【USA】甘党の人、感じ良く人助けする傾向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
米国の科学者による調査で、甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が
強いことが分かった。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的または神経質
などとは言えないとしている。

学術誌「Journal of Personality Social Psychology」に掲載されたこの研究では、甘いものを
好むことと思考や行動との関連性を調査。研究結果は、甘いものを食べた後の幸福感や満足感が
影響したものではないとし、調査チームは苦さや辛さについてはコメントできないとしている。
研究を行った米ペンシルベニア州ゲティスバーグ大学の心理学教授、ブライアン・メイヤーズ氏は、
「周りに手を差し伸べる友好的な人を『スイート(甘い)』と形容するのは特筆すべきこと」と語った。
ゲティスバーグ大学やシカゴのセントザビエル大学、ノースダコタ州立大学の研究者計500人超が
参加した5つの研究の1つでは、甘くない食べ物よりチョコレートを食べた人の方がボランティア活動
に参加したり、困っている人を助けたりする傾向が強かった。

また別の調査では、調査参加者に対して、「好物はチョコレート」などの一文を添えた無表情の人の
写真を見せた。 その結果、甘いものが好きという人に対して、気立ての良い人と認識する傾向が
あることも分かったという。

2011年 10月 24日 10:11 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-23764420111024
2名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:59:22.64 ID:0ynr/Mlc0
俺甘党だよ
3名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:59:59.44 ID:8shSanV+0
なるほど。だから米国の警官はドーナツばかり食ってるわけか。
4名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:00:35.31 ID:5TY4o+Ex0
<丶`Д´> !?
5名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:00:39.17 ID:HDL+NUaI0
>>1

調査チームは苦さや辛さについてはコメントできないとしている。
6名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:00:43.26 ID:mHMxiKHJ0
でもデブ
7名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:01:12.39 ID:M7tzM8ySO
銀さんの事か
8名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:01:58.62 ID:tBDfclYq0
実験に参加した人に甘党が多かっただけなんじゃないの
9名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:02:01.66 ID:Akd6wo900
蟻だってそうだもんな
10名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:02:04.78 ID:rfML0D5L0
多くの犯罪者は犯罪の48時間以内にパンを食べていた的な
11名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:02:21.60 ID:pBuRrkrp0
陽気なデブ枠か
12名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:03:20.74 ID:ToRO/11o0
なるほど。
だから、朝鮮人と中国人は、人助けなんかしない訳だ。
人助けなんか自分が損する、って丸出しだからな。


13名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:03:45.19 ID:WW64dMLb0
>甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強い

辛い物を好む人は・・・
チョン半島のバカチョンを見ればすぐに理解できる
14名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:04:10.62 ID:GUkvc1Cm0

            イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_          ./ |   / |
(     \     (゜\./,_ ┴./゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~~/~y} `/~,/"
        .\  \  | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ <ニニニ'ノ   \  ::⌒  ) 
           \            .\ ⌒`) :;  )
           │          ヘ  \  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!差別ニダ差別ニダ差別ニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\          /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从 
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人


