【政治】 TPP交渉、実際は離脱困難と藤村官房長官★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
345名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 13:33:14.57 ID:9UW+h7/4O
日経も推進派

[日経新聞] 首相はTPP交渉参加へ強い指導力を (2011/10/12)
通商国家の日本にとり、自由貿易は経済成長を支える基盤である。
アジア太平洋地域で新しい通商ルールを築くTPPは、
現時点で交渉が進んでいる唯一の枠組みだ。
日本の主張を協定に反映させるためにも、一日も早く交渉に加わるべきだ。
交渉を主導する米国は、11月上旬にハワイで開くAPECで大枠合意を目指している。
この大舞台を逃してはならない。
346名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 13:37:12.96 ID:KBFHwldxO
今の日本政府に交渉力があるわけない
それどころか、「何が日本のためになるルールか」もわかってない

こんな状態でアメリカと交渉とか、まじ勘弁してほしいわ
347名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:14:08.91 ID:+fH+sJWK0
プロなら困難を成し遂げてみせろ

相手の言いなりなら誰でもできるぞ
348名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:17:56.63 ID:c0++bj9T0
>>335
その発言の後に離脱は困難と明言した。
ごちゃごちゃ惑わすな。
ぶれてるのは情報認識が追いついてないお前らだろ。
349名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:24:26.09 ID:IINX86hP0
サギ政党民主党
350名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:26:48.86 ID:tyEIJZqP0
韓国の背中を追うのか。
しかも最も過激なTPP
351名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 14:47:43.56 ID:jzXNKqdX0
>>1
こちらに考える余地も無いものが交渉??
そんなものを受け入れる自体有り得ない事だ
352名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 15:25:50.68 ID:knHsLX0o0
おまいらが望んだアメリカの51番目の州に近づけるんだぞ
もっと嬉しそうにしろ
353名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 15:33:02.26 ID:lXDAjJCeO
じゃあ、アメリカ議会に席を用意させろ
大統領選挙の代議員枠もだ
354名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 15:35:43.93 ID:6v51fLi40
ABCD包囲網を日本自ら推進するようなもんだ
戦争したいんだよ民主党は
355名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 15:42:16.53 ID:WH47A+iq0
売国素人野田政権は何をしでかすかわからん。
最近俺は心配で心配で仕事が手につかないし夜も眠れない。
356名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 15:46:31.39 ID:nd/WHDVp0
日本語の使用や、かな漢字表記なんかも、アメリカ側にとっては、貿易の障壁だよね。
英語の公用語化やローマ字表記の標準化などが制度化されることになるだろう。
でもって、行き着くところの最大の障壁は、日本が独立していること。

TPP推進論者の思惑はそこにあるんじゃないかな。
中国に飲み込まれる前に、アメリカに吸収合併してもらおうってことだろう。
ということは、TPP反対論者ってのは、親中国派ってことか?あの中野某もそうなの?

357名無しさん@12周年:2011/10/28(金) 21:21:57.47 ID:0HYz4t500
@ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/
東京10.29 13:00〜14:30(若者からの投票が日本を救う←検●索)
(2011年10月29日-TPP大反対デモパレード告知動画←検●索)
千葉10.29 13:00〜16:00野田地元チラシ街宣予定@794参照
東京10.31 18:30〜21:00
(やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO←検●索)
東京11.4 13:00〜15:00(TPP絶対阻止国会大包囲国民行動←検●索)
大阪11.6 15:30〜17:00予定
(日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞ←検●索)
東京11.8 13:30〜予定
(TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会←検●索)
358名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 04:41:38.02 ID:p8hAgSwE0
みんなで回答するがな

TPP問題、賛成派と反対派どちらの主張に共感できる?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=7246&qp=1&typeFlag=1
359名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:12:57.37 ID:/oyW/9Vv0
不可能じゃなくて困難なんでしょ。だったらできるってことじゃん。
360名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:14:43.16 ID:YlFzbGVp0
>>1

じゃあ、もうTPP離脱のためだけに総辞職しろ。
解散しちまえ。
そうすりゃアメリカもゴリ押しできん。

一つくらい、日本によいことをしろ。
361名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:18:28.32 ID:GT9a4FAu0
『TPPで日本、韓国を押し潰すことができる』 〜ウィキリークスがアメリカの外交文書を暴露〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=TPP+%83%45%83%42%83%4C%83%8A%81%5B%83%4E%83%58&lr=



362名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:22:23.28 ID:N/kwF7vz0
「アメリカニズム」 万愚節戯作

