【鉄道】JR「新大久保駅」増収、韓流ブーム影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
JR山手線・新大久保駅の先月の営業収入が去年の同じ時期に比べ4割近く増えていることがわかりました。
JR東日本では、韓流ブームの影響で「コリアンタウン」のある新大久保駅の利用客が増えたためとみています。

 JR東日本によりますと、山手線・新大久保駅の先月の営業収入は去年の同じ時期に比べ38%増えていて、
データが残っている過去5年間で最大の伸び率だということです。

 新大久保駅周辺は、韓国人が経営する飲食店が集まる「コリアンタウン」で、JR東日本では、
K−POPなどの「韓流ブーム」の影響で駅を利用する人が増えたとみています。

 また、JR上野駅も去年の同じ時期に比べ10%増えていて、
これは2月に上野動物園に来たパンダの影響とみられるということです。(19日16:00)

TBS
http://news.tbs.co.jp/20111019/newseye/tbs_newseye4855569.html