【政治】ンド首相が明かした中国の脅威…日印の関係強化を 安倍元首相、夕刊フジに寄稿

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【安倍晋三の突破する政治】インド首相が明かした中国の脅威…日印の関係強化を

 先月、インドを訪問した。同国で最も権威のあるシンクタンク「インド世界問題評議
会」と、ジャーナリストの櫻井よしこさんが理事長を務める「国家基本問題研究所」と
の合同会議に出席し、基調講演を行ってきた。

 講演のタイトルは「海で出会う2つの民主主義」。アジアの民主主義大国である日本
とインドが関係を深化させ、太平洋とインド洋を「自由の海」「繁栄の海」として結合
させることは、両国の発展だけでなく、地域の平和と安定のために絶対必要だと訴えて
きた。

 日本とインドは、自由と民主主義、基本的人権、法の支配など、共有する部分が多
い。インドは将来、人口16億人を超える。高度経済成長も続けている。日本が「価値
観外交」を進めるに当たって、重大な意味を持つ国の1つだ。
 とても親日的な国でもある。毎年8月の広島・長崎原爆投下の日には、国会で黙祷を
ささげてくれている。「親しみを感じる国」でも日本は長らく1位を続けている。この
親近感は、インド独立の英雄であるチャンドラ・ボースを、日本が支援したことが大きい。
 祖父・岸信介が1957年、日本の首相として初めてインドを訪問した際、当時の
ネール首相は官邸前の大群衆に向かって、「私の隣の人物は、ロシアを打ち砕き、私た
ちに英国からの独立を勝ち取る勇気を与えてくれた偉大な国・日本の首相だ」と紹介。
祖父は万雷の拍手を浴びたという。
 私にとってインド外交はライフワーク。首相時代にも訪印している。当時、シン首相
と「戦略的グローバルパートナーシップ」の構築で合意し、共同声明に安全保障協力も
入れた。以後、両国の防衛相と幕僚長クラスの交流が始まったが、これは現在でも続い
ている。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111019/plt1110191556004-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:46:56.86 ID:CkzAAV8v0
ンド
3名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:05.26 ID:Iq7XAAIq0
ンド人を右に
4名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:07.31 ID:MjTlbI9r0
ンド
5名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:08.85 ID:6Dmlx0a20
ンド
6名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:17.27 ID:/ACldMBi0
ンドカレー
7春デブリφ ★:2011/10/21(金) 16:47:20.86 ID:???0
(>>1の続き)
 シン首相は今回、私と自民党の衛藤晟一参院議員、下村博文衆院議員、加藤勝信衆院
議員、山谷えり子参院議員、民主党の長尾敬衆院議員を昼食会に招待してくれた。

 複数の閣僚らも列席するなか、シン首相から、中国の認識について質問があった。
私の意見を聞き、シン首相は「中国の装備はインドの脅威になりつつある」と語り、
日本との連携の重要性について説かれた。

 南シナ海や東シナ海、インド洋での活動を活発化させている中国を牽制し、国際的な
協調体制に引き入れるためにも、日印両国の協力関係を強化することは重要だ。

 日印両国は来年、国交樹立60周年を迎える。このため、私はインド海軍の日本親善
訪問を提案してきた。その時、日本の海上自衛隊とインド海軍、場合によって米海軍も
参加して合同訓練ができれば、アジアの平和と安定に寄与すると思う。
(自民党衆院議員)
(以上)
8名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:22.09 ID:GENlnXBf0
美しいクニ〜
9名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:26.81 ID:TpqhDoPz0
ンドに突っ込むの禁止
10名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:34.68 ID:AY3AJNSC0
ん、どした?
11名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:49.55 ID:8kUO1wIF0
ンド丼
12名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:55.60 ID:9gOFmNHgP
アルシンド
13名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:47:58.05 ID:hUUKv9Ep0
あの頃の日本は、希望に輝いてた。
14名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:48:07.20 ID:yRcuOFF2O
ンド人もびっくり
15名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:48:11.42 ID:4v9MJpWO0
ンド人もビックリ
16名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:48:12.30 ID:faQl17840
ンド人もびっくり
17春デブリφ ★:2011/10/21(金) 16:48:27.37 ID:???0
すいません。コピーミスでインドがンドになってしまいましたorz
お詫びして訂正します。

>>9
お気遣いありがとうございますm(__)m
18名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:48:33.24 ID:st9ZZm8rO
ンドニダ
19名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:48:36.76 ID:2JVm3aes0
静かなるンド
20名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:02.93 ID:5XuZPt+M0
中国ODA廃止してからほざけ
21名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:09.26 ID:E/wPhsFX0

ンド鈴木
22名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:20.91 ID:K/XLcfjJ0
ンド人もびっくり
23名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:26.12 ID:+xKQ2Qwd0
ンドルを右へ!
24名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:27.30 ID:/ACldMBi0
>>17
デブリちゃん、やっちまったな〜

今日から『春ブリ』

に改名だな
25名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:27.97 ID:ycpK4pd80
>私の隣の人物は、ロシアを打ち砕き、
>私たちに英国からの独立を勝ち取る勇気を
>与えてくれた偉大な国・日本

お前ら褒められてるぞwもっと喜べよw
26名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:32.82 ID:Wem4hCCM0
んどんど
27名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:35.40 ID:pRD8cG9a0
ンドさんかっけー
28名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:44.76 ID:rBaUEF5M0
ここでンド人を右に
29名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:49:45.49 ID:CXLcPs1/0
ソド人
30名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:03.49 ID:7PNYe/SX0
>>1
ンドって、
失礼でしょ
31名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:21.40 ID:fzS+4HWT0
アフリカ人かとおもた
32名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:31.29 ID:+UnVl1Cb0
ンド人もびっくり
33名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:35.28 ID:AY3AJNSC0
ンディアン
34名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:35.58 ID:GPoZnVXi0
ンド人もビックリ(・∀・)
35名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:37.24 ID:7uA5oq/9P
>日本とインドは、自由と民主主義、基本的人権、法の支配など、共有する部分が多
い。
カーストォォォォォォォォ
36名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:38.84 ID:dekSH7n90
ンド鈴木
37名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:38.92 ID:gVKRJ9zo0
安倍はフジが好きっすなあ
フジの偏向報道については何も言えないんだな
フジとのコネが大事ですか、そうですか
38名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:41.21 ID:O9x3BcOT0
ンド
39名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:50:44.09 ID:afZM51e10
ンド首相wwデブちゃん…
40名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:03.39 ID:bJcGO85k0
やっぱり持つべきものはンドだよな
41名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:03.48 ID:9EFnzxBu0
ンド記念カキコ
42名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:17.80 ID:JBkjkqf9O
ンドカレー
43名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:23.79 ID:4Xb9H07r0
安倍さん、麻生さん。
もう一度だけお願いします。
もう一度だけお願いします。
44名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:44.08 ID:6tY8Fh37O
ンド式マッサージ
45ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/10/21(金) 16:51:47.03 ID:5Q00OGulO
ンドスレきたぁ〜(^○^)
46名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:51:48.27 ID:x0uYpQ+Y0
ンド
47名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:20.20 ID:aqiEIXDkO
ンド鈴木
48名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:20.76 ID:dKzhV1KmO
安倍の寄稿よりンドに注目
49名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:30.13 ID:mvED0xDE0
しりとりの歴史が変わった瞬間にたちあえて光栄です
50名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:38.22 ID:2NrGfCHR0
カレーンド。。。。。通じそうだなw
51名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:47.67 ID:ZTiSVNkN0
どうやったらンドなんて脱字に至るんだよ
52名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:54.93 ID:n9ldP3LU0
投書するのが趣味て完全に隠居老人ですやん
53名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:52:57.59 ID:spy9ObP5i
ンドだな
54名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:53:14.50 ID:EMFBNrEX0
後に伝わる伝説のイ抜き言葉大流行発祥神スレktkr
55名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:53:30.81 ID:rK6Td/1j0
ンド人を右に
56名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:53:32.31 ID:AY3AJNSC0
ンドネシア
57名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:53:39.90 ID:scv2rXzL0
春デブなら許す。
スワップスレ49ありがとな。
58名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:53:52.93 ID:s/7L3nxk0
ンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:15.64 ID:BRB3ntNa0
なんというンドスレ
60名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:16.47 ID:bR806UUa0
ンド

>>43
安倍さんは来るよ、まだ若いもん。
というか前回があの魑魅魍魎どもを相手にするにはまだ若過ぎた。
しかも小沢にまだ元気があったからね。
もっとしたたかになってから出るべきだったが、幸い潰されてないのでまだ可能性はある。
61名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:25.45 ID:2+cJ3oSF0
>>51
そりゃあ
コピー&テイストに失敗したんだろう
62名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:25.95 ID:Qr1W7syCP
す、すごい・・・・
安部スレなのに、いつものが全くと言って良いほど無い・・・
今日休み??
63名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:30.16 ID:482RILGcO
ンドゥール
64名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:32.45 ID:3RW9X6kBO
くお〜、ぶつかる!ここでンド人を右に!
65名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:53.59 ID:2JVm3aes0
カレーんどん
66名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:54:58.03 ID:D0qBrArg0
ンド人もびっくり
67名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:55:02.33 ID:t9nQpphD0
ンド
68名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:55:18.43 ID:MIEyWLvc0
今日のンドスレはここか。
69名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:55:26.71 ID:aeYoXOL90
>>1
ぐじゃぐじゃ言わないで、早く日本にンド街作ってくれよ。
ンド人と遊びたいんだよ。
70名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:55:52.67 ID:NZz44QBt0
ナニワの黒豹 ンボマ
7107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/10/21(金) 16:56:06.36 ID:Sw8wH+sK0
自民党

野田の勝手に半島5兆スワップを特別背任で告訴しろよ!
72名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:56:31.42 ID:5dzEVL4v0
カースト制度で階級差別あるのに人権あるのか??
73名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:56:33.34 ID:AY3AJNSC0
ンドーム
74名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:56:45.24 ID:/CsUioAF0
んでんでんでー♪
75名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:56:56.25 ID:Dg30ydCm0
安倍と麻生との共通点の一つが中国よりもインド重視というところだな。
76名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:22.38 ID:5LFSIJls0
>>24
バルサミコ酢にまみれるのか・・・
77名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:23.59 ID:yOGkwmi8O
ンド人もビックリ!
78名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:30.38 ID:lcVtiP1x0
>>1

ンドって何だよwww

.
79名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:38.21 ID:eAy9FzXL0
ンドンドンドンドンドンドンドンドンドンド
80名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:38.87 ID:gKFJaA5y0
安倍さんがせっかくいいことを言ってるのに、
このスレは「ンド」のせいで全部台無しw
81名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:39.20 ID:c4+Xr5Ij0
ンドンド
82名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:57:40.01 ID:mXLbG8KS0
ンド首相GOwwwwwGOwwwwwww
83アニ‐:2011/10/21(金) 16:57:59.03 ID:X4DTGcBY0
ンドってんじゃねーぞビビリが
84名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:23.03 ID:zLThQRw5O
ンドンド
85名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:30.94 ID:oP7vEnBBO
ンカ帝国
86名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:33.26 ID:y/rri8vU0
ンド鈴木
87名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:35.75 ID:spy9ObP5i
ンドカレー
88名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:47.00 ID:8CY7LHqj0
ディズニーンド
89名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:58:50.48 ID:BIEYIyP+0
ンドでスレを見てみたくなるからいいんじゃない?w
90名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:09.72 ID:2NrGfCHR0
>>61
味見するのかよw
91名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:10.21 ID:vmuzWPKT0
>>62
花王ネタ
キムテヒネタ
いろいろあるからそっちに動員かかってるんだよ
92名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:11.72 ID:R6MutPYw0
ンド
93名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:22.00 ID:RuOXT1lu0
ンドではごろが悪い

反対にしてドンにしろ
94名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:26.33 ID:UcqCn/dm0
ンドがツボにはいったwwwwwwwwww
95名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:29.00 ID:wquIZGWyO
ンで始まる実在する人物ってンジャナメくらいかと思ってた
96名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:49.86 ID:afZM51e10
>>80
工作員も来ないよwンドを突っつかずに安倍ちゃんつついてたらいかにも工作員だからな
97名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:49.90 ID:XjhDkiPv0
>>1
記者剥奪な
98名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 16:59:56.04 ID:S+V/vGho0
毎年、9月ごろに「ナマスティ・インディア」というインドに関する食べ物、音楽、踊りなどの文化を紹介する
祭典が行われているのをご存知だろうか?
私も知らなかったが、毎年代々木公園で行われており昨年は17万人もの人出があり
今年も24日、25日の2日間行われてそれ以上の人が見物に来たと言われている。
ところがマスコミではほとんど紹介されず、韓国のくだらないグループが数千人集めたといって大騒ぎ
している。おかしいと思わないだろうか?
つまり日本のマスコミは自分たちの宣伝したいものだけを取り上げることによって、ハッキリ言って事実を
国民から隠蔽して捻じ曲げるようなことをやっているんですよ。
これが大新聞とか大テレビ局と自称している日本のマスゴミのやっていることです。
99名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:00:16.09 ID:EMFBNrEX0
ンド・ヴィシャス
100名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:00:17.18 ID:MMAPBPtt0



ヨガファイヤ〜




101名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:00:54.60 ID:E669K5Ty0
コピペ失敗でござる
102名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:00:58.95 ID:GwY9kqGi0
「ンド」でだい無しなのか?
「ンド」でのびているのか?
103名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:07.07 ID:koGui1Ig0
ンディアン
104名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:13.42 ID:gZJfk8ck0
ンド。
105名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:19.29 ID:S8AuazNm0
ンドン
106ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/10/21(金) 17:01:21.11 ID:5Q00OGulO
>>89
スレタイだけで>>1を読まないンドスレで1終わるんじゃね(笑)
107名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:37.26 ID:3y/+KmTM0
ここまで、ンド・鈴木なし。
108名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:46.79 ID:2JVm3aes0
ンドンドンドソドンドンドンドソドンドンドンドドン

ンド人のテーマ。
109名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:01:55.39 ID:1OCaZKAb0
春デブしね
110名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:02:39.83 ID:dbtcNbF/0
予想通りの流れwwwww
111名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:02:48.24 ID:wmXrjy190
祝 日印EPA締結
112名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:02:52.43 ID:tvJ2NTl30
探偵ナイトスクープで
んで始まる言葉があるとかやってたな
113名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:02:56.82 ID:aoIioBjq0
インドって核兵器あったっけ?
114名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:03:25.66 ID:MzCoIb3n0
中国との付き合いは形だけでOK。

インドともっと同盟を強化してアジアの同盟を一刻もはやく
現実のものにしてくれ。あ、特亜は外したアジアな。
115名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:03:26.93 ID:b5AT4NlB0
> 毎年8月の広島・長崎原爆投下の日には、国会で黙祷を
> ささげてくれている。
こんなことしてくれる国、そうそう無いだろうな
ありがたいことです
116名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:03:30.83 ID:UI2vxWTB0
ンド
117名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:03:32.42 ID:lcVtiP1x0
>>113

あるよ。
118名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:03:36.08 ID:8zYnPP/Z0
ンドとなら大歓迎だ
チョウセンスワップ止めてドルで工業団地とインフラ整備して関係強化しよう!
119名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:16.99 ID:gvET6VQ+0
ンド戦記
120名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:17.38 ID:m8h48FPl0
しりとりに新たな可能性が!?
って期待したのに(´・ω・`)
んは2回までのまま?
121名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:20.48 ID:aeYoXOL90
>>113
加古川にンド人街作るって話してたら、ンド核開発でンド人街頓挫だたと思う。
122名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:34.35 ID:aoIioBjq0
>>113
中国とパキスタンに向けて配備してる
去年は日本が核を持つのなら実験のための土地をインドで貸すと中将あたりが言って騒がれた
123名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:44.43 ID:Gg8vNAoO0
ンドこりゃンド
124名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:47.95 ID:BbpCI1dN0
ンド戦記
125名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:04:55.47 ID:2+cJ3oSF0
とりあえずインドにピザなしで渡米できるようにしてくれ
126名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:05:00.52 ID:V7LoD6Gt0
安倍さん今度はシュトロハイムみたくなって帰ってきてほしい!!!
127暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/21(金) 17:05:17.08 ID:7A5dh9ne0
ンジャメナに新しい仲間が?w
128名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:06:35.89 ID:gKFJaA5y0
でもまあ、すごく急いでるときとか、息が切れてるときは、ンド人って発音するよね。
129名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:06:48.72 ID:nevQqAF40
東京ンド
130名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:07:01.04 ID:spy9ObP5i
ンド好きだよンド
131名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:07:20.00 ID:dflDfBGv0
ンド連呼スレがあると聞いて
132名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:07:21.56 ID:w70v2KTjO
ンドのみなさんありまとう
133名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:07:36.53 ID:M4A5nLJZ0
次回「ンド」。
来週もキリコと地獄に付き合ってもらう。
134名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:08:11.89 ID:zCJj853I0
ンド鈴木
135暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/10/21(金) 17:08:35.85 ID:7A5dh9ne0
ンパカマーチに新しい仲間が・・・・。ンババに(ry

http://homepage3.nifty.com/GREAT/kotoba/n-dic.htm
役に立つかもしれない「ん」辞典
136名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:08:45.06 ID:Tgrs5eOH0
韓国語のお勉強ははかどってますか?
KCIA工作員としてがんばっていきまっしょい!
137名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:00.36 ID:6/goGbr10
ンドさんって名前かと思ったよ
138名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:00.76 ID:hcIxa/tw0
インドってカーストあっても民主主義なんだね。

