【社会】大阪府は敬老パスの改革が必要…「敬老優待乗車証(敬老パス)」月8万円分を使用する高齢者も
711 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:46:12.86 ID:J1is5Mfb0
都バスみたいに1回200円じゃないのか。
距離で違うのね。
つか、上限は設けるべきだよな。
年金ももらっているんだろ? ずうずうしすぎる
712 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:48:21.38 ID:VoXdsqLn0
713 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:48:37.07 ID:NQg4203T0
片道300、往復600を30日として18000円だけど
途中下車したりしたら計算変わるよね?
そこは不正扱いなの?
>>701 市の負担金の計算方法がもしそうなら、それがそもそもの間違い。
誰でも買える全線定期券を交通局は月15900円で販売してるのだから、
市の敬老パス負担金も、最高でもその額で無いとおかしい。
もし月8万円も市が負担するケースがある仕組みなら、それをまず修正すべき。
「8万円分のもの運賃をただ乗りしている老人がいる」という言い方はやっぱり変。
問題点でもなんでもないけどな
8万円使うやつも 在日外国人も
全員呼び出して事情聴いて
火病るようならスタンガンで失神させて祖国に強制送還
一日600円が一番高い運賃?
それはないしょ
無料だったら気軽に乗り降りするからもっと行くだろ
でも8万なら毎日2600円か
それはチョッと凄いな
計画的に使わないとそんなに使えないんじゃないかw
717 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:05.99 ID:Reug3Git0
そもそも不正利用てどうやるんだ?
換金してるなら不正利用だけど本人が8万円乗っても問題ないよな
公共機関が空気をはこぶならぐらいなら年寄りが乗ってても誰も損しない
718 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:56:19.97 ID:NQg4203T0
計算して一人当たり1、5万/月よりやすければ今のまま
高ければ老人パスを全線パス扱いに変更
これで解決
計算は2年おきに単年度あたりで実施
あと不正が心配なら顔写真付きにしたら?
子供割引みたいに音がなるようにするとかさ
>>717 本来資格の無い家族とか知り合いに渡して使わせるんじゃないか
まさか有料で使わせたりしてないだろうが
720 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:00:26.17 ID:VoXdsqLn0
>>714 一般人が月15900円以上使ったら、それ以上払わなくていい
というルールはないから、残念ながら、その理論は当てはまらない
と思う
721 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:00:37.96 ID:VggJFrup0
722 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:05:13.32 ID:DQt9A+guO
今の年寄りは恵まれているのは確か。
ひょっとしたら日本史上一番恵まれた世代になるかも知れない。
そうだとすると、つまりあとは滅びるだけってのが歴史か。
一人くらい、超乗り鉄老人がいてもおかしくはない。
725 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:18:28.63 ID:AODk4DQn0
というか、他の老人が普通の額しかつかってないなら、別に上限を設けられても問題なくね?
なんで上限設けられることにそんなに反対なんだ?
普通に使ってればいい話だし、平均を超えるほど乗るならその分払えばいいだけ。
税金つかって何を言うんだろう。
上限設けられて困る奴が反対してんの?
>>725 まあ、上限設定には文句ない
でも一日600円が基準にされると少ないんじゃないかと思う
どのラインが適正かは難しい所ではあるが
727 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:28:27.04 ID:67Kie7dg0
一駅一駅ごとに物を届けるアルバイトを一日中しているとか
728 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:30:05.17 ID:Reug3Git0
上限は必要なのか?
優待パスが歩合制じゃなく年間契約で金を払ってるんなら
定期券と一緒で使いたい放題使えばいいじゃないの
729 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:30:40.02 ID:Nl1rfQxK0
さすが大阪民国www、上から下まで腐ってやがるwww
年寄りだからって無条件に何でも無料にするのは間違いだろ、生保受給者も同様
むしろ子供連れの子供料金無料にしろよ
交通だけでなく美術館とか若者にこそ開放して興味持たせるべき
731 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:39:33.43 ID:AODk4DQn0
上限は不正防止策だろ。
不正に使ってる連中が減ることに意味がある。
無制限に使えないといけない理由あんの?
732 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 16:59:45.22 ID:GEMNVbVWO
>>722 戦争を経験しているのに、年寄りが恵まれた世代じゃないだろ。
戦争で両親や兄弟を亡くした人もたくさんいるし。
俺は平和な今が1番恵まれている世代だと思う。
何で歳とっただけで敬われるのか?ちゃんと考えた事あるの。
昔は知恵の蓄積・伝承のため、また数が少ないために大切にされていた。
今はどうだ、記憶媒体を使えば老人より確かな知恵を集められる。数も多い。
大切にするべき人物のみ大切にすれば良いのであり、
歳をとったからといって、無条件に大切にする必要は無い。
734 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:02:13.20 ID:mnqkc3BqO
「よ ご れ」
735 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:06:28.02 ID:g8Ela0Me0
>>733 今は凝り固まった固定観念のせいで若者の新しい考え方は潰すし
数が多いから完全に寄生するだけのお荷物になってる
ジジババへの過度な優遇はやめなきゃね。
なんでもただなんてありえん。
737 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:13:59.58 ID:vb/IWIZU0
>>731 上限設定はあっても良いけど、上限設定=不正防止にはならないと思うぞ。
不正使用っていうのは、老人が自分は外出せず使わないから、と家族に
使わせるケースが多いけど、家族が通勤に使っても1日1往復。
それよりもヒマな老人自ら乗り倒す方が運賃的には多額になる。
738 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:19:02.12 ID:NJTr8oM/0
>>3 本当にちゃんとして分析したのかな
「他に楽しみもないしフリーだからたくさん乗ってる」って人、結構いるんじゃない?
