【政治】 最高裁の「違憲状態」判決を受けて衆院「1票の格差」是正、溝埋まらず 民自は区割りを優先 中・小政党は強く抵抗
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★衆院「1票の格差」是正、溝埋まらず 民自は区割りを優先
衆院選の「1票の格差」是正のための選挙制度改革を巡る各党の溝が埋まらない。
最高裁の「違憲状態」判決を受けて小選挙区の区割り見直しを優先させる民主、自民の二大政党に対し、
抜本的な選挙制度改革も同時に進めたい中・小政党は強く抵抗。
党の生き残りや選挙戦略と結び付き、事態を複雑にしている。
25日の与野党協議会で、民主党がたたき台を示す。これまでの協議で民自両党は、
現行の小選挙区比例代表並立制を維持したまま衆院選挙区の定数を都道府県ごとにあらかじめ1ずつ割り振る
「1人別枠方式」を廃止し、衆院選挙区の区割りを見直すと提案。
1票の格差是正後に、比例代表の定数削減など抜本的な制度改革に踏み込むとした。
区割りは民主が「5増9減」「6増6減」の2案、自民が「0増5減」案を提示。
比例代表の定数は民主が80削減、自民党が30削減とした。
これに対し、民自以外の政党は小選挙区制中心の制度のままでは党勢拡大は難しいとの危機感から、
抜本的な制度改革とのセット論を求めた。公明党は比例代表を重視する小選挙区比例代表連用制など3案を提案。
国民新党も連用制に賛成した。共産、社民、みんなの党も比例代表中心の制度を提唱。
たちあがれ日本と新党改革は中選挙区制の復活を提案した。
民自両党は区割り見直しの関連法案の今国会成立を目指す。
座長の樽床伸二幹事長代行は「多数決では決めない」と話すが、協議の進め方から各党がぶつかっている。
日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E29A8DE0E0E3E2E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL
2 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:36:12.46 ID:CjgLNWve0
そんなことよりマイナス票作れ
「九条を守れ」とほざいているボケどもが、違憲状態の選挙区を見直すのは反対
ご都合主義にはあきれるわ
そんなのより投票したら税を一部控除という既定をつけろよ
それで投票率が跳ね上がってカルト党の不自然な議席数が是正される
6 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:40:12.90 ID:xsT9Z3+90
マークシートで直接民主制にしようぜ
大学入試センターに作らせればいい
7 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:40:27.59 ID:bSwabBYr0
あと2〜3年で日本は朝鮮の支配下に入る。間抜けは気が付かないが -2009年9月 政権交代の際の某代理店在日社員談
・朝鮮人の生活が第一 民主党 ・「騙されるほうが悪い」
・復興増税の一部は朝鮮へ ・水の飲み方は「朝鮮が日本の政治を行っている」というアピール
・仮設住宅の建設ペースは阪神の時の10分の1 関東で地震が起きたら、建ててくれないかもね
・津波に流されたんじゃない。小沢や民主に投票した愚かな民を津波が、土石流が洗い流してくれた
8 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:40:31.86 ID:XMyYEfRO0
ポーランドのように「完全ドント方式比例代表制に政党5%政党連合8%の得票足きりをつける制度」のほうがいいんじゃないか?
これを「ポーランド方式」と呼ぶ
ポーランド方式では有権者は個々の立候補者でなく政党を選ぶ
国政は国の政治を考える部隊なのに、人で選ぶと地元への利益誘導がどうしても起こるから、というのが理由
ポーランド方式では多党化が上手に防止されている
ポーランド世界最強
9 :
お約束:2011/10/23(日) 10:40:58.25 ID:MzGjUPsK0
>民主が「5増9減」「6増6減」の2案
「公務員人件費の2割削減」って言ってませんでした?
10 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:41:13.87 ID:nfHrpTTu0
選挙区必要か?
金喰い虫潰せ〜
12 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:42:29.03 ID:8gDtJzOM0
参議院は?
戦後すぐから違憲状態って裁判所に言われてるのに
13 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:42:42.48 ID:XMyYEfRO0
14 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/23(日) 10:42:43.84 ID:faRUNaHM0
>>4 まあ、それが現実だってことだ。
護憲だからこそ違憲を放置するんだな
選挙の時にしっかり見極めましょ。
公約破りをしない政党と議員にしっかりやってもらうと
自衛隊が違憲でもないのに違憲だといっておいて
裁判所から違憲状態だと宣告されても反対
15 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:43:07.82 ID:gUxfvfjB0
>衆院選の「1票の格差」是正
“是正”という発想が全然ダメです。
その場しのぎの誤魔化しです。
議員定数は、国勢調査で選挙区ごとの有権者の数が決まったら、直ちに「再配分」するものです。
「3倍以内に収まるように…」という基準が、1人2票以上を認めていて、民主主義に反する考え方です。
小選挙区が票格差を作ってる原因だろ。
区割り云々じゃなくて中選挙区にすればいい。
ついでに比例代表も止めろ。
17 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:45:27.84 ID:XMyYEfRO0
>>14-16 「ポーランド方式」ならすべて一発で解決
まさに「コペルニクス的転回」の発想だろ
コペルニクスはポーランドの人
18 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:45:58.89 ID:OPxL5zuH0
俺も国政は完全比例代表でいいと思うわ。
小選挙区やりたけりゃ地方自治体の選挙で十分。
19 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:46:20.82 ID:Un3wHHLIO
小選挙区が無いと無所属議員が生き残れないね
そんなやつ要らないといえば要らないんだけど
20 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:46:22.17 ID:Zxq2U7Ch0
選挙区を廃止して
参院の非拘束名簿方式を採用したら?