139名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:01.89 ID:S0WlYFMvO
>>126
安倍ちゃんの線の細さじゃ、サイボーグ化には耐えられない。

まず『総理は靖国に参拝すべき』と明言させろ。
安倍ちゃんフォロワーの言うことを信用するのはそれからだ。
140名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:11.03 ID:et4n9jng0
釜揚げンドん
141名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:29.08 ID:u0+3pXmK0
ンドって言いにくいお(´・ω・`)
142名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:33.97 ID:XjhDkiPv0
>>122
マジかよ最高じゃん。インドに戦闘機とか戦車とかガンガンプレゼントしろ。
143名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:09:52.17 ID:RCCBXXDWO
ンド
144名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:10:00.12 ID:HMNZxxRW0
しりとりしましょう→うんこ→コリアン→ンド首相
145名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:10:39.59 ID:kDv+g3F3Q
ン・ドゥバ
ン・ドゥルー
ン・ジャメナ
146名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:11:02.25 ID:+rWILouRO
>>1
>日本とインドは、自由と民主主義、基本的人権、法の支配など、共有する部分が多い。

大雑把過ぎて、共有する部分が少ないと言ってるのと同じだな。
それもインドの都市部だけの話だし。
147名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:11:07.11 ID:8LrYiNxD0
ンドスレと聞いてすっ飛んできました!
148名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:11:10.20 ID:4ddC8ctA0
ンドンドンドwwww
にゃーんどwwwwww
149名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:11:24.62 ID:MbOYH7wg0
ンドん
150名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:11:56.94 ID:8Yl/BMcA0
おれたちも朝鮮から独立しなきゃな
151名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:12:02.83 ID:zllZQbJV0
聞いたことないが、ンド首相ってどこの人だ?
アフリカっぽいが。
152名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:12:07.19 ID:NCBhdzHQ0
んどってどこかお?
153名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:12:11.46 ID:MIEyWLvc0
2ちゃんに漸くンドスレが立つようになったか。
ここまで長かったな。
154名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:12:23.96 ID:MDJb/PnU0
俺はインド人だが、すごく馬鹿にされた気がする。
この記者許せない
155名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:12:52.98 ID:j0mbjShZ0
ンド首相?日本語の勉強のし直し、確り勉強してくれ。
156名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:09.06 ID:zup2ci8A0
ンドスレはここですか?
157名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:10.69 ID:jYT1IMsJO
イ↓
158名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:22.62 ID:X7j/INsG0
おまえら ンドに反応しすぎだとは思わんか? ん?
159名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:29.00 ID:s4vRoejM0
>>17
どんまい。ばぐたのミスの数にくらべりゃ可愛いもん。
160名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:36.91 ID:lcVtiP1x0
ンキン
161名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:49.51 ID:PgtyvNmnO
ンドで1000を目指す糞スレだな
>>1のせいでこの話題台無し
162名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:55.36 ID:3BSoZpRA0
>>122
まじかいな それすげーな
163名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:13:55.39 ID:lzWNMp1Y0
見事なンドスレ
164名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:14:13.11 ID:O0vbJmBG0
記者はスレタイで釣って勢いを伸ばさないと首になっちゃうからこういうネタも仕込むんだよね
165名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:14:19.18 ID:Em598Sp90
ンドレザ・ジャイアント
166名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:14:20.34 ID:A3YELeAb0
そういう名前の首相かと思った
167名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:14:21.66 ID:NQdr9zYQ0
私たちはンドん県です!
168名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:15:11.24 ID:1I8p0VNX0
ンドブレイクとかいう技があった気がするが思い出せない
169名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:15:15.08 ID:qQQRBNSI0
>>148
ジ・ンドにゃんwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:15:18.21 ID:aeYoXOL90
>>161
工作員があんま来ないって事は、ワードチェックに引っかからなかったって事なんだろうな。
ってのが、このスレで分かった。
171名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:15:23.32 ID:hoKCZSbX0
ンドエイド
172名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:15:48.19 ID:cEERX4M00
ンドンドンド(ナー)
173名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:16:42.77 ID:/Zzt7oKWO
俺もンドとは関係強化して、新しい安全保障条約結んだ方がいいとおも
174名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:17:08.68 ID:9j8ghHfY0
>>148
にゃーんど
に笑ったw なんか悔しいわw
175名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:17:23.63 ID:qBpU0Xnp0
おまえらそろそろ許してやれンド。
早く本題に入れンド。
176名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:17:52.66 ID:hwqnpw2S0
>>3
w
177名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:18:15.17 ID:NwD7cDzt0
ンドを右に(キリッ
178名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:19:34.36 ID:Gg8vNAoO0
なンドこりゃ
179名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:20:19.26 ID:K/XLcfjJ0
ンドウ会
180名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:21:17.07 ID:+IbkI+8C0
>>113
あるよ
ズバリ「天の火」(アグニ)ってのが
181名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:21:33.37 ID:wgpcyWb1O
「ンド首相」って、呼びづらい名前だな
182名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:22:57.83 ID:Ch3zpgbB0
ンドーム
183名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:23:00.86 ID:uVEVlB400
おまえらもうちょっと真面目にヤレよ。
日印関係は極めて重要な問題だぞ!俺の言いたいことは以上!え
ンド!
184名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:23:31.23 ID:itlMg3+s0
ンド!!
185名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:23:51.55 ID:+IbkI+8C0
>>181
しりとりを救う「んどぅも」が懐かしいな
186名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:24:26.58 ID:+JyKXZpF0
ンド人うそつかない
187名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:24:46.20 ID:NQdr9zYQ0
PK職人ンドウ
188名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:25:37.95 ID:RCCBXXDWO
>>61
味わってどうする
189名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:25:38.13 ID:NwD7cDzt0
はい、記者キャップ剥奪ですw
190名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:25:47.09 ID:irsS75OCO
(´・ω・`)?カースト制度は?
191名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:04.80 ID:S90DhCPc0
>>1
安保スレかと思ったらこれだよ

>>113
核持ってるよ
北京を直接狙える弾道ミサイルも去年実験に成功して、すぐ配備しちゃうから!っつってた
192名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:12.37 ID:ntcSmEAf0
>>113
ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね
193名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:15.71 ID:BOSqOOCk0
自分の想像通りに物事が展開するのここだけだわw
194名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:37.31 ID:2MemQTEb0
ンド?しりとりに革命が起こる国名だな
195名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:40.19 ID:iBm5YDgA0
てンドん
196名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:26:45.35 ID:wbblwkzT0
これでまたしりとりが長続きするようになったな。
197名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:27:06.96 ID:F85EkjV6O
F1ンドGP
198名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:27:31.37 ID:Gg8vNAoO0
ンジャメナに次ぐ救世主
199名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:27:48.06 ID:0AjapYui0
>>24
「春デブ」の方がよくね?
罰ゲーム的な意味で
200名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:27:57.98 ID:l/FM88tz0
んどんは香川
201名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:28:01.02 ID:+c5Ty9g/0
ンドの山奥で
202名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:28:02.66 ID:FaTknNeC0
ん〜と、
203名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:28:03.96 ID:EhQPxeCpO
ンドゥールか?
204名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:28:05.23 ID:QfBv8Wsn0
ンド
205名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:28:58.21 ID:6tUg+1Zy0
小沢がインド首相との会談をドタキャンした顛末2009

【前日】
・インドと日本の共同声明発表でインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む。
・民主党も申込み、党首小沢一郎が会うことでアポイントをとる。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、
深夜に帰京。しかも、帰京後さらに選挙対策会議までした。

【当日】
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩山兄さん、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩山兄「え、ちょっと、それって、無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」 小沢「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩山兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』と変な賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

【翌日】
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」

・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 民主党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
206名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:29:26.44 ID:P4/Y+KFn0
敵の敵は味方ってかw
実際の極一部のエリートを除いて、インド人なんて不潔すぎて仲良くなれないぞw
207名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:29:41.65 ID:BlGkGz9l0
お前らバカだな。記者は「インド」と書こうとして、間違えて「ンド」にしちゃったに決まってるだろ。
それくらい空気読めよ(笑)
208名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:29:46.95 ID:Z8d5/5OyO
巨大な中国に対抗する為に、
ンドと本はタッグを組まなければならない
209名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:30:07.97 ID:gKFJaA5y0
ある言語学者が、細長い紙に「DONDONDON・・・・」と書いて、それを輪っかの形にした。
で、これをいろんな人に読ませてみると、ほとんどの人が「ドンドンドン・・・」と読んだ。
ところが、アフリカのある言語圏の人だけは「ンドンドンド・・・」と読んだんだって。

という話を、知り合いの研究者に聞いた。
210名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:31:08.28 ID:fFQgng2W0
まぁ、シナがキリキリする良いソースなんだが。。

このスレは 「ンド」 で消費されるなw

ンドw
211名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:31:21.41 ID:cPNGExWE0
>>207
ああーもう!
レスしたくなかったのに!
212カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/10/21(金) 17:31:54.22 ID:YabcRJUe0
ンドしつこいww
213名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:32:45.30 ID:fylAyxmoP
東ンド会社
214名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:32:55.22 ID:dT2EfHVd0
インドはネトウヨ!
215名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:33:10.90 ID:NQdr9zYQ0
ヽ(゚∀゚)ノ ンjンj!
216名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:33:24.26 ID:qty1uO7X0
んどwww、んどwww、んどwww♪
217名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:33:51.79 ID:lzWNMp1Y0
腹筋に効くスレ
218名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:33:57.02 ID:9Ioz/T6eO
ンドンドンドーン
ンドドンガドーン
219名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:33:58.57 ID:k/BTMLXXO
>>209
「オンドゥオンドゥ」とよんだ人はいるの?
220名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:34:49.29 ID:fXjFxbQrO
>>207
マジかよ!そこまで読めるなんてお前頭いいな!
221名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:34:49.83 ID:Opk/SJQI0
ンドア派
222名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:35:01.21 ID:bgtGKl+g0
223名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:35:12.83 ID:keUv1+4bO
ンド
しりとりに終わりがなくなるな
224名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:35:13.90 ID:fgbjNG/Z0
スレタイのおかげで内容が頭に入ってこないw
225名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:35:57.20 ID:yr11TUytO
アフリカとかあのあたりの首相の名前かと思った。
226名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:35:59.55 ID:TGqwEuJ10
タイトルでドジっ子アピールしないでくださいああかわいいねペロペロ
227名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:36:32.48 ID:gKFJaA5y0
>>219
すまん、そこまではよく知らんw
今度会ったときにきいてみるよ。
228名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:37:03.51 ID:PqUjVWA1O
>>214 キムチィ〜〜○(^w^)
229名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:37:11.23 ID:hgj7IG7G0
なんというクソスレw
230名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:37:33.99 ID:qBpU0Xnp0
>>207
おまえのセンスは嫌いじゃない。
231名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:37:50.73 ID:QYXvgg65P
ンドン
232名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:37:58.07 ID:Qoub1uUk0
安倍は恐いニダ。
233名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:38:57.87 ID:gW7rzPW1O
>>127
くそ、言われてた
234名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:39:02.21 ID:bgtGKl+g0
235名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:39:15.90 ID:3EXTvH/J0
インド人は信用に足る人達
236名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:39:49.67 ID:U5BtcJKk0
19世紀の感覚で侵略しつづけてるのは中国だけ!
237名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:40:31.14 ID:yRcuOFF2O
>>207 可愛いな ここははじめてか?

全身の力抜いて ついでに服も脱いで
238名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:40:44.20 ID:M+94ZbZzO
インドの「イ」はすでに侵略されました。
239名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:40:59.72 ID:QYXvgg65P
ンドムとゴモラ
240名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:41:27.06 ID:1xFEnaM70
>>17
張るデリー
241名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:41:30.70 ID:NQdr9zYQ0
>>238
でゲソ
242名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:41:32.27 ID:EqH5dFCf0
>>1 の揚げ足をとるやつは
ンドに修行に行くべき
243名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:41:46.86 ID:O8IttiC80
やはり反中国勢力をまとめるべきだな。
まずはアジアから、そうすればアメリカ、ヨーロッパも同調するだろ。
中国につくのはアフリカのいくつかの国とロシア位か?
244名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:43:24.38 ID:ulG7d/E70
>>14-16
ンド人もびっくりw

245名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:43:26.93 ID:3WNePn880
先の大戦ではインド独立に向けチャンドラボーズの再三に亘る悲願要請を受け
た旧日本軍部は当時の対宗主国イギリス戦に於いてかのインパール作戦で
インド人兵士を参戦させず兵糧矢玉も尽き果てた中6万余の日本軍将兵が戦死。
その日本軍の戦い振りは敵である勝利したイギリス軍を驚嘆感服させたとか?

極東軍事裁判(東京裁判)に於けるインド人判事であったパール博士を日本
弁護の為参加させたのは他ならぬ連合国側のイギリスであった。との話しも
伝え聴いています。

インドが大変な親日国家であると言うことは良く理解出来ます。

で、それがどうした?と言われたら困るんですけど!ハイ!
246名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:43:43.42 ID:nSGIuzbe0

日印安保条約でシナ挟み撃ち!

日本も核武装して三峡ダムを核攻撃すべし!

コレでシナも一巻の終わり!
247名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:43:58.19 ID:I7jn0rjL0
ンド人もびっくりw
248名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:44:10.55 ID:NQdr9zYQ0
( ;∀;) ンドーシタ
249名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:44:11.18 ID:1A9GFM4gO
カレーンドンが食べたくなった
そうだ!日印友好のためにインドにカレーンドン屋を出そう!
250名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:44:11.23 ID:3BSoZpRA0
>>192
古代インドってものすげー空飛ぶ乗り物いっぱいあったんだよね
251名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:45:51.51 ID:TWfXFQU90
ンド首相
252名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:00.47 ID:CYbYIV/G0
ンド? ん〜どでしょ〜
253名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:05.60 ID:xB+HKTX40
>14-16
wwwwwwww
254名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:24.15 ID:ALFZms/qO
タイガーJシンと猪木みたいな関係を築ければいいな
255名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:36.79 ID:2mVcf6yD0
>>253
ンド人びっくりしすぎだよねw
256名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:40.05 ID:D7siA3oA0
>>1のせいで国交断絶だわ
257名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:46:56.90 ID:k6RApZnJ0
ンド鈴木
258かみさま万歳!:2011/10/21(金) 17:48:04.44 ID:/3RJhINO0
朝鮮人創価学会は汚い口を慎め!
259名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:48:12.22 ID:zNRUZwNo0
普通にンド首相っているのかと思った
260名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:48:34.56 ID:/wVpw63B0
インド出身のエンジニアと飯食った時に聞いたんだが、
インドでは太ってて色白な女がもてるそうだ。
日本にいっぱいいますよwwww
261名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:48:38.03 ID:CYbYIV/G0
つか、誰も記事の内容見てねぇwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:48:52.65 ID:scvRrkW60
真剣に討議すべき話題が、ンドスレに・・・
263名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:49:03.56 ID:ndHxE/na0
>ンド首相

うどん県?
264名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:50:29.72 ID:7buzyrEk0
せっかくの良い話題が・・・
265名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:50:49.85 ID:huHUjiVW0
しりとり必勝法を教えて貰えると聞いて。 ( ´・ω・)
266名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:51:02.33 ID:B40AtLUV0
ンドンドンドンドンドンドンドン
ドーンドソドキュソドキュンドキュソ
ドキュンドキュンドキュン
DQNDQNDQN
ふざけんな!!
267名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:51:23.97 ID:JeJAYKsB0
インドのンド首相に決まってんだろ

ンドさん頑張って!
268名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:52:12.65 ID:U5Q+0nKXO
このスレ和むなw
269名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:52:24.49 ID:k/BTMLXXO
>>227
もし聞けたら教えて下さいね(^O^)
270名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:52:28.42 ID:QPb5oqSt0
>>260

インドの「太ってる」と日本の「太ってる」が同じレベルな訳ねえだろぼけ
271名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:52:54.31 ID:8kUO1wIF0
>>260
ンド人のンジニアとンドイッチ食った?
272名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:52:58.19 ID:3RpW7jJY0
ンド鈴木
273名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:53:31.54 ID:pNjFkD0T0
日本はタイとインドと親交深くすべき
となりの国とそのとなりの大国なんかスルーすればよい
274名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:53:45.78 ID:dbVYwy9C0
スレタイ・コピーミス

マウスで文字をドラッグ選択するのって難しい時あるよ
エクセルとかでもセル内の文字を部分的にドラッグしようとしたら
なぜか選択したい方が選択されないで
選択したくない方が選択されてる
ふざけんな!

