【単位】約120年ぶり、「キログラム」を再定義へ 分銅基準を見直し 国際度量衡総会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼820@初恋φ ★
★「キログラム」を再定義へ=分銅基準を見直し−国際度量衡総会

【パリ時事】日本などメートル条約の加盟国は21日、パリ郊外で開かれた国際度量衡総会で、
質量の単位「キログラム」の定義について、実在の分銅を基準とする方式を改めることを決めた。
約120年前に決まった現在の定義は、より普遍的なものに見直されることになる。

1キログラムはかつて、純水1リットルの重さを指していたが、水の密度が不安定なことから、
1889年に合金製の「キログラム原器」を1キログラムの基準とすることが定められた。
円柱形の原器は現在、パリ郊外の国際度量衡局に保管されている。

キログラム原器が洗浄などの結果、ごくわずかに軽くなったとの見解が出るなど、厳密さに疑念を
持たれることがあり、見直しの必要性が指摘されていた。

▽ソース:時事通信 2011/10/22-00:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102200020

▽元ニューススレ(dat落ち済み)
【単位】キログラム、120年ぶり見直しへ 日本の最先端研究に基づいた、新たな基準検討 パリの国際会議
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318813570/
2名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:32:46.52 ID:HzsE86mn0
だいたいでいいじゃん(´・ω・`)
3名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:33:12.16 ID:I+68nYaV0
せっかく原器ちゃんがダイエットしたのに…
4名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:33:16.28 ID:eLdJTU160
今日は 10g オマケ しといたよ! ( ´・ω・) みたいな。
5名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:36:08.61 ID:2t3cSnpV0
世界で統一してくれや
6名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:39:39.05 ID:1lV9UchL0
豆な
7名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:40:41.46 ID:Ia52/0lQ0
8名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:40:52.43 ID:IuY8OXmr0

その前にインチとかヤードとかポンドとかガロンとか廃止させろよ
9名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:43:30.41 ID:43Wg4HpW0
い`というのに`が曖昧じゃ困る
10名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:47:38.35 ID:GxaqkLYE0
花いちもんめも微妙に変わることになるか?
11名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:48:45.33 ID:o/N8Fzoq0
とりあえず誰が言っても文句なしの長さの
地球単位のメートル法に世界統一するのが先だろ
12名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:49:34.08 ID:vnX/XJIN0
>>8
同意
もうアメリカの影響力も相当落ちてるんだし蛮族の単位扱いしてもいいよなあ
特にミリネジインチネジとかひでえし
13名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:50:40.80 ID:XhspZ9Hw0
>>1
メートル原器に続いて
キログラム原器も廃止かよ

そりゃ世界から元気がなくなるはずだわ
14名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:52:00.16 ID:KWg1z71k0
>>11
地球のどこを計るかで思惑があったりするのでそれもダメ。

どうせフランス人がフランスからスペインあたりまで測量して決めたんだろ。
そうはさせないぜ。
15名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:53:44.88 ID:cEYZHmVTO
匁は真珠を計るときに使うんだよな?
16名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:54:02.48 ID:zrdA3Puo0
>>8
アメリカ国内だけでやってほしいよな
輸出するものはメートルに統一してほしい
日本の尺貫法は国内だけだろ
17名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:54:56.12 ID:qL1HPvY/0
フランスにゆとり教育が無くてよかった
18名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:55:34.99 ID:H4SkR4rK0
体重100`の俺が、50`になるのか
19名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:56:34.28 ID:nF2bV2Hj0
アメ公のヤードポンドインチフィートマイルをどうにかしろ
面倒なんだよ
あと摂氏と華氏も統一しろ
20名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:57:09.93 ID:WaO0r6ur0
痛みを表す単位で"hanage"を用いるようになったんだったな。
21名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:57:20.12 ID:AJGFpxTK0
分銅といえば、
往年のデコの名作アクションゲーム
チェルノブの武器であう。
重力分銅=TILTWEIGHT=TILTWAIT
という意味で、ウィザードリィの究極兵器というか魔法に
自ら作った主人公が使う武器もあやかって欲しいという。
デコの製作者の願いだったわけです。
22名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:58:23.64 ID:1HcKWuhS0
>>19
アメリカこそ現代のローマ帝国なのだから、全ての基準をアメリカに合わせるのがスジ。
23名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:59:36.76 ID:isqL+PKb0
ようやく、SI単位系最後の砦だった重さが不変量で定義されることになるのか。
これだけが残っているのが異常状態だったからなぁ。いいことだ。
24名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:00:12.50 ID:fUHVSivIP
たぶん炭素原子何個分、みたいな定義になるだろうけど、
どうやってそれを数えるんだろうね。
25名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:01:19.74 ID:f086feda0
Bon Jovi 7800 Degrees Fahrenheit
26名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:04:10.94 ID:isqL+PKb0
>>24
数えることなら、日本野鳥の会あたりにおまかせということで。
1kg分数えてもらおう。
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 15:05:22.00 ID:x5KInU+90
>>22

