【技術】戦艦大和部品で新エネルギー 反射板、「太陽炉」に転用 東北大教授ら研究、宮崎県日向市の施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:58.16 ID:3F34+UIa0
>>590
勉強になるなぁ。
595名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:49:18.86 ID:RrOB/Eb00
でっかいムービングスキャナーみたいなもんですかね
596名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:00:38.48 ID:2yivSo1D0
宇宙戦艦ヤマトの部品でGNドライブかと思ったけど違ったわ.

この手の発想そのものは昔からあるよね。
ヤマトの部品ていいもの使ってたわけだなあと。
597名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:04:46.37 ID:96qRRFtJ0
大和発進!
598名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:05:22.28 ID:I6hj2cnZ0
竹島もろとも某国が消えると聞いて
599名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:12:59.45 ID:hzF7q9/K0
>>590
これだな

100417未来ビジョン『マグネシウム文明論』の矢部孝教授1/2
http://www.youtube.com/watch?v=2uzSktEjdBc
http://www.youtube.com/watch?v=W0b9tieFHAE
600名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:18:51.97 ID:hwbvUJ+Q0
来たるべき対話への第一歩か
601名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:20:43.08 ID:d+f7Rw+70
>>580
普通に空母にしとけよ。航空戦艦なんかまったく役にたってなかったろーが。

つーか、大和が完成したのは戦争直後だ。
設計段階で空母の集中運用による戦術は確立されてねーし。
602名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:31:29.01 ID:qguL35v00
>>593
うん、そう。
だけど、簡易宇宙服はあくまで簡易でしか無いんで、きちんとした宇宙服が別に設定されてるんだから、
しかるべきシーンならば、こっちを使おうよって、当時から思っていたw
さらば以降は絵面を優先したのか、何故かこの宇宙服はいつの間にか無かった事になってるしね。
画面の中でのそれっぽいリアリティという面では、続編は大幅に後退してるよなぁ。
603名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:36:47.99 ID:IUwZm0Izi
>>583
例のペニンシュラを。
604名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:44:33.57 ID:YO47vS/P0
信濃は儀装するのに呉へ行く途中にやられた。
しかし、そこには桜花が30機近く搭載されていた。
おそらく30トン誘発して沈んだのだろう。

魚雷だけでは沈むような船ではない。

大和もフィリピンで魚雷を撃たれて日本まで最終的には
帰ってきたから。
605名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:47:57.41 ID:kaeojgDV0
ハイパーデスラー砲

発射
606名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:49:25.52 ID:6i7QFVfA0
予想通りの展開だが
シェルツの名前が出てないのは意外
607名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:02:50.85 ID:eW09BvUL0
>>604
乗組員の6割以上が艦勤務未経験では・・・
まともなダメージコントロールは出来なかったでしょう。
608名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:05:26.38 ID:3F34+UIa0
そういえば冥王星遍迄はガミラス星人デスラー以下皆普通の肌色だったのに途中で青い肌になったな....。
あれは何でだろ?
佐渡「青い肌以外我々と同じ人間だった...。」て、「え?」て思ったわ。
609名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:36:37.91 ID:qguL35v00
>>608
スポンサー?から地球人と同じ外見の悪者はいけないとクレームが付いた。
12話で今までの物は照明のせいだったという、苦しい演出がされている。

余談だが、一作目はスターシアもサーシアも、作画は全面色トレス。
デジタルペイントの今ならいざ知らず、滅茶苦茶手間かかってる。
610名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:06:53.16 ID:67fYGbzh0
 >>353 超磁力兵器で地球が滅亡したって、最初の場面にあったよね。
611名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:15:43.70 ID:DybHa+vh0
怪力線照射装置じゃねーのか
612名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:17:22.46 ID:yWzSD+1P0
何のスレだよwwwww
613名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:19:50.56 ID:onk3MCGA0
>>604
>呉

