【新聞】「原発も、TPPも本質に日米安保がある」「日米安保不要、平和的外交は憲法9条で」…赤旗、竹下記者が講演会・京都
209 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:50:16.89 ID:9Z5CUPl00
>>109 エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
エシュロンを訴えろ! 日本は抗議せよ! TPP反対! 米国債なんて売り払え!
憲法9条の本質が日米安保でしょ
九条こそ日米安保が作り出したものだろ
調査能力はあるのに非武装化したがるんだものなあ
本当に意味がわからん
共産は主張以前の問題w
中野先生、がんばってw
日米安保終了=8条終了=核武装 じゃないと周囲のヤクザ国家に侵略される。
日米安保終了=9条終了=核武装 じゃないと周囲のヤクザ国家に侵略される。
215 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:51:48.04 ID:R2hndF560
>>214 中国軍はヤクザではない、人を殺さない平和な軍隊だ。
だから、9条を守り自衛隊を解体しよう。
216 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:03:23.60 ID:4h2/8kbf0
憲法第9条で平和が守れるか。ばかばかしい。
TPPについては正直良く分らない。恐れすぎているかもしれないが、日本の産業の発展
に繋がり、競争力が増せばいいが、どうなのだろう。
217 :
(^。^)まだまだ油断大敵ね:2011/10/26(水) 19:09:52.38 ID:D1gLFarCO
TPPは「平成の開国」などと言われていますが、NHKで京都大学准教授中野剛志先生が言われているように、
100年前の1911年、明治の方々が国運を賭して獲得した関税自主権を自ら放棄するようなものです。
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w TPP参加予定の日本を含めた10カ国のGDPは、90%以上を日米で占めています。
従って本来なら日米FTA協定で良いのですが、日本に不利な内容であるために日本人の和を重んじる民族性を利用して締結させようとしています。
これは、90年前の1921年、ワシントン会議で米国に嵌められたパターンと酷似しています。
日本人は良いか悪いかを考えても「みんなが喜ぶなら」と我慢し、4カ国条約や9カ国条約を調印しました。
しかし、特に日英同盟の破棄は後々に大きく影響し大東亜戦争の一要因になっています。
第一次世界大戦後の世論が国際協調で浮かれている中、条約が米英の欺瞞である事を看破していたのは当時京大生であった近衛文麿でしたが、
皆が締結後に気が付いてもどうしようもありません。
(・o・)よろしく頼みます
218 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:18:22.85 ID:S+81OtK20
GDPの10%突っ込んで兵器内製化、話はそれからだ
九条のプラカードでもあげてぜひ北海道の野山を歩いてくだされw
九条なんて通じないで食われっからww
つまりはそういうこと。通じない
220 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:20:56.83 ID:NKoyh+6Q0
TPPの隠された内容
アメリカが要求するISD条項
ISD条項はアメリカの仕掛けた罠でありアメリカの投資家を保護する一方的な条約。
NAFTA(北米自由貿易協定)で、
ISD条項を受諾したカナダで、ガソリンに神経性有毒物質の添加を禁止した法律が
「差別的である」として、カナダ政府が訴えられて損害賠償を請求された。
カナダは敗訴して賠償させられた。
カナダ政府はこれに懲りてTPPには参加しないようですが、
日本政府の首脳たちはこの事を知っているのだろうか?