   米国人の単位の使い方が変だからね。垂直方向にはfeet、水平方向はyard、道のりはmile

   短いとinch。でも、科学論文、技術論文は、SIに統一しているから、SI知らないと高等教育は

   受けられない。元号と西暦を器用に使い分けている日本人みたいなもんだよ。


28名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:05:35.90 ID:q3ZBlciF0
水1CCが1g、1litterが1Kgじゃないのかよ?
29名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:06:30.42 ID:O4K+3JY10
>>24
使うならシリコンじゃね?
半導体に使われてるから恐らく人類史上最も純度も結晶格子も奇麗なものを作れる
30名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:07:15.57 ID:fnKWboEBO
>>8
むしろ、インチやポンドに統一するべきだろ。
工業製品はそれで統一されてるんだから。
テレビもタイヤもアパレルも。
バターもポンドからグラムに変えてから、25グラムも減らしやがった
(225g(半ポンド)→200g)
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 15:08:24.93 ID:x5KInU+90
>>24

   いやあ、炭素原子は数が数えにくい。電気的に計れる定義になるでしょ。

32名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:09:05.00 ID:HFATVaMhP
ガンバレ原基
33名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:09:23.69 ID:SIOttjrP0
原器が軽くなると、俺らの体重が増えてメタボになるwwwwwww
34名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:09:42.71 ID:kUH2GeBB0
極地と赤道直下では重力の差で同じ分銅でも重さが違っちゃうもんな。
35名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:09:45.01 ID:ObIPAy3/0
ガンバレ原器だろw
36名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:10:44.31 ID:AKRukKvI0
世界の単位はすべて統一すべき、統一したくないなら同時表記義務付けるべき
37名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:11:25.47 ID:qKEuQdHSO
原器ができたらウリにも貸して欲しいニダ
38名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:15:06.21 ID:isqL+PKb0
常温、常圧下で立方晶になっている元素がいいのかもね。
元素数も測りやすくなるだろうし。
39名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:16:56.15 ID:fnKWboEBO
>>27
別に変ではない。
垂直方向のほうが扱う大きさが小さいから。
メートル法でも、垂直方向にはkmを使わないのと同じ。
(例)×標高3.776km ○標高3776m
40名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:17:29.07 ID:FrCtLvDH0
>8
ガロンとリットル間違えて、燃料切れで落ちそうになった飛行機があったよな。
41名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:19:00.42 ID:UMZtX5Ho0
キログラムの起源は朝鮮という定義にするのですよー
42名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:19:52.72 ID:fNXYClzH0
日本から韓国に贈られたキログラム原器の話
43名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:20:05.59 ID:SvdnvqDw0
>>37
貸す毎に壊して返すなYO!
44名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:20:29.93 ID:FrCtLvDH0
とりあえず、部屋の広さを「何畳」と数えるのをやめたらどうだ?
45名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:22:35.10 ID:I+U87NNOP
変に中途半端で覚えにくい数値になるぐらいなら今のままでいいや