15名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:04:34.65 ID:vZJNazd80
甘すぎるっ!
16名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:04:39.24 ID:FVm2GWYF0
甘いの苦手なやつは基本酒好き。つかアル中一歩手前なんで人にかまってらんない
17名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:05:37.82 ID:Kh4BFggR0
>>1
これのどこがニュースですか?>帰社倶楽部φ ★
18名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:08:00.83 ID:d3JmQNL10
ヤンキーがよく「好物はフルーツ」とか言うもんな
19名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:08:08.70 ID:1/vYMVq9O
ストレスたまるから甘いもの食って解消してるとか
20名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:10:06.00 ID:eNhO+TW1P
>>4
ワラタw
21名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:10:42.04 ID:Nf4252In0
      /l :::://ノl.:::::ヽ::::ヘ::::::ヽヽ:.\ヽ:::..ヾ \:::..ー _:::::::- / 
     ,ソ'/.l ::::/,:::::i.:::::ヽ:\:::ヽ:::::ヘ.',:::::::\ヽ::\,ヽ、::::::::::::ー /         
   / / ,::l.i,:::l:::::::ヘ.:::ヽ\::.ヽ,\::::ll:::ヽ..::::..ヽ::ヽ,' i.\::::::::ヽ/  このスレは
  '゛  l /::::.',',l::ll::::::::l\\ヽ:::::::::ヽ::.|.:::::、:::::ヽ:::::::l::l::..ヽ:::::::、l   
     /::::,::::ハソ;i!:::::::i'|__ヾ、ヽヾ、:::::\|、_;;_y,::::,、:::::l::|ヽ::::::::::::|
    /ンl::::::::lヘ' ;::|.'Y'l::::ヽ、\::::.ミヾ\,ハ::::::::)ヽ:::::|:::.i::::::::::|  おはようからおやすみまで
   // |::i::::::l:::::\! l!, 'ー'゜゛  ヽ:::ヌ゛ 'ヽ ゛''" ノ; ll:::::::.l:::<   
  /   l:l:::::lハ::::::::ヽ ゛ー '    ゛ ー  ` '' ~  .l'i::::::::::::::::|   あなたを見つめる
 _ .ー'/ ̄l ll:::l l', '::::入\             / |l::::::::::::::|   
  /,  N ハ::l'l ゛l',::::lヽ、    ,                l:!,!::::.l ヽl   Lの提供でお送りします
 / l    l ',l ', 、 ',::lヽ    ヽ ー          lソ |:lヘ |ll   
.  |      ヽ ', ヽ. 'il', `、.  ヽ ._____,.ノ    // li    l   
             ',.   | il \            / ./  !    ::入
     、     'i    l l:::ヽ        /''  l|      //ヽ  
  \   ヽ | _,, --、    l 'i::ヽ,ヽ、  _ , '''  ,r'~ ̄゛' ー <_/l  ヽ_____
   _ヽ -ー'"~、  ヽ, \ lヽヾ, .l   ̄     / /~ ̄    ~ '' ー- ...,,__     
   ̄        \   i、 ゛' 、 \ル............ / /               ̄ ー
          ヽ   ヽ   ヽ ゛ ̄  "
22名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:11:49.00 ID:DNFzWvv00
>>21
生ハムメロンから生ハム退かして食うのだけは止めろw
23名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:16:54.93 ID:oSTPjUG80
芝田山親方(元大乃国)はいい人ってことか。
24名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:20:45.19 ID:gv2o9Phs0
情けは人の為ならず
25名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:22:40.81 ID:lkS3cayf0
酒が好きなやつは甘党多い。
酒呑みで甘いもの嫌いなやつは、ただ飲むだけで味音痴が多い。

あくまでも、俺の周辺(いきつけの客)状況だが
26名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:23:38.32 ID:tdj9eGvQ0
デブが優しい・いい人は妄想
27名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:26:54.03 ID:6L1sHHt6O
これはほんと当たってますよ、
自分は食品小売り業してるから肉好きな人、酒飲まない人とかたいてい感じでわかりますし、
酒飲みで辛党でも気前よい人はいるけど施しはあまりしない、
甘もん好きは気だてが良く施すのが好きな人多いです、
だから甘いもん好きな人は甘いもんばっかりくれるんで食べてしまって太ってしょうがない、

28名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:27:08.10 ID:IpZDXBarI
恨まれている人を知らずに助けると奈落の底に。
恨まれている人は糞なのでもちろんお返しや感謝もしない。
29名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:27:40.90 ID:4SZTtH3f0
はいはい TPP TPP
30名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:28:04.47 ID:yExczrow0
そう言えばチョコレート食いながら消火器で丸焼けにした、沖縄県民の遺体の顎を砕いて、金歯銀歯漁ってたな。
甘党の米国人兵士が!!
優しいな〜〜〜!
31名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:29:56.31 ID:OaB4xxB60
俺はジョルト党。
時々懐かしくなって「飲みたいなぁー」って思うけど、今となってはどんな味だったか忘れた。


32名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:30:01.03 ID:7PwSTQ1u0
酒飲みは誰彼かまわずまあ一杯どうだ?っていうけど、甘党が知らない人に
まあお汁粉一杯どうや?なんていわないけどなあ。
喧嘩の仲裁だって、酒を飲んで水に流すけど、甘党が、このぜんざいで水に
流そう、君はおもちであんたは小豆、俺は汁なんてやらないだろ?
33名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:32:37.31 ID:1rhuxe1DO
辛党ってそもそも、酒好きの事だよな
34名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:32:39.57 ID:YJPHQLA50
傾向も何も、単に甘党の人って多数派じゃないのかね
特にアメリカなんて甘いもの嫌いな人が少なそうだがどうなんだろ
35名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:33:16.83 ID:EFoj61kU0

俺は甘いの大好き 酒も大好き ついでに辛いのも大好き
ていうか美味しい物なら何でも好き

こんな俺は何党?