改善策はないのか?
何十年もこんな状態ほっといていいのか
275名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:54:17.73 ID:E/wPhsFX0

オマイラもう>>1を許してやれよw
このへんで、ンドはジ・エンドということで。
276名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:54:19.34 ID:GwY9kqGi0
車=SUZUKI
277名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:55:37.31 ID:oYjvpsTN0
ンドさーわてふぐしましゅっしんさー
278名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:56:07.46 ID:6zIgxsh6O
ンド首相と聞いて飛んできました
279名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:56:27.97 ID:k/BTMLXXO
>>275
ジ・ンド?
280名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:56:50.10 ID:jhPJ7mrY0
ンドドドドwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:57:47.04 ID:E8sXrq2j0
ンド・ビシャス
282名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:00:10.90 ID:06LJh1to0
ンド人もびつくり!
283名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:00:12.24 ID:jB7/j7Tl0
「りんご」「ゴリラ」「ラッパ」「パン」「ンド」
284名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:01:48.52 ID:MjTlbI9r0
絶対に叩かれるというか、それはないとか言われると解ってて書くが

安倍さんにはもう一度首相になってもらいたい
政策やビジョンなど、一番まともな政治家だ、少しなるのが早すぎた
もう少し経験積んだあとで、ゴロツキの小沢とマスコミにつぶされなかったら
名宰相になっていただろうと思う。
285名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:02:26.13 ID:IwtVmL280
スレタイさえコピペしてんの?
286名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:03:32.99 ID:vmc9zE3S0
米海軍が参加するかどうかは怪しいな・・・

んだけど、安部元はなんで辞めたんだ?
287名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:03:57.71 ID:FKMpi+sa0
んなこたーない
288名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:04:57.64 ID:vYvratDH0
やっぱり「ンド」スレだったか
289名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:05:48.78 ID:j0mbjShZ0
いくら間違ってもインド首相をンド首相っていうか? 野田首相を
ぶた首相と間違えたのとは違うぞ。でも笑っちやうよな。
290名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:05:52.26 ID:dKzhV1KmO
>>259
ンから始まるってアフリカっぽいなw
291名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:06:14.85 ID:v+SItL+20
何このスレタイトルwwwww

ポンポン痛いよママ((((;゚Д゚))))って辞任した

史上最悪の総理なんかどうでもいいよ
292名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:07:19.99 ID:R/l/gZp2O
>>284
首相って二回なれないの?
293名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:08:21.94 ID:2//qcHWw0
ンジャナメ
ンゴロンゴロ自然保護区
ンド
294名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:09:23.99 ID:+QRluC380
ウソダ ンドコドーン!
295名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:09:47.09 ID:jB7/j7Tl0
>>284
俺ももう一度やって欲しいね。
ルーピーとか空き缶とかブタとかミンス党の糞人材を見た後だから、
余計に安倍、麻生の総理としての資質がよく見えるわ。
296名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:09:49.96 ID:AzGZRxUS0
297名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:10:02.10 ID:3LElMFsR0
元カメルーン代表ジョセフ・ンド
298名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:11:15.58 ID:TWfXFQU90
ンバイ
299名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:11:36.15 ID:zh/IpHd5O
ンドンド

ンドは人口も多いし、頭もいい国だし、仲良くしたいよね。
300名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:12:35.88 ID:EF+YFGed0
言ってることは正しいかもしれんが、
あんたの再登板はないよwwwww
301名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:13:00.91 ID:eidFZPml0
予想通り
ンドスレ
302名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:13:03.52 ID:MnjVJw1b0
>>1 は大変なものを盗んでいきました。インドの「イ」です
303名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:13:09.29 ID:Ntpoo68jO
ングランド
304名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:13:18.66 ID:XJwDwqDL0
んど。
305名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:13:57.26 ID:E/wPhsFX0

本来、安倍ちゃんの名前が出ると、ンコスレになるべきなのにンドスレになるとは…
306名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:15:10.41 ID:RCCBXXDWO
んこく



なんかあの国にピッタリな響きだな
307名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:16:26.11 ID:tdjmrJ7a0
この前、ンドに行ってきたわ

汚かったけどまた年末位に行きたい
308名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:16:59.38 ID:Qx5r4oGmO
ンド〜だっふんだ
309名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:18:58.81 ID:BkhuUFZx0
安倍さんは、中国の革新的利益はナチスドイツのレーベンスラウム(生存圏)
と同じだと喝破した。
310名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:20:29.37 ID:7lOPaAGy0
ンドの狂える虎。
イガージェット・シン。
311名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:21:27.43 ID:jwL6rnk70
ザンギュラ
312名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:22:51.67 ID:MkpjzILU0
ンドー!
313名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:23:10.90 ID:O86qxEtaP
ンドスレはここですか?
314名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:25:21.43 ID:Eo8rJgmk0
>>313
ここで間違いない。ンドスレという表現は初めて聞いたがw
315名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:25:55.63 ID:NjYHcP8i0
>>313
違います。おかえりください
316名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:26:23.70 ID:veqvpRu10
ンド人もびっくり
317名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:28:58.65 ID:XgVI6V240
ンドよりも韓国が今の内閣だからしょうがない
318名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:29:10.45 ID:N2F0imYPP
日本とンドが共通する部分が多いつっても、日本じゃあんな変な映画を年間何千本も作らないし、
誰も観ないわ。
319名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:29:37.39 ID:m5fawCXC0
みんなー!
ンドやろうぜ!
320名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:30:16.59 ID:Eo8rJgmk0
>>313
ごめ、ここじゃないんだって
321名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:31:20.84 ID:2ZM2cbagO
ンドなら仕方ない
322名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:32:21.54 ID:XgVI6V240
>>317
ンドよりもンコクが今の内閣だからしょうがない
323名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:32:45.81 ID:NWFg32L+O
>>1
お前が言うと、胡散臭くなるからやめてくれ。

日印同盟は日本の未来だ、アメリカ一辺倒から脱却してアジアで盟友を探すべきだ。
その相手がインド、核もあるしアメリカと違って親日でもある。
324名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:34:49.04 ID:1FnP2/CPO
>>318
ンド人「我々も、あんな変な萌えアニメをたくさん作ったりしない」
325名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:35:12.33 ID:5QYhAkpA0
おまいらンドがそんなに気に入ったのか
変な奴らだな・・・
326名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:35:14.31 ID:tBO9OOt/O
ンド首相はビビりだからな
327名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:35:38.08 ID:0PlA3fh50
ンド鈴木
328名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:37:14.84 ID:D7siA3oA0

>>1の罪は重い!!
329名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:38:55.49 ID:GoHHKQ60O
ンドがツボです
330名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:38:56.69 ID:23cn3SpS0
ソド
331名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:40:26.20 ID:i6aeMTvr0
よし!日印防共協定だ!
332名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:41:17.08 ID:VjTKS+qQO
新しい国が出来てたと聞いて
333名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:41:32.82 ID:BUGMzJDf0
ンド
334名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:41:58.43 ID:Tf3LehNA0
旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ!
ラーマヤーナでは「ンドラの矢」とも伝えているがね
335名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:42:10.69 ID:rgY4YLX1O
ンド記念
336名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:42:32.85 ID:a7GhXNjT0
ンド?これは>>1のミスなん?w
337名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:42:41.74 ID:XNgb09oPO
ンジャメナ
ンドゥール
ンド←new!

助かったな
338名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:43:11.66 ID:pgX9w7d9O
ンド

..異国の言葉のような響き!あふれるロマンチカ!
339名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:43:53.79 ID:EV3SpJD80
ンド首相
340 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/21(金) 18:44:03.49 ID:TWhSKMF90
more
341名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:44:22.86 ID:IdLcMidk0
ンドンドンド♪ にゃーんでかまってかまってほしいのー♪
342名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:44:34.64 ID:42Fbe8BM0
エンジェルベルト・ンド
343名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:44:49.62 ID:dYX0Q9w4O
>>1
一体どこの誰だよ、ンド首相って…
344名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:45:06.15 ID:wRZ1dhyc0
今日のンドスレはここでつか?
345名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:45:20.20 ID:8/8cxLq80
普通に、どこの首相だろう?と思ったじゃないかwww
346名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:45:25.85 ID:E3nEH9Uh0
記ねンド
347名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:47:12.00 ID:AbC1tk9f0
3000年に一度咲くンドンゲの花
348名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:47:53.98 ID:2m9lDq7z0
目印ってなんだろうって思った
349名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:47:58.62 ID:2Rf1wU9WO
ンドと聞いて飛んできました。
350(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/10/21(金) 18:49:01.95 ID:6uKIDQxS0
>>1

 γ~三ヽ
 (三彡0ミ)
 ( ´∀`) ナマステー
 (_つノノl|つ
  Ll_|_|(___))))∧  ノ
 (__)(`八´丶)⌒つ
351名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:49:11.17 ID:m1+/K0TS0
ハはどこにいったんど?
352名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:49:20.54 ID:fFQgng2W0
>>1 ド

ンマイww
353名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:50:36.74 ID:dPrA159E0
ンド
354名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:51:41.26 ID:3724EILh0
どちらかと言うとンド派
355名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:51:46.03 ID:HhT9RN740
ンド
356名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:52:35.81 ID:bf8ZdBHa0
ンドカレーうどんを一つくれオヤジ
357名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:52:39.62 ID:IdLcMidk0
インド

温度
感度
きんどーちゃん
こんどーです
鮮度
納戸
粘土
ハンド
頻度
本土
民度
面倒
門戸
ランド
ロンド
ボンド
バンド
サンド

エンド

ンド
358名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:52:58.37 ID:4lCKhIo90
重要なスレがネタスレで終わってしまう・・・




ンド
359名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:53:24.93 ID:ruS4IDC30
ンド人もびっくり
360名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:53:34.52 ID:VxQ2QdBaO
讃岐ンドん
361名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:53:38.33 ID:5OIOT1rlO
ンド鈴木
362名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:53:45.50 ID:Lc+vGtGk0
ドドスコドドスコ仏罰ちゅーにゅー
363名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:54:17.29 ID:/BEx1HVAO
ンド人の黒んぼ
364名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:54:20.27 ID:vYD9drUq0
このスレはもうダメだ
365名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:55:05.85 ID:faQl17840
>>14
>>15
>>16
3p
w

>>17愛すべきドンマイ
366名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:55:40.46 ID:KQ8za1gkO
ンドスレ最高♪
367名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:55:47.62 ID:8kUO1wIF0
>>317
×韓国
○ンコ国
368ンドゥール:2011/10/21(金) 18:56:29.11 ID:aR5E0WkZO
ンドゥール
369名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 18:57:17.64 ID:aXRtXQvYO
とりあえず
ンで始まる固有名詞あったら知りたいので
皆の豆求む
370名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:00:41.35 ID:lQ09fZTV0
ンジャメナ
ンゴロンゴロ
371名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:00:45.28 ID:1I8p0VNX0
伸びすぎw
372名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:01:49.25 ID:IdLcMidk0
>>369
ンーマンダム
373名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:03:17.90 ID:7fph1gpO0
ンド
374名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:07:40.26 ID:aXRtXQvYO
>>370
ホントにあるんだね
すごい!
375名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:08:18.79 ID:vrvkErFO0
ンドに通報しました。
恥を知れ!!
376名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:09:44.15 ID:Tpxhmyxk0
>>261
たった一文字抜けただけでこの有り様。日本語って難しいよな
377名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:10:12.15 ID:NQdr9zYQ0
ンドセレクション最高金賞受賞
378名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:10:12.64 ID:6xk9G0v3O
ンジャナっていう野菜があるって娘が言ってた
379名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:10:14.62 ID:wgpcyWb1O
次のスレタイは「ド首相が明かす」か?
380名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:10:23.32 ID:L7Dd5KHD0
ん〜ど〜大統領〜〜
指示する〜〜
381名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:11:26.86 ID:Iy5NCCNsO
お前らアウトドア派?
おれンドア派!
382名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:11:59.96 ID:WH/NxyhL0
>>61
コピテ
383名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:12:53.06 ID:Ih+DW92N0
ンド首相って...安倍は日本語が不自由だねw
384名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:13:44.34 ID:rxlmrzZiO
ぶっちゃけンドって第2の中国だよね
対中で一致してるってだけで、そこまで持ち上げる国でもないだろ
385名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:13:52.68 ID:XvEi4MnU0
イオンド大学
386名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:13:56.14 ID:7lOPaAGy0
そういえばニドってどこへいったの?
387名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:14:06.03 ID:jU9WBllg0
致命的だったな。コピペミス。
みなスレタイで思考停止だ。俺も
388名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:14:33.88 ID:uZIt3l/eO
しりとりのルールを覆す…新たな一手…!!
389名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:14:45.79 ID:/BEx1HVAO
ンで始まる固有名詞はアフリカに多いらしいよ。
390名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:16:52.44 ID:IRKb98iH0
自分が知らないンド国があって、そこの首相が中国の脅威を
訴えてるんだと思った。wwww
391名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:17:17.42 ID:1QdyvKqS0
何コノスレwww

んど 祭り
392名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:17:39.14 ID:uZIt3l/eO
>>389
(´・ω・`)
393名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:17:39.73 ID:QAVDlGebO
ンド?

ウド・・・



うどん!
394名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:17:58.21 ID:qD4Cf/8NO
ンドスレ
395名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:18:13.51 ID:IhReBTxa0
そうだ!安倍さんがんばれ!
日本外交の新しい核をつくれ
腐れシナチョン外交見直しだ
396名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:18:26.18 ID:bVd55/v/O
ンドンドンドンド
397名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:19:00.67 ID:7lOPaAGy0
>>395
>うだ!安倍さんがんばれ!
>本外交の新しい核をつくれ
>れシナチョン外交見直しだ

訂正しておいた。
398名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:19:06.45 ID:YdXuDkQX0
馬鹿が記者やんなや
399名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:19:49.01 ID:IdLcMidk0
>>386
ニドと言わないで by クリープ
400名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:21:57.32 ID:6kpuHHmd0
こうなってるだろうと思って開けてみればやっぱりこうなってて
うれしいw
結構肝心な話なのにw
401名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:22:15.20 ID:1gJqxaoAO
ンド首相?いや、ソド首相か…!と無理に思い込んだが
やっぱンドだったんだな。笑わせてくれるじゃねーか!
402名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:22:33.02 ID:/s2MA8Ub0
2年後を見据え関係強化だ
403名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:23:25.28 ID:lNrlufgW0
すっかりンドスレになっちまったw

しかしインドさん
それならもっと強引にきてくれ
インドの文化を日本に流すんだよ
404名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:23:43.17 ID:QIZD93uL0
ンド首相に釣られてきますた
405名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:23:57.02 ID:NQdr9zYQ0
ンドーくさいスレだなぁ
406名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:24:28.02 ID:EI+6A+rM0
ンド人もックリ
407名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:24:28.36 ID:DKySwSwfO
まーた春デプかよ


剥奪しろ
408名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:25:19.11 ID:uZIt3l/eO
まあ日本人とインド人は足して2で割るとちょうどいいって言うしなー
409名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:26:35.93 ID:yt5waX3F0
許せねぇ
ンドってなんだよ!
マジでンド首相が存在するのかと思ったろ!
410名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:27:30.98 ID:NQdr9zYQ0
>>12
アルンドになっちゃうよ!
411名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:27:41.43 ID:9jKqBhxQ0
今の売国政権が終わるまで日本は主体的な外交なんか出来ない状況だし
412名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:28:09.44 ID:QIZD93uL0
ひさびさの明るいニュースだ
413名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:29:36.51 ID:JkRnHWem0
>>17
中国にンドという名前の首相がいるんだと思ったw
414雲黒斎:2011/10/21(金) 19:29:53.72 ID:Vt0u2d2RO
ンドの珈琲は苦い。
415名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:30:13.46 ID:lNrlufgW0
>>17
しばらく春デブね
最後の良心なんだからしっかりしてくれよ
416名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:30:56.67 ID:SjsE7KUs0
ルマンド首相か
417名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:32:13.23 ID:p+/UYHFJ0
「元ドブスのアイドルがどの位の日本人を熱狂させられるのか」

これは、韓国政府と日本の電痛、斜陽産業マスコミがタッグを組んだ、日本人がいかに騙され易いかを測る一大実験でもある
韓国政府とパチンコなどの韓国系企業がスポンサーとなり、テレビ局や週刊誌などの紙媒体で執拗に宣伝、
在日が組織買いでランクインさせ呼び水となる

海底に底引き網を敷き、餌を蒔き、あとは日本人という間抜けな魚が大量に集まって来るのを待つだけと
いうわけだ

この自大プロジェクトは、韓国文化の偉大さを日本の幅広い年齢層に刷り込み、さらには「日本人に大人気」
というキャチフレーズで、アジアやヨーロッパで開花した日本ブームに韓国文化を商業的便乗させるという
副産物も狙っている
さて、日本人が整形サイボーグアイドルにどれだけ大枚を払い熱狂する間抜けぶりを見せてくれるのか
今、日本列島にはいくつもの韓国整形歌手グループが罠を張り、虎視眈々と日本人の財布を凝視しているのである

第2のヨン様プロジェクトは、ジャパンドリームだ
http://uwasageinou.blogo.jp/archives/4510784.html
418名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:32:27.62 ID:v+/KeIXu0
ンドとなら大歓迎だ
チョウセンスワップ止めてドルで工業団地とインフラ整備して関係強化しよう!


