【携帯】 「iPhone 4S」キャリア対決…ソフトバンク51.7%、auは48.3%でほぼ互角のスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:42:06.16 ID:N8Ll6Sk20
>>949
> >>945
> つかなんでソフトバンクみまもりこんな売れてんだよw
> 一定の需要あるけどランキング上位に張り付く商品じゃないだろ

普通に契約もできるけど、SB契約時に無料でつくサービス品だから
純増数1位に貢献してるそうな
953名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:42:14.51 ID:iO7u8L21O
>>950
いまはそんな年齢から囲い込みか…
それでも新学年シーズンに売れてるならわかるんだが
でも正直三社で一番子供向けしょぼいよなあソフトバンク。中華製品だし
954名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:47:19.86 ID:Urueo6xv0
>>642
3Sなんて機種は存在しないぞw
955名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:50:35.92 ID:Urueo6xv0
>>677
何云ってんの一番遅れてるのがAUだ
956名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:51:12.33 ID:iO7u8L21O
>>952
貴重な電話番号がどんどん無駄に消費されていくな…
こういうことされるとTCAの数字も通話APRUも指標として使えなくなる
957名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:57:43.52 ID:P8c91eJk0
auに移って大はしゃぎな人、俺の周りには2人。あいつら付き合ってたんだなーと。
958名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:59:06.34 ID:iO7u8L21O
>>955
一番遅れてるのはソフトバンクだぞauは来年末始めるし基地局もバンバンLTEの建ててる
ソフトバンクは計画先送りになっていまいち時期がわからない
ヘタすると三年後とも幹部が言っている
959名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:59:21.93 ID:Kou5hFwy0
友人はauからSoftbankに移ろうとしている。
震災時困ったって言ってたのに。
止めてはいるが孫を信じてるから聞かない。
960名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:00:40.83 ID:X3Rj6yuJ0
一人がauに移るとつられて何人も動くぞ。

俺がauのiPhoneにしたから嫁もauに移った。
次に義父も移るそうだ。
961名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:03:59.05 ID:Urueo6xv0
>>767
在庫がだぶついてるのに手に入らない?
962名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:06:57.40 ID:4i9BQOuk0
ドコモってほんと恥ずかしいキャリアになり下がっちゃったな
禿とドコモ。。。。。。。。。。。。

どんなけ〜
963名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:07:07.25 ID:jbq1gtuU0
>>9
馬鹿かwwww互角じゃauは駄目なんだよ
アップルからのノルマはソフトバンクの二倍だって言われてんだぞwwww
964名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:09:16.56 ID:4i9BQOuk0
ペテン禿の毒牙にやられた奴らは悶絶するか気付かない白痴かツータイプ
965名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:09:23.15 ID:4wEMTovoO
>>955
auのLETの計画内容しっての発言か?
966名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:10:08.02 ID:NjOjPXeR0
あいほんだけで首がつながってたSBが50%もシェア奪われたらもう終わりだ炉w
967名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:10:47.32 ID:RmhBCg1R0
>>36
ソフトバンクの犬か
968名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:12:53.77 ID:1M6XZz6H0
これだけ周りがiPhoneだとiPhone変えようかなと思ってしまう
ガラスマでいいのないかね
969名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:13:32.73 ID:4i9BQOuk0
DoCoMoが斜陽な訳

彼らはNTTグループであり、固定改正のシェアを食うような思い切った戦略は絶対あり得ないのは確定的です。
スマートフォンの利便性を阻害しているのもDoCoMoという会社の存在のせいでしょう。
禿はその観点からいいと切り込んだ。ビックリするくらい切り込んだ。評価してもいいんじゃないでしょうか。
私は絶対使いませんけど。
970名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:19:28.01 ID:iO7u8L21O
>>963
ソースあんのか?
二倍在庫抱えたってならいまのauすぐに渡せる状態は納得だが

ソフトバンクはいまだ4の在庫捌きにヒーヒーいってるが
971名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:21:31.52 ID:c/fWoR1P0
>>15
販売数のセガに生産出荷のソニーが互角だったな
972名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:24:23.37 ID:P8+TqS9w0
ソフバン擁護がネトウヨ連呼しててお里が知れた笑い声
973名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:25:10.29 ID:AHcZv/DS0
>>970
4も3GSも一応併売だがな、全世界的に
974名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:27:43.08 ID:1ydyDmqJ0
3GSの徳政令で互角ってことは2ヵ月後は酷いことになってんだろうな
975名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:30:52.66 ID:q1sQN1cu0
>>712
データセンターを回線が貧弱な韓国に持っていったせいで
システム障害が起きたのは販売開始した1時間後くらいだろ。
976名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:31:53.97 ID:aiYd3/tx0
>>790
マックでも地下だとソフバン3GもWi-Fiもろくに電波入らなかった。
ドコモは3本だったのにw

ソフバンは学生とかが遊び程度で持つ感じでしか使えないよね。
実用には耐えない。
977名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:35:27.10 ID:Urueo6xv0
>>965
docomoのXiは開始してる
SotBankのSoftbank 4Gは11/1サービスイン

