【調査】1か月読書せず50%…20歳代の「本離れ」に歯止めかからず 読売世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 読売新聞社が1〜2日に実施した読書に関する全国世論調査(面接方式)によると、
この1か月間に本を1冊も読まなかった人は50%(昨年52%)で、2009年調査から3年
連続で50%台となった。

 本を読まなかった人は、20歳代では1980年の調査開始から最多の50%(同46%)に
増えるなど、「本離れ」に歯止めがかかっていない。

 電子書籍を利用したことがある人は7%(同9%)で、利用したことはない人は91%
(同90%)だった。

 ただ、「利用したことがあるし、今後も利用したい」4%(同6%)と、「利用したことはないが、
利用してみたい」23%(同25%)を合計すると、電子書籍の利用を望む人は27%(同31%)と
なった。20歳代では52%(同54%)と半数を超えている。

2011年10月21日23時23分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111021-OYT1T01324.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:32:19.13 ID:XU232fcZ0
ミニスカートは公然わいせつ罪にあたります。六法全書を見れば明らかです。
犯罪を取り締まらない警察に対して、不作為の罪で訴訟を起こしましょう。
【超ミニスカート着用は犯罪です】のスレ↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/court/1310391800/l50

【軽犯罪法】
(第1条1項20号)
公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、
ももその他身体の一部をみだりに露出した者

(第2条)
前条の罪を犯した者に対しては、情状に因り、その刑を免除し、
又は拘留及び科料を併科することができる。 

(第3条)
第1条の罪を教唆し、又は幇助した者は、正犯に準ずる。
3名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:32:51.32 ID:ndoWDYu+0
↓ラノベ読者の言い訳
4名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:32:58.88 ID:g5x1ssNe0
高いからな
50円なら読む
5名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:12.17 ID:NJikwZRL0
漫画なら毎日見てる
6名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:27.59 ID:yOy20o+I0
バナナとラノベは読書に入りません
7名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:29.78 ID:HvbnheXhO
大学生にはアンケート取ってないんだよな?
8名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:32.49 ID:tC4sk7JN0
>>4
図書館池
9名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:47.30 ID:VBdAYtiM0
もうちょい年取ったら読むようになるよ
10名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:33:54.56 ID:3S9Kq47m0
ネットで何でも読めるからな
11名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:02.75 ID:9OFJVNdL0
俺大学生だけど本読む暇があったら資格や語学の勉強してるわ
12名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:14.82 ID:eviJMhqq0
本なんか読んでいて何になるの!!
13名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:15.96 ID:+1CVOaez0
近寄ってない人が離れられないだろうがw
14名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:21.13 ID:a42uhvObP
ネットで活字自体は散々読んでるだろうし、別にいいんじゃねーの
15名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:38.28 ID:WU+ByUT/0
漫画も読書に入れてくれるんなら、かなり読んでるんだが
16名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:34:41.70 ID:raDMqB5x0
2ch常駐してりゃ活字離れとはいえないんじゃね
文学的なものは欠落してるがw
17名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:04.76 ID:ZXRnL9Zr0
今の20代はネットでの活字読みすぎでしょ。(´・ω・`)
10代も一緒、あとニコニコとかあるし
18名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:12.67 ID:wJm3vXws0
別に数多く読む必要はない。書店にある本の99%は読む価値がないゴミ。読むだけ時間の無駄。
ただし、古典は読もうね。
19名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:14.64 ID:EaY24qEM0
紙メディアで読まなくなっただけだろ
20名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:38.69 ID:xSXkIHgC0
本なんて誰もが読む必要なし!

俺が読みたい本を読むだけで
人にとやかく言われたくねぇよ!

21 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:35:45.95 ID:ukWB0RaY0
毎晩同人誌読み耽ってる俺のことじゃないな。
22名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:48.35 ID:oVoxn1Kg0
>>11
本読まずに?
23名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:12.98 ID:guOHYLXw0
>>16
2ちゃんずっとやってるとマジで句読点の付け方とか忘れるから困る
24名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:25.16 ID:+rQowSj60
図書館行こうぜ
25名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:45.21 ID:8xatBfs2O
>>11,12に
ゆとりの結果が…
26名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:54.59 ID:7TGiqZEW0
俺は毎朝人間革命を読むことから1日が始まる
27名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:05.05 ID:b36Y3Hov0
誰もが一度は読みたい=フランス書院
28名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:45.25 ID:ZXRnL9Zr0
>>26
ちょw(´・ω・`)
29名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:49.98 ID:T75WGfBa0
>>27
何度も読めよw
30名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:57.47 ID:NyGklAE9i
そんなに読書しないのは悪いことなのか?
俺なんか30年近く字だらけの本なんざ読んだこと無いんだけど。
31名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:38:06.75 ID:X1jkSq5o0



出ました!世論調査!!!


32名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:38:21.87 ID:3S9Kq47m0
>>23
このスレ見ても、句点つけてるヤツは殆どいねえなw
33名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:38:30.23 ID:Z3Kk/mQS0
金がなくて本が買えないか、忙しすぎて本を読む時間がないか、
図書館に行く交通費がないか、ほんとに本が嫌いかのどれかだろうな
34名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:38:41.59 ID:daC4WfaL0
20代に読んだ本なんかないね
漫画ばっか
結果的にはあれだけど
35名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:38:57.37 ID:MkReMjvr0
ここ数か月で読んだ本といえば、ロウきゅーぶくらいです
20歳越えてこんなで、本当ごめんなさい
36名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:00.10 ID:C8xbBPh4O
今は1000〜1500位のチラ裏みたいな単行本ばっかり出回ってる感じ
新書や文庫は結構粒ぞろいなのにな
37名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:01.26 ID:6Dmlx0a20
本を読む人と本を読まない人は分かり合えない
38名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:13.93 ID:t53+GrAD0
うろ覚えだが
古代ギリシアの哲人が
知人が本を100冊持ってるって言ったら
そんなに持っていても一生のうちで読みきれないだろうと言ったとか
だから一生で100冊読んだら十分だろ
39名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:39.57 ID:3z1zuMu+0
ああ、ゴミ売偏向調査か。
40名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:41.82 ID:KpyEoNTi0
おれは先週HUNTERXHUNTERを3冊一気読みしたよ
やっぱおもすれえw
41名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:42.34 ID:aO/s9Xw00
オレは文字が読めないので本と新聞は読まにゃい。
42名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:45.46 ID:77fHFBeZ0
10年前から本を読まなくった人は多くなったと思うけど
活字を読む人はネットで飛躍的に増えたと思うね
文章を書く事だってネットでのタイプ打ちだけど増えてると思う
43名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:39:46.07 ID:RaKEJCbV0
本より楽しいことが他にあるからじゃないか?

まぁ、読む人は読むし、読む習慣がない人は読まないってことか
44名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:03.74 ID:AmdIavEC0
印刷業と出版社の利権
45名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:14.53 ID:2RWtaK1kO
読書したら頭が良くなるかは知らないけど、
読書しない奴で頭良かった奴を見たことがない
46名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:24.60 ID:uGy+Jxks0
白痴化が進んでますねw
47名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:30.56 ID:6YM1vcX00
>>38
昔は書写が前提だから・・・
48名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:34.36 ID:yOy20o+I0
本を読む習慣がなかったが
大学で友達がいなくて時間つぶしに
図書館に居座ってたら自然と読むようになった
49名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:36.70 ID:5b70WVOO0
ラノベなら1週間に1冊は必ず読む
一日、5,6冊も結構ある
ただ、さすがにそれをやると太陽が黄色くなるが・・・
50名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:41:31.16 ID:EmpUGDXh0
 丸善とかにいっても普通に若者が専門書とか立ち読みとか
してるし、そういう印象は受けないが。
51名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:42:03.00 ID:W68EGIoL0
家からちょっと遠いけど、バス一本で20分で行けるからたまに図書館には
行くよ!江戸〜明治〜大正時代が好きだから、その辺の時代が舞台の小説
や、民俗資料的な本を読み漁ってる。昔の地図や写真を眺めたり、日本の食
やファッション建築の時代を追った流れとか見るのが楽しい。
52名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:42:28.83 ID:1folswES0
小説みたいな娯楽本は金と時間の無駄だから滅多に読まないけど、法律書は毎日読んでる。
53名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:07.26 ID:pmSGxYhm0
会社の福利厚生施設で、普通なら図書室ぐらいあるだろ
ただで新刊が読めるんだから、俺は毎日1冊は借りて読んでるよ

毎日読んでれば2時間くらいで、単行本サイズなら読みきれるようになる
54名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:08.93 ID:QJ3cfdzc0
同じ活字離れでも新聞離れは構わないけど
本読まないのは本当によくないよ
55名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:22.72 ID:NvhCp9930
別にかまわんだろ
その読書してる50%の読んでるものの大半はゴミ同然だし
それを100%にしても全く無意味だ
56名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:56.42 ID:C8xbBPh4O
読書する人にはマンガもラノベも歴史小説も純文学もランクなんかなくて同一平面にあるわけよ
その中で面白い面白くないを見つけられるわけで
読書習慣がない人よりは得はしてるよね
57名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:44:19.44 ID:gaW/4YX+0
識字率99%を誇る文盲の国になりましたとさw
58名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:44:37.64 ID:TWfXFQU90
>>41
ゼノグロッシアかよお前
59名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:44:53.10 ID:kM4W18kk0
本はノンフィクションばかり
フィクションはアニメで足りてる
60名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:17.18 ID:5b70WVOO0
なにげに本屋に行って面白そうな小説をまとめ買い、
夜、寝る前にちょっとだけ読もうと思って面白くてそのまま朝に・・・
本を読み続け一睡もせず仕事に行くときはさすがに辛かった
まあ、そんな面白い本は滅多にないがたまにあるから困る
61名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:20.61 ID:wZEXZnp10
電車の中は貴重な睡眠時間
休日は貴重な睡眠時間

読んでほしけりゃ余暇をよこせ
62名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:29.03 ID:BelixQv5P
でも年取ると本が読めなくなるんだよね
誰かが長編読むなら若い内って言ってたけど
なるほどなあって思うよ
63名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:31.90 ID:HGvU3a8C0
図書館はいいぞ、今月も12冊借りた
64名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:06.78 ID:IAXBIcV10
>>38
本来、人間が一生の内に読めばいい小説なんて、精々五百冊くらいなのですよ、きっと。
最低限、座右の書が一冊あればよいと言ってしまっても、過言ではないのです
65名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:11.21 ID:6YM1vcX00
>>56
歴史小説ってラノベと同じだろ。
勝手に歴史上の人物の心理描写とか作っていて酷過ぎる。
66名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:17.42 ID:KYrxXJbE0
若者の韓国人化が進んでるんだな
67名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:34.71 ID:QNGLg76w0
そもそも、どこからが読書なのだろう?
とりあえず、漫画は除外するとしたとしても、ラノベあたりは絵は多いが全体の割合としては微々たるものだろう?

そうしたら……どこからが漫画だ?
68名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:46:44.57 ID:yOy20o+I0
ビジュアルノベルのエロゲーは読書に入りますか?
69名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:01.82 ID:uGy+Jxks0
大学いけば課題とかで最低でも一週間に一冊ぐらい読むでしょ。

本はもちろん玉石混交だが、物事に関する理解が深まるよ。
70名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:15.65 ID:TWfXFQU90
>>67
ラノベとか言ってる時点でもう、ね
71名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:35.80 ID:Fboq1I6aO
>>18
古典なんて3行でオチが分かるゴミだろwどっかで聞いたようなありきたりな話ばっかり。
72名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:47:40.57 ID:OSENtD2EO
ネット使ってれば活字は読んでるだろ
俺は本も読んでるけど漫画や内外古典文学、戦史の本ばっかりだw
73名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:48:14.13 ID:wZEXZnp10
>>67
今のラノベなんて携帯小説以下やん
74名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:48:36.60 ID:17lfM+8g0
本とか読んでも一週間後にはもうすべて内容忘れているし
自由な時間は人間忘れることを前提に楽しめることをしていたほうが良いな
75名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:48:52.81 ID:8UHMfjmC0
小説以上に人生がやばいからな
76名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:49:07.89 ID:LtFUx8dN0
江戸川乱歩は何度読み返してもワクワクするね
漱石の「こころ」はバイブルだな
77名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:49:41.19 ID:qcawKYIn0
>>30
だから馬鹿なのよ
78名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:49:59.15 ID:fybJsWNF0
http://pr.cgiboy.com/17229036

雑誌を読むのが読書だと思ってるこういうバカもいるからな。
79名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:00.29 ID:C8xbBPh4O
古典は色んなところで使い回されてるから元ネタ探しに読むと面白いけどね
多分古典だけ読んでも全く面白くないよ
80名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:03.08 ID:EhlR4Tdo0
>>1
そっかな。ラノベはすごく読まれてるよ。
81 【関電 60.6 %】 :2011/10/21(金) 23:50:20.21 ID:7JX4CDC80
wiki巡りしてるけど読書よりもいいと思う
82名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:21.38 ID:h3dkvu0R0
電車で隣の席の大学生が小説読んでると思ってチラッと見たら
お兄ちゃんって文字が目に入って目眩がした。
83名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:36.46 ID:UzSl+jDl0
>>71
そんなに頭が悪いことを自慢しなくてもいいのに
84名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:44.62 ID:yOy20o+I0
>>62
集中力は明らかに落ちてるよね。
10代20代の集中力は今考えると凄いよ
85名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:50:45.91 ID:aMjUGtH20
>>63
図書館いいんだけど、
大抵駅から遠いし、何より開いてる時間に利用できん。
本貸し出すくらいなら、ネットに放出してほしいよ。
86名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:08.88 ID:1folswES0
文学部卒とか、小説とか映画好きとか言ってる奴は、頭が悪いイメージがある。
87名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:14.52 ID:TWfXFQU90
>>80
また痛いのが来た
88名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:20.63 ID:1+FNEH400
>>81
wiki見てしった気になってるなんて怖いな
やっぱり読書は必要だね
89名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:24.60 ID:9SmZyXkD0
印刷本・新聞紙・テレビ専用機離れ、パチンコ離れは
日本が進むべき道を歩んでるだけで、逆に旧態メディアに依存する世代を
はやく減らさないと世界に通用する製品開発が後手に回ることになる。
90名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:51:28.65 ID:1ppUsylD0
大学生が性の小説書けば賞とれるんでしょ?


そんな媒体に価値なんてないだろうが
91名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:04.76 ID:Nr+41p1s0
ラノベなら月10冊は読んでるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:07.94 ID:Iv1h+mKn0
漫画すら読まないんだろうか。
93名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:23.58 ID:JHQ3g0aa0
冬は読みすぎるほど読む。
94名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:35.98 ID:r/wWHspT0
1ヶ月に10冊は読んでるよ
待ち時間とか電車の中とか暇じゃん
他のやつらは何やってるんだ?
他にやることあるのかな
95名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:42.36 ID:qNNX1Q3u0
マーダーケースブックをなぞったサイトとか見ると
時間忘れる
96名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:00.48 ID:yOy20o+I0
>>88
wikiで好奇心を刺激された分野の本を
図書館で借りて知識を増やす。
いいことじゃないか
97名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:01.23 ID:fhIcZTWGO
小説やエッセイなんかはマンガと同じで、本来、読書にはカウントしないんだけどな。
98名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:05.42 ID:5b70WVOO0
中学生のころ、国語の先生が
「小説は読んだほうがいい、感受性が高まるしよい習慣がつく」
と言った
まったくその通りだと、良いことを言う先生だと小説好きな俺は思ったが、その後に
「ただし赤川次郎は小説じゃない、あれは漫画」だと言いやがった
その頃、赤川次郎にはっていた俺は深く傷ついた・・・
99名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:18.12 ID:7+XUX1oz0
パソコン上で読んでるだけで、本とか新聞が必要ないだけだろ。
100名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:29.50 ID:quViPHv+O
読もうとは思うけど、何を読んだらいいのか分からない
101名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:29.87 ID:73s9pS8N0
アンブロークンアロー 戦闘妖精・雪風
を読んだよ (`・ω・´)シャキーン
102名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:36.34 ID:fqk+oT0L0

単純に紙の本を読むことが読書というのは出版界の陰謀だろ。

普通の人間ならPC、スマホ、携帯で、1日単行本1冊くらいの文字は読んでる。
103名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:51.26 ID:VM0IWX1q0
ミステリとかサイコものみたいなエンタテインメント小説しか読まないな
104名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:53:55.90 ID:UzSl+jDl0
>>85
青空文庫読めよ。タダだぞ
105名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:00.87 ID:+QF2Nk660
漫画含めれば月に二十冊はよむけどなあ
106名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:32.06 ID:Wk3tkppx0
ケータイでなんか読んでるんだろ
107 【関電 60.6 %】 :2011/10/21(金) 23:54:46.97 ID:7JX4CDC80
>>88
入門程度じゃいいだろ
108名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:54:59.99 ID:ILBED8yK0
いま、ちまちまギリシャ神話読んでる。
ギリシャ人の発想力、マジ夢見る乙女で超楽しいw
そりゃあ、この出来なら千年単位で語り継がれるわと思った。
109名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:24.24 ID:TWfXFQU90
>>85
青空文庫なら著作権が切れた昔の文学小説ネットで無料で読み放題じゃん
知らないの?
110名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:31.44 ID:hgpqTTpR0
ホラー小説を読むけど
作家で中身が全然違うから基本同じ作家のしか買わないんだよな
だから中々新作がでないためあんまりよまない
小林泰三や貴志祐介なんかは面白い
111名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:55.90 ID:OwQ/L1VU0
ドコモやKDDIがヤングを白痴化したからな
しゃーない
112名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:59.83 ID:Ks7xrMTv0
ラノベとか小説とかは読書とは言わないぞ、
書店に並んでるのもほとんどゴミ本ばかりだ、
出版社も売れればいいという論理で質の悪いのも平気で出版する、
読むなら哲学書や専門書、古典を読め。
113名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:05.36 ID:hUcqjZj60
読書する人は、読売の面接方式の世論調査なんかに引っかからないんじゃないの?
114名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:25.11 ID:yOy20o+I0
>>98
ラノベの先駆けみたいな人だからな。
三毛猫ホームズは俺も読んだなぁ。
読書の世界への、とっかかりには最高だよ。
だいたい最期らへんでホームズが「にゃー」と鳴いて
事件解決するんだよな
115名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:42.92 ID:T75WGfBa0
>>48
>大学で友達がいなくて
同志><
116名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:56:52.10 ID:V25WFUbt0
エロトピアはよく読んだ
117名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:11.88 ID:PZ5/D20k0
ゆとり教育の所産だな。
活字読むな!勉強するな!って指導し続けたんだから、当然こうなるわな。
118名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:17.91 ID:NosORKBuO
日本史マニアだから歴史の本しか読んでない
119名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:22.90 ID:N9orfXH4O
>>100
本屋さんに行ってみなよ。
POPで紹介してたり、人気ランキングなんかあるから。
面白そうな本が目についたら買えばいい。
BOOK・OFFじゃだめだよ。
120名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:28.61 ID:5CBN6DEu0
>>104
>>109

普段,読書もしないバカは,自分がバカと認識できない程馬鹿だから,青空文庫とかは知らないんだよ.
121名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:44.85 ID:/XCUsoYj0
>>1
ライトノベルは本にカウントしません
て、言うんだろ?
122名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:57:48.92 ID:6nNvrQhz0
もっと少ないだろ
DQNとか絶対読まない層も相当数いるし
123名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:58:08.54 ID:aMjUGtH20
>>104
>>109
もっといろいろ自分の好きなもん読みたいんだ
124名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:58:17.37 ID:wJm3vXws0
小説なら、ドストエフスキーのカラマーゾフの兄弟を読んでおけばいいんじゃない。
それからシェークスピアやディケンズ。できれば原語で。
更にホメロス、ダンテ、ゲーテ。
日本人なら福沢諭吉の学問のすすめや新渡戸稲造の武士道、それから鈴木大拙の禅と日本文化など。

間違っても池上彰とか藻谷とかいうバカが書いた本は読まない事。
125名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:58:31.90 ID:r2t/SIaDO
まともな本ださない
下手すると特亜のいいなりの本
本が本の価値失って筆者が嘘だと分かってる様なのに嘘かかれてる
そうゆうの増えりゃ本から離れるわ
126名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:00.59 ID:yOy20o+I0
>>123
本読む暇がないほど働いてるんなら
本を自分の金で買えよ
127名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:05.39 ID:ILBED8yK0
>>104
青空文庫で、
レミゼとロマン・ロランのジャン・クリストフ全部読んだわ。
あれどっちも面白すぎだろ。あの無駄に大仰な台詞回しがツボ過ぎる。
128名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:07.99 ID:w8OTtaUw0
読書って言うと文学作品を読むことだと思ってるヤツいるよな
129名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:22.88 ID:73LI0Z6G0
50%って絶対嘘だろ。
お前らの周りでアンケート取って見ろ。
一冊も読まない20代なんてどこにもいねえ。
130名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:27.11 ID:7LyOZMQU0
読書とは、他人にものを考えてもらうことに過ぎないってじっちゃが言ってた
131名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:40.22 ID:NevknPhn0
人生が駄目になってから小説を読み、テレビを見るようになりましたw
132名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:48.69 ID:6YM1vcX00
>>118
他人の論文なんか読みまくっていても楽しくないだろ。
普通に真名字や崩し字を判読できないと、他人の見解をパクリ続けることしかできないじゃん。
133名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:56.47 ID:5b70WVOO0
>>112
古典も小説だぞ
源氏物語なんて小説以外のなにものでもないw
134名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:59:56.87 ID:5V4mj+u+0
>>108
いいね。面白そう


古典もいいけど読みづらいから避けてしまう
135名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:14.02 ID:dXZP/sdYO
そもそも、出版業界も自主規制が酷いからな。
2ちゃんねるの毒を上回るような毒を持った作品なんて、数えるほどしか出回ってないだろ。
136名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:23.64 ID:4KtQ7EWe0
若者のオナニー離れ
137名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:00:51.72 ID:p3GXXg9UO
>>76
前者は大いに賛同する
しかし、後者はいただけない
内容もさることながら、最後の場面で友達から渡された原稿用紙数百枚分の文字数の膨大な量であろう遺書をどうやって懐にしまったんだ?
高校の時に失笑したのをよく覚えてる
漱石もこころのできは納得してないだろうよ
138名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:04.53 ID:7tHGcJHz0
>>126
誰が本を読む暇も無いと言った?
君はもっと本を読んだほうがいいみたいだね
139名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:13.05 ID:+QE6piDK0
高野悦子の二十歳の原点を読むと、当時の大学生の読者量の多さに驚く
140名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:31.84 ID:8A2bV7250
ラノベをばかにしてたけど、読んでみたらおもしろかったでござる。
ただし、なにも得るものはないw
141名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:34.72 ID:IUsgTzMH0
みんな分厚い研究書読みなさい
図書館使いまくるとかさ
142名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:48.66 ID:g/8cJcyS0
◯◯.zipで検索すりゃ無料で何でも読めるからな
わざわざ買って読むわけない
143名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:57.33 ID:TfTg0TMW0
>>137
懐の大きい男だったんだろ。
144名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:07.11 ID:hof8fW790
気にするなお前らは2ちゃん見てるだろ
145名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:32.97 ID:CoLvjnQN0
>>130
読書とは、いろんなことを教えてくれる先生を持つことだと
ばっちゃが言ってた。
146名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:46.90 ID:iKo29Y/cO
読書なんて楽しみの為にやるもので読むものに貴賤なんてねーだろ