419名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:33:58.83 ID:Og65Qw8q0
日ンド同盟強化しようず
420名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:35:00.11 ID:m0ia1Kwc0
そうくるとはすごく卑怯
421名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:35:34.31 ID:uJQBf10F0
コルカタに慣れればどこに行っても大丈夫と言われるほど
なんか凄まじい街があるんでしょ。
422名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:35:53.82 ID:8CWAOqdsi
ンコ
423名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:38:07.05 ID:U4FO2Aei0
どこの首相かわかりません
424名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:38:25.84 ID:p+/UYHFJ0
民主党を支持し、外国人参政権の日本導入を目指す在日韓国民団の掲載記事
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&subpage=772
外国人参政権と移民を導入した、オランダ社会の崩壊リポート
http://musume80.exblog.jp/1326745
425名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:38:50.32 ID:oysvJm1Q0

コンドーム コンドーム they say it was in India
コンドーム コンドーム 愛の国コンドーム
426名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:40:13.50 ID:axNMrCXUP
軍事的に支援するには日本も原潜持たんといかんな
427名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:41:15.96 ID:UANrI8hXO
今なら言える
昔、ドラえもんの日本誕生でククルがタイムワープして
裏山に落ちるシーンで
だあぁぁぁっ、ンゴ!
と言う台詞が面白くて何回も観た
何が面白いのか分かったが兎に角何回も繰り返して観た
428名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:41:31.30 ID:p+/UYHFJ0
従軍慰安婦の真実
http://makizushi33.ninja-web.net/
429名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:41:41.98 ID:QHR8tUqjO
もろ賛成。
インド・台湾あたりと関係強化すりゃいい。
中韓の相手はそれからで。
430名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:14.29 ID:tPPjRARx0
ンド ンド
431名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:23.08 ID:t5BQpZun0
まず民主党なんとかしないと無理
432名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:26.95 ID:rzn2SebiO
ンド!ンドド!
433名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:31.02 ID:EwrrGxLF0
インドさん中国に対してかっこいい外交してるからなぁ・・・あこがれるわ〜
安倍さんの先見の明が光ってる
434名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:36.28 ID:rujhovlq0
朝鮮じゃなくンドと関係強化した方がいいな
435名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:50.67 ID:9iuI/IU80
特アと国交断絶して、
他の亜細亜諸国と連携を深めるべき。
436名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:42:51.70 ID:i/HKuVf20
ン土人もびっくり
437名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:43:36.36 ID:fXqYzdj30
韓国にゼニぶん投げるんならインドと協力して特亜製品を駆逐したほうがいい

もしくは今ならタイの洪水に支援でも賛成

まあ野豚や民主連中は馬韓国、中国しかないんだろうけど糞
438名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:44:10.07 ID:+0oxpT5X0
お前ら許してやれよw
それはともかく対中包囲網にインドが入るのは必然だね
439名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:44:51.60 ID:rufNMKtp0
キャップ剥奪だな…
ンド人に対する悪意を感じる
440名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:45:51.27 ID:Og65Qw8q0
ンド鈴木
441名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:45:58.41 ID:sCMxiWc80
ッー!
442名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:47:15.98 ID:g/zeAI2i0
今日の ンドスレは ここですね。
443名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:47:30.46 ID:8ydImK6bO
ンド料理でも食いに行くかな
444名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:49:32.54 ID:NClv+NI/0
ンドばっかりで笑ってしまって、書こうと思ってたこと忘れちゃったよ。
445名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:49:46.03 ID:Bze+TFG40

「ンド」で書き込んだテメーら、>1の記事を読んだのか???

おれは、今から読もうと思ってるところ。
あ、夜ご飯だから降りて来いって。
446名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:50:32.53 ID:HJ0RUYSK0
ンドのコーヒーは苦い
447名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:50:45.02 ID:DUx9E2JC0
でも、インドは社会主義の国なんだが。
448名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:50:56.04 ID:y9tULGVx0
半島と中国抜きでアジア連携強めたらどうなる?
449名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:51:05.80 ID:npBG2eMqO
マジレス出来ねー流れだな
450名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:52:12.49 ID:jU9WBllg0
>>408
それ聞いた事ある!
インドの人は自己主張がスゴイらしいね。
一緒に並んで中国のとこに交渉行って欲しい
451名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:52:14.02 ID:ioQr6mQn0
国際問題を扱うスレが
ンコスレになってもた
452名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:52:37.68 ID:CHh5uXy30
ンド
453名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:52:56.59 ID:AY3AJNSC0

1000なら、ジ・ ンド!
454名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:53:05.57 ID:+2YJvT2f0
>>449
マジレスしつつンドにからめる芸を見せてほしい
455名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:53:56.24 ID:L7Dd5KHD0
ンドンド〜
456名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:54:18.91 ID:M3F5HNKEO
ャンマー
457名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:54:34.92 ID:rvaZeUI7O
ンドノルを右に
458名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:55:00.15 ID:c2l7GH2w0
ンドスレがあると聞いて
459名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:55:40.48 ID:yt5waX3F0
ンド言う奴を水遁するべき!!
460三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/10/21(金) 19:57:24.11 ID:3KuVZ4uNO
>>35
カーストくらいいいじゃん。
多民族が住み分けるには必要なんだからさ。
日本にも皮革産業にしか就けない人とかいるだろ。
461名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:58:07.00 ID:L68jxeiAi
>>1
スレ立て直せや
お前のせいで安倍ちゃんのいい話が台無しじゃねーかボケ
462名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 19:58:44.24 ID:B9LIPe600
各国の意識

■【マレーシア】ノンチック上院議員「マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
 敗れて逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
 しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで 将来のそれぞれの国の独立と
 発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

■【インド】クリシュナン大統領「インドは当時、イギリスの不沈戦艦を沈めるなどということは
 想像もできなかった。それを我々と同じ東洋人である日本人が見事に撃沈した。
 驚きもしたが、この快挙によって東洋人でもやれるという気持ちが起きた。」

■【タイ】ククリット首相「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。
 今日、アジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは 一体誰のお陰であるのか」

■【インドネシア】モハメッド首相「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。
 大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。」
 ジョージ・カナヘレ「日本はインドネシア語の公用語を徹底して推進し、インドネシア国民として
 の連帯感を人々に植え付け、広域の大衆をインドネシアという 国家の国民として組織した。
 とくに若者に民族意識を植え付け、革命の戦闘的情緒と雰囲気を盛り上げた。またPETA(ペタ)の
 革命における 意義は大きく、これなくしてインドネシア革命はあり得なかった。」
 祖国防衛義勇軍マーチ「大日本 雄々しく立てり アジアを救い 我らを守る」

■【ビルマ】独立宣言「日本への感謝を永久に記録せんことを希望するものなり」
■【パラオ】国旗「日本の国旗である日章旗をモデルにした月章旗を作り、自国の国旗にした」
■【シンガポール】アンケート"日本が好き"94%
463名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:00:46.05 ID:A1aPDHg90
ンド首相??????????????????
464名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:01:02.73 ID:ac7TkAWC0
2ちゃん脳的には>>1は特亜の工作員だよな
ンドで荒らし
465名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:01:14.56 ID:B9LIPe600
○韓国の併合。
日本の併合は『国際的にも国内的にも結果的にも、
“植民地支配の手本”ともいえるほどの素晴らしい評価を得ている』のである。
「ほとんどの韓国人は日本に憧れ日本人になりたいと望んだ」

○日本政府が台湾で志願兵募集の時
これによって台湾人もやっと日本国民になれると感嘆した。
第一次募集には、若者たちが「殺到」した。志願者が募集数の六百倍にも
のぼったのである。選考にもれた若者たちのなかには、血書をしたため、
台湾総督に嘆願する者もいた。

○南国・パラオ共和国
東南アジアや台湾などと同様に親日傾向が強く、
今も「日本人と一緒に戦った」ではなく「日本人として戦った」と言うのだという。

欧米の植民地でこのようなことはありますか?
466名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:01:29.36 ID:AdBfnchn0
ついにしりとりが終わらなくなってしまったな
467名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:05:08.60 ID:rNYWox6u0
やっぱりこれからはンドの時代だよな。
468名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:05:08.67 ID:1HHvNcJnO
【尖閣】日中が尖閣諸島沖で開戦したら…最初は中国優勢だが、最終的には日本が米国の助けで逆転勝利―ロシアメディア[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319187383/

野田佳彦首相が

航空自衛隊の観閲式で、昨今の北朝鮮による挑発的な行動や中国が近海水域での活動を
活発化させていることを挙げ、「日本の安全保障環境は不透明さを増している」と指摘。中国と北朝鮮が「脅威」
であるとの認識を示し、不測の事態に備えるよう訓示した。
469名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:05:49.61 ID:jTG2IrmjP

安倍はファシストだから首相にはなってほしくないが、外相なら悪くないな

米国を基軸に
インド・ロシア・欧州と仲良くして

インド・ロシアをNATO側に引き抜いて、上海機構を崩壊せしめ

中国を軍縮条約のテーブルにつけるのが日本の国益であり世界の利益

470名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:06:04.34 ID:C/aISnRzO
>>466
ンジャナメ
471名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:06:11.37 ID:bktFJsN00
今日のンドスレか
472名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:06:42.87 ID:pD+m5wkD0
んど
473名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:07:45.75 ID:tBbDSKA70
!!ンド
474名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:07:57.61 ID:VfF+ZTsu0
日帝支配のせいで、半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて、 
人口の30%を占めてた奴隷が解放されて、幼児売春や幼児売買が禁止されて、 
家父長制が制限されて、家畜女に名前がつけられるようになって、 
度量衡が統一され、8つあった言語が統合されて、標準朝鮮語がつくられて、 
朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持込まれ、 
5200校以上の小学校がつくられ、師範学校や高等学校が合計1000以上つくられ、 
239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって、 
大学や病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて、上下水道が整備されて、泥水啜って下水垂流し 
の生活が出来なくなって、 3800キロもの鉄道が引かれ、港が造られて、電気が引かれ、 
会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して、 
二階建て以上の家屋が造られるようになって、入浴するように指導されて、 
禿山に6億本の樹木が植林され、ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で、 
川や橋が整備されて耕作地を2倍にされて、 
近代農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になってしまった 

ウリ達は日帝を許さないニダ 
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
475名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:08:01.72 ID:ttowRijjO
自分はンドア派
476名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:09:39.89 ID:s2CYWX3U0
コ!ンド!ーム!
477名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:09:49.73 ID:0zxKGtMG0
ンドボールって面白いのかな?
478名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:14:01.03 ID:1gJqxaoAO
ンドコ節
479名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:15:41.91 ID:1HHvNcJnO
【中国】 日中が戦争になったらどうなるのか! 日本は尖閣諸島や東シナ海沖で中国の原子力潜水艦や精度の高いミサイルに全滅させられる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1317938058/

★尖閣諸島原油争奪戦が始まった!★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1285410822/

【ネット】中国人ブロガー「日本は尖閣問題で『中国の石油』を奪っている。日本よ、韓国のように『中国の文化』を奪う国になるな」[10/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317878268/
480名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:16:05.24 ID:sCMxiWc80
ンジャメナもンドもだがしりとりで固有名詞は禁止だろ。
481名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:16:06.45 ID:p/kS+gSIO
ンド ンド ンド

笑いが止まらん!
482名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:16:57.48 ID:II48RrHK0
>>1
テメエわざとだろ
483名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:17:13.38 ID:yBHa3QnO0
夕刊フジに投稿かよ三流紙じゃないの安部ちゃん
484名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:17:50.24 ID:B9LIPe600

■【マレーシア】ノンチック上院議員「マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。
 敗れて逃げてゆく英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。
 しかもマレーシアを占領した日本軍は日本の植民地としないで 将来のそれぞれの国の独立と
 発展の為に、それぞれの民族の国語を普及させ青少年の教育をおこなってくれたのです。」

■【インド】クリシュナン大統領「インドは当時、イギリスの不沈戦艦を沈めるなどということは
 想像もできなかった。それを我々と同じ東洋人である日本人が見事に撃沈した。
 驚きもしたが、この快挙によって東洋人でもやれるという気持ちが起きた。」

■【タイ】ククリット首相「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。
 今日、アジア諸国民がアメリカやイギリスと対等に話ができるのは 一体誰のお陰であるのか」

■【インドネシア】モハメッド首相「アジアの希望は植民地体制の粉砕でした。
 大東亜戦争は私たちアジア人の戦争を日本が代表して敢行したものです。」
 ジョージ・カナヘレ「日本はインドネシア語の公用語を徹底して推進し、インドネシア国民として
 の連帯感を人々に植え付け、広域の大衆をインドネシアという 国家の国民として組織した。
 とくに若者に民族意識を植え付け、革命の戦闘的情緒と雰囲気を盛り上げた。またPETA(ペタ)の
 革命における 意義は大きく、これなくしてインドネシア革命はあり得なかった。」
 祖国防衛義勇軍マーチ「大日本 雄々しく立てり アジアを救い 我らを守る」

■【ビルマ】独立宣言「日本への感謝を永久に記録せんことを希望するものなり」
■【パラオ】国旗「日本の国旗である日章旗をモデルにした月章旗を作り、自国の国旗にした」
■【シンガポール】アンケート"日本が好き"94%
485名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:18:01.60 ID:lt7jJDAqO
ンドリーチキンって美味い?
486名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:18:22.37 ID:Qyf8j7nP0
ラ抜き言葉が増えたと思ったら、
今度はイ抜き言葉・・・

日本人として実に嘆かわしい。
487名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:19:16.57 ID:IUXASma5O
予想通りネタスレになってしまったな
488名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:19:27.23 ID:ELgLNNsd0
スレタイ見たとき絶対ンドスレになってると思ったよ
489名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:20:32.69 ID:+F9s8DTC0
従軍慰安婦の強制性を認め、わざわざ米国まで出向き
『日本国首相』として謝罪しちゃった安倍晋三ガンガレ!
490名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:20:59.14 ID:B9LIPe600
○韓国の併合。
日本の併合は『国際的にも国内的にも結果的にも、
“植民地支配の手本”ともいえるほどの素晴らしい評価を得ている』のである。
「ほとんどの韓国人は日本に憧れ日本人になりたいと望んだ」

○日本政府が台湾で志願兵募集の時
これによって台湾人もやっと日本国民になれると感嘆した。
第一次募集には、若者たちが「殺到」した。志願者が募集数の六百倍にも
のぼったのである。選考にもれた若者たちのなかには、血書をしたため、
台湾総督に嘆願する者もいた。

○南国・パラオ共和国
東南アジアや台湾などと同様に親日傾向が強く、
今も「日本人と一緒に戦った」ではなく「日本人として戦った」と言うのだという。
491名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:21:07.59 ID:TH7K8uGmO
ンドの山奥でんでん虫かたつむり♪
492名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:21:10.96 ID:VdmDGtoi0
インドへの侮辱だわ
493名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:21:11.39 ID:i5fvCeMnO
>>484
そんな栄光の日本はもう無い、無いんだよ……(´;ω;`)
494名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:22:05.78 ID:nKc65//k0
インドの首相はンドっていうのか
アフリカ人みてえだな
495名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:23:12.45 ID:QJF+rvZC0
「ンドは絶対に棚上げしません!」 桜井よしこ
496名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:24:51.99 ID:MX7A6K7m0
記念パピコ ンドンドンド
497名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:25:38.68 ID:Og65Qw8q0
サザエさんはゆかいだなー♪ ンドンド
498名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:26:13.99 ID:+FMp2BMwO
若い奴ら、だまされたと思って ンドを旅しとけ。必ず役に立つから。
499名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:26:14.21 ID:byBWyKSe0
日本と中国を競わせて利益を引き出そうとするインド
賢い国だな〜
500名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:26:36.14 ID:c6QxMFlC0
ラジニカーント復帰オナシャス!
501名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:28:13.45 ID:cejd6Cng0
ンド高橋。
502名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:28:14.05 ID:MAKcWSMS0
東ンド会社
503名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:28:16.66 ID:npBG2eMqO
韓国には危機感を持たないのかね?
安倍も信用出来ない昨今だ
504名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:28:43.62 ID:eVktfyl0O
>>493
これから漏れらが頑張って尊敬される国にするんだよ
まずは被災地を捨てて韓国とスワップ結んだ民主党を潰してやらないとな
泣いたら挫けるから堪えるんだぞ
505名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:29:10.76 ID:COaMEhV7O
安倍ちゃん頑張れ!
麻生頑張れ!
デブリたんも頑張れ〜!
506名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:30:08.48 ID:rb985Ki10
うどん
507名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:32:44.57 ID:SegOP2WM0
安倍って、最近は夕刊タブロイドしか相手されないの?w
508名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:35:30.45 ID:yiF7+j5I0
ンドwwwwwwwwwwwwww

ワロタ
509名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:36:53.75 ID:1HHvNcJnO
NHKスペシャル
国境の海 日中 知られざる攻防
http://www.nhk.or.jp/special/onair/111016.html中国とどう向き合えばいいのか
今後日中関係はどうなるのか。
この数年、中国海軍が活動を活発化させている東シナ海。
この日中双方の国境防衛の最前線は、
これまで何が起きているか分からない
“空白”の海域 だった。
アメリカに次ぐ世界第2位と言われる軍事費をつぎこみ、
空母保有に乗り出した中国は、何を考え、
何を目指そうとしているのか。
“国境の海”をめぐ る中国の思惑を探る。

510中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism:2011/10/21(金) 20:38:57.69 ID:G/DPNFHS0
中国共産党 野望と謀略の90年 The Crime of Communism Revives!
別冊正論 Extra.15 (扶桑社ムック)
http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no15/ex15.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4819150294

7月に創建90年を迎えると公称する中国共産党。武力を用い、他民族を虐殺して領土
を拡張する一方、大躍進や文化大革命、天安門事件で何千万人もの自国民を死に追
いやり、抑圧してきました。その覇権的野望の歴史と現在を検証します。