仕事も引退して、あちこち行くの趣味にしてる人がいても全然不思議ではないと思うよ
おれがもらったら、そうするもん。
739 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:21:35.52 ID:NJTr8oM/0
でも、大阪だし、なんか不正してるヤツも一杯いそうだけどな。
740 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:23:56.64 ID:AODk4DQn0
>>738 毎日毎日ありえないくらい乗りまくる人は、上限できたら常識の範囲内で乗ればいいんでないのか?
常識では考えられないくらい「毎日」乗らないと、老人は死んでしまうわけじゃないだろうし。
たまーに週イチとかたくさん乗ったくらいでは、ありえない金額にならないはず。
これを「不正」って言うから反発を招くんだよ。
現在のそれが不正かどうかなんて実はどうでもよくて、単にもっと常識的なシステムに「改良」すればいいだけ。
そうすることで、適正な福祉を現実的なコストで実現する、と言えばOK。
742 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:34:47.75 ID:vb/IWIZU0
月8万円だと1日2660円。
バスや地下鉄初乗りが200円だから、1日13回乗らないとこの金額にならない。
1日13回を毎日毎日乗るって、相当難しい。
地下鉄長距離だと310円とかになるが、それでも9回。
仮に不正で、誰かに貸すとしても、貸した相手が同じ回数だけ乗るか、
1日に何度も利用者をチェンジしなければならないが、これも毎日繰り返すのは難しい。
月8万円というデータが本当なのか疑ってかかった方がよいんじゃないか。
743 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:42:35.84 ID:Kh7y7IZDO
年金貰えるってだけで今の高齢者は充分優遇されてるだろ
各種無料制度なんざ廃止しろよ
高齢者からもきっちり金獲れよ
744 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:44:44.66 ID:mII362rMO
中国人か朝鮮人に譲渡されてるんじゃないか?
745 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/26(水) 17:57:56.10 ID:dMhKqgLL0
>>723 地下鉄の自動改札機では、音は鳴らない。
ただし、係員が認識しやすいように、自改機の緑ランプが点灯するようになっている。
無料乗車証は乳白色ランプが点灯。
大阪はいいなぁ。
俺のとこなんか「大人料金から2割引」だけだぞww>敬老割引
乗車証1枚ごとに定期運賃相当額か、1乗車ごとに普通運賃相当額かのどっちかだろうな。
交付対象者にヘビーユーザーかどうか申請させて、その申請者分は定期運賃払にするとか。
748 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/26(水) 22:44:58.63 ID:dMhKqgLL0
>>746 府下の自治体の中には、スルッとKANSAIカード3,000円分を配っているところもあるようだ。
豊中とかがそうらしい。
749 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:56:21.57 ID:d6l6Vh0+0
大阪市の高齢者の1人勝ち
750 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:12:22.03 ID:qQmDlB1D0
>敬老パスを月額8万円以上使ってる人がいる。
こんなの一人かせいぜい二人だろ、本人に事情聞いて解決しろや。
無能。
751 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:13:48.08 ID:NQg4203T0
>>745トン
なら不正を視認できてないっていえるよね
不正ならね
752 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:22:42.19 ID:zsE7ogxd0
>>714 市が負担、ってのが意味分からんのだが。
民間に代金を払ってるんじゃなくて、
地下鉄もバスも大阪市が運営してるんだろ。
月8万てどんな不正だwww
754 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:29:17.01 ID:MNQ482xA0
大阪の地下鉄の中央線だったか記憶が定かでないけど、
車内にハングル文字とあのニダ、ニダの朝鮮語が溢れていたな。
755 :
堂地 茂 ◆hid2mORWN2 :2011/10/26(水) 23:34:11.95 ID:dMhKqgLL0
756 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 23:39:06.96 ID:vb/IWIZU0
>>752 交通局は独立会計なんだよ。
だから、交通局の赤字額がいくらという話になる。
市の道路建設部局や、市立学校が赤字だとは言われないでしょ。それは独立会計では無いから。
で、敬老乗車証の分は、一般会計(福祉予算)から交通局の企業会計に支払われている。
市が負担、てのは一般会計からの支出、ということ。
大阪市営地下鉄が黒字化したというニュースが少し前にあったけど、
結局は敬老パス収入が増えたというのが大きな要因なんだろうなと思った。
>>757 んなことは無い。
建設費の償還がほぼ終わった地下鉄路線て
たいてい濡れ手で泡状態の
黒字になっちゃう。
もし民間会社なら、平均年収1200万円は固いぐらいの
有料会社。
泡w