議員定数削減には反対するが、職員はリストラの社民党
★議員定数削減に反対=社民・重野氏
社民党の重野安正幹事長は21日午後、国会内で記者会見し、
民主党の藤井裕久税調会長が増税の際に国会議員定数を削減すべきだとの見解を示したことについて、
「今の定数削減の方向になれば、小さな政党はもろに影響を受ける。
本当に国民の世論、思いに裏打ちされた国会になるかという基本的な問題から考えても危うい」と述べ、反対する考えを示した。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=201109210075 議員のバッジは守りたい、でも職員はのたれ死ね
社民党は2005年に9名解雇(もち非同意)して、最高裁まで泥仕合やっています。職員は使い捨てても、国民に負担かけても議員の座は守りたいそうです
国民が重い負担に苦しもうが、議員の椅子に固執する社民党
>>8 数字は見直す余地あるにしてもそれだと民主自民公明ぐらいしか残らないんじゃね?
かろうじてみんなが生き残るかどうかってところか
>>12 参院はアメリカ上院みたいに都道府県の代表性を強くすべきだと思う
議会でも党議拘束をかけず己の信念で票を投じれるように
衆議院の劣化コピーじゃ税金の無駄だ
>>18-22 ポーランドは
1.立法優先権のある衆議院が「ポーランド方式」で政党政治を守り、かつ多党連立化を防止
2.そして
>>22さん、元老院(名前カッコヨス)が小選挙区制で、各「元老」は政党より人として国政を監査すべしという立場だ
24 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:54:27.24 ID:8gDtJzOM0
>>22 違憲状態と指摘されてる現状でなお衆議院のカーボンコピーって言われてるのに?
それは憲法に違反しないとできないのか?ちがうだろ?
>>19 無所属が立法優先権のある衆議院にいても意味がないと思う
むしろ無所属のような議員が活躍できるのは本来は監査役会的な役割が期待されるべき参議院だと思う
そういうわけで
>>23のポーランドの事例が理想的だと思う
多党乱立化を防止、か
27 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:00:30.73 ID:PnLaUC0AO
増税増税しか頭の中にない世界1高い生涯年収の日本公務員ト議員のマニフェスト悪質詐欺犯罪集団民主党よ!マニフェスト最大柱!公務員年収2割カット!天下リ全禁止!年金1元化で毎年30兆何故黙る!!答えろ!公務員労組ノ民主党野田ょ!公務員OB退職金4千万共済年金でヨダレ垂れ朝から巨乳専でセックス三昧かょ
またゲリマンダーかよ
29 :
上田次郎名誉教授:2011/10/23(日) 11:06:43.49 ID:HUM48CaN0
中選挙区制に戻したほうが一番いい。
一番混乱が少ない。
中選挙区論者は層化認定
選挙区なんてコンピュータに決めさせろ
全部比例代表でいいよ
共産党がんばれ
日本でもいくつかの選挙制度を試したわけだが、定数2以上では「票割り」という選挙技術が必要になるから
必ずしも民意を反映しない。
また、定数1でも候補が3人以上出るなら決戦投票するべき。
33 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:16:11.73 ID:pgFGyqeF0
>>33 納税額に応じて票分配すれば、地域格差は消えるのでは
だいたい、一票の格差なんてあっていいんだよ。
人口過疎地域の一票が過密地域の数票に値することで、都市部が多少不利に
なるくらいでちょうどいい。
そうでなければ、ますます都市部優遇の政治になるしな。バランスを取るための
一つの方法だ。
中選挙区制でも
連記式:投票者は定数分だけ名前を書かせる
単記移譲式:投票者は一人しか投票できないが当選ラインを超えた得票は同一政党の他候補の票に算入
というような中選挙区制特有の同志討ち派閥政治を避けるような制度もある
ポーランド方式でいい
38 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:30:41.04 ID:ZKndWdMx0
>>33 憲法を改正しない限り、そんな法律をつくっても違憲無効となるな
39 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:31:23.65 ID:xaX3dZHr0
まず、投票率を100%に近づける努力をしよう
入院中や
足の悪い高齢者などで、階段や段差の多い所に住んでいる人など
介護や車椅子が無いと投票に行けない人など
ほったらかしだからな!