嫌いなモノは強いて言えばジャンクフード、コンビニ弁当、ファストフード、カップ麺
36名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:35:21.26 ID:6fewV5+q0
酒好きは脳が破壊されてるから、対人関係に問題を起こしやすい
37名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:35:24.41 ID:KMA9gfN50
おデブさん大好き(*´・ω・)
38名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:36:05.21 ID:EFoj61kU0
>>33
羊羹食いながらウイスキーのロック飲むなんて至福の瞬間だけどな
39名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:38:54.07 ID:59CJdW6p0
>>3
ドーナツはお菓子ではなくパン
40名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:41:01.74 ID:mggGL9MO0
こういう調査結果って、何に利用するんだろうね。
採用試験で考慮したりすることになるのかねえ。
41名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:47:00.45 ID:mndNvFSW0
至高            VS       究極
     ______           ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /          )))       /            )))    
   /   /// /―――-ミ     /    ______,,,ノ    
   / 彡彡 // /      ヽ))    /    l /    \\ヽ|)     
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     |    | ''''''''''    ''''''''|      
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l     |    | (  ・ )   ( ・ )l      
  /    |       ヽ   〉     |     l        l  |    
  /  ( | |      __)  `ヽゝ  .|  ( ~         _)  `ヽ  
   /  r―0――――――┐ヽ  /  r―0――――――┐ヽ   
    |   |___0__o__,!  l  .|   |___0__o__,!  l    
   ゙、  l           / ノ   ゙、  l           / ノ    
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃     ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃     
     >-‐(⌒)== |       |      >-‐(⌒)== |       |    
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)     
      / ______⊥ -‐(∬∫) 、/ _____  ⊥      
,,,-―''^ ̄          (  (∫∬∬) )            ̄`ー-、
                   `ー-ニ二ニ-‐'  
42名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:53:32.08 ID:2KrhVZ3q0
たしかに感じよく人助けしている俺は甘いもの大好きだぞ。パフェとか普通に注文して食うし。

でも辛いものも大好きだ。とりあえず一味ドバドバいれる。中蓋は甘えだ!
43名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:53:38.74 ID:CYQP6aj40
>>40
自分の家畜脳が悲しくならんか
44名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:55:01.07 ID:s05BXdjLO
朝起きるときいつも辛くて
もう酒はやめよう
と決意するのに、夕方仕事から帰ってくると
当たり前のようにビールかっくらってる
せいぜい缶で二本くらいなんだけど
アル中かなあ
45名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:00:44.34 ID:txUw4S230
>>38
よ〜ぉ噛んで食えよぉ〜
46名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:00:50.25 ID:ghJvVcYk0
「甘党の人、肥満気味の傾向」「甘党でアルコール好むと肥満に拍車がかかる傾向」

俺もこれを学会で発表しようかな。
47名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:02:48.09 ID:d5mI2aXo0
スイート(笑い)
48名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:03:39.62 ID:G5AuPB7RO
コーラは甘いものに入りますか?
おれコーラ>>>>>>>酒なんだが
49名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:08:26.62 ID:KhQZtEdE0
>>3
あれは、ドーナツ屋や喫茶店的な所に行くと、タダでコーヒーとドーナツを貰えるかららしい。
店からすれば警官が良く立ち寄ってくれることでの防犯効果を期待できるのでメリットがある。
50名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:11:39.87 ID:uCUt0gFR0
「【USA】甘党」を「UHA味覚糖」と空目
51名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:12:09.01 ID:nVd0A9ZV0
鬱になると甘いもの食べたくなる
52名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:16:31.53 ID:4/bi3Vbs0
>>49
すげえなぁそこまでしないと危険なんだ
53名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:17:10.64 ID:4PCouWTl0
唾液の出る量が多いのだと思う。前に飛ぶものね。唾液が好調だということは内分泌系が正常

