.33 ID:pbOGZ5Jf0

日本人は分かってって安心したわ

940名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:30:18.37 ID:NIR2EPvh0
>>919
台湾故宮こそ本物だ!っていうマンガの影響を受けて
過度な期待をしてた俺には少し物足りなかった
一番見たかったのが複製で本物展示してなかったし...
941名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:30:18.48 ID:WSjl+08v0
>>889
ああー白菜は何かで見た覚えアル!

>>890
うわ、参考になる。dd
942名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:30:22.83 ID:WaBa64YS0
魚肉飯うめぇ!!!
943名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:06.78 ID:KWH0nHWa0
>>919
ほんと、おいしそうだよねwびびっちゃう
台湾旅行、是非楽しんできて下さい。
944名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:15.30 ID:+estRE7R0
>>920
おい。。
お前シナチョンに殺されるぞそんなホントの事言ったら。
945名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:16.32 ID:tzGDFrhf0
北京の故宮博物院にあるのは台湾に運ぶ価値がないと判断された物
946名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:30.88 ID:/GWzc4I30
>>886
俺はこっちが好きだ。

http://www.npm.gov.tw/ja/collection/selections_02.htm?catno=16&docno=1244&pageno=2&fp=true

故旧も、そう言えば御無沙汰だった。
今度逝ったら、一日浸ってみるか。
947名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:53.58 ID:FjVxLNor0
台湾人はアバウトで怒りっぽいのを理解すれば情が深くて良い人ばかり。
ただ商売上手の金持ちの台湾人は簡単に人を騙すからそこらは注意が必要。
948名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:31:57.59 ID:nP56oBEn0
福岡はバカだから、いまだにシナチョ〜ン。
949名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:00.75 ID:uF9reJwv0
2ちゃんねるやってると自分の意思がなくなるのか??
一人が台湾好きだと言えばみんな俺も好きと言い出す
怖い現象だ
950名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:02.57 ID:sTw063vSO
>>778
ホントか…?
ド底辺年収LV31 日本人ではイケメンの部類
英語無理矢理少し、中国ニーハオ謝謝ハオチーイーアルサンスーウーリューチー、シャオニマくらいしか解らん
日本接客営業レベル、エクセル計算式作れる
親切丁寧話は上手い、仕事は仲間内で出来る方

これでも行けるなら、死ぬ気で行ってもいいぜ

むしろこのままじゃ死ぬ
951名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:10.80 ID:e3WB/rji0
>>859
台湾の大学院生である台湾の友達から「あくまでも歴史映画であって、これによって反日になることはないとみんなが言うし、むしろ現在の台湾の発展は日本のおかげだからむしろみんな感謝している」とのお言葉を頂戴いたしました
952名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:16.53 ID:HyRCf5Ny0
今日もマスゴミは韓流韓流
韓国への旅行宣伝…


真の友好国への旅は楽しいぜ (・∀・)
953名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:37.09 ID:oCV3o+m20
台湾に旅行に行きたいが、最低減の言葉(北京語&英語)くらいはマスターしたほうがいいかな?

それとも初心者はパッケージ・ツアーの方がいいかな?
954名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:37.75 ID:awKGKy8Q0
中華思想とは国境という概念が無い
力に応じて伸び縮するということ

チベット、ウイグル、内モンゴル すべて中国が力で奪ったものだ
そして台湾も中国のものと言っている、そして現在は
尖閣及び琉球は(沖縄)は我が領土と教育を開始しているのが現状だ

日本は台湾独立を支援しなくてはならない!
955名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:40.48 ID:u3xyrqPn0
>>891
もともと大陸は半島を、半島は島国を、本島は諸島を馬鹿にするのが当然らしい
(これは日本や琉球も同じだそう)
済州島に対する扱いもモロにそうだったようだ
956名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:32:56.46 ID:vcdGV3HnO
>>902
自分も
韓国に行ったら拉致されそうで恐いよ
957名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:13.31 ID:/GWzc4I30
>>949
>一人が台湾好きだと言えば