・・・というか、世界中で使われてる単位だしどう考えても再定義なんて不可能だとは思うけど
46名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:23:17.21 ID:3b+kMjO30
>>44
畳の大きさが数種類あるってのも、何とかして欲しいよな。
47名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:23:55.20 ID:VoUQlVeP0
キログラムとか小さいサイズで原器を作るから誤差が増えるんだよ。
早くトン原器かメガトン原器に切り替えろ。
48名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:27:12.13 ID:I+U87NNOP
そういやデータ量の世界では1024bite(2^8?)=1kbiteっていうのも
いろいろめんどくさいな
49名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:27:23.33 ID:jJEcIHI10
かぜになれ原器
50名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:27:39.56 ID:8YZOtdiT0
>>14
昔は、メートルは地球の大きさで決めてたけど。
今は光が進む距離で決めているはず。
51名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:27:44.02 ID:2S1CBg3m0
ようやく俺もデブと呼ばれ続けるこのくびきから解き放たれる時が来たという訳だ。フハハ
52名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:28:50.57 ID:m0mM1q8K0
で、今度は何を基準にするのよ?
53名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:30:33.00 ID:fnKWboEBO
>>4
情報量の1024ってのは2の10乗の意味。
そっちの業界では1000よりキリが良いから。
一般のキロとは別だと割り切るしかない。
韓国ウォンと北朝鮮ウォンでは全く無関係であるようなもの。
54名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:32:00.45 ID:hsn4jGLd0
>>52
原子の数が基準になるはず
55名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:33:19.30 ID:VlrNA7XP0
坪とか普通につかうだろjk
56名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:34:21.71 ID:3b+kMjO30
>>52
キティちゃんみたいに、りんご基準でいいんじゃね?
57名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:37:56.63 ID:UX/MqJs80
鉄1`と綿1`はどちらが重いかのアレですね
58名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:40:43.01 ID:fnKWboEBO
>>55
条件付きで認められてるだけ。
99平方メートル(30坪)
とメートル法メインで併記した場合のみ。
最近では坪表記ないのも多いけどね。
59名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:42:23.93 ID:AuyKACTw0
イギリスの、ストーンって単位には、噴いたわ。
私の体重8ストーンちょい。
アバウト過ぎるわ。
60名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:50:12.82 ID:bmE4mr970
つーか、何で洗浄するのよ。そもそもの話。
61名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:55:40.30 ID:kUH2GeBB0
>>60
掃除のおばちゃんがキレイずきだったんだよ
62名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:56:13.48 ID:INHtUxpx0
120年前の人たちは、1千分の1グラムを正確に計らなければモノ造りが成立しない世界になるとは思いもしなかっただろうな。
63名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:57:33.72 ID:uzt/Wd5d0
>>2
それだと希少金属なんかは困るんだよ。
価値が目減りするwwww
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 15:59:14.92 ID:g2O94lbx0
>>39
   
   へ? そうかな。SIを正確に使うのなら、3,776kmが正しい。

   高度を表すのに、高度30,000 ft.は普通に使うが、これは小さな値かな?


65名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:59:36.14 ID:uzt/Wd5d0
>>46
江戸間と京間・・・
66名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:59:51.07 ID:8Dn77G/6O
最近1キロが重くなって来たよな
67名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:59:58.91 ID:KWg1z71k0
>>1
ホント度量の狭いやつらだな。
みているだけで元気がなくなるぜ。
68名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:00:08.65 ID:krKx9yTE0
>>16
その手間暇かけたぶん、値段もあがるんだけど
そんなことも想像できないアホなの??
69名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:02:14.97 ID:KWg1z71k0
>>68
価値のない手間で価格があがるのは間違いだよ。誰も得しない。
70名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:02:39.92 ID:qz0r4zkS0
>>45
ニュースの意味がわかってないみたいだな

再定義したからといって、一般人の生活にはなんら関係ないよ
71名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:03:00.87 ID:d4qYBqj+0
>>8
同意。
物理で使う単位に統一すべきだ。
72名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:03:29.76 ID:HzaD1xUjO
この分銅を素手で触った国があるんだってね
73名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:03:45.86 ID:DuaxXe6tO
豆腐一丁の大きさもはっきり決めてくれ
あまりにもまちまちすぎる
74名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:04:17.93 ID:3wP2l+Bl0
ちょっとくらいずれてたっていいじゃん。
きにしないきにしない。
75名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:04:32.05 ID:giRFpRNbO
姦国人が怒って訴えてきすよ。
日本技術じゃない我々の技術だと。
そして我々が担当させろと騒いでくるでしょうね。

それで任せたら理論がわかんないで出鱈目にして知らん顔するでしょうね。
76名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:05:16.73 ID:pWOa1zmIO
地球の重力が弱くなってんじゃね?
77名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:06:11.50 ID:Y9/Dm7uO0
1kgなら簡単に定義できる。
俺が1ヶ月で増えた量の1/10。そして1年で落とした量の1/10だ。
78名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:06:14.03 ID:O2MsKXKX0
どうせ民主党政権の課税に有利になるように変更されるんだろ!?
くたばれ!!
79名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:06:52.49 ID:fnKWboEBO
>>64
>高度を表すのに、高度30,000 ft.は普通に使うが、これは小さな値かな?
小さいよ。約9kmってことでしょ?
水平方向の距離だと、その十倍や百倍を扱うことがザラだから。
「大阪まで400km」とかね。
80名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:13:00.77 ID:fnKWboEBO
>>69
価値がないとは言うけど、
日本人含めて、工業製品では
ある程度ヤードポンドに慣れ親しんだから、
いまさらメートルに変えられないんだよ。
28インチのジーンズも、いまさら71cmとか言われても困るし。
81名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:17:54.13 ID:Cms4cTVeO
デシリットル復活!
82名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:19:13.82 ID:BmJdRAMa0
確か基準が作りにくいから、原器を使い続けてたと思ったんだが、
メートルみたいに普遍で活用できる重さの基準が作れる見当でも付いたんかね?
83名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:19:18.05 ID:Gdfl8tBS0
>>81
ミリバーレルも
84名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:19:58.88 ID:Lb1s51uU0
キロキロとヘクト出かけたメートルが
デシに追われてセンチミリミリ
85名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:21:57.64 ID:INHtUxpx0
>>82
その為に元素の量で重さを決めようとしてんじゃね?
元素の量なら地球のどこだろうが宇宙空間だろうが不変だし。
86名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:22:24.19 ID:Lb1s51uU0
いかん間違えてしまったorz
キロキロとヘクトデカけたメートルが
デシに追われてセンチミリミリ