中共の脅威の特徴は、諜報・謀略(特務)工作にあります。かつては各種工作よって日
本を支那事変の泥沼に引きずり込んだ責任が近年、明らかになってきています。「日本
は中国を侵略した」という歴史観を明確に否定する最新研究の数々を紹介します。戦後
日本を歪めてきた自虐史観と決別し、真っ当な国家として危険な隣国と相対するために。

《大特集》中国共産党・ソ連・共産主義の戦争責任
重要史料発掘!近衛文麿首相ブレーン集団の真実 −共産主義者が主導した翼賛体制−
・日本を騙し、利用し続けてきた「人類の悪夢=共産主義」
・アメリカを巻き込んだコミンテルンの東アジア戦略
・日中戦争を始めたのは中国共産党とスターリンだ
・知られざる中共諜報団の脅威 −日支和平を潰した日本の「ユダ」と中国人工作員達
・尾崎秀実の本当の大罪 〜事変拡大の扇動者
・レーニンの革命資金が流れた帝国陸軍
・「本土決戦」「一億玉砕」を叫んだ敗戦革命論者達
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・なぜ共産主義という「戦犯」を忘れたのか

上記の内容は「近衛上奏文」に集約されているといっても過言では無い。
http://josaito.sakura.ne.jp/forblog/konoe.html
http://vaccine.sblo.jp/article/443444.html
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
511名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:40:17.97 ID:5b70WVOO0
>>1
内容的には面白いのにスレタイで変な方向にレスが流れたな・・・・
512名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:41:06.02 ID:Ok7/vJDT0
中狂は未だに軍国主義から抜け出せないからな
せっかく大金をはたいている軍隊だから使い道を探っている
そのうちンドも日本もやられるぞ
513名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:43:02.09 ID:7lOPaAGy0
ハムンド ツナンド たまごンド
514名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:48:14.47 ID:aXRtXQvYO
西小ンド
515名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:48:26.48 ID:m5fawCXC0
最近ンドー不足だなぁ
516名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:48:32.52 ID:TCUv9lGc0
安倍さん早く立て直してくれ。
517名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:51:13.61 ID:6fIvOhTg0
安倍ちゃんにはもう一度復活してほしいが
その前にマスゴミをどうにかしなきゃなぁ。
今のままじゃまた潰されちゃう。
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 20:51:17.58 ID:53dJLfKI0
自民GJ
519名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:51:58.57 ID:BxdzGI+YP
>>270
的確なつっこみにワロタ
520名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:52:01.07 ID:6ksUVCeh0
今後は誰が見ても中国よりはインドだよな
521名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:54:40.47 ID:+IbkI+8C0
>>369
>>389

固有名詞じゃなくって普通の単語なら
手持ちの辞典から

ンブジ スワヒリ語で山羊
ンブワ スワヒリ語で犬
ンゴマ スワヒリ語で太鼓

ンガー ビルマ語で魚
ンガピョオディー ビルマ語でバナナ

他いろいろ
522名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:55:25.53 ID:FS0+UGld0
ちゃンドなか読もうよいい話なんだから
523名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 20:57:37.68 ID:uJBL+dPv0
ンド
524名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:05:13.25 ID:ueTNeu+70
食費、苦熱費、教育費など生活費用なんて悩む必要がない安部とか石原都知事など

国の面子とか威信とかのん気なことがいえてうらやましい。

俺たちは中国の脅威とか尖閣などよりもし俺の会社の親会社と中国との取引が

減ったりなくなったりしたら俺の会社には仕事が来なくなることばかり心配しているのに。
525名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:13:19.80 ID:IdLcMidk0
んーーどうでしょう
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 21:19:00.92 ID:lyrnq/YL0
イオンド大学を卒業した俺に謝れ
527名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:34:34.69 ID:Kv9y15TGO
オモチャ兼用の足が欲しかったから、ンド生産の125dukeにするよ。
528名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:37:48.09 ID:ZEiwFxC/0
ンドンド出てくる
529名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:50:36.01 ID:myE515iq0
ンドでもすぐわかるンドの勢い
530名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:52:00.57 ID:lUVu67yFP
ドンドンドンドンドンドンド
531名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:53:10.32 ID:gD82V3OP0
インド人きれいだから好き
532名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 21:54:42.92 ID:cgZA53e8O
ンドの山奥で修業をして〜♪
533名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:01:30.34 ID:gKFJaA5y0
>>527
俺はバイクのことは良く知らないけど、ググってみたら評判いいんだね。
モノつくりに対する考え方では、ンドは日本と近いし、労働者も真面目だし、
みんな、ンドに工場を作ればいいのにね。
534名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:04:24.00 ID:IT154UoF0
んどんどんどんどんどwwwwww
535名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:05:50.31 ID:NIYnuZyz0
>>415
春デリもいいんじゃない?
536名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:08:30.17 ID:jTG2IrmjP
おまいら そろそろ ンドから離れろ(w
537名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:10:51.32 ID:isw6dfXr0
ンドーナツ
ンドーコバヤシ
538名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:14:15.35 ID:OwqHBy2R0
ンジャメナ
みたいなもんか
539名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:15:30.94 ID:JR/uBsBqO
ド・ド・ドリランド♪
540名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:19:55.95 ID:ZH+A/sAY0
ンド鈴木
541名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:20:24.09 ID:53ogJh/X0
>日印の関係強化を

応。
昔イギリス人追っ払うの協力関係を忘れてはいまいな。
ついでにパキスタンとも仲良くしてくれ。
542名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:22:11.69 ID:tRo7sPR20
んどんどんどwwwwwwwにゃーんどwwwwwwwwwwかまってかまってほしんどwwwwwwwwwww
543名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:25:10.00 ID:tA9QAylG0
♪ンダモコーラー いーけなもんな あーたいげーの ちゃーわんなんだ
544名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:25:41.19 ID:Cc9uOviaO
メラッサメラッサ
545名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:27:05.69 ID:53ogJh/X0
>>296
あー中国は絶対に嫌。
下水油が生理的に受け付けない。
メラミン牛乳、毒餃子、殺鼠麺、大気汚染、水質汚染。

調理師の端くれとしては食い物が毒の国には行きたくない。

中国の調理器具は洗練されていていて非常に合理的で愛用しているが。
その合理性が悪い方向に出てしまった。

インドは良く知らないのでなんとも言えない。
546名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:29:59.40 ID:lFK0TjNd0
明日は、んどう会
547名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:30:25.27 ID:jlQKnDtz0
じゃあしりとり行くか
まずは、「しりとり」
548名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:37:12.79 ID:lUVu67yFP
冗談はさておいて、安倍さんは総理の時にインドの国会で演説し、
インド人なら誰でも知っている聖者ラーマクリシュナ・パラマハンサや
その弟子のヴィヴェーカーナンダに言及し賞賛したことで
インド人の間ではえらく評判がいいんだよ。
なぜ安倍はあんなに早くやめさせられたんだ? もっと続けさせてやればよかったのに、
というのが日本通のインド人たちが異口同音に言っていること。
549名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:43:12.30 ID:cyVxXz+M0
フィンランド、ポーランド、ニュージーランド
550名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:43:49.28 ID:b80v0j7vP
そういう名前かと思った
551名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:50:01.24 ID:WRD5x9uEO
ンド料理美味しくて好き
552名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 22:54:51.14 ID:X/3fytMo0
下痢便坊やはまだしゃしゃってんのかよ?
553名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:03:02.08 ID:Eo8rJgmk0
ンドの山奥で 修業して〜
イバダッタの 魂宿し〜
554名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:16:09.91 ID:Mc/WE3iv0
ノシ
555名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:17:50.72 ID:0zxKGtMG0
んでんでんで〜
556名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:20:34.93 ID:Mc/WE3iv0
>>14
>>15
>>16

ジェットストリームアタック
557名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:21:44.01 ID:kysyxCjO0
んど
558名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:23:52.25 ID:8HT1pkit0
>>548
辞めさせられたもなにも、おなかが痛いってことで首相辞めたんじゃない。
559名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:25:17.71 ID:53ogJh/X0
>>323
リスクヘッジの意味合いから言っても
メインの他にサブも組んでおくのは常識だよな。
560名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:26:11.76 ID:FFYP+xnlO
「ん」で始まる言葉がないのは何故だ
561名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:28:02.58 ID:Mc/WE3iv0
562名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:29:42.08 ID:4xJ7nc6h0
ンド戦記
563名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:29:47.54 ID:53ogJh/X0
>>560
ンジャメナ
ン・グラライ国際空港
ンゴロンゴロ国立公園
564名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:30:20.42 ID:eZ4tRD2O0
ンガンバニ氏
565名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:30:29.23 ID:mhusFRQ00
ンドとかいう国と組んで中国に対抗しようってか、
安倍晋の持論らしけどは難しいだろうな。
566名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:31:13.15 ID:r1j7wCiy0
イは【政治】に隠れたのか?
567名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:35:45.56 ID:FFYP+xnlO
>>563
笑ってしまった
568名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:05.50 ID:r1j7wCiy0
ントロギって知ってる?
動物奇想天外に出てた無双の強さだったチンパンジー
西田 利貞教授も最近死んだな。
569名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:36:35.50 ID:H5VKSmig0
インドがンドになっただけで工作員避けになるなんて思いもしなかった
570名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:37:50.06 ID:0MtbJvtpO
黙祷してくれてんだ…

なんか嬉しいから明日は家の前のンドカレー食べに行く
571名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:09.84 ID:ymWlmR4PO
「ンバボ!」
「ンビビ?」
「ンベンボ!!!」
572名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:40:56.75 ID:CRLg2Vy00
ンシュ党元代表ンナオト
573名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:16.62 ID:R6MutPYw0
NHKの実況すれで「この美人は誰ですか」と尋ねると返ってくる人
574名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:43:40.28 ID:4xJ7nc6h0
ンド人、ウソツカナイ
575名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:44.77 ID:p3GQYyqp0
ンド人 チャダ
576名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:45:54.41 ID:r1j7wCiy0
ンド人といえばタイガージェット・シンだな
577名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:49:00.07 ID:TWdrTfp20
濃厚なンドスレ
578名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:55:32.83 ID:njhVQHNJ0
「シン号泣、家庭崩壊」という東スポの見出しが忘れられない
タイガージェット・シンの息子がリング上で親父を裏切った件
579名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:01:47.85 ID:V8CDa9uzO
明日はンドカレー食いにいくわ
580名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:11:10.50 ID:G3Feokbg0
ンドン
581名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:12:54.46 ID:nbDb4AI7O
スレタイとは裏腹になんだかとっても和むスレになってるw
ンド…恐ろしい子!
582名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:19.23 ID:Y/WtxAFo0
ンドの山奥で修行しました。
583名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:28:39.02 ID:m64lybAL0
久しぶりに覗いてみたらやっぱりンドで埋め尽くされてるww
584名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:29:59.21 ID:5L5tfWJTO
ンド人を右に
585名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:31:20.43 ID:2D7HbG4lO
ンドカレーを思い付いた奴は神だな
586名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:24.97 ID:BY1g0fPei
>>544
それはンババや
587名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:50.77 ID:vq944bol0
ンドの山奥で
588名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:33:59.58 ID:zCFFkNonO
飼い主からンベと呼ばれている犬がいた
589名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:38:45.27 ID:S0MyonTP0
日本をンドに
590名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:58:56.21 ID:V09J7+X30
        / ̄ ̄ ̄\
       | ノノノノ人(((()
       |(6ー○-○|ノ   ←リーブ21・マルハン・サンセイ御用達の在日珍英米韓国エベンキ
       |:::|ヽ   .> |  ふぅ 人記者春デブリ
       |ミ   (=)/     福田・安倍様のお墨付きでケイワンプロヤキュウパチンコワイド
     / ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ △ ショースレッドをここに立てたぞ!
     |  | Ozzy   || ∩
     |  | Osbourne .||/~/
591名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:26:13.77 ID:DCon324N0


君らあのヘタなAA貼り付ける仕事辞めたの?
592名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:28:18.27 ID:qmKzLShrO
ンドンド
593名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:31:21.45 ID:11HpCAB30
ンド人もシャックリ
594名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:32:43.03 ID:6Pmo6XZd0
>>1
作為的だな
ウザいよ
595名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:34:19.61 ID:5pPgGg4O0
ンド鈴木
596名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:38:54.47 ID:EniPJrte0
安倍さんが総理だったときは最高でしたね・・・・



今はゴキブリにも劣るエベンキ・・・・・
597名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:40:27.50 ID:K7jMmAAk0
ンド首相とか
アフリカには普通にいそうな名前だな。
598名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:52:52.33 ID:JXH5AXKPP
もうインドに併合しようぜ。
599名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 01:54:59.47 ID:G4CiA2vbP
>>548
安倍ルフ ヒトラーだったからな(w

外交はよかったけど

強行採決した、あの国民投票法は世界でも珍奇な国民投票法だ

「オマエラ愚民は自民が起草した憲法改悪案に黙ってサインだけしてれば
 いいんだよ!それ以外は国政に国民投票で口を挟むなヴォケ」という

憲法改定専用国民投票法・・・呆れた。
600名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:02:51.79 ID:rABfzJvW0
んどう
601名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:18:19.58 ID:+txh5MzI0
ンドはともかく
コレはワリとデカイ話
602名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:19:24.12 ID:FQ7moYsZ0
ん度の日曜、どこ行く?
603名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:23:04.68 ID:H7gHRTCzO

谷垣下ろしまだですか?
604名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 02:24:47.89 ID:FgWRhjKT0
アフリカのどこかの国の首相かと思ったw
605名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 03:35:06.20 ID:VsJutd8J0
ンドゥル
606名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:43:34.84 ID:dK1SuLRK0
アフリカって、ンで始まる地名や人名あるのね
607名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:46:12.09 ID:1X+Z/JBH0
日本三大インドネタ

インド人もびっくり
インドの山奥で
インド人を右に
ンド首相
608名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:48:19.09 ID:zcnMA/oe0
中韓じゃなければパートナーどこでもいいわ
609名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:50:43.57 ID:p42CR6vl0
ガンバ大阪にいたエムボマも本当はンボマっていうらしいが
日本人には発音しづらいのでエムボマ。
610名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:50:50.38 ID:SEfy/0yJ0
つか、なんでいつも夕刊フジなんだろw
諸君とかウヨ系の雑誌もあるし。
仮にも元首相だし。
611名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:54:25.11 ID:wcNofN8/O
ンドに昔行った知人が道がンコだらけでたいへんだったとントに言ってた
612名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:55:16.26 ID:DGcXb4fo0
変わった名前の首相がいるんだなぁ
613名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:55:44.28 ID:Y0m2daXH0
日本のsecurity pactは米・豪・印だけだな
もっと増やそう
614名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:56:26.85 ID:UPrqFg/K0
ンド ンドオン マハンド
615名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:59:02.99 ID:ZgnBOweCO
行き付けの大好きなインドカレー屋 なくなってた

もっとインドカレー屋さんを作って。都心まで行くのは辛い。
あとインドカレー友達欲しい… 韓流なくしてインド流行らせてよ〜頼む
616名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 05:59:38.60 ID:EJfwzjLo0
スレタイの勝利と聞いて
617名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:01:18.50 ID:y712TRms0
ンド鈴木
618名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:01:38.04 ID:AYOOZWmq0
いいけどさ
だったら、自民党でインド人の研究員でも雇えばどうだよ?
自民党の中に親インドという議員が何人いるんだよ?
619名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:01:48.90 ID:Ueyrnc68O
ンド
ソド
'ノド
620名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:02:37.25 ID:/bcQqaf60
インドの首相はンドさんだったのか
621名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:03:48.19 ID:cPD5xz+gO
インドと同盟しよう
これから中国にかわる成長国だ
622名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:05:11.78 ID:oGUHdiPQ0
いろんな意味で中国人に勝てるのはンド人だけだと思う。
中国で少し路上生活して野犬に囲まれ木の上で寝たりした。
知り合いの会社社長(中国在住経験あり)には
「ははは、中国で暮らせたら世界中どこに行っても大丈夫だよ(笑)」
と言われたけど。
ンドで路上生活?無理。いろんな意味で無理だった。
623名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:05:42.50 ID:Bs94a1S/O
予想通りの流れで失望した
624名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:06:41.71 ID:Zyynmzhn0
ンド人は右へ
625名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:07:00.32 ID:eHhI2R6x0
ンド
626名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:08:51.83 ID:CsIb/XEH0
ンドは発音しづらいからせめてウドにして
627名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:14:10.49 ID:iDKUg3KBO
とりあえずナン買ってくる
628名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:16:23.10 ID:40B4XnWC0
あ〜震度で〜いっちゃうよ〜
629名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:22:37.95 ID:VOgJxKOP0
岸・佐藤の系譜が朝鮮利権の王道で安倍が本来その継承者なんだ。
岸・佐藤は朝鮮人説が出てた程。
朝鮮系の親日を装ってる在日や帰化人達を庇護してしまったおかげで、
今日の朝鮮属国日本がある。
結局、朝鮮系の人間は朝鮮人の血脈の入っている政治家だけを応援している。
社員に平気で日本人を侮辱させる電通・フジ、こいつらをのさばらせたのは、
安倍達ですよ。
元来バカだからあっさり裏切られているw
司法がちゃんと機能してれば、鳩山も菅も首相クラスの政治家にはなれなかった。
有象無象のパチンコ屋役員政治家もいなかった。
検察官僚を牛耳って、息苦しい世の中を作り出したのも統一教会に洗脳された安倍。