であることを意味しており、同値だ。逆に唾液の出が悪い人の共通項は喫煙や飲酒が原因とな

っている。喫煙はニコチンに限らず一酸化炭素も同時に口内に入り込むから、唾液腺も悪影響

を受けないはずはなく、また飲酒癖もアルコールによって胃壁が荒らされているので当然胃の

一部とでも表現できるような口内も荒れており、唾液の出も良くない。唾液の分泌量が足りな

いということがもたらす帰結は、栄養素が消化吸収されていないということを意味しており、

人間の基本能力である脳機能も性能が悪く、このことから客観的に導かれる結論は、モラルは

脳機能の正常機能の成果であるということだ。これは演繹的に求められる形而上学ではなく、

あくまでも帰納的な観察結果として導かれた、晴天の霹靂の観のある、冷徹かつ合理的な臨床

観察の結論なのである。私の実体験を話すと、確かに喫煙者の同業の清掃員でモラル的にまとも

な人という対象者は一人も居なかった。喫煙者で脱法を平気で行う人は実に9割以上観察された。
54名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:19:06.17 ID:OsQZX31R0
俺は甘党だけど感じ悪くて嫌われ者。震災募金は結構したけど。
55名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:27:19.94 ID:NGui1Hyc0
オレ辛党だけど漢字書けるし人がいいねって言われるよ。
56名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:30:57.43 ID:Po7XT2hPP
アメリカ人の甘党はあまり参考にならない気もするが、、
バケツで飲むコーラ、あれ砂糖どのくらいはいっているのだろうか?
57名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:32:59.97 ID:KmqPAV8r0

 (⌒-―⌒)  
 ( ・(,,ェ)・)
 c(,_uuノ    甘党で良かったと思えるほほえましいニュース。。。
58名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:35:07.60 ID:8+0ZXvoJ0
俺自他ともに認める温厚人間だけど、
ダイエットで毎日カロリーコントロールしてるときはやけにイライラしたなぁ。
普段ならまあいいじゃん、ってとこでもなんかやたらイライラした。
59名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:38:17.52 ID:Gn1Ir+/t0
優しくて動けるデブの話か。
60名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 14:59:22.94 ID:02pz30K/0
去年までいた社宅の下階の奥さんがぽっちゃりしてるので
ケーキ系のいただきもののおすそ分けに行ったら
「あ、ごめん。あたし甘いもの大嫌いなのよね」
と言われたのを思い出したw

そういえば、結構な依存体質で色々とやらされたなぁ…。
こっちからお願いしたことはなかったけど、なんとなく
とっつきにくかった印象。
『じゃぁなんでそんなに太ってるんですか?』という質問は
最後の最後まで口にできなかった。
61名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:02:47.12 ID:Ev5FJn5k0
甘党=女っぽいってことだろ
優しいかもしれんが優柔不断で決断力に乏しく頼りない
62名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:04:47.77 ID:8KNNK/y+0
確かに寛容な人間を甘いと表現する地域は多いみたいだな
63名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:18:15.33 ID:WzK+Nh+4O
女性ホルモンが強いと甘い欲しくなるんだよね?
64名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:18:17.88 ID:sprHF1Df0
211 名無しの心子知らず 2011/10/23(日) 20:38:42.03 ID:LeHJof6B
砂糖は白い麻薬
http://blog.goo.ne.jp/bwhayashi/e/1467d945dd231dd85ee6b20abcf95f92

「おばあちゃんの趣味がジャムづくりで、毎週そのジャムを届けてくれます。それで残し
たらもったいないと思い、パンにつけたり、紅茶に入れたりしています」と。そこで計算して
みるとU君は1日、100〜120グラムの砂糖を摂取していることがわかった。かなりの量で
ある。そこで私はまず砂糖断ちをしてみることをすすめた。が、それからがたいへんだった。

●禁断症状と愚鈍性
U君は幼稚園から帰ってくると、冷蔵庫を足で蹴飛ばしながら、「ビスケットをくれ、ビスケッ
トをくれ!」と叫ぶようになったという。急激に砂糖断ちをすると、麻薬を断ったときに出る
禁断症状のようなものがあらわれることがある。U君のもそれだった。

212 名無しの心子知らず sage 2011/10/23(日) 22:19:38.00 ID:E9JBS4V2
助産師さんに言われたよ。
砂糖は麻薬と同じだって。
だから子供のうちの食育は大切。
米と野菜で健康に育つよ。