221 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:24:11.73 ID:EqYmk51g0
まだ憲法真理教で食ってるヤツがいるんだ。お気楽ニッポン。
222 :
名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:49:56.23 ID:oXJVXxA0O
憲法9条は日米安保があるから成立してるのに何言ってんだコイツ
アメリカ様が作ってくれた憲法は日米安保がなけりゃ機能しないんだよw
金持ちのお前らは輸入版CDとかレンタルDVDとか関係ないかもしれないけど・・・
TPP参加で輸入盤CD・DVDの販売禁止へ。買えるのはバカい国内盤のみw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319631771/ TPP参加で海外盤CD・DVDの輸入禁止へ、レンタルDVDも大幅値上げの可能性
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1319630867/ ■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題はほんの一部)
1 首席交渉官協議
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、松下、中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←この農業以外に23種類も日本に大きく影響する。
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置) ←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←米国企業に権利がある映画や音楽の著作権使用に制限 ←ココ!!★★★★★★★★
12 競争政策 ←弁護士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTTの平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←東京三菱UFJの銀行員、大和証券社員等の平均年収300万円時代へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 19 環境 20 労働 ←外国人看護婦が沢山入ってくる。今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増へ
21 制度的事項 22 紛争解決 23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
構図「製造業vs.農業」の目くらまし効果。 問題は「24分の2」に矮小化、残り22項目の議論を聞いたことがあるか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110303/218708/ *GDP比で日本と米国で9割以上の取引になる。よって実際には日米の2国間条約。全ての分野において米国に有利。
内容は米国議会で全て決定。日本国民のほとんどが知らない。現在の米国の貧困率9%以上。でもTPPは米国貧困解消の起爆剤
224 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:42:23.65 ID:oTf+oNtm0
@
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1317427503/ 東京10.29 13:00〜14:30(若者からの投票が日本を救う←検●索)
(2011年10月29日-TPP大反対デモパレード告知動画←検●索)
千葉10.29 13:00〜16:00野田地元チラシ街宣予定@794参照
東京10.31 18:30〜21:00
(やっぱりTPPでは生きられない震災復興に乗じたTPPにNO←検●索)
東京11.4 13:00〜15:00(TPP絶対阻止国会大包囲国民行動←検●索)
大阪11.6 15:30〜17:00予定
(日本国民より韓国・中国政府を優先する民主党を許さないぞ←検●索)
東京11.8 13:30〜予定
(TPPから日本の食と暮らし・いのちを守る国民集会←検●索)
225 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:50:14.12 ID:uWbvHWRg0
日本の資金を狙うTPPは金融詐欺師の騙しの手口だよ
TPPに参加すればデフレと円高はさらに加速するぜ
雇用はメチャメチャに破壊されてジ・エンド
TPP参加のご利益は金融資産家の延命だけ
国民には何もメリットはない!
やめとけ
226 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 00:57:52.66 ID:nbmCB19u0
安保体制はそれ一つで孤立してゐる問題ではなく、わかり切つたことですが、新憲法とワンセットになつてゐて、
どうしても切り離せないやうにできてゐて今も続いてゐる。このワンセット関係、換言すれば、シャムの双生児の
やうにおなかまでつながつてゐて頭が二つといふ状況を十分把握しておかないと、安保、憲法は論じられないと
思つてゐる。安保は新憲法における欠陥、すなはち安全保障についての無力を補填するといふ形でできてゐる。
アメリカの本音としては日本を属国にしておきたいけれども、まあ日本が強くならない程度の憲法ぐらゐは
与へておかうと考へたわけですね。さういふ背景を考へると、安保、さらに沖縄の問題が派生的な二次的な
問題だといふことがはつきりしてくる。
私が諸君に、目前の変転する事象に惑はされることなく、根本的なことだけを考へてくれと言ふのは、憲法が
このままでは、日本の防衛問題も最終的な解決はつかない、日本が本当に姿勢を正して本来の姿に戻るには、
このままではだめだと思ふからであります。
三島由紀夫「『孤立』ノススメ 三、安保、新憲法はシャムの双生児であるといふことについて」より
9条で北朝鮮が核放棄してくれんのかw
ナウシカにでも憧れてんのか?
ああ左翼ってなんでも安保と九条に還元しちゃうのねw
何でもいいから俺らと共闘しようねw
230 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:05:53.45 ID:nbmCB19u0
空文化されればされるほど政治的利用価値が生じてきた、といふところに、新憲法のふしぎな魔力があり、
戦後の偽善はすべてここに発したといつても過言ではない。完全に遵奉することの不可能な成文法の存在は、
道義的退廃を惹き起こす。それは戦後のヤミ食糧取締法と同じことである。
(中略)
私が憲法を問題にするのは、そこに国家の問題が鮮明にあらはれてゐるからであり、しかも現憲法は、国家への
忠節に肩すかしを食わせて、未実現の人類共通の理想へのみ忠誠を誓はせるやうにできてをり、国家と忠誠とを
別次元に属する形で併記してゐる。
国家とは何ぞや、忠誠とは何ぞや、といふ問ひからはじめなければ、変革の論理は実質を欠くことにならう。
三島由紀夫「『変革の思想』とは――道理の実現」より
231 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:11:45.15 ID:nbmCB19u0
安保賛成、新憲法賛成というのは福祉の原理だよ。つまり家にテレビ置いて、マイカー置いて、ピクニックやって
安心したいという。安保反対、新憲法反対というのは民族自立の原理だ、ロジックとしては。
どうしてそういう風にならないで(大江らは)あんな風(安保反対、新憲法守れ)になっているのかということを
言っているのだけど、(中略)守れ、守れだけじゃダメなんだ。一番汚らしいと思うね。
大江健三郎は守れの犠牲になっていますよ。戦後を守れ、民主主義を守れを文学でやるのは方法がまちがっている。
なぜなら守るというのは剣の使命であって、言葉の使命ではないからだ。言葉はただ刺すだけだ。守ろうと思ったら、
剣を執らなきゃだめだ。
三島由紀夫
大島渚との対談「ファシストか革命家か」より
232 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:16:35.43 ID:MIjtJkum0
日本共産党は9条擁護や在チョンに甘い政策さえな取らなければ一番まともな政党なんだよ。
ようするに現執行部が、チョン好き自虐史観の【 団 塊 】だからいつまでたっても花畑でまともにならない。
20代の若い奴らが日本共産党に入党して団塊指導部を駆除しクーデターを起こして
核武装、9条破棄、在チョンからの利権剥奪&財産没収&強制帰還、徴兵制の復活、愛国教育の徹底
天皇と日本の伝統を重んじる、外国語教育と国際結婚の禁止、全ての外国人と混血児の国外退去命令
を標榜するまさに21世紀にふさわしい現実主義新生日本共産党に生まれ変わらせなければな。
233 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:16:43.62 ID:18qqLZ0W0
>平和的に外交で解決する憲法9条でこそ安全保障は実現できる」と訴えました。
わからない話でもないがここで台無しだな・・・ではどうやって?