すでに日本は朝鮮人のものなんです。
大らかで美しい国を破壊してしまった。
これからが国民生活破綻の本番だ。
630名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:27:29.11 ID:Eo1xDflUO
っイ
631名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:28:42.84 ID:ablAi+YZ0
まだ上位にくるかw

おまいらも嫌味な奴だな

春ブリさんに謝れ!
632名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:33:25.92 ID:4a22g+vfO
ンダ人
633名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:35:00.03 ID:rW/TqdaAO
ンド人

なんか ざーとらしいな〜

つか、何で『んど』って入力したら変換候補に 人 が表示されんの?
俺の携帯だけか?
634名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:38:53.68 ID:8nyi0xZF0
日本兵の歌
635名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:40:02.49 ID:eiE245av0
タイは水没したからインドへ工場進出せねばならぬ
そのうちインドも水没するだろうから日本の工場は世界中を放浪する
636名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:41:50.05 ID:eLDdh22lO
ンド鈴木
637名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:44:03.60 ID:/bcQqaf60
ンド人嘘つかない
638名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:45:16.43 ID:9I4xHGXr0
ノドンて懐かしいよね
639名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:47:26.07 ID:QA1XwWTeO
んなお早う!
640名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:48:20.01 ID:BhJt3Rjh0
ンドっていう名前の人かと思ったじゃねーかw
641名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:49:06.66 ID:5i9l56RO0
ンドの起源は韓国ニダー
642名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:49:37.14 ID:Qkavmt2kO
ンジャナメ
643名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:51:50.22 ID:g9/60nGyO
ンド人を右へ
644名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:53:09.62 ID:oGUHdiPQ0
(ト)ンガ人
645名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:54:21.79 ID:dkHnY4Sx0
ンドメタシン配合
646名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:54:50.65 ID:SYy960omO
ッポンの首相もなあ…
647名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 06:55:33.34 ID:PeclemJEO
ょうも元気に
さも早よから
レーでも食べようか
648名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:00:44.29 ID:gsAtYy5f0
ンギュラのスーパーリアッ上
649名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:01:11.27 ID:J520tTQ50
650名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:02:29.15 ID:ybEilYX+0
きねンド
651名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:03:16.55 ID:685hhMpUI
日本て親日国には冷たいよな
652名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:04:07.07 ID:Ox3/uQcP0
『赤道ギニア』
アフリカの忘れ去られたこの国では、政変はサッカーに代わる毎週の行事になるほど多い。
1969年、この広大なココアのプランテーションを乗っ取ったマシアス・ングエマは、仲間の政治化を次々に殺しだした。
彼が目的を果たした時には、政治家と公務員を含む5万人の国民が殺害され、人口の3分の1にあたる10万人が国外へと逃げ出した。
結局、ングエマは裁判にかけられて79年に処刑されたが、すでに1億500万ドルの国庫資金が使い果たされていた。
以後、国に残っていた住民は毎週のように独裁者ごっこを繰り返している。
86年に起こったある政変では、政府はわずか30人の人間によって転覆されている。
教会の合唱団仲間に声をかければ、あなたも一日独裁者になれるかもしれない。
653名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:04:55.01 ID:KqHW3xkyi
>>651
中国様がなあ
654名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:11:04.58 ID:RMqEVgRr0
バングラデシュは掛け値なしに親日だけど
インドとパキスタンはじつはそうでもない
655名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:13:10.61 ID:fY5aXShS0
正直ベトナムとかフィリピンとかと関係を強化してもそれほど対中国の役にはたたんが
インドまで繋げるとある程度力にはなるよなぁ
そんなことは前から分かってたんだが、未だにそれほど関係が強化されていない
要は日本政府無能ってことだ
656名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:13:47.22 ID:E/bdtKMy0
安倍は小泉人気を引き継げずに自民党が没落するきっかけ作った戦犯なのに
657名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:13:53.88 ID:RHknnREM0
将来的には核ミサイルのレンタルも
658名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:17:35.62 ID:E/bdtKMy0
>>615
そんなに好きなら自分で店始めればいいだろ
659名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:19:08.32 ID:v3fr3Jvq0
日本人をシナ朝鮮に売り渡すのがみんすのお仕事です
660名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:20:34.83 ID:QcKNGC5s0
ンドage
661名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:25:22.46 ID:KKvSCgP/0
んどん県
662名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:29:44.25 ID:KTWH7yyY0

●四面楚歌:徐々に孤立を深める共産支那

「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)
663名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:31:34.70 ID:Q6q9o9YA0
あほか?
中国よりインドの方がやばいのは常識だろ
イスラムが泣いて逃げ出すし
逃げ出せないシーク教は印僑にならざるを得なくなった
(あれだけエグくても国内では商売にならず世界進出だし)
664名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:31:48.49 ID:y2IOezuI0
ンドには、恩がある。

特にネット世代にとってのパール判事の勇気ある発言は
チュンチョンの妄言避けのお札として最強の力を持つ。
665名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:45:56.32 ID:tZkgPzdOO
ンド人もビックリ!
666名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 07:51:24.69 ID:Z4hVB39r0
もう記事の内容そっちのけでンドスレだよね
667名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:16:06.15 ID:tn3WNNIP0
ンドウ由美子という超絶美人がNHKにいるらしいが
668名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 08:58:01.19 ID:UCe6t+f60
こんどF1ンドグランプリあるよねー
669名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:17:40.53 ID:GEUfACPK0
>>656
朝鮮人の手先だからな
そもそも、安倍は日本は礼節の国だということが全くわかっていない
670名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:33:56.00 ID:GEUfACPK0
>>7
>シン首相は今回、私と自民党の衛藤晟一参院議員、下村博文衆院議員、加藤勝信衆院
>議員、山谷えり子参院議員、民主党の長尾敬衆院議員を昼食会に招待してくれた。

何そのキムチオールスターズwww
671名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:39:04.22 ID:+eVQjmx10
くっそワロタwwww
672名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:43:42.39 ID:qu9p0TPx0
んドんどンどンドんドんどンどンドんドんどンどンドんドんどンどンド
673名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:44:14.73 ID:ZS7mQ/nf0
ンド?w
674名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:47:00.87 ID:PrQRHPNc0
ンドしてこよう
675名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:47:57.72 ID:4va2rxQP0
ンド人を右に
676名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:48:04.77 ID:QcKNGC5s0
>>670
民団ウザいよ。

なんで同じ韓国人の統一協会と仲悪いの?
677名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:20:24.00 ID:kjF5T23h0

サーチナをみるとインドと仲が悪い中国が、日本人とインド人が仲がよいので嫉妬している。
そりゃ、イギリスの植民地時代に搾取されて豊かな国が貧しい国に一変、
そこにイギリスを簡単にやっつけてくれた日本が出現したのだから好感を抱くだろう。
678南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/10/22(土) 10:21:30.58 ID:sTiDx4UG0
ジオンのMSみたいだな。ンドqqqqq
679名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:28:48.84 ID:CycWwWu+0
インドはカースト制度があるわけだが、
日本にも暗黙的カースト制度が存在すると思う。

680名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:29:27.96 ID:7pOUwjuV0
ン┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
681名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:51:07.34 ID:WX5uBiZo0
ンド人もびっくり
ンドの山奥で
ンド人を右に
ンド首相
682名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:51:56.20 ID:wuQuqDV80
ンポから血がでた
683 :2011/10/22(土) 10:52:07.83 ID:kceXuL9d0

 インド国民軍司令官・・・スバス・チャンドラ・ボースは

今でもガンジーと並ぶ、インドの英雄だもんな。

インドの教科書でも大きく出てくる。

インド訪問時に、そのボースの生家を訪れ、

お孫さんと固い握手をしたのが安倍。

インドで大きく報道された。
684名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 10:52:54.34 ID:4xAiZuKT0
ンドマリナー
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.1 %】 :2011/10/22(土) 11:04:16.81 ID:ycpMUlyD0
ンド物語
海が割れるのよ
686名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:09:03.85 ID:qgAJVOic0
>>682
月に1度の・・・
687名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:24:11.08 ID:t+Z/8FmS0
海が割れるのよ 道ができるのよ
島と島とが つながるの
こちら珍島から あちらもどりまで
海の神様 カムサハムニダ

ヨンドンサリの 願いはひとつ
散り散りになった 家族の出会い
ねえ わたしここで 祈っているの
あなたとの 愛よふたたびと

遠くはなれても こころあたたかく
あなた信じて 暮らします
そうよいつの日か きっと会えますね
海の神様 カムサハムニダ
688名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:37:34.30 ID:duWYGW200
そんなことより、しりとりしようぜ

ドラえもん↓
689名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:42:04.97 ID:5fdKUsoI0
>>17
しりとりで「ん」が回ってきたら「ンジャメナ」しかないと
思っていた。いいものを教えてもらった謝ス。
690名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:44:11.28 ID:Rp2JaCUH0
ンドカレー
691名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:46:19.62 ID:TKcDsLl2O
お前ら少しは政治の話もしろよw
692名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:50:28.27 ID:+eFqqTSw0
リベラル平和主義者「そんなことより震災の復興に協力しろ」
693名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:52:04.49 ID:RNE/5FuBP
見事なンドスレw
694名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:52:24.31 ID:M1nSn8e70
安倍の悪いところ…朝鮮がらみ
安倍はインドに韓国抜きで組もうよーと言われたらどうするw
それで戸惑って迷っちゃうだろうな
自分なら韓国抜きで日印同盟する
695名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:57:32.82 ID:ei/wdxlI0
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するウドの街。ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。
キリコの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。
696名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:58:04.41 ID:lkEnG88y0
ソドカレー
697名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:00:04.70 ID:ZO/O7iIWO
もう許してやれよw
698名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:19:17.12 ID:a1EGBscMO
ンド鈴木
699名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:25:31.19 ID:GEUfACPK0
>>676
韓民族って内輪もめが多いんだぜ
700名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:38:58.09 ID:u0DD7C5yO
静かなるンド
701名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:43:38.74 ID:Yqraws8X0
ンド人嘘つかない
702名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:44:35.40 ID:BHz1wQrJ0



ファ


ンド
703名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:44:56.42 ID:RB2+QMIl0
ンパカマーチ以来だな
704名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:52:28.57 ID:qgAJVOic0
ンド クック
705名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:57:25.80 ID:QcKNGC5s0
>>699
なるほどw
706名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:23.31 ID:DHatMTqv0
なるほンドw
707名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:45.96 ID:vtzaw6WV0
記念カキコ

ンド


「ヤキソバ屋が通りまーす」
「ンド ヤキソバ チョーダイ」
  
708名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:59:55.86 ID:SkpKL16v0
ンドw
709名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:00:29.75 ID:qdMiqbC50
おまえらどれだけンド好きなんだよw
710名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:03:08.21 ID:yYs/EhEPO
ンドの山奥で
711名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:03:17.72 ID:rpMOatSl0
>>709 ←お前ら在日が反日抗日工作するくらい好きだよw

712名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:04:02.27 ID:Xuxj1gnk0
予想通りの流れすぎて脱力。
ンド記念マキ子。
713名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:04:17.54 ID:ZDoozN8O0
日印同盟なんてインドは望まないよ。
あくまでインドは日本からの投資が欲しいだけ。
おれも中韓より好感を持っているが英語圏という後ろ盾がありロシアともうまい距離感を保つインドにとって日本と軍事同盟などちっとも必要がない。
714名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:05:28.38 ID:80qBd8v70
お前らンド書きすぎ
ゲシュタルト崩壊しただろ
715名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:10:03.30 ID:wFqwBS6B0
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期



716名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:10:47.98 ID:Vl1bBU4dO
【社会】初対面でもN速民であることを互いに認識できる"N速握手"が広がる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
717名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:11:04.61 ID:nwffHYYR0
ンドw
アフリカの地名かとオモタ
718名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:11:15.28 ID:KNkIFYnP0
ンド
719名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:13:39.34 ID:GEUfACPK0
「んじゃ舐め」って出ていると思った

世界地理で衝撃的だったわw
720名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:14:46.82 ID:TRI7Rl4n0
ンド人がモッコリ
721名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:18:08.68 ID:Cbl+YtP40
>>689
ンゴロンゴロ保全地域があるぞ
722名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:31:57.15 ID:RaOpkWXwO
IT大国学力豊富人口満載!

ンド!
723名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:37:41.88 ID:GEUfACPK0
「群馬」が「馬」になっていたのもあったな
「○○だ」が「○○da」というのもな
724名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:44:19.86 ID:sL+DTIsR0
ンドのシン
725名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:47:29.39 ID:EQvGaabn0
壺は韓国でも叩けば人気がでるぞw
726名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:58:29.22 ID:DHatMTqv0
>>721
ンゴロンゴロは火山のカルデラで、マウンテンゴリラの保護区だったね。
いかにも火山っぽい名前で好きだw
727名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:11:07.13 ID:4W3jROdX0
ンド
728名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:11:27.14 ID:uEeWT5tKO
インド中国も良いけど、まず韓国をなんとかしろや

韓国と国交やめろや韓国が一番二番が中国やろが
729名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:12:11.16 ID:nyGfUPLiO
ンド人を右に
730名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:17:17.71 ID:8GhQXtvu0
インドの山奥で♪
修行をしてぇ♪
731名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:19:53.45 ID:9zs6O/1z0
ンドゥバ
732名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:26:28.13 ID:Tvkq7acAP
ところどころに反日工作員が必死の情報操作印象操作に勤しんでるのが笑えるなw
しかも安倍氏を朝鮮と関係が深いようなウソを書き込んで安倍氏の印象を悪くしようとしているのが
他ならぬ朝鮮工作員なんだから笑える笑えるwww

日本と印度に手を組まれることがよほど怖いらしいwwwwwwwwwww
733名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 14:42:54.80 ID:NSuC5vy/0
>>112
wikiによれば馬と梅は本来ンマ、ンメと発音する物らしいな。
734名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 16:34:22.42 ID:E5joswfO0
>>730
同じ年代らしいな。うれしいぞw
735名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:01:58.97 ID:8R9KJ43K0
んこ
736名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:03:29.91 ID:4TGTG+Py0
おまえらの知能は小学生どまりだな

うぜーよ リアルで死ね


ンドもウザイけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:12:33.85 ID:kuamBe7tO
これからは、ンドとホンが手を組まねばならぬ。
なにせ、どんどんュウゴクが膨脹しているからな。
それと、阿倍はもう引退していいよ。
もう、口だけでひ弱く下痢する人はいらない。

他の人に頑張ってもらおう。
738名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:13:25.25 ID:uTRfhR860
ンド?
739名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:20:20.34 ID:+jitEsZt0
レインボーマンとかオッサンばっかだな。
修行しろ修行
740名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:28:44.15 ID:wuQuqDV80
ンド人のンコ
741名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:32:12.23 ID:2uJZ9IoO0
スレタイで台無しじゃねーか
742名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:32:56.29 ID:fQIyGBJ50
讃岐ンド
743名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:34:30.98 ID:RaOpkWXwO
カレーがおいしいIT大国、ンド!!