シナに行こうとしたのか?
だからシナノ。
614名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:23:09.29 ID:rpI1MNwh0
>>1
後の波動砲である。
615名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:23:47.62 ID:I3vF6pbZO
『デスラー機雷を打ち上げろー!』
616名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:32:53.05 ID:S9L3IFFh0
>>614
残念これはソーラーレイ
617名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:45:57.53 ID:J5ER40rq0
| || | ヒュッ
         __ ._._._
        /::::::∧::::∧ :::::::::::::::/
       /:::::::(´∀` )::::::::::::/
      /::::::::::/    |::::::/
618名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:09:52.16 ID:xlDlZp+d0
紺碧の艦隊とか旭日の艦隊まで混ざってきたな
619名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 01:10:34.57 ID:RkvjX9yl0
ついに波動砲搭載ワニか
620名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 02:37:20.11 ID:AwhyxsPK0
モビルトレースシステムやサテライトキャノンだったら
原理的に同一のものはマジで既に研究されてるんだよねえ。
621名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:09:42.96 ID:g2KHLQGQ0
>26
エロ漫エロアニ方面は今でも世界の50年先を進んでいる。
622名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 09:51:15.25 ID:t0Zllbp70
アトムの世界が実現する前に
ヤマトやガンダムの世界が実現するとは思わなんだわw
623名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 10:48:18.32 ID:SGrsBG2J0
「大和は私の魔法力を使って反射板を張っている、、倒すことなど不可能だ!」
「ウィッチに不可能はありません!」
624名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:35:28.47 ID:wSPgH7gdO
2011/05/04(水) 18:23:44.09 ID:Ojvc9jWe
言っとくが日本の技術資料は事実上、全部ネット上にある。
韓国のキャッチアップにかかる時間は3ヶ月とみた。
625名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:38:50.86 ID:Im1H+NRV0
大和のバルバス・バウの先端を切り落として、内側をミラー加工して反射板を作るのかと思ったよ。
626名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:42:31.89 ID:JotSN99Q0
何故、波動砲を撃ったら後ろにすっ飛んで行かないのだ
627名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 13:50:31.90 ID:+9C4b3Lx0
宇宙戦艦世代、OO世代、その中間の
3勢力がいるのな

俺はコスモクリーナーって単語がわからん
628名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:06:06.49 ID:+4CTECB8O
>>52
見付けたぞ!
世界の歪みめ!!
629名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:10:02.56 ID:I4VwR31j0
思った通りアニメスレになってた。
630名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:13:46.66 ID:uXbnCryt0
加熱に使うだけなんてもったいない
中華鍋でも使ってろ
631名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:22:30.19 ID:HIvyhcPO0
>>626
重力アンカー
632名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 15:55:35.62 ID:72EDnuWQ0
ヤマトの運命は酸化マグネシウムの壺へ落ちたゴキブリと同じだ
633名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 17:18:22.41 ID:I52h6QiU0
こんなことも、と書こうとしたら、山ほど書いてあった・・・
634名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 18:55:24.05 ID:xlDlZp+d0
いつになったらニュートロンジャマー開発するんだよ?
635敷島隊出撃67周年:2011/10/26(水) 19:03:25.56 ID:D1gLFarCO
10月25日は、昭和19年、大東亜戦争において神風特攻隊第一号敷島隊がフィリピンのマバラカット基地を出撃し、アメリカ軍艦に体当たり攻撃を行い敷島隊五軍神が壮烈な戦死を遂げられた御命日の日です。
この日、敷島隊隊長・関行男命の故郷である愛媛県西条市大町の楢本神社境内の慰霊碑前において、ご遺族、旧軍関係、自衛隊関係、行政、議員、各種団体関係など数百名が県の内外から集い、慰霊追悼式典が今年も盛大に行われました。
海上自衛隊徳島教育航空群機による追悼飛行、海上自衛隊呉地方総監部音楽隊による追悼演奏なども行われました。
故・関行男海軍中佐(海軍大尉から戦死後、二階級特進)の慰霊碑は、昭和50年に建立。昭和56年からは敷島隊隊員4柱(中野磐雄命、谷暢夫命、永峰肇命、大黒繁男命)も合祀、五軍神としてまつられています。
平成9年からは、愛媛県下の特攻戦没者も合祀され、現在93柱の御霊が祀られています。
敷島隊をはじめ多くの特攻隊員の方々による身を捨てての体当たり攻撃が、米軍の心胆を寒からしめ、最終的に国の独立を守り、國體を護持することができたことを思えば、ただただ感謝であります。
関行男命 辞世 
「教へ子は散れ山櫻此(かく)の如くに」(第四十二飛行学生へ)

