【防衛】北恵庭の陸自100人減 第1戦車群1個中隊…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
209名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:21:48.76 ID:kc8DMQAlP
>>207
自衛隊は無駄遣いの最大手だから
210名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:34:22.89 ID:C84Bd2AK0
廃止対象の中隊の要員は普通科に回されちゃうのかね、お気の毒に・・・
211名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 06:38:09.69 ID:xVt+gtZW0
>>210
希望しない限りそれはない。
共通職域に異動か、機甲科の他部隊に異動だよ。

あと普通科を負け組みたいに言うなw
それ言うなら、戦闘職種全般が負け組なんだからさ。
212名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:01:01.30 ID:7ZCPBFJO0
そんな中、今年も連隊転地訓練が始まる。
今年は東北への緊急展開を実戦並の規模でやったから、よりレベルの高い訓練になりそうだ。
213名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:16:51.89 ID:5ZVjFKvO0
>>206
本土に上陸された時点で日本政府は降伏するよ。
国民を巻き込んだ戦闘なんて日本政府にはできません。

陸自は戦時の国内治安維持と、敵の上陸阻止作戦以外に
役割はないよ。戦車同士の戦闘も無い。
214名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:54:53.04 ID:55Ifi7ry0
>>213

敗北主義者は縛り首と昔から決まってるんだが。
215名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 09:59:45.14 ID:yg9MzUWHO
偽装して竹島配備隊ですね
216名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:00:57.39 ID:xjnAOFFZ0
>>213
籠城戦に勝ち目はない!!
撃って出るべし!!

満州の原野で90式戦車を走らせたい
(;´Д`)
217名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:06:06.37 ID:5ZVjFKvO0
>>214
おまえ、冷静に考えて見ろ。2chで威勢の良いこと言って気張らししたい気持ちは理解できるが。
日本政府が国民を人質に取られてそこに攻撃できるか?

地域住民を根こそぎ遠くに避難させる? 事前に判っていてもムリムリ。避難させるにしても
数万人規模をどうやってどこに? そんな計画も訓練も絶無だぞ。市民団体は喜んで
敵に投降するだろうしな。

ダッカでたかだか数十人の乗客の為にテロリストに全面降伏した自民党。
民主党政権なら戦車砲で飛行機を乗客ごと吹っ飛ばせるか?
218名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:31:49.23 ID:spAD8p0W0
北海道に戦車ってのも既に時代遅れだよな。
219名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:32:55.67 ID:55Ifi7ry0
>>217
> 地域住民を根こそぎ遠くに避難させる? 事前に判っていてもムリムリ。避難させるにしても
> 数万人規模をどうやってどこに? そんな計画も訓練も絶無だぞ。

はい、ダウト!

都道府県各自治体が有事の避難計画をちゃんと作って訓練もやってます。
220名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:35:34.14 ID:/UkhdUWO0
74式は大戦時の感覚で言えばチハみたいなもんだろ
221名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:35:47.65 ID:55Ifi7ry0
>>217

ソースもあるぞ。

国民保護に関する国と地方公共団体等の共同訓練
http://www.kokuminhogo.go.jp/torikumi/kunren/index.html
222名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:40:45.67 ID:ZCSNObaA0
贅沢は言わんから、せめて防衛費を5兆円にしてほしい。(今は4兆6000億円くらい)
4000億円上乗せされれば、装備の更新がかなりまともになる。
もしくは、金食い虫のMDを別枠予算にしてくれ。
223名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:53:26.99 ID:5ZVjFKvO0
>>221
そんな小規模単発テロの避難訓練でどやって言われてもな。
近所の広場や河川敷に集まってそれでどうなるんだ?
その訓練で広大な戦闘地域を敵を迎え撃ちながら無人化できるのか? 
まさかその日のうちに帰れるとか思ってないよな?
224名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 10:55:26.98 ID:qkiWBMYeO
>>216
満洲に水は無いから水冷エンジンはダメッ(`・ω・´)
225名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 11:04:12.88 ID:55Ifi7ry0
>>223

そういう風に食い下がるとは思わなかったw
あんた諦めが悪いね。

もちろん本格的武力攻撃に対する避難計画も策定してるよ。
機密保持との兼ね合いで図上演習レベルでも公開しにくいんだけど、民間向けパンフレットで
雰囲気を掴んでくれる?