ンドンド!!
744名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:40:36.60 ID:/bcQqaf60
ンドンド!!ベッカンコー
745名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:42:20.22 ID:tZkgPzdOO
明治金鶏ンドカレー
746名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:05:55.39 ID:F0Y59UIo0
>>3
747名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:21:14.97 ID:h/2x55px0
ンドゥール
748名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:27:32.20 ID:ghIbS2NQ0
>>733
「ン」っていうのは、口をつむって喉の奥で発音する普通の日本語の「ン」?
それとも「ヲ」みたいに「うぉ」って発音するとか、別の発音方法が
あるんだろうか。
749名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:29:06.88 ID:t3SiG1Ox0
ンド人を右に
750名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:29:18.75 ID:t8Ucw8Qp0
ンド首相が明かした中国の脅威


で、ンド首相って誰?
751名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:30:14.98 ID:cdAv/7uz0
ンド
752名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:30:26.36 ID:y/JM4LBq0
まさかのスレタイスレw
753名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:31:46.30 ID:iR8pQBwe0
キリコの飲むンドのコーヒーは……ってもう3度も出てるか。
754名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:31:54.25 ID:LZNeOPC10
チョーww
おまいらおもろすぎwwww
755名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:32:04.44 ID:EnT4DutJ0
ンド・ビシャス
756名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:33:29.79 ID:17Q9A+Su0
ンド人嘘付かない
757名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:33:51.02 ID:v2MQrB/CO
ンド人
ルシム
ガフレイム
758名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:34:01.83 ID:CdK8VTdN0
>>753
(´・ω・)人(・ω・`)
759名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:35:51.01 ID:X6j2fsaa0
安倍のスレなのに壺だの下痢だのといったレスがないな
760名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:37:00.83 ID:HyP/CQCe0
┏━┓┏┓┏┓   ┏┳┓
┗━┛┃┃┃┃   ┃┃┃
     ┃┃┃┗━┓┗┻┛
   ┏┛┃┃┏━┛     
┏━┛┏┛┃┃        
┗━━┛  ┗┛        
761名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:38:50.84 ID:D9qMLCX0O
ンドサイは一本!
762名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:41:31.46 ID:qgAJVOic0
ンドンガ、ティアラといつもいっしょ
763名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:32:10.81 ID:yXMAWQSz0
さすが成蹊☆スターの晋ちゃん
フレーフレーあべ晋ちゃん♪
764名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:33:25.48 ID:hkA4FjzP0
ンドさんてどこの首相なの?
765名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:35:10.25 ID:pKmbuwER0
まだあったのかこのスレ
766名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:39:18.58 ID:kABJIpHV0
なんだか 中村屋のインドカリー食いたくなるような
エピソードだな 明日新宿行くわ
767名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:44:27.25 ID:HeUh24cN0
ネトウヨが安部さんマンセーするスレのはずがンド人のスレにw
768名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 20:47:18.75 ID:itgwPNdk0
インドと結んで中韓を挟撃するのが最良の策
769名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:18:45.67 ID:AsCUWK+l0
んだんだ
770名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:39:13.15 ID:tZkgPzdOO
北野ンド商会
771名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:43:25.45 ID:1cOeGaKr0
772名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 21:53:12.09 ID:wnk/o4It0
>>1
さんざガイシュツだろうが、敢えて言おう。

   「   ン   ド   」   www
773名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:09:16.45 ID:/9zgDt4M0
ンド人もびっくり
774名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:10:07.27 ID:Z/7UVLtI0
今日のンドスレはここですか?
775名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:20:02.07 ID:G4CiA2vbP
>>767
おまいらがあんまり2ch愚民だから

工作員の>>1も今頃上司に怒られているはず(w
776名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:37:27.58 ID:CucpBHts0
>>668
F1 初開催のインドGP、国の支援なく苦しい開催に

(中略)
ンド人ドライバーのナレイン・カーティケヤンが所属するHRTチームのスタッフの大半や、統括団体の国際自動車連盟(FIA)関係者にすら発給が遅れ、大会までに入国できない恐れがあるという。
(中略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000552-san-moto
777名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:39:19.22 ID:Lbn+8WWo0
連呼リアンの臭いがするぞ
778名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:45:10.33 ID:Mzs75/he0
ンド鈴木
779名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:48:02.27 ID:WXe2hE4U0
結局ンドで内容がさっぱりだ
780名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:51:35.26 ID:7yOZek4y0
ンモー
781名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:58:19.73 ID:pZesbajb0
ンドのコーヒーは苦い
782名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:19:11.40 ID:qnJRXBzD0
んどwwんwwどんwwwwどwwwwにゃーんどwww
783名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:21:47.67 ID:IlKZMHJI0
ンドwwwwwンドンドンドwwwwwwwww
784名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:22:09.38 ID:ue201D500
もう、ンド鈴木とかには飽きた。
ンドを使った面白いネタを、各自1つずつ考えてくるように。
では今日の授業はここまで。
785名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:58:23.24 ID:kn5mGsYwO
ンドランドラの鈴木
786名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 23:59:04.24 ID:6o+cNgCYO
ンド(*´д`*)
787名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:00:08.31 ID:N5q+RGhY0
インド人はいい奴が多い
ってカレー屋に行って思うだろ?
あとカレーうますぎだし。
788名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:02:09.16 ID:2PxzClAS0
ンドの大木
789名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:03:33.35 ID:TD3f74Ec0
インド人はアメリカの黒人より黒くない?
790名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:05:22.53 ID:MaQcyaZUO
んどっこいしょ
791名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:08:30.54 ID:IfroNN7Q0
インドの辛さは胃癌の原因だからインドは肌が黒くて肌が汚い

韓国の辛さは血行促進、美肌効果があり、韓国は美形しかいない。

キムチは韓国が起源
792名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:10:33.41 ID:+nego31D0
>>784
おまえが一番無芸でつまらんど
793名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:10:41.41 ID:TH4CoCof0
民主党前座り込み
なんと一人増えて7人になりました!
生放送リレーも継続中
現在の生放送 http://live.nicovideo.jp/watch/lv68271502?ref=community
794名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:13:04.40 ID:UhXSg4eBO
んードッコイショ
795名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:17:07.01 ID:pXHXUc/RO
>>791
そういう事やってっから嫌われるんだよ、ば〜か。
796名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:32:36.71 ID:aBxjz6q90
日本人はカレーと仏様が大好き
797名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:33:59.46 ID:euO+oake0
>>796
観音様じゃねーの?w
798名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:35:28.19 ID:FjE5KeAT0
ンドぞう
799名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:36:00.87 ID:4frWCwvV0
不治の病でダイエンド
800名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:42:22.54 ID:h0u/1Ax60
敵の血潮で濡れた肩。
地獄の部隊と人の言う。
ンドの街に、文化大革命の亡霊が蘇る。

次回「レッドコミー」。
安部元首相、危険に向かうが本能か。
801名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 00:54:30.88 ID:nLQShoLg0
ンドラーエレベーター
802名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:23:17.73 ID:/KGDcuvT0
ンデーモーニングカムヒアー
803名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:46:08.89 ID:iWcZgbME0
ンドドドドドドドドドーage
804名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:48:47.13 ID:z90i44v+0
世界中からカモられる日本w
805名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:50:32.92 ID:lvJItSur0
これはひどいww
アフガン航空相撲よりひどいぞww

そしてインドは南シナ海で我が物顔すんなって音頭取ってくれてるまともな国
806名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 06:50:55.74 ID:Om8dBFxr0
ンド鈴木
807名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 07:01:08.14 ID:0X88CAvm0
ンドッコイショ
808名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 07:03:10.47 ID:5hNa6ZnN0
んでんでんでwwwwwww
809名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 07:11:45.47 ID:8zZ3f4HB0
インドと仲良くするのはいいが、わざわざ公言して中国やパキスタンを
牽制する政治手法は前世紀の遺物。余計な緊張を生むだけマイナス
810名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 09:27:40.77 ID:l4N6j73f0
ん、どーした??
811名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 10:35:19.66 ID:mQrSsV1s0
どっかの国の首都が「ンジャメナ」でビックリしたことあったなぁw
812名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:43:21.69 ID:KTmVzo7T0
ンドンドンドー
813名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:44:46.24 ID:YZbXe1JuO
ンドの山奥で

修行して
814名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 12:49:35.64 ID:uXVvnxHD0
意外と引っ張るなンド

30レスくらいであきると思ったけど
815名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:14:57.13 ID:hflkkg+f0
>>814
インドだったら30で終わってたけどな
816名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:21:17.16 ID:OY4II+Ez0
オメーもシナシナばっか言ってねえで韓国排除を真剣に考えろや
817名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 13:21:46.56 ID:PR77I1ycP
ンド〜〜〜〜
818名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:22:34.02 ID:L+Pofu3/0
ンギッ
819名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:25:02.96 ID:hJA1RuNr0
これインドの人も目にすること考えたら、建て直しが正解だったな。
日本の友好を示す態度が、相手国のスレで単なるコピペミスによりネタ化してたら残念過ぎる。

1は釣れた釣れたといい気味なのか?
820名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 15:25:36.17 ID:XVwg0SFL0
1仕事ぶりを評価する
821名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:31:58.60 ID:mL+ZqWiC0
Google ニュース
ttp://news.google.com/nwshp?hl=ja&tab=wn
イツ観測衛星が大気圏突入 場所不明、破片落下も未確認
822名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:33:57.12 ID:j/3ZCeBc0
ンド?
823名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:35:54.55 ID:GXviMmob0
ンド行ったことあるけど、ホント人が多かったなぁ。
購買力は低いけど、日本はンドで製品を売る必要があると思ったね。
824名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 18:37:24.66 ID:QzTqrL2F0
ンド
825名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 19:30:28.91 ID:caPxHVji0
んどん
826名無しさん@12周年:2011/10/23(日) 23:38:25.04 ID:qtQ0byHh0
ンドマグロくいたくなってきた
827名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:03:45.23 ID:p+N16BN10
ンドときいて
828名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:44:15.93 ID:yECtDfI+0
ンドのコーヒーは苦い
829名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:51:09.89 ID:JU+vBcybO
となりのンド人♪
830名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 00:52:15.58 ID:jtU5BqU10
天野クゥーーウン!!
舌足らずにいう人、首相になってたか
831名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:12:00.56 ID:YsvTSIUn0
ンドンド
832名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:25:30.63 ID:I73AGIdI0
ンドは千にとどかないのか!
833名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 01:27:43.67 ID:ohtySA6W0
ッポン首相
834名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 03:47:13.25 ID:TQ9+ifWN0
>>1
ンドと聞いて飛んできました
835名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 04:25:41.37 ID:cH0Lj1030
>>17
どう考えてもイヤミか皮肉だろ
836名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 07:58:31.86 ID:0cbAjeNT0
きょうの昼はンドんにするかな
837名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:22:45.92 ID:Uuxr0zezO
最後までンドスレ
838名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:39:46.47 ID:tgX3t8tl0
ンドイッチ
839名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:44:52.34 ID:zF1VW/srO
アフリカのどこかの国にいそうな気がする。
ンゲマとかンドニとか居るし。
840名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:48:36.95 ID:/VjmCaZ8O
ンドッこいしょ
中韓ゴキブリ退治にいくっ
841名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:49:28.65 ID:/YTtu3g30
”うんこ”と、”んこ”の発音の違いを教えてください
842名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:50:16.30 ID:nRt2l054i
ンドスレと聞いて
843あ :2011/10/24(月) 08:53:36.73 ID:J0vkVKdA0
バカ安倍はただ孫というだけで


国に何の功績もないどころか空中分解で皆に迷惑をかけたうつけもの。
漢字表現では運子漬物。
844名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 08:54:39.49 ID:a5nJQgvwO
俺もインドと組めばいいと思うな?
人口が多いし、いいと思うけど?
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 08:56:23.10 ID:EFaDtymiO
日本は仏教國だからね。
まあ、いいんじゃない。
846名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:03:11.31 ID:JU+vBcybO
ンド(インド)
ンド(ランド)
ンド(ポンド)
ンド(ボンド)
ンド(主水)
ンド(&)
ンド(end)
847名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:23:19.53 ID:Fk3ZSh3NO
離れた国とは、共同利益を構築出来る。安全保障も含め。

インドだけでなく、フィンも良いぞ。
848名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:27:47.57 ID:c9V2yA750
インドって民主国家じゃないだろう。
カースト制の階級社会で、
持参金が少ないと、新婦が新郎一族によって殴り殺されたり
焼き殺されたりする、究極の男尊女卑社会だぜ。
849名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:28:55.40 ID:gfaDmcpP0
んこしてくる(´・ω・`)
850名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:32:36.83 ID:tl+MyUwM0
ンドの山奥で、修業して♪台場だったの?魂宿し〜♪
851名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:34:49.06 ID:tl+MyUwM0
>>821
なんかそれ分かるww
おれ、昔友達を駅を歩いていて、むこうから印度人らしき風体の人が歩いてきたとき、
友達に「ドイツ人、ドイツ人」って言って恥ずかしい思いをしたことがあるw
852名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:36:31.05 ID:BQYS/vcd0
んー、どうでしょう
タブロイド紙にしかコントリビューションしない元首相がカムバックできるでしょうか
853名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:36:44.84 ID:otFONbDQO
ンドで遊んだレス以外が少ねーw
854名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 09:38:13.65 ID:+vQrwSc+0
ンド一緒にお茶でも飲まない?
855 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/24(月) 09:49:39.18 ID:mm5lAYfE0
冬はやっぱり鍋焼きンド
856名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:04:51.04 ID:s9j0kEHo0

ンコに ア
ンコを入れる
857名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 10:54:45.54 ID:Klcf5toC0
日本、ASEAN、インド、オーストラリア、台湾を含めた安全保障体制が必要。
そして武器輸出規制の緩和で日本製防衛機器の販売先に
858名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:46:58.09 ID:KOdAEVnf0
もう、スレタイをいじるのはやめてあげてー。
859名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:50:47.91 ID:Js8miTmX0
ンドってなんかいいな
あたらしい2ch用語になってもよさげ
860名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:52:31.99 ID:zWeP7JHwO
日本ンド化計画
861名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:53:52.21 ID:c1Zq4uf00
ンテージ
862名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 11:59:53.44 ID:0AYdP3k/O
ンドやろうぜ!
863名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:05:48.17 ID:ihAk2svu0
ウドじゃなくていかった
864名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:06:00.44 ID:VrxnsperP
ンド人右にされすぎw
865名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:10:39.86 ID:wzIuChs80
ンドチャック
866名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:11:27.18 ID:E9RxbNX/0
う、許してやれよw
867名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:13:14.92 ID:6hM3ZLc5O
ンドン食べたい
868名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:18:19.72 ID:7UDRQFCIO
ンド
869名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:18:27.69 ID:yKE4UKf+0
ンドばかりでワロタw
870名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:19:36.54 ID:+VfxBcfb0
ングランド代表vs北アルランド代表
871名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:25:29.09 ID:fE70HLK/O
毎年原爆の日に国会で黙祷を捧げてくれてるのか・・
どっかのチョンマンセー蛆テレビのリトルボーイ・ジャップ18とは偉い違いだな。

872名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:28:08.58 ID:2iM1VKV1O
ああああ天野くーん!
873名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:31:40.74 ID:OzFMcY3L0
インド人って顔が怖いんだよな。
そのくせ妙に優しい。
それで余計に近寄り難い感じがする。
英国のジャガーとかも買収しちゃったし、数学のコンテストでは常に上位独占、プログラマーも優秀な人が多い。
その上、核も持ってて親日ってこれ以上何を望む?
874名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:32:09.80 ID:I6gFXYjxO
アフリカのどっかの首相の名前かと思ったwww
875名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:35:19.98 ID:if7eettwO
最近は日本語が不自由でも記者になれる。朝鮮人か。
876名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:37:26.10 ID:Uqz855e3O
戦略的に日本との領土問題の発生しない国と手を組むのは正解。
逆に言うと領土問題の発生する国と手を組もうとするのはアホ。
877名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:47:52.24 ID:KWWscZAEQ
>>828
あれは何話の時の台詞だったっけ?
懐かしいね、ボトムズ。
878名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:54:52.85 ID:AYYpdLfz0
ンド鈴木
879名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 12:58:35.66 ID:TNL3LXI/O
こんにちはンド!
中国消えろンド!
880名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:00:15.10 ID:tmes1gaRO
こいつと「ンババ、ラブソング」のおかげで、シリトリ終わらなくなった
881名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:00:42.47 ID:0P6eprutO
お昼にンドイッチ食べたよ
882名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 13:22:52.33 ID:KbW2HSUZ0
ンドヨノ大統領のこと?
883名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:13:01.23 ID:UHGcbO+p0
は?
884名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:20:16.33 ID:b9AkO93c0
自民党はタイの工業団地が水没したからインドに進出というとるんやろ
産業空洞化云々とか口先だけ適当なこと言うて、日本企業をタイやインドに進出させてるのは自民党の誰や?
885名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 19:20:22.84 ID:RjAQ7v+H0
>>14-16

ワロタw
886名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:03:06.56 ID:l5PwMRZ+0
んでんでんでwwww
887名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 20:25:28.20 ID:NO+1d2DF0
ンド!?
88888888888:2011/10/24(月) 20:57:28.78 ID:9JDGaPZB0
88888888
88888888
88888888
88888888
88888888
88888888
88888888
88888888
889名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:00:59.47 ID:e55p+mD2O
ンドッンッン(サザエ風に)
890名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:01:38.12 ID:ot5yJXmqO
中国だの朝鮮だのに日本が支配されても別にいいかなと思う。

非正規雇用の派遣なんて現在の奴隷階級作って
同国民を食い物にして成り立ってるのが今の日本だし。
他国に支配されて奴隷になっても非正規労働者は今とあんまかわらない。
むしろ金持ちの摘発に協力して小金稼げそう。

金持ちが涙目な様をみれるなら、占領軍の手下になって略奪したい
891名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:03:53.76 ID:KyGiUv5H0
くお〜ぶつかる
892名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:07:56.75 ID:s4UTjhPf0
北朝鮮と土井たか子と安倍晋三

1988年、北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託す。
その手紙が8月13日付・ポーランド消印で有本恵子さんの家族の元に無事に届く。
  石岡亨さんはバレたら殺されるかもしれないのに身の危険を冒してまで手紙を書いたのだ。
そのお陰で、有本恵子さんは北朝鮮にいることが判明する。
ところが、有本恵子さんの家族が外務省に相談しても
「あんまり騒ぐと、有本恵子さんが殺されてしまうよ。」
と意味不明の返答をされ、ちっとも救出には役に立たない。
(当時の平均的な日本国民は平和ボケをしていた。
 だから、外務省の警告は普通の人々の心に届かなかった。)
そこで家族は訳の分からないことを言う外務省を相手にせず、
北朝鮮の出先機関である土井たか子に密告文書を伝える。
土井たか子は冷たい外務省とは違い、家族に共鳴し暖かい対応をする。
土井たか子はその場で家族の要望をくみ上げて家族に希望と安心感を与える。
家族は土井たか子の血の通った対応に感謝し、外務省を憎む。

そして、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
タイミングから逆算するとどうやら、家族が土井たか子に告げたそのとき、
土井たか子がその内部告発文書を北朝鮮にチクってしまったようだ。
土井たか子に話した翌々日、石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf16.html
土井たか子の二日後に石岡亨さんと有本恵子さんは消えた。

有本恵子さんの家族は途方に暮れ、助けを求めていた。
何の見返りもないのに一般人の有本恵子さんの家族を
敷居の高い外務省までわざわざ案内したスゴイ人がいる。
それは安倍晋太郎の秘書官だ。安倍晋三、のちの総理大臣だ。
小泉北朝鮮訪問で拉致被害者を取り戻した安倍晋三だ。
893名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:10:13.19 ID:s4UTjhPf0
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/presiding/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。