読書習慣なくても+板出入りしてたら学問ノススメとか職業としての政治位は普通に読めちゃいそうだけどな
147名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:53.92 ID:aAami1EN0
紫式部は腐女子
清少納言はブログ女
紀貫之はネカマ
148名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:02:59.55 ID:t1G3Xt7h0
いまTSUTAYAで本買ってきた。卒業って言う高校生が書いた詩集だ!
最初は立ち読みしながら読んでたんだ(笑)
こんなチャラいイケメン風な俺でも詩集なんか読むんだぜって感じで・・・
あの時、レジに向かう俺は絶対かっこよかったにちがいない!
レジ待ちの時も周りに詩集を買うんだってアピってやったぜ。
149名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:10.39 ID:N1dI7R0b0
>>全国世論調査(面接方式)
面接って・・・
どんな本読んでるか聞かれるの嫌だと思って読んでないって答える奴いるぞ
150名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:09.95 ID:vycncdWF0
人間失格でも読んでおけ
151名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:13.47 ID:7tHGcJHz0
あと、やっぱネット文庫はMACの綺麗なフォントで読みたいな
窓のしょぼい文字は2ちゃん向きだわ
152名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:29.29 ID:zkDJmd1c0
ラノベは読書じゃないと馬鹿にする奴もいるが
あと1000年ぐらいたったら立派な古典になるぞ
案外、未来の教科書に使われるんじゃないのかね
153名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:53.30 ID:pMIbWjhV0
>>133
孫子とかの事を言ってるんじゃね?
154名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:03:53.82 ID:rgnfOgMQ0
GREEがモバゲーに数百億円規模の損害賠償キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319206503/
155名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:12.03 ID:dXZP/sdYO
古典というと、日本文学の古典ぐらいしか思い浮かばない人っているよね。
本屋で岩波文庫のコーナーを見たことがないのだろうか。
社会科学や自然科学の古典も、立派な古典なんだが。
156名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:12.88 ID:/oNBUvpw0
>>152
僕の妹は漢字が読めないの読みすぎ
157名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:15.37 ID:8A2bV7250
所詮、小説なんてどこまでいっても絵空事にすぎないよね。
そんなものに、高尚さを求めてもしょうがない。

小説は、古典もラノベも小説家の公開オナニーにしか見えない。
158名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:41.57 ID:ya9NvUa+0
最近本を読んでて思うのは明らかにPCで打ってる文章だな
コピペしてるだけだろってのが多い
売れてる本でも内容が薄すぎるのが多すぎ
あと絵や図形な、省いたらどんな薄さになるんだというのが多すぎる
159名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:04:47.85 ID:/JTjQVjK0
>>96>>107
wikiってどっちかっていうと読書で得た知識の補則の為に使った方が便利だと思うけどなぁ
物にもよるけどある程度纏まった流れで見るからこそ理解も出来るし、知識になるんだと思うし
160名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:03.36 ID:ytMj8igr0
読売名物
全国世論調査(面接方式)
161名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:08.41 ID:uBRlceis0
岩波文庫とか新潮文庫とか
文字が小さすぎてしんどい

もっとでかい冊子にしてくれれば買うのに
162名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:18.87 ID:CoLvjnQN0
>>138
お薦めの本を教えてくれ
163 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:05:51.73 ID:L7S17i/W0
もう何ヶ月本を買ってないだろう?
買ってまで読みたいと思う本も無くなったようだがw
164名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:05:57.52 ID:aAami1EN0
>>152
ねーよ キモオタ
165名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:04.59 ID:hof8fW790
>>147
万葉集が2ちゃんねるだな
読み人しらずなんて立派な名無しさんがいるんだし
166157:2011/10/22(土) 00:06:24.37 ID:8A2bV7250
しかし、その公開オナニーを見て、勃起してるのが自分だなっておもう。

要はおもしろいww
167名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:29.05 ID:jKTFR3pq0
作家(兼業)だから本読んでいるけど、
正直、ネットやゲーム、映画の方が刺激が強くて楽しいよな。
今年はまだ29冊しか読んでいない。
168名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:36.92 ID:suDJ8mRY0
学生の頃は本嫌いで全然読まなかったけど、社会人になって電車通勤するようになって暇だから本読み始めたらはまった。
最初の頃は一日1冊読んでたわ。最近は月に10冊くらいか。
学生時代、いろいろ損してたんだなと思った。
169名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:39.28 ID:l8XAbCrU0
俺本好きだよ!という人がどんな種類の本が好きかという確率を予想(専門書等は除く)

漫画 50%
流行の小説 15%
エッセイ 10%
自己啓発本 10%
ラノベ 10%
歴史小説 3%
ロマンス小説 1%
SF・ファンタジー 0.5%
純文 0.3%
その他 0.2%

異論は認める
170名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:46.63 ID:dWYvJ5C10
最近のゆとりの愛読書
司馬遼太郎(笑)
吉川英治(笑)
吉村昭(笑)
高橋克彦(笑)
佐伯泰英(笑)
北方謙三(笑)

今の若い奴等は時代小説(笑)ばっかで現代物の小説が読めなくなっているらしいな
部下のゆとりが森見登美彦知らないとか言ってたわwww
171名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:49.16 ID:hknYAdDP0
最近の若い世代はとにかくソワソワしててジッとしてられないんだろう
静かに本を読むなんてのは性格的にムリじゃないか?
ただ、片手に携帯を持ってれば心の平穏は保てるみたいだ
172名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:56.54 ID:mCG6qAt60
>>140 楽しい時間を得たじゃないか
173名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:06:58.09 ID:zkDJmd1c0
>>155
なるほど、つまり源氏物語は小説だから読書に入らないとか
174名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:07:39.39 ID:7Bsucy0B0
でも司馬遼太郎読んでる奴は馬鹿にしたりするんだろ?おまいらは。。
175名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:07:48.40 ID:+AXUIqou0
>>163
すげぇな。
俺はまだまだいっぱいあるわ。
176名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:08:34.93 ID:Kb3kPaaW0
お前らも2chばっかりやってないでちゃんと文学書も読めよ。。
おすすめは「若おかみは小学生!」と「黒魔女さんが通る!! 」あたりだな
177名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:08:41.44 ID:cA+UPvbT0
バカの書いた本を読んでなんになるの?
178名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:08:43.95 ID:cVmb7gKr0
伸びねえからこれは超面白いっていうサイエンス本紹介してくれ
179名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:09.63 ID:TfTg0TMW0
>>163
買ってまで読みたいと思う本はあんまりないけど、
時間があると本屋に寄ってしまい、
大しておもしろそうでも無いのに数冊は買ってしまう。
180157:2011/10/22(土) 00:09:17.66 ID:8A2bV7250
そして、ミクシィとやらも、公開ブログとやらも、ここで偉そうに語ってる俺も
公開オナニーにすぎないw.


>>172
そうだね。それは確か。

181名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:19.32 ID:28Ak/vcW0
>>165
読み人知らずって、
身分が低いから、名を記するまでもないって意味だぜ。
中卒?
182名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:26.67 ID:dXZP/sdYO
>>173
あれを読んで人間性が養われたとか言う奴はどうかしてる。
183名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:40.48 ID:/oNBUvpw0
歴史小説は好きだが歴史小説を愛読してるやつの程度が知れてて嫌になる
なんどフィクションだって説明してやっても認めないようなやつらばっか
184名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:43.60 ID:dWYvJ5C10
>>174
司馬遼太郎と飯島和一読むのは中学生まで
185名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:09:47.61 ID:AGgQC/py0
本読まない奴は馬鹿
186名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:09.57 ID:gYAhxh0b0
読書はしないがニュースはこれでもかと言うくらい読む。
187名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:48.20 ID:AxPJFMRC0
情報が増えすぎて、何も判断できない時代ですからね。

読書は必要。
188名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:10:53.59 ID:m2nJAt5mO
本読む時間が欲しいな〜
うんこしてる時ぐらいだわ、本読めるの。
189名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:01.71 ID:cWD+ps4l0
馬鹿が読まない奴は本
190名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:08.82 ID:wkM08e2h0
本読む暇にネットの活字読んでるかもしれんし、少なくとも活字離れとは違うよな
191名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:14.41 ID:PrBM7HTg0
マンガも立派な読書だろ
文芸>マンガではない
192名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:14.66 ID:kBFI0T6U0
地元の図書館によくいくけど、左よりの本ばっかりなんだよな。政治関連にいくと、
どーんと、マルクス・レーニン全集やら、エンゲル・ルソーやら赤になれっていうくらい
充実してる。三島由紀夫の本なんか、文学覧には2冊程度で、すげー隠れた
棚(設計書などのぜんぜん違うとこ)に全集が並んでた。 読みたい本は、別途
依頼しないとないんだよね。
193名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:32.35 ID:v9PLvsZD0
太宰治の「人間失格」
タイトルだけ知ってて読んだことのない典型の本だったが
こないだ「ドストエフスキーを超える作品」とまで絶賛してた文を読んだので
「そんなにすごい作品なのか。どれどれ」と読んでみたのさ。

そしたら(ry
194名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:53.28 ID:/oNBUvpw0
>>178
カオスの紡ぐ時の中で/金子邦彦

出たのはちょっと昔だけど面白いよ
195名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:09.76 ID:zkDJmd1c0
>>177
バカがどういうものか勉強になる
で、自分を振り返って同じバカをしてないかを検証し反面教師とする
196名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:09.94 ID:TfTg0TMW0
>>178
ろうそくの科学(ファラデー著)
197名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:25.15 ID:8A2bV7250
>>187
逆、自身の価値観が決まる前に、他人の価値観に触れるべきではない。

自身をしっかり持って、他人の価値観に触れるべき。

自分の意見と称して、どこからか引っ張ってきた意見を偉そうに語る奴の多いことw
198名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:31.13 ID:hv999eN70
30年近く本買ってない。30年近く本屋に近づいてない。30年近く図書館に行ってない。
部屋に本棚がない。生涯で読んだ本・・・教科書、るるぶ沖縄・北海道・京都奈良

ヽ(#・д・)ノ でも最近、哲学の本が読みたいと思ってる。オススメ教えてー
NHKの100分でなんとかって番組見て読みたくなった
199名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:41.97 ID:n2Is5pEj0
とんでも本「デフレの正体」が30万部も売れた事実。
読むだけバカになる。なんでも読めばいいという物でもない。

200名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:47.86 ID:iKo29Y/cO
森見登美彦ってアニメの四畳半神話体系を先に見てたらラノベとしか思えんよ

四畳半神話体系は大学に合格したら入学前に読んだ方がいいよね
アニメの方でもいいけど
201名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:46.59 ID:mCG6qAt60
>>178
微妙に科学じゃないけど、みすず書房の「大気を変える錬金術」。
ハーバーとボッシュの生涯がなかなかドラマチック。

工学だけどブルーバックスの「機械の再発見」はメカ好きにお勧め。
ブルーバックスでは「恐竜はなぜ絶滅したか」がエキサイティング。
202名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:51.18 ID:dWYvJ5C10
>>183
歴史小説オタってキチガイばっかだよな
一般小説>>>>>>>>>=ラノベ=ケータイ小説>>>>>>>>>歴史小説(笑)

歴史小説のせいで日本の若者が馬鹿になった
203名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:13:59.44 ID:AxPJFMRC0
>>197
日本語も、自力で編み出せるといいですねw
204名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:02.36 ID:TWGrx//m0
読みたいんだけど金欠だから優先順位が低くて結局買わない
205名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:05.89 ID:F/kop9D80
最近 文学に飽きて
SFに戻ったよ
テッド・チャンやべー
一冊しか出てないし興味ある奴は読んでみ
206名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:15.79 ID:zQVB2JAv0
>>197
wikiとか新聞とかかw
207名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:25.04 ID:GNikXniB0
最後に買った本はパソコン雑誌だったような気がする。
208名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:14:29.08 ID:M1qQALBr0
>>137
どっかの文芸評論家が同じツッコミしてたなぁ。漱石も想定してなくて、書いてるうちに長くなったとか解説してたよ、確か。
まあ小説っつうフォーマットだからありだろ
209名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:01.81 ID:l1OYj/JH0
本は読まないけど新聞は読んでるなぁ
活字離れしているわけじゃないから大丈夫だろう
210名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:06.04 ID:Rm9xVv2z0
「読解力」をどう読むのかが分からない程、読解力の無い人間は実在します。
本はモチロンの事、ネットの文章すら読むのが苦痛に感じられるのだそうです・・・。
当然ながら、漫画すらロクに読めない人間(職業:自動車整備工)も実在します。
211名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:07.35 ID:/oNBUvpw0
>>197
自身の価値観を養うためにも他人の価値観や基準とする価値観には触れないといけないわけだと思うのだけど
212名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:10.55 ID:7tHGcJHz0
源氏物語って、ただのエロ本でしょ?
213名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:13.99 ID:wkM08e2h0
>>193
あれが琴線に触れる人間は終わってると思うよ。俺は大好きだけどなw
214名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:22.73 ID:bylUtNZ50
>>86
文学部は文系のカーストでも最下位だもんw
215名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:30.12 ID:8A2bV7250
中学生がさ、「こころ」とか「人間失格」とか読んだってわかるわけないじゃん。
それを、国語の教科書に乗っける。

それで、中学生が「私」の気持ちを知った「気」になる。

わかるわけないじゃん。親に飯食わしてもらって、生きることに必死になってもいない人間が。
生と死を考えたことのない人間が。

国語教育なんて無駄。無理やりすすめる読書なんて無駄。
216名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:30.51 ID:wKxCKc9L0
でもそんなにたくさんの本を読む必要もないし時間もなあと思うわ
好きな本を何度も読んでる方が好きかもしれない
217名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:15:44.79 ID:mCLTukyH0
自慢でもなんでもないがコツコツ英書読んでる
ハルヒも英訳の方で読んだ
同じ内容でも英語の方が精読できるから不思議
218名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:16:16.27 ID:4mwyhMtv0
大学教授が膨大な時間と労力をかけて分かりやすくまとめた知識が
たかだか500円かそこらで売られてると思えば安いもんだよな




219名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:16:41.65 ID:AxPJFMRC0
>>218
全く、その通り。
220名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:21.40 ID:aAami1EN0
>>217
読んでるのがハルヒってだけで残念度がアップだな
221名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:29.89 ID:C1A0DcHc0
2ちゃんみてゲームやってたら読む暇ない
222名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:33.92 ID:bylUtNZ50
物理の本を読むのがいい。キッテルの固体物理の本とかいいよ。
223名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:34.74 ID:B+q+820T0
大人になって小説を読むようになったが、こんな下らない物だとは知らなかった
ラノベと何も変わりねえじゃねえか、よくこれで馬鹿にしてこれたな、と
224名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:38.54 ID:rCG3z4N00
いろいろ読んで来たが、やっぱ漫画は一部を除いて内容がちょっと浅いんだよね
30近くになって遅まきながら古典の重要性が分かってきた
225名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:17:44.65 ID:0OaJ6oDu0
>>76
俺は草枕の方が好き。ストレス発散になる

226名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:05.53 ID:hof8fW790
>>181
現代でよかったなw
非人君

当時は非人は文字すら書けなかったぞw
227名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:07.58 ID:cInP/iK20
あなたが読むべき本は、次の4種類です。

・読んでいて楽しい本
・仕事で直接使う分野の専門書
・個人的に興味がある分野の専門書
・新聞(本じゃないけど)

そうでない本を読むのは時間の無駄にもかかわらず、何か有効なことを
している気分になってしまうという意味では害悪でもあります。
成長、教養、という甘い言葉に騙されないことが必要です。
それでは、楽しい読書ライフを!
228名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:12.04 ID:At3l2s/V0
229名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:17.10 ID:/oNBUvpw0
>>205
テッドチャン面白いよね
「あなたの人生の物語」は傑作だし「理解」はラノベ好きな人にも受け入れやすいんじゃないかw

>>202
歴史小説のせいとは思わないけどな
歴史小説を読んでそういう判断をするように育ってしまう環境がよくなかった
色んな背景があるんだろうけど
230名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:21.90 ID:8A2bV7250
>>211
自身が定まってないと、鵜呑みにするんだよ。鵜呑みにしない天才もいるかもしれないけどさ。
「ちょっとまてよ」がない。

例えば、小説ではないけど、グァムに恋人岬というところがある。
スペインの兵隊に追い詰められて、愛しあう二人が身投げしたところ。
そこが美談になってる。

だけど、よく考えれば美談にしていいのか?っておもうんじゃない?
人が死んで、そんな所で愛を誓って何になる?(所詮、これすら俺の個人の価値観だけどね。)
231名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:21.98 ID:JTziddu40
太宰の「斜陽」を読み返してたけど途中で止まってるわ
「人間失格」よりずっと面白いと思う
さっさと読んでしまおう
232名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:22.87 ID:F/kop9D80
雑誌 新書は投げっぱなしジャーマン
233名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:24.07 ID:dWYvJ5C10
自称「読書している」奴の八割が司馬とか宮城谷昌光とか池宮章一郎とかだから笑えるwww
ケータイ小説の方がマシ
234名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:24.88 ID:TfTg0TMW0
>>213
西尾維新のほうの人間失格が琴線に触れてしまった俺はどうしたら……
235名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:40.20 ID:8biw28YB0
「農協、月へ行く」とか、最近の若者読んでないのかな。
こういうのだったら、反日さんも喜んでリアルAV化の資金出しそうなもんだが。
236名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:18:43.43 ID:0MEcqv8d0
想像力がなくなってきてるのは痛い。

会話中にもそれは顕著に現れてる。
237名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:19:33.01 ID:n2Is5pEj0
>>217
ロシア文学は勿論ロシア語で読めればそれにこした事はないが、英訳で読む方が日本語訳よりは
臨場感があるわな。

村上春樹も日本語で読むと文体が気取っていて鼻につくが、英訳にするとあーら不思議、全く気にならなくなる。
238名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:19:45.80 ID:iKo29Y/cO
ラノベは叩かれてるけど
200年後に岩波文庫が残ってればハルヒあたりは赤帯ラインナップに入ってるのは間違いない
239名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:19:49.82 ID:vbJWicfF0
どーでもいいよ読まなかったからどうとなるわけでもねーだろ
240名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:19:56.11 ID:+AzTEGif0
宮部みゆきの火車呼んだけどふーんそれでぐらいの感覚しかなかった
やっぱ小説より映像化したものの方がおもしろくないか
241名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:03.80 ID:VOckhj6HP
ゆとり教育の結果がこれ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3940.html
OECD読解力
1位 中国
2位 韓国
3位 フィンランド



8位 日本
242名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:06.88 ID:Rm9xVv2z0
>>202
三国志オタも酷いぞ。あれが小説ではなく歴史書の類だと本当に思い込んでいるから。
小説だと何度説明しても、その事を欠片も理解しようともしない。
挙句の果てには周囲の人間の、武力やら知力やらを勝手に創作する始末・・・ゲームのやり過ぎ。アフォとしか
言いようが無い。

足利工業大学(三流大学)出身の川○。お前の事だよ、お前の!
243名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:24.97 ID:jRdraLH0Q
ネットばっかみてるからネトウヨだらけになるんだろうな
244名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:26.37 ID:aAami1EN0
>>239

>>238みたいな馬鹿になる
245名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:41.34 ID:bylUtNZ50
小説を読むのは時間のムダだけど、ドストエフスキーは読んだ方がいいと思う・
246名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:50.08 ID:cVmb7gKr0
サイエンス本挙げてくれた人ありがとう。
ロウソクの科学も恥ずかしながら未読ですw
247名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:20:55.15 ID:zkDJmd1c0
>>227
てか専門書って読書のうちに入るのか?
あれは単なる勉強にすぎないしな
あれが読書なら教科書も読書になるのかね
248名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:10.09 ID:28Ak/vcW0
>>226
奈良朝の話じゃないの?
中卒?
249名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:11.74 ID:F/kop9D80
歴史小説を歴史だと思って読む奴は多いだろ
ギボン様が嘆いとる
250名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:26.42 ID:Y1yeN+Ox0
>>94
ケータイやスマホやタブレットいじっている奴らばっかりだな
251名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:28.62 ID:eyar0/yAO
ニートでも読書家のニートは認める
252名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:21:51.20 ID:JuW97JVe0
10年くらい読書してないわ
253名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:22:01.08 ID:/il0mKl6O
読書すると、穏やかになるよ
闇雲にキレなくなるはず
254名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:22:03.30 ID:/JTjQVjK0
>>218
一番はそれだよな
本当ならその道の専門家しか知りえないような事を普通に知れちゃうんだもんな
別にまったく関係ない分野だとしても最高のエンターテイメントだよな
255名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:22:10.41 ID:Kb3kPaaW0
>>215
「我が輩は猫である」や「坊ちゃん」なんかも、小中学生が読んで解る代物じゃないな。
256名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:22:14.41 ID:mCG6qAt60
ライトノベルってレッテルだけで馬鹿にしてる人は、
今までの読書体験で「思わぬ掘り出し物」に出会った経験がないんだろうなあ。
257名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:23:11.20 ID:/oNBUvpw0
>>230
自身を定めるのは教育であって、親の躾でしょ?
自身の価値観が定まってない子どもは親の言う事を鵜呑みにする、結局構図は変わらないんじゃないか?
だったら多種多様な価値観に触れたほうが自身の価値観の成熟は早いと思う
自分で沢山情報を得て必要だと思ったものを残していくのが大事なんじゃないか?
258名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:23:24.94 ID:yyaYClM5O
個人的にはまあ好きだから合間合間に下らないのも含めてつい読んでしまうけど、
別に読書なんかしなくてもいいと思う

ただ、人との交流があまりなく、
活字に拒否反応を起こしたり異常なほど興味がないダブルパンチの者はわがままなのが多い気がする
かと言って、読書家がわがままではないとは言えない、当然
想像力の問題か見識が狭いからなのか
259名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:23:35.87 ID:B+q+820T0
>>234
それで問題ない
俺は「ハムレット」を読んだ次の日に「ギャルゲヱの世界ようこそ」を読んだが
後者の方が遥かに心揺さぶられた、出てくる要素の時代が違うんだからしかたない

>>256
だよなあ
>>244とか、ラノベと古典の何が違うのか説明してみな
260名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:23:47.29 ID:EQMPOIX3O
※ただし漫画とラノベは除く、なのか?

それとも漫画やラノベ含めた数字?
261名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:23:52.87 ID:aAami1EN0
>>256
ラノベ云々の前にキモヲタだから馬鹿にされてるんだよ、お前はよ
262名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:24:30.25 ID:PrBM7HTg0
>>254
エンタメは認めるが、
正しい情報かはまた別だw

263名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:24:39.95 ID:JuW97JVe0
>>242
俺の武力はもっと上、まで読んだ
264名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:24:47.81 ID:evgAx46v0
小説なんか読んだって何の役にも他端
2ちゃん読んでたほうがためになる
265名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:24:53.07 ID:QI5SSwl40
>>117
一体どんな本を読んでたら、そんないい加減な嘘を息を吐くかの如く言えるようになるのか知りたい。

266名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:25:03.77 ID:MAnaxz740
自炊してipadにだいたい入れたら
読書する時間が増えた。
267名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:25:31.82 ID:8A2bV7250
>>255
そうだね。、今年29になる、俺が読んでも理解出来ないのだから中学生には理解出来ないだろうw
理解できる中学生とかいるのかな?

