【野党】 自民党の河野太郎氏「原発は危ないという話ではなく、つじつまが合わないということを議論すべき」 原子力政策に関する講演会

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:56:30.09 ID:JAN8iiVVO
こいつは日本政界の癌だよ。鳩山や管や小沢と同じ、日本を蝕む癌だよ。

それぞれ発症部位としての違いがあるだけで、癌としては一緒。

早く取り除かなければ命取りになる。
144名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:06:24.75 ID:qMFhM3T80
早く核融合の実用にめどが立つといいなぁ
145名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:09:05.26 ID:msQk74Gk0
国民は法の下に平等であるべきです。

だから今回も全国民が放射能の下に平等であるべきだと

このように申し上げている。

いわゆる、日本人とかは

全員汚染しまくってくたばればいいと、

そのように思っております > 壊駄ノ
146名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:17:16.32 ID:W3+lfV8Q0
>>1
トーンダウン?
147名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:19:09.92 ID:d8VjauYp0
>>144
早く男女融合の実用にめどが立つといいなぁ
148名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:26:58.20 ID:NSa2UXcl0
>>2-3
物理板の奴の話では原発って安全策を何重にもしてて
あぼんする確率なんて超低いって話だったけどな
149名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:07:14.39 ID:thlEHZdp0
>>123
>1年間に発電に要する燃料代は 
>核燃料が1100億程度、LNGが3.5兆程度、石炭が1兆程度だぞ 

核燃料の使用済み燃料棒を10年使ったとして、それを10万年貯蔵するのに、1本あたり年
間1千万円で済むとしても1兆円、使用1年あたり1000億円だぞ、燃料棒1本で
150名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:12:26.31 ID:A43lBPQz0
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「民主党も原発推進派」だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
151名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:13:54.82 ID:IzEksKWLO
>>144
俺も昔はそう思ってたけど、調べてみるとあまり芳しくないみたい。
あまり期待できないみたいだよ。
152名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:27:45.65 ID:s9ItZXws0
太郎もたまにはいいこと言うな
153名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:51:23.10 ID:flW6JXeX0
浜岡がアボンしたら皇居は終わりだね
安全だからそんなことないだろうけど
154名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:53:50.67 ID:UL3jNb690
>>22 そうですね。そこまで丁寧に言わないと、危ないだろっていう反応が出てしまいますね
155名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:16:48.17 ID:UzWKVXk40
>>77
> 過激な「今すぐ全廃派」に邪魔されているような気がしないでもない

そういう風に原発利権を削られるのを避けるために、主力でもなんでもない
「今すぐ全廃派」なるものを利用しているだけだろうね。

今原発再稼働マンセーの恐れている事は、55基ある原発に対して、具体的に
これは危険、これは寿命…と線引きされて廃炉が出てくること。だから理性的に
考えれば危ない玄海1号とか敦賀1号がそのままだったりもんじゅがいつまでも
廃炉の決定されなかったりしたし、蟻の一穴になるのを恐れて浜岡でさえ
マスコミを巻き込んであれだけ抵抗した訳で。

学術ベースでまともに議論すれば、おそらく半数位は停止になるよ。
156名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:18:03.43 ID:j2hHUaXK0
社民党の決まり文句「我々は一貫して原発に反対してきた」
民主と連立したんだから口だけだろクソが
157名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:18:20.65 ID:V22pM6qF0
>>136
ハア?言いたいのはこっちだな。
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/2-2-4.html
お前もだした資料は基になる数字が古すぎるな。
主要国で日本より安い国は、原発大国のフランス、石炭が安く世界一原発があり、大気汚染し放題のアメリカ。
同じく原発大国であり比率はフランスに告ぐ2位の韓国。
ドイツは自然エネルギーの買取で電気代が高騰、イタリアは原発止めた事と天然ガスの高騰で電気代高騰だ。
スペインも自然エネルギーの買取で終わった。
>>149
誰が10万年も管理するとか言っているんだ?
管理するのは長くても100年あとは穴埋めて終了だ。
158名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 17:58:52.22 ID:xfOPY8sv0
>>157
なんで原発依存が高い関西が原発依存低い中部と電気代同じなの?
159名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:08:38.18 ID:V22pM6qF0
>>158
関西が一番安くて、原発のない沖縄が一番高いけど?中部も高いほう。
原発の再稼動が出来なくなってからの話なら違うけどね。
原発は燃料費がべらぼうに安いから動かしている間は最も安いが、止めてもそれなりにコストがかかる発電だから。
(燃料を冷やすコストや保安コストはかわらんからね)維持費は最もかかる。