スレタイ嫁としか・・
958名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:31.21 ID:dOqRPKB50
ホント、良いスレには味噌(奴らは糞)を付けるように
チョンが湧くなwww

糞舐めてホルホルしてろよ!糞チョン!!
959名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:36.00 ID:rAjW2L4iO
日本人が騙されやすいのが分かる気がする。
君の事が好きだよ、って言われたら何でも信じてしまうんだな。
情けない…
960名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:40.24 ID:H1eB4NsD0
>>335
お前、世界地図見たことあるか。お前が台湾と思ってるのは下朝鮮。
961名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:41.71 ID:unUbLYr40
>>760
大陸と比べたら天国だろ
962名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:33:51.01 ID:hPm2rNdo0
良い傾向
963名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:00.51 ID:yGp7vjfG0
華流だっけ、一瞬だけマスコミがプッシュしてたよな
でも需要がなかったからか長続きしなかった
964名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:00.88 ID:+P+pdtTJ0
>>855
10年前くらい?
うちの親も同じ事言ってたわ
965名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:07.97 ID:PuY22Klf0
>>959
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:14.88 ID:oyi0osxe0

★★★民主前座り込み抗議中継★★★

随時、生主募集中です
※今の生主は22時くらいまで放送できます
次、本屋さん来ます

ニコ生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68572168
ユーストミラー
http://live.zan9.com/taki2525

※差し入れはお断りしています

ニコ生盛り上がってます

967名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:21.56 ID:SqGPxRA50
台北もソウルも行ったけどあまり日本と変わらんぞ
968名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:36.74 ID:WSjl+08v0
>>940
あ、そういうのあるかもしれないな
適度な期待くらいで行くわー
969名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:37.60 ID:Uw0I3g3G0
故旧博物館前の黄色いタクシーに乗るときは
目的地への料金を日本語で「いくらですか?」と聞いてから乗るといい。
みんな料金が違うからw
970名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:48.73 ID:fpt45LIw0
http://www.tsuribaka-tw.com/
釣りバカ日誌 台湾編 公式HP

義捐金のお礼の意味も込めて、
台湾を舞台に
連載してるそうです。
971名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:53.35 ID:V7b9hgQ70
>>957
朝鮮人と馬鹿はスレタイを読まないからw
972名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:55.94 ID:kueZju8O0
>>935
たしかにそれはあるんだけど、
ただそれは、おおかた「虐げられた」場合で、ただ嫌いという理由ではやらんよ。
その、虐げられ方も村人の生命がほんとに危ないとかそんな世界か。
伝承系でのこってる恨みつらみの話をみると、大方は「自衛」だったりする。
少なくとも「呆れる」対象の相手には、むとんちゃく。
上のほうになると、権力争いの恨みで、呪術とかあるけどね。
ただ、庶民はそういうのあんまし伝わってるの聞いたことないねぇ。

あと別ベクトルで色恋沙汰。
まあでもこれは日本や今昔関係ない気がする。
973名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:57.64 ID:aKxEesRi0
逆に「島国根性大韓民国」って書いたプラカード持って下チョン行ってみたいな
殺されそうな気がするけどwww
974名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:34:58.48 ID:q01pzzs90
>>904
確かに、海外旅行するなら台湾だよな。
・在来線の自動改札機は日本と同じ
・神社の鳥居なんかも少しある
・温泉天国
・セブンイレブンとファミマで、おでん売ってる
・ドトール、モス、ミスド、和民、大戸屋 なんでも揃ってて便利。
・電車も日本製増えてきた(安さに目がくらんで導入した韓国製の電車が故障ばかり、しかもメンテ放棄して逃げた>台湾人激怒)
975名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:01.07 ID:/GWzc4I30
>>959
そんな言葉すら信じられなくなるよりはマシかと。
976名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:03.25 ID:WaBa64YS0
もんじゅが廃止になったら台湾に譲渡しようぜ!!!
977名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:08.21 ID:wIWqXr57O
>>938
白菜じゃないだろうかw
硝子の白菜の箸置きとか売っているよ
978名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:13.69 ID:kueZju8O0
>>937
えー・・・・それはいやん
979名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:14.53 ID:kfdfibAZ0
ロスで入国審査の列に並んでいた時、
中国人と韓国人と台湾人と一緒だった。
民度レベルは、