>>257
そこらへんは教育の問題だね。
正解はないよ。
俺だったら、子供に重い小説は読ませない。ラノベくらいを返って読ませてるかもw
268名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:25:44.85 ID:F/kop9D80
>>257
そんな あなたに岩波少年文庫
素晴らしいと思います
269名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:25:53.40 ID:iKo29Y/cO
ラノベやマンガやエロゲをバカにしてる人は損してると思うけどね
270名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:26:21.15 ID:7tHGcJHz0
だからさ、妄想オナニー小説はそうと割り切って読めばいいんだよ
それより、科学書とか物理モノとか面白いぞ
この前ニュートリノ騒ぎとかあったし、
宇宙モノも楽しい。
これは読書じゃないか?
271名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:26:27.51 ID:JZI7VZjKO
俺は、模試の問題で重松清の作品が使われてたのがきっかけでハマった
自分に合う作家・作品と出会うのは運も必要
272名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:10.84 ID:aAami1EN0
>>259
なんだ西尾維新厨かよお前
きめぇ
273名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:26.31 ID:B+iDHORB0
東大生だけどマブラヴオルタネイティヴ読んるよ
274名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:49.85 ID:pMIbWjhV0
自称「本好き」って目的と手段が入れ替わっている気がする。
本を読むことは手段なのに。
なんか中身のない人が多いんだよね。
読書量自体も目的があって専門書を読んでいる人間の方が多いんじゃないか?
275名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:27:55.00 ID:mCLTukyH0
>>237
原書で読む場合、専門書より小説の方がはるかに難しいね
専門書は専門用語だけクリアすれば文体自体は凝ってないからむしろ読みやすい
276名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:08.64 ID:hiHUaf3F0
いまの20代って、金使わねえ車も買わねえで普段何してんの?
277名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:21.31 ID:/oNBUvpw0
>>267
確かに重い小説は読ませたくないねw
まぁ、その辺はステップアップが大事だと思う、てか現代的にラノベぐらいがちょうどいいとも思うw

>>268
全く読んだことないなw
子供ができたら一緒に読もうかな
278名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:35.30 ID:Rm9xVv2z0
>>263
三流大学出身であるにも関わらず(だからこそか?)、「俺の武力は80、知力は90だ」とかほざいてたよ・・・。
アンタの大学はそんなトコじゃないだろうとは思たけど、まさか大学出ても中二病に罹患している人間がいるとは
思わなかった。
ソイツの読書体験はいつも三国志・・・・・完全に中学で脳が停止しているようだった。
279名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:37.55 ID:n2Is5pEj0
歴史小説の問題点は歴史と信じて読むバカがいる事。
司馬遼太郎なんか典型だな。見て来たようなウソをつき。アカ日の捏造記事と一緒だ。

でも吉川英治の宮本武蔵は許せるよ。あれを歴史と思って読む香具師はいないだろ。
280名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:37.56 ID:9Uub6QT30
ドストエフスキーからロウきゅーぶまで、俺の読書に隙はないぜ
281名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:44.77 ID:Vp3pLLAP0
ネットでじゅうぶんですよ
282名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:54.77 ID:AxPJFMRC0
>>230
>スペインの兵隊に追い詰められて、愛しあう二人が身投げしたところ。
>そこが美談になってる。

>だけど、よく考えれば美談にしていいのか?っておもうんじゃない?
>人が死んで、そんな所で愛を誓って何になる?

この批判は、無粋すぎる。これでは、この小説の趣旨自体が伝わらないし、
「愛」の意味がなくなる。
評論とか論文とか、そういうのなら批判的に読むのは分かるが。
283名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:29:16.70 ID:/JTjQVjK0
>>262
まぁ、どれが正しい情報でどれがそうじゃないかって結局自分で決めるしかないから
また別の話さ
それに数学、化学それに付随する分野ならある程度どれが正しくてどれが正しくないかは
同じ分野の本を何冊か読めば分かると思うしね
歴史やら宗教だと難しいけど
284名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:26.45 ID:v9PLvsZD0
とりあえず手っ取り早く泣いてみたかったんで
こないで「流○ワ○ン」って本を読んでみた。
泣けると評判だったから。

ぴくりとも泣けなかった。

別にその本を貶したいわけじゃない。
活字で泣いたことがないのだ。
映画や音楽でなら(たまに)泣けるんだけど。
感受性の豊かな読書家の人は読みながら涙が止まらかったとか
背骨が震えるほどの感動を覚えたとか
そういうスリリングな体験の連続なのだろうか。
羨ましい。。
285名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:43.06 ID:28Ak/vcW0
>>279
子供の頃に読んだ漫画日本の歴史は、
平家物語を史実のように描いていたなw
286名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:47.50 ID:E0x5dNZz0
俺は・・・最近買った本がフランス書院ばかりです
287名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:51.48 ID:0OaJ6oDu0
書き出しの文章が面白い本はたいてい面白い
288名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:30:53.95 ID:zkDJmd1c0
>>270
だよな、楽しいのが読書だと思うが
仕事などの専門書なんてのは勉強だよ勉強、読書には入らん
逆に楽しければ専門書も読書、オナニー小説も読書だよな
読書とは純文学だの専門書だの古典だのとか高尚にするのだと
思ってるのが多いよな
289名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:31:29.89 ID:zwXvMUiW0
活字離れは確実に日本語力の低下をまねく。特に文章を書かせてみると
よくわかる。例えば読売新聞の記事なんかもひどい。てにおはがおかし
かったり複数の解釈が可能な文章だったりね。
290名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:31:53.40 ID:dWYvJ5C10
ゆとりが読む小説上位三位
一位……司馬遼太郎(言わずと知れた厨二小説)
二位……吉村昭(綿密な調査(笑)と膨大な資料(笑))
三位……宮城谷昌光(中国www)
四位……飯島和一(文章詰めすぎwww)
五位……火坂雅志(思いつかん)
291名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:31:59.99 ID:9Uub6QT30
>>284
本当に良い本と巡り合ったら泣いたりなんかしない
2ヵ月ほど、魂抜けるだけだ
292名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:32:20.00 ID:exD40l6Q0
>>279
秋山好古の最後の言葉が創作だって知って笑った
293名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:32:23.73 ID:BAdKHxCw0
娯楽としてはオワコンだからな
ゲーム、PCがなければ誰でも読む
ソースは震災中で停電したとき
294名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:32:44.95 ID:kAZ8sE/y0
買っても読まない本が積み重なってる…
図書館で借りてたときの方が熱心に読んでたなあ
295名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:32:46.04 ID:fweIEa750
今の20台の人は吉本ばな奈のキッチンを読んで
感動するかな。
296名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:12.32 ID:dQHhMkkq0
友達に小説はおろか雑誌も漫画も読みたくないって奴がいたな
もちろん国語の成績は悪かった
297名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:16.28 ID:djIkF92F0
書店は結構賑わってるけどな。立ち読みは集計されてないんだろうな。

っていうか、韓流が大人気じゃなかったのか? どこの書店でも韓国関係の本は一番目立つところに平積みしてあるけど。
298名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:22.27 ID:HQebo6wRO
数撃ちゃ当たると言わんばかり未だに下らなねえ新書ばっか売ってるからだろ
何でもかんでもPCだの趣味の多様化だの他のせいにばかりにしてるが、
今の有り様を見る遅かれ早かれ同じ事だろ

そういう意味じゃ旧態依然のマスコミや新聞と同じだな
299名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:32.06 ID:8A2bV7250
>>282
あなたの視点は「愛」だよね。
俺の視点は「生」なのよ。

もがいても、苦しんでも最後まで生きるために戦って欲しかった。
可能性をすてて、死んでほしくはなかった。

そして、無理だったかもしれないけど、生き抜いて二人で幸せになって欲しかった。
300名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:54.48 ID:/oNBUvpw0
>>289
でも記者が書いた記事をデスクのお偉いさんが添削して誌面になってるはずなんだよな・・・
50過ぎのおっさんどもが日本語を扱えてないなんて、まさかねぇ
301名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:16.14 ID:LBJMqhex0
リアルでは言えないが5年はホントに読んでない
小説なんて10年は読んでないな
302名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:30.83 ID:oXXmm7nD0
有吉佐和子
303名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:46.75 ID:pGmly4zZ0
読書だけは読む人と読まない人の差が激しい
304名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:49.95 ID:exD40l6Q0
日本史の小和○センセがいまだに鉄砲三段撃ちを信じてて
ちょっとショックだった
305名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:57.01 ID:+cJ5pLv80
今の人は本に限らず、文章はネットやらゲームで目にしてるから
昔より読解力はあるんじゃないのかね
306名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:34:57.29 ID:tSb74PqU0
大学生やけど週に1冊は読んでる
307名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:35:18.19 ID:Bi5gsmDo0
オレは好きな本がないと生きて生きて行けない。
読書しない日はないぜ。
308名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:35:32.13 ID:kAZ8sE/y0
読む本は少ないけど大好きな本はある
309名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:35:46.98 ID:MmBwQo5j0
>>1
「本離れ」はまだしも(良くはないけど)、「活字離れ」「文章離れ」してきてるからねえ。
そのうち「日本語離れ」になったりしてな。お前何人だよとww
310名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:35:56.67 ID:Rm9xVv2z0
>>301
新聞や雑誌程度はキチンと読んでいるかい?そうでなければ本当に読解力が低下する一方だぞ。
311名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:36:09.01 ID:7FYEYYhq0
小説や物語なんてのは読み出せば映画やドラマと同じように楽しめるものだが、
読書感想文という、読書嫌いを増やすためにやっているとしか思えない課題を
小中高とやらされるので、自然と本から離れていってしまうんだと思う。
学校での教育の一環の中であれほど害悪があるものはない。
312名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:36:17.56 ID:AxPJFMRC0
>>299
ほとんど、小説を書き直せって感じですが、
そういう受け止めもあるんでしょうね。
313名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:36:58.02 ID:8A2bV7250
>>311
はげどう。
感動した本の感想文を書くなんてなんて無粋なw
314名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:32.93 ID:TjB4TfGX0
青空文庫とかで古典読んでる
新書はどーしても欲しいのしか買わないな。置く場所に困る
315名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:34.03 ID:mCG6qAt60
>>284
どんな趣味でもそうだけど、つまらなかったモノはすぐ忘れて、
面白かったモノだけが記憶に残る。
コツつかむまでは、みんな結構ハズレを掴んでるよw

今はネットで書評を検索できるから便利だわ。
自分と似た趣味の人が薦めるモノは、当たる確率が高いからね。

泣きたければ「アルジャーノンに花束を」がお薦め。
316名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:49.42 ID:zkDJmd1c0
>>297
まあ賑わっている書店は賑わっているんだがね
ただ全体として書店の数が少なくなっているように感じる
潰れる書店は多くて新規書店が少ないんだよ、実感として
317名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:52.54 ID:exD40l6Q0
>>311
読書感想文を書かせるくらいだったら
読んだ冊数を競わせるほうがまだマシ
318名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:54.20 ID:kAYaCJvR0
本である必然性がない
ネットテキストも含めれば昔より膨大な文章を読んでるんじゃないの
319名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:37:57.48 ID:oXXmm7nD0
読解力もそうだけど、構成力も身につくよな。
320名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:38:20.40 ID:wFjoXs110
20代で、まともに仕事してれば
本とか読む暇ないだろうにwww
321名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:38:24.46 ID:dWYvJ5C10
読書感想文 歴史小説
この二つが日本を駄目にした
322名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:38:44.27 ID:HQebo6wRO
>>279 宮本武蔵とか吉川が書いた昭和の理想像とかより
史実に残る変人ぶりの方が面白いと思うのは俺だけか
三國志と三國志演義も然り
323 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:38:57.23 ID:irTKFu2m0
1冊の本を読むのに1ヶ月以上かける俺も読書離れなのか・・・
まぁ全部の本にそこまで時間をかけるわけではないが
324名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:39:01.15 ID:v5DG5HIgP
ネットが一般に普及する前の2000年くらいまでは2日に1回くらい本屋に行ってた俺が、
今はもう5年くらい本屋に行ってない。
ネットの普及で本でなくても情報が得られる環境になったのに加えて、
今の20〜40代の編集者やら作家やら漫画家やらが作ってる本は程度が低いのばかりだから、興味ない。
325名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:39:12.67 ID:8A2bV7250
>>312
小説じゃなくて、実話の話なんだよね。
説明不足でごめんね。

でも、小説でも、実話でもなにをおもうかって大事でしょ。
326名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:39:30.86 ID:pGmly4zZ0
読むときは続けざまに100冊くらい読むが、読まないときは2年くらい読まない。
327名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:39:32.57 ID:B+q+820T0
>>305
だな
2chで日々たたき合いしてる奴なんて詭弁や論破が得意だと思うぞ
その内容は下らないがw
328名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:39:53.13 ID:9Uub6QT30
アルジャーノンか・・定番だな
確かに泣き本としては最強だ
クラナドが95泣きとしたら、98.5泣きくらいか
ゲームと比べてあれだけど
329名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:40:49.03 ID:zkDJmd1c0
>>311
まったくだなw
俺も小説は好きだが読書感想文は大嫌いw
330名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:40:54.06 ID:Rm9xVv2z0
スマートフォンを弄ぶ暇があれば、ラノベでもいいから本を読みなさい。
そのほうが余程自分の為になる。

ああ、当然だがラノベだけでは駄目だぞ。
331名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:40:56.42 ID:F/kop9D80
>>319
読んでも 構成力はつかないだろ
やっぱ書かないと
俺を見れw
332名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:11.51 ID:wKxCKc9L0
>>290
京都に住んでるんだが、燃えよ剣と新撰組血風録を読んだ後に散歩すると興奮するw

夜に八坂神社から歩き出して池田屋まで行くとわくわくするが、今の池田屋を見て萎えるw

妄想用小説としては最高だと思うw

333名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:13.84 ID:dWYvJ5C10
今のゆとりは本当に酷いよ
時代小説しか読まない。思考停止状態
あーくそあいつの佐伯泰英の本びりびりにして破きたい
歴史小説ほんと○ねよ
334名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:23.56 ID:VmGMaKIO0
余程の本好きじゃない限り
心に余裕が無いと本は読めない
今はそういう時なんだと思う。
映画もそんな感じ。
335名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:24.64 ID:XVAckrYw0
TV、DVD、マンガ、ネット

どこに読書なんかする時間があるんだよ。

しかも、なにをもって読書っていうんだ?

336名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:34.33 ID:nqe3Cwtf0
とりあえずダンテの神曲と旧約だけ読んどけ
あとはいらん
337名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:41:55.17 ID:E4xauctcO
1日2日ぐらいで全体の3分の1まで読むんだけど、そこで飽きてそのまま放置してるのがもう5冊はある
338名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:00.70 ID:aA3sO9oR0
宮崎哲哉って一日七冊読むんでしょ。凄いよな
339名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:13.88 ID:p6o78pZ40
ラノベでもなんでも活字を読むだけ上等な部類。
マンガすら読む習慣が無い小中学生はいま珍しくない。
小学校で絵本の読み聞かせしてるって信じられるか?
都内の某区立小学校の現実だよ。
340名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:21.48 ID:+eVQjmx10
でも日本人は普段から漫画読んでるから、他の国と比べて読解力は凄いんだろ?確か
341名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:26.89 ID:AxPJFMRC0
>>325
「なにをおもうかって大事」でしょうね。
342名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:35.42 ID:mCG6qAt60
まあ実際には若い人ほど本を読んでるんだけどね。

本屋に行けばわかる。
売り場面積の大半が若い人向けで、年寄り向けの書籍なんてほとんどない。

本当に年寄りが本を読んでるなら、老眼対策で文字サイズは年々大きくなってる筈だけど、
現実には8ポイント〜9ポイントが中心だし。
343名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:49.27 ID:B+q+820T0
>>338
ペラペラの新書をでしょ
344名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:42:53.50 ID:4nkD39Cz0
たった一人の金持ちが書いた本なんかより、
十人十色の数万人が書いたレスのほうが為になる

たった一人の妄想や観念に固執するなんて時間がもったいない。
参考書とか、図鑑なら読むがな
345名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:43:12.32 ID:b9H/Z6tr0
40年間で小中高の読書感想文用に読んだ以外では20冊以下しか読んでないけど
今は月収500万だし別に問題ない
まあ読んだほうが知識や語彙とかがもれなく豊かになるがら万人向け
別に読書しなくても物事の探究心とかが旺盛なら問題ない。
346名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:43:29.17 ID:iKo29Y/cO
活字離れじゃなく本離れにしたのは
新聞が読まれてないってスポンサーにバレさせないためだろ
347名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:43:31.85 ID:7oBLkPpD0
授乳中ひまだから産後毎日読むようになったわ・・・
348名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:43:34.30 ID:n7z8IryD0
俺は自伝ものしか読まないな
349名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:44:20.15 ID:opMkGDTD0
いまだに一番切ないシーンは、「坊ちゃん」の清との別れの場面だなー
350名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:44:49.32 ID:p6o78pZ40
>>337
わかるわー。
学生のころモンテクリスト伯の1巻をおれもう5、6回は読んで、
でも2巻以降は読破してないどころかほとんどページめくってもいない。
いまに至るまでけっきょく読まずに手放した。
たぶんもう一生読まずじまい。
351名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:44:57.19 ID:wKxCKc9L0
>>328
アルジャーノンは漢字の偉大さを教えてくれる

352名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:44:57.94 ID:8A2bV7250
>>341
そう、あなたは俺を無粋といった。
愛に死すことを美しいといった。俺は、そんなのくそくれぇっていった。

だから、本はおもしろいw
353名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:45:19.57 ID:TfTg0TMW0
>>339
エロゲの文章が読めない大学生がいるって話はよく聞きますね。

>>333
先生、宇月原 晴明は歴史小説に入りますか?
354名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:45:26.88 ID:icbgkV140
ダークマターはどんな物質なんだろとか、
重力とは何かとか
に興味がでてきて、本を読んで調べてるうちに

虚数でできてる世界があるとするならどんな世界?
光速より早い粒子はなぜ存在できるのだろとか

なぜ相対性理論には光速がCとして使われるのだろうとか

つぎつぎと疑問が湧いてくる
いくら本を読んでも、全然読み足らない
355名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:45:27.21 ID:E4xauctcO
親に本を読む習慣が無いと、子供にもなかなかそういう習慣はつかないね
356名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:45:32.58 ID:HQebo6wRO
>>310 それは新聞や雑誌の惨状対する皮肉だよな
本気だったらお前やばいぞ
ちゃんと勉強し直した方がいい
357名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:45:48.64 ID:n2Is5pEj0
日本の歴史小説に対する批判が多いのでちょっとほっとした。
あれは問題があり過ぎだ。小説なのか歴史なのかはっきりしろってこった。

358名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:46:04.99 ID:v5DG5HIgP
>>339今の漫画なんて読んでもクソの足しにもならないぞ。
少女漫画なんて「A男に告られたけど〜B男とも付き合いたくて〜でもC男も気になっちゃうし〜
でもD男もイケメンだし〜、とりあえず、全員と付き合ってから決めよ♪」
なんていうレベルだぞ。
359名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:46:10.67 ID:rEBTHVWcO
>>305
読解力かな?
ネットは論破に熱心で会話としては噛み合ってないこと多いし
読みたいように読む独善力にも思えるけどどうだろう
360名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:46:42.11 ID:MmLHUgQaO
新聞とってるけどゴミ記事ばっか

読売だけど
361名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:46:47.03 ID:dWYvJ5C10
歴史小説読む奴は全員ネトウヨ
これ豆な

>>353
ラノベ
362名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:47:15.12 ID:3/j63t9r0
>>358
学研のまんがシリーズは好きだった
363名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:47:19.96 ID:Y8raf0nE0
若い頃は読みまくってたけど年取って全然読まなくなったな
単順に面白い作品が減っただけだろうか
364名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:47:39.77 ID:Yj4T+Gzu0
自然と漫画じゃ物足りなくなるものだが
365名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:47:58.28 ID:KkAh/qwU0
ネットで文章は読む
本は読まない
366名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:00.80 ID:bNUJuyE40
電車で読んでる人多いけど
367名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:06.92 ID:8A2bV7250
さ、読んでない。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」でもよむかな。
くだらなさが最高だww
368名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:20.67 ID:d6W2SEMM0
絵が描けない人間が書いた情緒に訴えるだけの内容スカスカな創作本が売れないと
困るってだけじゃないのか?
369名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:31.20 ID:28Ak/vcW0
>>363
おっさんになって集中力がなくなっただけでしょ。
老化しただけだよ。
370名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:31.82 ID:++vExjXq0
エロゲやってるうちに不要な文を読み飛ばす力付いたな
官能小説程度なら1時間200Pはいけるで
371名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:46.91 ID:nqe3Cwtf0
漫画なら横山三国志だな
小説は銀英伝
今でもたまに読み返す
372名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:48:48.08 ID:B+q+820T0
>>357
あれ、ファンタジのーラノベとかわらんでしょ
過去というファンタジー世界の中を自分の好きなキャラで冒険してみたいって

それが、なんで偉そうにラノベに説教できるのか知りたいわ
「自分は向上するために本を読んでいる」って司馬よんでた人とかいたな
373名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:26.52 ID:Oh0TBi6m0
20代に新聞読んでるか世論調査してみたら?w
374名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:31.74 ID:Y8raf0nE0
>>369
ちなみに面白い小説って最近どんなのあんの?
375名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:38.33 ID:Rm9xVv2z0
>>356
いや、媒体の内容ではなく、媒体を読む行為そのものの能力(読解力)に対してレスを返したのであって、新聞や
雑誌が必ずしも読むに値するという訳ではない。
ただ、読解力の問題で新聞や雑誌すら本当に読めない人間がいる事は事実。
376名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:40.44 ID:irTKFu2m0
>>284
『大地の子』って小説読んでみ、全4巻とちょっと長いが
最後まで読むと最後のセリフで絶対泣けるから

>>289
うちも読売取ってるけど、たしかにたまにひどく読みづらく感じる記事があるな
ほとんど社会面くらいしか読まないが

>>291
マルキ・ド・サドを読んだ時の俺だな
客観的に見ていい本かどうかはともかく

>>319
こういう掲示板なんかで長い文章を頻繁に打ってると文章力がつくのかな?
実際のところどうなんだろう
377名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:51.36 ID:zkDJmd1c0
なんか歴史小説嫌いな奴多いな
まあ、歴史小説は有名どころぐらいしか読まないがあれはあれで面白いが
てかあれをノンフィクションだとか誤解する奴がいるのか?
子供ならともかくとしてさ
378名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:54.41 ID:AxPJFMRC0
>>352
そう、
>そんなのくそくれぇっていった。

私もそう思っていた。
だから、
>「なにをおもうかって大事」でしょうね。
と、カギ括弧に入れて、棒読みのつもりで、
あなたが思っていることをそのまま引用した。

だって、「生」だと実話として語り継がれないし、
それだと愛と死によって表現したい意味が分かってないですもん。
そういう表現は、「そんなのくそくれぇ」でしょうw
379名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:49:58.07 ID:F/kop9D80
アルジャーノンで思い出したけど
「ライ麦畑でつかまえて」 と「キャッチャー・イン・ザ・ライ」
を読むと翻訳の偉さがわかるぞ
原文を読めとはいわないが、訳者って大事だなって
ここまで極端なのは少ないが

アルジャーノンでなんで思い出したんだろ・・・・・w
380名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:27.47 ID:dWYvJ5C10
最近電車でもブックカバーかけない奴多くなったな
しかもそれが宮城谷昌光などの歴史小説(笑)だから笑えるw
俺だったら恥ずかしくて死にたくなるのによくもまあ堂々と読めるものだ
381名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:34.57 ID:b9H/Z6tr0
実用書と一代で築き上げたとか、成功者の話は無意味だから読まないほうがいい
382名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:36.43 ID:NZuo92bd0
喫茶店でノンビリと読書するのは最高
383名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:41.41 ID:28Ak/vcW0
>>374
最近ではないけど、津島が好き。
384名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:41.94 ID:/oNBUvpw0
>>357
歴史小説だろう

問題なのは歴史小説を歴史と読む人間にあるのであって、教育が問題
歴史小説自体はなんの問題も無い

そんな言い方してるとアグネスと変わらんぞw
385名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:42.73 ID:rEBTHVWcO
>>360
ゴミと思うなら取るなよ
きみ変わってるなw
別のことに金使え
386名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:50:52.73 ID:2AnWBosQ0
>>320
いやいや糞忙しい時は通勤電車でラノベが唯一の娯楽だぜ。
スーツで漫画やらPSPはなんか恥ずかしいから…
勿論ブックカバーで真面目な本読んでる風に見せてる
387名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:03.10 ID:kAZ8sE/y0
>>360
なんか読売新聞って最近読んでてきつい
自画自賛に紙面を割いてるし
お涙頂戴の記事が多いし
388名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:10.22 ID:VFQ1IOWIO
電車通勤のときは月7冊ぐらい読んでいたが
車通勤になってまったく読まなくなったなあ
389名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:16.53 ID:yyaYClM5O
先日すいた電車内で、
座席に座った小学生の姉弟がやたら真剣に本を読んでた
前に立った父親が荷物を渡しても話しかけても気づかないほどw
ちょっと異様な光景だった
390名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:19.36 ID:NrgMPOCd0
>>289
鳥越俊太郎さんが言ってたけど、新聞で記事を書いてるのって
社会経験の浅い20〜30代なんだって。ベテランはデスク業務に行っちゃう
海外だと記者はずーっと記者専門職。日本もそうしたらいいのにって
391名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:51:20.94 ID:n2Is5pEj0
旧約聖書のヨブ記とかはキリスト教徒でなくても読んでおいた方がいいね。



小説を一冊だけ読むとしたら、カラマーゾフの兄弟だな。
392名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:04.34 ID:8A2bV7250
>>378
ふむ、むずかしいこといわれてもわからんのよ。俺www
393名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:07.25 ID:F/kop9D80
>>376
サド読むなら谷崎嫁
彼は間違いなく天災だ
394名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:16.16 ID:HQebo6wRO
>>372 だよな
司馬なんかまさにラノベだった
自分にとって面白いかつまらんか
それだけだ
395名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:40.35 ID:VFgmLCO50
仕様書なら毎日読んでるぜ。
内容ウソばっかりだけどな。
396名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:46.47 ID:b9H/Z6tr0
中学の夏休みに川上宗薫を読んだなあ
あれで一気にエロ表現が身に付いた
397名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:48.31 ID:MmLHUgQaO
>>385
大学生だから新聞取らなきゃいけないんだよ

読売、朝日…ゴミ記事ばっかだよ

糞野郎うぜー
398名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:52:53.98 ID:gRDJWGZX0
いい大人が小説読むなんてちょっとなぁ・・・
そういう時間の使い方はTime is moneyの時代に逆行してるよ
大体さ、普通は300冊くらい中高生の頃に古典とか読んでるだろ
だからまともな社会人ならどうしても専門書に傾倒気味になってしまうんじゃない?
余裕があれば本読んで、それがジョブスの言う「点」に繋がるかもしれないけど
二十代の仕事漬けの若造にそんな時間管理スキル無いだろ
まぁ、大人になってもう一度古典の名著読むと、また発見があるものだけどな
399名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:01.91 ID:bNUJuyE40
>こういう掲示板なんかで長い文章を頻繁に打ってると文章力がつくのかな?