ちなみに原発をとめて火力を動かすと、とても高コストになるのはこういう事。
160名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:14:57.73 ID:E0pNz0J60
こいつもすっかり存在感が無くなったな。
元々自民党の党内野党ってポジショニングだったからこそ存在感があったのに
当の自民が野党になったしマスコミも自民隠ししてるから全く出番がない。
と言うかだな、「野党の野党は与党なのだー」理論を当てはめてみれば納得。
確かに民主とこいつの親和性は高いんだよな。自民党にはもったいない逸材w
161名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:21:02.79 ID:A43lBPQz0
>>159
> 関西が一番安くて、原発のない沖縄が一番高いけど?

原発が全く無くても沖縄程度の電気代で行けるってことだよね?
162名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:25:47.25 ID:Klcf5toC0
違うよ河野さん。
あまりに無茶苦茶な政府と東電の対応に、国および電力会社に対し危険を伴う原子力発電を
行う事を国民が認めないってだけだ。
原発は危ない、ただしそれを制御する事は出来る。しかし、日本の政治と官僚、東電にその能
力は無いという事。
163名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:36:55.42 ID:A43lBPQz0
「震災後も」ひそかに交付金で原発の新増設や運転を後押しする政策をとっている「民主党」。
目をそむけないでください。
「日本破壊のために原発を推進」する、これが民主党という政党なのです。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。

 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
164名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 18:42:59.89 ID:uytjNuvW0
>>159
>関西が一番安くて、原発のない沖縄が一番高いけど?

沖縄は離島がいっぱいあるから、高くて当然
165名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:49:04.70 ID:F3oACcZh0
>>164
離島なら中国や四国も多いし、なにより九州のほうがはるかに多い。
また沖縄は狭いから送電コストがとても安い。
また沖縄の電力会社は固定資産税などが減額されている。

>>161
色々助成されて本土の1,2倍といったところ。安い関電などと比べれば1,5倍くらいかな?
ついでに言うと、原発は一度燃料入れれば一年くらい普通に発電でき、
発電コストはぶっちぎりで安いが、
逆に止めると冷却費用や保安管理コストが変わらずかかるので、最も維持管理コストが高い。
今原発を止めて、火力で補ったら、沖縄の電力料金程度じゃすまないだろうね。
ちなみに俺は沖縄の電力料金でもまだ高いね、原発比率をあげてもっと安くすべき。
166名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:53:33.33 ID:mJaU/uZJ0
こいつのブログみて思ったんだが、
世間にはいいこというけど、お前議員だろ
お前が実績作れよ
いうだけで、何も実績できてねーじゃん
こうしなくてはだめだっていうだけじゃなくて
こうしましたってブログでいえ
167名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:58:36.84 ID:RO/PofVFP
>>166
世論か金の後ろ盾が無ければ政治家は動けないんだよ
168名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:13:55.35 ID:F3oACcZh0
河野は評論家だから。
自民が与党であったころからそうだし。
169名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:22:41.29 ID:Ndtc/jfX0
>>165
> 離島なら中国や四国も多いし、なにより九州のほうがはるかに多い。
> また沖縄は狭いから送電コストがとても安い。

離島を含めた沖縄電力のエリアは結構広いぞ?
しかも本島もだけど、個々の島の人口も少ないし大きな産業もないから
電力料金も回収が難しい。

> ついでに言うと、原発は一度燃料入れれば一年くらい普通に発電でき、
> 発電コストはぶっちぎりで安いが、

そりゃあ原発の発電コストに本当は必要な諸々の物を入れてないだけ。
現実問題として事故を起こしてしまった以上、この処理にかかる費用が入った時点で
ぶっちぎりで高くなってしまっている。
170名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:23:50.69 ID:UZ6QLjIR0
>>162
ズバリそのとおりなんだが
危険だっていう言い方だけだと当たり前すぎて注目されないから
こう言い方をしたんだろうな
171名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:33:02.24 ID:dUeplLQ/0
原発ってコスト安どころかトータルの経費はべらぼうに高い
特に廃炉
原子炉1つあたり廃棄物処理も含めて1000億弱