台湾人>>>>>>>>>>>>>>チョン=チャン

だった。
980名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:21.34 ID:LIc68ooiO


良いニュースだなぁ

981名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:27.30 ID:uF9reJwv0
>>956は北朝鮮と勘違いしてるな
982名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:27.15 ID:VaL5VxHj0
>>953
そんなに英語は通じないし、
中国語は発音が難しいから、本当に最低限の言葉覚えても
そんなに役に立たないと思う。
日本語が話せる人が多いので、言葉覚えなくても平気だよ。
983名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:43.75 ID:+estRE7R0
>>959
まあお前らチョンが好きだよって言っても
むこう100年は信用しないがな!!
984名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:46.25 ID:eX5t5ld+0
台湾大好き☆

台湾行きたいわん
985名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:35:46.61 ID:TSdykf6X0
ありがとう台湾
986名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:36:02.35 ID:v4YlhNUG0
>>925
ホテルの名刺というか、紙をドライバーに見せたんだけど、
安宿だったためか知らなかったw
電話してくれて必死に場所を聞いてた..

987名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:36:41.34 ID:OLdpWsvd0
1000なら日台統一!
988名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:36:57.30 ID:0HqVcDT70
>>897
んー別に恨み?は忘れてはないと思う
ただいつまで言っててもしょうがないってのと、哀しみとか無常感とか別の感情に昇華しやすいのかも
天災とかで慣れてるし…
アメリカ自体の気質と戦後悪いようにはしなかったのもあると思う

まあ、結局相手しだいですよねーww
989名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:20.72 ID:CwYYwVk/0
>>959
震災後にあれだけ支援してくれて
好きというのが言葉だけだと思ってるなら、性格歪んでるんじゃないの
990名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:21.48 ID:qadeQWRB0
>>949
うるせーよ お前は
邪魔なんだよ チョンコはw
991名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:26.10 ID:/GWzc4I30
>>974
>神社の鳥居

桃園市のものは、今もよく整備されている。
このところ、最終日にはそこに参ってから空港に向かうのが通常のルートとなりつつある。
992名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:27.00 ID:SqGPxRA50
>>987
おいおい
993名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:31.40 ID:e3WB/rji0
>>949
2ちゃん関係なく震災がおこる何年も前から台湾アーティストのライブ行ったりするぐらいの台湾好きですが何か?
994名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:37:40.98 ID:p/qGbAr30
台湾はいいぞー
御飯はうまいし人はめちゃ親切
世界一かもしれん
この度はお世話になったし恩返ししないとな!
995名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:02.01 ID:WaBa64YS0
ヨーロッパに行くにしても安くて事故もないエバー航空を使おう。

支援金のお礼にエバー使った。

機内販売のエバー航空アテンダントフィギア買った
996名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:08.52 ID:uF9reJwv0
やっとこのスレも埋まったな
997名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:12.29 ID:KWH0nHWa0
998名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:18.47 ID:+estRE7R0
1000なら台湾独立!
999名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:18.32 ID:LIuvmbTp0
【フジテレビ】キム・テヒ主演ドラマ『私とスターの99日』第1話で竹島・日本海表記の地図登場→韓国人が抗議→以後放送では削除予定★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319537991/
1000名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:18.44 ID:V7b9hgQ70
>>986
おいらも経験ある。だいたいあの辺りって下手な中国語で説明したら
運転手が車を降りて近所で聞きまくってたよ。返信ありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。