【政治】政府が「病院船」導入へ調査費、災害時医療マヒに対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
547名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 17:16:12.00 ID:qNKHmqhE0
こうゆう時の為に、はしだてがあったと思うが
今回、はしてだては出動いたのだろうか?
全然話題にもならない。
548名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:44:58.09 ID:tzBXKYgS0
病院船って、揺れて医師も患者も酔い
注射打つ位置がずれて
医師「ん〜、間違えたかな?」
になりそうだ
549名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:10:54.49 ID:2ve44ttW0
どうせなら空母作っちまえよ
550名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:04:23.30 ID:gjCIqKwB0
>>549

「しっー」

空母という名称を使わないで建造技術を溜め込んでいる最中なの。
今後、その単語は使ってはいけません!
551名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:55:21.92 ID:/9yjvv9K0
>>27
建造費用:総務省(地方自治)・国交省(交通網)・厚労省(医療)
運営:防衛省(借り物扱い)
指揮権:運行実務=防衛省、目的地設定=総務省、搭載物資(車両等)=国交省、医者の調達=厚労省

きっとこんなカオス化するw
552名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:08:07.81 ID:HxHuEQ2B0
>>551
外郭団体
日本病院船協会
国際病院船交流基金
災害医療対策協会
災害時医薬品管理センター
病院船派遣対策協議会
病院船安全管理委員会
国際病院船運用機構
・・・などが乱立する悪寒
553名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:15:20.00 ID:nVeiIV020
間宮みたいな船作ればいいんじゃないかな
554名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:15:24.11 ID:B+/j5Asx0
今回の災害からわかったけど人道的立場から病院船は必要だと思う。
しかし病院船だけでは処置しきれない重篤かる緊急を要する患者の事も考えなくてはいけないだろう。
これらを考えると病院船には飛行機の発着が不可欠。
できれば輸送機クラスが発着でき5000人程度の被災者を緊急に収容できる設備が欲しいところ。
555名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:48:02.39 ID:FzBmcguW0
そうだな人道的病院船の艦載機は80機くらい搭載できると人に優しい
556名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 08:19:15.48 ID:Qhqg9DZC0
ニミッツクラスは、病院が100床分有るんだよな。
557名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 15:00:44.35 ID:3JG6Cu2n0
558名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 16:50:16.55 ID:evMtFWR4i
空母の船体を流用して、病院船を作るべき
559名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:00:45.05 ID:QfThp+uE0
22DDHと同型艦にしときゃいいだろ
560名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:07:11.60 ID:gZZmRJHi0
病院船と言う名目で貫通甲板のある空母もどきを作れば良い
561名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:31:20.74 ID:DaM5HMFc0
>>175
入院船キタコレ
562名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:46:28.58 ID:ADFjN4GU0
そうか、輸送機の発着だけでは機能としては足りないのだな

津波からの安全性が水上では確保できない。
水中に潜り、輸送機の発着ができ、5000人規模の人員を収納できなきゃいけない
しかも震災直後に燃料が不足した事を考えると原子力が望ましいし。

人道的見地から見れば、潜水型の航空母艦なみの病院船が必要だろう。
ロナルドレーガンあたりを買い取って病院船に改造したら如何だろうか?
563名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:50:47.85 ID:qVWkF2b10
空母で良い。緊急時は野戦病院、輸送、補給、救難、内閣指揮本部に転用、
当然戦時は機動部隊の中核。造るか購入、3隻はいる。 

564名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:04:38.94 ID:3JG6Cu2n0
病院船作るぐらいなら物資の供給力、寸断される道路やライフラインの復旧力に金注いだ方がいい。
自衛隊の後方に金を注ぎ込んで戦える軍隊にしないと。
戦車とかお祭りで並べたり、脚本どおりに走らせたりして見せびらかすのが限界の軍隊から脱却を!
565名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:18.81 ID:Dm6mip+80

国会議員 災害ヒマ時に対応
566名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:55.22 ID:Wd3ycH8g0
>>564
先の戦争も物流や補給をズタボロにされて負けたもんなぁ。
震災のときも、1週間ぐらい物流が麻痺してさんざんだったもの。
太平洋側の港が全部止まった、というのも痛かったし。

モノがあれば病院の機能はどこにでも設営できるんだよね。
567名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:10:28.31 ID:roYnTTav0
全長330m 全幅78m 排水量110000t 最大速度35ノット以上
の艦船なら世間が納得すると思う。
568名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:13:23.81 ID:EURQByRV0
大勢の怪我人を運ぶ為にヘリが同時に何機も離発着出来ないといけないから大型の空母じゃないと駄目だろう
569名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:17:50.12 ID:XMe2Pj1p0
船にすると平時の維持が難しい。
コンテナ方式で平時は地方に分散配置とかの方がいいような。
トラックが入れる場所まで移動できるから
内陸の災害でも対応しやすい。
570名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:25:19.32 ID:W+61lagh0
>>11
うん、それが良いw
まぁ10万トンくらいで、原子炉搭載。リニアカタパルト搭載で、CIWSも搭載。
国産ステルス機を艦載機に改良したもの(戦闘/攻撃機)を搭載でお願いしますw

実際、これなら国防と災害対処両用に威力を発揮出来る。
純粋な病院船では通常はまるっきり稼働せず、赤字垂れ流しだ。
そしてろくに活躍もせずに老朽化して退役となる。

それぐらいなら攻撃型原子力空母(10万トン級)を建造した方が良い。
海自の人員も増加させないとダメだな。
そして兵站支援機能の強化が必要で、自衛隊の定数を現在の24万人から
50万人に増加させないとダメだと思う。
571名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:30:28.89 ID:rGd/QqL80
運用に要する経費は?