234 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:27:32.08 ID:ku5Guh8K0
核兵器保有がセットなら支持する
235 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:29:26.98 ID:nbmCB19u0
あらゆる忠義によるラジカルな行動を認めなければ、天皇制の本質を逸すると僕は言っているわけです。
場合によっては共産革命だって、もし錦旗革命だったら天皇は認めなければならないでしょうね。天皇制の
本質なのかもしれませんよ。それをよく知らないで、右翼だとかファッショだといってバカにしきって戦後共産党が
やっていたのは共産党がバカだといいたいね。米のなかった時代に朕はたらふく食った、汝国民は飢えていろなどと
いう代りに、何で赤旗をもって宮城前で天皇陛下万歳をやらなかったかといいたい。あそこで陛下の帽子を
ふっているあとを追いかけていって革命を成功させなかったか、それをやらなかったからこそいまこういう目に
あっている。
彼らは天皇制護持を平気で言えるという時点まで踏み切れない。だから日本の共産党はダメなんだ。天皇制護持まで
できれば成功していたし、第一党になっていただろうと思うが。彼らに言わせれば、まあ惜しいことをした。
しかしもう遅い。
三島由紀夫
大島渚との対談「ファシストか革命家か」より
236 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 01:33:22.04 ID:a38E7m8e0
つか安保は基地を置く土地を提供していることが
交換条件としてあるんだからTPPとか牛肉とかでアメリカの機嫌をとるようなことはしなくていいんだよ。
お花畑・・・
憲法9条ね・・・自衛隊を天皇個人の直轄にしてしまえばいいんじゃないか?
そしたら現在の憲法でも日本軍にできるでしょ。
239 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:06:59.55 ID:oxj7Tga70
>>17 > 天皇陛下万歳なら効果があったよ
> うちの店に中国人や朝鮮人が寄り付かなくなった
そういう風に私欲のために天皇陛下を利用するお前こそ日本人じゃなさそうだな
241 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:14:04.62 ID:533HGk81O
「冷戦後、軍事同盟の存在意義がなくなっている。日本でも日米同盟は不要。平和的に外交で解決する憲法9条でこそ安全保障は実現できる」と訴えました。
前文が台無し
>>238 そんなことしたら、また戦争があったり自衛隊が暴走したりした時、天皇が責任を問われる。
そうならないように明治憲法でも一生懸命知恵を絞って、天皇の国事行為は内閣の輔弼によるとし、
全ての責任は内閣が負うということにしたんだよ。
自衛隊だって、憲法で認められてないからこそ、逆に軍隊を縛る法律もなく、軍法会議も軍律会議も存在せず、
戦時法もない。だから自衛隊員が(正当防衛でなく)敵兵士を殺したら、普通に「殺人罪」として起訴されちゃうし、
天皇個人の私兵という扱いなら、天皇も共謀罪などの責任者とされてしまうよ。
原発の万が一を批判する連中が戦争という万が一の事態を防ぐ装置である日米同盟を蔑ろにする不思議。
244 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 02:30:45.83 ID:zo79yC3FO
TPPはそうだよ
原発は妄想だけど
245 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:13:00.87 ID:mes3p5yv0
246 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:14:43.54 ID:d68YM3Nh0
安保不要そりゃ結構
で、なんで9条が代わりになるんだよキチガイ
247 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 12:29:29.46 ID:wgth2znHO
248 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:10:01.68 ID:mes3p5yv0
共産党は、
炉心メルトとという最高レベルの事故でも一人も死なないし何の健康被害も発生しない原発を
目の敵のように攻撃するのに、
一党独裁の全体主義で2億人を虐殺した 原発よりも千倍、万倍恐ろしい共産主義イデオロギーは、
どうして止めないの?