つきません
400名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:08.45 ID:E8QfkBJn0
>>320
視野が狭いなあ。
401名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:14.86 ID:yMiuFKrW0
一ヶ月に一冊くらいは絶対に読むけどなぁ
402名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:17.53 ID:uU8ABJMu0
>>11
お前は正しい

若い内の苦労は買ってでもしろ
少年老い易く学成り難し

30過ぎて資格試験の勉強やら受験するようになった俺にはどちらも身につまされる言葉だわ

お前は今のまま頑張ってくれ
403名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:29.20 ID:/oNBUvpw0
>>291
円城塔のSelf Reference Engine読んで魂抜けたわ
404名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:38.88 ID:FZGOyh710
必要かな?
生きる上で必要なら仕方もないが。趣味ならそれこそ個人の勝手。
さも重大事であるかのごとく見せるのは誰のためかな。
若さこそかえって貴重。その時間、ほかにすべきことはないか。
本など年を取ってからでも読める。
405名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:41.36 ID:dWYvJ5C10
>>384
いや、そもそも歴史小説自体が諸悪の根源
これのせいで不景気になり日本の若者は無気力になった
406名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:47.46 ID:1RVd3aDk0
毎日学術論文読んでる俺は読書してることになるの??
407名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:53:48.75 ID:9Uub6QT30
若い頃に人生観変わるほどの良書に出会えなかった人は、人生のいくらかを損してるとか誰かが言ってたな
もちろん漫画や映画やゲームやアニメも面白いんだけどね
でも本の面白さを知らないのは、勿体ない気がする
408名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:54:14.19 ID:78GsgAdy0
紙製の本から離れているだけで
活字離れではないです
むしろ活字に接する機会はどんどん増える一方です
409名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:54:15.56 ID:wkM08e2h0
>>359
延々と噛み合わない会話してるヤツは永遠に学ばないだろねw
でも己の無知を一蹴してくれる場合もあるから一概には言えんよ
410392:2011/10/22(土) 00:54:19.55 ID:8A2bV7250
>>378
でも、なんだかよくわからんけど、おまいから感じるウェットさが好きだ。
それは、論理でなく感性だw

一冊の本に値するw
411名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:54:31.16 ID:DZUckQyy0
エロ小説だろうが学術書だろうが文字を読むだけなら同じ行為。
で、どっちも「面白い」と思うんだとしたら
読書に於いて何が書かれてるかなんてほぼ無意味だ。
役に立つとかいうなら料理本読んでる方が実用的だしな。
412名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:54:38.16 ID:rEBTHVWcO
>>397
ネットで足りないのか
産経や毎日は読まないんだ
413名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:54:43.97 ID:zkDJmd1c0
>>371
うむ、銀英伝はいいな、たしかに
たまに歴史小説を読んでいるような気分になる
414名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:01.08 ID:3/j63t9r0
>>397
なんで大学生だと新聞取らなきゃいけないの?
415名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:02.16 ID:F/kop9D80
>>391
誰が誰だか判らずに、諦めたくなる小説ですね・・・
翻訳版だけでも統一しとけばいいのに
まぁ オチもつまらんが
壮大な罪と罰って感じ
416σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 00:55:07.76 ID:+YlsvAb50
>>406
(; ゚Д゚)凄まじいですな
脳みそ沸騰しそう
417名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:23.69 ID:XVAckrYw0
おいらは、2chをきっちり読んでるから、読書なんかしなくてもいいと思うぞ。

リアルタイムで、感想文もつくるから、読書よりも鍛えられる。

へりくつがwww
418名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:24.41 ID:7tHGcJHz0
そういや、中学くらいん時に、
新聞の天声人語を毎日読むだけでもいいぞ、なんて教師が言ってたらしいけど
今読んでも、実にくだらない文章の毎日なんだよな・・
419名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:33.74 ID:++vExjXq0
月10~20冊程度だなぁ
420名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:35.61 ID:GNnoN9ls0
電子書籍に移行しないからだ


今時紙を読む馬鹿は居ない
421名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:55:54.81 ID:mkmAq7mw0
ゆとりはバカだからなw

ホント糞バカしかいないよ今の20代

全員死ねばいいのに
422名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:00.78 ID:NrgMPOCd0
>>407
まあ本と相性が合わないとどうしようもないしな
かくいう自分が小説よりも君主論や孫子にはまったしw
423名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:22.52 ID:/oNBUvpw0
>>405
歴史小説自体が諸悪の根源である理由を具体的に述べよ
424名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:22.50 ID:irTKFu2m0
>>380
ブックカバーってちゃんとしたの買うと結構高いんだぜ
あと古本屋とかで買うと紙のブックカバーすらついてこないし面倒だからそのまま読んでたな
今はちゃんとしたカバー買ったけど

なんかお買い得でいいカバー知ってたら教えろ、いいや教えてくださいお願いします
425名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:22.82 ID:kpzwcPXy0
894 :マンセー名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:35.25 ID:5AWzwAU7
>>890
01.テレビ各社の株主に株式会社電通がいる
02.全テレビ番組に必ず広告代理店の社員が配置されている
03.ゴールデン番組の広告枠は電通が買い取っている
04.毎日見るニュース番組は社団法人「共同通信社」の配信記事で電通の筆頭株主
05.広告業には一業種対して一社(一業種一社制)と言う公正取引上の規則があるが電通は守っていない
公正取引委員会の竹島一彦委員長は「電通に対して否定的」な発言をしたため「第二の竹島問題」と言われた
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
08.毎日見る新聞、雑誌、ラジオ、テレビはほとんど電通を意識して書かれたパブ記事(記事広告)が大半である

これだけあってまだそういう台詞を吐くか?
カレル・ヴァン・ウォルフレン 「日本権力構造の謎」を推薦しておく
426名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:29.42 ID:WCoj8PYj0
一人10冊までしか借りれないが図書館で10冊借りる。
月にだいたい2回くらいかな。
で、週末に一気に流し読みする。借りる分野は
ビジネス書、哲学、雑学、宗教やら旅行系だったり、
地球の歩き方(行った気になるw)、法律書、
それから歴史関連の書物。ネットも良いけど本もかなり
好きだけどね。凄く良い事書いてあると、手書きで
ノートにメモして、読み返したりしてる。
小説は読んだ事ないなぁ。
これでも読書と言って貰えるのだろうか。
427名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:35.90 ID:9iwAH0E70
酒をやめたい奴はゾラの「居酒屋」一択
428名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:42.71 ID:AxPJFMRC0
>>392
>逆、自身の価値観が決まる前に、他人の価値観に触れるべきではない。
>自身をしっかり持って、他人の価値観に触れるべき。

難しいな。
>ふむ、むずかしいこといわれてもわからんのよ。俺www

価値観なんて、随分、難しいことを言うな。
自分は「やさしく」て、他人は「難しい」か。
価値観に触れるなんて勇気すら、初めから無さそうだw
429名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:43.11 ID:RxcWjy+S0
>>386
ラノベって娯楽になるのか? 読んだことないから知らんのだが、
なんか看板からして時間の無駄って気がする。
430名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:44.22 ID:dWYvJ5C10
>>421
その通り
ゆとりが馬鹿になったのは教育のせいじゃなく歴史小説のせいだよな
431名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:59.73 ID:fWPZMuESO
10代後半に加藤締三を読んで20代を棒に振りますた
432名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:57:28.61 ID:ogWY/y4n0
>>419
10の20乗冊
433名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:57:31.62 ID:d07rWOeF0
>>373
新聞は読んだ方がいいよ
434名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:57:47.33 ID:7FYEYYhq0
こういうスレでなんだかんだ短時間でこれだけスレが伸びるのを見ると、
2ちゃんに書き込む人たちってのは、日本人の平均よりははるかに文章を
書く事が好きな気がするw
435名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:57:57.21 ID:exD40l6Q0
>>431
加藤諦三って図書館で借りて読んだことあるけど
何なのあれ
436名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:01.67 ID:lHugvh600
漫画を書籍に含まない調査になんの意味があるのだ?
437名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:09.96 ID:Rm9xVv2z0
>>424
ttp://www.opbag.com/

これを使って電車の中でラノベを読んでこそ、真の漢だ!!!
438名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:11.83 ID:HQebo6wRO
>>375 いやいや内容も酷いが、あんな文章読ませてで読解力とか言われてもな
読解力ないならなおのこといい文章が読ませるのが必要だろ
今の新聞だの雑誌だの読ませたら間違った綴りで英単語覚えるのと変わらんて
439名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:15.23 ID:DC6yrWFa0
エロゲノベライズしか読まんなあ。
440名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:18.81 ID:8Q5qy58Q0
10年前も本離れって言ってなかったっけ?
441名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:19.63 ID:++vExjXq0
君主論、孫子は岩波で読んだな
積んでる十八史略、戦国策、荘子あたりも読まんにゃあかんな

>>432
おっとミス、10〜20
442名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:37.49 ID:Bac793QH0
>>433
そうだね、コラムとかね
443名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:38.72 ID:Y8raf0nE0
魂抜けるって表現は上手いなぁ
そういう作品に出会うのって若い内が多いけど
やっぱ感受性に関係あるのかな
444名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:47.58 ID:8A2bV7250
>>428
俺の価値観は、「自分は矛盾である」が大前提なのよ。
そして、理解出来ないものはりかいできないのさ。
だが、おまえはおもしろいw
445名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:52.32 ID:69rBiXGB0
ネットをフル活用しようと思って最近英語の勉強本を結構買って読んでる
ネットで昔の良書が数百円で買えるんだからいい時代だよ
446名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:02.35 ID:B+q+820T0
>>429
本人が楽しけりゃ娯楽で、つまらなかったら時間の無駄だろ?
なんでラノベってだけで無駄と決めつけるんだよ
447名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:02.57 ID:irTKFu2m0
>>412
産経ならipodとかipad持ってたらただで読めるぞ
俺は読まんけど
448名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:09.16 ID:ZXa8c1JiO
映画を観るより原作本を読んだほうがよっぽど楽しいことを知ってから小説を読むようになった。
449名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:09.30 ID:mbPJMCqz0
人と考えを通わせようとしても全然考えが違って面白くない
集団の中に入ると、大抵、俺が間違ってるという結論になりがち

偉人、成功者と呼ばれる人が書いた本を読むと大部分に共感できる
訳の分からんアホと会話するより、本と会話した方が楽しい
450名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:10.48 ID:zkDJmd1c0
>>398
そういう考え方も否定はせんがな
だがそういうTime is moneyの奴が2ちゃんに来るなよ、時間の無駄だろw
451名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:29.08 ID:jcogq6t5O
↓プロ2ちゃんねらーの見解
452名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:40.59 ID:sfdW2Umo0
読書もろくにできないから、スワップ協定のことも
わけのわからないことを喚き散らす馬鹿が発生する
453名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:45.01 ID:dWYvJ5C10
>>441
そういうのって厨二病のイメージしかない
だいたい歴史が絡む奴は全部厨二御用達
454名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:59:59.84 ID:ogWY/y4n0
>>442
天声人語はいいこと書いてあるから読めって
小学校のころ先生が言ってたな・・・
455名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:14.01 ID:n2Is5pEj0
天声人語か。(w

天声人語もひどいが声欄もひどい。

主婦 小室 早紀子(東京都国分寺市 34歳)


 「アンニョーン、アンニョーン」と、米国イエローストーン国立公園の谷にこだました。

 見ると、レンタカー内の我が家の3歳と5歳の息子たちに向かって、大きく手を振っているおじさんがいた。
 ハングル文字のバスの前で、 運転手が満面の笑顔で、こちらに手を振り続けていたのだ。
 
 「何ていう英語なの」と尋ねる子供たちに、「こんにちはって言っているの。

 英語じゃないのよ。
 お隣の国の言葉なの。

 君たちのことを自分の国の子だと思っているのよ、きっと」と言うと、「わーい」と叫び、車の窓から身を乗り出して両手をいっぱいに広げ、「アンニョーン」と。
 
 あちらのバスの乗客も全員、車窓からこたえてくれて大合唱となった。
 
 帰りの飛行機で、茶髪の短期留学の高校生に囲まれた席で、「僕たち、お隣の国の子供に間違えられたんだよ。すごいでしょう。アンニョーン」と、誇らしげな彼らに、21世紀を見たような気がした。
456名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:24.02 ID:w4bnym540
>>397
記事内容はともかく、朝日は頭おかしい所とまともな所ははっきりしてると思うぞ
むしろ、産経の文書力に驚く…
457名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:32.27 ID:d07rWOeF0
>>435
人生に疲れた時に癒しを与えてくれる人
癒しを必要としなくなったときに、なんじゃこれ、と思えるようになる
458名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:35.85 ID:F/kop9D80
>>433
新聞は、いらないだろ
ニュースはネットで十分

子供に天声人語????
思想に塗れた新聞なんて害悪以外なんでも無い
新聞はもっとニュートラルになるべき
NHKもできてないから、無理なのかも・・・
459名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:52.46 ID:rEBTHVWcO
>>425
06.電通が一極支配しているのでテレビ各社に出演するの有名人の大半は電通批判ができない
→電通とツーカーの人間もいるぞw

07.大手芸能事務所も事実上電通の傘下
→吉本のことだな
460名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:00:57.61 ID:fq03p7bl0
本を読むって、俺の場合は知的好奇心で、その分野に興味があるから
読むんだけど、娯楽としての小説、作り話なら、映画見ればいいじゃん
って思うんだよね。
あと、本を読むと教養が身に付いたり、人生に有用、みたいな意見もあるけど
んなもん、読んだ端から忘れてるわ。
461名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:07.38 ID:TfTg0TMW0
>>443
本ってのは読めば読むほどつまらなくなるんだもん。内容と関係なくね。
その結果として「あの頃は良かった」と過去を美化してしまっているだけ。
自分が、魂が抜けた、と思う本を読んでみなって。
きっと、今読むと大したことないから。

もっとも、読めば読むほど本がつまらなく感じていくようになってからが
本当の読書の楽しみなのかもしれないけど。
462名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:22.25 ID:XVAckrYw0
>>452
読書できない奴らは、どんな風に喚き散らすの?
463名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:22.16 ID:++vExjXq0
厨二っていうよりは単純に歴史も好きなだけだからねぇ
464名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:22.91 ID:Bac793QH0
>>458
地方ネタなら読む価値あるよ
のほほん系記事
465名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:26.12 ID:NrgMPOCd0
>>453
経営の超古典本だけどなw
466名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:31.79 ID:irTKFu2m0
>>399
そうですか^^

>>403
買ったっきり絶賛放置中だわ
今度読んでみる
467名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:01:55.00 ID:dWYvJ5C10
大体、小説読んだとか言う奴に限って歴史小説とかケータイ小説だよね
468名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:02:10.78 ID:Rmj/MffB0
>>23
「美人局」を見ると、最初に「び」が頭に浮かぶしw
469名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:02:20.23 ID:ogWY/y4n0
>>460
映画嫌いじゃないけど2時間ぶっ通しなのがなぁ
本って気楽に一時停止できる感覚あるから好き
470名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:02:30.64 ID:e1Svnzvf0
最近新聞あんまり読まないな
広告買ってるみたいで資源ゴミが増えるばかり
来月から購読やめようかなと思っている
471名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:02:33.30 ID:/oNBUvpw0
>>458
マスコミは思想にどっぷりと行かずともある程度濡れてた方がいいともうけどね
仮にも思想の自由を謳っている国なんだ
問題は受け手の情報の扱い方なのであって、受け手のリテラシーが明らかに低い事
472名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:02:47.18 ID:5C9KcNYy0
>1

ひとつの可能性としては、「読売新聞の世論調査に応じる層」の読書習慣が減少しているとも考えられますね。
言い換えますと、読売新聞の購読者の知的レベルが低下しているってことになるんでしょうか。

あるいは、読書の習慣を持っている若い人たちは、読売新聞を読まないとか?
473名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:04.16 ID:kAZ8sE/y0
>>431
あの人の本一時期書店に凄く並んでたな
専門家でもないのに心の問題を扱っててしかも感情的ですごく害のある人だとおもう
うちの親があの人の本読んで鬱になったし
斉藤茂太に会って救われてたけど
474名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:08.33 ID:klZSORex0
国家の品格に影響された人の応対が面倒だった
475名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:08.43 ID:HQebo6wRO
>>407 その勘違いした上から目線は今時通じないし、正直うんざりするわ
何を読んだんだろ
バブルを懐かしんで若者を馬鹿にしてるつもりが、馬鹿にされてるオッサンと
何ら変わらん
476名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:10.50 ID:exD40l6Q0
石原莞爾の最終戦論・戦争史大観読んだけど
最終戦論のほうは電波くさい印象しかなかった
477名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:14.63 ID:Rm9xVv2z0
>>438
底辺層のレベルを知らないようだね。
あの連中は100字の文章(書類)ですら「○○さんって国語力(読解力のことだと思われる)ありますか〜?
長い文章って読むの大変ですよね〜」っていうレベルだよ。
今の社会人の中には、本当に新聞すらロクに読めなくなっている層が出現している。

・・・同じ職場でなくて良かったよ。本当に。
478名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:17.65 ID:EGxBkI/O0
昔は読書が趣味だったのに、今は全然だなあ
それもこれも2ちゃんのせい
479名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:18.38 ID:rCG3z4N00
>>460
映画の方が難しいと思うんだよね。
小説は書き手と読み手だけに全てがかかってるが、
映画は脚本、俳優、監督etcのうちのどれかがこけたら駄目なわけだし。
480名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:24.15 ID:5cXSlk3s0
ネットの文章ってのは一発ギャグみたいな感じでね
重厚長大なものも読んだほうがいいよ
ただこういう調査報道をしてる側がいう読書って、現代作家の小説のことだったりするんだよなあ
そんなもん、読んでも読まなくても大した違いは無いだろうに
481名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:26.77 ID:LLJrNuCZ0
何も本に拘らなくてもいいだろうよ
482名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:30.15 ID:XVAckrYw0
>>468
びじんきょく
483名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:32.56 ID:++vExjXq0
あーでもリデルハート、ルトワック、クラウゼビッツあたりは敬遠してるな
484名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:35.38 ID:WCoj8PYj0
>>454
私も同じ事小学校中学校で言われた。朝日って日教組と同胞だよね?
天声人語から受験問題が出たり、ちょっと可笑しいと思ってた。
が、天声人語の書き方は日本独自だと最近知った。欧米は結論が
先に来てその後説明に入ると良く言われる。Aという結論があって、
BCDと続き最後のEはAと同じ。ところが日本の場合は、最初の問題提起の
後に来る結論が必ずしも同じ応えになって無くても良いそうで、
その典型的な文体が天声人語なんだってさ。
485σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:03:36.72 ID:+YlsvAb50
>>449
(; ゚Д゚)孤高のひとですな
「愚かな友を持つより、賢い敵を持った方がマシだ」って言葉思い出した
486名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:03:42.52 ID:AxPJFMRC0
>>444
>「自分は矛盾である」が大前提
こんなの公言しないほうがいい。
分裂していると思われるか、信用されないから。

>理解出来ないものはりかいできない
この言葉を送ろう。あなたにとって、一番身近な人の言葉であるはずだから。
ただ、「自分は矛盾である」人に、どう作用するか分からないが。

>自身をしっかり持って、他人の価値観に触れるべき
いい言葉でしょw
きちんと「触れる」ことができるといいね。「矛盾」しているらしいがw
487名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:18.63 ID:d07rWOeF0
>>458
いや、今のネットでは不十分
ネットの記事を読むんだったら携帯のフラッシュニュースで最新トピックスだけ追った方がいんじゃね?
新聞読んでると意外な記事も拾えるし勉強になることもならないこともある
もって歩けるしね
488名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:31.15 ID:rEBTHVWcO
>>458
読むに越したことない
新聞は自然と記事の中身が目に入る
489名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:36.58 ID:ZbUHRbLw0
一月に30冊読んでるわ。通勤で往復4時間かかるからな…
490名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:46.46 ID:28Ak/vcW0
歴史って、
他人の論を検証もなくパクっているだけの人がほとんどでしょ。
491名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:04:51.40 ID:ogWY/y4n0
>>482
うーん、おしい
492名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:05:02.66 ID:dWYvJ5C10
ゆとり御用達の本
戦争論(クラウゼヴィッツ)
補給戦(マーちんぽ)
493名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:05:15.93 ID:w4bnym540
新聞は読むべきだと思うよ
「世の中ではこう言う事が注目されている(ことになっている)」ってことを知るのは大事だと思う
494名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:05:24.09 ID:nVHoyPQT0
ラノベじゃなくても小説とか読んだうちに入らないんじゃね?あと新聞もよまなくていい
495名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:05:37.62 ID:9Uub6QT30
>>460
映画の原作とか読んだことある?
大抵の映画は原作に比べて薄味になっちまってる
映画は時間制限あるからな
娯楽と割り切って手軽に薄味で満足するのもいいが、たまにはじっくり物語を味わうのもいいもんだよ
496名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:05:42.95 ID:XVAckrYw0
一生懸命本を読んで、教養や知識を身につけなくても

Google先生に聞けば一発だからね。
497名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:13.88 ID:Y8raf0nE0
>>461
本当に好きな本は何度も再読するけど飽きないね
力のある本ってそういうもんだと思う
一番読んでるのは三桁いってるかもしれない
498名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:21.45 ID:7uiEuzqq0
読んでも馬鹿は馬鹿
499名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:22.68 ID:LLJrNuCZ0
やたら新聞屋が増えましたなw
500名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:43.80 ID:F/kop9D80
>>464
大分 警察員「何事も無くって よかったです」
イラストがいいよね