一つの発電所に原子炉1つとかないので、これらが廃炉になった場合は、
日本中の原子炉を廃炉にするだけで国家予算1年分ぐらいの経費
まあ、一度に全部廃炉にすることはないけど


脱原発や反原発じゃないが、これ異常増やすとマズいよな
つじつまが合わないじゃなくて計算が合わない
172名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:42:14.78 ID:i9lCGV2o0
>>171
> 脱原発や反原発じゃないが、これ異常増やすとマズいよな

ところが民主党は「新規では作らないとは絶対に言おうとしない」んだよねw
それは要するにまた作らせるつもりだということ。
173名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:44:55.70 ID:a+6xlFFJ0
>>171
>特に廃炉 
>原子炉1つあたり廃棄物処理も含めて1000億弱 

それ公式の金額だろ

でも、六ヶ所村の再処理工場のコストなんかも、最初7600億円のはずだったのが、今は11兆
円でいまだに稼動してないから

原子炉も、廃炉だけでもその10倍じゃ済まんだろうし、廃棄物処理含めたら100倍はいくぞ
174名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:56:57.25 ID:fboSm7do0
核兵器開発をすすめるための原発推進理論は実はインチキだったんだな。
核兵器をつくることなんてへたれ日本人にできるわけない。

ただ単に自分のおまんまのために原子力利権にぶら下がってただけなんだ。
175名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 09:59:58.16 ID:o2rJ4Kdp0
>>1
原発はほとんどなくなってもいいけど、国の原子力政策はどうすんだ?
原子力技術を衰退させるわけにはいかないだろ。
原子力技術は軍事方面で今後永久に活用されるだろうし
176名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 10:08:54.52 ID:rTLggFwL0
>1
あなたが自民に居る事が辻褄が合わない気がします。
177名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 10:16:34.11 ID:wByIBoz5O
親父がガイキチ過ぎて
息子の話を聞く気になれない
息子の政治課題は河野談話を撤回することだ
従軍慰安問題はない証拠ばかりなのにアホか
178名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:24:41.68 ID:F3oACcZh0
>>169
事故コストなんていれたらどれでも高くなるよ。
ダムが崩壊して下流域が水没した場合のコストや、
火力発電所の燃料タンクがふっとんで、町が火の海になった場合のコストがそれぞれの発電所のコストに入っているわけがないだろ。
>>171
たった一基あたり1000億でしかない。新たに火力発電所を増設したり、
急場を凌ぐ為に旧式の既存の石油火力で代用する場合のコストは毎年数兆円はかかる。
>>173
それはアホな奴等が稼動を阻んでいるから。
ちなみに廃炉のコストは1000億もかからない。
線量が低下するまで放置して、後は解体するだけだから。
後は埋めるだけ。東海村は実際に廃炉中だがコストが増加したなんて話は出ていない。
なお産めば所は今なら福島の原発周辺に全部埋めてしまえばいい。
179名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:38:51.27 ID:Ndtc/jfX0
>>178
> 事故コストなんていれたらどれでも高くなるよ。
> ダムが崩壊して下流域が水没した場合のコストや、
> 火力発電所の燃料タンクがふっとんで、町が火の海になった場合のコストがそれぞれの発電所のコストに入っているわけがないだろ。

実際に起きてしまった事故のコストと、起きていない(そしておそらく起きても今回の原発事故より
かなり小さくなる)コストを引き合いにしても反論にはならない。

> たった一基あたり1000億でしかない。新たに火力発電所を増設したり、
> 急場を凌ぐ為に旧式の既存の石油火力で代用する場合のコストは毎年数兆円はかかる。

今でも半分くらいはそこで言う「旧式火力」に頼っている。
ならそれらを倍近く効率が良くなっている新型に置き換えればコストは増えないという
計算もできるのだが。
少なくとも旧式原子炉を置き換えるより圧倒的に安くて早いよ。

> それはアホな奴等が稼動を阻んでいるから。

という事にしてウマーとしている関係者が多すぎるよね。
なんにせよ、必要な改修費用を使う代わりに「口封じ」に金をばらまいていたんだから
弁解の余地はないな。
180名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:10:53.28 ID:F3oACcZh0
>>179
>実際に起きてしまった事故のコストと