たるんだクッションのやうなスヰートピィ
もう十年代、流行おくれの色ですね
玉蜀黍の粕がくつついてる
赤きにすぎる口紅の唇。
ショォト・スカァトは空の色がみえすぎます。
歓楽は窓毎に明るく灯り、
スカイ・スクレェパァはお高くとまり、
鼻眼鏡で下界をお見下しとやら、
だが、ニッケルの縁ではね。
野蛮の裏に文化はあれど……
白ん坊の裡にも黒ン坊がゐる。
欧州向の船が出て、
髯なし共が御渡来だ、
カジノで札の束切つて
縄の御用もありますまい
レディ・メェドの洋服が船にのつておしよせる
あくどい洒落がおしよせる
自由とスマァトネスがおしよせる
「世界第一」がおしよせる
星のついた子供の旗をおし立てゝ。

平岡公威(三島由紀夫)15歳の詩
363名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:23:27.35 ID:L9p3M2Ox0
>>1
それ交渉じゃないだろw
参加したらマジで終了だね
364名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:23:46.52 ID:lYUMoN+O0
とりあえず参加

とかいってる政治家やコメンテーターとか
言うなら責任取れよ。
365名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:36.59 ID:L9p3M2Ox0
>>364
今からリスト作っておくべきだな
暴動起こすにしてもそいつらをターゲットにしたいから
366名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:25:53.71 ID:L7r1Drfk0
お前らもう諦めろ。

それよりポルノは無修正が解禁されるぞ。
喜べ。

そして銃も解禁される。
だってアメリカの銃メーカーからしたら、日本の銃所持の禁止は障壁だろ。
恨みを晴らすのはそれからでいいんでない?
つか、絶対誰かが報復するだろうなww
367名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:28:50.44 ID:N/kwF7vz0
豊かな実りをもたらす自然に畏怖の念を持ち、祈りを捧げ森羅万象に神が宿るとしたのが日本人。
自然を人間のための道具とみなし征服しようとするのが近代合理主義の考え。彼らの考えには
自然に神はいないので祟られる恐れはなく、何をしても良く森を伐採していった。
かくして、神のいない森は消え、文明は滅んで行った。
368かわぶた大王ninja:2011/10/29(土) 10:29:27.47 ID:nJgcs8tu0
野田ジョンイル
369名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:34:11.04 ID:2akxSthp0
>1
最終目標は関税完全撤廃だからEU型の完全自由化を目指すことになり、ひいては通貨統合、
貿易に関するコンプライアンスの統合も視野に入れるだろうな。普通に考えれば「弱肉強食」だけど
まだ国内法で守れる余地は有る。しかし自己責任の度合いは強くなる。EU経済がうまく廻らないと
TPPのような完全自由貿易圏が席巻してしまうかもしれない。つまり福祉型の政治は影を潜めてしまう
可能性が高いということ。
370テーオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2011/10/29(土) 10:35:23.51 ID:s1Skq5b+0
■■■ 食 職 医 の今後

・海外からのコメ流入で農家全滅
  →戸別補償「年3兆円」で「消費税」大増税

・海外の資格を日本の資格とみなせ
  →外人雇って、おまえらはリストラされて首吊り

・保険制度と医療制度は壊滅。医療費はアメリカ並みに。
 救急車は有料化。盲腸の手術で200万。払えなければ死

呆れたことに、ここまで賛成派は一切メリットを語っていない。
一方、反対派は3兆円のコスト増を否定するという立派な名目がある。
今回に限っては右も左も関係ない。日本に「住んでいる」なら反対すべき。

TPP = とんだ ぺてんの ぱらのいあ
371名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:38:40.70 ID:fDnog0SC0
「対等な日米関係」笑
断って嫌われたらどーしよってか
断って関係が壊れるなら友達じゃないし

ブッシュもひどいと思ったけど、他国の戦争に協力させるだけだった
ブッシュのときはアメリカの言うことを聞く代わりに円安というメリットも享受できていた
しかし、オバマはユダヤ資本の言いなりになって、日本市場まで食い物にしよとしている
ドルをジャブジャブすってドル安にしといてTPPではめ込みってどんだけよ
オバマの方が大概ひどい
経済戦争しかけられてるみたい
372名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:38:56.66 ID:OgxNr1Fe0

【TPP】民主・仙谷氏がJAを批判「農業外所得で利益を上げている団体が、農業のためだと言ってTPPに反対するのは筋違いだ」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319808342/