87名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:23:37.17 ID:BmJdRAMa0
>>80
ジーンズのサイズでa使うのは別に普通なような
車や自転車のタイヤのサイズにインチ使うのやめてくんないかなー
自転車は一部センチにはなってるけどw
88名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:26:56.02 ID:Cms4cTVeO
まずはエスペラント語で言葉の統一からだな
89名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:29:14.53 ID:fm7+Q/Pq0
>>82
その通り
今まで実現可能な極限が原器だっただけ

シリコンの単結晶とか理想的じゃね?
理想的には28Siの同位体組成比99.9999%ぐらいの奴とか
90名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:29:21.34 ID:2oYwCD1/0
>>1
キログラムが基準なら、グラムはミリキログラムにしろよクソ野郎
91名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:45:24.07 ID:GT+eWgwZ0
>>8
マイレージも辞めてほしいな。キロメートルでないとわからない。
ノットもな。
92名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:48:23.20 ID:VConStYmO
アメリカから輸入した工業原料なんか普通に40LBSなんて書いてあるもんな。使いにくくてしょうがない。
93名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:49:09.05 ID:GT+eWgwZ0
>>57
同じ1kgでも真空状態にしたら綿のほうが軽い。
94名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:55:20.37 ID:E1XBjF2S0
彼女に言ったら体重が軽くなるって喜んでた
95名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:13:20.84 ID:vp6u+Slp0
確か、原器って各国にコピーがあるんだよな。
で、かの国の原器が一番誤差が多かったんだよな。
で、しまいには原器を紛失したらしいな。
96名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:17:49.08 ID:DtkEemXx0
>原器は現在、パリ郊外の国際度量衡局に保管されている。

ルパンの根拠地に保管だと?
97名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:22:49.27 ID:s87fuMNY0
そろそろ不合理な十進数を止めるべき
98名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:26:27.66 ID:STtm8oOx0
俺の体重の60分の1と定義する!
99名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:55:00.29 ID:5CA7iNGs0
>>64

>>39へのつっこみどころはそこじゃないだろ!
富士山の高さが3,776kmなら、大気圏越えどころか人工衛星がヨユーでぶつかるぞwww
100名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:08:28.57 ID:oziUoUgV0
>>99
老眼?
101名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 03:41:33.06 ID:bZxyfwv50
>質量の単位「キログラム」の定義について、実在の分銅を基準とする方式を改めることを決めた。
>約120年前に決まった現在の定義は、より普遍的なものに見直されることになる。
ということは、まだ具体的にどんな定義になるかは決まってないってことか?
どう決めるのか気になる
102名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 07:04:05.94 ID:ht3GOjGE0
重力質量と慣性質量って等価??
103名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 22:04:42.82 ID:h8YZgctD0
デシ=1/10
センチ=1/100
ミリ=1/1000

だよな、確か? 1デシメートルって言う習慣がないのは何故だろう?
104名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:19:13.66 ID:wJ/BHeZtP
10^3ごと以外はあまり使わないということになったから。
100をあらわすh(ヘクト)もあまり使わない。
105名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 01:30:51.79 ID:t2WZe7D+0
スダチ業者→大学研究室教授→饅頭小判→ガハハ
106名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 10:27:23.42 ID:VBus89F40
a
107名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 10:34:46.81 ID:4L9FiUKG0
長さのほうはずいぶん前から原器を使わない定義に変えられてたのは知ってたが
重さがいまだに原器基準だったとは知らなかったぜ
108名無しさん@12周年
>>107
長さの原器は気温によってサイズが変わっちゃうからね。