参考
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/030204isihara.htm
894名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:10:17.86 ID:F1uRq5390
今週末に彼女とディズニーンドに行くんだ
895名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:12:29.18 ID:i24XHTsZ0
「ンド」が内容の八割を占めるスレ。
896名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:12:32.47 ID:s4UTjhPf0
安倍晋三先生は、オバマ政権から安保適用の宣言を得た!(数日後に前原大臣も得たが)

【尖閣問題】フロノイ米国防次官「中国に占領されたら、安保適用し日本を助ける」 安倍元首相らと会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287415859/
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/10/19(火) 00:30:59 ID:???0
尖閣、占領されても安保適用=米国防次官

 【ワシントン時事】自民党の安倍晋三元首相らは18日、ワシントン近郊の国防総省でフロノイ次官(政策担当)、
グレグソン次官補(アジア・太平洋担当)と会談した。

 会談に同席した小野寺五典党外交部会長が、尖閣諸島の領有権をめぐって日中間で武力紛争が発生し、
同諸島が中国に占領された場合の米国の対応について尋ねたのに対し、フロノイ次官は
「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安全保障条約第5条により日本を助ける」と説明した。

 米政府は、安保条約は日本の施政権下にある領域に適用されるとの立場だが、尖閣諸島が
中国に占領・掌握されても、そうした考え方は変わらないとの認識を示したものだ。

 また、グレグソン次官補は、中国が将来的に複数の空母を保有する見通しであることについて
「脅威の始まりになる」と語った。(2010/10/19-00:06)時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101900004

尖閣で日中軍事衝突なら「日本助ける」 米国防総省高官 2010年10月20日1時37分 asahi.com
http://www.asahi.com/international/update/1020/TKY201010190512.html
米国防次官、尖閣占領されても「安保対象」 (2010年10月19日00時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101019-OYT1T00046.htm
中国空母「脅威の始まり」米国防次官補 2010.10.18 23:39 産経
http://sankei.jp.msn.com/world/china/101018/chn1010182340007-n1.htm
「軍事技術も日米協力を」安倍元首相、米国防次官と会談 日本経済新聞 - 2010年10月18日
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3EAE2E0828DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
米次官「尖閣諸島占領の場合、安保適用」 日テレNEWS24 2010年10月19日 11:14
http://megalodon.jp/2010-1027-1812-11/news24.jp/articles/2010/10/19/10168919.html
897名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:12:44.55 ID:opDs/kfV0
だからウンコ漏らして逃げた奴はしゃしゃりでてくるなよ
良識ある世論から見るとウザいんだよ
898名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:13:01.40 ID:YsTQXsgi0
菅談話・河野村山談話→世論の是認を得た誠実な談話なので成立できた
安倍談話→世論が是認せずに正義の鉄槌を下したので成立できなかった
この事実は覆せねえけどな
899名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:14:22.86 ID:6U3BbYeE0
>>894
ホテルにンドームないから持ってきなよ
900名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:14:44.03 ID:s4UTjhPf0
>>896
安倍晋三先生の5日後に
前原誠司外務大臣がクリントン国務長官から安保適用の宣言を得た!
これもすばらしい。

【尖閣問題】 クリントン米国務長官 「尖閣、日米安保の適用対象」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285252469/
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2010/09/23(木) 23:34:29 ID:???0
前原誠司外相は23日午前(日本時間同夜)、ニューヨークでクリントン米国務長官との初めての日米外相会談に臨んだ。
前原氏は会談で、沖縄・尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件について、
国内法にのっとり粛々と対応する日本政府の方針を説明した。

これに対して、クリントン長官は、日本の立場に理解を示すとともに、
尖閣諸島については、日米安全保障条約の適用対象であるとの従来の米国の見解を改めて強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100923/plc1009232313021-n1.htm
901名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:14:59.06 ID:G/Rfk3lZO
んわんっんっ
902名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:15:30.82 ID:i3VBCCDc0
そういえばンド鈴木ってどうなった?
903名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:17:01.96 ID:KyGiUv5H0
He's a real nowhere Man,
Sitting in his Nowhere nd,
904名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:18:42.84 ID:ZSwMkAlL0
>>1
特亜のウンコ臭ばっかりかいでるから、
気持ちいいわ。
まるで特亜がアジアみたいな錯角をマスコミ、左翼連中は思わせるからな。
905名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:19:46.72 ID:s4UTjhPf0
【政治】中国の軍備拡張に対し、日本・ベトナム連携で一致 安倍元首相がズン首相と会談
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289229610/
1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2010/11/09(火) 00:20:10 ID:???0
対中国、日越連携で一致=安倍氏がズン首相と会談

 ベトナムを訪問した自民党の安倍晋三元首相は8日夕(日本時間同日夜)、
グエン・タン・ズン首相とハノイ市内の首相府で会談した。電話取材に応じた安倍氏によると、
中国の軍備拡張に対して、日越両国の連携が必要との認識で一致した。
 会談では、安倍氏が尖閣諸島沖での漁船衝突事件に関し「中国の行動を懸念している」と伝えた。
ズン首相は「中国の軍備拡張に各国の懸念は増している」と指摘。「(中国と領有権を争う)南シナ海における
ベトナムの立場を支持してほしい」と語った。(2010/11/08-22:51)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010110800937

【タイ】安倍晋三元首相、バンコクに「安倍文庫」開設 日本の小説など約150冊を寄贈
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290074994/

1 名前:月曜の朝φ ★[] 投稿日:2010/11/18(木) 19:09:54 ID:???0
 安倍晋三元首相(56)はこのほど、バンコクの泰日工業大学に日本の文学書や小説など
約150冊を寄贈、「安倍文庫」を開設した。

 同大学は2007年6月に開校。タイの産業を支え、日本との懸け橋になる人材の育成を
目指している。父親の故安倍晋太郎・元外相の縁で、設立段階から参画していた安倍氏は
昨年、学内の図書館を見学した際「専門書は多いが一般書は少ない」と感じ「日本のことを
より知ってもらう」ために寄贈を思い立った。

 宮部みゆきさんの「模倣犯」など「読みやすい推理小説も入れたので、ぜひ手に取って」と
訴えた安倍氏。タイの学生の印象を「日本に対するあこがれ、好意を持っているし、発展途上
の熱気を感じた」と話し「第2便は漫画を持ってきます」と約束した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101118/asi1011181847001-n1.htm
906名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:21:57.16 ID:s4UTjhPf0
敗北主義の民主党が発狂しながら審議拒否したので強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中・実施中のものは参院選で勝った民主によって殆ど頓挫した。

★敗北主義:外敵との戦争において自国政府の敗北を望み、
国内の革命闘争という方法によってそのような敗北を促進することで政権を奪取しようとする事。
907名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:24:45.94 ID:LyarpNVj0
日本は早く核武装すべきだ。すると全てが解決する。
908名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:26:44.11 ID:6AsEO23oO
んで、何?
909名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:28:03.20 ID:3oTtQshB0
>>906
自民党時代に勃発、長年放置してた問題多数だなw
910名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:34:02.14 ID:d+er5y3s0
【芸能】日印友好記念…安倍元首相、「ガンジー2」試写会に出席(動画あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/

「ガンジー2」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=HhH8LkvH9PU
911名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:36:46.72 ID:ijRsB3XJ0
なんで、政治の話をしてる馬鹿がいるんだ?
912名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 21:52:09.48 ID:pgb+bN3S0
どさくさに紛れてソドが…
913名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:09:44.65 ID:XgCZE/WuP
イオンド大学教授
914名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:21:06.97 ID:de+kprbt0
>>1
春デブリ、クビだなwww
915名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:22:17.33 ID:8oOCA1uw0
ンドのコーヒーは苦い

これ何回目?
916名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:25:07.18 ID:kn2Jp5yPO
ンドスレと聞いて飛んできますた
917名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:25:17.56 ID:64w2McNK0
以下ンド禁止
918名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:25:46.54 ID:0cwtOAHf0
ンド
919名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:27:21.22 ID:2/vKN8JL0
尻取りが終わらない
920名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:28:34.61 ID:UwHrc/7h0
中国は確かにやばいが、そろそろ、大国として維持するのは難しいだろう。
どれだけの部族が独立するか楽しみ。
921名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:30:10.76 ID:XuJHKDN70
インドと仲良くなって中国を叩けるスレなのに・・・

>>1のせいで・・・
 
922名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 22:59:14.37 ID:kcsz248BO
>>857
同意だが先に国内の売国奴を駆逐すべきだろ
ゴミンスとかゴミンス

923名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:03:58.69 ID:ebENzg2yO
米、印、英、仏、日、豪
世界最強連合
924名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:07:07.69 ID:O2eBgpUB0
んどっ! んどっ! んどっ! にゃ〜んで っ! かまって かまって 欲しいのwwwwwwww
925名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:11:24.99 ID:F7suO/s8O
ンド
926名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:35:52.60 ID:qFM6yTadO
>>923
なんだよ豪って。
豪なんて反日で雑魚だからいらん。

日印だけでいい。

米も中も韓も露も敵でいい。
927名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:36:58.33 ID:yi4X/DJl0
ンドのつり橋が、、、
928名無しさん@12周年:2011/10/24(月) 23:39:25.64 ID:tU5wPEzBO
NHKのンド由美子
929名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:01:57.39 ID:GpoMzwak0
理想は日本台湾東南アジア諸国インドアラブ諸国での同盟だな
アングロサクソンと中国朝鮮は敵。できれば欧州は引き込みたいが。

まあ実際これじゃ軍事力の均衡が取れないから無理だけど
930名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:19:58.84 ID:xldzv6xH0
戦後日本に味方してくれたのはインドだけだっけか。
そういう繋がりは大事にしたいね。
931名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:21:57.82 ID:bLzw87r9O
ンドのこどもがなりたいものは〜♪
932名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:23:35.81 ID:sQgv/CkL0
日本をンドにし〜てしまえ!
933名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:24:22.45 ID:hyc5aXmg0
>>926
ーストラリアは決して反日じゃないよ。行ってみれば分かる。
934名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:24:39.43 ID:7HnHRfn30
ンボーマン
935名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:25:08.83 ID:8rmcF2uz0
自民は口だけの亜細亜重視で結局亜細亜諸国の怒りを買いやがるん
だろうな
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 00:28:56.65 ID:I9qtBCbB0

>>1を立てた記者の間抜けなミスのおかげで
あげ足取り中心の実につまらないスレになったな

937名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:31:24.20 ID:SBV2y9OkO
ンド鈴木

20 resあります
938名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:31:59.82 ID:EYZOpFuM0
>>936 オワコン安倍よりよっぽど楽しめたわ
939名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 00:41:18.48 ID:2Qsvhovg0
>>933
白豪主義だなwww
940名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 02:05:03.44 ID:enT7ZSYV0
期待を裏切らない予想通りのスレ
941名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 03:47:42.33 ID:1CCDed350
このスレだけテロップが見切れてるんだが。
942名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:31:43.74 ID:pKphEwHJ0
これTPPのおさらい動画。わっかり易いオススメだお

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549

これ2度と立ち直れない超不平等条約。さぎまがい
野豚の売国丼、安倍タソなんとかして下さい

おまいら見てね、角さんキボンヌ
943名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 04:37:23.95 ID:WKbvfdaB0
ンドか、また新しい国が増えたんだな。
944名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 05:20:33.76 ID:Z2h6Iuu80
素性のわからぬ食材と下水油で作った中国料理を1度だけ食べる。

向こう1ヶ月間朝昼晩カレーフェスティバル


あなたはどっちを取る?
945名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 06:43:09.16 ID:ID+vB98E0
迷わずカレーフェスティバル!
946名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:27:37.43 ID:IGGyIqteO
2000年以上、幻の帝国と言われてきた、ンド 。 つぃにきたっ!
947名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:31:15.90 ID:HMe9ILrj0
ンジャナメ
948名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:35:01.97 ID:mbMhSvF7O
んどう県
949名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:36:25.87 ID:nryGgZ2U0
スレよく読んでないけど
間違いなくンドゥールスレになってるな
950名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:37:07.44 ID:2AJhNq7j0
記念ンド
951名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:39:51.85 ID:8yrQWjyp0
確かにンドはチベット亡命政府を受け入れたりとか、中国政府の神経を逆なですることも厭わない。
手を組んで損はないよ。

すでに民業ではソフト開発のオフショア等である程度関係は出来上がっているし。
952名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:46:00.50 ID:zem55TB70
ンドっこいしょっ、っと
953名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 07:50:25.11 ID:/L9jy0dk0
>>1

ちつけwwww
954名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:38:20.16 ID:yLjwbsXu0
ンドンド
955名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:39:43.55 ID:5jD9iPg8O
★2の季節ですね
956名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:46:47.39 ID:frE3wcfd0
ンド

流行語大賞決定
957名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:48:37.12 ID:m/V23G1k0
ンドは酷い
958名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:49:13.41 ID:C7lU/GbsO
ソド
959名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:49:38.57 ID:2Ty4/Xn3O
そろそろンドが美味しい季節だよな
960名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:51:34.84 ID:Y88XY4wD0
最後まで、すっかり、ンドのスレ
961名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:53:22.08 ID:lPx+zTnj0
ンド鈴木
962名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:55:56.39 ID:u+gvVsoK0
まだこのスレあったのか
もし次スレ立ってもンドで埋まるんだろ
963名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 11:58:52.35 ID:pQigAZfJ0
ルシム
964名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:00:32.66 ID:EcJ9GqXT0
米国が対中警戒:
米国も中共に対してオープンにしすぎた。日本はいうまでもない。全部盗まれた。
この解決は核拡散である。アジア各国が核自衛して支那人を閉じ込める。
ほかに方法はない。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
965名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:03:31.54 ID:ByF7EWrK0
ョウセンジン
966名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:06:38.37 ID:1l91pkds0
ンコ
967名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:09:40.42 ID:98gnn0lN0
しょうもな

わざとウケ狙いでこんなことされると萎えるよね
968名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:10:14.94 ID:WK9EZx5K0
んど
969名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:20:00.43 ID:KW53pNxo0
外交方針としては、隣の中国よりその向こうのインドと親密な関係を築くべきだよな。
インドと領土問題が起きることはないが、中国とはある。
実際に中国は、尖閣諸島の領有権を1970年頃に主張しはじめた。
これを見ても遠交近攻は、現代でも通用する。
970名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:28:37.95 ID:aaqrjMsT0
記念 ンド
971名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:37:56.02 ID:RhX3Pgrh0
ンドのおかげで工作員も大人しかったので結果オーライ
972名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:38:39.50 ID:oW0l2zmP0
中国共産党って毛沢東の文化大革命から
天安門事件まで自国民、モンゴルウィグル地区、チベットで4000万人虐殺した基地害独裁党だし
ナチスどころの話じゃねーのに

こんなのとまともに付き合えると思ってる方が不思議

973名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:43:39.84 ID:Ys6cgtwE0
ンドのままで次スレを用意するくらいのユーモアを見せてほしい。
974名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:44:20.48 ID:1OAXh39A0
ンドウィッチマン
975名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:47:23.50 ID:T03+jDtZ0
昼ごはん食べたばっかりなのに
笑いすぎて腹痛い〜www
976名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:54:09.94 ID:KW53pNxo0
NHKスペシャル ンドの衝撃
977名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:56:08.35 ID:5a49mgMzO
スレタイもう許してやれよww
978名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 12:58:11.82 ID:icdnA4zL0
このスレ、パート2いくの?
979名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:08:24.81 ID:D8k1iMrZ0
2スレ目もンド首相じゃないとまずいよね
この盛り上がりの火を消すようじゃ記者失格
980名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:18:36.37 ID:ID+vB98E0
ネタに乗る売国奴だらけの
981名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:19:13.57 ID:c98VKPhEP
こんなスレタイの間違った
982名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:21:31.64 ID:c98VKPhEP
スレは
983名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 17:22:18.65 ID:ID+vB98E0
サッサと流す。
984名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:36:26.97 ID:o+ou5CRn0
ンドンド
985名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:37:12.29 ID:7g9a9e9C0
ここまでンドなし
986名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 18:43:53.35 ID:jEo1dSRUO
俺が最初に知ったインド人は、タイガージェット・シン。
987名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:15:50.64 ID:o+ou5CRn0
おいら、テレビに映ろうと手振ったら、シンにサーベルの持ち手のところで殴られた。
988名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:24:06.03 ID:aZU6zrFh0
んだべっちゃ
989名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:25:17.56 ID:o+ou5CRn0
ンド
990名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:37:12.57 ID:vLCiqgan0
お前らそろそろやめてやれよw
991名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:39:40.94 ID:8AeVCczF0
長嶋しげる「んー、どうでしょう・・・」
992名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:46:00.07 ID:uMUW+F0TP
>>991
ついにここまで来たかw
993名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:47:13.10 ID:o+ou5CRn0
まあンド!!
994名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 19:55:02.74 ID:o+ou5CRn0
ンド
995名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:01:56.74 ID:o+ou5CRn0
万丸ちゃん、埋めといて!
996名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:02:43.23 ID:9GRRgnN60
ンダ総理大臣
997名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:03:13.09 ID:QDkHjnJr0
某国だったら謝罪と賠償を請求されてるとこだぞw
998名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:06:41.75 ID:OMInBSVCO
じえンドにゃん
999名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:35.95 ID:o+ou5CRn0
ンダ
1000名無しさん@12周年:2011/10/25(火) 20:09:43.91 ID:+WBc4Qgs0
ンド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。