ダム崩壊は実際大地震の時福島で起こったし(小規模なアースダムが崩壊して六人が死亡)
世界的にも数千人単位が死んだケースがある。地震国の日本で起きないとするほうがおかしいし、
起きた場合の被害は原発事故より酷いだろ、近隣住民は原発事故で死ぬ事はまずないがダムが崩壊したら助からん。
今出ているコストだって、全ての土地を除染するとか気が狂った対策のコストに過ぎない。
火力発電所の燃料が地震で吹っ飛ぶ事も当然あるだろう。実際大地震でコンビナートが火の海になったしな。
地震で交通網が寸断されたところで、町に引火したら火の海になって何百何千という人が巻き込まれる可能性がある。
181名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:21:44.98 ID:F3oACcZh0
続き
>ならそれらを倍近く効率が良くなっている新型に置き換えればコストは増えないという

それは原発でも同じ事がいえるな、今の旧式の原発を新型に変えるだけで、
コストは数分の一になるよ。40年前の物と最新式のものでは出力が三倍は違う。
保安コストや燃料費、廃炉コストもさして変わらないから、大幅にコストダウンができる。
182名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 13:30:42.12 ID:Ndtc/jfX0
>>180
規模が違いすぎるってのに。
全ての土地の除染? それを入れていいならそこだけで数百兆円クラスになる。
政府試算で4百兆円ってのも出てた位だしな。それを抜いても数十兆円の
コスト負担ってなってるのに…。

そもそもダムを引き合いに出すなら、国内の大規模出力ダムなんて多くは揚水で
原発の付属物みたいなもんだってーの。

>近隣住民は原発事故で死ぬ事はまずないが

たまたま運が良かっただけ。運の良さの自覚なく前提にしちゃうようならますます停めるべきだな。
福一で炉心爆発が起きてたら、1〜6号の外部・内部にある核物質が飛散し、すぐ近くの
福島第二も当然制御できなくなりこちらも遠からず1〜4号が全部アウトになる。
近隣住民は最初の爆発で多量の被曝で死亡はほぼ確実。どころか関東一円、あるいは
北半球が丸ごとやられる。
183名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 14:05:55.12 ID:F3oACcZh0
>全ての土地の除染? それを入れていいならそこだけで数百兆円クラスになる。

そもそもそれがおかしい。低線量の被爆なんて火力発電所の傍で暮らすより健康にいいくらいなのに、
全部除染をするというおかしな計画だからな、アレやるくらいなら煙草撲滅したほうが低コストでガンは確実に減る。

>そもそもダムを引き合いに出すなら、国内の大規模出力ダムなんて多くは揚水で

それも間違いだな。大規模ダムで揚水ダムなんてないし、そもそも揚水ダムは別に原発の付属物ではない。
想定量と違い余った場合の電気を揚水という形で貯蔵するもので、ピーク対応用でもある。
揚水がなかったら、その分火力なり原発を増設する必要がある。

>近隣住民は最初の爆発で多量の被曝で死亡はほぼ確実。
ありえないな。炉心が吹っ飛んだチェルノブイリでも住民は死んでない。
死んだのは石棺作りで特攻した作業員。
後に甲状腺ガンで死んだ付近の住民も数人いるが。それも牛乳などによりヨウ素を摂取した、
内部被爆が原因で、食べ物を避けていれば防げたもの。
184名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:54:22.00 ID:Ndtc/jfX0
>>183
> そもそもそれがおかしい。低線量の被爆なんて火力発電所の傍で暮らすより健康にいいくらいなのに、

根拠のない話をもとに話のすり替えを期待されてもねぇ…。

> それも間違いだな。大規模ダムで揚水ダムなんてないし、そもそも揚水ダムは別に原発の付属物ではない。

大規模出力、なんだが。数百万MWクラスのダムなんて揚水のオンパレードだよ。
付属じゃないってのに至っては、それこそ現実にあっていない妄想だしね。

> ありえないな。炉心が吹っ飛んだチェルノブイリでも住民は死んでない。
> 死んだのは石棺作りで特攻した作業員。

住民はともかく、原発を管理する作業員は死んでるが…。
死亡者がいないというおとぎ話は反論いらんと思うけどね。実際、石棺よりずっとまえ、事故直後の
消火作業の段階で「消息不明」にされた人が何人も出てるし。その後の作業員では最終的に
半数以上(てか8割超え)が死んでる。