武力攻撃やテロなどから身を守るために
4 武力攻撃などに応じた避難などの留意点
http://www.kokuminhogo.go.jp/pdf/hogo_m_06.pdf
226名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 12:00:33.65 ID:GlzlNPBp0
>>225
そんな手順が有るなら福島でもっとうまくやれたろ。
避難や退避、その受け入れ組織や地域の設定ってのは地元自治体や警察消防がやる事になるけど、
現状の自治体組織はそんな余力無いし、トラフィックもロジスティクスも空間容積もそんな戦闘地域からの退避命令を実行出来る余力は無い。

せいぜい、天塩側に沿った遅滞戦闘って筋書きで永年やって来た一部地域の話しとしか言えん
227名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 12:31:14.47 ID:YVXijjjFO
借金1000兆なんだから仕方ない

カネが無ければ何でも我慢するしかない
228名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 13:25:02.87 ID:iXp2Rkyg0
あの公務員宿舎でも仕分けがひっくり返されて結局いずれ建てちゃうんでしょ
膨大な借金が理由というより防衛官僚や削減反対派の議員に力がないんだろうなあ
229名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 14:32:27.07 ID:TJxIzJrf0
>>226
まあ無理だろうな。
仮に中国が九州のどこかに上陸を目論んでいるとすれば、おおよそのポイントは
アメリカが調査してくれるだろう。そこに迎撃部隊を集めて陣地を構築して、
実際に中国軍が侵攻してくるまでに数ヶ月から半年くらいか。

沖縄の離島は間隙をついて一気に来るだろうから確実に上陸される。
島民は完全に人質になるから政府はお手上げだ。
230名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 17:27:03.37 ID:FNOaIphs0

   ラスプーこれから12年独裁だから気をつけよう、愈々だ! 

     続 瑞能神歌

シベリア狐は死にたれど 魂の邪霊は様々に

妖霊呼んで東天は 北から攻め入る非道さよ

オーツク海や千島舟 樺太島とゆさぶりて

雪割草の間より 暗雲低く仇鳥の

舞ひ降り上る恐ろしさ

北海道から三陸へ なだれの如く押し寄する

ここをセンドと聯合の 獣の庭や神の国

花のお江戸は原爆や 水爆の音草もなく

一望千里大利根の 月の光ぞ憐れぞかし

残るは三千五百万 赤き自在天主の旗のもと


どっと攻め入る雨利加の アラスカ浴びる人も無く
非義非道の場所せまく 自棄と破壊に轟きて
哀れくずるや星条旗
231名無しさん@12周年:2011/10/21(金) 23:52:53.60 ID:73wFwNEe0
自分が中国軍の幹部として、日本列島に上陸ってきっついなあ
しょせん陸軍国で、兵員の海への親しみが島国と桁違いに低いし

米軍が実力でオリンピック作戦やコロネット作戦で日本の防御を潰して欲しかったと思うわ
原爆とソ連参入でなんかうやむやになった感があって、ずるい感じがする
232名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 00:56:37.38 ID:n9a0VwhQ0
輸送船てのは物凄いハイバリューターゲットだもんな。
一隻に高練度高充足の一個機械化大隊が乗組として、上陸船団が5隻も6隻もボカ沈食らわせられたら、上陸部隊指揮官としちゃ気が狂う様な事態だよ。
ご丁寧に日本は超低空から対艦ミサイルを持って波状攻撃可能な攻撃機と、
ハープーン抱えて無音潜行出来る潜水艦を大量に抱えてるときたもんだ。
俺なら日本に通常兵器で攻め込むなんて愚行はしない
233名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:14:02.65 ID:94Z2NGG1P
>>232
だから民主党が一生懸命陸自の地対艦ミサイル連隊減らしてるんじゃん
234名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:19:27.94 ID:x4aulOzw0
いつのまに北方5島を返せとか言うはめになったりしてな
235名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:24:01.35 ID:veQoa0JR0
クズ民主党が防衛費と復興費を削って韓国に5兆貸すそうです。
もちろん韓国が人のものを返すわけないので5兆の借金を踏み倒し
盗んだ5兆で竹島の不法占拠を強化、販売差し止めで瀕死のサムソンを救済します
236名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:33:15.08 ID:npMOZMMs0
あーあ、高卒男子の貴重な就職口が…
237名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:34:31.36 ID:AQSeWnF70
自衛隊は、順調に縮小、弱体化してるねぇw
別に悪いことでは無いし、むしろ選挙を通して国民が自衛隊虚弱化を是認してるんだから
民主国家としては、全く正しい事だよ。素晴らしい!
いっその事、憲法の条文通り自衛隊廃止したらどう?
憲法は日本の最高法規だから、やっぱ、それを遵守するのが正しい日本国民だよ。