▼ 食育で死ぬ ▼ 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297499483/
65名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:20:47.75 ID:Fj9pO8yd0
甘いもの好きだけど、僕は冷たいよ?
66名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:21:22.10 ID:pS2gyhaG0
>>65
アイス乙
67名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:21:25.72 ID:75CkEmgT0
キムチまみれの韓国人とは違うってことだな
68名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:22:25.10 ID:zzj96C+M0
ピザって卑屈な人が多いイメージ
あくまでイメージ
69名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:23:37.08 ID:nRt2l054i
>>4
ワロタw
70名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:23:48.02 ID:Fj9pO8yd0
>>66
なんかさ、こたつに入りながらつついてくるヤツとかいるんだよね
暑いっての、溶けちゃうんだから勘弁してって
71名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:32:03.73 ID:p7sbmFKa0
甘いもの好き
正直刺されても人を怒る気しない
72名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:33:49.90 ID:opkr63c90
でも太るよ
73名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:42:01.85 ID:Hi1k1Pff0
デブは性格がいいってのと同じ都市伝説だな
74名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:42:51.15 ID:EwFEONPS0
あーわかるわ飲酒DQNと真逆なんだよね
75名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:44:57.17 ID:mUNTIGaZO
俺も甘党だからこれは正解だな。
76名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:46:55.48 ID:hDl079qQ0
辛いものを好む人は、、、、、、アレですよね。
77名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:47:03.10 ID:9unwMrYDO
あー確かに
友達辛党だけど他人と助けるとか無駄な面倒はしたくないってタイプだ
78名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:51:22.57 ID:SEC5rD4rO
甘党も辛党もマヨ厨もソース厨醤油厨にろくなの居ない

塩厨 わさび厨 ケチャップ厨は からあげにレモン厨は良い人
79名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 15:52:13.26 ID:3y5e4OvJO
>>63
あまり関係無い
80名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:00:19.57 ID:XjOpqAJM0
志村けんは冷たい
81名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:00:47.95 ID:cxnalnNG0
酒飲まないから甘いもの好きっていう論理がよくわからん

あと辛党の別名は「左党」
これいかに
82名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:01:13.18 ID:0QTL+RPT0
辛いのも甘いのも好きな俺は感情の起伏が激しい。
83名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:03:23.58 ID:XuJHKDN70
じゃぁ、ミンス党の人はどんな人?
 
84名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:03:29.86 ID:Fj9pO8yd0
辛いものは嫌いだけど、お酒は嫌いじゃない
でもあんまり飲む方じゃないな。呑み助とはとても言えない。
85名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:06:54.41 ID:X25b60Pq0
>>73
初めて聞いた。デブって陰湿で性格悪い人間にしか会ったことがない
86名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:07:09.65 ID:j40WWyJZ0
>>83
感じよく韓国の人助けをする
日本人は助けない
87名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:15:20.91 ID:wEMuzrje0
>>85
呼びましたか?w

甘党で酒飲みの俺はどうすれば良いのだろうか
ヨウカンかじりながら酒が飲めます。
88名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:20:44.43 ID:ZlFtzcnx0
あくまでも甘党の人の事であってデブが優しいってわけじゃないからな。
やせてる人でも甘党の人はいる。ただ摂取量が違うだけ。
飴一個食うのとケーキ一個食うの違い。
89名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:21:25.70 ID:Fj9pO8yd0
>>87
日本酒好きですか
90名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:23:53.35 ID:Fj9pO8yd0
>>88
ごはんを食べないんだよ。白ご飯を食べないって意味じゃなくて。
91名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 16:31:56.56 ID:wEMuzrje0
>>89
好きです、・・・かなりw
焼酎もワインもシングルモルトも
92名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:06:37.98 ID:DxPVk/dj0
甘党だけど
コーヒーはブラックに限る
93名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:30:48.31 ID:Va3i5y2jP
>>92
甘いもの食べながら飲むブラックコーヒーがいいんだよな
94名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:22:44.41 ID:2nNkX5Nr0
アメリカの熱心なクリスチャンは
禁酒やアルコールを控え目にする。
で、その関係でクリスチャンは甘党が多い。
だから甘党に親切な人やボランティア好きが多い。
95名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:17:03.44 ID:cL5+lSuZ0
お腹が満腹でも、デザートが食べられるのが不思議。
96名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:57:51.69 ID:GlzEFfsX0
日本じゃ甘党の反対が辛党(酒飲み)とされてるのが不思議だ
そんな俺は甘党だけど日本酒飲むし辛い物・薬味も好きだ
97名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 07:37:31.10 ID:YIaB5heh0
>>1
またまた御冗談
と、思ったんだけど韓国で納得した
98名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:30:47.38 ID:0u1yozTz0
a
99名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 23:33:02.37 ID:9G3aXyB50
だから辛いものばかり食べてる朝鮮人は、あんななのか・・・

可哀想に
100名無しさん@12周年
日本のスイーツ(笑)は、性格悪くて自己中心的なのに?