>>471
リテラシーが低いって言われると、やっぱテレビが悪いのかなと思う
強引に引っ張って行くからね
国がパンクするまで左で引っ張るつもりかな?
暴動とか嫌だな
501名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:06:56.98 ID:YXmS+gWy0
>>489
読むスピード早くする方法教えて
502名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:07:07.12 ID:7f2P3g1uO
本は嵩が張るからいかん
503名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:07:09.49 ID:rEBTHVWcO
>>487
同意
504名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:07:15.77 ID:hI2tvaC40
>>496

ゆとりって恐ろしいね
505名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:07:41.43 ID:d07rWOeF0
小説はつまるところ人の心を描くわけだけれども、その点は映画よりも小説の方が向いてる気がする
ちょっとえらそうな書き方だけど

>>461
動物農場とか、かもめのジョナサンとか、今読んでもやっぱり、ねえ
506名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:07:52.26 ID:EGxBkI/O0
読書が教育に役立つとか、教養を深めるとか、ほんまかいなと思う
娯楽小説やビジネス本、自己啓発書なんていくら読んでも変わらんし
それなりの期間、読書を趣味としてきたけど、得たものなんて微々たる物だ
まあ読んできた本の質が悪かったって事かもしれんが
507名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:00.29 ID:dWYvJ5C10
歴史小説は読めば読むほど馬鹿になる
不思議だよな
まぁ今の日本の現状見ればいかに歴史小説が害になっているかは明白だが
508名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:03.60 ID:XVAckrYw0
>>501
ザッピングして読んだ気になってごらん。

100冊ぐらいよんだころに、内容を覚えてるようになるから
509名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:08.78 ID:/oNBUvpw0
>>460
言葉と映像じゃ伝えようとしている事は一緒でも受け手によって解釈が180度変わっちゃう事もざらでしょう
映像は伝えたい情報をロスなく伝えられるような「言語」じゃない
510名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:12.46 ID:KIT9+4l60
別に本で読まなくても良い。
もはや媒体の違いなんて意味が無い。

むしろ、読む文字数は圧倒的に増えている。
511名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:23.01 ID:8A2bV7250
>>486
自身は矛盾していると言うより、人間は矛盾しているというべきか。
あなたの考える矛盾とは違うと思うよ。
もっと、素直なもの。

仕事で、方向を決めて、次の日に変えるものではない。
生き方を定めて、次の日に変えるものでもない。


この程度の回答とは、もはやあなたに興味を失ってしまった。これが矛盾なのさ。
512名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:42.34 ID:++vExjXq0
>>505
ライ麦なんかもなぁ……
513名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:08:50.19 ID:iKo29Y/cO
+民は読売なんて購読しないよ
朝日産経ゲンダイあたりが三大紙だし
514名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:06.54 ID:mbPJMCqz0
まぁ新聞は政治的影響が強いからさっさと淘汰されてしまえばいい
歴史と哲学の本読んでも何の感想もない奴はダメだと思うわ
515名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:13.52 ID:B+q+820T0
>>497
三桁ってすごいね、短編小説でも無理だわ

たぶん人によるんだろうな、俺は同じ物語を二度見るのが苦痛で
エロゲすら1ルート見たらもうやらない。二週目は一週目に勝てない
516名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:19.37 ID:Ae8SWakli
最近の若者は離れてばかりだが
じゃあ逆に何に近づいてるの?
517名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:42.17 ID:LLJrNuCZ0
>>510
本屋と新聞屋が必死になってるだけなんだよな
518名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:41.69 ID:wkM08e2hQ
本も読まねぇ
新聞も読まねぇ
簡単な算数もできねぇ


ゆとりはいい加減勘弁してくれよ・・・
519名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:44.70 ID:Bac793QH0
>>488
携帯は開くだけで自然と記事の中身が目に・・
おっと、マスゴミ工作員が来たようだ
520名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:46.41 ID:WwXU+j1GO
>>290

ゆとりは本など読まんとか来るかと思った。
521名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:50.37 ID:9Uub6QT30
>>461
俺の魂抜けた本は、ドストエフスキーの「虐げられた人」
今でもたまに読むよ
522名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:09:58.48 ID:UFZxjyly0
日本人の識字率はほぼ100%だけど、
読書をして考える真性識字率は5%らしいしな。
DQNも商社マンも含めて20人に1人って言われると、
良くわかんないけどだいたいそんなもんかもな、とは思う。
523名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:06.76 ID:irTKFu2m0
>>471
たとえ誰が見てもおかしいと思う意見でもそういう意見をはじめから潰すのはあまりよろしくない
そういう意見を言ってくる奴には好き放題言わせておけば良い
受け手の方が無視すればいいだけだから
524名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:13.13 ID:XVAckrYw0
>>504
古い世代の人間ってそういう物言いしかできないんだよな
頭カタwww
525名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:17.11 ID:wdqkVuPN0
電子書籍+音声と立ち絵を付けるようにすれば取っつきやすくなるよ
526名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:22.43 ID:dWYvJ5C10
歴史小説読む奴ってなんであんなにキチガイが多いのか
島原の乱とか知らねえよwwwうぜえよwww
527名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:44.62 ID:nVHoyPQT0
まあ、本は書き手の考え方がわかるようなのがいいな。読んで楽しかったぜ!って言うのはマンガとかわらんし
>>518
どういう本読んだらいいんすか?
528名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:10:49.62 ID:kAZ8sE/y0
歴史小説ってそんなにダメなのか
自分は司馬遼太郎の本は苦手で読める人すげーって思ってたのに
弟とか自分が1巻で挫折した司馬遼太郎の本全部集めてたっけ
529名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:04.06 ID:zH7pesuw0
日教組の反日工作のたまものだね!
530名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:18.04 ID:YXmS+gWy0
>>508
それって集中力がしょぼくならないか?
531名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:18.12 ID:exD40l6Q0
>>526
島原の乱は教科書にも出てくるだろうがw
532名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:19.25 ID:NrgMPOCd0
>>506
マニュアル読むのは苦になんないな
そんぐらいかなあ
533名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:26.56 ID:7f2P3g1uO
歴史小説に親でも殺されたのか?w
534名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:30.48 ID:xBzRraudO
俺、毎月ラノベ三冊読んでるけど、読書とは主張出来ない…
535名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:11:50.96 ID:/oNBUvpw0
>>500
情報、というより文明の発展のスピードが人間のスピードと比べて速すぎるんだろうね
周囲の環境の変化に対して人間の寿命は長すぎる、遺伝子が対応しきれない
だから遺伝子組み換え技術のような先端技術が補償する形で発展してるんだろうと思うけど

だから悪いのはテレビとかネットとかそういうものではなく、いつまでも昔のやり方で情報を扱おうとしている人間
いつまでも何も考えずに情報を受け取ってる人間
536名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:12:02.22 ID:B+q+820T0
>>525
ひぐらし、うみねこ、なんかはそれをフルにつかってるよな
悪いけど文章だけなら、絶対に売れなかった
537名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:12:32.28 ID:dWYvJ5C10
>>528
ラノベやケータイ小説よりひどいぞ
試しに飯島和一読んでみろ
山田悠介笑えないレベル
538名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:12:48.18 ID:d07rWOeF0
速く読むのは速く食べるのに似ていて、あんまり意味がないと思う

それはそれとして
マンガや映画から受けた影響も大きいなー
マンガは大量の情報を短時間で受け取ることができる
それってすごいと思うよ
539名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:12:56.82 ID:mbPJMCqz0
いまどきの若者が映画の字幕を追えないって話、さすがに問題だと思うが
540名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:09.23 ID:SvAMiFD50
>>525
某ドラッガーみたいに女子高生を主人公にして声優に読ませたらバカ売れするかもねw
541名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:36.72 ID:NrgMPOCd0
>>538
活字派からは漫画は読者の想像の余地を奪うとか言い分が来そうだよね
542名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:38.83 ID:DKzmVSqa0
松本清張いまよんで面白いと思えるのかって話し
時代を反映したネタ、なんであれ基礎知識があって始めて作品の中に入り込める
松本清張はその時代を映した作品でいまも色あせないとか言うかもしれんけど
おもしろくない
543名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:42.86 ID:iKo29Y/cO
手元にあるU7の書籍ランキングみると
別冊図書館戦争
新約とある魔術の禁書目録
四畳半神話体系
あたりが旧帝大じゃ読まれてるみたいね
544名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:43.89 ID:UFZxjyly0
>>534
安心しろ。
椎名誠レベルでも娯楽とは違う、
読書という人間修養って人もいるから安心しろ。
545名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:47.42 ID:EGxBkI/O0
>>496
知識をそのまま使うならそれでいいけど、知識を活用して何かをしようと思ったらある程度頭に入ってないとね
アクセスの速度が違うよ
546名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:13:58.98 ID:++vExjXq0
>>525
紙芝居は読書に入るのか
547名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:18.13 ID:mCG6qAt60
ゆとり教育を導入したのは当時の大人たちで、
ソレに問題があるとしたら、その責任を負うのは当時の大人たちなんだけどね。

んな事にも気がつかん奴が読書の効用を語っても、説得力は皆無だと思うんだが。
548名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:24.06 ID:G6Ud9KtZ0
>>71
そんだけあちこちで模倣、引用、オマージュがあるってこった。
本家を知ってると、そういうものもより深く楽しめるんだよ。
「13人の優しい日本人」だけ観るのと、「12人の怒れる男」観てから観るのとで作品の印象全然違うだろ。
549名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:23.80 ID:28Ak/vcW0
>>528
普通に考えて、
他人が自分の心理描写とかを適当に妄想して小説にされたら嘘だらけ、胡散臭いと思うだろ。
歴史小説って、歴史上の人物を使ってそれをやっているだけ。
550名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:27.29 ID:S2dwl7vw0
山田悠介の文章がそんなに悪く思えなかった俺って一体ww
551名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:44.96 ID:Bac793QH0
>>506
読みたいものを読めばいい
読書=長文だからね
無理矢理読んでも何も感じない
552名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:46.25 ID:/oNBUvpw0
ていうか図書館戦争が星雲賞取れるってどうなのよ
図書館戦争はアニメしか見てないんだけど小説もあんななの?
553名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:14:49.05 ID:zYbscTGP0
22になって読書にハマったわ
554名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:05.35 ID:rEBTHVWcO
>>519
見出しで興味のない記事も文章の一端で読みたくなるんだよ
555名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:11.38 ID:TfTg0TMW0
>>528
歴史小説を「真実」だと思って呼んだり
自己啓発の一種だと思って読む人間が多いからねぇ。
司馬遼太郎を読んで「リクグンガー」とか最悪。

>>537
>山田悠介
読む価値のない本はたくさんあったが、読む意味すらなかった本だと思ったのは
後にも先にもこいつの本だけだわ。
読んだ後にゴミ箱に直行させたのもこいつの本だけです。
556名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:12.80 ID:l9tQrati0
下手な小説読むよりニコ動でFF-X実況を眺めてたほうが得られるものは多いと思う
でもX-2は駄目
557名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:16.06 ID:n2Is5pEj0
歴史小説は不要だし有害だけど、歴史を学ぶのは凄く重要。
歴史は繰り返すから。

野田や安住は高橋是清に学べ。愚鈍と元アナウンサーじゃ分かるわけもないだろうが。
558名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:31.76 ID:irTKFu2m0
>>550
あの悪文はむしろわざとやってると思う
559名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:33.14 ID:dWYvJ5C10
警察モノ、ミステリ
-----一般小説の壁
ラノベ、ケータイ小説
-----産廃の壁
歴史小説←ゴミ
560名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:34.65 ID:HQebo6wRO
>>477 だからあんな駄文を読ませてどうするんだよ
余計嫌いになるわ
しかも用法の間違いも多いし

>>488 お前、未だにそんな事言ってるのか…
仕事上、日経とかは読むが
新聞養護は言う事が滅茶苦茶なんだよ
新聞でなくネットでも成り立つ事ばかりいうのは何故
561名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:41.50 ID:fRrE+qmz0


30を超えると写真やビデオより、小説の方がいい。

562名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:15:49.65 ID:oJOvflJH0
このスレを覗く気になった人には「ネット・バカ(原題:The Shallows)」って本をお薦めする
邦題がちょっとアレだが面白いぞ
本読んでる時とネットで何かを読んでる時では
例え同じ文章であっても脳の使われ方が違うんだそうだ
563名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:16:29.24 ID:H0CrEtOO0
京極夏彦とか本の外見だけで無駄だとわかるよね
まあ読むんだけど
564名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:16:32.28 ID:Y8raf0nE0
>>515
読む度にその情景がありありと脳内再生されるようになるんだよね
その感情移入度の問題なんだろうけど、そこまで引き込まれるには
やっぱ作品自体に力がないとダメ
並の作品じゃ再読する気にならないのは同じ
565名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:16:35.35 ID:E6PdTyi80
息子がシャーロックホームズにはまっていてワトソン役やらされるのが楽しいw

妹をアイリーン役にしたり俺の親父をモリアーティ役にして休みの日は遊んでいる
将来が楽しみです
566名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:16:58.90 ID:XVAckrYw0
>>530
集中力というより、内容をどの程度把握できるかが問題。

本なんて2割記憶にのこれば良い程度だと思ってる。

重要な内容はその程度しかない。
567名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:16:59.16 ID:28Ak/vcW0
歴史小説って
歴史上の人物を使って妄想会話をさせているだけだろ。
568名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:04.53 ID:Vcj3jB0n0
専門書読むのが好きなんだが門外漢でも読める文献があれば教えて欲しい

大学で政治学をやってるからそれ以外で
569名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:06.51 ID:pgAfowRf0
>>562
半値なら買うんだがな・・
570名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:13.88 ID:B+q+820T0
>>555
>山田悠介

でもコイツまだ売れてるんだよな、信じられん
人にはそれぞれ合う合わないがあるはずだが
一から百まで全てひっくるめてコイツ嫌いだって自身をもって言える唯一の作家だわ
571名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:22.84 ID:fgl9U0f40
どうしようもねぇな。
俺なんか、ヤンジャン、ヤンマガ、モーニングで週3冊は読んでるぜ。
572名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:23.62 ID:7GP477Wy0
小学校の頃から本を読む習慣がなかった人って、
一生馬鹿っぽさが消えないんだよね。
おっさんになっても、白髪になっても。
573名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:25.78 ID:d07rWOeF0
ゆとり教育って、もともとはゆっくり自分で本を読んだりする時間を与えるためのものと違ったん?
574名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:46.71 ID:irTKFu2m0
>>565
そして高校生探偵として活躍して薬で体を小さくされるんですね、わかります
575名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:49.99 ID:HRGenydx0
重松清とか好きだな
576名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:17:59.33 ID:/oNBUvpw0
>>565
お前の息子高校生で行方不明になるよ
んで小さい頃の息子にそっくりな頭が切れるやつが転がり込んでくるよ
577名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:09.99 ID:YXmS+gWy0
>>562
ニコラスカーのやつ?
578名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:12.18 ID:6P3USf6y0
ケータイ小説よんでるからOKだろw
579名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:13.45 ID:dWYvJ5C10
歴史小説読んでる奴は全員低学歴というのが科学的に証明されている
まあ、普通の頭してたらあんなラノベ以下の本読まないわなwww
580名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:16.77 ID:S2dwl7vw0
>>558
テンポとか普通に良かったんだよなあ。まあ立ち読みだけど。
話の流れとか無視してダラダラ下手くそな文体で詳細書き連ねる小説
よりマシだと思ったのよ。案外ね。
581名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:17.80 ID:E0x5dNZz0
新聞を馬鹿にするのはいいが
それで読むのがポストセブンじゃあな・・・
582名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:18:30.94 ID:yj9mInnY0
朝のワイドショーで売れてるランキングでタレント本とか紹介してるからしょうが無いわ
そういうのを省いた文学作品のランキングで発表しろと
583名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:02.93 ID:9Uub6QT30
ラノベだって虚淵玄とか面白いじゃん
村上春樹とか持ち上げるよりよっぽどええわー
584名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:09.48 ID:uvaMPK4nO
>>449
>偉人、成功者と呼ばれる人が書いた本を読むと大部分に共感できる

多数の人間が共感出来るように書いてるんだから、当たり前
それを理解しないで、心地の良い世界に浸って他人を見下してる人間はただのダメな厨二病
585名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:10.84 ID:Rm9xVv2z0
>>560
猿に芸を仕込むように読解力を養わせる為には、手頃な媒体こそが相応しいと思う。
それが新聞や雑誌。なにより安い。コストだけをみればネットと同等以下だ。
586名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:11.20 ID:28Ak/vcW0
>>568
明恵「夢記」
587名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:11.74 ID:he0IMnCy0
コンビニ前に溜まってるようなDQNの中には字が読めないのも少なくないと思う
字が読めないから漫画すら読まない
588名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:15.18 ID:XVAckrYw0
>>545
Google先生に聞いたことを蓄積していくと、変な本読むよりも

効率が良い。

経験が蓄積されるので、応用も利くよ。
589名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:19.19 ID:F/kop9D80
>>535
年寄り叩くなよ
原発大嫌い大越が、福島のお年寄りの農家の方を擁護して
「JAに参加している方たちは金額の算出は簡単ですが
この様な老人にこの様な資料を提出せよとはどう言う事でしょうか?」
みたいに、やってたけど

脱税推進ですか?
って、思ったね NHKは新聞からヤリ直すべき
590σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:19:19.61 ID:+YlsvAb50
>>578
(; ゚Д゚)一人称になったり三人称になったりするんでしょ?勘弁・・・
591名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:28.98 ID:Vcj3jB0n0
>>565
俺も子供の時はバルカビル犬を作ろうとしたぜ

592名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:19:57.55 ID:irTKFu2m0
>>568
専門書かどうかはわからんが
「いかにして問題をとくか」
593名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:04.64 ID:rMkUyzLH0
どれも似たようなので読む気しないって思ってる奴は、南米の作家の本読んでみろ。有名なのはハズレがないから
594名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:07.84 ID:d07rWOeF0
文学ってよくわかんね
ノルウェイの森とか、読んでもさっぱりだった
595名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:14.93 ID:B+q+820T0
>>582
文学なんて元々分かる人間が2割もいないんだから、したって無駄だ
それなのに流行りで1Q84とか買ったりするから、おかしな批判する奴がでてくる
596名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:21.58 ID:dWYvJ5C10
>>573
そのせいで歴史小説読む奴が急増して、読解力が落ちた
やっぱり歴史小説は法で規制するべきだよな
もしくは本屋が販売自粛するべき
犯罪行為スレスレだからな
597名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:48.00 ID:l9tQrati0
>>552 本屋で立ち読みしてきたが1時間当たり100頁ぐらいで読める程度の読み易さ
作風も内容もだいたい同じ雰囲気ですよ〜
598名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:49.16 ID:mbPJMCqz0
てか、小説なんかただの読み物だからな?
あんなもの読書でもなんでもない、ただの娯楽だよ
国語辞典でも広げた方がましだ
599名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:20:51.01 ID:/oNBUvpw0
>>593
ボルヘス読んどきゃ間違いないよね
600名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:21:23.46 ID:sUdTMWgq0
本はリリンの生み出した
活字は10冊以上
マンガは100冊以上かな
601名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:21:23.80 ID:PHWlzrzL0
本じゃないとダメなんですか
602名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:21:35.12 ID:oJOvflJH0
>>568
専門書とまではいかないかも知れないが、「病気はなぜ、あるのか」

>>569
ブックオフで探してくれw

>>577
そう
603名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:21:49.13 ID:42KabhTs0
20代って生き方に悩んで、本を読んで色々考えるものじゃないの?
活字を読まないとか信じられない。
マンガも多少は活字のかわりになるが、内容が薄いんだよね。
マンガばかり読んでると浅い思考しかできなくなる。

これからを背負っていく世代がこれでは日本は衰退するばかり。
中韓に追い越される日が来るんだろうな。
ゆとり教育の功罪は大きい。
604名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:21:50.92 ID:YXmS+gWy0
中国、台湾、韓国の若者は、必死に勉強して、世界市場で戦っている。
一方、日本の若者は、アニメやマンガの世界に逃げ、そして、ネトウヨ思想に逃げている。

クールジャパンと言われアニメやマンガが世界で人気があると勘違いしてる諸君

世界ではアニメやマンガは基本的に子供の段階で卒業させている

何故なら他人の作った絵などを見ても想像力が育たないからだ

日本と世界との差は今この瞬間にも広がり続けている
605σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:22:15.18 ID:+YlsvAb50
>>594
(; ゚Д゚)「文学は行間を読む」って言うけどね
俺もその境地に達してないのでわからんちん
606名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:22:16.38 ID:fq03p7bl0
本当に読む価値のある本は史記ぐらいだな。
あれには、現在に充分通用する人間としての生き方が全て詰まってる。
607名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:22:31.62 ID:7HhwRVdW0
騙されたと思って大藪春彦読んでみな。むさぼるように読み出すぜ。
608名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:22:51.03 ID:d07rWOeF0
読書は娯楽だよ
スポーツに近い
時に紙や鉛筆も駆使する
609名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:23:01.43 ID:rEBTHVWcO
>>557
野田が歴史を知らないとは思えないけど、身動きが取れないのでは?w

>>562
チェックしてみるかな
610名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:23:09.41 ID:o7xRjPRy0
>>598
元々ただの娯楽なのに何かを得させよう無理矢理読ませようとするから読まなくなる
611名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:23:14.94 ID:HQebo6wRO
>>509 小説、映画、漫画
そもそもこれだけ違うものを同列に論じる時点でおかしくないか
同じ作品を通して論じるならまだ解るんだが、年寄りとかはそれが解っていのが多い
612名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:23:45.30 ID:d6W2SEMM0
>>603
漫画は娯楽
考えるんじゃない、感じるんだ
613名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:23:52.24 ID:dWYvJ5C10
>>604
マンガアニメはスケープゴートだよ
真の戦犯は歴史小説
でも信者が多いから、「歴史小説は小説に含める」みたいなおかしな風潮が出来ている
614名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:05.92 ID:r2HPtDVK0
文章読み書きする量はインターネット普及する前の100倍以上やで
615名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:11.40 ID:8biw28YB0
「メード」が流行した時も、海野やよい読んでるかどうかで全く視点が変る気が汁。
ヤヴァイ行動起こしそうなの前者だけどなw
616名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:15.68 ID:YXmS+gWy0
>>588
効率が良いかもしれないが基礎が疎かになる
617名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:17.68 ID:E0x5dNZz0
>>603
そんなに心配すんなよ
いずれ脳が活字を欲するようになる
飢餓感が湧いてくる
そのときに読めばいい
618名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:36.54 ID:B+q+820T0
>>593
百年の孤独を書いたガルシア・マルケスの初期は非道いぞ
価値としてはラノベ以下

>>603
ホントかよ、本を読んでる人間だって碌な奴なんかいないじゃないか
「本を読まない人間は猿である」っていう本を出した日本マイクロソフトの元社長の本を読んだが
カスすぎて時間の無駄だった。金儲けの才能はあっても、人格ペラペラ
619名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:24:55.43 ID:NrgMPOCd0
>>616
検索に頼ると情報が正しいかどうかの判断はできないよね
だから読書せいとは言えないけど
620名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:25:13.13 ID:F/kop9D80
ノーベル文学賞がオーエに来た件

文章的には大した事は無い
内容は奇抜
芥川賞?