373名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:40:10.99 ID:YlFzbGVp0
>>371
どっちの国でも民主党は日本の敵
374名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:40:14.42 ID:ACBAir/X0
まぁ敗戦国なんてこんなもんですよ。
375名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:01.95 ID:/oyW/9Vv0
>>374
EUでリーダーシップを発揮しまくっているドイツぇ、、、
376名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:42:36.82 ID:BLGYw6QU0
離脱以前に、交渉参加の時点で牛肉自由化と郵貯切り崩しを求められているわけだが。
377名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:47:49.27 ID:t+9oo9he0
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44
西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=nVjKT0DjmZs
西田昌司「T.P.Pは日本に何のメリットもない」


378名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:50:22.14 ID:WFFWzqbt0
日米安保条約はまず「日米は体質や思想が相似だから軍事同盟をむすぶ」とあり
その次には「その相似性を維持し、さらに経済関係をいっそう発展させるためにお互い忠告しあう」とある。
つまり、一方的なおしつけのTPPは日米安保条約違反。(日下公人 「闘え、日本人」)
379名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:42.18 ID:MexdaLGz0
意味不明。バカなのか。
380名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:53:52.95 ID:Luiv8WRw0
医師会と歯科医師会、薬剤師会、JAと漁協が完全に反対にまわったから、もうTPPは無理だよ。

国会で批准が絶望的になった。

経団連は金はバラまけるが、票はくれないからな。
381名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:55:33.08 ID:RD/jlDo10
>>380
お前はまだ民主党の恐ろしさがまったくわかっていない
あいつらは日本を破壊するためなら手段を選ばない
382名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:56:56.26 ID:fDnog0SC0
別にTPPをしなかったら輸出が出来なくなるわけじゃないでしょ
383名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 10:58:38.48 ID:Luiv8WRw0
>>381
民主党が、というか、アメポチ新自由主義者は小泉君が筆頭だろ。

何波も押し寄せてるだけの話だよ。今回は押し返される。小泉ほどのカリスマもないしな。野田には。
384名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:00:45.52 ID:RD/jlDo10
>>383
鳩山も缶も日本破壊のために邁進してただろアホ
民主党になって日本がどれだけ住みにくい国になったと思ってるんだよ
385名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:01:26.01 ID:2akxSthp0
関税撤廃は保護を止めるということだから企業系列も大きく変わる。おそらくこの自由化圏内で適地を求め
適者生存が進むから、ある時点で関税を掛けるという国が出ると経済活動が根底から崩れてしまう。
だから日本としても最終目的は完全撤廃で行く体制を国として国民として確認しておかなくてはならない。
完全撤廃までの段階的期間をどのくらい取るかと言う取り決めをすることになる。
途中脱退は日本に対して国内の産業構造を変えてきた国が、それでは多大な無駄と損害が出てしまうから
困るわけで、初めに縛り付けるというルールを決めるというのも戦略的な匂いがする。
穿った見方ではアメリカと中国の日本の奪い合いと言う見かたも出来るが・・・

386名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:02:02.28 ID:Luiv8WRw0
>>384
ポッポはアメポチではないだろw

387名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:03:40.39 ID:fDnog0SC0
小泉のとき 付き合ったら服とか買ってくれる
野田のとき 付き合ったら身包み剥がされる、断ったらぶん殴られる
388名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:06:14.51 ID:RD/jlDo10
>>386
アメポチだろ
トラストミーって言ってそのとおりに実行したんだから
389名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:10:47.73 ID:Luiv8WRw0
>>387
>小泉のとき 付き合ったら服とか買ってくれる
>野田のとき 付き合ったら身包み剥がされる、断ったらぶん殴られる



小泉の時に服買ってもらったのって、誰だ?
トヨタなんて涙ぐましい努力で小泉売国を支えたのに、米国であんな酷い仕打ちを受けたのにw

390名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 11:22:56.55 ID:fDnog0SC0
>>389 小泉在任の2001-2006年の間は円安で輸出企業はメリットを受けたのかなって

図録円の対ドル・対ユーロ為替レートの推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5070.html
391名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:16:04.03 ID:m8XOW4Fq0
小泉売
392名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 12:17:59.78 ID:5L+F4w/20
>>380
国会にまで持ち込んだら批准せざるをえなくなると思うよ。
あんだけ騒いでいる韓国でもアメリカとの関係を考えると
国会を通ると思う。
393名無しさん@12周年:2011/10/29(土) 20:42:07.34 ID:zx+Nxxp50
【広報】ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319854935/
◎TPP協定交渉の分野別状況※
○関係省庁 内閣官房 内閣府 公正取引委員会 金融庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省
厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省
◎説明 サルでもわかるTPP※ 考えてみよう!TPPのこと※
◎チラシ ちらしライブラリー※ 手作りチラシ集積サイト※
※書き込み規制の為語句検索願う
394名無しさん@12周年
アメリカと話すな!