憲法9条こそ不要だろ
250 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:14:58.96 ID:IJ4MCNRU0
左翼の正体は躁鬱病でもあるしシナw
>アメリカの核兵器開発戦略の一環として 行われたと指摘し
何処をどう創作すればこんな発想になるww
党員同士は自浄能力が無いから勉強会や読書会ではこんな出鱈目も
垂れ流されて共産党内では常識にされてしまっているのかw
憲法9条が発布されて僅か5年後に竹島は韓国に侵略占領され、
日本人の漁師も40名以上が韓国に殺されているのは完全に無視かw
日本共産党が在日朝鮮人と組んで日本全国で凶悪犯罪を次々と起していた
から朝鮮人の犯罪は無かった事にされてるのか
251 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:21:39.11 ID:0TE4p0sJ0
憲法9条は、現場の兵士が切に求めてる。
いざ戦争となると、前線では頭の上を鉄砲玉が飛ぶ。
手、足、もぎとられる。
食糧事情も安定しなくなる。
精神状態も尋常じゃなくなる。
非人間的な行為をせまられる。
そういった反省から、戦争してはいけないと。
「泥棒がそばに来てるのに、鍵をかけない」
とかそういうレベルじゃない。
戦争になったら、現場では
国のためという発想がゆがめられる。
だから9条は残ってほしい。
まわりの国の人は日本が戦争放棄の憲法を持っているなんて知らないよ。
国の中で9条叫んでいても意味ないよ。
253 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:31:31.08 ID:mes3p5yv0
>>251 戦争はしてはいけない なんて言っていると、
領土や資源を奪われて、
領土を返せ、資源のの止めろと いくら要求しても
戦争するか と言われたら おしまい。
戦争は絶対にやってはいけないと言って、
韓国や中国の侵略を 受け入れて諦めさせようとするのが
韓国や中国、それに同調する反日サヨの謀略ですよ。
254 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:35:01.70 ID:XXWNeR9h0
【至急拡散求む】TPPはアメリカ有利!
農業だけではない!全ての産業が死活問題!
まさに平成版不平等条約!
見ればわかるTPPの真実!
51 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/10/27(木) 10:45:08.21 ID:voE7DKIg
【中野剛志】本日の「とくダネ!」の動画YouTubeで発見
http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10 消される前に!
すごい、中野さん!
オヅラがフリーズしてしまっている!
売国フジはとんでもないゲストを呼んでしまった!!!
255 :
名無しさん@12周年:2011/10/27(木) 13:40:01.44 ID:0TE4p0sJ0
国や家族を守るという発想は大昔からある。
自分も理解できる。
でも、国どうしの軍を使った戦争は、現場の兵士の
犠牲に成り立つと言いたいだけ。
国は信用できない。
もし、9条撤廃して、軍を装備しても、鳩山とか菅のような
人が上に立ったら、国は混乱する。
力があるとされている小沢みたいな人が立っても、
カダフィみたいな実力者が出てきても、
力を頼りにする発想が蔓延する。
9条は国視点の憲法ではなく、現場、結局前線に立つ兵士の命を
守るための憲法。
TPPと安保は無関係だろ
関係づけるなよアホか
>>255 9条信者の致命的欠点は、敵国から万が一攻められた時には思考放棄するしかないということだよ
戦争以外の自衛の代替案を提示しないことには永遠に一般の理解は得られない
258 :
名無しさん@12周年:
>>257 他国から攻め込まれるとして、前線に立つ人と、うまいぐあいに
逃げようとする人が国内でも出てくる。
尊王攘夷の志士のように、勇んで他国を撃退し日本を守ろうとする人が
たくさんいることは認めるが、これらの人々の意思は常に理不尽な目に
あってきた。ときの政治に翻弄されて無念を見ることとなる。
かりに国から働きを認められて「勲章」をもらっても
嬉しい人がどれだけいるか。
今、安住財務大臣が「国債を買ってくれた人に感謝状を贈る」と言っているが、
それと同じレベル。国というのは結局、信用できない。
今、現在、放射能にまみれながら原発処理を行ってる人がいる。
そういう人の犠牲に成り立っている。
エネルギーは必要かもしれない。でも、こういう犠牲者を出すくらいなら、
原発はいらない、という発想と9条を守ろうという発想は似ている。