ちなみ南米ならマルケスの方が好き
621名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:25:15.84 ID:TmmWDdmi0
文学のスタイルに〜派とか〜主義とかつけてる人いるけど
ちょっと頭おかしいよね
622名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:25:17.42 ID:Y8raf0nE0
>>580
下手くそな情景描写って長々と書かれても苦痛だけど
本当に上手い人にかかると読み進める毎に情景が描きこまれて
周囲が明瞭になっていく感じで引き込まれるんだよね
まるで初めて入った部屋で周囲を眺めているような感覚
623名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:25:34.17 ID:d07rWOeF0
>>606
史記だけを読むとニヒリズムに陥るような気がするので、論語も読もう

>>607
大ヤブ春彦は車運転して拳銃撃って女抱いて泥棒しての繰り返しなので
624名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:25:51.88 ID:EGxBkI/O0
>>588
入手経路はどうであれ、きちんとした知識を蓄積して理解して、自分の物に出来るならいいと思う
なんか元の発言だと「知識なんかつけなくてもGoogleに聞けばいい」って言ってんのかなと思ったからね
625名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:02.06 ID:S2dwl7vw0
歴史小説で人生学んだという60代と

ワンピースで人生学んだという20代。

俺には違いがわからんのだけど。。
626名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:22.07 ID:XVAckrYw0
>>608
ほんとにそうだな、読書は娯楽。
仕事で専門書読まないといけないのに読書なんてしてる余裕ないっつーの
627名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:42.40 ID:wkM08e2hQ
本を読まないことを素直に恥じろよ

ネット上で必死に自己弁護するより
その間に一冊でも読め

628名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:45.16 ID:P3qOebCH0
ブラック企業に勤めていた時は、
本を読む気力無かったなぁ。

帰っても風呂入って飯食って寝るだけ。
少ない休みも用事済ませて、体ケアして終わり。

こんな奴も多いんじゃね?
629名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:48.42 ID:dWYvJ5C10
史記とか論語など中国の古典読む奴はキチガイ
歴史小説読んでる奴と同じ臭いがする
630名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:50.59 ID:/oNBUvpw0
>>611
そうだよ、だから映像は〜って言ったの
年寄りに限った事じゃないが共通項を見出して直線状に並べて考えるやつって多いよね
実際は見方、何を基準とするかで評価なんて変わっちゃうのに
631名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:10.55 ID:sUdTMWgq0
さっきSPACE BATTLE SHIP ヤマト読みはじめて半分くらい読んだけど
おもすれーよ
映画のシーンが蘇ってくるw
632名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:25.35 ID:naCN+f1C0
知識も語彙を増やすには本を読むのが一番良いと思うけど、
本を読まない人には一生分からないものだろうね
633名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:25.76 ID:145YQdWY0
小説は読むけど、まともな本は読んでない。
634名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:26.34 ID:WwXU+j1GO
>>198

ショーペンハウア「意志と表象としての世界」
635名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:37.60 ID:NrgMPOCd0
>>625
まあねえw
636名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:39.15 ID:F/kop9D80
>>625
友情 努力 勝利 (マシリト社長)

ロッキーから、やり直して来い
637名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:45.28 ID:YXmS+gWy0
>>609
俺はインタビュー記事見ただけで満足しちまった
http://diamond.jp/articles/-/9463
638名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:50.45 ID:E0x5dNZz0
>>625
普通はガンダムだよな
639名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:56.52 ID:mbPJMCqz0
>>611
活字を読むだけの作業に意味などない
伝え手が受け手に情報が効果的に伝わる媒体を選択すればいい話だ

ただ、脳が楽を覚えてしまい、言葉で伝え聞く、活字から読み取る能力が養われていないバカが増えて困る
640名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:56.70 ID:cA+UPvbT0
>>217
おかげで学年の半分以上が京都大の甲陽学院中や東大の灘中の存在も知れたわけだし
マジで存在がネ申だわ根拠もキチッと示したしやな終わらないコンテンツ終わらないコンテンツ人間革命とか読んでるゴミは見習えw
641名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:27:57.10 ID:s9ZnhRrSO
ネットカフェに漫画と新聞だけではなく文学書もあってもいいと思う。
そういう草の根の活動も大切だよ。
何が切っ掛けで文学に親しむようになるかわからないんだから。
642名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:28:00.22 ID:d07rWOeF0
Googleの検索結果は、膨大な噂話だよ
643名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:28:04.03 ID:Gw8jBXEjP
新聞は読んでないし、テレビもみてないけど、通勤時間に本だけは読んでる。

644名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:28:26.69 ID:28Ak/vcW0
歴史小説で最悪なのは
・平家物語
・源平盛衰記
真実なんかほとんどないのに、史実と混同されている。
645名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:28:56.11 ID:dWYvJ5C10
>>625
ラノベ>>>>ワンピ>>>>|越えられない壁|>>>>歴史小説
646名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:12.89 ID:IjsXOVDo0
オレも読んでいないな。読み始めると止まらなくなるから
仕事に差し支える。ま、仕事が暇なときに読書月間を作って
50冊ほど読むが
647名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:24.43 ID:/oNBUvpw0
>>639
今んとこ一番効率的なのは文字だけどな
648名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:25.16 ID:S2dwl7vw0
>>622
そうそう。そんで個人的に文体がいまいちでおしい人って結構いるんだよね。
ラノベとかももうちょっと文章ブラッシュアップすれば売れるのに勿体無いなあ
と思うときがある。時間かけて手直しすればいいものになりそうなのに。
時間に追われて書いてんだろうな、職業作家は大変だなあっていつも思うw
649名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:30.75 ID:exD40l6Q0
>>644
鵯越の逆落としなんて史実だと思ってるのまだいるしな
650名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:33.26 ID:9Uub6QT30
せっかく娯楽の多い時代に生まれたんだから
いろんな娯楽を味わうのも人生の醍醐味と思うけどね
みんなそういう余裕がなくなってきた感じ

>>620
芽むしり仔撃ち、読んだ?
651名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:33.93 ID:vaGXvOe80
活字中毒でほとんど毎日読書してるけど、だからって何かが劇的に変わるわけでもない
652名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:46.38 ID:x4FVmoAx0
>>625
ワンピースは仲間は裏切らないで助け合う、努力はほぼ無し才能だけ。

今の若者でワンピース好きな層って友達リスペクトで努力はしない無能集団作ってるような子ばっかり。
やばいよあいつら。
653名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:29:47.04 ID:HQebo6wRO
>>603 読書も漫画も読む身として聞きたいんだ
お前どれだけ本読んだ?
どれだけ底が浅い物や下らない物が溢れてるのを知ってて言ってるのか?
むしろ本読んでるのを自称してる割にそんなレスをする事自体が信じられん
654名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:30:01.76 ID:E0x5dNZz0
>>627
素直に恥じてるよ
自己弁護するつもりは無い
655名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:30:11.25 ID:d07rWOeF0
仕事のために読む専門書なんて掃除機の操作マニュアルみたいなものです
656名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:30:37.31 ID:Vcj3jB0n0
>>586>>592>>602
ありがとう、今度本屋で見てみるよ

専門書は主張が明確で変にイデオロギーに染まってないから好きだ
657名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:01.90 ID:vaLv7/7a0
新幹線での移動が多いと、嫌でも本を読む→寝くなって寝るのループになる。

公共の移動手段を使ってると、どこで誰に会うかわからんから、マンガ読んだり
ゲームするのはご法度というのが一般常識だな。
658名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:05.41 ID:dWYvJ5C10
>>644
それよりもっと最悪なのが、例え史実通りの歴史小説であっても、それを「読書」とか言っちゃう奴
お前それラノベって言いたくなるよなwww
659名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:05.76 ID:nVHoyPQT0
>>627
だからどんな本読めばいいかおしえろってw
660σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:31:29.06 ID:+YlsvAb50
>>628
(; ゚Д゚)気が付いたら50、60になって、やがて定年になり退職して自由な時間ができても
足腰も弱り、若いときのように体が言うこときかず、やりたいこともやれない・・・
企業もブラック、人生もブラック・・・
661名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:30.51 ID:8o4ddwOn0
ネットがあるから、さすがに「活字離れ」とはいえなくなったなw
662名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:44.42 ID:w21eSlxh0
>>237
村上って中学では甲陽学院に落ちて大学はけっきょく早稲田(笑)のゴミ、ラノベ以下
いやラノベがレヴェル高すぎるだけかもしれんが
663名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:55.41 ID:wIMcfl+ZO
漫画しか読まないっす
申し訳ないっす
664名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:27.28 ID:N4Xr41Ai0

一年後にはほとんど忘れるってわかってるのに、逆になぜ読むのだろう。

665名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:27.51 ID:d6W2SEMM0
>>655
80年代の軽いノリの入門書を読んだりすると
思想がサヨってたり中二病臭さに恥ずかしくて楽しいよ
666名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:46.36 ID:F/kop9D80
>>650
二つの祖国の方がインパクトあったな
667名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:51.17 ID:efJRnTqD0
戦闘妖精雪風マジオススメ
668名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:58.26 ID:d07rWOeF0
平家物語には、美しく生きた者への賞賛と汚く勝利した者への侮蔑が込められてるんだよ
669名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:02.97 ID:pgAfowRf0
>>602
図書館にあったから明日借りてくるw
670名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:15.26 ID:/oNBUvpw0
>>667
火星三部作と合わせて読みたいね
671名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:22.21 ID:Rn2LAIx/0
いったい何を読めばいいんだ?
672名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:26.66 ID:Rm9xVv2z0
>>663
漫画でも読むだけまだマシな部類なんだよ。
漫画の台詞が読めない。読んでも理解出来ない人間はいるから(自動車整備工)。
673名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:30.05 ID:DyIfco8L0
「本なんてべつに読まなくていい」っていうのも
実際に読んでる人が言うのと読んでない人が言うのとではやっぱり意味が全然違ってくるだろうしなあ
674名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:38.64 ID:dWYvJ5C10
>>659
話題になってる本でも読めばいい
森見登美彦オススメ
ただし歴史小説は絶対に読むな
国語力が落ちる上に読解力もなくなる
675名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:33:57.72 ID:qAhZarkw0
ID:dWYvJ5C10がここまで歴史小説に恨みを抱くに至った背景が気になる
676名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:05.33 ID:Bac793QH0
本も新聞もテレビも洗脳装置

しかし本は著者で選ぶことができる
そういえば漫画も内容で選べるよね
新聞テレビいらないね
677名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:07.50 ID:raZxTWPH0
俺は本を読み始めたのは20代後半だったなあ
今思うと10代から読んどきゃよかったと思うわ
678名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:08.29 ID:HQebo6wRO
>>585 じゃあなおのこと新聞じゃ駄目じゃん
興味ある分野で読ませた方が早いし覚えがいい
雑誌、初心者向け専門書の方がいい
679名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:15.05 ID:xjegJt5j0
俺も高校の頃はよく読んだけど20代はほんと読まなかったな
30代になってからまた読み始めた
680名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:14.71 ID:Vcj3jB0n0
>>652
そうだよな
モンテクリスト伯を読むべきだ
681名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:40.77 ID:l9tQrati0
故マイケルクライトンさんとか理系ぽいタッチで描く人情ドラマが好きだな

あと食べ物や食卓の描画が美味そうに書ける作家は上手いよな
ラノベだけれど狼と香辛料は本当に楽しめた
682名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:01.66 ID:Ql9et8uw0
読書するよりコミュ力を養うべきだな
683名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:10.37 ID:mbPJMCqz0
>>661
2chもバカにできん
入力速度は速くなるわ
多くの他人と考えを交わせるわ
自分の考えをまとめて文章化する訓練になるわで

一方的にテレビからの垂れ流し情報を受けることを考えたら、よっぽどまし
684名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:14.57 ID:Y8raf0nE0
>>648
頭で再生してる時も描写が下手な人は何も無い舞台の上に
人物がいて演じてるような素っ気なさだけど
描写が上手い人だとちゃんと周りの情景も頭の中で再生されてて映画を見ているよう
685名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:17.83 ID:Gw8jBXEjP
>>653
深いものを読めばいいだろ。
浅いのは、本なのか読み手の読解力なのかも問題だが。
何かを必要としている者には、答えらしきものが見えてくる。
686名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:20.11 ID:knxwsKq20
最近はパコ・アンダーヒルのマーケティング理論についての本がお気に入りだな。
687名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:21.70 ID:hTPP2GnE0
仕事が忙しいと本を読む気力がない
その状態を超えると一種の現実逃避なのか本を読みふける事がある
688σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:35:22.02 ID:+YlsvAb50
>>671
(; ゚Д゚)ラヴクラフト
一緒に星の智慧派に入ろうぜ
689名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:36.69 ID:yuGryI6p0
オレの知り合い

1)暇つぶしに「簿記3級」のテキストをブックオフで105円で買って、読書
2)次の試験日に受験。合格
3)面白くなって簿記2級を購入。4ヵ月後2級合格
4)更に面白くなって、現在税理士受験中。
5)既に3科目合格済み。2年以内に税理士合格を目指している。

とりあえず、源さんでも読んどけ>>659
690名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:35:38.53 ID:ZXTgvP+A0
携帯の文字読んでるから大丈夫だろ、新聞読まなくても。
691名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:36:12.26 ID:2VoNE9ti0
>>659
まず古典読めよ
692名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:36:20.04 ID:d07rWOeF0
>>667
神林長平だったら、雪風なんかより「七胴落とし」を読むべき
絶対だ
693名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:36:50.94 ID:++vExjXq0
>>671
ドーキンス読もうず
694名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:00.08 ID:vaGXvOe80
最近ラノベにも手を出してみたんだけど、意外とおもしろいというか、正直びっくりした
当たりを引いてるだけなのかもしれないけど、やっぱり読んでみないとわからないものだね
695名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:23.75 ID:fZfbxYGk0
読書なんて有名な良い本を選んで読めば良いと思うのにな〜。
良い本を読めば、その人への生き方に影響を与えるのは間違いないし。
ビジネス書を何十冊か読んだが、how to本や有名な本の手法の劣化アレンジ版が多すぎるし。

個人的にはニコニコ動画にある「名言集」をみるのもお勧め。
短時間でいろいろと考えさせてもらったわ〜。
696名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:24.53 ID:DyIfco8L0
>>675
そういった背景はどうでもいいけど、俺はただ単にこの人の容姿が気になるw
本当にただ単なる下世話な好奇心でw
697名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:48.58 ID:EGxBkI/O0
読書が高尚という事になってるのは個人的にはまことに都合がいい
俺としては漫画も娯楽小説も大差ないんだが、本を読んでるだけで公共の場でも体裁が整う
教養のある人間に見られる
でも、それでいいんだろうか
そんな上っ面の違いが真実の差異であるという、社会的な合意が形成されていいんだろうか
698名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:53.55 ID:wKxCKc9L0
>>568
政治学ならパットナムの哲学する民主主義読んだ?

あれは読み物として面白い
699名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:37:56.05 ID:fRrE+qmz0
二十の頃、韓非子に嵌って性格が完全にねじ曲がった。

700名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:38:01.46 ID:F/kop9D80
「ドグラ・マグラ」の音律
『家畜人ヤプー』のコジ当ては見もの
読む必要はないけどw
701名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:38:05.96 ID:knxwsKq20
>>691
読書慣れしてない人にいきなり古典は無理。
最初は活字慣れするために、現代作家の軽いやつがいいだろう。

+民なら「半島を出よ」がいいと思うんだけど。
702名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:38:20.87 ID:RX8ITImI0
本・TV・映画問わずフィクションを見なくなったわ。
見るのは実話を元にしたものばかり。
フィクションは所詮作り物と思ってしまってのめり込めない。


>>88
舌で嘘をつく奴は活字で嘘をつくこともためらわないとゲーテが言ってた。
本・新聞・雑誌にだって怪しいものはいくらでもある。
むしろ無料であるwikiの方が大勢の目に留まって研鑽される可能性もある。
703名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:38:57.39 ID:S2dwl7vw0
>>684
あなたたぶん小説好きだね。自分で書いたりもしそう。
2ちゃんだと叩かれるけど俺春樹好きだよ、一応映像が浮かぶから。
704名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:04.55 ID:/DmXx8KjO
マンガはよく読むよ〜!
705名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:08.27 ID:XVAckrYw0
> 本を読まなかった人は、20歳代では1980年の調査開始から最多の50%(同46%)に
>増えるなど、「本離れ」に歯止めがかかっていない。

これってさ、本じゃなくても情報がてにはいる世の中になったんだから
当たり前の話じゃね?

ネットができる前なんて、調べ物に何冊も本買ってたろ?
706名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:11.33 ID:28Ak/vcW0
ラノベ読むぐらいなら、
与謝野晶子、山川登美子、増田雅子らの明星を読んだ方が遥かに面白い。
707名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:19.70 ID:vaGXvOe80
>>685
いきなりディープなの読むと拒否反応が加速するような
708名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:24.65 ID:9Uub6QT30
歴史小説面白いけど、どっちかっていうとエンターテインメント映画見てすかっとする感じに似てるよね
司馬遼の「峠」は面白かったなあ
あれだけ分厚い本一気に読んじまった
でも歴史ものなら風雲児たちの方が面白いかな・・漫画だけど
709名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:34.01 ID:hf/Op3Eu0
最近一週間で3000pくらい読んだよ。

境界線上のホライゾンって分厚い辞書なみのを
710名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:47.41 ID:ogWY/y4n0
>>706
人それぞれ
711名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:39:56.71 ID:xCgag9Hb0
いい本があれば読むんじゃないの?

別に活字離れ、文字離れ起こしてるわけじゃないし
712名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:03.02 ID:CulhKw0v0
ブリーチ・ハルヒ・おお振り・ToLOVEるは2000年以降の日本の神 AKBとかは偽りのゴミ
713名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:05.31 ID:Rm9xVv2z0
>>678
ニュースを知る必要性がかろうじて理解出来る程度の人間は、レベルに関わらず専門書なんて読みません。
興味に関わらず、雑誌すらロクに読みません。あしからず。
714名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:30.70 ID:WGD7SELH0
読まないやつは漫画も読まない
ネットのおかげで活字を読む以上に書き出すやつもいっぱいいる。二次だけど
715名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:31.91 ID:JH47xGnl0
時々本屋や古本屋に行くけど

本当に若者は漫画雑誌の所のみに居る。

20代のリーマン系が書籍の場所に居る程度。


字が読めないのかな?
理解ができないから読まないのかな?
716名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:37.94 ID:9peNWYPz0
通勤電車の往復二時間は読書タイム
717名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:41:27.34 ID:dWYvJ5C10
>>708
それ末期症状
仕舞には宮城谷マンセー佐伯マンセーしだすぞ注意しろ
718名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:41:31.40 ID:knxwsKq20
貴志祐介の「新世界より」はものすごく示唆に富んだ内容で
非常に読みごたえがあって面白かった。一気に読んじゃった。オススメ。
719名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:41:41.81 ID:6lNz1xa20
娯楽としての読書は、暇を見ては本屋でブラブラして気になった本を手に取るってスタイルじゃないと、
なかなか継続的な読書の習慣は出来ないからなあ。

自分に合った作品って、知名度やネット頼みでは案外探せないから。
720名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:41:43.88 ID:nEekZfdnO
いつも思うけど参考書系は高いよね1000〜1500円がザラだし今時の学生は買えないよ。
例えばTSUTAYAみたいに本を貸し出しすればいいんじゃない?または
満喫みたいにすればいいとかさ
721名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:41:46.01 ID:mbPJMCqz0
大人になってもまだアニメとか観て喜んでる奴は
脳が委縮して使い物にならなくなってるだろうな
722名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:42:23.10 ID:HQebo6wRO
>>685 それは浅いも深いも同じ事だろ

723名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:42:36.14 ID:E0x5dNZz0
>>715
連載漫画は気になるだろ
724名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:42:40.81 ID:Gw8jBXEjP
>>701
俺は中学生のときにアラビアンナイトを読んでビックリしたよ。
性の目覚めがアラビアンナイト。
好奇心旺盛な頃に読書はするべき。
725σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:42:58.28 ID:+YlsvAb50
>>715
(; ゚Д゚)自分がわかりそうなのしか読まないってことかな?
726名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:42:59.00 ID:exD40l6Q0
>>720
ブックオフに100円で結構並んでる
727名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:02.36 ID:d07rWOeF0
宮城谷昌光なら、いい子ちゃんばかり取り上げるようになる前の「孟夏の太陽」がおすすめ
728名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:16.38 ID:vaGXvOe80
>>715
時間がかかるってのも大きいと思うのよ
729名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:19.45 ID:EGxBkI/O0
本当の意味での教養をつけられる本を知りたい
古典なのかと思ったし、それも悪くないんだが、無駄に読解が難しい点が玉に瑕
内容が難しいのはそれが目的だかは結構なんだが、翻訳が悪かったりして意味を汲み取り辛いのは嫌だ
ドストエフスキーやカフカも読んだが、なんだってあんなにわかり辛い日本語なんだ
730名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:24.76 ID:Ueux1LTd0
まあ本離れといっても、自称読書好きには本の虫になりすぎて
知識だけで実体験が伴ってない頭でっかちな思考しか出来ない奴も多いわ
世の中なんでもハマり過ぎは毒
731名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:41.07 ID:knxwsKq20
>>721
アニメも1つの表現手段だと思ってみると面白いよ。
最近では「輪るピングドラム」が面白い
732名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:43:55.97 ID:YXmS+gWy0
>>715
大人になってから本を読むべきと気付く人が多いからじゃ
小さい頃親が漫画ゲームなんてやらないで、本読んで勉強しなさいが正しかったと大人なって気付く人が多い

おまえ等だって子供ができたら同じ事言うだろ?w
733名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:14.86 ID:dWYvJ5C10
>>721
アニメはまだいいじゃねえか
歴史小説が脳にもたらす被害に比べれば
歴史小説で日本の若者が一気にゆとり化した
734名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:16.76 ID:fq03p7bl0
酷いのは日本の古代史の本、
なにせ、資料の元となるのが、日本書紀と古事記と三国時代の
魏志倭人伝しか無いものだから、邪馬台国はココだ!とか、
神話の時代の神武天皇は実在した!とか、作家によって言いたい放題、
書きたい放題。買うこちらの身になってみても、何を読んでいいのか分からない。
なにせ全てが推測、憶測で書かれてるから。
735名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:19.84 ID:OsrzGJgX0
小説を本というバカ
736名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:23.35 ID:Vcj3jB0n0
>>659
古典を読めば?
新しい本にも古典のエッセンスがあるから気づくと面白い

例えるなら、ビートルズ聞いたあとにエヴァの映画の歌(名前忘れた)聞いた感じ
737名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:23.50 ID:lVizT5m6P
ラノベ声優はマンセーでAKBは叩いてってなんのカルト宗教なの?
738名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:40.73 ID:ogWY/y4n0
>>726
ブコフでダヴィンチコード上中下セットで300円で買った
739名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:44:55.11 ID:28Ak/vcW0
>>729
日本の古典って、31文字が基本だぜ。
勅撰集に選ばれる事と、歌合せで勝つ事に
どれだけの精力を傾けてきた事か・・・
740σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:45:12.41 ID:+YlsvAb50
>>721
(; ゚Д゚)マジで!?
ときどきトムとジェリー見て和んでるんだが、萎縮してるのかな?
741名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:45:17.27 ID:Bac793QH0
>>721
アニメは画術だから、読書とは違うでしょ
742名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:45:20.03 ID:F/kop9D80
>>729
そんなもんは無い

社会で叩かれて強くなるんだよ
小説みたいにはイカンのだよ
743名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:45:55.10 ID:d07rWOeF0
アニメだったら、まわるピングドラムってやつがおもしろい
744名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:45:59.63 ID:knxwsKq20
>>729
網野善彦の
『「日本」とは何か』は一般向けに書かれてるから読みやすいよ。
でもブサヨな内容だから、ネトウヨだと抵抗感感じるかもしれないが。

網野日本史学の視点があると、いろいろと捗るよ
745名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:03.69 ID:HQebo6wRO
>>713 だから新聞だって読まんだろ

読ませるなら入門書でもいいから興味のある分野から読ませろと言ってる訳だが
746名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:17.24 ID:efJRnTqD0
>>731
あれは見る人が見たら面白いな
アニメにしかできない記号的表現が非常に上手い作品
747名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:27.18 ID:/oNBUvpw0
>>737
究極に客観的と言う事は何も存在していないと認める事
その程度の主観はみんな持ってるんだから許してあげなよ
748名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:31.26 ID:Ql9et8uw0
2ちゃんねらは、本だけが唯一の友達w
749名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:44.14 ID:nVHoyPQT0
>>736
古典といえば、ニーチェとか解析概論とか読んでるぞ。そういうのより娯楽的なのを進めている?
750名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:48.48 ID:nONlIcXI0
あまりにもくだらない本が多く出版されすぎている
現在、読書離れが進むのも仕方ない。
平然と駅のゴミ箱に捨てられている本もあるな。

また、ネットがその原因としたら良質な情報が得られているのなら
特段問題はない。人類の多くは文盲だった時代のほうが遥かに長い。
字が読めるのならネットのサイトで論文でもよんどけ。
くだらん本より遥かにましだ。
もともとインターネットは米国で学術論文閲覧のため軍事から
転用された技術だ。
751名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:46:55.37 ID:GXfZxlli0
図書館でよく翻訳された本読んでるわ
752名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:00.46 ID:vaGXvOe80
>>729
書を捨てて町に出よう
753名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:03.66 ID:9Uub6QT30
>>729

教養を身に着けたいなんて思って読んでるから、いつまでたっても読めないんじゃないの?