普段はどうしてるわけよ。外来診療でもするのか
572名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:35:50.11 ID:2liISmWu0
港も使えなくなってるから考えてもムダ
573名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:23.28 ID:lrx/uZnH0
財政危機のときにやるなよ。
574名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:38:42.28 ID:ntdObE0yO
米海軍病院船「コンフォート」
同「マーシー」
575名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:43:43.65 ID:f6DqeKO/0
>>571
平時は日本全国の医師過疎地を巡回。
維持費は社会保障費から。
576名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:47:56.71 ID:lvTLUpP/0
当然、甲板がひっくり返って航空母艦や戦艦になるんだろ?
煙突からは煙突ミサイル!
577名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:57:52.48 ID:ADFjN4GU0
>>572
だからヘリや輸送機が発着できるようにしないと…人道的見地からして
578名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:58:37.68 ID:baZeZt4C0
ヘリが同時に何機か発着できる大きな船が必要かもしれない?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/19500%E3%83%88%E3%83%B3%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6
579名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:00:58.64 ID:q7nNUFm20
思ったより少ないんで肩すかしだった


キーワード:ゴルゴ

139 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/21(金) 21:55:09.53 ID:gDH+3a8F0
ゴルゴなんか自分専用の病院船持ってるというのに

180 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/21(金) 22:43:12.12 ID:4A/ZGbBw0
ゴルゴが使ってたやつか

278 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/22(土) 00:29:21.43 ID:1V2eLQomO
こういう「ゴルゴ読んで彼の病院船から思い付きました!」みたいなノリいい加減止めろわ
580名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:03:33.16 ID:bskRIvqW0
津波で沈没するよw
港が使えないから無駄w
581名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:10:48.58 ID:ZTyc77LT0
空母でいいね、震災が起きたら即出航できる状態維持で
海に出れば津波でも大丈夫、ヘリの発着で医者と医療品を集結させれば良いし
582名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:18:10.55 ID:oTCxXlK80
震災のときの中国の人民解放軍の病院船派遣の話はほんとにびびった・・民主なら受け入れかねないと
たしか直ちに断ったのではなく、しばらくして断ったな
本気で受け入れようとした勢力があったろ・・・
583名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:28:10.74 ID:7XH/xuPL0
病院船よりも中継船だろな
584名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:36:22.06 ID:YO47vS/P0
>>582

アメリカが官邸に入って文句を言ったという話と
新潟に入ろうとしたけど、接岸ができない状況だったから
断ったという話が流れたね。
585名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:38:53.57 ID:oTCxXlK80
>>584
まあ当然アメリカは激怒だな、病院船とは名ばかりでいろいろスパイする気満々
自衛隊とアメリカ軍の合同捜索も中止になるところだったよな
586名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 21:50:57.37 ID:3JG6Cu2n0
友愛ボート復活ってこったろ。
他にやることあるのになあw
587名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 22:37:40.21 ID:IziHp0ZR0
氷川丸使えば
588名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 23:09:47.38 ID:pr+qyFM50
アメリカ軍のは、タンカー改造型だけど、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%B4%9A%E7%97%85%E9%99%A2%E8%88%B9

日本はもっと高速な船が良いとおもいます。
589名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 04:46:18.93 ID:0w5TNetd0
被災地の「仮設住居問題」も世界中のクルーズラインで
開店休業状態の豪華客船を国費リースした方が安上がり

「津波が心配」て話も、あの『ちきゅう』が推進ポッド
一基の破損で済んでるし、大型客船はどの道湾外係留だから
緊急出航が10分以内で出来れば問題は無い
590名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 06:52:25.89 ID:0w5TNetd0
>509,513
姉の「レラ」は米陸軍で所有してる高速輸送艦とほぼ同じくらいだが、
妹の「ワールド」は米海兵隊用の高速輸送艦よりも一回り大きいかと…


…どちらも豪オースタル造船所建造だから、改修改造に関しては
造船所側に経験があるから問題無いかと思われ

燃費は試験艦の『テクノスーパーライナー』よりはマシだと思う…
591名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:07:38.88 ID:RAaLU1S60
建造費350億(医療機器込みで)
運営費当初80億/年
運営費5年目から2億5千万/年(出動機会がないので繋留費+補修費のみ)
10年後の売却代金6百万(スクラップとして)
…こんくらい使えば役人も満足して終わりにするだろ
592名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:17:40.49 ID:HzLUfzDyO
氷川丸まだ残ってるじゃん
593名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:39:32.11 ID:3f7o8BPV0
普段から医者をのせておくわけにはいかないから運用が難しいな
病院船はあるけど医者がいないってなりそう
594名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:43:18.20 ID:ngQC1eop0
3000万だけ・・・?
あぁ、調査費用ね・・゛゛
595名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 07:46:52.07 ID:0Bdap9vB0
>>365
医者資格に1種 2種を無作為抽選で定めて、1種は従来のまま、2種資格の医師は田舎や軍隊を数年おき1年〜2年のサイクルで累積10年の
勤務を義務づけすれば解決するよ 
拒否すれば医師免許の取り消しまたは停止。取り消された場合は、大学1年生からやり直しで
596名無しさん@12周年
災害時にまともに入れる港ってあるのか?