でAUは何時なのよ?
978名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:37:23.26 ID:O7Y2AK1PO
要するに禿はシェアの半分を持って行かれた訳だ

残り半分は半島人か3GS徳政令の奴らか

半島人と情弱以外いずれauに流れるな
979名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:40:10.54 ID:iO7u8L21O
>>977
ソフトバンク4G入れていいならauもWIMAXで4G使えるんだが
ソフトバンク本体がLTEを使えるのはいつかなあ基地局は建築してるかなあ
980名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:40:11.05 ID:NgMQySQ+O
電波もだが、韓国の原発を日本のそれをこき下ろした上で大絶賛するような奴がトップの会社
意地でも入りたくないわソフトバンクなんか
981名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:45:06.53 ID:Te11TL1z0
こんな調査、チョンの息がかかったマスゴミの捏造だろ
大体iphoneの次にGalaxyが入ってる時点で怪しい
982名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:45:08.63 ID:Urueo6xv0
>>979
何惚けた事言ってるの爺ちゃん
983名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:46:47.78 ID:WRaHwQ8r0
SB居残り貧乏人
au移行組
984名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:49:35.43 ID:m67Mj4zV0
>>976
au版だと普通に3G入るからWi-ifとか気にしなくて良くなったな。
985名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:50:17.18 ID:DqtJruWD0
あれだけSBが引き止め割引したのにかなり流れてるな
986名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:50:18.49 ID:mYv6Y9tpO
SoftBankのiPhone4の割賦が後1年残ってる。
割賦支払いが終わってiPhone5が出たらauに行く。
同じ考えの人は多いと思う。
だから、1,2年後にはかなりSoftBankからauに流れるだろう。
987名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:51:35.60 ID:8/BMBaSi0
>>985

流れてくれたほうがsb使ってるやつにはよくね?

回線があくんだぜ?
988名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:54:30.06 ID:PfUFsQy40
知り合いの九州在住の人間が、『ソフトバンクつながらんぞ』と言ってる。
せめて地元くらいちゃんとやったらどうだ。
989名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:56:33.34 ID:GBnof162P
ドコモから流れる奴はいたけど、SBから流れる奴はあまりいない
願望を優先させて事実をねじ曲げるなよ
それにMNPって数自体が少ないんだよ。5年間やって合計300万件しか移動してないんだから
990名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:58:26.13 ID:RqPST87Q0
>>973
それは8gだ。32と16がまだ売られている噂がある
991名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 07:58:42.06 ID:zA3zgboX0
NMPはSBからauが多くてdocomoからが少ないのが意外だった
iPhone需要の食い合いになった形。
992名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:00:03.62 ID:2GMsTRv1P
auはチョンじゃないからauにするってほざいてたau儲の情弱っぷりが笑えるな

サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html

KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。


国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU
993名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:00:32.85 ID:X3Rj6yuJ0
エリアに不満を持ちながらSBMで使ってた人は縛りが来れる人からauに移るだろうね。

エリアに問題がなくてSBMの方が安いのがいい人はSBMへ移るかも知れんけど、限定的だろうね。

それより流出が大きいのはドコモじゃね?
994名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:03:15.08 ID:NjVmuQoE0
>>977
2012年末に全国で開始
今年はWiMAX売りまくるから、夏からXi超えるペースで基地局だけ整備先行させてる

あと、ソフトバンク 4Gは総務省の顔立ててイー・モバイルを900MHz除外させるための
実質天下り要素の2.5GHz TD-LTEだから期待するだけムダ。
将来中国辺りもTD-LTE開始したら使い物になるかもしれないという程度。

もし次期iPhoneがLTE対応の場合、世界で導入が増えている1800持ちのイー・モバイルが
新900MHzでも3G開始するとiPhoneなど海外端末導入で一気に有利になるので、
ソフトバンクは総務省ヨイショして新900MHzを一切イー・モバイルに渡したくないだけ。

現在の基地局数
ドコモ Xi(LTE) 約4,000
au LTE  約2,000
au WiMAX  約17,000
ソフトバンク 4G(TD-LTE) 約800
995名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:10:28.42 ID:NQSWigTg0
オレみたいにiPhone5が出たらauにする奴多いと思うぞ
今はiPhone+日本通信だが

やっぱり〓は旅行で田舎行くとダメだわ
996名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:15:57.77 ID:7AAFvG+X0
発売日に並んで買うような人は今までiPhone使ってきたユーザーが大半だろうけど、
それらがイキナリ半々に割れた訳か。
どんだけSoftBankに愛着ないんだよw
997名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:18:35.22 ID:X3Rj6yuJ0
>>996
愛着?無いよ。
998名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:19:28.85 ID:1p6pKJLh0
>>989
ドコモ→iPhone4S
ふだん使いだとガワがサムスンやLGはちょっとって人がいてもべつにおかしくない
999名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:36:07.94 ID:oUPV1Xdk0
ソフトバンクとドコモはチョン
日本人なら英雄一択
1000名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 08:36:27.73 ID:jbq1gtuU0
【モバイル】「auショップ」はiPhone 売る気あるのか 店内にポスターやポップすらない (J-CASTニュース)[11/10/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319074354/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。