魔法少女まどかマギカ見たあと「ファウスト」読んだ
挫折する人が多いと言う話だったが結構面白かった
日頃の読書習慣のおかだ
754名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:14.06 ID:exD40l6Q0
>>734
邪馬台国に関しては未だに論争が落ち着いてないみたいだから
全部エンタメ扱いでいいよw
755名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:22.51 ID:YGDEdkpqi
そんなこと言わずにさ〜
ハヤカワちゃん頼むよ〜
756名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:23.84 ID:8o4ddwOn0
>>746
スマン。俺、そんなややこいこと考えずに愛らしいペンギンだけが目的で見てるわ・・・
757名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:35.29 ID:mbPJMCqz0
アニメオタクに限らず、宮崎駿が新作アニメ作れば、目の色変えて「ジブリwジブリw」
大した理由もなくディズニーランドが好きな奴とか、総じて頭が悪いと思うが


まぁ本題とはかけ離れてしまったが
758名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:47:49.33 ID:hZ1MlMgD0
なんかおもろい本ないかなあ
自分で自分が満足する本書いて自分で読むしかないのかね
759名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:00.25 ID:ogWY/y4n0
>>741
本のスレでアニメを貶める理由がよくわからんな
760名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:16.50 ID:E0x5dNZz0
>>748
拒否されない
軽蔑されない
怒られない

最高の友達だよ
761名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:28.51 ID:CulhKw0v0
>>733

>>645みたいな創価よりイタいこと言ってるお前は低学歴なだけでなくゆとり以下だけどなID:dWYvJ5C10
762名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:36.25 ID:/oNBUvpw0
>>758
どこの円城塔だよw
763名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:41.57 ID:knxwsKq20
宮崎駿も網野善彦からかなり影響うけてるから、もののけ姫を楽しむためにも
頑張って読まないとだな。
764名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:45.16 ID:Y8raf0nE0
>>729
本当の意味で教養を身に着けるには、受け取れるだけの
感受性を育んでないと無理なんだよね
765名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:52.62 ID:fRrE+qmz0
>>749
解析概論は読みものかい?
そこら辺の微積の教科書の親玉じゃん。

766名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:48:57.98 ID:egZsNNDK0
官能小説も、読書になるのか?
767名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:03.64 ID:SaoStSth0
うちの中では本しか楽しみが無かった時代と違うんだ
768名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:08.78 ID:XowwRjLkO
小説だとか、ああいうのは気取った文章でオナニー見せつけられてる感じがするから疲れるし

だからと言って 辞書は文字が小さいから目疲れるし
読むなら小学校の図書室にあった 卑弥呼やら野口ひでおとかの自叙伝みたいなのがいいや
769名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:08.93 ID:dWYvJ5C10
新潮文庫の歴史小説マンセーは本当に気持ち悪い
歴史小説のごり押しはやめろ
みんなも同じ意見だろうけど、歴史小説は児ポと同じように所持してたら罰金とかにすりゃいいのにな
770名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:22.26 ID:vaGXvOe80
>>758
長く険しい道だよ。やりがいはあるけど、人生の諸々を捨てる覚悟はしないと
771名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:29.02 ID:6lNz1xa20
自己啓発系の本って誰が買ってるんだろうといつも思うが、結構売れてるんだよなあ。
その本読む時間をもっと別の事に使えと・・・
772名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:29.69 ID:Gw8jBXEjP
>>748
読書が本当に好きだと、2ちゃんは楽しめないかも。
知識が増えるので祭りに乗れないし、心が豊かになると煽り耐性ができてしまう。
773名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:49:55.20 ID:d07rWOeF0
解析概論は解析の本じゃなくて代数の教科書だって誰かが言ってた
774名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:01.26 ID:knxwsKq20
>>766
チャタレイ夫人の恋人とか、O嬢の物語とか、痴人の愛とか
立派な読書www
775名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:04.50 ID:H0CrEtOO0
動画、漫画、小説がそれぞれ敵対するような構図になってるのはなんでかね?
団塊あたりは漫画を読まないくせに馬鹿にし、そのジュニアあたりは逆に漫画しか読まなかったり。
まあ本ばなれは確実に国語教育のせいだと思うけど。
夏目漱石のこころの一部だけ読ませてすぐ次は森鴎外の難しい文体を頭からとかそら嫌いになるわw
776名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:06.38 ID:Vcj3jB0n0
>>771
心を整えるは読んでみたいw
777名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:08.99 ID:++vExjXq0
>>749
じゃ、ドイツ観念論でも読んでみるか
778σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:50:25.08 ID:+YlsvAb50
>>758
(; ゚Д゚)「あなたが読みたいと思っている本は、まだこの世にない
だからあなたが書くべきなのだ」って言葉思い出した
書いて発表しなされ
779名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:37.35 ID:WwXU+j1GO
>>742

うわ〜頭悪そうなのが出てきた。
780名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:51.13 ID:0FXEufuT0
古典に依存する人間は新しいものを嫌うのよ。
781名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:50:58.25 ID:/oNBUvpw0
>>771
あれはサプリメントみたいなもんで、濃い栄養がたっぷり詰まってる
受け手のリテラシーが高ければ高いほど有効に活用できるだろうね
低ければ低いほどポーザーになって終わる
782名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:16.33 ID:YGRRtXD80
>>47
江戸時代の勝海舟とかも本買う金がないから、蘭学本とかを書店から借りて写してたんだよな。
みなもと太郎の風雲児たちにその辺の話が載ってて面白い。
願わくば先生存命中に完結させて欲しいところだがw
783名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:19.47 ID:mbPJMCqz0
まぁ歴史小説云々なんて括りでなく、駅のキオスクで売ってるような本は全部娯楽に過ぎんよ
テレビ、漫画、ゲーム、新聞と大差なし
784名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:20.02 ID:E0x5dNZz0
>>765
古い話だが
ムツゴロウさんがエッセイで取り上げて
一部で話題になったらしい
785名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:47.25 ID:YXmS+gWy0
>>750
くだらない本が多すぎると言えるのは小飼弾くらい本読んでから言えよwあいつより本読んでる奴このスレには絶対いないだろw

あいつは日本ほど本が安くてあふれてる国はないと言ってるし
本が高くなったら日本から出てくとか言ってたっけ
あと本ほど情報がまとめられているものはない
ネット上は情報もあるが雑音も多すぎるから自分で情報をまとめなきゃいけないから効率が悪いと言っている
786名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:48.81 ID:28Ak/vcW0
>>780
評価が定まっているものしか手を出さないからな。
嫌っているわけではないって。
787名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:51:53.06 ID:2PAq76Ef0
>>733
それはリテラシーの問題だろ。
正しい情報も身に付くし興味の触発にもなる。
アニメが悪いとは言わないが、アニメよりは為になる。
というかアニメに得るものがあるか?
788名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:14.24 ID:/HLCslw20
最近は日本語の本を読む事がほとんどない。掲示板を読む程度だ。
あとは全部英語。そういえば岩波の数学の新書を最近一冊余んだ。
日本語の読むのに苦労させる文章にはもう魅力は感じない。
もっと有意義な本を読みたいというふうになると日本語の本は避ける。
789名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:29.47 ID:9Uub6QT30
>>766
俺はフランス書院でも読書と認める
790名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:35.12 ID:HQebo6wRO
とりあえず出版社は下らん新書を出しすぎだ
791名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:48.93 ID:OsrzGJgX0
ページめくりたきゃ
タウンページで十分
792名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:51.52 ID:Rm9xVv2z0
>>787
AKIRA(漫画、アニメ)で得るものならありました。
793名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:53:00.28 ID:sUdTMWgq0
ゆとりが歴史小説読むと思ってるお前の頭がゆとりじゃ
794名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:53:13.01 ID:9x7GAlY80
>>766
ソドムの百二十日とかなら読書になると思う
795 放 送 局 ロ ゴ は 社 会 悪 :2011/10/22(土) 01:53:24.03 ID:IOb9Ie2/0

娯楽があふれてる中、読書を選択するのは本が好きな人だろうし。
796名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:53:24.87 ID:d07rWOeF0
本ってさ、実は読んでる時間よりも読んでない時間の方が大切だよね
797σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:53:37.78 ID:+YlsvAb50
>>775
(; ゚Д゚)いや〜団塊もマンガ読んでると思うよ
ガロなんて人気だったそうだし
798名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:53:52.69 ID:S2dwl7vw0
無駄に擬古文体使ってる文章とか小説とか見るとゾワッと来る。
もちろん悪い意味で。
799名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:01.48 ID:/oNBUvpw0
>>796
それって読書に限った話ではないけどな
800名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:06.86 ID:++vExjXq0
>>766
暇つぶしに高橋鉄辺り読むのも面白いで
801名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:16.82 ID:fRrE+qmz0
>>784
日本の先生が書いてる微積の教科書って、殆ど解析概論の「抜き取り」にしか思えない。

802名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:43.55 ID:f1OoKo1i0
古典読むより自分のイマジネーションのほうがおもしろいと思う秋の夜長。
本=教養=世代を超えたコミュニケーションのツールにすぎないからな。
803名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:56.03 ID:d6W2SEMM0
>>798
そう邪険にしなひでくれたまへw
804名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:55:14.41 ID:vaGXvOe80
>>760
たまに「おまえには理解できないよ」と拒否され
「なんでこんなこともわからないの?」と軽蔑され
「教養のないダメな読者だ!」と怒られている気がします
805名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:55:22.54 ID:mbPJMCqz0
読書ってのは単に活字を追うだけのことじゃないからな
何万冊読もうと、難しい本読もうと、活字を追うこと自体に何の意味もない
本と対話しなきゃ心の糧にはならん。本を通して筆者と対話してナンボ
806名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:55:50.02 ID:TfTg0TMW0
>>730
実体験でしか知識を得られない人間って絶対損してると思うんだ。

>>773
それは私も聞いたことがある。
経済数学は算数だから、理系の学生だったら今すぐ専門家になれるとも聞いた。
807名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:56:08.62 ID:S2dwl7vw0
>>803
誰ww大江戸さん?www
808名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:56:27.47 ID:d07rWOeF0
フランス書院を読むと、エロはやはり日本人作家に限ると実感する
809σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:56:33.61 ID:+YlsvAb50
>>798
(; ゚Д゚)ゆるしてたもれ・・・
810名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:56:40.83 ID:vvHKYsoI0
本の代わりにネットで相当量の文章を読んでるんじゃね?
ニュース然り趣味のブログ然り

そういう30代の自分は資格試験の本しか開いてないから教養は身につかんがw
811名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:09.59 ID:Y9Fq+l11O
レジュメとTOEICが重なってもう発狂寸前です><
812名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:27.20 ID:aDNmV9nD0
逆に言えばそれでも2人に1人は何かしら読んでるってことでしょ
もっと低いのかと思ってたからまぁ悪くないじゃんって思っちゃったな
本ばっか読んでても頭でっかちの知識だけはあります的な人にもなりかねんから
この手の数字はせいぜい60%強くらいでいいな
80とか90%とかまで行ったら逆になんかやだ
813名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:28.26 ID:X3CkvMSkO
>>729
本で教養を求めるなら、文学よりも図鑑だよ。それか料理の本。
すべて文学も、作家が何かを体験したからこその賜物。
まずは、現実の世の中で何が起きているか、何が存在するのかを自分の目で見てくるのだ。
814名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:38.92 ID:Bac793QH0
>>787
まぁまぁ、文句言わずにアニメの背景などをよく見てみ
815名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:42.64 ID:9Uub6QT30
読んでる時は面白くてどんどん次のページ繰らせるけど、
読後何も残らないって本が増えたよなあ
村上春樹も東野圭吾も売れてる作家はみんなそう
あれじゃ漫画やアニメやゲームの方が深みある作品多いと思われてもしょうがない気がする
816名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:57:47.24 ID:YGRRtXD80
>>787
アニメで得られるものはと言われて即返せるような答えは思いつかないけど、何も得られないってのは
言い過ぎじゃね?
アニメを見てインスピレーション刺激されたり、オマージュなんてのもあるわけだしな。
子供の頃見たアニメの影響で人生を左右されたって人も少なからずいると思うぞ。
身近な例では空手バカ一代だな。極真やってる40代以上は大抵これに影響されてるw
817名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:08.33 ID:EGxBkI/O0
>>742
すまん、日本史にはあまり興味がないんだ
でも文学なら読んでみようかな
ちょっと調べてみるわ

>>752
そのタイトルは知っている
確か実家にあったな。寺山修司だっけか?
年末に帰るから読んでみよう

>>753
教養をつけたいのもまあそうなんだが、趣味は読書と言った時に、
じゃあ自分の読んだ本は何かと考えると娯楽小説ばかりなのが引っかかってきてな
くだらん見栄と言われればそれまでなんだが、教養ある人間の読む本というのを知りたい

他の人たちもレスサンクス
818名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:14.35 ID:8biw28YB0
>>780
おれ古文書ばっかり読んでるけど、とある科学の...好きだぞ。
819名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:24.14 ID:DkZd0tcR0
くだらねぇ本ばかりだよ
820名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:27.14 ID:YXmS+gWy0
>>805
対話ってなんだよw
821名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:58:57.43 ID:knxwsKq20
>>815
受け取る方の感性の摩耗という可能性もあるぞ
822名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:59:04.22 ID:d07rWOeF0
知識は経験の価値を倍増させるけど、ゼロを何倍してもゼロのまんまだって思う
823σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 01:59:04.98 ID:+YlsvAb50
>>808
(; ゚Д゚)プッシーにビックコックをインサートしグリースポンプ状にこねくり回し
「オーイエー オーイエー ファックミー ファックミー」

・・・たしかに気分出ないな・・・
824名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:59:06.05 ID:28Ak/vcW0
大学時代、三浦綾子を読んでたな。
とはずがたりや寝覚を読むと、三浦綾子をまた読みたくなる。
825名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:59:10.60 ID:HQebo6wRO
>>805 そういう驕りが「作者の意見を書きなさい」だのアホな問題を作ったんだろ
定義からやりなおしてこいと…
826名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:59:28.35 ID:1Pajl8CY0
行間よまずにバカな返事するの増えたからな〜。
いちいち説明せんとあかん。おれはギリギrまで削った文章がすきなんだよ。
827名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:02.93 ID:Gw8jBXEjP
>>806
スティグリッツの「入門経済学」を読むべき。
828名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:03.71 ID:vaGXvOe80
>>826
志賀直哉ラヴ
829名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:06.80 ID:JxcaeTGg0
ここでもラノベ厨が創価くらいキモいんだが
830名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:19.91 ID:E0x5dNZz0
>>804
それは丸山眞男「日本の思想」だなw
831名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:25.73 ID:8biw28YB0
キアヌが有名になってなきゃ、「ビルとテッドの東海道中膝栗毛」とか面白そうだがなぁ。
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 02:00:31.57 ID:Ja7MPFU8P
お前ら得意の漫画本は読書とは言わないからな
ここんとこすらわかんない池沼がいそう

そんなおいらは月間3冊はコンスタントに読書してる
833名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:49.71 ID:9x7GAlY80
>>806
両方大事なんだよ
本を通してしか世界を知らないやつは、所詮ただの頭でっかに過ぎず、机上の空論こね回すだけだし、
実体験しかなく読書をしないやつは、せっかくの実体験を検証したり論考したりする術を持たず
ただ時間と共に流されていくだけになってしまう
よく読み、世界をきちんと見、体験することが肝要
834名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:00:51.22 ID:f1OoKo1i0
5年前マルクスの資本論一気に読んだ。
なんのこたーない、簡単な事を難しく表現してるだけだ。
小学生でもわかるマルクスとケインズの融合経済本書いてやるから待ってろ。
835名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:01:01.88 ID:EGxBkI/O0
>>815
そう、そう、俺の言いたい事はまさにそれなんだよ!
ああ、こんな簡単な事も表現できなかった自分がもどかしい
読書してる時間は楽しいんだけど、その後が虚しいんだよな
ゲームを数時間したときの気分とあまり変わらない
836名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:01:11.75 ID:Rm9xVv2z0
>>829
暇潰しには結構いいよ。安いし。
837名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:01:25.85 ID:28Ak/vcW0
>>826
歌は好きだけど、句は嫌い。
31文字の方が表現の幅が広く楽しめる。
838名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:01:38.06 ID:mbPJMCqz0
>>820
感想を持ったり、推察したり、反芻したり、共感したり、反論したり、
本読んでりゃいろんな感情が湧くだろ?

分かりやすく言えば、テレビ観てて独りツッコミする感じだよ
839名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:01:50.02 ID:X+MfSPk90
今の20〜30代に頭は悪くないけどバカが多いって事実を裏付ける結果だな
840σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:02:13.02 ID:+YlsvAb50
>>824
(; ゚Д゚)三浦綾子って、「塩狩峠」書いたひと?
中学の頃に読まされたんだが、いまいちわからんかった
何が言いたかったのだろう
841名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:02:24.52 ID:6lNz1xa20
村上春樹の小説は時間が経つとどの話がどの作品名かさえ忘れてしまうな。
結局一番心に響いたのがノンフィクションのアンダーグラウンドって言う。
842名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:02:44.51 ID:4bACW1QT0


バカゆとり世代でしょ?

放置でいいよw

843名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:02:46.03 ID:exD40l6Q0
もういちど読む山川世界史ってなかなか面白かった
844名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:02:57.93 ID:yyaYClM5O
>>833
同意
845名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:12.99 ID:d07rWOeF0
頭が良くなりたいとは思うけど、こればっかりは先天的なものなので自分ではどうしようもない
846名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:16.66 ID:fRrE+qmz0
>>834
マルクスは内容より、文章自体が気に入らん。

日本語訳が良くないのかな・・・?

847名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:32.55 ID:8o4ddwOn0
>>839
団塊が賢いとも思えないけどな

どの世代が一番賢いんだ?w
848名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:51.80 ID:xNUhknb80
>>771
日本では公教育でも社会文化でも
哲学教育が皆無に近いから読んだほうがいい
849名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:52.61 ID:mbPJMCqz0
>>825
いいんだよ
まずは筆者が何を伝えたいのか、それを読み取るくらいはすべきだ
その後自分の考えを持てばいい
何なら自分で物書けばいい
850名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:52.86 ID:j4PnpMcP0
個人的には100冊を読むより1冊を100回読む方が好き
気に入った本は枕元に置いて何度も読み直してる
だから読書は毎日してるけど、読んだ本の数だけで言えば今年は2冊だなぁ

最近の若い人はラノベのお陰でちょいちょい読書している印象がある
若い人ってのも偏ってるけどさw
851名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:03:53.95 ID:xjegJt5j0
三島由紀夫の「仮面の告白」はアニメ好きにはお勧め
852名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:04:27.41 ID:M8c3Pu9N0

動画に作り替えるとか、
オンライン書籍にするとか。

メディアにこだわるのは、今の時代あほらしい。
853名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:04:43.89 ID:Y9Fq+l11O
>>841
自分もあれはよいと思った
法学部ですんで、読む価値あると思ったんですよ
854名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:04:44.26 ID:BLH3YU3S0
携帯やってパソコンやって文字に親しみっぱなしだろ。ゲームなら別だけど。
855名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:04:50.00 ID:OsrzGJgX0
バカの脳内をよみとってどうする
856σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:05:13.59 ID:+YlsvAb50
>>845
(; ゚Д゚)頭良くなりたいって思うことは、賢い証拠でもあるぞ
本当に頭良くなかったら、頭良くなりたいなんて思わないからな
857名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:14.65 ID:XSBcT5ET0
読むのが遅いし一年に150〜200冊だな。
小説はそのうち20くらいか。

下らないのは避けてるつもりなんだけど、やっぱり新書が多くなるな。
858名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:24.81 ID:S2dwl7vw0
フランス書院で人生学ぶわ。そして読まない奴を
ゆとり扱いにしてやるぅぅぅwwwwww
859名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:25.79 ID:MKOJ7gqa0
文学とか小説がどうにもダメでね
そもそも物書きや文学部の連中と価値観がまるで違うから、読んでてイライラすることほんと多い
体育会系のノリを押し付けられる感じと全く同じで、文芸系?のノリを押し付けられてる感じ
860名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:43.10 ID:wKxCKc9L0
>>850
俺もそのタイプ

酒のみながら本読んでるわw
861名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:48.03 ID:8EV2wFJ70
本読まない人はまず自分が興味あるものから読み始めれば?
862名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:05:53.59 ID:YGRRtXD80
>>815
なんかわかる気がするw
ラノベ好きでよく読んでるんだが、本当に好きな作品以外の続き物とかだと、間が開いて新刊が発売されても
内容についていけなかったりする。大筋では覚えてるんだけどこまかいところでね。脇役の名前とかw
俺の記憶力が老化してるのもそりゃ原因なんだろうけどさw
863名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:09.73 ID:vaGXvOe80
哲学は安易に勧めちゃいかんと思うのです
あれは毒です。本気で拗らせた人は人生ぶっ壊すかもしれません
864名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:24.22 ID:mbPJMCqz0
>>847
明治後半〜昭和ひと桁世代
865名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:29.95 ID:8biw28YB0
>>804
それって、平安時代に短歌送ったら、あまりのイケてなさにガッカリした
って返歌もらった人w
866名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:40.60 ID:KDDu6M2dO
読書は素晴らしいよ
本があるおかげで
何百年前の思想家の考えが学べる
表現の自由、出版の自由は絶対守るべき
867名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:49.22 ID:yyaYClM5O
>>852
原作のある映画と原作著書みたいなもん?
それなら異なる代物だろ
868名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:06:51.08 ID:YXmS+gWy0
>>847
ネットがない時代に様々な本読んで基礎を固めて、ネットの時代になってさまざまな人の意見を見てさまざまな議論をしてる世代
正直うらやましい
869名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:07:36.07 ID:0NqjaYO+0
>電子書籍を利用したことがある人は7% ない人は91%