馬鹿、選挙管理委員会
一遍、死んでこい!
>>39 そういう連中は既に公明の票田だから無理無理
>>3マイナス票を入れたい候補者以外の候補者たちの中から一人に
くじ引きで一票入れればいい
42 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:59:27.09 ID:xaX3dZHr0
>>40 若者の投票率を上げるのも急務だが、公明党の組織票に対抗するには
投票率を上げるしかないと思うけどな
確かに、公明党も高齢化がひどいがw
この辺を汲み上げても、創価学会員がいる比率は人口比と大差ないでしょ。
まず、勝つとか負けるじゃなく
法の下の平等や憲法に謳われる
国民からの総意としての委託じゃないかな
今は、下手したら投票率60%のうちの半数から選ばれてたりするから
実際は、与党でも選挙権者の30%の信任しか
受けていないことになるからね。
43 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 11:59:28.24 ID:a+TJUeXkP
>>36 要は比例でいいじゃんという話だよね。比例も候補者名で投票できるわけだし。
44 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:00:56.60 ID:UUgCH4NBO
マイナス票はかなり面倒だから無理。
電子投票は負けた方からのクレームがうざすぎる。
>>41 同姓の候補が複数居るときのような案分でいいでしょ
最後に計算。
46 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:02:08.97 ID:gUxfvfjB0
比例代表は廃止して、中選挙区複数投票制にして欲しい。
中選挙区複数投票制の場合、例えば3人区なら1人の有権者が3票投票でき
たりする。
そうすれば、死票の割合が減って民意が反映されやすくなる。
47 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:03:03.39 ID:a+TJUeXkP
電子投票は止めるにしても、記述式じゃなくてマークシートの投票用紙で二種類の機会を使って素早く集計させた方が良い。
48 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:06:44.30 ID:BrwXFoFIO
それよか試験と身体検査でふるい落として馬鹿とキチガイは立候補できないようしろ
49 :
名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:22:13.54 ID:0w2DzwjLO
大臣と国会議員のリコール制を作るべき
民意で任期途中で辞めさせよう
参議院議長の私案とは何だったのか
幾ら一票の格差って言っても、1/10がトンキン選出議員ってのは、不味くはないか?
>>1
民主と自民が合意すれば問題ねえだろ
参議院で11ブロック中選挙区の飴をくれてやればいいんだよ
地域別とかでなくてランダムに「い」「ろ」「は」とか投票用紙に書いてあって
それで50グループに分けて投票させるべき
余計な選挙カーもこなくていいだろ
54 :
名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:09:04.55 ID:9yI9ui6v0
>>53 それじゃ政党でしか候補者把握できないよ…
タイゾーですら全議員把握できてないんだぞw
55 :
名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:21:19.73 ID:BhUeqcvA0
議席増やして人件費削減すればあっという間に解決するのにね
議員増える=より詳しい民意という日本人の大好きな美しい建前も出来ると言うのに
56 :
名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:27:40.77 ID:9G/k31l/O
国会議員の数を減らせ
衆議院一人参議院一人
これで一票の格差解消
57 :
名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:32:55.05 ID:oHwHpkvF0
政治への関心が薄く、民度の低い低学歴土民田舎者のほうが
政治への関心があり、比較的高学歴が多く民度も高い首都圏在住者よりも
1票の価値が重いなんて、これはお前らにとっても納得いかんだろう。
田舎は若者が少なく、選挙においては老人が幅を利かすから結果老人の1票に重みが増す。
老人の支持を集めた候補者は老人の為の政策を施す。ただでさえ少ない若年層はその分スポイルされる。
かくして世代間格差はさらに広まる。これは大問題だと思うぞ。
どこかで歯止めはかけないといけない。
58 :
名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 02:37:05.70 ID:7PwSTQ1u0
>区割りは民主が「5増9減」「6増6減」の2案
また民主は党内調整投げ出して野党に調整丸投げするつもりか?
>>42 投票率を上げるには、選択肢を多くする必要がある
1選挙区でゴミが3人でその中から選べとか無理
選択肢を増やすには、「立候補しやすい制度」にするべきだ
仕事辞めないと立候補できないとかダメ
もっと気軽に政治家になれるようにするべき
「政治には金がかかる」というのがダメ
給料高くしていいよ
そのかわり歳費は1円単位で全部報告せよ
献金は個人も法人も禁止
金払った奴の意見を聞いているのが現状
売国奴ばかりになってしまうから
>>54 全候補の経歴や政策等の載った冊子も同時配布でいいだろ
テレビも新聞も選挙一色にしてもいいくらい
>献金は個人も法人も禁止
その分国費入れる制度にするの??
UFO党やカレー党でも身内表で当選したら国費出さざるを得なくなるんだぞ