なにより炉内、燃料プールの貯蔵量もずっと大きく稼働中炉心事故である福島第一と、休止中で容量も
小さかったチェルノブイリの単独事故を比較して大丈夫という根拠が判らん。
185名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 12:59:17.08 ID:KLWMg6lR0
被害が出るまでの5年間は危ない事よりつじつまが合わない事をネチネチ言い続けないといけないの?
186名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:00:49.79 ID:x7UhbpVD0
★本当に原発全廃したらエネルギーに困るのか?★

数表でみる東京電力(ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/shiryou/report/suuhyou/index-j.html)のデータを基に試算

               発電電力量(kWh)
設備利用率=──────────────── × 100
         発電設備出力(kW)×365日×24時間

2009年度における発電電力量(東電のみ)は、火力:1612[億kWh] 原子力:809[億kWh]
火力発電の発電設備出力(東電)は、3818.9[万kW]
計算式から、火力発電の設備利用率はたったの48.2%である事が分かる
ここで、原子力で発電した分をすべて火力で賄ったとすると、その設備利用率は 72.4%

原発全廃してもエネルギーに困らないのは確定的に明らかだなwww
え?燃料はどうするのかって?いや〜貴方は原発カルトに洗脳されてらっしゃいますねえ〜 よし!いい機会だからちょっとお勉強しましょうか!

         ___________________  __
         | 化石燃料 枯渇 嘘                | |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
187名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:06:41.80 ID:ZtOMymxk0
原発推進論者はフクシマの被害を

「原状回復」

することを前提に今後のコストを計算してくださいね

現実的にそれが無理ならそれに相当する金銭的補償を用立てる

損害賠償を考える際の基本です
188名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:21:21.18 ID:RJ2WW/xZ0
スレタイだけ読んで発言する奴ってなに
189名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:23:15.41 ID:uhBf2F850
>>179
嘘情報を垂れ流しにしている在特会め。
廃炉の費用が1000億円だなどとどこに書いてある?
190名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 14:42:12.39 ID:wjvnmsyD0
盲は目が見えない、文盲は目は見えるが文意が読めない。
>>189は頭に血が上っているようで、己が何を言っているか見えないようだ。
191名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:03:26.76 ID:pc8cRGaV0
電力自由化案
http://www.your-party.jp/file/press/110729-02a.pdf

@まずは避けては通れない「我が身を切る改革」
 @ 議員歳費3割・ボーナス5割カット、国家公務員の人件費2割カットで年間1兆円、 10年間で10兆円の財源が生まれる。しかも、これをやれば、地方公務員の人件費は国家公務員に連動するので、地方交付税等の削減でさらに財源が出る。
これだけでも、野田政権や自民党が目論む増税は不要だが、これに加え、
A  朝霞宿舎をはじめ、国家公務員宿舎21万戸を売却すれば最低1.8兆円、政府保有株の売却、例えば、日本郵政株は、民主党政権が進めた「株式処分停止法案」を廃止さえすれば8兆円、政投銀株で1.3兆円、JT株で1.8兆円、その他国有資産の売却で2兆円、
あわせて約15兆円。何もすぐ売れとは言わない。市場の動向を見ながら10年間で売ればいい。
B次に「埋蔵金」。国債整理基金への定率繰入れ停止をすれば9.8兆円。この関係で新発国債の想定利子2%と実勢1%の差額で1兆円。労働保険特別会計の雇用勘定に4.2兆円、財政投融資特別会計に1兆円。あわせて16兆円。
C民主党政権が進めた「こども手当」等のバラマキ予算のストップで1年で3.5兆円、10年で35兆円。
D「脱原発」を宣言すれば、既存の立地交付金等を除いた原発予算を削減(0.2兆円)でき、10年で2兆円。
 以上、総計約80兆円だ。
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/10802011-10-04.html

増税なき復興財源案、増税なき復興予算案
http://www.your-party.jp/file/press/110930-01a.pdf
原子力損害賠償支援機構法案に対する修正案
http://www.your-party.jp/file/houan/110708-01a.pdf
原子力損害賠償支援機構法案 修正案 政策大綱
http://www.your-party.jp/file/press/110624-01.pdf
エネルギー政策の見直し及びこれに関する原子力発電の継続についての国民投票に関する法律
http://www.your-party.jp/file/houan/110811-01a.pdf
復興基本法案
http://www.your-party.jp/file/houan/110531-01-01.pdf
復興・仙台エアポートリゾート構想
http://blog.livedoor.jp/takashikiso_casino/archives/5179693.html
192名無しさん@12周年
反原発派は山田太郎みたいな奴ばっかり