俺はきな臭くなったら、アメリカに逃げるわ。英語も喋れるし、コネもあるからw
オマエラはゲリラとなって竹槍と火炎瓶で侵略者に対抗してくれ。ガンバレヨ。
238名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 09:55:18.31 ID:2aOaDCY+0

と云うチョン鮮人の主張はキムチ悪いニダ
239名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:08:02.83 ID:lUN22QvA0
>>222
MDなんて、一番の無駄
日本にMD無駄遣いさせた時点で
これに関しては北鮮の勝ち
240名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:14:54.83 ID:obxawJriO
韓流に浮かれる糞国民が選んだ政府なんだから自業自得。
日本人はバカだよ。次期天皇皇后もあんなだし、日本終わってる。
241名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 11:20:40.38 ID:eJW08cdQ0
戦車群維持で内地の戦車半減じゃねーか
242ツチノコ狩り:2011/10/22(土) 12:20:39.05 ID:TxpVeA+x0
戦車削減されるかわりに新型装輪装甲車による戦闘軍が編成されるんだろ
243名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:34:50.18 ID:0sq77BQG0
>>201
できれば台風とか地震とかの災害時の復興要員として
工兵隊なんかも欲しいとこだろうけどね。地元としては。
244名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:38:49.90 ID:0sq77BQG0
戦車部隊が減らされるのは時代の流れでやむを得ないんじゃないの。
代わりに潜水艦増やすのも時代の流れ。
といっても退役するまでの期間を長くして
保有数増やすとかのせこい手使うんだろうけど。
245名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:43:13.11 ID:MMQ3JkzxO
自衛隊経験者としては給料1.5倍にして人数半分にして欲しい
246名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:45:56.26 ID:emrd9hcG0
>>27
いかに性能がイイとはいえ質が数を覆すことは難しい。

削減はやはり削減なんだよ。
今までの軍事予算が認められづらいのが今の日本の現実。

冷戦が終わったとはいえポストソ連が無いわけじゃないし。
単に金の掛かる重装備削減の言い訳だな。
90/10式の400両体制が74/61式の1300両体制の代わりには成り得ない。
戦術的にも戦略的にも。
247名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 12:53:33.38 ID:CA5Wuo8C0
1群は親父が世話になってた部隊なんで、削減は寂しいな。
72連隊は今でもあるんだろうか?
248名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 13:14:32.05 ID:2aOaDCY+0
戦前・戦中からの日月神示の警告言伝え

奇襲され大敗し北海道陥落、ロシア軍の本土上陸で大騒ぎに成る。
日本に渡ってきている害国人が悪さをスル。

外国の悪で国内の悪を掃除して綺麗にして、最後は外国の人民と全ての軍隊を国外へ追い出す。
日の本の国民は希望を捨てず、一刻辛抱するように神事が降りている。
249名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 15:19:55.97 ID:EqthWr8vO
第1戦車群というのは第7師団隷下なのか?それとも方面隊直属?
師団の下なら戦車連隊だと思うんだが。
250名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:43:48.28 ID:VsJWmwz+0
74式戦車10両減というのは耐用年数が来たけど作ってないから埋められない
ということだろ。本当は90か10にしたいんだけど金もない。震災もあった。
で、100名の隊員はどこに振り向けるんだ。尖閣か、竹島か。どっちでもいいから
氏ぬ気で頑張ってきてくれ。
251名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:45:57.98 ID:Q+Uw3Sbi0
北海道には自衛隊の守りが必要じゃないのか?
減らしたら占領されるんじゃないのか?
252名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 17:48:45.41 ID:taqr1/410
>>6
チハタンがオヌヌメ
253名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 18:24:19.34 ID:8biw28YB0
今は、対ロよりも対中と対韓が必要な時だしな。
事実上の占領状態になりつつある対馬あたりかなぁ。
254名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 19:47:11.36 ID:he/OPvGj0
>>244
作ることに変わりはないがね
伸ばしただけでは潜水艦は増えんよ

>>249
方面直轄
255名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:03:32.82 ID:VsJWmwz+0
74式と言えば福島第一では名を挙げられなかったんだったな。残念
256名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:05:27.98 ID:HIMgLyik0
【エリア51】宇宙人に生態検査される女子高生とみられる謎の映像が流出(動画あり)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/
257名無しさん@12周年:2011/10/22(土) 22:37:36.38 ID:wFTjPqzhO
残された奥さんの穴は誰が鎮めるの?
258名無しさん@12周年
むしろ1個中隊削減で済んだのか?