ケータイ小説が人気とかの宣伝は捏造だったのか
870名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:07:38.23 ID:Y9Fq+l11O
ミシェル・フーコーを「読まされて」ます
871名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:07:38.28 ID:exD40l6Q0
>>864
それだと昭和の軍人とかが・・・
872名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:07:42.57 ID:V4bNVPi90
本に限らず、様々な不勉強を積み重ねた結果が今のゆとりなんだよな。
まぁ最底辺に文学は不要だろう。
873名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:08:06.32 ID:Ql9et8uw0
ipod,ipad,kindleがどれだけ普及しても、活字離れに歯止めはかからない
874名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:08:28.56 ID:j4PnpMcP0
本読まない奴は言葉を知らないってのが親の持論だけど、
良い言い回しとかがある本って少なくなった印象
875名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:08:42.46 ID:SaoStSth0
全ての本を読みつくしたとはとても言えるもんじゃないんだが
なぜか読みつくした気がしてる
876名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:08:49.90 ID:d07rWOeF0
いろんな本を読みたかった
中卒で十代からずっと働いてきて、今では本を読むにも頭がついていかない
大学へ行ってたくさんの本が読みたかった
877名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:09:20.51 ID:f1OoKo1i0
>>846
日本語訳が糞すぎる。
てか、バブル世代の自分からすると、マルクスを曲解してきた団塊世代以上のジジーに腹が立つ。
マルクスが目指してたのは世界最強の国家。
イデオロギーだの反戦だの全く関係ない。
ただ、それだけ。
878σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:09:48.62 ID:+YlsvAb50
>>874
(; ゚Д゚)書き手の才能もあるけど、作家として勉強不足ってことなのかな?
879名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:09:49.63 ID:Yh8JijyK0
本を読むと集中して
頭がスッキリするので
娯楽小説を読んでる。
880名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:09:56.60 ID:xUg7dnHhO
読書で知識以外のものを得ようとする奴は人生に何を期待しているのだろう
881名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:09:58.48 ID:/oNBUvpw0
>>875
なぜかお前の文章からやくみつるを二回も見出してしまった
882名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:04.73 ID:EGxBkI/O0
>>872
文学を理解できる貴方がそのような短絡的な考え方に至った事が哀しい
883名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:09.90 ID:YGRRtXD80
>>868
俺多分その世代だと思うけど、学生の頃からネット時代の情報量に接することが出来るのはうらやましいな。
お互いに隣の芝は青く見えるのかのう・・・w
884名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:15.30 ID:HQebo6wRO
>>849 よくねーよ
筆者がそんな事言ってねーなんて事例腐る程があるだろ
885名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:27.89 ID:vaGXvOe80
>>876
児童書から徐々にステップアップしてくんでもいいのよ
恥ずかしがらずに
886名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:31.84 ID:76kQ1Pma0

会社の女に読みやすくて本の面白さが分かる本を貸してやるって
叙述系のミステリーを貸してやったことがあるが、もう3年ぐらい返って来ない。

「ちょっと読んだけど犯人分かっちゃってつまんなくって」って、
まんまと引っ掛かってるのにトリックの解まで読めないんだな。
887名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:41.81 ID:icbgkV140
文豪の古典とかは、小学生の入門書としてはいいけど
大人が読んでもおもしろくないよなあ

三国志、信長、豊臣、家康の歴史小説は中学校で卒業だろ
まあ、「坂本龍馬」「坂の上の雲」は日本人なら、高校までには全員が普通に読んでるだろうし

単に20歳代以上の平均的な能力に合った本がほどんど出版されて無いだけな気がするけどなあ

888名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:10:43.39 ID:mbPJMCqz0
>>871
勘違いすんな
昭和の軍人は愚者ではない
当時の軍部のトップに愚者が紛れ込むような体制であっただけの話
トータルで見れば戯け者が少ない世代だろ
889名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:00.83 ID:IuY8OXmr0

本を読むのもネットやるのも同じ読書みたいなもんだろ
最近の糞みたいな本よりは、ネットのほうが中身がある
890名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:04.48 ID:0eurkHZe0
電子書籍を買うケースが多数では
891名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:37.18 ID:M8c3Pu9N0
>>867
それはもしドラしかり白夜行しかりで別物だな。
でもそういう方法もゼロよりはマシって意味も含めて、
今に合わせたメディアであるべきかと思っただけ。

今のライフスタイルを考えたときに、
ハードカバーの本を厳かに出版して売れないとか言って、
何様かと思う。
892名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:45.57 ID:d07rWOeF0
マルクスは家賃が払えなくて大家さんを逆恨みしてただけだって聞いた
893名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:50.27 ID:P8IjFpMw0
本読まない人って、30代でも40代でも50代でも
読まないと思う
894名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:11:52.36 ID:IqFdtnCd0
つまらない本でありふれてるのも原因の一つだろうな
895名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:12:22.67 ID:OsUOPjlb0
>>850
神林長平作品とトム・クランシー作品を繰り返し読んでる俺もそのタイプだw
最近はハードカバー本すら高く感じるのがちょっと残念…

>>863
哲学はねぇ…
あれだけはどうも好きになれんのです…
896名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:12:51.22 ID:vaGXvOe80
>>878
難解な言葉を多用するのは逆に見栄坊な気がして、いい印象を持てない
読みやすく、かつ独自の味を醸し出している作家がよいですよ
897名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:13:01.52 ID:N2d7kQpY0
20年前のライトのベルはかなり読み応えがあってどのへんがライトやねんと思ったものだが
ルグウィンやトールキンに比べたらってことなんだろう
898名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:13:03.89 ID:MONZuEimO
読書の代わりにネットで文章読んでるっていっても、
ネットで文庫本200ページくらいの文章を読んでるわけじゃないんだろ?
899名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:13:11.55 ID:UCse2uFp0
図書館や本屋でよく立ち読みはするけれど、一冊全て読んだ経験ないやw
絵本もマンガも全く駄目、映画や音楽も2、3分で飽きる

それでも大学卒業できたし、一応生活出来てるから心配なし
900名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:13:39.03 ID:YXmS+gWy0
>>880
息抜きだろう
てかこのスレは読者で知識を得て自分を向上させたい人と、娯楽として読んで楽しみたいだけの人がごちゃごちゃになってレスしてるw
901名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:13:50.17 ID:MmQZ8Alp0
もうかれこれ6、7年は2chで毎日駄文書いてるから
そろそろ小説家デビューでもするか
902名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:00.60 ID:kDllkcOP0
読書の仕方を小さい時に教えとくべきだろう。

親に本読んでもらったとか、家庭に本が多いとか、家族とよく会話する子供は文才に恵まれやすいが
それが真逆の家庭ではかなり厳しいものがあるのでは。
903名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:11.30 ID:fRrE+qmz0
>>877
なんか、あなたも曲解してません、か・・・?

ま、私もマルクスの研究者じゃありません。
人それぞれでいいと思います。
904名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:12.47 ID:MKOJ7gqa0
>>894
本屋に積んである陳列本が読書を減らしてる原因だと思う
面白かった試しがない
何冊壁に投げつけたか
905名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:13.65 ID:X3CkvMSkO
>>840
三浦綾子だったら、「毒麦の季節(とき)」がオススメ。
まあ、好みはあるだろうけど、不倫の行く先の救いようのなさが激しすぎる。
身近には起きてほしくないな〜…。
906名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:15.46 ID:/oNBUvpw0
しかしこんなスレでは神林長平読んでる人多いのに現実で全く出会う事が無いのはなんでなんだぜ
907名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:35.08 ID:YGRRtXD80
>>888
階級的に中の上あたりが総じて糞だけどな。
特に参謀って肩書きの連中でよかったって人を知らん。
辻とか辻とか辻とか。
有名な話でアメリカ軍の将官とドイツ軍の参謀と日本軍の兵卒で最強の軍隊ができる。
中国軍の将官と日本軍の参謀と韓国軍の兵卒で最低の軍隊が出来るw
908名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:14:38.15 ID:4bYIQtci0
>>850
そう。 ラノベの功績は大きい。 20代は知らんが、10代に確実に読書層は形成されているな。

入り口は アニメ→原作ラノベ でいいと思うんだよ。 一口にラノベと言うけど、
スナック菓子みたいなのもあれば、立派な文学作品と呼ぶに値する作品も多い。

文部省の「本に親しむ」とかよりも、西尾維新だの鎌池和馬だのの方がよっぽど
日本の子供達の教育に貢献してると思うわ。
909名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:12.95 ID:xNUhknb80
>>884
よほど変な作品以外そうそうない。
作家は計算して作っている。
それ以外の解釈はありえないという要素を
作家側が狙って作品に埋めている
910σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:15:16.03 ID:+YlsvAb50
>>896
(; ゚Д゚)それはありますな
ただ難解なだけの本は読んでてもつまらんです
911名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:24.88 ID:++vExjXq0
ラノベの功績ねぇ……
912名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:25.17 ID:FGVJd0qq0
外で本読むと気取り屋に見られるのではないかと思ってしまって自宅でしか読んでない
913名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:30.02 ID:d07rWOeF0
池波正太郎は読むが司馬遼太郎は読まないなあ
北斗の人、と新撰組なんちゃら、くらいかな
914名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:39.81 ID:8biw28YB0
電子書籍はオカルト系ブームの時にクルと思うけどね。

大英博物館にある悪魔系の本をコピーして電子書籍化するとか。
開くだけでもダメってページにはパスワード設定しておけばいいし。

昔の袋とじだなw
915名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:42.28 ID:j4PnpMcP0
>>894
単純に何を読んで良いのかわかんない人が多いんだと思う
文学的無趣味というか
決して本が嫌いな訳じゃなくさ

だからラノベを読み更ける若い子とかは幸福だなと思う
916名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:15:48.00 ID:bm5Hs1t/O
おもしろい本あるじゃないか

懐がたまらないから読み返しになるんだけど
917名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:10.28 ID:YXmS+gWy0
>>883
ネット時代の世代はなんか薄っぺらいんだよ…
918名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:14.97 ID:6nc/kfJg0
自分の周りでは、本をたくさん読む人ほど性格が悪い。
なぜだ。
919名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:16.34 ID:8R9KJ43K0
自分はバカが付くほど読書好き
一年に一度は読みます
パラパラっと
920名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:26.93 ID:X+MfSPk90
>>847
いや、どの世代なら優れてると言いたいわけではないんだ。

ただ、思慮が浅い奴がかなり多い。
知恵がない…と、言うのだろうか
921名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:42.52 ID:mbPJMCqz0
PCの前でネットしながら、その合間に読書が時間効率的にベストなんだが
全くムダが出ない
922名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:50.82 ID:Kcy1JBYm0
本といっても中身は千差万別なのに
ひと括りで「本を読まない」というのはなんだか大雑把だね。

インターネットが普及して以降、
むしろ「活字」を読む時間が増えた人は多いんじゃないのかなあ?
2000年くらいまでは「本・新聞を読まない=活字を読まない」だったけど。
923名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:52.83 ID:E0x5dNZz0
>>896
ガンダムの小説版を漢和辞典引きながら読んだよ・・・
冨野の馬鹿
924名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:16:53.27 ID:exD40l6Q0
>>907
堀栄三って情報参謀は良いんじゃないかな
925名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:17:29.59 ID:YxMJHy8IO
読みたい本がいっぱいあって、どれから手を付けたらいいのか分からん
926名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:17:35.14 ID:4bYIQtci0
>>896
2ちゃんねるのレスでも言えてるよw  
本当に頭の良さそうな奴の文章は平易で読みやすい。
927名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:17:40.90 ID:/oNBUvpw0
>>920
他人の思慮が浅く見えるのは無意識に自分を反映してるだけだよ
他人の思慮が深いか浅いかなんてわかるものじゃない
928名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:17:57.93 ID:wCpzFz4E0
遠い未来、今の書店の書物はウケ狙いの「商業本」と分類されるんだろな

2chスレを印刷しといた方が、未来の考古学者に珍重されそうな気がする


929σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:18:09.02 ID:+YlsvAb50
>>905
(; ゚Д゚)「毒麦の季節(とき)」か・・・
今度探してくるかな
実は、塩狩峠以来、どうもこの作家にいいイメージないんだが、がんばって読んでみるかなw
ありd!
930名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:09.51 ID:S2dwl7vw0
ネット時代に本って売れてるのかな?
931名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:16.05 ID:d07rWOeF0
小説版はエロかった記憶が
932名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:25.11 ID:xNUhknb80
>>925
ページの少ない本
933名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:27.70 ID:f1OoKo1i0
>>903
サングラスを外して頭真っ白にしてマルクスは読みましょう。
言いたい事は至ってシンプルですよ。
934名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:41.03 ID:vaGXvOe80
>>918
読書読みだと“公言”している人は、自分の賢さを知らしめようと
鼻持ちならないやつになっているのかもしれませぬ
935名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:52.08 ID:Y9Fq+l11O
親の書庫から借りて、Hなシーンを拾い読むところから始まりましたが
親が本を読むか読まないかも大きいと思う
936名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:56.33 ID:pNm77gy70
本って漫画よりこんなに面白いんだ!って
ガキの頃初めて夢中になったのは
乱歩の怪人20面相シリーズだったな
少年探偵団ね
937名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:58.53 ID:xjegJt5j0
ブックオフ行くと若い子結構見かけるよ
携帯つつきながら、カゴにごっそり100円本放り込んで買いこんでいる
感心したなぁ
938名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:03.51 ID:E0x5dNZz0
>>931
セイラさんのベッドシーンだけが救いだった
939名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:36.55 ID:UnnAm1wO0
ラノベにケータイ小説に
新書やハウツー本は売れてるんでしょ?
940名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:44.46 ID:8biw28YB0
>>900
資料は読書とはいわんだろ。
やっぱ、読む楽しみが無いと。
941名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:45.81 ID:4bYIQtci0
>>911

エロゲの功績は認めてるくせにw ↓

370 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 00:48:31.82 ID:++vExjXq0 [1/11]
エロゲやってるうちに不要な文を読み飛ばす力付いたな
官能小説程度なら1時間200Pはいけるで
942名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:54.88 ID:YXmS+gWy0
>>889
例えばこのスレで中身のある書き込みはどれくらいある?
そういうのをまとめてくれてんのが本だ
例えばまとめサイトとか意図的に編集してるから駄目
943名無しのはず:2011/10/22(土) 02:20:16.01 ID:8YKN9jgdO
お前らのオススメなラノベな感じのエロ小説を教えろください
944名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:20:21.45 ID:V4bNVPi90
マンガの延長でラノベ読んでる連中が文学まで行き着くとは思えんがなぁ。
川なら海にたどり着くかも知れんが、ラノベは水溜りでばしゃばしゃやってるようなもんだ。
水溜りが干上がれば別の水溜りでばしゃばしゃやるだけだろう。
945名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:02.39 ID:wCpzFz4E0
>>918
「てめー本読めよ」
「テメーに関係ねーだろ」
そりゃ、お互いに嫌い合う
946名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:18.55 ID:DYgaunVI0
読書というインターフェースに固執しすぎ
947名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:20.76 ID:Ql9et8uw0
>>899
お前は俺かw このスレは、学問・文系板の住人だらけw
948名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:27.81 ID:HQebo6wRO
>>909 どんな作品読んでどんな解釈をするのかは個人の勝手だが
作者と対話とか痛い事からは卒業しとけ
その内どっかのアホな大学教授みたいに
「者の意見は読書が決める」とかホな事いいだすぞ
949名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:35.31 ID:S2dwl7vw0
>>943
ノルウェイの…
950名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:43.45 ID:OsUOPjlb0
>>926
難解な言葉を簡単に判るように「翻訳」してるからな…
951名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:46.80 ID:UnnAm1wO0
>>936
ジュブナイルは文字のほうが遥かに面白いからなぁ
952名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:21:53.02 ID:++vExjXq0
>>941
あれは冗長な所が多々あるから適度にskipで
読み飛ばす習慣はつくよ
953名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:22:15.76 ID:8biw28YB0
>>939
書籍として流通はしてないが、某社の自動車整備マニュアルは動画満載で
実は芥川賞作家モノより遥かに売れてる。
954σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:22:18.77 ID:+YlsvAb50
>>937
(; ゚Д゚)100円の棚に読みたい本があるとラッキーって思うなw
先日「ゾウの時間、ネズミの時間」って本買ってきた
目次読んだらおもしろそうだった
955名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:22:50.43 ID:YXmS+gWy0
>>925
だったら読みたいもの全部買えばいい
956名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:22:55.41 ID:f1OoKo1i0
>>926
その通り。
仕事でも簡単な事を難しく表現したがる奴は頭が悪い。
頭のいい奴は難しいことを簡単に伝えることができる。
それがセンス。
957名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:22:58.48 ID:n/GswulR0
この親にしてこの子あり
この政権にしてこの国民ありが
今の日本かなぁ
958名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:22:59.64 ID:76kQ1Pma0
>>915
昔は好きなコが好きな作家の本を読んだりしたもんだが、
そもそも今の高校生は趣味の話題に活字の本の話題が出るのかね?
959名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:23:22.02 ID:EGxBkI/O0
>>944
たしかにラノベと娯楽小説にはまだ大きな壁がある
だけどラノベ小説愛好家が娯楽小説に移るのは難しくなさそう
俺も娯楽小説の次の地点に辿り着きたい
専門書はなんか違うし
960名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:23:26.91 ID:d07rWOeF0
>>954
面白いよ
中公新書にハマるきっかけだった
961名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:24:01.81 ID:/oNBUvpw0
>>954
教科書で読んだなーw
962名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:24:03.39 ID:wKxCKc9L0
>>888
最近の政治学はマジでオススメ
今の若い歴史系の政治学者は自由に研究してるよ

アメリカや台湾で機密資料が公開されだしたことと、日本の国内で戦争に対する自由な言論が認められ始めたことで、新しい研究がどんどん生まれている
963名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:24:41.46 ID:Ql9et8uw0
新潮文庫の100冊から始めようかな・・
964名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:09.59 ID:vaGXvOe80
>>944
ラノベとして世に出され、後に一般書籍となった本も少なくないのです
私たちが思っているほど、両者を隔てる垣根は高くないのかもしれません
965名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:13.30 ID:YemG0ZWG0
>1
冊で数えたら俺も読んでない。雑多にひろい読みだから。
でも量としてはかなり読んでる。ただ小説だけは読まない。
空想にお付き合いするほど気楽じゃないもんで。
966名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:16.82 ID:UnnAm1wO0
知識や感性や考え方を習得したいのか
単に可処分時間を消費するツールなのか

などなど、実は切り口自体が多い話であったり
967名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:19.34 ID:DYgaunVI0
そもそも文字表現という縛りで物事を表現し、それを読み取るって技術の向上になぜこれほど価値を見出そうとするのか
968名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:20.34 ID:bm5Hs1t/O
>>923
それはそれで必要でよい経験で身に付いんじゃないかな

こういう所は流れよく大勢に向けて平易な言葉を選ぶから
ただの媒体違いとも思わない
969名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:21.01 ID:YXmS+gWy0
>>926
ツイッターみてそう思えないな
いい本書いてる人が馬鹿みたいなつぶやきしてるのを見ると
ネット上の書き込みなんかじゃわからない
970名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:22.66 ID:Y9Fq+l11O
ルポルタージュのほうが自分は好きですよ
971名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:22.74 ID:wCpzFz4E0
娯楽の数が増えれば、そりゃ分散するのが当たり前だろ

何が問題なんだ??
972名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:25:33.13 ID:4bYIQtci0
>>944
俺が子供の頃のSF小説に対する偏見と一緒だなw
あんたも若い頃、ジジイから同じような事言われてなかったかい?

俺は源氏物語から近松から鴎外から海外も含めて乱読してきたけど、
いわゆるラノベに分類されるような本でも、深い思想と感動を注入
された本はいくらでもあるぞ。
973名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:26:12.69 ID:XSBcT5ET0
>>954
100円の常連本だよねw
974かみさま万歳:2011/10/22(土) 02:26:26.03 ID:8XvJ9B3p0
1985年以降の腐った作家?群のファッション小説は
ゴミくず
975名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:26:34.94 ID:X+MfSPk90
>>927
すまない
仕事上でなんでそんな対応するかな…って人達が多かったので少し愚痴が入った。

俺も気をつける
ありがとう
976名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:26:36.28 ID:MKOJ7gqa0
>>969
確かにw
例えば西野カナとその信者が頭いいとは思えんw
音楽的ではなく知的の話だからね
977σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:26:37.43 ID:+YlsvAb50
>>960
(; ゚Д゚)ほんとですか!こりゃ楽しみだw
978名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:26:48.23 ID:d07rWOeF0
電子辞書の登場で大変に辞書が引きやすい時代になったと思う
979名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:26:51.92 ID:sUdTMWgq0
欧米って文盲が多いと聞くけど、文章が読めなくてもネットってできるものなのかな?
文盲ってネットどうしてんだ、すげえ気になるわ
といっても2ちゃんに来る人は文盲じゃないから、聞いても無駄か
980名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:23.88 ID:6lNz1xa20
>>944
例えば宮部みゆきの挿絵が付いただけのラノベ版ブレイブストーリーみたいなのもあるし
ラノベから徐々にステップアップする人も居るかもよ。
981名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:29.94 ID:UnnAm1wO0
ってか、

基本、多くは娯楽でしょ?w
982名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:30.08 ID:xNUhknb80
>>948
個人の解釈は作品とは関係ない
ただの妄想に過ぎない。
水戸黄門のテーマが「一生功なり万骨枯る」
だと主張してくる奴がいたら君も一笑に付すだろう

そう取れる回ばかり選んでも数多くの作品を通せば
やがてそれは排除され、違うという結論に必ず達する
983名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:52.70 ID:DC6yrWFa0
>>937
>>954
それはオクで売るためにせどってるだけだよね
984名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:55.38 ID:2F3vvlXG0
たかが20代じゃねーか
生きてりゃそのうち本にハマることだってあるだろ
985名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:27:56.60 ID:DYgaunVI0
>>979
アメリカで文字が読めない人が増えたのは日本の自動車輸出が原因なんだぜ・・・
986名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:28:02.31 ID:9x7GAlY80
>>904
ていうか、本屋がケータイ小説を臆面もなく店頭で平積み始めた頃から、本屋に行かなくなったな
売れ線の内容のない本を陳列するのは文教堂だけでいいのに、どこの本屋も似たり寄ったりになってしまった
そりゃ昔だって、10冊買ったら9冊は「金返せ!」と思うような本だったが、
それでも本屋は、知的好奇心を刺激するもっと楽しい場所だった
いまの本屋の雑誌売り場なんて既に袋売り場になってるし、行けば馬鹿になりそうな空間
987名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:28:02.96 ID:X3CkvMSkO
>>929
余計に敬遠してしまったりして…ドキドキ
988名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:28:11.29 ID:YXmS+gWy0
>>918
お前が理解できないから性格が悪いって認定してるだけじゃないの
989名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:28:37.02 ID:8biw28YB0
ラノベからマイケル・ムアコックに逝くか、菊池秀行に逝くかだろうなぁ。
入り口としては絶妙だと思うが。
990名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:29:08.57 ID:d07rWOeF0
むかしは日本でも文字の読めないじいちゃんばあちゃんがいたりしたわ
991名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:29:25.84 ID:HQebo6wRO
>>944 俺も辿り着くとは思わんが、垣根があるとも思えん
そもそも今現在文学と言われている物の起こりを考えてみようぜ
992名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:29:40.59 ID:nqg+YBzX0
>>944
小中まではラノベ読みまくってたな
あとは大沢在昌とか赤川次郎とか栗本薫とかも平行して読んでたわ
今は時代物か87分署とか早川ミステリばっかだな
993名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:29:41.64 ID:UnnAm1wO0
「これ読め」とか「これ面白い」とか

ウザくってしょうがないw
994σ)Д゚)・∵.1プニされた ◆EFvlPnIYE33o :2011/10/22(土) 02:29:50.68 ID:+YlsvAb50
>>961
(; ゚Д゚)へぇ!授業で使われたのか・・・
>>973
(; ゚Д゚)買ったのは54刷り目で、数が出てるから古本屋に流通しやすいんだろうな〜w
995名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:29:58.54 ID:V4bNVPi90
>>972
程度の低い人間は、上より下の方が近いからな。あんたにゃラノベが丁度よかったんだろう。
大人にもなれず現状維持か。情けない奴。
996名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:30:02.52 ID:sUdTMWgq0
>>985
言いがかりも甚だしいなw
997名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:30:16.46 ID:S2dwl7vw0
歴史小説読め派
漫画アニメラノベもいいじゃん派
新聞読め族
社会経験しろ派
などなど
998名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:30:19.17 ID:vaGXvOe80
ぼくもがんばって書こう
999名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:30:22.00 ID:4bYIQtci0
>>954
あるある。 また、読みたいいい本は人気が無いw トレンディーじゃないから、安いのよ。

今までで一番狂喜したのは、 岩波文庫バートン版のアラビアンナイト全26(?)巻が
途中一巻欠落で 一冊100円になってて、 その欠落巻が200円のコーナーにあった事かな。
1000名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:30:59.55 ID:EGxBkI/O0
女の子が出てこないラノベってあんのかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。