追悼式典では、関中佐功績顕彰歌が地元婦人コーラスグループにより、毎年歌われておりますので、歌詞を紹介させていただきます。
関中佐功績顕彰歌

一 武丈の花の精うけて
      大和心の 敷島隊   吹けよ 神風 花吹雪      散りて尊き軍神

ニ 必死必中敵艦に      あゝ壮烈の体当たり   鬼神もさくる特攻の      先陣切りし関中佐

三 見送る基地に手をあげて      こたふ間もなく雲の上   生も死もなき心境に      取る零戦の舵かるし

四 スルアン近く 敵の艦      忽ち覆ふ弾幕に   ニッコリ笑って振る翼      我につづけと急降下

五 五つの肉弾 轟然と      あげる火柱 水柱   いさおも高き忠烈は      いや輝かん萬世に

六 大君の為 神風は      翼つらねて今日も征く   中佐の霊や故郷の      我等に何を求むらん

636名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 19:13:36.76 ID:jco81Ufw0
駆逐艦雪風は照射塔で目くらまししてグラマン撃墜してたんだよ
637名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:47:32.57 ID:diKJ6fdN0
>>609
そうか、当時は透過光もあんまりなかったもんな。ズレたりしてたし。
アルプスの少女ハイジの裏でなければ全51話やれたろうに...。
松本零士原作漫画も中途半端この上ないし。
あの当時の骨太でロマン溢れる松本版ヤマト描き切ってたら最高だったのにな...。
永遠のジュラ編レベルでさ。
638関西でも開催しました:2011/10/26(水) 21:54:37.05 ID:D1gLFarCO
■世代責任を痛感した特攻勇士顕彰祭

 10月24日(土)の昼前、特攻勇士顕彰会が主催して特攻勇士慰霊祭が大阪
護國神社拝殿隣で開催され、本会も協力団体の一つとして参列させて頂いた。こ
の顕彰会は近畿偕行会と日本人の心を伝える会が中心となって構成され、全国の
護国神社に特攻勇士像を建立し、地元のご遺族をはじめ戦後世代の方々も戦争末
期に、生命を擲って特攻隊ときて戦地に赴いた事実を顕彰しようとして設立され
たもので、現在、大阪護國神社をはじめとして全国の護國神社境内に8基が建立
されている。
 昨年のこの時期に第1回目の慰霊祭が斎行されたが今回は、関係者約50名が参
列された。
 大阪府内で特攻で行かれた方が515柱、来年までには10基目の像が建立される
由である。顕彰碑は護國神社の境内に各種戦友会が建立されているものの、戦友
会そのものが自然消滅をしたりして、結局、護國神社が永代までお祭りをした
り、管理維持をするようなこととなっている中で、この像の建立の意味が永く語
りつないでいき、後世に確実に継承されていくことを祈るばかりである。
 英霊顕彰事業を行っていくことを本会の大きな柱にしている中で、我々の世代
責任の重さを痛感したお祭りとなった。

///////////////////////////////////
日本会議大阪のホームページ
http://osaka.nipponkaigi.com/
639名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:55:31.53 ID:ishHLRB60
私は椅子噛んだるのスター社
640名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 21:55:53.80 ID:FC9Nd6Dj0
デスラー砲
641名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:22:27.37 ID:ump3CsCS0

総統も相当冗談がお好きで
642名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 22:34:03.44 ID:zru/V7WM0
人類の革新が始まるのか
643(^_^;)そういえば
「共産主義者をアドリア海に入れたらどうなるか?」


「…………??」


(^。^) 「溺れるよ」